JP7332497B2 - 作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法 - Google Patents
作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7332497B2 JP7332497B2 JP2020026145A JP2020026145A JP7332497B2 JP 7332497 B2 JP7332497 B2 JP 7332497B2 JP 2020026145 A JP2020026145 A JP 2020026145A JP 2020026145 A JP2020026145 A JP 2020026145A JP 7332497 B2 JP7332497 B2 JP 7332497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- display
- information
- robot
- worker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Description
このように、遠隔操作で作業ロボットに保守点検作業を行わせる場合は、作業ロボットの作業態様に応じて大量の情報が必要となる。
特に、複雑で微細な作業や即応性を要求される作業を行う場合には作業員の操作負担がさらに増加し、的確で瞬時的な判断力や集中力が損なわれるという課題がある。
本実施形態に係る作業ロボットの操作支援システムは、図1に示すように、作業員9が装着するヘッドマウントディスプレイ(HMD)からなる表示装置1と、マニピュレータ2、撮像装置3、移動機構4、作業工具5等を備えた作業ロボット6と、作業員9が各種作業するための各種情報を生成し、表示装置1に出力する遠隔操作システム部7と、通信ネットワークを介して作業員9が作業ロボット6を移動させたり、マニピュレータ2を遠隔操作するための操作装置8と、から構成される。
図2及び図3(a)~(c)は、これらの構成要素を模式的に示した図で、図2はマニピュレータ2、撮像装置3、移動機構4、作業工具5を備えた作業ロボット6の模式図であり、図3(a)はHMDからなる表示装置1の模式図、図3(b)は作業員9が表示装置1を装着して移動用操作装置8aを操作している例を示す模式図、図3(c)はマニピュレータ2を操作するための遠隔操作装置8bの模式図である。
本実施形態に係る遠隔操作システム部7は、データベース部10と、作業ロボット6の位置情報17とデータベース部10の格納されたデータに基づいて作業ロボット6の作業内容を判定する作業内容判定部11と、移動用操作装置8a又は遠隔操作装置8bから入力された操作情報に基づいてマニピュレータ2又は移動機構4に操作制御信号を出力するための遠隔操作制御信号生成部12と、作業員9が保持している移動用操作装置8aと遠隔操作装置8bを判別するための操作装置種別判別部13と、データベース部10から作業内容に応じた情報を取得する作業別情報取得部14と、表示情報生成部15と、表示インターフェイス生成部16と、から構成される。
上述した作業ロボットの操作支援システムを用いて、表示装置1に表示する表示インターフェイスを生成するためのフローを説明する。
次に、作業内容判定部11でS1とS2で検出した操作装置8の種別及び作業ロボット6の位置情報17と、データベース部10に登録されている作業内容及び作業場所情報等に基づいて作業員9が行おうとしている作業内容を判定する(S3;作業内容判定ステップ)。
上述した作業ロボットの操作支援システムを用いて作業対象物のスイッチをオンオフする作業の具体例を以下に説明する。
そこで、表示項目データベース10dから「移動」時に作業員9に表示する表示項目を取得し、表示装置1に表示する画面を作成する。
本例では、作業内容が「スイッチ操作」であるため、マニピュレータ2を構成する多関節アーム及びアーム先端部の把持具の姿勢や座標、スイッチ操作の作業手順を示すマニュアル、通信状態、等、作業員9が「スイッチ操作」作業を行うために必要な情報のみを、作業ロボット6の撮像装置3から得られた映像に重ね合わせて表示する。
以上説明したように、本実施形態に係る作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法によれば、作業員9が保持している操作装置8の種別や作業ロボット6の位置情報に応じて、予め作業内容等の各種情報が格納されたデータベース部10から現行の作業に必要な情報のみを作業員9に提示することができるため、作業員9の作業負担を軽減することが可能となるとともに、作業員9は効率的かつ的確に作業ロボット6の操作や保守点検作業を実行することが可能となる。
Claims (3)
- 各種センサ、マニピュレータ、移動機構を備えた作業ロボットと、
作業内容に応じた複数種別の操作装置と、
作業員が保持している操作装置の種別を判別する操作装置種別判別部と、
作業対象物の位置情報、作業項目、作業マニュアルを含む各種情報が格納されたデータベース部と、
前記操作装置の種別及び前記作業ロボットの位置情報と、前記データベース部に格納されている各種情報とに基づいて作業員が行っている作業内容を判定する作業内容判定部と、
前記作業ロボットに設けられた各種センサから取得した情報に基づいて表示装置に表示可能な表示情報を生成する表示情報生成部と、
前記作業内容判定部で判定した作業内容に応じて前記表示装置に表示する表示インターフェイスを、前記表示情報生成部で生成した表示情報から選択し、表示インターフェイスを生成する表示インターフェイス生成部と、
を備えることを特徴とする作業ロボットの操作支援システム。 - 前記表示装置はヘッドマウントディスプレイであることを特徴とする請求項1記載の作業ロボットの操作支援システム。
- 作業員が保持している操作装置の種別を判別する操作装置種別判別ステップと、
作業ロボットの位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
前記操作装置の種別及び前記作業ロボットの位置情報と、データベース部に格納された作業対象物の位置情報、作業項目、作業マニュアル等の各種情報と、に基づいて作業員が行っている作業内容を判定する作業内容判定ステップと、
前記作業ロボットに設けられた各種センサから取得した情報に基づいて表示装置に表示可能な表示情報を生成する表示情報生成ステップと、
前記作業内容判定ステップで判定した作業内容に応じて前記表示装置に表示する表示インターフェイスを、前記表示情報生成ステップで生成した表示情報から選択し、表示インターフェイスを生成する表示インターフェイス生成ステップと、を有することを特徴とする作業ロボットの操作支援方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020026145A JP7332497B2 (ja) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | 作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020026145A JP7332497B2 (ja) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | 作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021130156A JP2021130156A (ja) | 2021-09-09 |
JP7332497B2 true JP7332497B2 (ja) | 2023-08-23 |
Family
ID=77551893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020026145A Active JP7332497B2 (ja) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | 作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7332497B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6275587B2 (ja) | 2014-08-18 | 2018-02-07 | ヤンマー株式会社 | コンバイン |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6275587A (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-07 | 株式会社小松製作所 | デイスプレイ装置 |
-
2020
- 2020-02-19 JP JP2020026145A patent/JP7332497B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6275587B2 (ja) | 2014-08-18 | 2018-02-07 | ヤンマー株式会社 | コンバイン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021130156A (ja) | 2021-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10905508B2 (en) | Remote control robot system | |
JP6420229B2 (ja) | 仮想物体の画像をロボットの映像に重畳表示する映像表示装置を備えるロボットシステム | |
US11173601B2 (en) | Teaching device for performing robot teaching operations and teaching method | |
JP6807280B2 (ja) | 遠隔作業ロボット制御システムおよび遠隔作業ロボットの制御方法 | |
NO317898B1 (no) | Fremgangsmate og system for a programmere en industrirobot | |
US20160158937A1 (en) | Robot system having augmented reality-compatible display | |
JP7041492B2 (ja) | ロボットシステム | |
US11534912B2 (en) | Vibration display device, operation program creating device, and system | |
CN114174015B (zh) | 控制装置、控制系统、机器人系统以及控制方法 | |
JP2005106825A (ja) | 受像装置の位置および方向づけの決定方法および装置 | |
JP2014136275A (ja) | ロボット教示システム、ロボット教示プログラムの生成方法および教示ツール | |
JP2016521214A (ja) | 動力工具 | |
JP2020015128A (ja) | センシングシステム、作業システム、拡張現実画像の表示方法、拡張現実画像の記憶方法、およびプログラム | |
JP7000253B2 (ja) | 力覚視覚化装置、ロボットおよび力覚視覚化プログラム | |
JP2010264553A (ja) | 遠隔操作システム及び遠隔操作方法 | |
JP2018153874A (ja) | 提示装置、提示方法およびプログラム、ならびに作業システム | |
JP7517803B2 (ja) | ロボット教示システム、画像生成方法、及びプログラム | |
JP7332497B2 (ja) | 作業ロボットの操作支援システム及び操作支援方法 | |
CN114845841B (zh) | 控制方法、控制装置、机器人系统、程序及记录介质 | |
WO2017203971A1 (ja) | 自律作業制御システムおよび自律作業制御方法 | |
WO2022124398A1 (ja) | 遠隔制御マニピュレータシステムおよび遠隔制御支援システム | |
JP3657854B2 (ja) | 遠隔地観測装置 | |
WO2023080050A1 (ja) | 情報処理装置、ロボットの制御方法、プログラム、移動体及びロボットシステム | |
JP2023065725A (ja) | ロボットシステム及び遠隔操作装置 | |
JP2024072070A (ja) | ロボット装置、教示装置、および、教示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7332497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |