JP7339960B2 - 自律走行車の速度計画のための不快感の利用 - Google Patents

自律走行車の速度計画のための不快感の利用 Download PDF

Info

Publication number
JP7339960B2
JP7339960B2 JP2020553542A JP2020553542A JP7339960B2 JP 7339960 B2 JP7339960 B2 JP 7339960B2 JP 2020553542 A JP2020553542 A JP 2020553542A JP 2020553542 A JP2020553542 A JP 2020553542A JP 7339960 B2 JP7339960 B2 JP 7339960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
value
discomfort
processors
computing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020553542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021519717A (ja
Inventor
クンツ,トビアス
グートマン,ジェンズ-ステフェン,ラルフ
ファーマン,ヴァディム
Original Assignee
ウェイモ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/820,757 external-priority patent/US10627825B2/en
Priority claimed from US16/188,619 external-priority patent/US10967861B2/en
Application filed by ウェイモ エルエルシー filed Critical ウェイモ エルエルシー
Publication of JP2021519717A publication Critical patent/JP2021519717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7339960B2 publication Critical patent/JP7339960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/105Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0013Planning or execution of driving tasks specially adapted for occupant comfort
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18145Cornering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18154Approaching an intersection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18159Traversing an intersection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18163Lane change; Overtaking manoeuvres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0027Planning or execution of driving tasks using trajectory prediction for other traffic participants
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0223Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0004In digital systems, e.g. discrete-time systems involving sampling
    • B60W2050/0005Processor details or data handling, e.g. memory registers or chip architecture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/404Characteristics
    • B60W2554/4041Position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/801Lateral distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/60Traffic rules, e.g. speed limits or right of way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • B60W2720/103Speed profile

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年11月13日に申請された米国特許出願第16/188,619号の継続、および2017年11月22日に提出された米国出願第15/820,757号の継続出願であり、これらの開示は参照により本明細書に援用される。
ある場所から別の場所への搭乗者または物品の輸送を支援するために、例えば人間の運転手を必要としない車両などの自律車両を使用することができる。このような車両は、搭乗者がピックアップ場所または目的地などのいくつかの初期入力を提供してもよく、車両は、例えば車両が車両、歩行者、自転車などの他の道路利用者に反応し、それと相互作用することを必要とし得るルートを判定し、それに従うことによって、その場所に自ら操縦する、完全な自律モードで動作してもよい。
本開示の一態様は、第1の車両を制御する方法を提供する。本方法は、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、1つ以上のプロセッサによって第2の車両を識別することと、1つ以上のプロセッサによって、第1の車両の将来の軌道のジオメトリを識別することと、1つ以上のプロセッサによって、初期許容不快値を識別することと、1つ以上のプロセッサによって、少なくとも第1の車両の搭乗者の不快感および第2の車両の搭乗者の不快感に関する要因のセットに基づいて、初期許容不快値を満たすジオメトリの速度プロファイルを、速度プロファイルの不快値を判定することにより判定することを試みることと、初期許容不快値を満たす速度プロファイルを判定できないときには、1つ以上のプロセッサによって、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが判定されるまで、初期許容不快値を調整することと、1つ以上のプロセッサによって、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで第1の車両を制御することと、を含む。
一例では、ジオメトリは、第1の車両が第2の車両の前または後ろで右折を試みることを含む。この例では、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルは、第2の車両の前で右折するために第1の車両を加速させることに対応する。あるいは、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルは、第2の車両の後ろで右折するために第1の車両を減速させることに対応する。別の例では、ジオメトリは、第1の車両が第2の車両の前または後ろで第2の車両の車線に合流することを含む。この例では、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルは、第2の車両の前で合流するために第1の車両を加速させることに対応する。あるいは、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルは、第2の車両の後ろで合流するために第1の車両を減速させることに対応する。別の例では、ジオメトリは、第1の車両が第2の車両の前または後ろの経路を横切ることを含む。この例では、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルは、第2の車両の前の経路を横切るために第1の車両を加速させることに対応する。あるいは、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルは、第2の車両の後ろの経路を横切るために第1の車両を減速させることに対応する。
別の例では、要因のセットは、第1の車両の少なくとも最大減速量を含む。別の例では、要因のセットは、第1の車両の少なくとも最大加速量を含む。別の例では、要因のセットは、第1の車両が現在走行している車線の速度制限を第1の車両が超えると予想される量を含む。別の例では、要因のセットは、第1の車両の横加速度を含む。別の例では、要因のセットは、少なくとも第1の車両が第2の車両にどれだけ接近するかを含む。別の例では、要因のセットは、第2の車両がどれだけ減速する必要があると予想されるかを含む。別の例では、要因のセットは、第2の車両がどれだけ加速する必要があると予想されるかを含む。別の例では、要因のセットは、第2の車両がどれだけその位置をシフトする必要があるかを含む。別の例では、要因のセットは、不快値の不確実性を表す不確実性値を含む。
本開示の別の態様は、第1の車両を制御するためのシステムを提供する。本システムは、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、第2の車両を識別することと、第1の車両の将来の軌道のジオメトリを識別することと、初期許容不快値を識別することと、少なくとも第1の車両の搭乗者の不快感および第2の車両の搭乗者の不快感に関する要因のセットに基づいて、初期許容不快値を満たすジオメトリの速度プロファイルを、速度プロファイルの不快値を判定することにより判定することを試みることと、初期許容不快値を満たす速度プロファイルを判定できないときには、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが判定されるまで、初期許容不快値を調整することと、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで第1の車両を制御することと、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで第1の車両を制御することと、を行うように構成された1つ以上のプロセッサを含む。
本開示の態様は、第1の車両を制御する方法を提供する。本方法は、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、1つ以上のプロセッサによって第2の車両を識別することと、1つ以上のプロセッサによって、第2の車両が煽り車両であることを判定することと、1つ以上のプロセッサによって、第1の車両の乗員の予想される不快感および第2の車両の乗員の予想される不快感を表す初期許容不快値を識別することと、1つ以上のプロセッサによって、煽り車両の反応に対応する要因のセットに基づいて、初期許容不快値を満たす第1の車両の将来の軌道の速度プロファイルを判定することを試みることと、初期許容不快値を満たす速度プロファイルを判定できないときには、1つ以上のプロセッサによって、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが判定されるまで、初期許容不快値を調整することと、1つ以上のプロセッサによって、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで第1の車両を制御することと、を含む。
一例では、要因のセットは、第2の車両の最大許容減速を含む。別の例では、方法はまた、初期許容不快値が調整されるときに、第2の車両の最大許容減速も調整されることを含む。この例では、最大許容減速度の調整には、第2の車両の予想減速の制限を増大することが含まれる。別の例では、要因のセットは、第2の車両の反応時間を含む。この例では、初期許容不快値が調整されるときに、第2の車両の反応時間も調整される。また、反応時間の調整には、反応時間の短縮が含まれる。別の例では、要因のセットは、交差点で第1の車両を停止するための制約をさらに含む。この例では、初期許容不快値が調整されるときに、交差点で第1の車両を停止するための制約が調整される。別の例では、初期許容不快値が調整されるときに、交差点で第1の車両を停止するための制約が無視される。別の例では、第2の車両が煽り車両であると判定することは、第1の車両に対する第2の車両の場所に基づく。この例では、第2の車両が煽り車両であると判定することは、第2の車両の速度に基づく。別の例では、方法は、第2の車両が煽り車両であるかどうかの判定を定期的に更新することも含む。別の例では、方法はまた、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、1つ以上のプロセッサによって第3の車両を識別することと、1つ以上のプロセッサによって、第3の車両が煽り車両ではないことを判定することと、初期許容不快値を満たすジオメトリの速度プロファイルが第3の車両に関連する第2の要因のセットにさらに基づいていることを判定することを試みることも含む。この例では、要因のセットは第2の車両の最大許容減速度の第1の値を含み、第2の要因のセットは第3の車両の最大許容減速度の第2の値を含み、第2の値は第1の値とは異なる。加えて、第1の値は、第2の車両の予想減速の第1の制限を可能にし、第2の値は、第3の車両の予想減速の第2の制限を可能にし、第1の制限は第2の制限よりも小さい。追加的に、または代替的に、要因のセットは、第2の車両の反応時間の第1の値を含み、第2の要因のセットは、第3の車両の反応時間の第2の値を含み、第2の値は、第1の値とは異なる。さらに、第1の値は第2の値よりも小さいので、第2の車両の反応時間は第3の車両の反応時間よりも短い。
本開示の別の態様は、第1の車両を制御するためのシステムを提供する。本システムは、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、第2の車両を識別することと、第2の車両が煽り車両であることを判定することと、第1の車両の乗員の予想される不快感および第2の車両の乗員の予想される不快感を表す初期許容不快値を識別することと、煽り車両の反応に対応する要因のセットに基づいて、初期許容不快値を満たす第1の車両の将来の軌道の速度プロファイルを判定することを試みることと、初期許容不快値を満たす速度プロファイルを判定できないときには、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが判定されるまで、初期許容不快値を調整することと、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで第1の車両を制御することと、を行うように構成された、1つ以上のプロセッサを備える。
一例では、1つ以上のプロセッサは、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、第3の車両を識別することと、第3の車両が煽り車両ではないことを判定することと、を行うようにさらに構成されている。この例では、初期許容不快値を満たすジオメトリの速度プロファイルを判定することを試みることは、第3の車両に関連する第2の要因のセットにさらに基づいており、要因のセットは、第2の車両、第2の要因のセットは、第3の車両の最大許容減速の第2の値を含み、第2の値は第1の値とは異なる。他の例では、システムはまた、車両を含む。
例示的な実施形態による例示的な車両の機能図である。 本開示の態様による地図情報の一例である。 本開示の態様による車両の例示的な外観図である。 典型的な実施形態による例示的なシステムの絵図である。 本開示の態様による図4のシステムの機能図である。 本開示の態様による地理的区域の例示的な鳥瞰図である。 本開示の態様による地理的区域の例示的な鳥瞰図である。 本開示の態様による地理的区域の例示的な鳥瞰図である。 本開示の態様による地理的区域の例示的な鳥瞰図である。 本開示の態様による地理的区域の例示的な鳥瞰図である。 本開示の態様による例示的なフロー図である。 本開示の態様による地図情報の例示的なフロー図である。
概要
本技術は、不快値を使用して自律車両の速度を制御する方法を判定することに関する。車両の軌道を生成するときに、その軌道の速度プロファイルを判定する前に、自律車両の経路のジオメトリが判定されてもよい。場合によっては、自律車両のコンピューティングデバイスは、車両の後ろの別の道路利用者などの物体を検出してもよい。場合によっては、これらの物体が煽り車両である可能性があるため、車両の動作がこれらの煽り車両にどのように影響するかを検討することが重要になる場合がある。そうするために、車両ならびに車両の環境内の道路利用者、例えば、他の車両、自転車、または歩行者に不快感を示唆する不快値を使用してもよい。
車両のコンピューティングデバイスが自律的に車両を操縦するためには、コンピューティングデバイスは、軌道、または車両が将来のある短い期間にわたって進むための将来の経路を生成する必要がある。これらの将来の経路には、ジオメトリコンポーネントおよび速度コンポーネントまたは速度プロファイルが含まれる可能性がある。速度プロファイルは、ジオメトリコンポーネントの後に生成されてもよい。これに関して、所与のジオメトリについて、例えば、車両が加速または減速することを必要とするものを含む、いくつかの異なる潜在的な速度プロファイルを生成することができる。繰り返すが、これらの速度プロファイルのどれを使用するかを判定することは困難な場合がある。
速度プロファイルを判定するときに、コンピューティングデバイスは、複数の制約を生成することがある。これらの制約は、車両の環境内の物体、および、それらの予測される動作または軌道に基づいて生成されてもよい。場合によっては、制約は、車両の前および/または横にある物体のみに基づいて生成されてもよい。その点では、車両の後ろの物体は無視される場合がある。しかしながら、場合によっては、車両の後ろに位置する物体が煽り車両であると判定されるときは、その物体に対して制約が生成されることもある。
コンピューティングデバイスはまた、速度プロファイルを識別するために、自律車両および他の車両の不快値を最小化する所与のジオメトリの速度プロファイルを判定することを試みてもよい。不快値は、自律車両の搭乗者(自律車両が実際に搭乗者を含むかどうかに関わらず)および別の車両の搭乗者または乗員(別の車両が実際に搭乗者を含むかどうかに関わらず)、歩行者、自転車などが経験すると予想される不快感に関する要因の組み合わせに基づいて判定されてもよい。
言い換えれば、コンピューティングデバイスは、最大許容不快値を充足させるかまたは満たす、関連する不快値を伴う解決策(すなわち、速度プロファイル)があるかどうかを判定してもよい。例えば、所与の最大許容不快値について、コンピューティングデバイスは、その最大許容不快値の速度プロファイル、またはその最大許容不快値の制限内に解決策が見つからない場合の失敗を戻すことができる。これにより、コンピューティングデバイスは、実行可能な最大許容不快値が最も低い速度計画を選択する。コンピューティングデバイスは、異なる最大許容不快値を使用して反復的に速度プロファイルを検索することができる。例えば、コンピューティングデバイスは、初期または最小の最大許容不快値から始まる。コンピューティングデバイスがその最大許容不快値で速度プロファイルを見つけることができない場合、コンピューティングデバイスは、現在の最大許容速度不快値を満たす解決策または速度プロファイルが見つかるまで、最大許容不快値を増大してもよい。
所定の最大許容不快値について、車両のコンピューティングデバイスは、交代で道路速度制限および横加速度制限、ならびに(地図情報によって定義された)遅い領域などの潜在的な所与の速度制限と同じ速さで移動する速度プロファイルで開始することができる。この初期プロファイルは、煽り車両であると判定された物体に対して生成された制約を含めて、制約を必ずしも満たすとは限らない。これらの制約は1つずつ解決される。最大許容不快値のために、できるだけ強く、できるだけ早くブレーキングしたときでも、コンピューティングデバイスが制約を満たすことができない場合には、所与の最大許容不快値を増大し、新しい速度プロファイルを生成することができる。しかしながら、速度プロファイルが所与の最大許容不快値で別の車両を追い越すか、またはそれに譲ることができる場合、コンピューティングデバイスは、他の物体を追い越すために加速するなどのデフォルトのアクションを選択することができる。さらに、最大許容不快値が上がると、特定の制約が無視されることさえある。
次に、コンピューティングデバイスは、最小の最大許容不快値を満たす速度プロファイルに従って車両を制御することができる。不快値は、すべての速度プロファイルを生成するときに使用できるが、自律車両が別の車両と相互作用しながら加速または減速する必要がある特定のタイプの状況に自律がある場合に特に役立つ。
本明細書において説明する特徴により、自律車両は、速度プロファイルが自律車両のすべての搭乗者(車両に現在誰もいない場合でも)および、自律車両が相互作用している別の車両のすべての搭乗者または乗員の両方にどのように影響するかを考慮しながら、その速度プロファイルを判定できる。さらに、煽り車両に基づいて制約を生成することにより、車両のコンピューティングデバイスは、車両の動作がそれらの煽り車両にどのように影響するかも考慮する運転判定を行うことができる。これにより、安全性も向上する。言い換えると、他の物体の動作を予測するためにより控えめな推定値を使用し、最大許容不快値を低くして安全マージンを大きくすると、より安全な解決策が得られる。
例示的なシステム
図1に示されるように、本開示の一態様による車両100は、様々な構成要素を含む。本開示のいくつかの態様は、特定のタイプの車両に関連して特に有用であるが、車両は、限定はしないが、乗用車、トラック、オートバイ、バス、レクリエーション用車両などを含む任意のタイプの車両でよい。車両は、1つ以上のプロセッサ120、メモリ130、および汎用コンピューティングデバイスに典型的に存在する他の構成要素を含むコンピューティングデバイス110などの1つ以上の制御コンピューティングデバイスを有し得る。
メモリ130は、1つ以上のプロセッサ120によってアクセス可能である情報を記憶し、その情報には、プロセッサ120によって実行または別様に使用され得る命令134およびデータ132が含まれる。メモリ130は、プロセッサによってアクセス可能である情報を記憶することができる任意のタイプのメモリであってもよく、それらには、コンピューティングデバイス可読媒体、またはハードドライブ、メモリカード、ROM、RAM、DVD、もしくは他の光ディスク、ならびに他の書き込み可能および読み取り専用メモリなどの電子デバイスを使って読み取ることができるデータを記憶する他の媒体が含まれる。システムおよび方法は、上記の異なる組み合わせを含んでもよく、それによって、命令およびデータの様々な部分が、様々なタイプの媒体に記憶される。
命令134は、プロセッサにより直接的に(マシンコードなど)または間接的に(スクリプトなど)実行される何れかの一連の命令であってもよい。例えば、命令は、コンピューティングデバイス可読媒体上のコンピューティングデバイスコードとして記憶されてもよい。その点において、「命令」および「プログラム」という用語は、本明細書では、区別なく使用され得る。命令は、プロセッサによる直接処理のためのオブジェクトコード形式で、または要求に応じて解釈されるか、もしくは予めコンパイルされる独立したソースコードモジュールのスクリプトもしくはコレクションを含む、何れかの他のコンピューティングデバイス言語で記憶されてもよい。命令の機能、方法、およびルーチンについては、以下でさらに詳細に説明される。
データ132は、命令134に従ってプロセッサ120によって検索、記憶、または修正されてもよい。例えば、特許請求の範囲の主題は、いかなる特定のデータ構造にも限定されないが、データは、コンピューティングデバイスレジスタ内に、すなわち、複数の異なるフィールドおよびレコードを有する表、XMLドキュメント、またはフラットファイルとしてリレーショナルデータベース内に記憶されてもよい。データはまた、任意のコンピューティングデバイス可読形式でフォーマットされてもよい。
1つ以上のプロセッサ120は、市販されているCPUなどの何れかの従来のプロセッサであってもよい。別の方法として、1つ以上のプロセッサは、ASICまたは他のハードウェアベースプロセッサなどの専用デバイスであってもよい。図1は、プロセッサ、メモリ、およびコンピューティングデバイス110の他の要素を同じブロック内にあるものとして機能的に例示しているが、プロセッサ、コンピューティングデバイス、またはメモリは、実際には、同じ物理的な筐体内に記憶されていてもいなくてもよい、複数のプロセッサ、コンピューティングデバイス、またはメモリを含むことができることは、当業者により、理解されるであろう。例えば、メモリは、ハードドライブ、またはコンピューティングデバイス110の筐体とは異なる筐体内に設置された他の記憶媒体であってもよい。したがって、プロセッサまたはコンピューティングデバイスへの言及は、並行に動作してもしなくてもよいプロセッサまたはコンピューティングデバイスまたはメモリの集合体への言及を含むことを理解されたい。
コンピューティングデバイス110は、上述したプロセッサおよびメモリ、ならびにユーザ入力150(例えば、マウス、キーボード、タッチスクリーン、および/またはマイクロフォン)、および様々な電子ディスプレイ(例えば、スクリーン、または情報を表示するように動作可能である任意の他の電気デバイスを有するモニタ)など、コンピューティングデバイスと接続して通常使用されるすべての構成要素であってもよい。この例では、車両は、内部の電子ディスプレイ152、ならびに1つ以上のスピーカ154を含み、情報または音響映像体験を提供する。この点について、内部の電子ディスプレイ152は、車両100の車内に位置付けられてもよく、コンピューティングデバイス110によって使用されて、車両100内の乗員に情報を提供してもよい。
コンピューティングデバイス110はまた、以下に詳細に説明するクライアントコンピューティングデバイスおよびサーバコンピューティングデバイスなど他のコンピューティングデバイスとの通信を容易にするために、1つ以上の無線ネットワーク接続156を含んでもよい。無線ネットワーク接続には、ブルートゥース、ブルートゥースローエネルギー(LE)、携帯電話接続などの短距離通信プロトコル、ならびにインターネット、World Wide Web、イントラネット、仮想プライベートネットワーク、ワイドエリアネットワーク、ローカルネットワーク、1つ以上の企業に専用の通信プロトコルを使用するプライベートネットワーク、イーサネット、WiFi、およびHTTPを含む様々な構成およびプロトコル、ならびに上記の様々な組み合わせが含まれてもよい。
一例では、コンピューティングデバイス110は、自律運転コンピューティングシステムの制御コンピューティングデバイスであってもよく、または車両100に組み込まれていてもよい。この自律運転コンピューティングシステムは、メモリ130のプライマリ車両制御コードに従って車両100の動きを制御するために、車両の様々な構成要素と通信することが可能であり得る。例えば、図1に戻ると、コンピューティングデバイス110は、メモリ130の命令134に従って、車両100の動き、速度などを制御するために、減速システム160、加速システム162、ステアリングシステム164、シグナリングシステム166、ルーティングシステム168、測位システム170、知覚システム172、および動力システム174(すなわち、車両のエンジンまたはモーター)など、車両100の様々なシステムと通信することができる。また、これらのシステムは、コンピューティングデバイス110の外部にあるものとして示されているが、実際には、これらのシステムもまた、車両100を制御するための自律運転コンピューティングシステムとして再度、コンピューティングデバイス110の中に組み込まれてもよい。
一例として、コンピューティングデバイス110は、車両の速度を制御するために、車両のブレーキ、アクセルペダル、および/またはエンジンもしくはモーターなど、減速システム160および/または加速システム162の1つ以上のアクチュエータと相互作用し得る。同様に、ステアリングホイール、ステアリングシャフト、ならびに/またはラックアンドピニオンシステムのピニオンおよびラックなど、ステアリングシステム164の1つ以上のアクチュエータは、車両100の方向を制御するために、コンピューティングデバイス110によって使用され得る。例えば、乗用車またはトラックなどの車両100が道路上で使用するために構成されている場合、ステアリングシステムは、車両の向きを変えるために車輪の角度を制御するための1つ以上のアクチュエータを含んでもよい。シグナリングシステム166は、例えば、必要に応じて方向指示器またはブレーキライトを点灯させることによって、車両の意図を他の運転手または車両に知らせるために、コンピューティングデバイス110によって使用され得る。
ルーティングシステム168は、ある場所までのルートを決定し、それをたどるために、コンピューティングデバイス110によって使用され得る。この点について、ルーティングシステム168および/またはデータ132は、例えば、車道の形状および標高、車線境界線、交差点、横断歩道、速度制限、交通信号、建物、標識、リアルタイム交通情報、植生、または他のそのような対象物および情報を識別する高精密地図などの詳細な地図情報を記憶し得る。
図2は、交差点202および204を含む、車道の区分に関する地図情報200の例である。この例では、地図情報200は、車線境界線210、212、214、信号機220、222、横断歩道230、歩道240、一時停止標識250、252、譲れの標識260、および停止線262の形状、場所、ならびに他の特性を識別する情報を含む。本明細書では、地図情報は、画像ベースの地図として図示されているが、地図情報は、完全に画像ベースである必要はない(例えば、ラスタ)。例えば、地図情報は、1つ以上の道路グラフ、または道路、車線、交差点、およびこれらの特徴間の接続などの情報のグラフネットワークを含み得る。各特徴は、グラフデータとして記憶されてもよく、地理的場所などの情報と関連付けられてもよく、いずれにせよ、他の関連する特徴にリンクされ、例えば、一時停止標識は、道路および交差点などにリンクされてもよい。いくつかの例では、関連付けられたデータは、道路グラフのグリッドベースのインデックスを含んで、ある道路グラフの特徴の効率的な検索を可能にし得る。
測位システム170は、地図上または地球上の車両の相対的または絶対的位置を判定するために、コンピューティングデバイス110によって使用され得る。例えば、測位システム170は、デバイスの緯度、経度、および/または標高の位置を判定するためのGPS受信機を含むことができる。レーザを利用した位置特定システム、慣性支援GPS、またはカメラを利用した位置特定などの他の位置特定システムも、車両の位置を特定するために使用することができる。車両の位置には、緯度、経度、高度などの絶対的な地理的位置情報の他に、すぐ周りの他の車両に対する位置などの相対的な位置情報が含まれていてもよく、これは、多くの場合、絶対的な地理的位置よりも少ないノイズで決定することができる。
測位システム170はまた、車両の方向および速度、またはそれらの変化を決定するための加速度計、ジャイロスコープ、または別の方向/速度検出デバイスなど、コンピューティングデバイス110と通信する他のデバイスを含んでいてもよい。単なる例として、加速デバイスは、重力の方向、または重力に対して垂直な平面に対する車両の縦揺れ、偏揺れ、または横揺れ(またはそれらの変化)を判定することができる。このデバイスはまた、速度の増減、およびそのような変化の方向を追跡することもできる。本明細書で説明したように、場所および向きのデータのデバイスの提供は、コンピューティングデバイス110、他のコンピューティングデバイス、および上記の組み合わせに自動的に提供され得る。
また、知覚システム172は、他の車両、道路上の障害物、交通信号、標識、樹木等のような車両外部の物体を検出するための1つ以上の構成要素も含む。例えば、知覚システム172は、レーザ、ソナー、レーダ、カメラ、および/またはコンピューティングデバイス110が処理できるデータを記録する何れかの他の検出デバイスを含んでもよい。車両がミニバンなどの搭乗者車両である場合には、ミニバンは、屋根または他の都合のよい場所に搭載されるレーザまたは他のセンサを含んでもよい。例えば、図3は、車両100の例示的な外観図である。この例では、屋上にある筐体310およびドーム状筐体312は、ライダーセンサ、ならびに各種のカメラおよびレーダーユニットを含んでもよい。さらに、車両100の前端部に設置された筐体320、ならびに車両の運転手側および助手席側の筐体330,332は、各々、ライダーセンサを記憶することができる。例えば、筐体330は、運転手ドア360の前部に設置されている。車両100はまた、車両100の屋根の上にさらに設置されたレーダーユニットおよび/またはカメラのための筐体340、342も含む。追加のレーダーユニットおよびカメラ(図示せず)は、車両100の前端および後端に、および/または屋根もしくは屋上にある筐体310に沿った他の位置に設置され得る。
コンピューティングデバイス110は、様々な構成要素を制御することによって車両の方向および速度を制御してもよい。例として、コンピューティングデバイス110は、詳細な地図情報およびルーティングシステム168からのデータを使用して、車両を目的地に完全に自律的にナビゲートし得る。コンピューティングデバイス110は、測位システム170を使用して車両の場所を判定し、知覚システム172を使用して、対象物を検出し、その場所に安全に到着するために必要である場合、対象物に対して応答することができる。そうするために、コンピューティングデバイス110は、車両を、(例えば、加速システム162により、エンジンに提供される燃料または他のエネルギーを増加させることによって)加速させ、(例えば、エンジンに供給される燃料を低減させ、ギヤを切り替え、および/または減速システム160によりブレーキをかけることによって)減速させ、(例えば、ステアリングシステム164により、車両100の前輪または後輪の向きを変えることによって)方向を変更させ、(例えば、シグナリングシステム166の方向指示器を点灯することによって)係る変更を伝えさせてもよい。このため、加速システム162および減速システム160は、車両のエンジンと車両の車輪との間に様々な構成要素を含む、動力伝達装置の一部であり得る。再び、これらのシステムを制御することによって、コンピューティングデバイス110はまた、車両を自律的に操縦するために、車両の動力伝達装置を制御してもよい。
車両100のコンピューティングデバイス110はまた、輸送サービスの一部であるコンピューティングデバイスならびに他のコンピューティングデバイスなど他のコンピューティングデバイスとの間で情報を受信または転送することもできる。図4および図5は、それぞれ、例示的なシステム400の絵図および機能図であり、システムは、ネットワーク460を介して接続された複数のコンピューティングデバイス410、420、430、440、および記憶システム450を含む。システム400は、車両100、および車両100と同じまたは同様に構成され得る車両100A、100Bも含む。簡潔にするため、いくつかの車両およびコンピューティングデバイスのみを図示しているが、通常のシステムは、これよりもはるかに多くのものを含み得る。
図4に示されるように、コンピューティングデバイス410、420、430、440の各々は、1つ以上のプロセッサ、メモリ、データ、および命令を含むことができる。そのようなプロセッサ、メモリ、データ、および命令は、コンピューティングデバイス110の1つ以上のプロセッサ120、メモリ130、データ132、および命令134と同様に構成されてもよい。
ネットワーク460および仲介ノードは、ブルートゥース、ブルートゥースLE、インターネット、World Wide Web、イントラネット、仮想プライベートネットワーク、ワイドエリアネットワーク、ローカルネットワーク、1つ以上の企業に専用の通信プロトコルを使用するプライベートネットワーク、イーサネット、WiFi、およびHTTP、ならびに上記の様々な組み合わせなどの短距離通信プロトコルを含む様々な構成およびプロトコルを含んでもよい。そのような通信は、モデムおよび無線インターフェースなどの、他のコンピューティングデバイスとの間でデータを送受信することができる何れかのデバイスによって容易に行われ得る。
一例では、1つ以上のコンピューティングデバイス110は、他のコンピューティングデバイスとの間でデータを受信、処理、および送信する目的で、ネットワークの異なるノードと情報を交換する、例えば、負荷分散サーバファームなど、複数のコンピューティングデバイスを有する1つ以上のサーバコンピューティングデバイスを含んでもよい。例えば、1つ以上のコンピューティングデバイス410は、ネットワーク460を介して、車両100のコンピューティングデバイス110、または車両100Aの同様のコンピューティングデバイス、ならびにコンピューティングデバイス420、430、440と通信することが可能である1つ以上のサーバコンピューティングデバイスを含んでもよい。例えば、車両100、100Aは、サーバコンピューティングデバイスによって様々な場所に派遣され得る車両の集団の一部であり得る。この点について、サーバコンピューティングデバイス410は、派遣システムとして機能することができる。さらに、フリートの車両は、サーバコンピューティングデバイスに車両のそれぞれの測位システムによって提供される位置情報、ならびに以下でさらに考察される車両のステータスに関する他の情報を定期的に送信することができ、1つ以上のサーバコンピューティングデバイスは、フリートの各車両の位置と状況を追跡することができる。
加えて、サーバコンピューティングデバイス410は、ネットワーク460を使用して、コンピューティングデバイス420、430、440のディスプレイ424、434、444などのディスプレイ上に、ユーザ422、432、442などのユーザに情報を送信および提示することができる。この点について、コンピューティングデバイス420、430、440は、クライアントコンピューティングデバイスと見なされてもよい。
図4に示すように、各クライアントコンピューティングデバイス420、430、440は、ユーザ422、432、442が使用することを意図されたパーソナルコンピューティングデバイスであってもよく、1つ以上のプロセッサ(例えば、中央処理装置(CPU))、データおよび命令を記憶するメモリ(例えば、RAMおよび内蔵ハードドライブ)、ディスプレイ424、434、444などのディスプレイ(例えば、画面を有するモニタ、タッチスクリーン、プロジェクタ、テレビ、または情報を表示するように動作可能である他のデバイス)、およびユーザ入力デバイス426、436、446(例えば、マウス、キーボード、タッチスクリーン、またはマイクロフォン)を含む、パーソナルコンピューティングデバイスと接続して通常使用されるすべての構成要素を有し得る。クライアントコンピューティングデバイスはまた、ビデオストリームを記録するためのカメラ、スピーカ、ネットワークインターフェースデバイス、およびこれらの要素を互いに接続するために使用されるすべての構成要素を含んでもよい。
クライアントコンピューティングデバイス420、430、および440は、各々、フルサイズのパーソナルコンピューティングデバイスを含んでもよいが、代替的に、インターネットなどのネットワークを介してサーバとデータを無線で交換することが可能であるモバイルコンピューティングデバイスを含んでもよい。ほんの一例として、クライアントコンピューティングデバイス420は、携帯電話、または無線対応PDA、タブレットPC、ウェアラブルコンピューティングデバイスもしくはシステムなどのデバイス、またはインターネットもしくは他のネットワークを介して情報を取得することができるネットブックであってもよい。別の例では、クライアントコンピューティングデバイス430は、図4に示されるように、腕時計として示されるウェアラブルコンピューティングシステムであってもよい。一例として、ユーザは、小型キーボード、キーパッド、マイクロフォンを使用して、カメラを用いた映像信号、またはタッチスクリーンを使用して、情報を入力し得る。
いくつかの例では、クライアントコンピューティングデバイス440は、集団の車両にデポサービスを提供するためにデポの管理者またはオペレータによって使用されるコンシェルジュワークステーションであり得る。図4および図5には、単一のデポワークステーション440のみが示されているが、通常のシステムには、任意の数の係るワークステーションが含まれてもよい。
メモリ130と同様に、記憶システム450は、ハードドライブ、メモリカード、ROM、RAM、DVD、CD-ROM、書き込み可能メモリ、および読み出し専用メモリなどの、サーバコンピューティングデバイス410によりアクセス可能である情報を記憶することができる、任意のタイプのコンピュータ化された記憶装置であり得る。さらに、記憶システム450は、データが、同じまたは異なる地理的位置に物理的に設置され得る複数の異なる記憶デバイス上に記憶される分散型記憶システムを含んでもよい。記憶システム450は、図4および図5に示すように、ネットワーク460を介してコンピューティングデバイスに接続されてもよく、かつ/またはコンピューティングデバイス110、410、420、430、440などの何れかに直接接続されるか、もしくは組み込まれてもよい。
記憶システム450は、以下でより詳細に説明されるように、様々なタイプの情報を記憶することができる。この情報は、本明細書で記載する特徴のうちのいくつかまたはすべてを実行するために、1つ以上のサーバコンピューティングデバイス410などのサーバコンピューティングデバイスによって検索または別様にアクセスされ得る。輸送サービスをユーザに提供するために、記憶システム450の情報は、1つ以上のサーバコンピューティングデバイスに対してユーザを特定するために使用することができる資格情報などのユーザアカウント情報(例えば、従来の単一要素認証の場合のユーザ名およびパスワード、ならびにランダムな識別子、生体認証などの多要素認証で通常使用される他のタイプの資格情報)を含み得る。ユーザアカウント情報はまた、ユーザの名前、連絡先情報、ユーザのクライアントコンピューティングデバイス(または、同じユーザアカウントで複数のデバイスが使用されている場合はデバイス)の識別情報などの個人情報、ユーザに関する1つ以上の固有の信号、および他のユーザのプリファレンスまたは設定データを含み得る。
記憶システム450はまた、ユーザに表示するためにクライアントコンピューティングデバイスに提供され得る情報を記憶してもよい。例えば、記憶システム450は、所与の集荷または目的地の場所について車両が停止する可能性が高い区域を判定するための所定の距離情報を記憶し得る。記憶システム450はまた、以下で論じられるように、ユーザに表示され得る図式、アイコン、および他の項目を記憶し得る。
例示的な方法
上述し、図に例示した動作に加えて、様々な動作が、ここで説明される。以下の動作は、以下に説明する正確な順序で実行される必要がないことを理解されたい。むしろ、様々なステップが、異なる順序で、または同時に処理されてもよく、ステップもまた、追加または省略されてもよい。
車両のコンピューティングデバイスは、ルートをたどるために車両を制御し得る。これは、車両の複数の短期軌道を生成することを含み得る。これらの軌道は、目的地までのルートをたどるために、車両が、2秒、10秒、16秒程度などの、将来のある短い期間にたどる、本質的に将来の経路である場合がある。これらの将来の経路には、ジオメトリコンポーネントおよび速度コンポーネントまたは速度プロファイルが含まれる可能性がある。速度プロファイルは、ジオメトリコンポーネントの後に生成されてもよい。これに関して、所与のジオメトリについて、例えば、車両が加速または減速することを必要とするものを含む、いくつかの異なる潜在的な速度プロファイルを生成することができる。繰り返すが、これらの速度プロファイルのどれを使用するかを判定することは困難な場合がある。
図6は、図2の地図情報で定義された道路の区画に対応する道路の区画で操縦されている車両100の例示的な図である。例えば、図6は、交差点602および604を含む道路600の区画で操縦されている車両100を示す。この例では、交差点602および604は、それぞれ地図情報200の交差点202および204に対応する。この例では、車線境界線610、612、および614は、車線境界線210、212、および214の形状、場所、および他の特性にそれぞれ対応する。同様に、横断歩道630は、横断歩道230の形状、場所、および他の特性にそれぞれ対応し、歩道640は、歩道240に対応し、信号機620、622は、信号機220、222にそれぞれ対応し、一時停止標識650、652は、一時停止標識250、252にそれぞれ対応し、譲れの標識660は、譲れの標識260に対応し、停止線662は、停止線262に対応する。
この例では、コンピューティングデバイス110は、目的地(図示せず)に到達するために車両100がたどる軌道670を判定するために地図情報200を使用している。軌道670は、車両100が交差点604で左折し得ることを要求する速度コンポーネントおよびジオメトリコンポーネント(軌道670について図6に示されているものと同じ)を含む。
次に、コンピューティングデバイス100は、自律車両の搭乗者または乗員および、煽り車両として識別された任意の物体を含む、車両の環境における他の道路使用者の不快値を最小化する、ジオメトリ軌道670などの所与のジオメトリの速度プロファイルを判定しようと試みることができる。不快値は、自律車両の搭乗者または乗員(自律車両が実際に搭乗者を含むかどうかに関わらず)および別の車両の搭乗者または乗員(別の車両が実際に搭乗者を含むかどうかに関わらず)、歩行者、自転車などが経験すると予想される不快感に関連する要因の組み合わせに基づいて判定することができる。別の車両には実際に任意の乗員が含まれる)。この不快値は、例えば、最大減速、最大加速、最大ジャーク、最大横加速度、最大横ジャーク量、自律車両が速度制限を超える最大量、自動車両が横断歩道に進入する必要があるかどうか、車両が閉塞した横断歩道に進入する必要があるかどうか、車両の速度が近接速度制限を超えるかどうか、車両と任意の他の物体との間の最小距離(例えば、2台の車両がどれだけ接近するか)などの要因の組み合わせに基づいて判定することができる。近距離速度制限に関して、これは、近くの物体までの距離の関数として車両の速度を制限することに対応する。この制限は、絶対速度、相対速度、現在車両が走行している道路の速度制限のパーセンテージなどの制限に対応する場合がある。
これらの要因に加えて、別の車両、自転車、または歩行者などの別の道路利用者に関して、これらの要因には、他の道路利用者が車両100に反応するための反応時間、他の物体がどれだけ減速する必要があるか、いつ他の道路利用者が車両100を見るかまたは検出することができるか、他の道路利用者がどれだけその位置をシフトする(右または左に移動する)必要があるか、他の道路利用者の推定反応時間に対応する前進時間、別の車両が横断歩道に進入する必要があるかどうか、別の道路利用者が閉塞した横断歩道に進入する必要があるかどうか、他の道路利用者が速度制限を超える必要がある最大量、ならびに、コンピューティングデバイスが、他の道路利用者の位置および速度の予測にどれだけ確信があるか、も含まれてもよい。
これらの要因の各々は、その値の特定のスケールを使用して評価できる。例えば、最小加速(または最大許容減速)の範囲は-2m/s2~-8m/s2程度であってもよく、最大加速の範囲は2m/s2~3m/s2であってもよく、ジャークの範囲は2m/s2~8m/s2程度であってもよく、横加速度の範囲は3m/s2~4m/s2であってもよく、速度制限の超過の範囲は0%~12%程度であってもよく、近接速度制限の範囲は0%~12%程度であってもよく、前進の範囲は0.75~0秒程度であってもよく、不確実性の範囲は標準偏差0.8~標準偏差0程度であってもよい。
さらに、これらのスケールは特定の状況下で調整される場合がある。例えば、2台の車両が相互作用している場合、優先権(つまり、先行権)を有する車両は、より断定的に動作することが許可または期待されてもよいが、優先権がない(つまり、先行権がない)車両は、より協調的に行動することが許可または期待されてもよい。その点で、優先権に応じてスケールを調整できる。これに関して、優先権のない車両の場合、最大許容減速度のスケールを大きくすることができる。例えば、スケールが-2m/s2~-10m/s2程度になる場合がある。同様に、優先度のない車両の場合、最大加速度のスケールは増大する可能性がある。例えば、スケールの範囲は2m/s2~10m/s2程度になる場合がある。
所与の不快値の速度プロファイルを判定するために、コンピューティングデバイスは、前述の要因および対応する値に基づいて、複数の制約を生成することができる。例えば、これらの制約は、車両の環境内の物体、および、それらの予測される動作または軌道に基づいて生成されてもよい。例えば、制約は、交代で道路速度制限および横加速度制限、他の物体までの最小距離、(地図情報によって定義された)遅い領域などの速度制限を含み得る。例えば、コンピューティングデバイス110および/または知覚システム172は、車両、自転車、歩行者、破片などの物体を識別し、それらの物体の1つ以上の将来の予測軌道を推定することができる。制約は、車両のコンピューティングデバイスが、それらの物体の予測された軌道を用いて軌道のジオメトリコンポーネント(すなわち、車両100が存在すると予測される場所)を引き起こす速度プロファイルを判定することを防ぐために生成され得る。場合によっては、物体の予測された軌道に対応する領域を使用して、その物体の制約を判定してもよい。例えば、歩行者が所与の場所で車両の軌道を横切ると予測される場合、その場所および歩行者が車両の軌道に出入りすることが予想される時間は、速度制約を定義することができる。
場合によっては、制約は、車両の前および/または横にある物体のみに基づいて生成されてもよい。これは、例えば、車両の前および/または車両の横にあり、また、車両の軌道と交差する可能性が高い予測された軌道を有する車両のみを含み得る。その点では、車両の後ろの物体は無視される場合がある。しかしながら、場合によっては、煽り車両などの車両の後ろの物体は、実際には車両の速度計画を判定することに関連している可能性がある。したがって、物体が複数の要件を満たす場合、コンピューティングデバイス110は、その物体が煽り車両であると判定することができる。例えば、これらの複数の要件は、物体が車両の後ろに、かつ車両と同じ車線に位置する車両として識別されること、物体が車両100の速度に対して特定の速度で走行していること、物体が車両の後ろの特定の距離内にあることなどを含み得る。これに関して、車両100の後ろの車線に位置する任意の物体について、コンピューティングデバイス110は、その物体が煽り車両であるかどうかを判定することができる。この評価は、例えば、コンピューティングデバイス110が知覚システム172から更新されたセンサーデータを受信するたびになど、定期的に更新されてもよい。
同様に、車両の後ろに位置する物体が煽り車両であると判定されるときは、その物体に対して制約が生成されることもある。ただし、煽り車両の制約に使用される値は、通常の車両の値とは異なる場合がある。例えば、煽り車両の場合、コンピューティングデバイス110は、他のタイプの車両の場合よりも、より多くのブレーキングおよび/またはより短い反応時間に対して、車両100のアクションへのより大きな応答を想定することができる。言い換えると、煽り車両が車両100に反応すると予想されるため、車両100が車両100の後ろの煽り車両に対して強く反応すると予想される可能性が低いので、煽り車両は、他の車両よりも車両100のために速度を低下させる可能性が高い。
コンピューティングデバイスは、最大許容不快値を充足させるか、または満たして、すべての制約の値を充足する解決策(すなわち、速度プロファイル)があるかどうかを判定することができる。例えば、所与の最大許容不快値について、コンピューティングデバイス110は、その最大許容不快値の速度プロファイル、またはその最大許容不快値の範囲内に解決策が見つからない場合の失敗を戻すことができる。これにより、コンピューティングデバイスは、実行可能な最大許容不快値が最も低い速度計画を選択する。
例えば図6の例のように、考慮すべき制約がない状況の場合、コンピューティングデバイスは、最大許容不快値が最低である速度プロファイルを見つけることができるため、より高い最大許容不快値を評価する必要はない。換言すれば、車両100に近接した車両、自転車、または歩行者などの他の道路利用者がいない場合、コンピューティングデバイス110は、通常、例えば、不快感がゼロであるなどの初期または最小の最大許容不快値を満たす速度プロファイルを見つけることができる。
車両100の軌道が、車両または歩行者などの他のこのような道路利用者に接近する場合、安全上の理由から、車両はより遅い速度で制御されるべきである。したがって、所望の速度は、他の道路利用者のタイプ(例えば、車両、自転車、または歩行者)、および車両100がその他の対象物にどれだけ接近することができるかの関数であり得る。最大許容不快値を増大しることにより、車両100は、そのような他の道路利用者との衝突を回避するために、所望の速度をわずかに超えることさえ許され得る。
コンピューティングデバイスは、異なる最大許容不快値を使用して反復的に速度プロファイルを検索することができる。例えば、コンピューティングデバイスは、ゼロなどの第1の最も低い最大許容不快値から始まる。コンピューティングデバイスがその最大許容不快値で速度プロファイルを見つけることができない場合、コンピューティングデバイスは、解決策が見つかるまで最大許容不快値を増大してもよい。例えば、最大許容不快値は、最大許容不快値が、0.5、1、2、10程度などの絶対最大値に達するまで、0.1、0.2、0.25、0.5、以上または以下の増分で0から増大する。増分が0.25、最大値が1の例では、5つの離散レベルがあるが、追加または異なるレベル、増分、および絶対最大値も使用できる。
最大許容不快感が増大するたびに、各制約のさまざまな要因の値も調整される場合がある。例えば、一般的な車両に関して、不快感が0の場合の反応遅延は2秒であると予想されるのに対し、煽り式車両の場合、反応遅延は1.5秒であると予想される。不快値が1の場合、通常の車両に関しては、反応遅延は1.5秒と予想され、煽り車両の場合、反応遅延は0秒と予想される場合がある。別の例として、不快値0の場合、煽り車両の最大許容減速は-2m/s/sであってもよく、不快値1の場合、煽り車両の最大許容減速は-8m/s/sであってもよい。一般的な車両では、不快値が0の場合、最大許容減速は-1m/s/sであってもよく、不快値が1の場合、最大許容減速は-6m/s/sであってもよい。(上記で説明したように)一般的な車両が優先権を有する場合、不快値が1では、最大許容減速度は-4m/s/であってもよい。
所与の最大許容不快値ごとに、車両のコンピューティングデバイスは、潜在的な所与の1つ以上の制約と同じくらい速く移動する初期速度プロファイルから開始することができる。
この初期プロファイルは、煽り車両を含む他の物体のすべての制約を必ずしも満たすとは限らない。これらの制約は1つずつ解決される。コンピューティングデバイスが、制約のうちの1つに違反していると判断した場合、コンピューティングデバイスは、速度プロファイルを遅くすることにより、その制約に関連する物体に譲ることを試みる。速度プロファイルを遅くする場合、コンピューティングデバイスは、車両の減速(またはブレーキ)を可能な限り遅くし、制約後できるだけ早く再び加速することができる。したがって、速度プロファイルは、制約を満たしながら、可能な限り速く移動している。速度プロファイルが常に可能な限り速く移動していることをコンピューティングデバイスが理解している限り、速度プロファイルを遅くすることが、プロファイルが違反された制約を満たす唯一のオプションであるため、これは重要である。コンピューティングデバイスが速度プロファイルを遅くして制約を満たすことができる場合、コンピューティングデバイスは、すべての制約が満たされるまで、次の違反した制約でプロセスを繰り返す。できるだけ強く、できるだけ早くブレーキングしたときでも、コンピューティングデバイスが制約を満たすことができない場合には、最大許容不快値を増大し、新しい速度プロファイルを生成することができる。しかしながら、速度プロファイルが所与の最大許容不快値で別の車両を追い越すか、またはそれに譲ることができる場合、コンピューティングデバイスは、他の物体を追い越すために加速するなどのデフォルトのアクションを選択することができる。
次に、コンピューティングデバイスは、最小の最大許容不快値を満たす速度プロファイルに従って車両を制御することができる。所与の最大許容不快値について、車両が追い越すか、または譲るかの何れかに速度プロファイルを使用する場合、車両のコンピューティングデバイスは、最高速度で追い越すための速度プロファイルを選択することがある。次に、この速度プロファイルをジオメトリコンポーネントと組み合わせて使用して、車両を制御する。
不快値は、すべての速度プロファイルを生成するときに使用できるが、自律車両が別の車両と相互作用しながら加速または減速する必要がある特定のタイプの状況に自律車両がある場合に特に役立つ。これらの状況には、別の車両の前または後ろで右折すること、別の車両の前または後ろで合流すること、他の車両の前または後ろの別の車両の進路を横切ることなどが含まれる。この場合も、不快感の値を使用することにより、コンピューティングデバイスに特定の選択を行ってから速度計画を判定することを要求するのではなく、そのような判定を自動的に行うことができる。
右折の例では、コンピューティングデバイスは、車両が他の車両の前を曲がることを可能にする加速を含む速度プロファイルと、他の車両に譲ることを可能にする減速を含む速度プロファイルとの間で判定する必要がある場合がある。例えば、図7を参照すると、車両100は、軌道710をたどるために交差点604で右折しなければならない。異なる速度プロファイルは、車両100が車両720の前または後ろを通過する原因となり得る。例えば、速度プロファイルによって車両が軌道に沿ってすぐに移動し、例えば加速する場合、車両100は車両720の前を通過することができる。同様に、速度プロファイルが車両を待機させるか、または非常にゆっくりと移動させる場合、車両100は車両720の後ろを通過することがある。上記のように最大許容不快値を使用することにより、コンピューティングデバイスに特定の選択を行わせてから速度計画を判定するのではなく、車両100および車両720の両方の搭乗者または乗員に対する不快感を考慮することにより、そのような判定を自動的に行うことができる。
同様に、合流の例では、コンピューティングデバイスは、他の車両の前を進む加速を含む速度プロファイルと、他の車両の後ろを進む減速を含む速度プロファイルとの間で判定する必要がある場合がある。例えば、図8を参照すると、車両100は、軌道810をたどるために交通に合流しなければならない。異なる速度プロファイルは、車両100が車両820の前または後ろで合流する原因となり得る。例えば、速度プロファイルによって車両が軌道に沿ってすぐに移動し、例えば加速する場合、車両100は車両820の前で合流することができる。同様に、速度プロファイルが車両を待機させるか、または非常にゆっくりと移動させる場合、車両100は車両820の後ろで合流することがある。繰り返すが、最大許容不快値を使用することにより、コンピューティングデバイスに特定の選択を行わせてから速度計画を判定するのではなく、車両100および車両820の両方の搭乗者または乗員に対する不快感を考慮することにより、そのような判定を自動的に行うことができる。
また、別の車両の経路を横切る例では、コンピューティングデバイスは、その車両の前にある他の車両の経路を横切る加速を含む速度プロファイルと、他の車両の後ろの車両の後に他の車両の経路を横切る減速との間で判定を行う必要がある場合がある。例えば、図9を参照すると、車両100は、軌道910をたどるために交差点604を直進しなければならない。異なる速度プロファイルは、車両100が車両920の前または後ろを通過する原因となり得る。例えば、速度プロファイルによって車両が軌道に沿ってすぐに移動し、例えば加速する場合、車両100は車両920の前で車両920の経路を横切ることができる。同様に、速度プロファイルが車両を待機させるか、または非常にゆっくりと移動させる場合、車両100は車両920の後ろで車両920の経路を横切ることがある。繰り返すが、最大許容不快値を使用することにより、コンピューティングデバイスに特定の選択を行わせてから速度計画を判定するのではなく、車両100および車両920の両方の搭乗者または乗員に対する不快感を考慮することにより、そのような判定を自動的に行うことができる。
不快感の値が増大すると、特定の制約が「段階的に廃止」されるか、または車両が制約を無視または軽視することを可能にするために、速度プロファイルに影響を与えないような値になる場合がある。この動作により、コンピューティングデバイス110は、本質的に、どの制約が他の制約よりも重要であるかの間でトレードオフを行うことができる。したがって、煽り車両もまた、例えば、コンピューティングデバイス110にいくつかの制約を調整させるか、または無視さえさせることによって、車両の動作に影響を及ぼし得る。例えば、車両100が交差点に近づいている場合、煽り車両は十分に速く減速していないか、またはまったく減速していないので、煽り車両は間接的にコンピューティングデバイス110に交差点の停止線での停止に関連する制約を調整させ得る。
例えば、図10を参照すると、車両100は交差点602に接近し、交差点602を通って軌道1010をたどっている。この時点で、車両100が位置する車線を制御する信号機は、赤または黄色である(すなわち、赤に変わろうとしている)。したがって、コンピューティングデバイス110は、交差点602で車両100を停止させる必要がある場合がある。さらに、車両1010は車両100の後ろにあり、車両100と同じ車線にある。この例では、コンピューティングデバイス110は、上述のように、車両1020が煽り車両であることを判定することができる。したがって、コンピューティングデバイス110は、例えば、制約の位置を停止線を越えて数フィートに移動させることによって、停止線662で停止するための制約を調整することができる。あるいは、コンピューティングデバイス110は、制約を完全に無視するだけでよい。コンピューティングデバイス110は、調整または無視することにより、車両100に停止線662を数フィート先で停止させるか、または交差点604まで数フィート前進させて、煽り車両1020による衝突(すなわち後端)を回避することができる。もちろん、車両100は、車両100が位置する車線を制御する信号機が赤であるか、または赤に変わろうとしている間に、一時停止標識を過ぎるか、または交差点を通過することによって、自身または他者の安全を軽視する必要はない。例えば、交差交通に関する安全性を確保するために、交差点への移動は、車両100が位置する車線を制御する信号がまだ黄色である(つまり、信号がまだ赤になっていない)場合にのみ許可される。
不確実性要因に関して、最大許容不快値がより低いいくつかの状況では、車両のコンピューティングデバイスは、車両の動作を調整して、より慎重に進むことができる。例えば、より低い最大許容不快値では、コンピューティングデバイスは、将来の軌道に関する不確実性を表す他の物体の将来の状態の周りに「バッファ」制約を適用する場合がある。一例として、このバッファ制約は、他の物体が膨張した制約内に留まる可能性が60%程度になるように生成できる。より大きな最大許容不快値の場合、このバッファの制約を減少させることができる。
図11は、コンピューティングデバイス110のプロセッサ120などの1つ以上のプロセッサによって実行され得る、車両100などの第1の車両を制御するための例のうちのいくつかの例示的なフロー図1100を含む。例えば、ブロック1110において、自律運転モードで第1の車両を操縦している間に、第2の車両が識別される。ブロック1120において、第1の車両の将来の軌道のジオメトリが受信される。ブロック1130において、初期許容不快値が識別される。ブロック1140において少なくとも、第1の車両の搭乗者または乗員の不快感および第2の車両の搭乗者または乗員の不快感に関連する要因のセットに基づいて、初期許容不快値を満たすジオメトリの速度プロファイルを判定することを試みる。ブロック1150において、初期許容不快値を満たす速度プロファイルを判定できないときには、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが判定されるまで、初期許容不快値を調整する。ブロック1160では、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで車両を制御する。
図12は、コンピューティングデバイス110のプロセッサ120などの1つ以上のプロセッサによって実行され得る、車両100などの第1の車両を制御するための例のうちのいくつかの例示的なフロー図1200を含む。ブロック1210において、車両が自律運転モードで操縦されている間に、第2の車両が識別される。ブロック1220において、第2の車両が煽り車両であることが判定される。第1の車両の乗員の予想される不快感および第2の車両の乗員の予想される不快感を表す初期許容不快値は、ブロック1230において判定される。ブロック1240において、第2の車両の反応に対応する要因のセットに基づいて、初期許容不快値を満たすジオメトリの速度プロファイルを判定することが試みられる。ブロック1250において、初期許容不快値を満たす速度プロファイルを判定できないときには、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが判定されるまで、初期許容不快値を調整する。ブロック1260で、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルを使用して、自律運転モードで第1の車両を制御する。
別段の記載がない限り、前述の代替例は、相互に排他的ではないが、独自の利点を達成するために様々な組み合わせで実施されてもよい。上述した特徴のこれらおよび他の変形および組み合わせは、特許請求の範囲によって定義される主題から逸脱することなく利用することができるので、実施形態の前述の説明は、特許請求の範囲によって定義される主題を限定するのではなく、実例としてみなされるべきである。さらに、本明細書に記載された実施例、ならびに「など」、「含む」などと表現された語句の提供は、特許請求の範囲の主題を特定の実施例に限定するものと解釈されるべきではなく、むしろ、実施例は、多くの可能な実施形態のうちの1つだけを例示することが意図されている。さらに、異なる図面中の同じ参照番号は、同じまたは類似の要素を特定することができる。

Claims (20)

  1. 第1の車両を制御する方法であって、
    自律運転モードで前記第1の車両を操縦している間に、1つ以上のプロセッサによって第2の車両を識別することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記第1の車両の将来の軌道のジオメトリを識別することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、初期許容不快値を識別することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、少なくとも前記第1の車両の搭乗者の不快感および前記第2の車両の搭乗者の不快感に関する複数の要因基づいて速度プロファイルに対応する不快値を求めることで、前記初期許容不快値を満たす前記識別されたジオメトリの速度プロファイルを決定するよう試みることと、
    前記初期許容不快値を満たす速度プロファイルを決定できないときに、前記1つ以上のプロセッサによって、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが決定されるまで、前記初期許容不快値を調整することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記初期許容不快値または前記調整された許容不快値を満たす前記速度プロファイルを使用して、前記自律運転モードで前記第1の車両を制御することと、を含む方法。
  2. 前記ジオメトリが、左側通行において、前記第1の車両が前記第2の車両の前または後ろで左折を試みることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ジオメトリが、前記第1の車両が前記第2の車両の前または後ろで前記第2の車両の車線に合流することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ジオメトリが、前記第1の車両が前記第2の車両の前または後ろの経路を横切ることを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記複数の要因、前記第1の車両の少なくとも最大減速量を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記複数の要因、前記第1の車両の少なくとも最大加速量を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記複数の要因、前記第1の車両が現在走行している車線の速度制限を前記第1の車両がどれだけ超えると予想されるかを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記複数の要因、前記第1の車両の横加速度を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記複数の要因、少なくとも前記第1の車両が前記第2の車両にどれだけ接近するかを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記複数の要因、前記第2の車両がどれだけ減速する、または加速する必要があると予想されるかを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 第1の車両を制御する方法であって、
    自律運転モードで前記第1の車両を操縦している間に、1つ以上のプロセッサによって第2の車両を識別することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記第2の車両が煽り車両であることを判定することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記第1の車両の乗員の予想される不快感および前記第2の車両の乗員の予想される不快感を表す初期許容不快値を識別することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記煽り車両の反応に対応する、車両の乗員の不快感に関する複数の要因基づいて、前記初期許容不快値を満たす前記第1の車両の将来の軌道の速度プロファイルを決定することを試みることと、
    前記初期許容不快値を満たす速度プロファイルを決定できないときには、前記1つ以上のプロセッサによって、調整された許容不快値を満たす速度プロファイルが決定されるまで、前記初期許容不快値を調整することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記初期許容不快値または前記調整された許容不快値を満たす前記速度プロファイルを使用して、前記自律運転モードで前記第1の車両を制御することと、を含む方法。
  12. 前記複数の要因、前記第2の車両の最大許容減速度を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記初期許容不快値が調整されるときに、前記第2の車両の前記最大許容減速度も調整されることをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記最大許容減速度を調整することが、前記第2の車両の予想される減速度に対する制限を増大させることを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数の要因、前記第2の車両の動作に対する反応時間を含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記初期許容不快値が調整されるときに、前記第2の車両に対する前記反応時間も調整されることをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記複数の要因、交差点で前記第1の車両を停止させるための制約をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  18. 自律運転モードで前記第1の車両を操縦している間に、1つ以上のプロセッサによって第3の車両を識別することと、
    前記1つ以上のプロセッサによって、前記第3の車両が煽り車両ではないことを判定することであって、前記初期許容不快値を満たす前記速度プロファイルを決定することを試みることが、前記第3の車両に関連する複数の第2の要因さらに基づくことと、をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  19. 前記複数の要因、前記第2の車両の最大許容減速度の第1の値を含み、前記複数の第2の要因、前記第3の車両の前記最大許容減速度の第2の値を含み、前記第2の値が前記第1の値とは異なる、請求項18に記載の方法。
  20. 前記複数の要因、前記第2の車両に対する反応時間の第1の値を含み、前記複数の第2の要因前記第3の車両に対する前記反応時間の第2の値を含み、前記第2の値が前記第1の値とは異なる、請求項18に記載の方法。
JP2020553542A 2017-11-22 2018-11-20 自律走行車の速度計画のための不快感の利用 Active JP7339960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/820,757 US10627825B2 (en) 2017-11-22 2017-11-22 Using discomfort for speed planning in autonomous vehicles
US15/820,757 2017-11-22
US16/188,619 2018-11-13
US16/188,619 US10967861B2 (en) 2018-11-13 2018-11-13 Using discomfort for speed planning in responding to tailgating vehicles for autonomous vehicles
PCT/US2018/062044 WO2019104054A1 (en) 2017-11-22 2018-11-20 Using discomfort for speed planning for autonomous vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021519717A JP2021519717A (ja) 2021-08-12
JP7339960B2 true JP7339960B2 (ja) 2023-09-06

Family

ID=66630764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020553542A Active JP7339960B2 (ja) 2017-11-22 2018-11-20 自律走行車の速度計画のための不快感の利用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3732541A4 (ja)
JP (1) JP7339960B2 (ja)
CN (2) CN114312850A (ja)
AU (1) AU2018373022B2 (ja)
CA (1) CA3094795C (ja)
SG (1) SG11202008630SA (ja)
WO (1) WO2019104054A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11718303B2 (en) * 2018-01-03 2023-08-08 Toyota Research Institute, Inc. Vehicles and methods for building vehicle profiles based on reactions created by surrounding vehicles
US20220204056A1 (en) * 2020-12-28 2022-06-30 Waymo LLC. Permeable Speed Constraints
CN113548047B (zh) * 2021-06-08 2022-11-11 重庆大学 一种基于深度学习的个性化车道保持辅助方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043090A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Motor Corp 走行制御計画評価装置
JP2010155546A (ja) 2008-12-26 2010-07-15 Toyota Motor Corp 車両制御装置および車両制御方法
CN106114507A (zh) 2016-06-21 2016-11-16 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于智能车辆的局部轨迹规划方法和装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7327238B2 (en) * 2005-06-06 2008-02-05 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for determining and reporting tailgating incidents
DE102005026065A1 (de) 2005-06-07 2006-12-21 Robert Bosch Gmbh Adaptiver Geschwindigkeitsregler mit situationsabhängiger Dynamikanpassung
JP5543501B2 (ja) * 2012-01-27 2014-07-09 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両制御装置
US10173677B2 (en) * 2012-08-16 2019-01-08 Jaguar Land Rover Limited System and method for controlling vehicle speed to enhance occupant comfort
EP3761223A1 (en) * 2013-12-04 2021-01-06 Mobileye Vision Technologies Ltd. Adjusting lane offset autonomously
US9555801B2 (en) * 2014-03-05 2017-01-31 Denso International America, Inc. Active steering safety system
US9244462B2 (en) * 2014-05-30 2016-01-26 Nissan North America, Inc. Vehicle trajectory planning for autonomous vehicles
US9248834B1 (en) * 2014-10-02 2016-02-02 Google Inc. Predicting trajectories of objects based on contextual information
KR20160127996A (ko) * 2015-04-28 2016-11-07 영남대학교 산학협력단 자율 주행 차량의 과속 방지턱 인식 및 제어시스템 장치
US9896100B2 (en) 2015-08-24 2018-02-20 International Business Machines Corporation Automated spatial separation of self-driving vehicles from other vehicles based on occupant preferences
US9547986B1 (en) * 2015-11-19 2017-01-17 Amazon Technologies, Inc. Lane assignments for autonomous vehicles
US20170240171A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 Delphi Technologies, Inc. Method for modifying steering of an automated vehicle for improved passenger comfort
DE102016204136B4 (de) * 2016-03-14 2018-07-12 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur automatisierten Längsbewegungssteuerung eines Kraftfahrzeugs
EP3440655A1 (en) * 2016-04-06 2019-02-13 IPCom GmbH & Co. KG Cooperative awareness arrangement for intelligent transport systems
CN107340772B (zh) * 2017-07-11 2020-05-22 北京超星未来科技有限公司 一种面向无人驾驶的拟人化参考轨迹规划方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043090A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Motor Corp 走行制御計画評価装置
JP2010155546A (ja) 2008-12-26 2010-07-15 Toyota Motor Corp 車両制御装置および車両制御方法
CN106114507A (zh) 2016-06-21 2016-11-16 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于智能车辆的局部轨迹规划方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018373022A1 (en) 2020-10-15
AU2018373022B2 (en) 2021-04-22
EP3732541A1 (en) 2020-11-04
CA3094795A1 (en) 2019-05-31
CN112424047B (zh) 2022-02-01
CN114312850A (zh) 2022-04-12
SG11202008630SA (en) 2020-10-29
WO2019104054A1 (en) 2019-05-31
CA3094795C (en) 2023-10-17
EP3732541A4 (en) 2021-11-10
JP2021519717A (ja) 2021-08-12
CN112424047A (zh) 2021-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11762392B2 (en) Using discomfort for speed planning in autonomous vehicles
AU2019284146B2 (en) Testing predictions for autonomous vehicles
KR102274273B1 (ko) 자율 차량을 위한 정지 위치 계획
US11608060B1 (en) Speed planning for autonomous vehicles
US11634134B2 (en) Using discomfort for speed planning in responding to tailgating vehicles for autonomous vehicles
US11794779B2 (en) Pullover maneuvers for autonomous vehicles
JP7339960B2 (ja) 自律走行車の速度計画のための不快感の利用
US20230047336A1 (en) Time gaps for autonomous vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230704

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7339960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150