JP7333779B2 - 循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法 - Google Patents
循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7333779B2 JP7333779B2 JP2020526353A JP2020526353A JP7333779B2 JP 7333779 B2 JP7333779 B2 JP 7333779B2 JP 2020526353 A JP2020526353 A JP 2020526353A JP 2020526353 A JP2020526353 A JP 2020526353A JP 7333779 B2 JP7333779 B2 JP 7333779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stage
- adsorbent
- batch
- concentration
- upstream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 226
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 118
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 41
- 238000011097 chromatography purification Methods 0.000 title claims description 19
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 246
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 78
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 61
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 55
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 31
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 21
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 20
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 239000002594 sorbent Substances 0.000 claims description 14
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 claims description 11
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 4
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 18
- 238000013461 design Methods 0.000 description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 13
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 12
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 10
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 10
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 8
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 229930000044 secondary metabolite Natural products 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 2
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- XLNZEKHULJKQBA-UHFFFAOYSA-N terbufos Chemical class CCOP(=S)(OCC)SCSC(C)(C)C XLNZEKHULJKQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000004185 countercurrent chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/86—Signal analysis
- G01N30/8624—Detection of slopes or peaks; baseline correction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
- B01D15/08—Selective adsorption, e.g. chromatography
- B01D15/10—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
- B01D15/18—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
- B01D15/1864—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
- B01D15/08—Selective adsorption, e.g. chromatography
- B01D15/10—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
- B01D15/18—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
- B01D15/1807—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using counter-currents, e.g. fluidised beds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
- B01D15/08—Selective adsorption, e.g. chromatography
- B01D15/10—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
- B01D15/18—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
- B01D15/1864—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns
- B01D15/1871—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns placed in series
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/60—Construction of the column
- G01N30/6034—Construction of the column joining multiple columns
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
Description
上流の吸着体の出口が下流の吸着体の入口と流体連通していることで、2つの吸着体が相互連結している、少なくとも1つの相互連結段階(I)と、
少なくとも1つの吸着体がそれ以外の吸着体と流体連通しておらず、所望の生成物成分(P)が、精製された形態で、好ましくは分断された吸着体からの形態で、回収される、少なくとも1つのバッチ段階(B)
a. 液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルの測定を含む、クロマトグラムの監視ステップと、
b. ステップa.で測定した少なくとも1つの前記現在の濃度比例シグナルとその閾値との比較を含む、クロマトグラムの評価ステップと、
c. ステップb.の比較に応じて現在実行中の段階の終了を調整し、かつ次の段階を開始することによる、クロマトグラフィー精製プロセスの制御ステップと
を含み、シーケンスa.~c.は、1回の分離プロセスにおいて、記載の順序で少なくとも2回続けて実施される。
所望の生成物のバッチ溶離段階(B1)における吸着体の出口、及び
相互連結段階(I1、I2)における上流の吸着体の出口
よって、濃度比例シグナルを、稼働中の2つの吸収体のうちの上流の吸着体の出口のみで測定し、かつ生成物を溶離させる吸着体のバッチ段階で測定することが好ましい。
上流の吸着体の出口が下流の吸着体の入口と流体連通していることで、2つの吸着体が相互連結しており、溶媒が、前記入口を通じて上流の吸着体に入り、所望の生成物成分(P)及び吸着性の弱い不純物(W)が、好ましくは実質的に所望の生成物成分(P)のみが上流の吸着体の出口を通じて出るまで上流の吸着体から下流の吸着体に送られ、好ましくは、インライン希釈が上流の吸着体と下流の吸着体との間で実施される、少なくとも1回の第1の相互連結段階(I1)、
複数の吸着体が流体連通しておらず、溶媒が、入口を通じて第1の相互連結段階(I1)の上流の吸着体に入り、この生成物溶離吸着体の出口を通じて所望の生成物成分(P)が収集され、一方で、供給混合物(フィード)を含む液体が、入口を通じて第1の相互連結段階(I1)の下流の吸着体に入り、この吸着体の出口を通じて通常は吸着性の弱い不純物が収集される、少なくとも1回の第1のバッチ段階(B1)、
第1の相互連結段階(I1)の上流の吸着体の出口が、第1の相互連結段階(I1)の下流の吸着体の入口に連結していることで、2つの吸着体が相互連結しており、溶媒が、入口を通じて上流の吸着体に入り、所望の生成物化合物(P)及び吸着性の強い不純物(S)が、好ましくは実質的に所望の生成物化合物(P)が上流の吸着体の出口を通じて出なくなるまで上流の吸着体から下流の吸着体に送られ、さらに好ましくは、インライン希釈が上流の吸着体と下流の吸着体との間で実施される、少なくとも1回の第2の相互連結段階(I2)、
吸着体が流体連通しておらず、溶媒が、入口を通じて第2の相互連結段階(I2)の上流の吸着体に入り、この前の上流の吸着体の出口を通じて吸着性の強い不純物(S)が収集され、一方で、溶媒が、入口を通じて第2の相互連結段階(I2)の下流の吸着体に入り、この前の下流の吸着体の出口を通じて吸着性の弱い不純物が収集される、少なくとも1回の第2のバッチ段階(B2)であって、
を記載の順序で含み、段階(I1、B1、I2、B2)の機能が、同期して又は好ましくは順次満たされ、かつ循環式に少なくとも2回実施され、切替時間の後又は切替時間内に循環するときに、第2のバッチ段階(B2)の前の上流の吸着体が移動して、続く第1の相互連結段階(I1)における下流の吸着体になり、第2のバッチ段階の前の下流の吸着体が移動して、続く第1の相互連結段階(I1)における上流の吸着体になる。このプロセスは実質的に、以下に詳述される図1に図示されるものである。
a. その絶対シグナル、その積分値、その傾き若しくはその傾きの符号、又はそれらの組み合わせについての濃度比例シグナルの監視と、
b. 上記のパラメーターのうちの少なくとも1つのパラメーターの現在の値と設定値とを連続的に比較することを含む、クロマトグラムの評価と、
c. プロセスの制御は、現在の値と設定値との整合性に基づいてマルチ吸着体向流溶媒グラジエント精製プロセスの現在実行中の段階を終了すること、及び新たな段階を開始することを含む、
を含み、ここで、a.~c.は、精製プロセスの操作中に少なくとも1回実施される。
(a) 濃度比例シグナルの傾き及び/又は値を、上流の吸着体の出口で、吸着性の弱い不純物の内部再循環(段階I1)中に監視すること、
(b) 濃度比例シグナルの傾きが正である間に、濃度比例シグナルの値と定められた閾値とを連続的に比較すること、及び閾値に達したときに、
(c) 段階I1の実施を停止して段階B1を開始すること、ここで、B1は、固定の持続長か、又は別の閾値に応じて可変の持続長を有する
を含む。
(a) 濃度比例シグナルの傾き及び/又は値を、上流の吸着体の出口で、吸着性の弱い不純物の内部再循環(段階I1)中に監視すること、
(b) 濃度比例シグナルの傾きが正である間に、濃度比例シグナルの値と定められた閾値とを連続的に比較すること、及び閾値に達したときに、
(c) 段階I1を一定時間にわたり継続(遅延)し、それから段階I1の実施を停止して段階B1を開始すること、ここで、段階B1は、固定持続長を有し、遅延は、所定の持続長か、又は別の閾値に応じて可変の持続長を有する
を含む。
(a) 濃度比例シグナルの傾き及び/又は値を、生成物溶離吸着体(段階B1)の出口で監視すること、
(b) 濃度比例シグナルの傾きが負である間に、濃度比例シグナルの値と定められた閾値とを連続的に比較すること、及び閾値に達したときに、
(c) 試料の充填は段階B1の初めに行われ、他方の吸着体の溶離が閾値に達するまで進行している短い時間の後に停止され、I2は所定の持続長か、又は別の閾値に応じて可変の持続長を有するように試料の充填が調整されるように、段階B1の実施を停止して段階I2を開始すること
をさらに含む。
段階I1:第1の相互連結段階。重なり部分W/Pを上流の吸着体(図1における帯域5)から溶離させ、相互連結モードで内部循環させて下流の吸着体(帯域1)に送る。通常、これらの吸着体の間で、流れを緩衝液/溶媒によりインライン希釈して、P(及び重なったW)を下流の吸着体において再吸着させる。段階I1の終わりには、純粋な生成物は、上流の吸着体(帯域5)の出口において、溶離の準備が整う。
(a) 濃度比例シグナルの傾き及び/又は値を、上流の吸着体の出口で、吸着性の弱い不純物の内部再循環(段階I1)中に監視すること、
(b) 濃度比例シグナルの傾きが正である間に、濃度比例シグナルの値と定められた閾値とを連続的に比較すること、及び濃度比例シグナルが閾値に達したときに、
(c) 段階I1の実施を停止して段階B1を開始すること、ここで、段階B1は、固定の持続長か、又は別の閾値に応じて変化する持続長を有する
を含む方法を使用したクロマトグラムを示す。
(a) 濃度比例シグナルの傾き及び/又は値を、上流の吸着体の出口で、吸着性の弱い不純物の内部再循環(段階I1)中に監視すること、
(b) 濃度比例シグナルの傾きが正である間に、濃度比例シグナルの値と定められた閾値とを連続的に比較すること、及び濃度比例シグナルが閾値に達したときに、
(c) 段階I1を一定時間又は溶離体積にわたり継続(遅延)し、それから段階I1の実施を停止して段階B1を開始すること、ここで、段階B1は、固定持続長を有し、遅延は、所定の持続長か、又は別の閾値に応じて変化する持続長を有する
を含む方法を使用したクロマトグラムを示す。
(a) 濃度比例シグナルの傾き及び/又は値を、生成物溶離吸着体(段階B1)の出口で監視すること、
(b) 濃度比例シグナルの傾きが負である間に、濃度比例シグナルの値と定められた閾値とを連続的に比較すること、及び濃度比例シグナルが閾値に達したときに、
(c) 試料の充填は段階B1の初めに行われ、他方の吸着体の溶離が閾値に達するまで進行している短い時間の後に停止され、I2は所定の持続長か、又は別の閾値に応じて可変の持続長を有するように試料の充填が調整されるように、段階B1の実施を停止して段階I2を開始すること
を含む方法を使用したクロマトグラムを示す。
制御方法(A)を使用して、Contichromシステム(ChromaCon AG)を操作した。内側直径0.5cm及び層高さ10cmのカラムに充填した異なるカチオン交換固定相(Fractoprep SO3(M)及びGigacap SO3)を充填した2つのカラム。2つの異なる樹脂を使用し、カラム充填品質が異なるカラムを擬似的に再現して使用した。A280UVシグナルを双方のカラム出口で連続的に監視するようにシステムの操作ソフトウェアをプログラムし、設計クロマトグラムの知識に基づいて、生成物収集段階を開始するためのUV閾値を0.1AU(=100mAU)に設定した。生成物溶離段階の持続長を、5.5分に固定した。
2 供給帯域
3 洗浄帯域
4 Wの溶離帯域
5 再循環重なり帯域、重なり部分W/Pの溶離
6 純粋な生成物Pの溶離帯域
7 再循環重なり帯域、重なり部分P/Sの溶離
8 洗浄及び再平衡化帯域
I 相互連結段階
B バッチ段階
B1 第1のバッチ段階
I1 第1の相互連結段階
B2 第2のバッチ段階
I2 第2の相互連結段階
W 吸着性の弱い不純物画分
P 所望の生成物画分/化合物
S 吸着性の強い不純物画分
UV UVシグナル
V 体積
t 時間
Q 体積流量
Claims (27)
- 所望の生成物成分(P)と、前記所望の生成物成分(P)よりも吸着性の弱い不純物(W)及び/又は前記所望の生成物成分(P)よりも吸着性の強い不純物(S)と、を含有する供給混合物(フィード)を含む液体を通す少なくとも2つの吸着体を含む循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法であって、
前記循環クロマトグラフィー精製プロセスが、少なくとも2つの異なる段階(I、B)、すなわち
上流の吸着体の出口が下流の吸着体の入口と流体連通していることで、2つの吸着体が相互連結している、少なくとも1回の相互連結段階(I)と、
少なくとも1つの吸着体が他の吸着体と流体連通しておらず、前記所望の生成物成分(P)が、分断された吸着体から、精製された形態で回収される、少なくとも1回のバッチ段階(B)と
を含む方法において、
前記方法が、少なくとも以下のステップ、すなわち
a. 前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルの測定を含む、クロマトグラムの監視ステップと、
b. 前記ステップa.で測定した前記現在の濃度比例シグナルの少なくとも1つとその閾値との比較を含む、前記クロマトグラムの評価ステップと、
c. 前記ステップb.の比較結果に応じて現在実行中の段階の終了を調整し、かつ次の段階を開始することによる、前記循環クロマトグラフィー精製プロセスの制御ステップと
を含み、前記ステップa.~前記ステップc.のシーケンスを、記載の順序で少なくとも2回実施する、方法。 - 前記濃度比例シグナルが、前記濃度比例シグナルの絶対値、前記濃度比例シグナルの積分値、前記濃度比例シグナルの傾き及び前記濃度比例シグナルの傾きの符号のうちの少なくとも1つである、請求項1記載の方法。
- 前記濃度比例シグナルが、前記濃度比例シグナルの絶対値と前記濃度比例シグナルの傾きの符号との組み合わせである、請求項1記載の方法。
- 前記ステップa.で測定する前記濃度比例シグナルを、少なくとも1つの前記吸着体の出口で、2つの前記吸着体の出口で、又はすべての前記吸着体の出口で測定する、請求項1~3のいずれか1項記載の方法。
- 前記ステップa.で測定する前記濃度比例シグナルを、
前記所望の生成物成分(P)のバッチ溶離段階(B1)における吸着体の出口、及び
相互連結段階(I1、I2)における上流の吸着体の出口
のうちの少なくとも1箇所で測定する、請求項1~4のいずれか1項記載の方法。 - 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスが、少なくとも4つの異なる段階(I1、B1、I2、B2)、すなわち
上流の吸着体の出口が下流の吸着体の入口と流体連通していることで、2つの吸着体が相互連結しており、溶媒が、前記入口を通じて前記上流の吸着体に入り、前記所望の生成物成分(P)及び前記吸着性の弱い不純物(W)が、前記上流の吸着体から前記下流の吸着体に送られる少なくとも1回の第1の相互連結段階(I1)と、
前記吸着体が流体連通しておらず、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体に入り、この生成物溶離吸着体の出口を通じて前記所望の生成物成分(P)が収集され、一方で、前記供給混合物(フィード)を含む液体が、前記入口を通じて前記第1の相互連結段階(I1)の前記下流の吸着体に入り、この吸着体の出口を通じて不純物が収集される少なくとも1回の第1のバッチ段階(B1)と、
前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体の出口が、前記第1の相互連結段階(I1)の前記下流の吸着体の入口に連結していることで、前記2つの吸着体が相互連結しており、前記溶媒が、前記入口を通じて前記上流の吸着体に入り、前記所望の生成物成分(P)及び前記吸着性の強い不純物(S)が、前記上流の吸着体から前記下流の吸着体に送られる、少なくとも1回の第2の相互連結段階(I2)と、
前記吸着体が流体連通しておらず、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第2の相互連結段階(I2)の上流の吸着体に入り、この前の上流の吸着体の出口を通じて前記吸着性の強い不純物(S)が収集され、一方で、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第2の相互連結段階(I2)の下流の吸着体に入り、この前の下流の吸着体の出口を通じて吸着性の弱い不純物が収集される、少なくとも1回の第2のバッチ段階(B2)と
を記載の順序で含み、前記段階(I1、B1、I2、B2)の機能が、同期して又は順次満たされ、かつ循環式に少なくとも2回実施され、切替時間の後又は切り替え時間内で循環されたときに、前記第2のバッチ段階(B2)の前記前の上流の吸着体が移動して、続く前記第1の相互連結段階(I1)における前記下流の吸着体になり、前記第2のバッチ段階の元の下流の吸着体が移動して、続く前記第1の相互連結段階(I1)における前記上流の吸着体になる、請求項1~5のいずれか1項記載の方法。 - 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスが、少なくとも4つの異なる段階(I1、B1、I2、B2)、すなわち
上流の吸着体の出口が下流の吸着体の入口と流体連通していることで、2つの吸着体が相互連結しており、溶媒が、前記入口を通じて前記上流の吸着体に入り、前記所望の生成物成分(P)及び前記吸着性の弱い不純物(W)が、実質的に所望の生成物成分(P)のみが前記上流の吸着体の出口を通じて出るまで前記上流の吸着体から前記下流の吸着体に送られる少なくとも1回の第1の相互連結段階(I1)と、
前記吸着体が流体連通しておらず、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体に入り、この生成物溶離吸着体の出口を通じて前記所望の生成物成分(P)が収集され、一方で、前記供給混合物(フィード)を含む液体が、前記入口を通じて前記第1の相互連結段階(I1)の前記下流の吸着体に入り、この吸着体の出口を通じて吸着性の弱い不純物が収集される少なくとも1回の第1のバッチ段階(B1)と、
前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体の出口が、前記第1の相互連結段階(I1)の前記下流の吸着体の入口に連結していることで、前記2つの吸着体が相互連結しており、前記溶媒が、前記入口を通じて前記上流の吸着体に入り、前記所望の生成物成分(P)及び前記吸着性の強い不純物(S)が、実質的に所望の生成物成分(P)が前記上流の吸着体の出口を通じて出なくなるまで前記上流の吸着体から前記下流の吸着体に送られる、少なくとも1回の第2の相互連結段階(I2)と、
前記吸着体が流体連通しておらず、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第2の相互連結段階(I2)の上流の吸着体に入り、この前の上流の吸着体の出口を通じて前記吸着性の強い不純物(S)が収集され、一方で、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第2の相互連結段階(I2)の下流の吸着体に入り、この前の下流の吸着体の出口を通じて吸着性の弱い不純物が収集される、少なくとも1回の第2のバッチ段階(B2)と
を記載の順序で含み、前記段階(I1、B1、I2、B2)の機能が、同期して又は順次満たされ、かつ循環式に少なくとも2回実施され、切替時間の後又は切り替え時間内で循環されたときに、前記第2のバッチ段階(B2)の前記前の上流の吸着体が移動して、続く前記第1の相互連結段階(I1)における前記下流の吸着体になり、前記第2のバッチ段階の元の下流の吸着体が移動して、続く前記第1の相互連結段階(I1)における前記上流の吸着体になる、請求項1~5のいずれか1項記載の方法。 - 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスが、少なくとも4つの異なる段階(I1、B1、I2、B2)、すなわち
上流の吸着体の出口が下流の吸着体の入口と流体連通していることで、2つの吸着体が相互連結しており、溶媒が、前記入口を通じて前記上流の吸着体に入り、前記所望の生成物成分(P)及び前記吸着性の弱い不純物(W)が、実質的に所望の生成物成分(P)のみが前記上流の吸着体の出口を通じて出るまで前記上流の吸着体から前記下流の吸着体に送られ、インライン希釈が前記上流の吸着体と前記下流の吸着体との間で実施される少なくとも1回の第1の相互連結段階(I1)と、
前記吸着体が流体連通しておらず、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体に入り、この生成物溶離吸着体の出口を通じて前記所望の生成物成分(P)が収集され、一方で、前記供給混合物(フィード)を含む液体が、前記入口を通じて前記第1の相互連結段階(I1)の前記下流の吸着体に入り、この吸着体の出口を通じて不純物が収集される少なくとも1回の第1のバッチ段階(B1)と、
前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体の出口が、前記第1の相互連結段階(I1)の前記下流の吸着体の入口に連結していることで、前記2つの吸着体が相互連結しており、前記溶媒が、前記入口を通じて前記上流の吸着体に入り、前記所望の生成物成分(P)及び前記吸着性の強い不純物(S)が、実質的に所望の生成物成分(P)が前記上流の吸着体の出口を通じて出なくなるまで前記上流の吸着体から前記下流の吸着体に送られ、インライン希釈が前記上流の吸着体と前記下流の吸着体との間で実施される、少なくとも1回の第2の相互連結段階(I2)と、
前記吸着体が流体連通しておらず、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第2の相互連結段階(I2)の上流の吸着体に入り、この前の上流の吸着体の出口を通じて前記吸着性の強い不純物(S)が収集され、一方で、前記溶媒が、前記入口を通じて前記第2の相互連結段階(I2)の下流の吸着体に入り、この前の下流の吸着体の出口を通じて吸着性の弱い不純物が収集される、少なくとも1回の第2のバッチ段階(B2)と
を記載の順序で含み、前記段階(I1、B1、I2、B2)の機能が、同期して又は順次満たされ、かつ循環式に少なくとも2回実施され、切替時間の後又は切り替え時間内で循環されたときに、前記第2のバッチ段階(B2)の前記前の上流の吸着体が移動して、続く前記第1の相互連結段階(I1)における前記下流の吸着体になり、前記第2のバッチ段階の元の下流の吸着体が移動して、続く前記第1の相互連結段階(I1)における前記上流の吸着体になる、請求項1~5のいずれか1項記載の方法。 - 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体の出口で測定することを含む、請求項6~8のいずれか1項記載の方法。
- 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第1の相互連結段階(I1)の前記上流の吸着体の出口で測定することを含み、前記濃度比例シグナルの絶対値及び前記濃度比例シグナルの傾きの符号のうちの少なくとも1つを測定する、請求項6~8のいずれか1項記載の方法。
- 前記濃度比例シグナルの絶対値を測定し、
絶対値閾値を上回ったときに、続く前記第1のバッチ段階(B1)を、固定持続長の第1のバッチ段階として、若しくはさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第1のバッチ段階として開始するか、
又は、絶対値閾値を上回ったときに、続く前記第1のバッチ段階(B1)が、固定持続長の第1のバッチ段階として、若しくはさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第1のバッチ段階として開始されるまで、固定遅延にわたり待機するか、
又は、第1の絶対値閾値を上回ったときに、最低固定遅延にわたり待機し、その後、第2の絶対値閾値を上回ったときに、続く前記第1のバッチ段階(B1)を、固定持続長の第1のバッチ段階として、若しくはさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第1のバッチ段階として開始する、請求項6~8のいずれか1項記載の方法。 - 前記濃度比例シグナルの絶対値及び前記濃度比例シグナルの傾きの符号を測定し、
絶対値閾値を上回ったときに、続く前記第1のバッチ段階(B1)を、固定持続長の第1のバッチ段階として、若しくはさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第1のバッチ段階として開始するか、
又は、絶対値閾値を上回ったときに、続く前記第1のバッチ段階(B1)が、固定持続長の第1のバッチ段階として、若しくはさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第1のバッチ段階として開始されるまで、固定遅延にわたり待機するか、
又は、第1の絶対値閾値を上回ったときに、最低固定遅延にわたり待機し、その後、第2の絶対値閾値を上回ったときに、前記濃度比例シグナルの傾きが正であるというさらなる条件を確認して、続く前記第1のバッチ段階(B1)を、固定持続長の第1のバッチ段階として、若しくはさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第1のバッチ段階として開始する、請求項6~8のいずれか1項記載の方法。 - 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第1のバッチ段階(B1)の前記生成物溶離吸着体の出口で測定することを含む、請求項6~12のいずれか1項記載の方法。
- 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第1のバッチ段階(B1)の前記生成物溶離吸着体の出口で測定することを含み、前記濃度比例シグナルの絶対値及び前記濃度比例シグナルの傾きの符号のうちの少なくとも1つ又はこれらの2つを測定する、請求項6~12のいずれか1項記載の方法。
- 絶対値閾値を下回ったときに、続く前記第2の相互連結段階(I2)を、固定持続長の第2の相互連結段階として、又はさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第2の相互連結段階として開始する、請求項13又は14記載の方法。
- 絶対値閾値を下回ったときに、前記濃度比例シグナルの傾きが負であるというさらなる条件を確認して、続く前記第2の相互連結段階(I2)を、固定持続長の第2の相互連結段階として、又はさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第2の相互連結段階として開始する、請求項13又は14記載の方法。
- 前記第1のバッチ段階(B1)における非生成物溶離吸着体への供給を、前記第1のバッチ段階(B1)の始めに開始し、前記供給を、固定供給時間の後に停止してから、後の前記第2の相互連結段階(I2)への切り替えを開始する、請求項15又は16記載の方法。
- 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第2の相互連結段階(I2)の前記上流の吸着体の出口で測定することを含み、
絶対値閾値を下回ったときに、続く前記第2のバッチ段階(B2)を、固定持続長の第2のバッチ段階として、又はさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第2のバッチ段階として開始する、請求項13~17のいずれか1項記載の方法。 - 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第2の相互連結段階(I2)の前記上流の吸着体の出口で測定することを含み、
前記濃度比例シグナルの絶対値及び前記濃度比例シグナルの傾きの符号のうちの少なくとも1つ、又はこれら2つの組み合わせを測定し、絶対値閾値を下回ったときに、続く前記第2のバッチ段階(B2)を、固定持続長の第2のバッチ段階として、又はさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第2のバッチ段階として開始する、請求項13~17のいずれか1項記載の方法。 - 前記ステップa.が、前記液体における少なくとも1つの現在の濃度比例シグナルを、前記第2の相互連結段階(I2)の前記上流の吸着体の出口で測定することを含み、
前記濃度比例シグナルの絶対値及び前記濃度比例シグナルの傾きの符号のうちの少なくとも1つ、又はこれら2つの組み合わせを測定し、前記濃度比例シグナルの傾きが負であるというさらなる条件を確認して、絶対値閾値を下回ったときに、続く前記第2のバッチ段階(B2)を、固定持続長の第2のバッチ段階として、又はさらなる監視、評価及び制御に合わせて調整された長さの第2のバッチ段階として開始する、請求項13~17のいずれか1項記載の方法。 - 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスで少なくとも2つの吸着体を使用し、各サイクルは、部分的に純粋な異なる副次的画分(W/P、P/S)の内部再循環のために2つの吸着体が流体連通している少なくとも2つの相互連結段階(I1、I2)を含む、請求項1~20のいずれか1項記載の方法。
- 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスで少なくとも2つの吸着体を使用し、各サイクルは、部分的に純粋な異なる副次的画分(W/P、P/S)の内部再循環のために2つの吸着体が流体連通している少なくとも2つの相互連結段階(I1、I2)を含み、前記ステップa.で、前記濃度比例シグナルの絶対値及び前記濃度比例シグナルの傾きのうちの少なくとも1つを、前記上流の吸着体それぞれの出口で測定する、請求項1~20のいずれか1項記載の方法。
- 前記傾きの符号の変化を制御動作の判定基準として使用する、請求項2、3、10、12、14、19、及び20のいずれか1項記載の方法。
- 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスの溶離グラジエントが、双方の相互連結段階及び第1のバッチ段階(I1、B1、I2)にわたり前記循環クロマトグラフィー精製プロセスで使用された液体移動相の体積について一定の傾きを有するか、又はゼロの傾きを有する、請求項5~23のいずれか1項記載の方法。
- 前記循環クロマトグラフィー精製プロセスのある段階を停止して前記循環クロマトグラフィー精製プロセスの新たな段階を開始するための前記閾値が、前記循環クロマトグラフィー精製プロセスの同一の又は先行するサイクル中に記録される前記濃度比例シグナルと関連づけて定められている、請求項1~24のいずれか1項記載の方法。
- 所定の溶離体積又は時間又はグラジエント濃度内で定められた閾値に達しないことに基づいて制御動作を始動させる、請求項1~25のいずれか1項記載の方法。
- 前記濃度比例シグナルが、可視光、UV、赤外線、蛍光、ラマン、イオン強度、導電率又は屈折率の測定に基づく、請求項1~26のいずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17202010.9 | 2017-11-16 | ||
EP17202010 | 2017-11-16 | ||
PCT/EP2018/080261 WO2019096622A1 (en) | 2017-11-16 | 2018-11-06 | Method for monitoring, evaluating, and controlling a cyclic chromatographic purification process |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021503367A JP2021503367A (ja) | 2021-02-12 |
JP7333779B2 true JP7333779B2 (ja) | 2023-08-25 |
Family
ID=60629395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020526353A Active JP7333779B2 (ja) | 2017-11-16 | 2018-11-06 | 循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11460454B2 (ja) |
EP (1) | EP3512616B2 (ja) |
JP (1) | JP7333779B2 (ja) |
KR (1) | KR102615965B1 (ja) |
CN (1) | CN111356512B (ja) |
CA (1) | CA3084473A1 (ja) |
DK (1) | DK3512616T4 (ja) |
ES (1) | ES2766200T5 (ja) |
HU (1) | HUE047746T2 (ja) |
IL (1) | IL274665B2 (ja) |
PL (1) | PL3512616T5 (ja) |
PT (1) | PT3512616T (ja) |
SG (1) | SG11202003440SA (ja) |
SI (1) | SI3512616T2 (ja) |
WO (1) | WO2019096622A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7333779B2 (ja) * | 2017-11-16 | 2023-08-25 | クロマコン アーゲー | 循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法 |
EP4083053A1 (en) * | 2021-04-30 | 2022-11-02 | Fresenius Kabi iPSUM S.r.l. | Method for icatibant preparation |
EP4408561A1 (en) * | 2021-09-28 | 2024-08-07 | ChromaCon AG | Purification method and uses thereof |
CN114712895B (zh) * | 2022-03-08 | 2023-04-28 | 江南大学 | 提高模拟移动床产率的带额外色谱柱的双部分丢弃方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004077329A (ja) | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Japan Organo Co Ltd | クロマト分離装置 |
JP2008539395A (ja) | 2005-04-29 | 2008-11-13 | アイトゲネッシーシェ テヒニッシェ ホッホシューレ チューリッヒ | クロマトグラフィー精製のための方法及び装置 |
JP2014202749A (ja) | 2013-04-08 | 2014-10-27 | クロマコン アーゲー | クロマトグラフィー精製法 |
JP2014505236A5 (ja) | 2011-12-02 | 2015-01-22 | ||
WO2018153776A1 (en) | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Ge Healthcare Bio-Sciences Ab | A method in continuous chromatography |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3053664B2 (ja) * | 1991-06-13 | 2000-06-19 | 積水化学工業株式会社 | 液体クロマトグラフィーを利用したヘモグロビン類の分析装置及びヘモグロビン類の分析方法 |
JPH09206502A (ja) | 1995-12-01 | 1997-08-12 | Daicel Chem Ind Ltd | 擬似移動床式分離装置 |
DE19842550B4 (de) * | 1998-09-17 | 2004-08-05 | Universität Dortmund | Methode zur on-line Parameterschätzung und Prozeßbeobachtung für SMB-Chromatographieprozesse |
US6635173B2 (en) * | 2000-12-28 | 2003-10-21 | Cohesive Technologies, Inc. | Multi column chromatography system |
US6652746B2 (en) * | 2002-03-26 | 2003-11-25 | Biotage, Inc. | Chromatography system for automatically separating different compounds in a sample |
EP1982752B1 (de) | 2007-04-17 | 2010-08-25 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Verfahren und Vorrichtung zur chromatographischen Trennung von Komponenten mit teilweiser Rückführung von Gemischfraktionen |
JP4985556B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2012-07-25 | 株式会社島津製作所 | 分取液体クロマトグラフ装置及び該装置を用いた分取精製方法 |
GB0813579D0 (en) | 2008-07-24 | 2008-09-03 | Univ Brunel | counter-current chromatographic arrangement |
WO2010079060A1 (en) * | 2009-01-06 | 2010-07-15 | Chromacon Ag | Multifraction purification processes and devices for such processes |
EP3702775A1 (en) * | 2009-06-26 | 2020-09-02 | Cytiva Sweden AB | Method for determining binding capacities in a chromatography system |
CN101819192A (zh) * | 2010-05-14 | 2010-09-01 | 唐山建龙实业有限公司 | 一种用气相色谱法测定洗油中萘含量的方法 |
EP2675540B1 (en) * | 2010-12-03 | 2018-03-21 | GE Healthcare Bio-Sciences AB | System and process for biopolymer chromatography |
CN103969379B (zh) * | 2013-01-29 | 2017-07-18 | 深圳普门科技有限公司 | 一种液相色谱检验的测量值取得方法 |
DK2772289T3 (en) * | 2013-03-01 | 2015-08-10 | Chromacon Ag | Chromatographic method for the enrichment and isolation |
US10948483B2 (en) | 2013-04-08 | 2021-03-16 | Chromacon Ag | Method for control, monitoring and/or optimization of a chromatographic process |
JP6558032B2 (ja) * | 2015-04-03 | 2019-08-14 | 株式会社島津製作所 | 分取クロマトグラフ |
US10968252B2 (en) * | 2016-08-16 | 2021-04-06 | Genzyme Corporation | Methods of processing a fluid including a recombinant therapeutic protein and use thereof |
EP3586123B1 (en) * | 2017-02-21 | 2023-03-08 | Cytiva Sweden AB | Methods and systems for adapting pathlength and/or wavelength of a uv-absorbance cell in a chromatography system |
JP7333779B2 (ja) * | 2017-11-16 | 2023-08-25 | クロマコン アーゲー | 循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法 |
-
2018
- 2018-11-06 JP JP2020526353A patent/JP7333779B2/ja active Active
- 2018-11-06 US US16/765,017 patent/US11460454B2/en active Active
- 2018-11-06 WO PCT/EP2018/080261 patent/WO2019096622A1/en unknown
- 2018-11-06 HU HUE18795675A patent/HUE047746T2/hu unknown
- 2018-11-06 SI SI201830031T patent/SI3512616T2/sl unknown
- 2018-11-06 CN CN201880074174.9A patent/CN111356512B/zh active Active
- 2018-11-06 CA CA3084473A patent/CA3084473A1/en active Pending
- 2018-11-06 PT PT187956750T patent/PT3512616T/pt unknown
- 2018-11-06 IL IL274665A patent/IL274665B2/en unknown
- 2018-11-06 EP EP18795675.0A patent/EP3512616B2/en active Active
- 2018-11-06 DK DK18795675.0T patent/DK3512616T4/da active
- 2018-11-06 SG SG11202003440SA patent/SG11202003440SA/en unknown
- 2018-11-06 ES ES18795675T patent/ES2766200T5/es active Active
- 2018-11-06 KR KR1020207015495A patent/KR102615965B1/ko active IP Right Grant
- 2018-11-06 PL PL18795675.0T patent/PL3512616T5/pl unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004077329A (ja) | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Japan Organo Co Ltd | クロマト分離装置 |
JP2008539395A (ja) | 2005-04-29 | 2008-11-13 | アイトゲネッシーシェ テヒニッシェ ホッホシューレ チューリッヒ | クロマトグラフィー精製のための方法及び装置 |
JP2014505236A5 (ja) | 2011-12-02 | 2015-01-22 | ||
JP2014202749A (ja) | 2013-04-08 | 2014-10-27 | クロマコン アーゲー | クロマトグラフィー精製法 |
WO2018153776A1 (en) | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Ge Healthcare Bio-Sciences Ab | A method in continuous chromatography |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Continuous chromatography in downstream processing of a monoclonal antibody,GE Healthcare, Application note,29170800AA,2015年,p.1-8,<URL:https://cdn.cytivalifesciences.com/api/public/content/digi-17822-pdf> |
THOMAS MULLER-SPATH et al.,Enabling high purities and yields in therapeutic peptide purification using multicolumn countercurrent solvent gradient purification,Chimica Oggi -Chemistry Today-,2013年,Vol.31(5),PHARMACEUTICALS PURIFICATION,<URL:https://www.ymcpt.com/sites/default/files/MCSGP%20Article%20Chem%20Today_Muller-Spath_Enabling%20high%20purities%20and%20yields%20in%20therapeutic%20peptide%20purification%2013.pdf> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111356512A (zh) | 2020-06-30 |
RU2020116523A3 (ja) | 2021-12-16 |
US11460454B2 (en) | 2022-10-04 |
RU2020116523A (ru) | 2021-12-16 |
EP3512616B1 (en) | 2019-11-20 |
IL274665B1 (en) | 2023-10-01 |
PL3512616T5 (pl) | 2022-12-19 |
ES2766200T5 (es) | 2022-11-02 |
KR20200088825A (ko) | 2020-07-23 |
PL3512616T3 (pl) | 2020-06-01 |
SG11202003440SA (en) | 2020-05-28 |
EP3512616B2 (en) | 2022-07-27 |
ES2766200T3 (es) | 2020-06-12 |
CN111356512B (zh) | 2022-08-09 |
PT3512616T (pt) | 2020-01-29 |
SI3512616T2 (sl) | 2022-11-30 |
DK3512616T4 (da) | 2022-09-19 |
IL274665B2 (en) | 2024-02-01 |
HUE047746T2 (hu) | 2020-05-28 |
SI3512616T1 (sl) | 2020-03-31 |
CA3084473A1 (en) | 2019-05-23 |
WO2019096622A1 (en) | 2019-05-23 |
DK3512616T3 (da) | 2020-02-03 |
EP3512616A1 (en) | 2019-07-24 |
US20200355655A1 (en) | 2020-11-12 |
JP2021503367A (ja) | 2021-02-12 |
IL274665A (en) | 2020-06-30 |
KR102615965B1 (ko) | 2023-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7333779B2 (ja) | 循環クロマトグラフィー精製プロセスを監視、評価及び制御する方法 | |
US20200378934A1 (en) | Method in a Chromatography System | |
Ströhlein et al. | A continuous, counter-current multi-column chromatographic process incorporating modifier gradients for ternary separations | |
EP2160227B1 (en) | Chromatography method | |
EP2925419A1 (en) | Chromatographic purification method | |
Müller‐Späth et al. | Chromatographic separation of three monoclonal antibody variants using multicolumn countercurrent solvent gradient purification (MCSGP) | |
Beste et al. | Optimization of simulated moving bed plants with low efficient stationary phases: separation of fructose and glucose | |
US20240207758A1 (en) | Automated Chromatography Column Switching Control Based on Pressure Detection | |
US20170241992A1 (en) | Method for control, monitoring and/or optimization of a chromatographic process | |
Silva et al. | A new multicolumn, open-loop process for center-cut separation by solvent-gradient chromatography | |
Moreno-González et al. | Continuous adsorption in food industry: The recovery of sinapic acid from rapeseed meal extract | |
Strube et al. | Design, optimization, and operation of SMB chromatography in the production of enantiomerically pure pharmaceuticals | |
EP3484599A1 (en) | Purification method and uses thereof | |
Van Duc Long et al. | Solvent-gradient SMB to separate o-xylene and p-xylene | |
WO2001087452A2 (en) | Standing wave design of single and tandem simulated moving beds for resolving multicomponent mixtures | |
Storti et al. | Modeling of countercurrent adsorption processes | |
RU2776950C2 (ru) | Способ контроля, оценки и регулирования циклического хроматографического процесса очистки | |
Yazdian Kashani et al. | Simulation of Separation of a Racemic Mixture of Ibuprofen by Supercritical Fluid Chromatography in Simulated Moving Bed | |
Bahri | SIMULATED MOVING BED CHROMATOGRAPHY AND ITS ADAPTATION FOR PROTEIN PURIFICATION | |
Steinebach et al. | Equilibrium theory based design space for the MCSGP process | |
Kashani et al. | Simulation of Separation of a Racemic Mixture of Ibuprofen by Supercritical Fluid Chromatography in Simulated Moving Bed |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7333779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |