JP7330918B2 - 制御装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents
制御装置、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7330918B2 JP7330918B2 JP2020037110A JP2020037110A JP7330918B2 JP 7330918 B2 JP7330918 B2 JP 7330918B2 JP 2020037110 A JP2020037110 A JP 2020037110A JP 2020037110 A JP2020037110 A JP 2020037110A JP 7330918 B2 JP7330918 B2 JP 7330918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- learning
- unit
- ran
- antenna
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る、ネットワークスライシングが適用されたRAN(無線アクセスネットワーク(Radio Access Network))の論理的なネットワーク構成例を示す図である。本実施形態では、3GPP規格による、NR(New Radio)と称される5G移動通信システムを想定しているが、本発明は他の通信規格による移動通信システムに適用されてもよい。5G規格では、コアネットワークは5Gコアネットワーク(5GC:5G Core)とも称される。本実施形態のRANは、1つ以上のアンテナサイト(に配置された機能群)と、当該1つ以上のアンテナサイトとコアネットワークとの間に設けられた収容局(に配置された機能群)とを含む。
アンテナサイト、収容局及びデータセンタに配置される、汎用サーバとして構成されるサーバ装置は、一例として、図2に示されるようなハードウェア構成を有する。具体的には、サーバ装置は、CPU101、ROM102、RAM103、HDD等の外部記憶デバイス104、及び通信デバイス105を有する。
本実施形態では、RANの制御、サービス分類、アドミッション制御、スライスに対する無線リソースの割り当て、端末に対する無線リソースのスケジューリング、伝搬環境の推定、トラヒック予測等の、RANにおける処理に、AL/MLによる学習を適用する。具体的には、図1に示す、ネットワークスライシングが適用されたRANにFLを適用して、アンテナサイト又は収容局に設定されたサーバ装置の計算機リソースを使用してRAN内で分散的に学習を行う。即ち、アンテナサイト又は収容局からデータセンタへ学習データを送信して、データセンタの計算機リソースを使用して集中的に学習を行うのではなく、アンテナサイト又は収容局の計算機リソースを使用して分散的な学習を行う。これにより、RAN内の各サイト(アンテナサイト又は収容局)からデータセンタへ学習済みの学習モデルに関する情報を送信することで、学習に使用される学習データ自体を送信するよりもデータ送信量を削減できる。
次に、図4を参照して、学習ユニット40の配置制御のための制御シーケンスの例について説明する。
図5は、図4のS45において学習コントローラ20によって実行される、学習ユニット40の配置を決定するための処理の手順を示すフローチャートである。学習コントローラ20は、S51で、収容局に接続されている1つ以上のアンテナサイトを処理対象として順に選択して、S52~S56の処理を各アンテナサイトについて行う。
上述のように、RANにおいて分散的な学習により生成される学習モデルは、RANにおける種々の処理に使用されうる。本実施形態では、アンテナサイト及び収容局で動作する学習ユニット40は、配置先において使用可能な計算機リソースを用いて、学習モデルに対応した取得先から学習データを取得して学習を行い、学習済みの学習モデルを学習コントローラ20へ送信する。学習コントローラ20は、必要に応じて、アンテナサイト及び収容局に分散して配置された複数の学習ユニット40から受信された複数の学習モデルを1つの学習モデルに統合する。更に、学習コントローラ20は、必要に応じて、統合された学習モデルを、当該学習モデルを使用する機能(例えば、DU、CU又はRANコントローラ10)へ提供する。
上述の実施形態に係る制御装置(学習コントローラ20)は、コンピュータを制御装置として機能させるためのコンピュータプログラムにより実現することができる。当該コンピュータプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶されて配布が可能なもの、又は、ネットワーク経由で配布が可能なものである。
20:学習コントローラ
30(30a~30d):仮想化制御部
40(40a~40d):学習ユニット
Claims (15)
- 1つ以上のアンテナサイトと、当該1つ以上のアンテナサイトとコアネットワークとの間に設けられる収容局とを含む無線アクセスネットワーク(RAN)における制御装置であって、
前記RANにおける基地局の機能の配置を示す配置情報として、前記RAN上に設定されたスライスごとの、基地局の機能のうちの一部の機能を有する第1ユニットと、前記基地局の機能のうちの前記一部の機能より上位レイヤの機能を有する第2ユニットとの配置を示す配置情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記配置情報と、前記RANにおける処理に使用される、学習対象の学習モデルとに基づいて、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に対する、前記学習モデルの学習を前記RAN内で分散して行うための学習ユニットの配置を制御する制御手段であって、前記学習ユニットは、配置先において使用可能な計算機リソースを用いて、前記学習モデルに対応した取得先から学習データを取得して前記学習を行う、前記制御手段と、
を備えることを特徴とする制御装置。 - 前記制御手段は、前記1つ以上のアンテナサイトのそれぞれについて、当該アンテナサイトに、前記学習モデルに対応した前記学習データの取得先となる前記第1ユニット及び前記第2ユニットの少なくともいずれかが配置されているか否かを、前記配置情報に基づいて判定し、当該判定の結果に従って当該アンテナサイトに前記学習ユニットを配置する
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、前記1つ以上のアンテナサイトのそれぞれについて、当該アンテナサイトに、前記学習モデルに対応した前記学習データの取得先となる前記第1ユニット及び前記第2ユニットの少なくともいずれかが配置されており、かつ、当該アンテナサイトにおいて前記学習ユニットによる前記学習に必要となる計算機リソースを確保できる場合、当該アンテナサイトに前記学習ユニットを配置する
ことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、前記1つ以上のアンテナサイトのそれぞれについて、当該アンテナサイトに、前記学習モデルに対応した前記学習データの取得先となる前記第1ユニット及び前記第2ユニットの少なくともいずれかが配置されているが、当該アンテナサイトにおいて前記学習ユニットによる前記学習に必要となる計算機リソースを確保できない場合、前記収容局に前記学習ユニットを配置する
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、前記1つ以上のアンテナサイトのそれぞれについて、当該アンテナサイトに、前記学習モデルに対応した前記学習データの取得先となる前記第1ユニット及び前記第2ユニットのいずれも配置されていない場合、前記収容局に前記学習ユニットを配置する
ことを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記取得手段は、前記RAN上に設定されるスライスごとの、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に対する前記第1ユニット及び前記第2ユニットの配置を制御するコントローラから、前記配置情報を取得する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に対する前記第1ユニット及び前記第2ユニットの配置が変更されるごとに、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に対する前記学習ユニットの配置を更新する
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局のそれぞれに配置されている前記第1ユニット及び前記第2ユニットが使用する計算機リソースの量が変更されるごとに、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に対する前記学習ユニットの配置を更新する
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記アンテナサイトに配置された前記学習ユニットは、当該アンテナサイトにおいて前記学習データを取得して前記学習を行い、
前記収容局に配置された前記学習ユニットは、当該収容局において前記学習データを取得し、かつ、前記1つ以上のアンテナサイトのうちの対象となるアンテナサイトから前記学習データを取得して前記学習を行う
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記第1ユニット及び前記第2ユニットのそれぞれは、前記配置情報に従って、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局のいずれかに配置され、配置先において仮想マシンとして立ち上げられて動作し、
前記学習ユニットは、前記制御手段によって定められた配置先において仮想マシンとして立ち上げられて動作する
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記学習モデルは、前記RANの制御に使用される学習モデルであり、
前記学習ユニットは、学習済みの前記学習モデルを前記制御装置に送信し、
前記制御装置は、
前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に分散して配置された複数の学習ユニットから受信された複数の学習モデルを1つの学習モデルに統合する統合手段と、
前記統合手段により統合された学習モデルを、前記RANを制御するコントローラへ提供する提供手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記学習モデルは、無線リソースのスケジューリングに使用される学習モデルであり、
前記学習ユニットは、学習済みの前記学習モデルを前記制御装置に送信し、
前記制御装置は、
前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に配置された複数の学習ユニットから受信された複数の学習モデルを1つの学習モデルに統合する統合手段と、
前記統合手段により統合された学習モデルを、無線リソースのスケジューリング機能を有する前記第1ユニットへ提供する提供手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記第1ユニットは、DU(Distributed Unit)であり、
前記第2ユニットは、CU(Central Unit)である
ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の制御装置。 - 1つ以上のアンテナサイトと、当該1つ以上のアンテナサイトとコアネットワークとの間に設けられる収容局とを含む無線アクセスネットワーク(RAN)における制御装置によって実行される制御方法であって、
前記RANにおける基地局の機能の配置を示す配置情報として、前記RAN上に設定されたスライスごとの、基地局の機能のうちの一部の機能を有する第1ユニットと、前記基地局の機能のうちの前記一部の機能より上位レイヤの機能を有する第2ユニットとの配置を示す配置情報を取得する取得工程と、
前記取得工程で取得された前記配置情報と、前記RANにおける処理に使用される、学習対象の学習モデルとに基づいて、前記1つ以上のアンテナサイト及び前記収容局に対する、前記学習モデルの学習を前記RAN内で分散して行うための学習ユニットの配置を制御する制御工程であって、前記学習ユニットは、配置先において使用可能な計算機リソースを用いて、前記学習モデルに対応した取得先から学習データを取得して前記学習を行う、前記制御工程と、
を含むことを特徴とする制御方法。 - 制御装置が備えるコンピュータに、請求項14に記載の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020037110A JP7330918B2 (ja) | 2020-03-04 | 2020-03-04 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020037110A JP7330918B2 (ja) | 2020-03-04 | 2020-03-04 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021141419A JP2021141419A (ja) | 2021-09-16 |
JP7330918B2 true JP7330918B2 (ja) | 2023-08-22 |
Family
ID=77669128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020037110A Active JP7330918B2 (ja) | 2020-03-04 | 2020-03-04 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7330918B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023199438A1 (ja) * | 2022-04-13 | 2023-10-19 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法及び基地局 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017200172A (ja) | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 株式会社東芝 | 無線アクセスネットワークにおける無線リソーススライシング |
JP2018195912A (ja) | 2017-05-15 | 2018-12-06 | 日本電気株式会社 | リソース制御装置、システム、方法およびプログラム |
JP2019525651A (ja) | 2016-08-12 | 2019-09-05 | 日本電気株式会社 | ネットワークスライシングをサポートする通信システム |
-
2020
- 2020-03-04 JP JP2020037110A patent/JP7330918B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017200172A (ja) | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 株式会社東芝 | 無線アクセスネットワークにおける無線リソーススライシング |
JP2019525651A (ja) | 2016-08-12 | 2019-09-05 | 日本電気株式会社 | ネットワークスライシングをサポートする通信システム |
JP2018195912A (ja) | 2017-05-15 | 2018-12-06 | 日本電気株式会社 | リソース制御装置、システム、方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021141419A (ja) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhou et al. | Software-defined hyper-cellular architecture for green and elastic wireless access | |
US12101223B2 (en) | Telecommunication networks | |
JP7197460B2 (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
US10645608B2 (en) | Systems and methods for on demand intelligent analytics dynamic access network slice switching and carrier aggregation | |
US11683392B2 (en) | Cache decision method and apparatus | |
CN112351055B (zh) | 边缘计算服务器的寻找方法及相关设备 | |
JP7015262B2 (ja) | 基地局システム、無線ユニット及び無線通信装置 | |
WO2022041285A1 (zh) | 一种模型数据传输方法及通信装置 | |
CN108781380A (zh) | 电子设备、用于电子设备的方法和信息处理设备 | |
WO2022087930A1 (zh) | 一种模型配置方法及装置 | |
WO2023143267A1 (zh) | 一种模型配置方法及装置 | |
CN109219936A (zh) | 用于多连接中的可靠通信的装置和方法 | |
Yan et al. | Joint user access mode selection and content popularity prediction in non-orthogonal multiple access-based F-RANs | |
CN108370539A (zh) | 用于动态切片移动设备的方法 | |
TW202249505A (zh) | 算力資源調度的方法以及相關裝置 | |
JP7330918B2 (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
Wang et al. | Minimizing energy consumption of IoT devices for O-RAN based IoT systems | |
KR20220135982A (ko) | 셀룰라 통신 시스템에서 사용자 장치로 mbs 데이터를 제공하기 위한 방법 및 장치 | |
CN114079975A (zh) | 业务流量分流的方法和装置 | |
KR20230068874A (ko) | 무선 통신 시스템에서 네트워크 데이터 분석 기능을 활용한 세션 연결 모드 설정 방법 및 장치 | |
US11405806B2 (en) | Systems and methods for performing a diagnostic analysis of a wireless telecommunication network | |
CN110178413A (zh) | 用于在具有可重新配置的无线电帧结构设置的蜂窝网络中进行数据传输的方法 | |
Jin et al. | Content-oriented network slicing optimization based on cache-enabled hybrid radio access network | |
KR20200107207A (ko) | 이동 통신 시스템의 네트워크 슬라이싱 방법 및 장치 | |
US20240348350A1 (en) | Downlink speed estimation in wireless communication networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7330918 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |