JP7346122B2 - Information processing device, control method for information processing device, and program - Google Patents

Information processing device, control method for information processing device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7346122B2
JP7346122B2 JP2019133322A JP2019133322A JP7346122B2 JP 7346122 B2 JP7346122 B2 JP 7346122B2 JP 2019133322 A JP2019133322 A JP 2019133322A JP 2019133322 A JP2019133322 A JP 2019133322A JP 7346122 B2 JP7346122 B2 JP 7346122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
information processing
recorded
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019133322A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021019261A (en
Inventor
志媛嘉 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019133322A priority Critical patent/JP7346122B2/en
Publication of JP2021019261A publication Critical patent/JP2021019261A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7346122B2 publication Critical patent/JP7346122B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, a method of controlling the information processing device, and a program.

通信機能を備えるデジタルカメラなどの情報処理装置では、別の情報処理装置の1つである携帯電話と通信を行い、デジタルカメラに記録された画像を選択して携帯電話に保存することが行われている。携帯電話において保存したい画像を選択する際、デジタルカメラの中に類似する画像が複数存在すると、既に保存した画像と未だ保存していない画像との区別が困難となることがある。そのため、既に保存した画像については保存済みである旨をユーザに知らせるようにしたものがある。例えば、画像の重複保存などが生じることがないようにするため、保存済みの画像に保存済みであることを示すアイコンを表示してユーザに知らせる手法が知られている(特許文献1参照)。 An information processing device such as a digital camera that has a communication function communicates with a mobile phone, which is another information processing device, and selects images recorded on the digital camera and saves them to the mobile phone. ing. When selecting an image to save on a mobile phone, if a plurality of similar images exist in the digital camera, it may be difficult to distinguish between images that have already been saved and images that have not yet been saved. For this reason, there are systems that notify the user that images that have already been saved have been saved. For example, in order to prevent duplicate storage of images, a method is known in which an icon is displayed on a saved image to notify the user that the image has been saved (see Patent Document 1).

特開2019-3495号公報JP 2019-3495 Publication

デジタルカメラが有する、デジタルカメラ内に記録されている画像を編集する機能を用いて画像を編集すると、画像編集後の画像は画像編集前の画像とは異なる新たな画像として生成される。画像編集後の画像と画像編集前の画像とを同一の画像として取り扱うと、ユーザが勘違いして誤った操作をする可能性がある。例えば、画像編集後の画像を携帯電話に保存した場合、画像編集前の画像に対して保存済みと示してしまうと、ユーザは画像編集前の画像が保存済みであると判断し、保存し忘れたり削除したりしてしまうことが考えられる。 When an image is edited using a function of a digital camera to edit images recorded in the digital camera, the image after image editing is generated as a new image different from the image before image editing. If the image after image editing and the image before image editing are treated as the same image, the user may misunderstand and perform an incorrect operation. For example, if an edited image is saved on a mobile phone, and the unedited image is marked as saved, the user may assume that the unedited image has been saved and forget to save it. You may end up deleting it.

本発明は、記録する画像の画像編集の有無によって、表示している画像に対して記録済みであることを示すか否かを切り替えることで、画像に対するユーザの誤操作を抑制できるようにすることを目的とする。 The present invention is capable of suppressing user's erroneous operations on an image by switching whether or not to indicate that the image being displayed has been recorded depending on whether or not the image to be recorded has been edited. purpose.

本発明に係る情報処理装置は、画像編集機能を有する他の情報処理装置から画像データを受信する受信手段と、受信した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体に記録された画像データに記録されたことを示す識別子を付与する付与手段と、受信した画像データと、前記識別子に基づいて前記記録媒体に該画像データが記録されたか否かを示す情報とを表示部に表示する表示手段と、前記他の情報処理装置に画像編集させる指示手段と、を有し、前記付与手段は、前記画像データを前記記録媒体に記録する場合、前記画像編集機能による画像編集を施されていない画像データであれば前記識別子を付与し、前記画像編集機能により画像編集を施された画像編集済みの画像データであれば前記識別子を付与しないことを特徴とする。 An information processing apparatus according to the present invention includes: a receiving means for receiving image data from another information processing apparatus having an image editing function; a recording means for recording the received image data on a recording medium; an assigning unit for assigning an identifier indicating that the image data has been recorded; and displaying on a display unit the received image data and information indicating whether or not the image data has been recorded on the recording medium based on the identifier; and an instruction means for instructing the other information processing device to edit the image, and the imparting means is configured to perform image editing by the image editing function when recording the image data on the recording medium. If the image data has not been edited, the identifier is added to the image data, and if the image data has been edited by the image editing function, the identifier is not added to the image data.

本発明によれば、記録する画像の画像編集の有無によって、表示している画像に対して記録済みであることを示すか否かを切り替えることで、画像に対するユーザの誤操作を抑制することが可能となる。 According to the present invention, by switching whether or not to indicate that the image being displayed has been recorded depending on whether or not the image to be recorded has been edited, it is possible to suppress erroneous operations by the user on the image. becomes.

本実施形態におけるデジタルカメラの構成例を示す図である。1 is a diagram showing an example of the configuration of a digital camera according to the present embodiment. 本実施形態における携帯電話の構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a mobile phone according to the present embodiment. 本実施形態における携帯電話、デジタルカメラに表示される画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the mobile phone and digital camera in this embodiment. 本実施形態における携帯電話の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the operation of the mobile phone in this embodiment. 本実施形態における携帯電話の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the operation of the mobile phone in this embodiment. 本実施形態における携帯電話の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the operation of the mobile phone in this embodiment. 本実施形態におけるデジタルカメラの動作例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of the operation of the digital camera according to the present embodiment. 本実施形態におけるデジタルカメラの動作例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of the operation of the digital camera according to the present embodiment.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施形態は一例であり、本発明が適用される装置の構成や各種条件によって適宜修正又は変更されてもよい。 Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings. Note that the embodiment described below is an example, and may be modified or changed as appropriate depending on the configuration of the device to which the present invention is applied and various conditions.

<デジタルカメラの構成>
図1(a)は、本発明の一実施形態における情報処理装置の一例であるデジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。なお、ここでは情報処理装置の一例としてデジタルカメラを示すが、情報処理装置はこれに限られない。例えば、情報処理装置は、撮像部等によって取得された画像を記録可能な、携帯型のメディアプレーヤや、いわゆるタブレットデバイス、パーソナルコンピュータなどの情報処理装置であってもよい。
<Digital camera configuration>
FIG. 1A is a block diagram showing a configuration example of a digital camera 100, which is an example of an information processing device according to an embodiment of the present invention. Note that although a digital camera is shown here as an example of an information processing device, the information processing device is not limited to this. For example, the information processing device may be an information processing device such as a portable media player, a so-called tablet device, or a personal computer that can record images acquired by an imaging unit or the like.

デジタルカメラ100は、制御部101、撮像部102、不揮発メモリ103、作業用メモリ104、操作部105、表示部106、記録媒体110、及び接続部111を有する。制御部101は、入力された信号や、後述する処理等を実行するためのプログラムなどに従って、デジタルカメラ100の各部を制御する。なお、制御部101が、デジタルカメラ全体を制御する代わりに、複数のハードウェアが処理を分担することで、デジタルカメラ全体を制御してもよい。 The digital camera 100 includes a control section 101 , an imaging section 102 , a nonvolatile memory 103 , a working memory 104 , an operation section 105 , a display section 106 , a recording medium 110 , and a connection section 111 . The control unit 101 controls each unit of the digital camera 100 according to input signals, programs for executing processing, etc. described later. Note that instead of controlling the entire digital camera, the control unit 101 may control the entire digital camera by having multiple pieces of hardware share the processing.

撮像部102は、例えば、光学レンズユニットと、絞り・ズーム・フォーカスなど制御する光学系と、光学レンズユニットを経て導入された光(映像)を電気的な映像信号に変換するための撮像素子などで構成される。撮像素子としては、例えば、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)や、CCD(Charge Coupled Device)が用いられる。撮像部102は、制御部101に制御されることにより、撮像部102が有するレンズで結像された被写体光を、撮像素子により電気信号に変換し、さらにノイズ低減処理などを施して得られたデジタルデータを画像データとして出力する。本実施形態におけるデジタルカメラ100では、画像データは、例えば、DCF(Design Rule for Camera File system)規格に従って記録媒体110に記録される。 The imaging unit 102 includes, for example, an optical lens unit, an optical system that controls aperture, zoom, focus, etc., and an imaging device that converts light (image) introduced through the optical lens unit into an electrical image signal. Consists of. As the image sensor, for example, CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) or CCD (Charge Coupled Device) is used. The imaging unit 102, under the control of the control unit 101, converts the subject light imaged by the lens of the imaging unit 102 into an electrical signal using an imaging element, and further performs noise reduction processing etc. Output digital data as image data. In the digital camera 100 according to the present embodiment, image data is recorded on the recording medium 110 according to, for example, the DCF (Design Rule for Camera File system) standard.

不揮発メモリ103は、電気的に消去・記録可能な不揮発のメモリであり、制御部101で実行されるプログラム等が格納される。作業用メモリ104は、撮像部102で撮像された画像データを一時的に保持するバッファメモリや、表示部106の画像表示用メモリや、制御部101の作業領域等として使用される。 The nonvolatile memory 103 is an electrically erasable/recordable nonvolatile memory, and stores programs and the like executed by the control unit 101. The working memory 104 is used as a buffer memory that temporarily holds image data captured by the imaging unit 102, an image display memory for the display unit 106, a work area for the control unit 101, and the like.

操作部105は、デジタルカメラ100に対する指示をユーザから受け付けるために用いられる。操作部105は、例えば、ユーザがデジタルカメラ100の電源のON/OFFを指示するための電源ボタンや、撮影を指示するためのレリーズスイッチや、画像データの再生を指示するための再生ボタンを含む。さらに、操作部105は、接続部111を介して外部機器との通信を開始するための専用の接続ボタンなどの操作部材を含む。また、表示部106に形成されるタッチパネルも操作部105に含まれる。なお、レリーズスイッチは、SW1及びSW2を有する。レリーズスイッチが、いわゆる半押し状態となることによりSW1がONとなる。これにより、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の撮影準備を行うための指示を受け付ける。また、レリーズスイッチが、いわゆる全押し状態となることによりSW2がONとなる。これにより、撮影を行うための指示を受け付ける。 The operation unit 105 is used to receive instructions for the digital camera 100 from the user. The operation unit 105 includes, for example, a power button for the user to instruct the digital camera 100 to turn on/off, a release switch for instructing photography, and a playback button for instructing the playback of image data. . Furthermore, the operation unit 105 includes an operation member such as a dedicated connection button for starting communication with an external device via the connection unit 111. Further, a touch panel formed on the display section 106 is also included in the operation section 105. Note that the release switch has SW1 and SW2. When the release switch is in a so-called half-pressed state, SW1 is turned on. Thereby, instructions for preparing for photographing, such as AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, and EF (flash pre-emission) processing, are accepted. Further, when the release switch is in a so-called fully pressed state, SW2 is turned on. This allows instructions for photographing to be accepted.

表示部106は、撮影の際のビューファインダー画像の表示、撮影した画像データの表示、対話的な操作のための文字表示などを行う。なお、表示部106は、必ずしもデジタルカメラ100が内蔵する必要はない。デジタルカメラ100は、内部又は外部の表示部106と接続することができ、表示部106の表示を制御する表示制御機能を少なくとも有していればよい。 The display unit 106 displays a viewfinder image during photographing, displays photographed image data, displays characters for interactive operations, and the like. Note that the display unit 106 does not necessarily need to be built into the digital camera 100. The digital camera 100 can be connected to an internal or external display section 106 and only needs to have at least a display control function for controlling the display on the display section 106.

記録媒体110は、撮像部102から出力された画像データを記録することができる。記録媒体110は、デジタルカメラ100に着脱可能なよう構成してもよいし、デジタルカメラ100に内蔵されていてもよい。すなわち、デジタルカメラ100は、少なくとも記録媒体110にアクセスする手段を有していればよい。 The recording medium 110 can record image data output from the imaging unit 102. The recording medium 110 may be configured to be removably attached to the digital camera 100, or may be built into the digital camera 100. That is, the digital camera 100 only needs to have at least a means for accessing the recording medium 110.

接続部111は、デジタルカメラ100と外部装置とを接続するためのインターフェースである。本実施形態におけるデジタルカメラ100は、接続部111を介して外部装置とデータのやりとりを行うことができる。例えば、撮像部102で生成した画像データを、接続部111を介して外部装置に送信することができる。なお、本実施形態では、接続部111は、IEEE802.11の規格に従った、いわゆる無線LANで外部装置と通信するためのインターフェースを含む。制御部101は、接続部111を制御することで外部装置との無線通信を実現する。なお、通信方式は、無線LANに限定されるものではなく、例えば赤外通信方式も含む。 The connection unit 111 is an interface for connecting the digital camera 100 and an external device. The digital camera 100 in this embodiment can exchange data with an external device via the connection unit 111. For example, image data generated by the imaging unit 102 can be transmitted to an external device via the connection unit 111. Note that, in this embodiment, the connection unit 111 includes an interface for communicating with an external device using a so-called wireless LAN that conforms to the IEEE802.11 standard. The control unit 101 realizes wireless communication with an external device by controlling the connection unit 111. Note that the communication method is not limited to wireless LAN, and includes, for example, an infrared communication method.

なお、本実施形態におけるデジタルカメラ100の接続部111は、インフラストラクチャモードにおけるアクセスポイントとして動作するAPモードと、インフラストラクチャモードにおけるクライアントとして動作するCLモードとを有する。そして、接続部111をCLモードで動作させることにより、本実施形態におけるデジタルカメラ100は、インフラストラクチャモードにおけるCL機器として動作することが可能である。デジタルカメラ100がCL機器として動作する場合、周辺のAP機器に接続することで、AP機器が形成するネットワークに参加することが可能である。また、接続部111をAPモードで動作させることにより、本実施形態におけるデジタルカメラ100は、APの一種ではあるが、より機能が限定された簡易的なAP(以下、簡易AP)として動作することも可能である。デジタルカメラ100が簡易APとして動作すると、デジタルカメラ100は自身でネットワークを形成する。デジタルカメラ100の周辺の装置は、デジタルカメラ100をAP機器と認識し、デジタルカメラ100が形成したネットワークに参加することが可能となる。このようにデジタルカメラ100を動作させるためのプログラムは、不揮発メモリ103に保持されているものとする。 Note that the connection unit 111 of the digital camera 100 in this embodiment has an AP mode in which it operates as an access point in infrastructure mode, and a CL mode in which it operates as a client in infrastructure mode. By operating the connection unit 111 in the CL mode, the digital camera 100 in this embodiment can operate as a CL device in the infrastructure mode. When the digital camera 100 operates as a CL device, it can participate in a network formed by AP devices by connecting to nearby AP devices. Further, by operating the connection unit 111 in AP mode, the digital camera 100 in this embodiment can operate as a simple AP (hereinafter referred to as a simple AP) with more limited functions, although it is a type of AP. is also possible. When the digital camera 100 operates as a simple AP, the digital camera 100 forms a network by itself. Devices around the digital camera 100 can recognize the digital camera 100 as an AP device and participate in the network formed by the digital camera 100. It is assumed that the program for operating the digital camera 100 in this manner is held in the nonvolatile memory 103.

なお、本実施形態におけるデジタルカメラ100はAPの一種であるものの、CL機器から受信したデータをインターネットプロバイダなどに転送するゲートウェイ機能は有していない簡易APである。したがって、デジタルカメラ100は、自機が形成したネットワークに参加している他の装置からデータを受信しても、それをインターネットなどのネットワークに転送することはできない。 Although the digital camera 100 in this embodiment is a type of AP, it is a simple AP that does not have a gateway function to transfer data received from a CL device to an Internet provider or the like. Therefore, even if the digital camera 100 receives data from other devices participating in the network formed by the digital camera 100, it cannot transfer the data to a network such as the Internet.

次に、デジタルカメラ100の外観について説明する。図1(b)、図1(c)は、デジタルカメラ100の外観の一例を示す図である。レリーズスイッチ105aや再生ボタン105b、方向キー105c、タッチパネル105dは、前述の操作部105に含まれる操作部材である。また、表示部106には、撮像部102による撮像によって得られた画像が表示される。
以上がデジタルカメラ100の説明である。
Next, the appearance of the digital camera 100 will be described. FIG. 1(b) and FIG. 1(c) are diagrams showing an example of the appearance of the digital camera 100. The release switch 105a, the playback button 105b, the direction key 105c, and the touch panel 105d are operation members included in the aforementioned operation section 105. Further, the display unit 106 displays an image obtained by imaging by the imaging unit 102.
The above is the explanation of the digital camera 100.

<携帯電話の構成>
図2は、本実施形態における情報処理装置の一例である携帯電話200の構成例を示すブロック図である。なお、ここでは情報処理装置の一例として携帯電話を示すが、情報処理装置はこれに限られない。例えば、情報処理装置は、無線機能付きのデジタルカメラ、タブレットデバイス、あるいはパーソナルコンピュータ、スマートフォンであってもよい。例えばスマートフォンはアプリケーションをインストールして使用できるものである。
<Mobile phone configuration>
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a mobile phone 200, which is an example of an information processing device in this embodiment. Note that although a mobile phone is shown here as an example of an information processing device, the information processing device is not limited to this. For example, the information processing device may be a digital camera with wireless functionality, a tablet device, a personal computer, or a smartphone. For example, a smartphone can be used by installing applications.

携帯電話200は、制御部201、撮像部202、不揮発メモリ203、作業用メモリ204、操作部205、表示部206、記録媒体210、接続部211、公衆網接続部213、マイク(マイクロフォン)214、及びスピーカ215を有する。制御部201は、入力された信号や、後述する処理等を実行するためのプログラムなどに従って、携帯電話200の各部を制御する。なお、制御部201が、携帯電話全体を制御する代わりに、複数のハードウェアが処理を分担することで、携帯電話全体を制御してもよい。 The mobile phone 200 includes a control section 201, an imaging section 202, a nonvolatile memory 203, a working memory 204, an operation section 205, a display section 206, a recording medium 210, a connection section 211, a public network connection section 213, a microphone 214, and a speaker 215. The control unit 201 controls each unit of the mobile phone 200 according to input signals, programs for executing processing, etc. described later. Note that instead of controlling the entire mobile phone, the control unit 201 may control the entire mobile phone by having multiple pieces of hardware share the processing.

撮像部202は、撮像部202が有するレンズで結像された被写体光を、撮像素子により電気信号に変換し、さらにノイズ低減処理などを施して得られたデジタルデータを画像データとして出力する。撮像部202によって撮像して得られた画像データは、例えばバッファメモリに蓄えられた後、制御部201で所定の画像処理等が行われ、記録媒体210に記録される。 The imaging unit 202 converts object light imaged by a lens included in the imaging unit 202 into an electrical signal using an imaging element, performs noise reduction processing, etc., and outputs the obtained digital data as image data. Image data obtained by imaging by the imaging unit 202 is stored in, for example, a buffer memory, and then subjected to predetermined image processing etc. in the control unit 201 and recorded on the recording medium 210.

不揮発メモリ203は、電気的に消去・記録可能な不揮発のメモリである。不揮発メモリ203には、制御部201が実行する基本的なソフトウェアであるOS(オペレーティングシステム)や、このOSと協働して応用的な機能を実現するアプリケーションが記録されている。また、本実施形態では、不揮発メモリ203には、デジタルカメラ100と通信するためのアプリケーションが格納されている。作業用メモリ204は、撮像部202で撮像された画像データを一時的に保持するバッファメモリや、表示部206の画像表示用メモリや、制御部201の作業領域等として使用される。 The nonvolatile memory 203 is electrically erasable/recordable nonvolatile memory. The nonvolatile memory 203 stores an OS (operating system), which is basic software executed by the control unit 201, and applications that cooperate with the OS to realize advanced functions. Further, in this embodiment, the nonvolatile memory 203 stores an application for communicating with the digital camera 100. The working memory 204 is used as a buffer memory that temporarily holds image data captured by the imaging unit 202, an image display memory for the display unit 206, a work area for the control unit 201, and the like.

操作部205は、携帯電話200に対する指示をユーザから受け付けるために用いられる。操作部205は、例えば、ユーザが携帯電話200の電源のON/OFFを指示するための電源ボタンや、表示部206に形成されるタッチパネルなどの操作部材を含む。表示部206は、画像データの表示、対話的な操作のための文字表示などを行う。なお、表示部206は、必ずしも携帯電話200が備える必要はない。携帯電話200は、表示部206と接続することができ、表示部206の表示を制御する表示制御機能を少なくとも有していればよい。 The operation unit 205 is used to receive instructions for the mobile phone 200 from the user. The operation unit 205 includes, for example, operation members such as a power button for the user to instruct to turn on/off the power of the mobile phone 200 and a touch panel formed on the display unit 206. The display unit 206 displays image data, characters for interactive operations, and the like. Note that the display unit 206 does not necessarily need to be included in the mobile phone 200. The mobile phone 200 can be connected to the display section 206 and only needs to have at least a display control function for controlling the display on the display section 206.

記録媒体210は、撮像部202から出力された画像データを記録することができる。記録媒体210は、携帯電話200に着脱可能なよう構成してもよいし、携帯電話200に内蔵されていてもよい。すなわち、携帯電話200は少なくとも記録媒体210にアクセスする手段を有していればよい。 The recording medium 210 can record image data output from the imaging unit 202. The recording medium 210 may be configured to be removably attached to the mobile phone 200, or may be built into the mobile phone 200. That is, the mobile phone 200 only needs to have at least a means for accessing the recording medium 210.

接続部211は、携帯電話200と外部装置とを接続するためのインターフェースである。本実施形態における携帯電話200は、接続部211を介してデジタルカメラ100とデータのやりとりを行うことができる。本実施形態では、接続部211は、アンテナであり、制御部201は、アンテナを介してデジタルカメラ100と接続することができる。なお、デジタルカメラ100との接続では、直接接続してもよいしアクセスポイントを介して接続してもよい。データを通信するためのプロトコルとしては、例えば、無線LANを通じたPTP/IP(Picture Transfer Protocol over Internet Protocol)を用いることができる。なお、デジタルカメラ100との通信は、これに限られるものではない。例えば、接続部211は、赤外線通信モジュール、Bluetooth(登録商標)通信モジュール、WirelessUSB等の無線通信モジュールを含むことができる。さらには、USBケーブルやHDMI(登録商標)、IEEE1394など有線接続を採用してもよい。 Connection unit 211 is an interface for connecting mobile phone 200 and an external device. The mobile phone 200 in this embodiment can exchange data with the digital camera 100 via the connection unit 211. In this embodiment, the connection unit 211 is an antenna, and the control unit 201 can be connected to the digital camera 100 via the antenna. Note that the connection to the digital camera 100 may be made directly or via an access point. As a protocol for communicating data, for example, PTP/IP (Picture Transfer Protocol over Internet Protocol) via a wireless LAN can be used. Note that communication with the digital camera 100 is not limited to this. For example, the connection unit 211 may include a wireless communication module such as an infrared communication module, a Bluetooth (registered trademark) communication module, or a Wireless USB. Furthermore, a wired connection such as a USB cable, HDMI (registered trademark), or IEEE1394 may be used.

公衆網接続部213は、公衆無線通信を行う際に用いられるインターフェースである。携帯電話200は、公衆網接続部213を介して、他の機器と通話することができる。この際、制御部201は、マイク214及びスピーカ215を介して音声信号の入力と出力を行うことで、通話を実現する。本実施形態では、公衆網接続部213はアンテナであり、制御部201は、アンテナを介して、公衆網に接続することができる。なお、接続部211及び公衆網接続部213は、一つのアンテナで兼用することも可能である。
以上が携帯電話200の説明である。
The public network connection unit 213 is an interface used when performing public wireless communication. The mobile phone 200 can communicate with other devices via the public network connection section 213. At this time, the control unit 201 inputs and outputs audio signals via the microphone 214 and speaker 215 to realize the telephone call. In this embodiment, the public network connection unit 213 is an antenna, and the control unit 201 can connect to the public network via the antenna. Note that it is also possible for one antenna to serve as both the connection unit 211 and the public network connection unit 213.
The above is the explanation of the mobile phone 200.

<携帯電話における通信処理>
以下、デジタルカメラ100と通信を行う際の携帯電話200における通信処理について説明する。
携帯電話200において、制御部201は、不揮発メモリ203に格納された通信アプリケーションを起動し、デジタルカメラ100との通信を確立する。通信アプリケーションの起動の際、制御部201は、保存済み画像データの識別子(ID)及び保存の際の画像データの状態を記録する保存済みリストを、作業用メモリ204に空の状態で生成して保持する。そして、制御部201は、通信アプリケーションによるメニュー画面を表示部206に表示する。
<Communication processing on mobile phones>
Communication processing in mobile phone 200 when communicating with digital camera 100 will be described below.
In mobile phone 200 , control unit 201 starts a communication application stored in nonvolatile memory 203 and establishes communication with digital camera 100 . When starting the communication application, the control unit 201 generates an empty saved list in the working memory 204 that records the identifiers (IDs) of saved image data and the state of the image data at the time of saving. Hold. Then, the control unit 201 displays a menu screen based on the communication application on the display unit 206.

また、本実施形態におけるアプリケーションでは、制御部201は、デジタルカメラ100に記録された画像データのサムネイル画像を閲覧表示し、任意の画像データを携帯電話200に記録することができる。また、制御部201は、デジタルカメラ100の画像編集機能をリモート操作し、画像編集機能を使用して生成した画像データを携帯電話200に記録することができる。画像データの記録について、図3及び図4A~図4Cを参照して説明する。 Furthermore, in the application in this embodiment, the control unit 201 can view and display thumbnail images of image data recorded on the digital camera 100 and record arbitrary image data on the mobile phone 200. Further, the control unit 201 can remotely operate the image editing function of the digital camera 100 and record image data generated using the image editing function in the mobile phone 200. Recording of image data will be explained with reference to FIG. 3 and FIGS. 4A to 4C.

図3は、携帯電話200及びデジタルカメラ100に表示される画面の一例を説明する図である。図4A~図4Cは、本実施形態における携帯電話200の動作例を示すフローチャートである。本フローチャートに示す処理は、携帯電話200の制御部201が、入力信号やプログラムなどに従い、携帯電話200の各部を制御することにより実現される。また、本フローチャートに示す処理は、ユーザによるメニュー操作等によって、携帯電話200からの画像閲覧モードを開始する指示を受け付けたことに応じて実行される。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example of screens displayed on the mobile phone 200 and the digital camera 100. 4A to 4C are flowcharts showing an example of the operation of the mobile phone 200 in this embodiment. The processing shown in this flowchart is realized by the control unit 201 of the mobile phone 200 controlling each part of the mobile phone 200 according to input signals, programs, and the like. Further, the processing shown in this flowchart is executed in response to receiving an instruction to start the image viewing mode from the mobile phone 200 through a menu operation or the like by the user.

ステップS401では、制御部201は、表示部206に表示した図3(a)に示すメニュー画面において、ユーザ操作により画像閲覧メニュー301が選択されたか否かを判定し、選択されたと判定した場合、処理はステップS402に進む。 In step S401, the control unit 201 determines whether the image viewing menu 301 is selected by a user operation on the menu screen shown in FIG. 3A displayed on the display unit 206, and if it is determined that the image viewing menu 301 has been selected, The process advances to step S402.

ステップS402では、制御部201は、デジタルカメラ100内に記録されている画像の画像リストを、接続部211を介してデジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS403では、制御部201は、デジタルカメラ100から画像リストを受信する。次に、ステップS404では、制御部201は、画像リストに含まれる画像データのヘッダーをデジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS405では、制御部201は、デジタルカメラ100から画像データのヘッダーを受信する。 In step S402, the control unit 201 requests the digital camera 100 via the connection unit 211 for an image list of images recorded in the digital camera 100. Subsequently, in step S403, the control unit 201 receives an image list from the digital camera 100. Next, in step S404, the control unit 201 requests the digital camera 100 for the header of the image data included in the image list. Subsequently, in step S405, the control unit 201 receives a header of image data from the digital camera 100.

ステップS406~S410の処理は、表示部206に、デジタルカメラ100に記録している画像データを一覧表示する処理であり、デジタルカメラ100に記録している画像データの枚数分繰り返して行われる。 The processing in steps S406 to S410 is a process of displaying a list of image data recorded in the digital camera 100 on the display unit 206, and is repeated for the number of images recorded in the digital camera 100.

まず、ステップS407では、制御部201は、表示部206に、図3(b)に示すようにサムネイル画像302を表示する。次に、ステップS408では、制御部201は、サムネイル画像302のIDが保存済みリストに存在するか否かを判定する。サムネイル画像302のIDが保存済みリストに存在すると制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS409に進み、存在しないと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS410に進む。 First, in step S407, the control unit 201 displays a thumbnail image 302 on the display unit 206, as shown in FIG. 3(b). Next, in step S408, the control unit 201 determines whether the ID of the thumbnail image 302 exists in the saved list. If the control unit 201 determines that the ID of the thumbnail image 302 exists in the saved list (YES), the process proceeds to step S409, and if the control unit 201 determines that the ID does not exist (NO), the process proceeds to step S410. .

ステップS409では、制御部201は、図3(b)に示すように保存済みである旨を示す保存済みアイコン303をサムネイル画像302に表示する。これにより、制御部201は、アプリケーション上で保存済みの画像データをユーザに知らせることができる。したがって、ユーザは、携帯電話200に記録されている画像データをあらためて確認しなくても、アプリケーション上で記録済みの画像データを認識することが可能となる。なお、制御部201は、画像データの一覧表示だけでなく、図3(c)に示すように表示部206に1つの画像データを大きく表示する場合も、保存済みの画像データに保存済みアイコンを表示してもよい。 In step S409, the control unit 201 displays a saved icon 303 on the thumbnail image 302, which indicates that the image has been saved, as shown in FIG. 3(b). Thereby, the control unit 201 can notify the user of the saved image data on the application. Therefore, the user can recognize the recorded image data on the application without checking the image data recorded on the mobile phone 200 again. Note that the control unit 201 not only displays a list of image data, but also displays a saved icon on saved image data when displaying a single piece of image data in a large size on the display unit 206 as shown in FIG. 3(c). May be displayed.

ステップS410では、制御部201は、次のサムネイル画像の処理に進み、デジタルカメラ100に記録している画像データの枚数分の処理が終了すると、処理はステップS411に進む。 In step S410, the control unit 201 proceeds to process the next thumbnail image, and when the processing for the number of images recorded in the digital camera 100 is completed, the process proceeds to step S411.

ステップS411では、制御部201は、表示部206に表示したサムネイル画像302のいずれかが、ユーザ操作により選択されたか否かを判定する。サムネイル画像302が選択されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS412に進み、所定の時間が経過しても選択されていないと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS415に進む。 In step S411, the control unit 201 determines whether any of the thumbnail images 302 displayed on the display unit 206 has been selected by a user operation. If the control unit 201 determines that the thumbnail image 302 has been selected (YES), the process proceeds to step S412, and if the control unit 201 determines that the thumbnail image 302 has not been selected even after a predetermined time has elapsed (NO), the process proceeds to step S412. The process advances to step S415.

ステップS412では、制御部201は、ユーザ操作により選択されたサムネイル画像302の画像データを、デジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS413では、制御部201は、デジタルカメラ100から要求した画像データを受信する。次に、ステップS414では、制御部201は、図3(c)に示すようにデジタルカメラ100から受信した画像データ304を表示部206に表示する。 In step S412, the control unit 201 requests the digital camera 100 for image data of the thumbnail image 302 selected by the user's operation. Subsequently, in step S413, the control unit 201 receives the requested image data from the digital camera 100. Next, in step S414, the control unit 201 displays the image data 304 received from the digital camera 100 on the display unit 206, as shown in FIG. 3(c).

ステップS415では、制御部201は、デジタルカメラ100との通信が切断したか否かを判定する。デジタルカメラ100との通信が切断されていないと制御部201が判定した場合(NO)、処理は図4Bに示すステップS416に進む。一方、デジタルカメラ100との通信が切断されたと制御部201が判定した場合(YES)、制御部201は、通信処理を終了する。 In step S415, the control unit 201 determines whether communication with the digital camera 100 has been disconnected. If the control unit 201 determines that communication with the digital camera 100 is not disconnected (NO), the process advances to step S416 shown in FIG. 4B. On the other hand, if the control unit 201 determines that communication with the digital camera 100 is disconnected (YES), the control unit 201 ends the communication process.

続いて、図4Bを参照して、画像編集機能を使用せずに画像データを携帯電話200に記録する処理について説明する。
ステップS416では、制御部201は、ユーザ操作により図3(c)に示す保存ボタン305又は編集ボタン306が押されたか否かを判定する。保存ボタン305又は編集ボタン306が押されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS417に進む。一方、所定の時間が経過しても保存ボタン305又は編集ボタン306が押されていないと制御部201が判定した場合(NO)、処理は図4Aに示すステップS406に戻る。
Next, with reference to FIG. 4B, a process of recording image data on mobile phone 200 without using the image editing function will be described.
In step S416, the control unit 201 determines whether the save button 305 or the edit button 306 shown in FIG. 3C has been pressed by the user. If the control unit 201 determines that the save button 305 or the edit button 306 has been pressed (YES), the process advances to step S417. On the other hand, if the control unit 201 determines that the save button 305 or the edit button 306 has not been pressed even after the predetermined time has elapsed (NO), the process returns to step S406 shown in FIG. 4A.

ステップS417では、制御部201は、ユーザ操作により図3(c)に示す保存ボタン305が押されたか否かを判定する。保存ボタン305が押されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS418に進む。一方、保存ボタン305が押されていない、すなわち編集ボタン306が押されたと制御部201が判定した場合(NO)、処理は図4Cに示すステップS425に進む。 In step S417, the control unit 201 determines whether the save button 305 shown in FIG. 3(c) has been pressed by the user's operation. If the control unit 201 determines that the save button 305 has been pressed (YES), the process advances to step S418. On the other hand, if the control unit 201 determines that the save button 305 has not been pressed, that is, the edit button 306 has been pressed (NO), the process advances to step S425 shown in FIG. 4C.

ステップS418では、制御部201は、ユーザ操作により図3(d)に示すサイズ選択ボタンでリサイズ307が選択されたか否かを判定する。サイズ選択ボタンのうちのリサイズ307が選択されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS419に進む。一方、サイズ選択ボタンにおいてリサイズ307が選択されていない、すなわちユーザ操作により図3(d)に示すサイズ選択ボタンでオリジナル308が選択されたと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS420に進む。 In step S418, the control unit 201 determines whether resize 307 is selected by the user operation using the size selection button shown in FIG. 3(d). If the control unit 201 determines that the resize 307 of the size selection buttons has been selected (YES), the process advances to step S419. On the other hand, if the control unit 201 determines that the resize 307 is not selected using the size selection button, that is, the original 308 is selected using the size selection button shown in FIG. 3(d) by user operation (NO), the process proceeds to step S420. Proceed to.

ステップS419では、制御部201は、画像サイズを変更した(リサイズした)画像データをデジタルカメラ100に要求する。ステップS420では、制御部201は、オリジナルサイズの画像データをデジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS421では、制御部201は、デジタルカメラ100から画像データを受信する。 In step S419, the control unit 201 requests the digital camera 100 for image data whose image size has been changed (resized). In step S420, the control unit 201 requests original size image data from the digital camera 100. Subsequently, in step S421, the control unit 201 receives image data from the digital camera 100.

次に、ステップS422では、制御部201は、受信した画像データを携帯電話200が有する記録媒体210に記録する。続いて、ステップS423では、制御部201は、記録した画像データのIDを保存済みリストに追加する。このように記録媒体210に記録した画像データのIDを保存済みリストに追加することで、制御部201は、記録媒体210に記録した画像データに対して記録されたことを示す識別子を付与する。このステップS423の処理では、制御部201は、画像データのサイズやファイル形式によらず、画像データの画自体が変わらない場合、言い換えれば画像編集が施されていない場合、記録した画像データのIDを保存済みリストに追加する。これにより、携帯電話200に類似する画像データが重複記録されることを避けることができる。 Next, in step S422, the control unit 201 records the received image data on the recording medium 210 included in the mobile phone 200. Subsequently, in step S423, the control unit 201 adds the ID of the recorded image data to the saved list. By adding the ID of the image data recorded on the recording medium 210 to the saved list in this way, the control unit 201 gives the image data recorded on the recording medium 210 an identifier indicating that the image data has been recorded. In the process of step S423, if the image itself of the image data does not change regardless of the size or file format of the image data, in other words, if the image has not been edited, the control unit 201 uses the ID of the recorded image data. Add to your saved list. Thereby, it is possible to avoid duplicate recording of image data similar to the mobile phone 200.

ステップS424では、制御部201は、画像データを携帯電話200内の記録媒体210に記録したことを、デジタルカメラ100に通知し、処理は図4Aに示すステップS406に戻る。 In step S424, the control unit 201 notifies the digital camera 100 that the image data has been recorded on the recording medium 210 in the mobile phone 200, and the process returns to step S406 shown in FIG. 4A.

続いて、図4Cを参照して、画像編集機能を使用して画像データを携帯電話200に記録する処理について説明する。
ステップS425では、制御部201は、図3(e)に示すような画像編集操作画面を表示部206に表示する。
Next, with reference to FIG. 4C, a process of recording image data in mobile phone 200 using the image editing function will be described.
In step S425, the control unit 201 displays an image editing operation screen as shown in FIG. 3(e) on the display unit 206.

ステップS426では、制御部201は、画像編集機能を開始するため、図3(c)に示したような現在選択している画像データ304の画像編集用の初期画像データをデジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS427では、制御部201は、画像編集用の初期画像データをデジタルカメラ100から受信する。次に、ステップS428では、制御部201は、デジタルカメラ100から受信した画像編集用の初期画像データを図3(e)に示すように画像編集用の画像表示領域309に表示する。 In step S426, in order to start the image editing function, the control unit 201 requests the digital camera 100 for initial image data for image editing of the currently selected image data 304 as shown in FIG. 3(c). . Subsequently, in step S427, the control unit 201 receives initial image data for image editing from the digital camera 100. Next, in step S428, the control unit 201 displays the initial image data for image editing received from the digital camera 100 in the image display area 309 for image editing, as shown in FIG. 3(e).

ステップS429では、制御部201は、図3(e)に示すような画像編集パラメータを設定するための操作インターフェース310に対するユーザ操作により、画像編集パラメータが変更されたか否かを判定する。画像編集パラメータが変更されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS430に進み、画像編集パラメータが変更されていないと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS433に進む。 In step S429, the control unit 201 determines whether the image editing parameters have been changed by the user's operation on the operation interface 310 for setting the image editing parameters as shown in FIG. 3(e). If the control unit 201 determines that the image editing parameters have been changed (YES), the process proceeds to step S430; if the control unit 201 determines that the image editing parameters have not been changed (NO), the process proceeds to step S433. move on.

ステップS430では、制御部201は、ユーザ操作により変更された画像編集パラメータをデジタルカメラ100に送信し、画像編集済みの画像データをデジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS431では、制御部201は、画像編集済みの画像データをデジタルカメラ100から受信する。次に、ステップS432では、制御部201は、デジタルカメラ100から受信した画像編集済みの画像データを図3(e)に示す画像編集用の画像表示領域309に表示する。その後、処理はステップS429に戻る。 In step S430, the control unit 201 transmits the image editing parameters changed by the user's operation to the digital camera 100, and requests the digital camera 100 for image data that has undergone image editing. Subsequently, in step S431, the control unit 201 receives edited image data from the digital camera 100. Next, in step S432, the control unit 201 displays the edited image data received from the digital camera 100 in the image display area 309 for image editing shown in FIG. 3(e). After that, the process returns to step S429.

ステップS433では、制御部201は、ユーザ操作により図3(e)に示す保存ボタン311が押されたか否かを判定する。保存ボタン311が押されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS434に進み、保存ボタン311が押されていないと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS438に進む。 In step S433, the control unit 201 determines whether the save button 311 shown in FIG. 3(e) has been pressed by the user's operation. If the control unit 201 determines that the save button 311 has been pressed (YES), the process proceeds to step S434, and if the control unit 201 determines that the save button 311 has not been pressed (NO), the process proceeds to step S438. move on.

ステップS434では、制御部201は、ユーザ操作により図3(f)に示すサイズ選択ボタンでリサイズ312が選択されたか否かを判定する。サイズ選択ボタンにおいてリサイズ312が選択されていない、すなわちユーザ操作により図3(f)に示すサイズ選択ボタンでオリジナル313が選択されたと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS435に進む。一方、サイズ選択ボタンにおいてリサイズ312が選択されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理はステップS437に進む。 In step S434, the control unit 201 determines whether resize 312 is selected by the user operation using the size selection button shown in FIG. 3(f). If the control unit 201 determines that the resize 312 is not selected using the size selection button, that is, the original 313 is selected using the size selection button shown in FIG. 3(f) by user operation (NO), the process advances to step S435. . On the other hand, if the control unit 201 determines that resize 312 has been selected using the size selection button (YES), the process advances to step S437.

ステップS435では、制御部201は、画像編集済みのオリジナルサイズの画像データをデジタルカメラ100に要求する。続いて、ステップS436では、制御部201は、画像編集済みのオリジナルサイズの画像データをデジタルカメラ100から受信する。 In step S435, the control unit 201 requests the digital camera 100 to send the edited original size image data. Subsequently, in step S436, the control unit 201 receives the image-edited original size image data from the digital camera 100.

次に、ステップS437では、制御部201は、画像編集済みの画像データを携帯電話200が有する記録媒体210に記録する。ここで、ユーザ操作により図3(f)に示すサイズ選択ボタンでリサイズ312が選択された場合、制御部201は、ステップS431においてデジタルカメラ100から受信した画像データを記録媒体210に記録する。一方、サイズ選択ボタンでオリジナル313が選択された場合、制御部201は、ステップS436においてデジタルカメラ100から受信した画像データを記録媒体210に記録する。 Next, in step S437, the control unit 201 records the edited image data on the recording medium 210 included in the mobile phone 200. Here, if the user selects resize 312 using the size selection button shown in FIG. 3F, the control unit 201 records the image data received from the digital camera 100 on the recording medium 210 in step S431. On the other hand, if the original 313 is selected using the size selection button, the control unit 201 records the image data received from the digital camera 100 on the recording medium 210 in step S436.

このとき、制御部201は、携帯電話200に記録した画像データのIDを保存済みリストに追加しない。つまり、制御部201は、画像編集済みの画像データを記録媒体210に記録する場合には、その画像データに対して記録されたことを示す識別子を付与しない。よって、制御部201は、表示部206にサムネイル画像を表示する際、画像編集済みの画像データのみ記録されたサムネイル画像には、保存済みであることを示す保存済みアイコン303を表示しない。また、制御部201は、デジタルカメラ100に対して、画像データを記録したことを通知しない。すなわち、制御部201は、図4Bに示したステップS424に相当する処理を行わない。このため、図3(g)に示すように、デジタルカメラ100の表示部106に表示されるサムネイル画像315にも同様に、保存済みアイコン316を表示しない。 At this time, the control unit 201 does not add the ID of the image data recorded in the mobile phone 200 to the saved list. In other words, when recording edited image data on the recording medium 210, the control unit 201 does not give the image data an identifier indicating that it has been recorded. Therefore, when displaying a thumbnail image on the display unit 206, the control unit 201 does not display the saved icon 303 indicating that the thumbnail image has been saved, on which only image data that has been edited has been recorded. Furthermore, the control unit 201 does not notify the digital camera 100 that image data has been recorded. That is, the control unit 201 does not perform processing corresponding to step S424 shown in FIG. 4B. Therefore, as shown in FIG. 3G, the saved icon 316 is also not displayed on the thumbnail image 315 displayed on the display unit 106 of the digital camera 100.

なお、画像編集済みの画像データを記録したことをユーザに示すため、制御部201は、画像編集前の画像データのサムネイル画像に、図3(b)に示す画像編集済みの画像データが保存済みである旨を示すアイコン317を表示してもよい。また、ステップS429において、ユーザ操作により画像編集パラメータが変更されずに画像データを記録した場合、制御部201は、画像編集前の画像データのサムネイル画像に、図3(b)に示す保存済みであることを示すアイコン303を表示してもよい。 Note that in order to indicate to the user that the edited image data has been recorded, the control unit 201 displays the saved image data as shown in FIG. 3B in the thumbnail image of the image data before image editing. An icon 317 indicating this may be displayed. Further, in step S429, if the image data is recorded without the image editing parameters being changed by the user's operation, the control unit 201 adds the saved image shown in FIG. 3(b) to the thumbnail image of the image data before image editing. An icon 303 may be displayed to indicate that there is.

ステップS438では、制御部201は、ユーザ操作により図3(e)に示す戻るボタン314が押されたか否かを判定する。戻るボタン314が押されたと制御部201が判定した場合(YES)、処理は図4Aに示すステップS414に進み、戻るボタン314が押されていないと制御部201が判定した場合(NO)、処理はステップS429に戻る。 In step S438, the control unit 201 determines whether the return button 314 shown in FIG. 3(e) has been pressed by the user's operation. If the control unit 201 determines that the back button 314 has been pressed (YES), the process proceeds to step S414 shown in FIG. 4A, and if the control unit 201 determines that the back button 314 has not been pressed (NO), the process returns to step S429.

<デジタルカメラにおける通信処理>
以下、携帯電話200と通信を行う際のデジタルカメラ100における通信処理について説明する。図5A及び図5Bは、本実施形態におけるデジタルカメラ100の動作例を示すフローチャートである。本フローチャートに示す処理は、デジタルカメラ100の制御部101が入力信号やプログラムなどに従い、デジタルカメラ100の各部を制御することにより実現される。また、デジタルカメラ100が携帯電話200と通信を確立後、画像データの送信を行い、携帯電話200との通信を切断するまでの処理について説明する。なお、デジタルカメラ100と携帯電話200との通信確立処理は完了しているものとする。
<Communication processing in digital cameras>
Communication processing in digital camera 100 when communicating with mobile phone 200 will be described below. 5A and 5B are flowcharts showing an example of the operation of the digital camera 100 in this embodiment. The processing shown in this flowchart is realized by the control section 101 of the digital camera 100 controlling each section of the digital camera 100 according to input signals, programs, and the like. Further, a process from digital camera 100 establishing communication with mobile phone 200 to transmitting image data to disconnecting communication with mobile phone 200 will be described. Note that it is assumed that the process for establishing communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 has been completed.

ステップS501では、制御部101は、接続部111を介して携帯電話200から記録媒体110に記録されている画像の画像リストの要求を受信したか否かを判定する。携帯電話200からの画像リストの要求を受信したと制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS502に進み、画像リストの要求を受信していないと制御部101が判定した場合(NO)、処理はステップS506に進む。 In step S501, the control unit 101 determines whether a request for an image list of images recorded on the recording medium 110 has been received from the mobile phone 200 via the connection unit 111. If the control unit 101 determines that a request for an image list has been received from the mobile phone 200 (YES), the process proceeds to step S502, and if the control unit 101 determines that a request for an image list has not been received (NO). ), the process proceeds to step S506.

ステップS502では、制御部101は、記録媒体110に記録している画像の画像リストを携帯電話200に送信する。そして、ステップS503では、制御部101は、携帯電話200から記録媒体110に記録されている画像データのヘッダーの要求を受信する。続いて、ステップS504では、制御部101は、画像データのヘッダーを携帯電話200に送信する。その後、処理はステップS505に進む。 In step S502, the control unit 101 transmits an image list of images recorded on the recording medium 110 to the mobile phone 200. Then, in step S503, the control unit 101 receives a request for the header of the image data recorded on the recording medium 110 from the mobile phone 200. Subsequently, in step S504, the control unit 101 transmits the header of the image data to the mobile phone 200. After that, the process advances to step S505.

ステップS506では、制御部101は、携帯電話200から画像データの要求を受信したか否かを判定する。携帯電話200からの画像データの要求を受信したと制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS507に進み、画像データの要求を受信していないと制御部101が判定した判断した場合(NO)、処理はステップS508に進む。ステップS507では、制御部101は、要求された画像データを携帯電話200に送信する。その後、処理はステップS505に進む。 In step S506, the control unit 101 determines whether a request for image data has been received from the mobile phone 200. If the control unit 101 determines that a request for image data has been received from the mobile phone 200 (YES), the process proceeds to step S507, and if the control unit 101 determines that a request for image data has not been received. (NO), the process advances to step S508. In step S507, the control unit 101 transmits the requested image data to the mobile phone 200. After that, the process advances to step S505.

ステップS508では、制御部101は、携帯電話200から画像編集の要求を受信したか否かを判定する。携帯電話200からの画像編集の要求を受信したと制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS509に進み、画像編集の要求を受信していないと制御部101が判定した場合(NO)、処理はステップS511に進む。 In step S508, the control unit 101 determines whether an image editing request has been received from the mobile phone 200. If the control unit 101 determines that an image editing request has been received from the mobile phone 200 (YES), the process proceeds to step S509, and if the control unit 101 determines that an image editing request has not been received (NO). ), the process proceeds to step S511.

ステップS509では、制御部101は、携帯電話200から要求された画像データの画像編集を行う。これにより、要求された画像編集パラメータでの画像処理を施した画像編集済みの画像データが生成される。続いて、ステップS510では、制御部101は、画像編集済みの画像データを携帯電話200に送信する。その後、処理はステップS505に進む。 In step S509, the control unit 101 performs image editing of the image data requested by the mobile phone 200. As a result, edited image data that has been subjected to image processing using the requested image editing parameters is generated. Subsequently, in step S510, the control unit 101 transmits the edited image data to the mobile phone 200. After that, the process advances to step S505.

ステップS511では、制御部101は、携帯電話200から画像編集済みのオリジナルサイズの画像データの要求を受信したか否かを判定する。携帯電話200からの画像編集済みのオリジナルサイズの画像データの要求を受信したと制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS512に進む。一方、携帯電話200からの画像編集済みのオリジナルサイズの画像データの要求を受信していないと制御部101が判定した場合(NO)、処理は図5Bに示すステップS513に進む。 In step S511, the control unit 101 determines whether or not a request for image-edited original-size image data has been received from the mobile phone 200. If the control unit 101 determines that a request for image-edited original-size image data has been received from the mobile phone 200 (YES), the process advances to step S512. On the other hand, if the control unit 101 determines that it has not received a request for image data in the edited original size from the mobile phone 200 (NO), the process proceeds to step S513 shown in FIG. 5B.

ステップS512では、制御部101は、要求された画像編集済みのオリジナルサイズの画像データを携帯電話200に送信する。その後、処理はステップS505に進む。 In step S512, the control unit 101 transmits the requested image-edited original size image data to the mobile phone 200. After that, the process advances to step S505.

図5Bに示すステップS513では、制御部101は、携帯電話200から画像データを記録媒体210に記録したことを示す保存通知を受信したか否かを判定する。携帯電話200からの画像データの保存通知を受信したと制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS514に進み、画像データの保存通知を受信していないと制御部101が判定した場合(NO)、処理はステップS515に進む。 In step S513 shown in FIG. 5B, the control unit 101 determines whether or not a save notification indicating that image data has been recorded on the recording medium 210 has been received from the mobile phone 200. If the control unit 101 determines that an image data save notification has been received from the mobile phone 200 (YES), the process proceeds to step S514, and if the control unit 101 determines that an image data save notification has not been received. (NO), the process advances to step S515.

ステップS514では、制御部101は、受信した画像データの保存通知に基づいて、携帯電話200にて記録が完了した画像データに、保存済みであることを記録する。その後、処理は図5Aに示すステップS505に進む。なお、画像データが保存済みであることの記録は、画像データの保存状態を記録するリストで管理してもよい。 In step S514, the control unit 101 records, based on the received image data storage notification, that the image data that has been recorded on the mobile phone 200 has been saved. After that, the process proceeds to step S505 shown in FIG. 5A. Note that the record that the image data has been saved may be managed by a list that records the save state of the image data.

ステップS515では、制御部101は、ユーザ操作により表示部106に表示された画像選択ボタンが押されたか否かを判定する。画像選択ボタンが押されたと制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS516に進み、画像選択ボタンが押されていないと制御部101が判定した場合(NO)、処理はステップS513に戻る。 In step S515, the control unit 101 determines whether the image selection button displayed on the display unit 106 has been pressed by a user operation. If the control unit 101 determines that the image selection button has been pressed (YES), the process proceeds to step S516, and if the control unit 101 determines that the image selection button has not been pressed (NO), the process proceeds to step S513. return.

ステップS516~S520の処理は、表示部106に、デジタルカメラ100に記録している画像データを一覧表示する処理であり、デジタルカメラ100に記録している画像データの枚数分繰り返して行われる。 The processing in steps S516 to S520 is a process of displaying a list of image data recorded in the digital camera 100 on the display unit 106, and is repeated for the number of images recorded in the digital camera 100.

まず、ステップS517では、制御部101は、表示部106に、図3(g)に示すようにサムネイル画像315を表示する。次に、ステップS518では、制御部101は、サムネイル画像315の画像データが携帯電話200に保存済みであるか否かを判定する。画像データが携帯電話200に保存済みであると制御部101が判定した場合(YES)、処理はステップS519に進み、画像データが携帯電話200に保存済みではないと制御部101が判定した場合(NO)、処理はステップS520に進む。 First, in step S517, the control unit 101 displays a thumbnail image 315 on the display unit 106 as shown in FIG. 3(g). Next, in step S518, the control unit 101 determines whether the image data of the thumbnail image 315 has been saved in the mobile phone 200. If the control unit 101 determines that the image data has been saved in the mobile phone 200 (YES), the process proceeds to step S519, and if the control unit 101 determines that the image data has not been saved in the mobile phone 200 ( NO), the process proceeds to step S520.

ステップS519では、制御部101は、図3(g)に示すように保存済みである旨を示すアイコン316をサムネイル画像315に表示する。これにより、制御部101は、携帯電話200において保存済みの画像データをデジタルカメラ100の表示部106でユーザに知らせることができる。したがって、ユーザは、携帯電話200に保存されている画像データをあらためて確認しなくても、携帯電話200において保存済みの画像データを認識することが可能となる。なお、制御部101は、画像データの一覧表示だけでなく、表示部106に対して1つの画像データを大きく表示する場合も、保存済みの画像データに保存済みアイコンを表示してもよい。 In step S519, the control unit 101 displays an icon 316 indicating that the image has been saved on the thumbnail image 315, as shown in FIG. 3(g). Thereby, the control unit 101 can notify the user of the image data stored in the mobile phone 200 on the display unit 106 of the digital camera 100. Therefore, the user can recognize the image data already stored on the mobile phone 200 without having to check the image data stored on the mobile phone 200 again. In addition to displaying a list of image data, the control unit 101 may also display a saved icon on saved image data when displaying a single piece of image data in a large size on the display unit 106.

ステップS520では、制御部101は、次のサムネイル画像の処理に進み、デジタルカメラ100に記録している画像枚数分の処理が終了すると、処理は図5Aに示すステップS505に進む。 In step S520, the control unit 101 proceeds to process the next thumbnail image, and when the processing for the number of images recorded in the digital camera 100 is completed, the process proceeds to step S505 shown in FIG. 5A.

図5Aに示すステップS505では、制御部101は、携帯電話200との通信が切断されたか否かを判定する。携帯電話200との通信が切断されていないと制御部101が判定した場合(NO)、処理はステップS501に戻り、携帯電話200との通信が切断されたと制御部101が判定した場合(YES)、制御部101は、通信処理を終了する。 In step S505 shown in FIG. 5A, the control unit 101 determines whether communication with the mobile phone 200 has been disconnected. If the control unit 101 determines that the communication with the mobile phone 200 is not disconnected (NO), the process returns to step S501, and if the control unit 101 determines that the communication with the mobile phone 200 is disconnected (YES). , the control unit 101 ends the communication process.

本実施形態によれば、携帯電話などの情報処理装置にデジタルカメラなどの他の情報処理装置から画像データなどの各種データを記録する際、編集の有無に応じて、記録されたことを示す識別子を付与することで、次のような表示が行われるように制御する。携帯電話などの情報処理装置に記録した画像データが画像編集前の画像データと画自体が変わらない場合、表示する画像に対して保存済みであることを示す保存済みアイコンを表示する。一方、携帯電話などの情報処理装置に記録した画像データが、画像編集により画像編集前の画像データと画自体が変わる場合、表示する画像に対して保存済みアイコンを表示しない。これにより、情報処理装置に画像編集済みの画像データを記録した際に、画像編集前の画像データが記録されていないことを、ユーザに知らせることができる。その結果、画像編集前の画像データが保存済みであるというユーザの勘違いを防ぎ、記録されていない画像データを削除してしまうなどの画像に対するユーザの誤操作を抑制することが可能となる。 According to the present embodiment, when recording various data such as image data from another information processing device such as a digital camera to an information processing device such as a mobile phone, an identifier indicating that the data has been recorded is determined depending on whether or not it has been edited. By adding , the following display is controlled. If the image data recorded in an information processing device such as a mobile phone is the same as the image data before image editing, a saved icon is displayed for the displayed image to indicate that the image has been saved. On the other hand, if image data recorded in an information processing device such as a mobile phone changes in image itself from the image data before image editing due to image editing, the saved icon is not displayed for the image to be displayed. Thereby, when image data that has undergone image editing is recorded in the information processing device, it is possible to notify the user that image data before image editing is not recorded. As a result, it is possible to prevent the user from misunderstanding that the image data before image editing has been saved, and to suppress the user's erroneous operations on the image, such as deleting unrecorded image data.

(本発明の他の実施形態)
本発明は、前述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
(Other embodiments of the present invention)
The present invention provides a system or device with a program that implements one or more functions of the embodiments described above via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or device reads and executes the program. This can also be achieved by processing. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

なお、前記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 Note that the above-mentioned embodiments are merely examples of embodiments of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as limited by these embodiments. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from its technical idea or main features.

100、200:情報処理装置 101、201:制御部 102、202:撮像部 103、203:不揮発メモリ 104、204:作業用メモリ 105、205:操作部 106、206:表示部 110、210:記録媒体 111、211:接続部 213:公衆網接続部 214:マイク 215:スピーカ 100, 200: Information processing device 101, 201: Control unit 102, 202: Imaging unit 103, 203: Non-volatile memory 104, 204: Working memory 105, 205: Operation unit 106, 206: Display unit 110, 210: Recording medium 111, 211: Connection section 213: Public network connection section 214: Microphone 215: Speaker

Claims (12)

画像編集機能を有する他の情報処理装置から画像データを受信する受信手段と、
受信した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録媒体に記録された画像データに記録されたことを示す識別子を付与する付与手段と、
受信した画像データと、前記識別子に基づいて前記記録媒体に該画像データが記録されたか否かを示す情報とを表示部に表示する表示手段と、
前記他の情報処理装置に画像編集させる指示手段と、を有し、
前記付与手段は、
前記画像データを前記記録媒体に記録する場合、前記画像編集機能による画像編集を施されていない画像データであれば前記識別子を付与し、前記画像編集機能により画像編集を施された画像編集済みの画像データであれば前記識別子を付与しないことを特徴とする情報処理装置。
receiving means for receiving image data from another information processing device having an image editing function;
a recording means for recording the received image data on a recording medium;
an assigning unit that assigns an identifier indicating that the image data recorded on the recording medium has been recorded;
Display means for displaying the received image data and information indicating whether or not the image data has been recorded on the recording medium based on the identifier on a display unit;
and an instruction means for causing the other information processing device to edit the image ,
The imparting means is
When recording the image data on the recording medium, if the image data has not been image edited by the image editing function, the identifier is added to the image data, and the image data that has been edited by the image editing function is recorded. An information processing device characterized in that the identifier is not added to image data.
前記画像データのIDをリストに保存することによって、前記画像データに記録されたことを示す識別子を付与することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein an identifier indicating that the image data has been recorded is given by storing an ID of the image data in a list. 前記表示手段は、前記記録媒体に画像データが記録されたか否かを示す情報を、前記他の情報処理装置に記録されている画像データのサムネイル画像とともに前記表示部に表示することを特徴とする請求項1又は2記載の情報処理装置。 The display means displays information indicating whether or not image data is recorded on the recording medium on the display unit together with thumbnail images of image data recorded on the other information processing device. The information processing device according to claim 1 or 2. 前記画像データを前記記録媒体に記録したことを前記他の情報処理装置に通知する通知手段を有し、
前記通知手段は、前記画像編集済みの画像データを前記記録媒体に記録する場合には、前記記録媒体に記録したことを前記他の情報処理装置に通知しないことを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の情報処理装置。
comprising a notification means for notifying the other information processing device that the image data has been recorded on the recording medium;
Claims 1 to 3, wherein the notification means, when recording the image-edited image data on the recording medium, does not notify the other information processing apparatus that the image data has been recorded on the recording medium. The information processing device according to any one of the above.
前記表示手段は、前記画像編集済みの画像データが前記記録媒体に記録された画像編集前の画像データに対して、前記画像編集済みの画像データが前記記録媒体に記録されたことを示す情報を表示することを特徴とする請求項1~4の何れか1項に記載の情報処理装置。 The display means displays information indicating that the image-edited image data is recorded on the recording medium, with respect to unedited image data in which the image-edited image data is recorded on the recording medium. The information processing device according to claim 1, wherein the information processing device displays information. 画像編集機能を有する他の情報処理装置から画像データを受信する受信工程と、
受信した画像データを記録媒体に記録する記録工程と、
前記記録媒体に記録された画像データに記録されたことを示す識別子を付与する付与工程と、
受信した画像データと、前記識別子に基づいて前記記録媒体に該画像データが記録されたか否かを示す情報とを表示部に表示する表示工程と、
前記他の情報処理装置に画像編集させる指示工程と、を有し、
前記付与工程では、
前記画像データを前記記録媒体に記録する場合、前記画像編集機能による画像編集を施されていない画像データであれば前記識別子を付与し、前記画像編集機能により画像編集を施された画像編集済みの画像データであれば前記識別子を付与しないことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
a receiving step of receiving image data from another information processing device having an image editing function;
a recording step of recording the received image data on a recording medium;
an imparting step of imparting an identifier indicating that the image data recorded on the recording medium has been recorded;
a display step of displaying the received image data and information indicating whether or not the image data has been recorded on the recording medium based on the identifier;
a step of instructing the other information processing device to edit the image ;
In the imparting step,
When recording the image data on the recording medium, if the image data has not been image edited by the image editing function, the identifier is added to the image data, and the image data that has been edited by the image editing function is recorded. A method for controlling an information processing apparatus, characterized in that the identifier is not assigned to image data.
画像編集機能を有する他の情報処理装置から画像データを受信する受信手段と、receiving means for receiving image data from another information processing device having an image editing function;
受信した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、a recording means for recording the received image data on a recording medium;
前記他の情報処理装置が保持する画像データを表示する表示手段と、Display means for displaying image data held by the other information processing device;
前記他の情報処理装置に画像編集させる指示手段と、を有し、and an instruction means for causing the other information processing device to edit the image,
前記表示手段は、前記他の情報処理装置が保持する画像データを表示する際に、対応する画像データが前記記録媒体に記録済みである場合と記録済みでない場合とを識別可能な表示態様で表示し、The display means, when displaying the image data held by the other information processing device, displays the image data in a display manner that allows it to be distinguished whether the corresponding image data has been recorded on the recording medium or not. death,
前記表示手段は、前記記録媒体に記録済みの前記対応する画像データが、表示される画像データを基に前記画像編集機能により画像編集を施された画像編集済みの画像データである場合、該表示される画像データを記録済みでない場合の表示態様で表示することを特徴とする情報処理装置。When the corresponding image data recorded on the recording medium is image-edited image data that has been image-edited by the image-editing function based on the image data to be displayed, the display means displays the image data. An information processing device that displays image data that is recorded in a display mode that would be displayed when the image data is not recorded.
前記表示手段は、前記記録媒体に記録済みの前記対応する画像データが、表示される画像データに対して前記画像編集機能により画像編集を施していない画像データである場合、該表示される画像データを記録済みである場合の表示態様で表示することを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。When the corresponding image data already recorded on the recording medium is image data that has not been subjected to image editing by the image editing function to be displayed, the display means displays the displayed image data. 8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein the information processing apparatus displays the information in a display mode when the information has already been recorded. 前記表示手段は、前記記録媒体に記録済みの前記対応する画像データが、表示される画像データのリサイズ画像であっても、表示される画像データに対して前記画像編集機能により画像編集を施していない画像データである場合、該表示される画像データを記録済みである場合の表示態様で表示することを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。The display means performs image editing on the image data to be displayed using the image editing function even if the corresponding image data already recorded on the recording medium is a resized image of the image data to be displayed. 8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein when the image data is not recorded, the displayed image data is displayed in a display mode in which the image data is recorded. 前記画像データを前記記録媒体に記録したことを前記他の情報処理装置に通知する通知手段を有し、comprising a notification means for notifying the other information processing device that the image data has been recorded on the recording medium;
前記通知手段は、前記画像編集済みの画像データを前記記録媒体に記録する場合には、前記記録媒体に記録したことを前記他の情報処理装置に通知しないことを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。8. The notification means, when recording the image-edited image data on the recording medium, does not notify the other information processing apparatus that the image data has been recorded on the recording medium. Information processing device.
画像編集機能を有する他の情報処理装置から画像データを受信する受信工程と、a receiving step of receiving image data from another information processing device having an image editing function;
受信した画像データを記録媒体に記録する記録工程と、a recording step of recording the received image data on a recording medium;
前記他の情報処理装置が保持する画像データを表示する表示工程と、a display step of displaying image data held by the other information processing device;
前記他の情報処理装置に画像編集させる指示工程と、を有し、a step of instructing the other information processing device to edit the image;
前記表示工程において、前記他の情報処理装置が保持する画像データを表示する際に、対応する画像データが前記記録媒体に記録済みである場合と記録済みでない場合とを識別可能な表示態様で表示し、In the displaying step, when displaying the image data held by the other information processing device, displaying in a display manner that can distinguish whether the corresponding image data has been recorded on the recording medium or not. death,
前記表示工程において、前記記録媒体に記録済みの前記対応する画像データが、表示される画像データを基に前記画像編集機能により画像編集を施された画像編集済みの画像データである場合、該表示される画像データを記録済みでない場合の表示態様で表示することを特徴とする情報処理装置の制御方法。In the display step, if the corresponding image data recorded on the recording medium is image-edited image data that has been image-edited by the image editing function based on the image data to be displayed, the display 1. A method for controlling an information processing apparatus, the method comprising: displaying image data in a display mode when the image data is not recorded.
コンピュータを、請求項1又は7記載の情報処理装置の各手段として機能させるプログラム。A program that causes a computer to function as each means of the information processing apparatus according to claim 1 or 7.
JP2019133322A 2019-07-19 2019-07-19 Information processing device, control method for information processing device, and program Active JP7346122B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019133322A JP7346122B2 (en) 2019-07-19 2019-07-19 Information processing device, control method for information processing device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019133322A JP7346122B2 (en) 2019-07-19 2019-07-19 Information processing device, control method for information processing device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021019261A JP2021019261A (en) 2021-02-15
JP7346122B2 true JP7346122B2 (en) 2023-09-19

Family

ID=74563765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019133322A Active JP7346122B2 (en) 2019-07-19 2019-07-19 Information processing device, control method for information processing device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7346122B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194013A (en) 2002-12-11 2004-07-08 Canon Inc Image data display system in imaging apparatus
JP2019003495A (en) 2017-06-16 2019-01-10 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, and method and program of controlling the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187932A (en) * 1996-12-20 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd Image data processor and recording medium recorded with image data processing program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194013A (en) 2002-12-11 2004-07-08 Canon Inc Image data display system in imaging apparatus
JP2019003495A (en) 2017-06-16 2019-01-10 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, and method and program of controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021019261A (en) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6429539B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6415286B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
US9377848B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and recording medium for performing data transmission
JP6603513B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD THEREOF, AND STORAGE MEDIUM
JP6395522B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
JP2014131225A (en) Content transmission device, information processor, content transmission system, and control method for them
JP6433265B2 (en) Information processing apparatus, electronic device, control method thereof, program, and storage medium
JP2019193020A (en) Electronic apparatus and control method therefor, and program
JP2018037894A (en) Electronic device and control method of the same
JP6656070B2 (en) Imaging device, control method therefor, program and system
JP2019193145A (en) Information processing device
JP6700923B2 (en) Communication device, control method thereof, and program
JP7346122B2 (en) Information processing device, control method for information processing device, and program
US10728451B2 (en) Communication device for communicating with external device, method for controlling the same, and recording medium
JP6559018B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP6478615B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2017216639A (en) Communication apparatus and control method therefor, and program
JP2019003495A (en) Information processing apparatus, and method and program of controlling the same
JP6700821B2 (en) Communication device, imaging device, control method thereof, and program
JP7253919B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6869656B2 (en) Transmitter, receiver, and communication system
JP7418114B2 (en) Communication device, its control method, and its program
JP6061662B2 (en) Server apparatus, server apparatus control method, and program
US11178343B2 (en) Combining images from different devices according to a determined wipe shape
JP7341037B2 (en) Electronic equipment and its control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230906

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7346122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151