JP7337848B2 - 端末、無線通信方法及びシステム - Google Patents
端末、無線通信方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7337848B2 JP7337848B2 JP2020565123A JP2020565123A JP7337848B2 JP 7337848 B2 JP7337848 B2 JP 7337848B2 JP 2020565123 A JP2020565123 A JP 2020565123A JP 2020565123 A JP2020565123 A JP 2020565123A JP 7337848 B2 JP7337848 B2 JP 7337848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scs
- carrier
- pdcch
- maximum number
- cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 16
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 13
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 10
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/02—Selection of wireless resources by user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
Scheduling(CCS))の利用が検討されている。
Element(CCE))の最大数などが検討されている。
Scheduling(CCS))の利用が検討されている。
Spacing(SCS))を適用して送受信することが想定されている。NRで利用されるSCSとしては、15kHz、30kHz、60kHz、120kHz、240kHzなどがある。もちろん、適用可能なSCSはこれらに限られない。
一実施形態では、従来の算出方法におけるNDL,μ cellsの定義を、従来の「SCS設定μを有するDL BWPを含む設定された下りリンクセル(CC)の数」から、「当該セル(スケジュールドセル)のスケジューリングセルがSCS設定μを有するDL
BWPを有する(含む)、設定された下りリンクセル(CC)の数(”the number of configured DL-CCs whose scheduling cell is with DL BWPs having SCS
configuration μ”)」(言い換えると、SCS設定μの任意のDLセル(スケジューリングセル)によってスケジュールされるDLセル(スケジュールドセル)の数)に変える。
以下、本開示の一実施形態に係る無線通信システムの構成について説明する。この無線通信システムでは、本開示の上記各実施形態に係る無線通信方法のいずれか又はこれらの組み合わせを用いて通信が行われる。
system New Radio(5G NR)などを用いて通信を実現するシステムであってもよい。
Node(MN))であり、NRの基地局(gNB)がセカンダリノード(Secondary Node(SN))である。NE-DCでは、NRの基地局(gNB)がMNであり、LTE(E-UTRA)の基地局(eNB)がSNである。
Spread OFDM(DFT-s-OFDM)、Orthogonal Frequency Division Multiple Access(OFDMA)、Single Carrier Frequency Division Multiple Access(SC-FDMA)などが利用されてもよい。
Control Information(UCI))が伝送されてもよい。PRACHによって、セルとの接続確立のためのランダムアクセスプリアンブルが伝送されてもよい。
Reference Signal(CSI-RS))、復調用参照信号(DeModulation Reference Signal(DMRS))、位置決定参照信号(Positioning Reference Signal(PRS))、位相トラッキング参照信号(Phase Tracking Reference Signal(PTRS))などが伝送されてもよい。
図5は、一実施形態に係る基地局の構成の一例を示す図である。基地局10は、制御部110、送受信部120、送受信アンテナ130及び伝送路インターフェース(transmission line interface)140を備えている。なお、制御部110、送受信部120及び送受信アンテナ130及び伝送路インターフェース140は、それぞれ1つ以上が備えられてもよい。
Access Control(MAC)レイヤの処理(例えば、HARQ再送制御)などを行い、送信するビット列を生成してもよい。
図6は、一実施形態に係るユーザ端末の構成の一例を示す図である。ユーザ端末20は、制御部210、送受信部220及び送受信アンテナ230を備えている。なお、制御部210、送受信部220及び送受信アンテナ230は、それぞれ1つ以上が備えられてもよい。
なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及びソフトウェアの少なくとも一方の任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現方法は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的又は論理的に結合した1つの装置を用いて実現されてもよいし、物理的又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的又は間接的に(例えば、有線、無線などを用いて)接続し、これら複数の装置を用いて実現されてもよい。機能ブロックは、上記1つの装置又は上記複数の装置にソフトウェアを組み合わせて実現されてもよい。
Memory(ROM)、Erasable Programmable ROM(EPROM)、Electrically EPROM(EEPROM)、Random Access Memory(RAM)、その他の適切な記憶媒体の少なくとも1つによって構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本開示の一実施形態に係る無線通信方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。
Emitting Diode(LED)ランプなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。
なお、本開示において説明した用語及び本開示の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル、シンボル及び信号(シグナル又はシグナリング)は、互いに読み替えられてもよい。また、信号はメッセージであってもよい。参照信号(reference signal)は、RSと略称することもでき、適用される標準によってパイロット(Pilot)、パイロット信号などと呼ばれてもよい。また、コンポーネントキャリア(Component Carrier(CC))は、セル、周波数キャリア、キャリア周波数などと呼ばれてもよい。
blocks)のサブセットのことを表してもよい。ここで、共通RBは、当該キャリアの共通参照ポイントを基準としたRBのインデックスによって特定されてもよい。PRBは、あるBWPで定義され、当該BWP内で番号付けされてもよい。
Claims (4)
- 第1のサブキャリア間隔(SubCarrier Spacing(SCS))に対応する第1のキャリアから、前記第1のSCSと異なる第2のSCSに対応する第2のキャリアへのクロスキャリアスケジューリングが設定される場合に、前記第1のSCSのためのモニタされる物理下り制御チャネル(Physical Downlink Control Channel(PDCCH))候補の最大数及び重複しない制御チャネル要素(Control Channel Element(CCE))の最大数を、前記第1のSCSに対応する前記第1のキャリアによってスケジュールされる下りリンクセルの数に基づいて決定する制御部と、
前記PDCCH候補の最大数及び前記重複しないCCEの最大数に基づいて、前記第1のSCSに対応する前記第1のキャリアにおいてPDCCH候補をモニタする受信部と、を有し、
前記第1のキャリアによってスケジュールされる下りリンクセルは、前記第2のSCSに対応する前記第2のキャリアにクロスキャリアスケジュールされる下りリンクセルを含む、端末。 - 前記制御部は、前記PDCCH候補の最大数であるMtotal,slot,μ PDCCH及び前記重複しないCCEの最大数であるCtotal,slot,μ PDCCHをそれぞれ式1
N cap cells は、PDCCH候補をモニタする下りリンクセルの数であり、
M max,slot,μ PDCCH は、1つのサービングセルの1スロットあたりのモニタするPDCCH候補の最大数であり、
C max,slot,μ PDCCH は、1つのサービングセルの1スロットあたりの重複しないCCEの最大数である、請求項1に記載の端末。 - 第1のサブキャリア間隔(SubCarrier Spacing(SCS))に対応する第1のキャリアから、前記第1のSCSと異なる第2のSCSに対応する第2のキャリアへのクロスキャリアスケジューリングが設定される場合に、前記第1のSCSのためのモニタされる物理下り制御チャネル(Physical Downlink Control Channel(PDCCH))候補の最大数及び重複しない制御チャネル要素(Control Channel Element(CCE))の最大数を、前記第1のSCSに対応する前記第1のキャリアによってスケジュールされる下りリンクセルの数に基づいて決定するステップと、
前記PDCCH候補の最大数及び前記重複しないCCEの最大数に基づいて、前記第1のSCSに対応する前記第1のキャリアにおいてPDCCH候補をモニタするステップと、を有し、
前記第1のキャリアによってスケジュールされる下りリンクセルは、前記第2のSCSに対応する前記第2のキャリアにクロスキャリアスケジュールされる下りリンクセルを含む、端末の無線通信方法。 - 端末及び基地局を含むシステムであって、
前記端末は、
第1のサブキャリア間隔(SubCarrier Spacing(SCS))に対応する第1のキャリアから、前記第1のSCSと異なる第2のSCSに対応する第2のキャリアへのクロスキャリアスケジューリングが設定される場合に、前記第1のSCSのためのモニタされる物理下り制御チャネル(Physical Downlink Control Channel(PDCCH))候補の最大数及び重複しない制御チャネル要素(Control Channel Element(CCE))の最大数を、前記第1のSCSに対応する前記第1のキャリアによってスケジュールされる下りリンクセルの数に基づいて決定する制御部と、
前記PDCCH候補の最大数及び前記重複しないCCEの最大数に基づいて、前記第1のSCSに対応する前記第1のキャリアにおいてPDCCH候補をモニタする受信部と、を有し、
前記基地局は、
前記PDCCH候補を送信する送信部を有し、
前記第1のキャリアによってスケジュールされる下りリンクセルは、前記第2のSCSに対応する前記第2のキャリアにクロスキャリアスケジュールされる下りリンクセルを含む、システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/000601 WO2020144831A1 (ja) | 2019-01-10 | 2019-01-10 | ユーザ端末及び無線通信方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020144831A1 JPWO2020144831A1 (ja) | 2021-11-25 |
JPWO2020144831A5 JPWO2020144831A5 (ja) | 2022-01-19 |
JP7337848B2 true JP7337848B2 (ja) | 2023-09-04 |
Family
ID=71520325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020565123A Active JP7337848B2 (ja) | 2019-01-10 | 2019-01-10 | 端末、無線通信方法及びシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220104201A1 (ja) |
EP (1) | EP3911055B1 (ja) |
JP (1) | JP7337848B2 (ja) |
CN (1) | CN113557774A (ja) |
WO (1) | WO2020144831A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111865479B (zh) * | 2019-04-28 | 2022-04-05 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法及装置 |
US11800518B2 (en) * | 2020-01-22 | 2023-10-24 | Qualcomm Incorporated | Techniques for physical downlink control channel (PDCCH) limits for multiple cells scheduling one cell in a wireless communication system |
US20210266831A1 (en) * | 2020-02-26 | 2021-08-26 | Qualcomm Incorporated | Update of physical downlink control channel (pdcch) parameters |
EP4280492A1 (en) * | 2021-01-15 | 2023-11-22 | LG Electronics Inc. | Method and device for transmitting and receiving signal in wireless communication system |
CN116760517A (zh) * | 2022-03-04 | 2023-09-15 | 北京紫光展锐通信技术有限公司 | 物理下行控制信道监听方法与装置、终端设备和网络设备 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101513049B1 (ko) * | 2011-07-26 | 2015-04-17 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치 |
WO2019139300A1 (ko) * | 2018-01-10 | 2019-07-18 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 신호를 송신 또는 수신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US10951359B2 (en) * | 2018-01-18 | 2021-03-16 | Asustek Computer Inc. | Method and apparatus for providing control resource set configuration in a wireless communication system |
-
2019
- 2019-01-10 JP JP2020565123A patent/JP7337848B2/ja active Active
- 2019-01-10 CN CN201980093881.7A patent/CN113557774A/zh active Pending
- 2019-01-10 EP EP19908715.6A patent/EP3911055B1/en active Active
- 2019-01-10 US US17/422,076 patent/US20220104201A1/en not_active Abandoned
- 2019-01-10 WO PCT/JP2019/000601 patent/WO2020144831A1/ja unknown
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
3GPP; TSG RAN; NR; Physical layer procedures for control (Release 15),3GPP TS 38.213 V15.3.0,2018年10月01日,pp.69-76,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp//Specs/archive/38_series/38.213/38213-f30.zip> |
CATT,Remaining issues for NR PDCCH[online],3GPP TSG RAN WG1 #95 R1-1812603,2018年11月16日,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_95/Docs/R1-1812603.zip> |
NTT DOCOMO, INC.,Cross-carrier scheduling with different numerologies,3GPP TSG RAN WG1 Ad-Hoc Meeting 1901 R1-1900984,2019年01月12日,Section2.1,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1901/Docs/R1-1900984.zip> |
NTT DOCOMO, INC.,Draft CR on 31.213 regarding number of BDs and CCEs for DL BWP,3GPP TSG RAN WG1 Meeting #95 R1-1813301,2018年11月16日,Whole Document,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_95/Docs/R1-1813301.zip> |
Qualcomm Incorporated,Maintenance for physical downlink control channel,3GPP TSG RAN WG1 Meeting #95 R1-1813399,2018年11月16日,Section2.1,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_95/Docs/R1-1813399.zip> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020144831A1 (ja) | 2020-07-16 |
JPWO2020144831A1 (ja) | 2021-11-25 |
EP3911055A1 (en) | 2021-11-17 |
US20220104201A1 (en) | 2022-03-31 |
CN113557774A (zh) | 2021-10-26 |
EP3911055B1 (en) | 2024-06-12 |
EP3911055A4 (en) | 2022-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7171926B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7321244B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7268147B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7193549B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7216113B2 (ja) | 端末及び無線通信方法 | |
JP7227343B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7237994B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2020217408A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7244545B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2020166045A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7290712B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7337848B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7323607B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7252334B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7323629B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7293253B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7308926B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7335329B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7299300B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP7305763B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2020121413A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7320857B2 (ja) | 端末、無線通信方法及びシステム | |
JP7273140B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | |
WO2020217514A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP7308942B2 (ja) | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220107 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7337848 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |