JP7327361B2 - Stocker - Google Patents

Stocker Download PDF

Info

Publication number
JP7327361B2
JP7327361B2 JP2020193642A JP2020193642A JP7327361B2 JP 7327361 B2 JP7327361 B2 JP 7327361B2 JP 2020193642 A JP2020193642 A JP 2020193642A JP 2020193642 A JP2020193642 A JP 2020193642A JP 7327361 B2 JP7327361 B2 JP 7327361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
racks
maintenance
pair
stocker
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020193642A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022082213A (en
Inventor
圭丞 坂田
和広 石川
政佳 虎澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2020193642A priority Critical patent/JP7327361B2/en
Publication of JP2022082213A publication Critical patent/JP2022082213A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7327361B2 publication Critical patent/JP7327361B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本開示は、ストッカに関する。 The present disclosure relates to stockers.

従来、特許文献1に記載されるように、所定のスペースを挟んで対向配置された一対の収納部を有する物品収納棚が知られている。この物品収納棚は、上記スペースの床面に設けられて当該スペースの長手方向に延びるレールを有しており、このレール上をクレーンが走行する。収納部には、対をなす足場レールが設けられており、この足場レール上に、複数の矩形板状のパレット(足場部材)が設置される。パレットは、足場レール上をスライドできる。 2. Description of the Related Art Conventionally, as described in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-100000, an article storage shelf is known that has a pair of storage units facing each other with a predetermined space therebetween. This article storage shelf has a rail provided on the floor surface of the space and extending in the longitudinal direction of the space, and a crane runs on this rail. The storage section is provided with a pair of scaffolding rails, and a plurality of rectangular plate-shaped pallets (scaffolding members) are installed on the scaffolding rails. Pallets can slide on scaffolding rails.

メンテナンス作業を行う必要が生じた場合に、作業者のために足場が形成される。クレーンが適宜の位置で停止したとき、最初の一つのパレットが足場レール上に乗せられ、続いて他のパレットが最初のパレットに係合させられる。この手順で、複数のパレットが順次内部へ押し込まれ、やがて最初の(最前の)パレットがクレーンに接触する。接触した時点で、複数のパレットが足場レール上に固定される。作業者は、棚の外側のエリアからクレーンにまで形成された足場上を歩くことで、クレーンにアクセスできる。 A scaffold is formed for workers when maintenance work needs to be performed. When the crane has stopped in place, the first one pallet is loaded onto the platform rails and then another pallet is engaged with the first pallet. In this procedure, multiple pallets are pushed inside one after another until the first (foremost) pallet comes into contact with the crane. Upon contact, multiple pallets are secured onto the scaffold rails. Workers can access the crane by walking on a platform formed from the area outside the shelf to the crane.

特開2008-19031号公報Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2008-19031

上述した従来の物品収納棚(ストッカ)のように、最前のパレットがクレーンに接触するまで押し込んでいく足場の構築方法では、パレットを隙間なく敷き詰めることができる。しかしながら、足場の構築は、パレットを1枚ずつ足場レール上に乗せ、次に複数のパレット全体をスライドさせるという作業を必要とするため、必ずしも容易とは言えない。 As in the above-described conventional article storage shelf (stocker), the pallets can be laid out without gaps in a scaffold construction method in which the frontmost pallet is pushed in until it comes into contact with the crane. However, scaffold construction is not necessarily easy because it requires the work of placing pallets on scaffold rails one by one and then sliding the entire plurality of pallets.

本開示は、メンテナンス時に、隙間のない足場を容易に構築することができるストッカを提供する。 The present disclosure provides a stocker capable of easily constructing a gapless scaffold during maintenance.

本発明の一態様に係るストッカは、互いに対向するように配置され、物品を保管するように構成された一対のラックと、一対のラックの間に形成された移動領域内において移動し、一対のラックに対して物品を入出庫する入出庫装置と、一対のラックに第1方向における両端部が係合して一対のラックの間に架け渡されるフレキシブルステップであって、第1方向に直交する第2方向における長さを調整可能な長さ調整部を有するフレキシブルステップと、を備える。 A stocker according to an aspect of the present invention includes a pair of racks arranged to face each other and configured to store articles, and a stocker that moves within a movement area formed between the pair of racks. A loading/unloading device for loading/unloading articles to/from a rack; and a flexible step bridged between the pair of racks by engaging both end portions of the pair of racks in the first direction, the flexible step being orthogonal to the first direction. and a flexible step having a length adjuster whose length in the second direction is adjustable.

このストッカによれば、例えば何らかの原因で入出庫装置が停止した際、メンテナンスのために、フレキシブルステップが一対のラックの間に架け渡される。このような簡単な設置作業のみで、メンテナンス用の足場が構築される。入出庫装置の停止位置は定まった位置ではなく変わり得るが、足場は、入出庫装置に隙間なく接続されていなければならない。フレキシブルステップの長さ調整部が、入出庫装置の停止位置に応じて第2方向の長さを調整する。その結果、フレキシブルステップは第2方向において隙間を生じることなく入出庫装置に接続される。よって、このストッカによれば、メンテナンス時に、隙間のない足場を容易に構築することができる。 According to this stocker, for example, when the loading/unloading device stops for some reason, the flexible step is bridged between the pair of racks for maintenance. A scaffold for maintenance is constructed only by such a simple installation work. The stop position of the loading/unloading device is not a fixed position and can change, but the scaffold must be connected to the loading/unloading device without gaps. A length adjusting section of the flexible step adjusts the length in the second direction according to the stop position of the loading/unloading device. As a result, the flexible step is connected to the loading/unloading device without creating a gap in the second direction. Therefore, according to this stocker, it is possible to easily construct a gap-free scaffold during maintenance.

一対のラックに第1方向における両端部が係合して一対のラックの間に架け渡される定尺ステップであって、第2方向において所定の長さを有する少なくとも1つの定尺ステップを更に備え、フレキシブルステップは、入出庫装置と定尺ステップとの間に設けられてもよい。この場合、定尺ステップとフレキシブルステップを組み合わせることで、あらゆる位置に停止する入出庫装置に対して、より一層容易に足場を構築する(フレキシブルステップに必要とされる調整長さを短くする)ことができる。例えば、入出庫装置に向けて比較的長い足場を構築する必要がある場合に、第2方向に長いサイズを有する定尺ステップを設置したり、複数の定尺ステップを設置したりすることができる。 It further comprises at least one fixed-length step bridged between the pair of racks by engaging both ends in the first direction with the pair of racks, the fixed-length step having a predetermined length in the second direction. , the flexible step may be provided between the loading/unloading device and the fixed length step. In this case, by combining fixed-length steps and flexible steps, it is possible to more easily build scaffolding (reduce the adjustment length required for flexible steps) for loading/unloading devices that stop at any position. can be done. For example, when it is necessary to build a relatively long scaffold towards the loading/unloading device, a fixed-length step having a long size in the second direction can be installed, or a plurality of fixed-length steps can be installed. .

一対のラックのそれぞれは、定尺ステップの両端部が係合する梁材を有し、定尺ステップは、第1方向における両端部において、第1方向に沿って出没自在な梁係合部を有してもよい。定尺ステップは、梁材の下方からの作業によって一対のラックに取り付けられる。作業者は、最初は梁係合部を没入させておき、定尺ステップを梁材の高さに持ち上げた後に、梁係合部を突出させる。この手順により、定尺ステップを梁材間に容易に取り付けることができる。 Each of the pair of racks has a beam with which both ends of the fixed-length step are engaged, and the fixed-length step has, at both ends in the first direction, beam engaging portions that can be retracted along the first direction. may have. The fixed-length steps are attached to the pair of racks by working from below the beams. The worker first immerses the beam engaging portion, lifts the fixed-length step to the height of the beam material, and then protrudes the beam engaging portion. This procedure allows the fixed length steps to be easily installed between the beams.

フレキシブルステップの長さ調整部は、第1方向における両端部を含む本体部を有し、長さ調整部は、本体部に対し、第1方向に沿って延びる軸線を中心に回動可能に取り付けられていてもよい。作業者は、長さ調整部を回動させて入出庫装置に当接させるだけで、入出庫装置とフレキシブルステップとの間の隙間を埋めることができる。この構成は、入出庫装置に対する足場の接続作業をより一層容易にする。 The length adjusting portion of the flexible step has a body portion including both end portions in the first direction, and the length adjusting portion is attached to the body portion so as to be rotatable about an axis extending along the first direction. may have been The operator can fill the gap between the loading/unloading device and the flexible step only by rotating the length adjusting portion to bring it into contact with the loading/unloading device. This configuration further facilitates the work of connecting the scaffolding to the loading/unloading device.

一対のラックの少なくとも一方は、非使用時には当該少なくとも一方のラックに収納され使用時には一対のラックの他方に向けて進出して移動領域内にメンテナンス用の足場面を形成するメンテナンスステップを有し、フレキシブルステップは、入出庫装置と、使用時におけるメンテナンスステップとの間に設置されてもよい。メンテナンスステップはいずれかのラックに備え付けられているので、メンテナンス時にわざわざ足場材となるステップを搬入する必要がない。入出庫装置の停止位置に応じて、入出庫装置から離れた領域では1つ又は複数のメンテナンスステップを進出させ、入出庫装置に近い領域ではフレキシブルステップを設置することができる。よって、メンテナンス用足場を迅速に構築することができる。 At least one of the pair of racks has a maintenance step that is housed in at least one of the racks when not in use and moves toward the other of the pair of racks when in use to form a maintenance step within the moving area, The flexible step may be installed between the loading/unloading device and the maintenance step during use. Since the maintenance steps are attached to one of the racks, there is no need to bring in steps that serve as scaffolding materials during maintenance. Depending on the parking position of the loading/unloading device, one or more maintenance steps can be advanced in areas remote from the loading/unloading device, and flexible steps can be installed in regions close to the loading/unloading device. Therefore, a scaffold for maintenance can be quickly constructed.

フレキシブルステップは、一対のラックの間に設置されたときにメンテナンスステップの足場面と略等しい高さに位置する上面を有してもよい。この場合、メンテナンスステップとフレキシブルステップが併用される場合であっても、両ステップ間で段差が生じることがなく、作業者は足場の上を歩きやすい。 The flexible step may have an upper surface that, when installed between a pair of racks, is positioned at approximately the same height as the footing of the maintenance step. In this case, even when the maintenance step and the flexible step are used together, there is no difference in level between the two steps, and the worker can easily walk on the scaffold.

本発明によれば、メンテナンス時に、隙間のない足場を容易に構築することができる。 According to the present invention, it is possible to easily construct a gapless scaffold during maintenance.

図1は一実施形態のストッカシステムの正面から見た断面図である。FIG. 1 is a sectional view seen from the front of the stocker system of one embodiment. 図2は図1に示されるストッカの物品収容空間をスタッカクレーンの走行方向から見た断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the article storage space of the stocker shown in FIG. 1 as viewed from the running direction of the stacker crane. 図3(a)及び図3(b)は物品収容空間に配置されたメンテナンスステップ及び脱着バーの斜視図である。3(a) and 3(b) are perspective views of a maintenance step and an attachment/detachment bar arranged in an article storage space. 図4はストッカの2階における通常時の足場の設置作業を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining normal scaffolding work on the second floor of the stocker. 図5(a)および図5(b)は幅の異なる定尺ステップの斜視図であり、図5(c)はフレキシブルステップの斜視図である。5(a) and 5(b) are perspective views of fixed-length steps having different widths, and FIG. 5(c) is a perspective view of a flexible step. 図6(a)は定尺ステップの底面図であり、図6(b)は図6(a)のVIB-VIB線に沿う断面図である。FIG. 6(a) is a bottom view of a fixed-size step, and FIG. 6(b) is a cross-sectional view taken along line VIB-VIB in FIG. 6(a). 図7は、梁材に対する定尺ステップの取り付け手順を示す図である。7A and 7B are diagrams showing the procedure for attaching the fixed length step to the beam material. 図8は、図7に続く定尺ステップの取り付け手順を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing the attachment procedure of the fixed length step following FIG. 図9はストッカの2階における非常時の足場の設置作業を説明するための図である。FIG. 9 is a diagram for explaining the scaffolding work in an emergency on the second floor of the stocker. 図10(a)~図10(d)は、それぞれ、メンテナンスステップと複数種類の定尺ステップとフレキシブルステップの組み合わせ例を示す平面図である。10(a) to 10(d) are plan views showing examples of combinations of maintenance steps, multiple types of fixed-length steps, and flexible steps, respectively. 図11は足場上でのメンテナンス作業の一例を示す斜視図である。FIG. 11 is a perspective view showing an example of maintenance work on the scaffold.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図面の説明において同一要素には同一符号を付し、重複する説明は省略する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the description of the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

図1に示されるように、ストッカシステム1は、一実施形態のストッカ2を複数含んで構成されている。ストッカ2においては、ストッカ本体3の内部をスタッカクレーン(入出庫装置)7A,7Bが走行する。スタッカクレーン7A,7Bは、ストッカ本体3の内部に設けられた一対のラック4A,4Bの棚Sと入出庫ポート(図示せず)との間で物品を搬送する。ストッカ2には、例えば、搬送装置によって搬送されてきた物品が保管される。物品は、例えば、半導体製造装置又は液晶製造装置等で処理されるウエハを収容するFOUP(Front-Opening Unified Pod)、及び半導体製造装置又は液晶製造装置等で用いられるレチクルを収容するレチクルポッド等の容器である。ストッカ2は、ストッカ本体3、ラック4A,4B、及びスタッカクレーン7A,7Bを備えている。 As shown in FIG. 1, a stocker system 1 includes a plurality of stockers 2 of one embodiment. In the stocker 2, stacker cranes (loading/unloading devices) 7A and 7B travel inside the stocker body 3. As shown in FIG. The stacker cranes 7A and 7B transport articles between the racks S of the pair of racks 4A and 4B provided inside the stocker body 3 and the loading/unloading port (not shown). The stocker 2 stores, for example, articles transported by a transport device. Articles include, for example, FOUPs (Front-Opening Unified Pods) containing wafers processed by semiconductor manufacturing equipment or liquid crystal manufacturing equipment, and reticle pods containing reticles used in semiconductor manufacturing equipment or liquid crystal manufacturing equipment. is a container. The stocker 2 includes a stocker body 3, racks 4A and 4B, and stacker cranes 7A and 7B.

図1及び図2に示されるように、ストッカ本体3の内部には、スタッカクレーン7A,7Bが走行する走行レール31と、鉛直方向において走行レール31と対向するように配置された補助レール32が敷設されている。スタッカクレーン7A,7Bは、走行レール31及び補助レール32に沿って走行する。 As shown in FIGS. 1 and 2, inside the stocker body 3 are a travel rail 31 on which the stacker cranes 7A and 7B travel, and an auxiliary rail 32 arranged to face the travel rail 31 in the vertical direction. are laid. The stacker cranes 7A, 7B travel along the travel rails 31 and the auxiliary rails 32. As shown in FIG.

スタッカクレーン7A及びスタッカクレーン7Bのそれぞれは、棚Sと入出庫ポートとの間で物品を搬送し、棚Sに対して物品の移載(入出庫)を行う。スタッカクレーン7Bは、図1において、スタッカクレーン7Aに対して、走行レール31及び補助レール32の延在方向における右側に配置されている。スタッカクレーン7は、走行部71、マスト72、昇降台75(図11参照)、及び補助走行部90を備えている。走行部71は、走行用モータ78、昇降用モータ82を有している。 Each of the stacker crane 7A and the stacker crane 7B conveys articles between the rack S and the loading/unloading port, and transfers the articles to the shelf S (loading/unloading). The stacker crane 7B is arranged on the right side of the stacker crane 7A in the extending direction of the travel rail 31 and the auxiliary rail 32 in FIG. The stacker crane 7 includes a travel section 71 , a mast 72 , an elevator 75 (see FIG. 11), and an auxiliary travel section 90 . The traveling section 71 has a traveling motor 78 and a lifting motor 82 .

走行部71は、走行レール31に沿って走行する。走行部71は、走行レール31の上面に沿って転動する駆動輪を含んでいる。走行用モータ78は、駆動輪の駆動源である。昇降用モータ82は、昇降台75の駆動源である。マスト72は、走行部71の上部に立設されている。昇降台75には、図示しない移載装置が搭載されており、この移載装置によって棚Sとの間で物品を移載すると共に、入出庫ポートとの間で物品を移載する。補助走行部90は、補助レール32に沿って走行する。補助走行部90は、補助レール32を挟み込んだ状態で転動する一対の駆動輪を含んでいる。 The running portion 71 runs along the running rail 31 . The running portion 71 includes driving wheels that roll along the upper surface of the running rail 31 . The travel motor 78 is a drive source for the drive wheels. The lifting motor 82 is a drive source for the lifting table 75 . The mast 72 is erected on the upper portion of the running portion 71 . A transfer device (not shown) is mounted on the lift table 75, and the transfer device transfers articles to and from the shelf S, and transfers articles to and from the loading/unloading port. The auxiliary running section 90 runs along the auxiliary rails 32 . The auxiliary running portion 90 includes a pair of driving wheels that roll while holding the auxiliary rail 32 therebetween.

図2に示されるように、一対のラック4A,4Bは、水平な方向(Y軸方向)に対向するように配置されている。ラック4A,4B間には、スタッカクレーン7が移動する移動領域A1が形成されている。ラック4A,4Bは、ストッカ2内の保管領域A2において、スタッカクレーン7により移載された物品を保管するように構成されている。より詳細には、ラック4A及びラック4Bは、移動領域A1に沿って配置されている。ラック4A及びラック4Bは、移動領域A1を挟むように配置されている。また、ラック4A及びラック4Bは、移動領域A1(走行レール31)における移動方向(X軸方向)及び鉛直方向(Z軸方向)に直交する対向方向(Y軸方向)に互いに対向するように配置されている。ラック4A,4Bのそれぞれには、物品が収容される棚Sが複数設けられている。 As shown in FIG. 2, the pair of racks 4A and 4B are arranged to face each other in the horizontal direction (Y-axis direction). A movement area A1 in which the stacker crane 7 moves is formed between the racks 4A and 4B. Racks 4A and 4B are configured to store articles transferred by stacker crane 7 in storage area A2 within stocker 2 . More specifically, rack 4A and rack 4B are arranged along movement area A1. The rack 4A and the rack 4B are arranged so as to sandwich the movement area A1. Further, the rack 4A and the rack 4B are arranged so as to face each other in a facing direction (Y-axis direction) orthogonal to the moving direction (X-axis direction) and the vertical direction (Z-axis direction) in the moving area A1 (running rail 31). It is Each of the racks 4A and 4B is provided with a plurality of shelves S for storing articles.

図1に示されるように、ストッカシステム1においては、2つのストッカ2(ストッカ2A及びストッカ2B)が、ストッカ2内の移動領域A1を走行するスタッカクレーン7A,7Bの走行方向に配列されている。そして、ストッカシステム1には、それぞれのストッカ2の内部に配備される2台のスタッカクレーン7A,7B等の走行を制御するコントローラ(図示せず)が設けられている。ストッカ2の内部に配備される2台のスタッカクレーン7A,7Bは、当該コントローラによる制御によって、ラック4A,4Bの棚Sに物品を載置したり、棚Sから物品を取り出したりする。すなわち、スタッカクレーン7A,7Bは、ラック4A,4B間に形成された移動領域A1内において移動し、ラック4A,4Bに対して物品を入出庫する。 As shown in FIG. 1, in the stocker system 1, two stockers 2 (stocker 2A and stocker 2B) are arranged in the travel direction of stacker cranes 7A and 7B traveling in a movement area A1 within the stocker 2. . The stocker system 1 is provided with a controller (not shown) for controlling the traveling of the two stacker cranes 7A, 7B and the like arranged inside each stocker 2. As shown in FIG. Two stacker cranes 7A and 7B arranged inside the stocker 2 place articles on the shelves S of the racks 4A and 4B and take articles out of the shelves S under the control of the controller. That is, the stacker cranes 7A, 7B move within a movement area A1 formed between the racks 4A, 4B to load and unload articles from the racks 4A, 4B.

図1及び図2に示されるように、ストッカ本体3は、一方向に延在する所定の空間を囲う筐体状(例えば、中空の直方体状)に形成されている。ストッカ本体3の外形は、図示しないフレームとパネルとによって構成されている。ストッカ本体3は、ストッカ本体3の外側の床面Gすなわち内部の床面10よりも低い位置に、ストッカ本体3の内部空間の一部である床下空間3Sが形成されている。また、ストッカ本体3は、スタッカクレーン7の走行方向においてラック4A,4Bを収容する物品収容空間11Aと、物品収容空間11Aの両外側にメンテナンス空間11Bと、を形成している。なお、図1における真ん中のメンテナンス空間11Bは、ストッカ2A及びストッカ2Bのメンテナンス空間11Bとして共用される。 As shown in FIGS. 1 and 2, the stocker body 3 is formed in the shape of a housing (for example, a hollow rectangular parallelepiped shape) that surrounds a predetermined space extending in one direction. The outer shape of the stocker main body 3 is composed of a frame and a panel (not shown). The stocker body 3 has an underfloor space 3S, which is a part of the internal space of the stocker body 3, at a position lower than the floor surface G on the outside of the stocker body 3, that is, the floor surface 10 inside. The stocker main body 3 also forms an article accommodation space 11A for accommodating the racks 4A and 4B in the traveling direction of the stacker crane 7, and maintenance spaces 11B on both outer sides of the article accommodation space 11A. Note that the maintenance space 11B in the middle in FIG. 1 is shared as the maintenance space 11B for the stockers 2A and 2B.

物品収容空間11Aとメンテナンス空間11Bとの間の妻面には、作業者Xによって開閉操作されるシャッタ15が設けられている。シャッタ15は、ストッカ2の稼働時には閉じられている。メンテナンス作業が行われる際、シャッタ15が開かれると、物品収容空間11Aとメンテナンス空間11Bとが連通する。これにより、スタッカクレーン7のメンテナンス空間11Bへの移動および作業者X等の両空間の往来が可能となる。 A shutter 15 that is opened and closed by the operator X is provided on the end surface between the article storage space 11A and the maintenance space 11B. The shutter 15 is closed when the stocker 2 is in operation. When the shutter 15 is opened during maintenance work, the article storage space 11A and the maintenance space 11B communicate with each other. As a result, the movement of the stacker crane 7 to the maintenance space 11B and the movement of the worker X and the like between the two spaces become possible.

続いて、図3(a)、図3(b)及び図4を参照して、ストッカ2が備えるメンテナンス作業用の構成について説明する。図3(a)に示されるように、ラック4A及びラック4Bの棚Sの下方には、ストッカ2内のメンテナンス時に用いられるメンテナンスステップ21が収容されている。メンテナンスステップ21は、作業者が搭乗することが可能な板状部材であって、着脱バー22に取付可能に形成されている。着脱バー22は、例えば、角柱状の部材であって、両端が互いに対向するラック4Aのフレーム4fとラック4Bのフレーム4fに脱着自在に形成されている。着脱バー22,22は、非使用時には、メンテナンス空間11B又はストッカ2の外部の倉庫等に収納されている。なお、図3(a)及び図3(b)において、棚Sよりも上側のフレーム4fの図示は、図を見やすくするために省略されている。 Next, with reference to FIGS. 3(a), 3(b) and 4, the configuration for maintenance work provided in the stocker 2 will be described. As shown in FIG. 3(a), maintenance steps 21 used during maintenance within the stocker 2 are accommodated below the racks S of the racks 4A and 4B. The maintenance step 21 is a plate-like member on which an operator can ride, and is formed so as to be attachable to the attachment/detachment bar 22 . The attachment/detachment bar 22 is, for example, a prism-shaped member, and is detachably formed on the frame 4f of the rack 4A and the frame 4f of the rack 4B whose both ends face each other. The detachable bars 22, 22 are stored in the maintenance space 11B or a warehouse outside the stocker 2 when not in use. 3(a) and 3(b), illustration of the frame 4f above the shelf S is omitted for the sake of clarity.

図4に示されるように、メンテナンス空間11Bには、作業者Xが1階1Fの床面10から2階2Fへと上がるため、および、2階2Fから3階3Fへと上がるための梯子110が設置されている。また、ストッカ2には、メンテナンス空間11Bには、作業者Xが上階の床面の高さにアクセスできるように脚立100が収納されている。脚立100は、ストッカ2の外部の倉庫等に収納されていてもよい。 As shown in FIG. 4, the maintenance space 11B includes ladders 110 for workers X to climb from the floor surface 10 of the first floor 1F to the second floor 2F and from the second floor 2F to the third floor 3F. is installed. In the stocker 2, a stepladder 100 is stored in the maintenance space 11B so that the worker X can access the height of the upper floor. The stepladder 100 may be stored in a warehouse or the like outside the stocker 2 .

図3(b)及び図4に示されるように、ストッカ2内のメンテナンス時には、作業者は、着脱バー22を倉庫等から取り出して、その両端をラック4Aのフレーム4fとラック4Bのフレーム4fとに固定する。メンテナンスステップ21は、その長手方向をスタッカクレーン7の移動方向(X軸方向)に一致させるように配置される。メンテナンスステップ21は、ストッカ2の稼働中は棚Sの下方に収納されていて移動領域A1には突出していない。メンテナンス時(後述する通常時および非常時)には、必要に応じて、メンテナンスステップ21は、作業者Xによって移動領域A1に引き出される(移動領域A1に進出する)。メンテナンスステップ21は、例えば、図示しないスライドレール上で前後方向(Y軸方向)にスライド可能である。2枚のメンテナンスステップ21,21が、Y軸方向に配列された状態で、一対の着脱バー22,22に載置される。 As shown in FIGS. 3(b) and 4, during maintenance within the stocker 2, an operator takes out the detachable bar 22 from a warehouse or the like, and attaches both ends of the detachable bar 22 to the frame 4f of the rack 4A and the frame 4f of the rack 4B. fixed to The maintenance step 21 is arranged so that its longitudinal direction coincides with the movement direction (X-axis direction) of the stacker crane 7 . The maintenance step 21 is stored under the shelf S and does not protrude into the movement area A1 while the stocker 2 is in operation. At the time of maintenance (normal time and emergency time, which will be described later), the maintenance step 21 is pulled out to the movement area A1 by the worker X (advances to the movement area A1), if necessary. The maintenance step 21 is, for example, slidable in the front-rear direction (Y-axis direction) on a slide rail (not shown). Two maintenance steps 21, 21 are placed on a pair of attachment/detachment bars 22, 22 in a state of being arranged in the Y-axis direction.

図4を参照して、メンテナンスステップ21の取り付け手順について説明する。図4は、ストッカ2Bの2階2Fにおける通常時の足場の設置作業を説明するための図である。図4に示されるように、まず、通常のメンテナンス時、作業者Xは、シャッタ15(図1参照)を開き、スタッカクレーン7Bをメンテナンス空間11Bに移動させる。次に、作業者Xは、1階1Fの床面10上に脚立100等を設置し、脚立100に登って2階2Fの床高さに相当するフレーム4fに対して着脱バー22を取り付ける。スタッカクレーン7Bがメンテナンス空間11Bに移動しているので、ストッカ2Bの移動領域A1には、スタッカクレーンが存在しない。作業者Xは、例えば2階2Fに上がってメンテナンス作業を行うためには、ストッカ2B内の移動領域A1の全域にわたって、メンテナンスステップ21を設置する必要がある。したがって、作業者Xは、2階2Fの床面の高さに収納されているすべてのメンテナンスステップ21を移動領域A1に引き出す。 The mounting procedure in maintenance step 21 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram for explaining the normal scaffolding work on the second floor 2F of the stocker 2B. As shown in FIG. 4, first, during normal maintenance, the worker X opens the shutter 15 (see FIG. 1) and moves the stacker crane 7B to the maintenance space 11B. Next, the worker X installs a stepladder 100 or the like on the floor surface 10 of the first floor 1F, climbs the stepladder 100, and attaches the detachable bar 22 to the frame 4f corresponding to the floor height of the second floor 2F. Since the stacker crane 7B has moved to the maintenance space 11B, no stacker crane exists in the movement area A1 of the stocker 2B. For example, in order for the operator X to go up to the second floor 2F and perform maintenance work, it is necessary to install the maintenance step 21 over the entire movement area A1 in the stocker 2B. Therefore, the worker X pulls out all the maintenance steps 21 stored at the height of the floor surface of the second floor 2F to the movement area A1.

1階1Fにいる作業者Xは、着脱バー22及びメンテナンスステップ21を設置し終えると、メンテナンス空間11Bの梯子110を用いて2階2Fへと上がる。2階2Fの床面の高さには、複数のメンテナンスステップ21がX軸方向に並んで隙間なく敷き詰められており、メンテナンス用の足場面が構築されている。作業者Xは、この足場面(メンテナンスステップ21)上を歩くことができ、ストッカ2Bの各部のメンテナンス作業を実施することができる。3階3Fにおけるメンテナンス作業が必要な場合にも、上記と同様の手順で、2階2Fにいる作業者Xが3階3Fの床面の高さに着脱バー22及びメンテナンスステップ21を設置するだけで、3階3Fの床面の高さにメンテナンス用の足場面が構築される。その場合にも、2階2Fにおいて脚立100が用いられ得る。 After installing the mounting/dismounting bar 22 and the maintenance step 21, the operator X on the first floor 1F uses the ladder 110 in the maintenance space 11B to go up to the second floor 2F. A plurality of maintenance steps 21 are laid out closely in the X-axis direction on the floor surface of the second floor 2F, forming a foot scene for maintenance. The worker X can walk on this foot scene (maintenance step 21) and perform maintenance work on each part of the stocker 2B. When maintenance work on the 3rd floor, 3rd floor, is required, the operator X on the 2nd floor, 2nd floor, simply installs the detachable bar 22 and the maintenance step 21 at the height of the floor surface of the 3rd floor, 3rd floor, in the same procedure as above. Then, a foot scene for maintenance is constructed at the height of the floor surface of the 3rd floor, 3rd floor. In that case as well, the stepladder 100 can be used on the second floor 2F.

なお、本明細書において、足場に関して「隙間がない」あるいは「隙間を生じない」とは、厳密な意味でいかなる隙間も存在しないことを意味するのではない。「隙間がない」「隙間を生じない」とは、足場としての安全性を確保し得る程度の状況を意味する。すなわち、「隙間がない」「隙間を生じない」とは、作業者Xやその他道具・備品類等の落下を防止し得る程度の状況を意味する。当業者であれば、このような用語の意味を明確に理解することができる。 In this specification, "no gaps" or "no gaps" with respect to the scaffolding does not strictly mean that no gaps exist. "There is no gap" and "no gap" mean a situation to the extent that safety as a scaffolding can be ensured. That is, "no gap" and "no gap" mean a situation to the extent that it is possible to prevent the worker X and other tools and fixtures from falling. A person skilled in the art can clearly understand the meaning of such terms.

続いて、図5~図8を参照して、非常時(緊急時)における足場の構築に寄与する本実施形態の各種ステップについて説明する。ストッカ2では、内部でスタッカクレーン7が異常停止する可能性がある。スタッカクレーン7がストッカ2内で停止した場合、一部のメンテナンスステップ21は使用不可能となってしまう。スタッカクレーン7の停止位置は予測できない。棚S下に収納されたメンテナンスステップ21の前でスタッカクレーン7が停止する可能性もある。言い換えれば、スタッカクレーン7の停止位置によって、その時点でのメンテナンス用の空間(作業者Xがアクセス可能な空間)が規定される。ストッカ2は、メンテナンスステップ21以外にも、状況に応じて適宜に組み合わせて使用することのできる複数種類のステップを備える。 Next, with reference to FIGS. 5 to 8, various steps of this embodiment that contribute to the construction of scaffolding in an emergency (emergency) will be described. In the stocker 2, the stacker crane 7 may stop abnormally inside. When the stacker crane 7 stops inside the stocker 2, some maintenance steps 21 become unusable. The stop position of the stacker crane 7 cannot be predicted. There is a possibility that the stacker crane 7 will stop before the maintenance step 21 stored under the shelf S. In other words, the stop position of the stacker crane 7 defines a space for maintenance (a space accessible by the worker X) at that time. The stocker 2 includes, in addition to the maintenance step 21, a plurality of types of steps that can be used in combination as appropriate depending on the situation.

図5(a)~図5(c)に示されるように、ストッカ2は、幅狭ステップ40と、幅広ステップ50と、フレキシブルステップ60とを備える。これらは、ストッカ2の階数に応じて適宜の数だけ用意されるが、例えば、1つの階の足場面を構築するのに、ストッカ2は、複数の幅狭ステップ40と、複数の幅狭ステップ40と、1つのフレキシブルステップ60とを備える。幅狭ステップ40、幅広ステップ50及びフレキシブルステップ60は、非使用時には、メンテナンス空間11Bに収納されていてもよいし、ストッカ2の外部の倉庫等に収納されていてもよい。なお、ストッカシステム1が2つのストッカ2A,2Bを有する場合でも、2つのストッカ2A,2Bにおいて同時にスタッカクレーン7が停止して非常時のメンテナンスが必要となることは稀である。したがって、ストッカ2は、1つのストッカ分の数量の各種ステップを備えるだけで十分である。言い換えれば、非常時のメンテナンス用の各種ステップは、2つのストッカ2A,2Bに対して共用化されている。 As shown in FIGS. 5(a) to 5(c), the stocker 2 includes narrow steps 40, wide steps 50, and flexible steps 60. As shown in FIGS. An appropriate number of these are prepared according to the number of floors of the stocker 2. For example, to construct a foot scene of one floor, the stocker 2 has a plurality of narrow steps 40 and a plurality of narrow steps. 40 and one flexible step 60 . The narrow step 40, the wide step 50 and the flexible step 60 may be stored in the maintenance space 11B or in a warehouse outside the stocker 2 when not in use. Even if the stocker system 1 has two stockers 2A and 2B, it is rare for the stacker cranes 7 to stop simultaneously in the two stockers 2A and 2B to require emergency maintenance. Therefore, it is sufficient for the stocker 2 to have the various steps in the quantity for one stocker. In other words, various steps for emergency maintenance are shared by the two stockers 2A and 2B.

幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60は、それぞれ、第1方向D1において一定の長さを有し、第2方向D2において所定の幅(長さ)を有する矩形状を呈する。第2方向D2は第1方向D1に直交する。これらのステップがストッカ2内に設置されたとき、第1方向D1はY軸方向(対向方向)に平行であり、第2方向D2はX軸方向(移動方向)に平行である。幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60は、いずれも、第1方向D1において、ラック4A,4B間の距離に相当する長さを有する。幅狭ステップ40と幅広ステップ50とでは、幅(第2方向D2におけるサイズ)が異なるのみであり、その他の構造は同様である。また、フレキシブルステップ60は、図5(c)に示されるように長さ調整板(長さ調整部)66を有する点で異なるのみであり、その他のサイズ及び構造は幅広ステップ50と同様である。 Each of the narrow step 40, the wide step 50, and the flexible step 60 has a rectangular shape with a certain length in the first direction D1 and a certain width (length) in the second direction D2. The second direction D2 is orthogonal to the first direction D1. When these steps are installed inside the stocker 2, the first direction D1 is parallel to the Y-axis direction (facing direction), and the second direction D2 is parallel to the X-axis direction (moving direction). The narrow step 40, wide step 50, and flexible step 60 all have lengths corresponding to the distance between the racks 4A and 4B in the first direction D1. The narrow step 40 and the wide step 50 differ only in width (the size in the second direction D2), and the other structures are the same. Also, the flexible step 60 is different only in that it has a length adjusting plate (length adjusting portion) 66 as shown in FIG. .

幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60は、それぞれ、ラック4A,4Bの間に架け渡され、第1方向D1における両端部がラック4A,4Bに係合する。ラック4A,4Bには、メンテナンスステップ21の下方においてX軸方向に延在する梁材4g(図3(a)参照)が設けられている。梁材4gは、例えば、角柱状であり、矩形の断面を有する(図7及び図8参照)。図5(a)に示されるように、幅狭ステップ40は、比較的小さい幅を有する定尺ステップである。幅狭ステップ40は、天板41および筐体(図示せず)を有する本体部40aと、本体部40aの第1方向D1における両端部に設けられた一対の梁係合金具44とを有する。本体部40aは、第1方向D1の両端部に設けられ、ラック4A,4Bの梁材4gに係合する一対の梁係合部43を有する。梁係合部43は、第1方向D1に沿って出没自在である。 The narrow step 40, the wide step 50, and the flexible step 60 are respectively bridged between the racks 4A and 4B, and both ends in the first direction D1 are engaged with the racks 4A and 4B. The racks 4A and 4B are provided with a beam member 4g (see FIG. 3A) extending in the X-axis direction below the maintenance step 21. As shown in FIG. The beam member 4g is, for example, prismatic and has a rectangular cross section (see FIGS. 7 and 8). As shown in FIG. 5(a), narrow step 40 is a fixed length step having a relatively small width. The narrow step 40 has a body portion 40a having a top plate 41 and a housing (not shown), and a pair of beam engaging fittings 44 provided at both ends of the body portion 40a in the first direction D1. The body portion 40a has a pair of beam engaging portions 43 provided at both end portions in the first direction D1 and engaged with the beam members 4g of the racks 4A and 4B. The beam engaging portion 43 can be retracted along the first direction D1.

図5(b)に示されるように、幅広ステップ50は、比較的大きな幅を有する定尺ステップである。幅広ステップ50は、天板51および筐体52(図6(a)参照)を有する本体部50aと、本体部50aの第1方向D1における両端部に設けられた2対の梁係合金具54とを有する。本体部50aは、第1方向D1の両端部に設けられ、ラック4A,4Bの梁材4gに係合する2対の梁係合部53を有する。梁係合部53は、第1方向D1に沿って出没自在である。 As shown in FIG. 5(b), the wide step 50 is a fixed length step having a relatively large width. The wide step 50 includes a body portion 50a having a top plate 51 and a housing 52 (see FIG. 6A), and two pairs of beam engaging metal fittings 54 provided at both ends of the body portion 50a in the first direction D1. and The body portion 50a has two pairs of beam engaging portions 53 provided at both ends in the first direction D1 and engaged with the beam members 4g of the racks 4A and 4B. The beam engaging portion 53 can be retracted along the first direction D1.

幅広ステップ50の幅は、例えば、幅狭ステップ40の幅の整数倍であってもよい。幅広ステップ50の幅は、例えば、幅狭ステップ40の幅の3倍であってもよいし、2倍、4倍又は5倍であってもよい。幅狭ステップ40及び幅広ステップ50は、スタッカクレーン7の近傍においてX軸方向に並ぶように設置され、適宜に組み合わされて、足場STGを形成する。 The width of the wide steps 50 may be, for example, an integer multiple of the width of the narrow steps 40 . The width of the wide step 50 may be, for example, three times the width of the narrow step 40, or two, four or five times the width. The narrow step 40 and the wide step 50 are installed in the vicinity of the stacker crane 7 so as to line up in the X-axis direction, and are appropriately combined to form a scaffolding STG.

図5(c)に示されるように、フレキシブルステップ60は、幅広ステップ50と同じ幅を有すると共に、さらに第2方向D2における長さ調整が可能とされたステップである。フレキシブルステップ60は、天板61および筐体(図示せず)を有する本体部60aと、本体部60aの第1方向D1における両端部に設けられた2対の梁係合金具64とを有する。梁係合金具64は、第1方向D1の両端部に設けられ、ラック4A,4Bの梁材4gに係合する2対の梁係合部63を有する。梁係合部63は、第1方向D1に沿って出没自在である。 As shown in FIG. 5(c), the flexible step 60 is a step that has the same width as the wide step 50 and whose length can be adjusted in the second direction D2. The flexible step 60 has a body portion 60a having a top plate 61 and a housing (not shown), and two pairs of beam engaging fittings 64 provided at both ends of the body portion 60a in the first direction D1. The beam engaging fittings 64 are provided at both ends in the first direction D1 and have two pairs of beam engaging portions 63 that engage with the beam members 4g of the racks 4A and 4B. The beam engaging portion 63 can be retracted along the first direction D1.

幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60は、それぞれ、ラック4A,4B間に設置されたときにメンテナンスステップ21の足場面と略等しい高さに位置する天板41の上面41a、天板51の上面51a、及び天板61の上面61aを有する。 The narrow step 40, the wide step 50, and the flexible step 60 are respectively positioned on the top surface 41a of the top plate 41 and the top surface 41a of the top plate 41 positioned at substantially the same height as the foot surface of the maintenance step 21 when installed between the racks 4A and 4B. It has an upper surface 51 a of the plate 51 and an upper surface 61 a of the top plate 61 .

図6~図8を参照して、幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60に共通する構造について説明する。以下の説明では、幅広ステップ50の構造についての説明を行い、幅狭ステップ40及びフレキシブルステップ60の構造についての説明は省略される。図6(a)及び図6(b)に示されるように、天板51と筐体52とによって形成された内部空間には、ばね55と、往復動部材57と、アーム56とが収容されている。往復動部材57は、筐体52内で第1方向D1に往復動可能である。往復動部材57は、天板51及び筐体52の内面に沿うC字状の矩形断面を有しており、内部空間で姿勢を保持したまま第1方向D1に移動する。往復動部材57の第1方向D1の外側部分に、ラック4A,4Bに収容された状態のメンテナンスステップ21(図7参照)に載る梁係合部53が設けられている。ばね55の基端は筐体52内の任意の箇所に係止されており、ばね55の先端は、往復動部材57の第1方向D1の内側部分に係止されている。 The structure common to the narrow step 40, the wide step 50 and the flexible step 60 will be described with reference to FIGS. 6-8. In the following explanation, the structure of the wide step 50 will be explained, and the explanation of the structures of the narrow step 40 and the flexible step 60 will be omitted. As shown in FIGS. 6(a) and 6(b), a spring 55, a reciprocating member 57, and an arm 56 are accommodated in the internal space formed by the top plate 51 and the housing 52. ing. The reciprocating member 57 can reciprocate within the housing 52 in the first direction D1. The reciprocating member 57 has a C-shaped rectangular cross section along the inner surfaces of the top plate 51 and the housing 52, and moves in the first direction D1 while maintaining its posture in the internal space. A beam engagement portion 53 that rests on the maintenance step 21 (see FIG. 7) housed in the racks 4A and 4B is provided on the outside portion of the reciprocating member 57 in the first direction D1. The proximal end of the spring 55 is locked at an arbitrary location within the housing 52, and the distal end of the spring 55 is locked to the inner portion of the reciprocating member 57 in the first direction D1.

筐体52は、底面の第1方向D1における中央に形成された係止用開口52eと、第1方向D1における係止用開口52eの両側に形成された一対のガイド開口52fとを含む。ガイド開口52fには、往復動部材57の突出片57bが配置されている。突出片57bは、幅広ステップ50の下面側から作業者Xが指先でつまんで第1方向D1に移動させることができるよう、筐体52から下方に突出している。往復動部材57の先端には、細長いアーム56が連結されており、アーム56の先端に設けられたラッチ56aは、係止用開口52eに係止可能なように折り曲げられており、ばね55が縮んだ状態で、筐体52内に配置される。作業者Xが突出片57bをつまんで中央寄りに(係止用開口52eに近づくように)移動させると、ばね55が伸長し、アーム56のラッチ56aが係止用開口52eに落ち込む。ラッチ56aは係止用開口52eに係止され、これによって、梁係合部53が没入した状態に維持される。作業者Xが突出片57bを押し上げることによってラッチ56aを押し上げると、ラッチ56aが係止用開口52eから抜け出して解放される。ばね55の付勢力によって往復動部材57及び梁係合部53が第1方向D1に移動させられ、梁係合部53の先端が筐体52から第1方向D1に突出する。 The housing 52 includes a locking opening 52e formed in the center of the bottom surface in the first direction D1, and a pair of guide openings 52f formed on both sides of the locking opening 52e in the first direction D1. A projecting piece 57b of the reciprocating member 57 is arranged in the guide opening 52f. The protruding piece 57b protrudes downward from the housing 52 so that the worker X can pick it up from the lower surface side of the wide step 50 with his fingertips and move it in the first direction D1. An elongated arm 56 is connected to the distal end of the reciprocating member 57, and a latch 56a provided at the distal end of the arm 56 is bent so as to be able to be locked to the locking opening 52e. It is arranged in the housing 52 in a contracted state. When the operator X pinches the protruding piece 57b and moves it toward the center (closer to the locking opening 52e), the spring 55 expands and the latch 56a of the arm 56 falls into the locking opening 52e. The latch 56a is locked in the locking opening 52e, thereby keeping the beam engaging portion 53 retracted. When the operator X pushes up the protruding piece 57b to push up the latch 56a, the latch 56a is released from the locking opening 52e. The biasing force of the spring 55 moves the reciprocating member 57 and the beam engaging portion 53 in the first direction D1, and the tip of the beam engaging portion 53 protrudes from the housing 52 in the first direction D1.

図7及び図8を参照して、梁材4gに対する幅広ステップ50の取り付け手順について説明する。図7は、梁材4gに対する幅広ステップ50の取り付け手順を示す図であり、図8は、図7に続く幅広ステップ50の取り付け手順を示す図である。なお、以下の説明においても、幅狭ステップ40及びフレキシブルステップ60の取り付け手順(幅広ステップ50の取り付け手順と同様である)の説明を省略する。 A procedure for attaching the wide step 50 to the beam member 4g will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a diagram showing the procedure for attaching the wide step 50 to the beam member 4g, and FIG. 8 is a diagram showing the procedure for installing the wide step 50 following FIG. Also in the following description, the description of the mounting procedure of the narrow step 40 and the flexible step 60 (which is the same as the mounting procedure of the wide step 50) will be omitted.

まず、図7に示されるように、作業者Xは、幅広ステップ50の片方の突出片57bを押し上げる。片方の梁係合部53は、ばね55の付勢力を受けて突出したロックポジションまで移動(突出)する。続いて、作業者Xは、梁材4gに梁係合部53及び梁係合金具54をあてがい、梁材4g上に梁係合部53を引っ掛ける。このとき、梁係合部53の上面板は、メンテナンスステップ21上に載る。作業者Xは、幅広ステップ50全体を水平になるまで持ち上げる。図8に示されるように、梁係合金具54が梁材4gに当接した状態で、もう片方の突出片57bを押し上げる。もう片方の梁係合部53も、ばね55の付勢力を受けて突出したロックポジションまで移動(突出)する。2つの梁係合部53がロックポジションに位置したとき、梁係合部53及び梁係合金具54が梁材4gを保持する。これにより、幅広ステップ50の両端部がラック4A,4Bの梁材4gに係合する。往復動部材57の下面に設けられたピン58により取り付けられている滑り止め用のゴムブロックが梁材4gの上面に当接する。 First, as shown in FIG. 7, the operator X pushes up one protruding piece 57b of the wide step 50. Then, as shown in FIG. One beam engaging portion 53 receives the biasing force of the spring 55 and moves (protrudes) to the protruded lock position. Subsequently, the operator X applies the beam engaging portion 53 and the beam engaging fitting 54 to the beam 4g, and hooks the beam engaging portion 53 onto the beam 4g. At this time, the upper plate of the beam engaging portion 53 is placed on the maintenance step 21 . The worker X lifts the entire wide step 50 horizontally. As shown in FIG. 8, while the beam engaging fitting 54 is in contact with the beam member 4g, the other protruding piece 57b is pushed up. The other beam engaging portion 53 also moves (protrudes) to the protruded lock position under the biasing force of the spring 55 . When the two beam engaging portions 53 are positioned at the lock position, the beam engaging portions 53 and the beam engaging fittings 54 hold the beam 4g. As a result, both ends of the wide step 50 are engaged with the beam members 4g of the racks 4A and 4B. A non-slip rubber block attached by a pin 58 provided on the lower surface of the reciprocating member 57 abuts on the upper surface of the beam member 4g.

再び図5(c)に戻り、本実施形態のフレキシブルステップ60について説明する。図5(c)に示されるように、フレキシブルステップ60は、本体部60aに対し、第1方向D1に延びる軸線Lを中心に回動可能に取り付けられた長さ調整板66を有する。長さ調整板66は、第1方向D1において天板61と略等しい長さを有する。長さ調整板66の幅は、天板61の幅よりも小さい。長さ調整板66は、天板61の第2方向D2の一端に蝶番等によりヒンジ構造で連結されており、天板61に重なり合う折り畳み位置と、天板61と同一平面をなす展開位置との間で回動可能である。長さ調整板66は、スタッカクレーン7に近接して設置されたフレキシブルステップ60の天板61と、スタッカクレーン7のマスト72との間の空間を塞ぐ(隙間をなくす)。 Returning to FIG. 5C again, the flexible step 60 of this embodiment will be described. As shown in FIG. 5(c), the flexible step 60 has a length adjusting plate 66 attached to the main body 60a so as to be rotatable about an axis L extending in the first direction D1. The length adjustment plate 66 has a length substantially equal to that of the top plate 61 in the first direction D1. The width of the length adjusting plate 66 is smaller than the width of the top plate 61 . The length adjustment plate 66 is connected to one end of the top plate 61 in the second direction D2 with a hinge structure by a hinge or the like, and has a folded position overlapping the top plate 61 and an unfolded position forming the same plane as the top plate 61. It is rotatable between The length adjustment plate 66 blocks the space between the top plate 61 of the flexible step 60 installed close to the stacker crane 7 and the mast 72 of the stacker crane 7 (eliminates the gap).

以上の構成を有するメンテナンスステップ21と、幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60とを用いた足場STGの構築方向について、図9及び図10を参照して説明する。図9に示されるように、例えば、スタッカクレーン7Bが停止する。1階1Fにいる作業者Xは、スタッカクレーン7Bの停止位置を確認する。作業者Xは、脚立100に登って、展開可能なメンテナンスステップ21を引き出す。スタッカクレーン7Bとメンテナンス空間11Bとの間の空間にその全長が含まれるメンテナンスステップ21は、展開可能と判断される。 Construction directions of the scaffold STG using the maintenance step 21 having the above configuration, the narrow step 40, the wide step 50, and the flexible step 60 will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. As shown in FIG. 9, for example, the stacker crane 7B stops. A worker X on the first floor 1F confirms the stop position of the stacker crane 7B. Worker X climbs stepladder 100 and pulls out deployable maintenance step 21 . The maintenance step 21 whose entire length is included in the space between the stacker crane 7B and the maintenance space 11B is determined to be deployable.

作業者Xは、幅狭ステップ40、幅広ステップ50、及びフレキシブルステップ60のうち、使用するステップを選択する。各種ステップの配置パターンのいくつかの例が、図10(a)~図10(d)に示されている。図10(a)に示される例では、足場STGは、複数枚のメンテナンスステップ21と、2つの幅狭ステップ40と、3つの幅広ステップ50と、1つのフレキシブルステップ60とによって構築されている。図10(b)に示される例では、足場STGは、複数枚のメンテナンスステップ21と、2つの幅広ステップ50と、1つのフレキシブルステップ60とによって構築されている。図10(c)に示される例では、足場STGは、複数枚のメンテナンスステップ21と、2つの幅狭ステップ40と、1つのフレキシブルステップ60とによって構築されている。図10(d)に示される例では、足場STGは、1つの幅狭ステップ40によって構築されている(この場合、フレキシブルステップ60は不要である)。作業者Xは、各種ステップの好適な組み合わせを選択し、上記した取り付け手順で、梁材4gに対して各種ステップを設置する。 The worker X selects the step to be used from among the narrow step 40, wide step 50, and flexible step 60. FIG. Some examples of placement patterns for the various steps are shown in FIGS. 10(a)-10(d). In the example shown in FIG. 10( a ), the scaffold STG is constructed with a plurality of maintenance steps 21 , two narrow steps 40 , three wide steps 50 and one flexible step 60 . In the example shown in FIG. 10(b), the scaffolding STG is constructed with a plurality of maintenance steps 21, two wide steps 50, and one flexible step 60. In the example shown in FIG. In the example shown in FIG. 10( c ), the scaffolding STG is constructed with a plurality of maintenance steps 21 , two narrow steps 40 and one flexible step 60 . In the example shown in FIG. 10(d), the scaffold STG is built by one narrow step 40 (in this case no flexible step 60 is needed). The operator X selects a suitable combination of various steps, and installs the various steps on the beam 4g by the above-described installation procedure.

フレキシブルステップ60が設けられる場合は、フレキシブルステップ60は、必ずスタッカクレーン7Bに最も近い位置(スタッカクレーン7Bに隣接する位置)に設置される。よって、フレキシブルステップ60は、スタッカクレーン7Bと幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50との間に設けられる。フレキシブルステップ60以外のすべてのステップを隙間なく並べて設置した状態で、スタッカクレーン7Bのマスト72とフレキシブルステップ60の天板61とのX軸方向における間隔は、長さ調整板66の幅以下になっている。フレキシブルステップ60は、スタッカクレーン7Bと、使用時におけるメンテナンスステップ21との間に設置される。作業者Xは、長さ調整板66を回動させて、スタッカクレーン7Bのマスト72に立てかける。 When the flexible step 60 is provided, the flexible step 60 is always installed at the position closest to the stacker crane 7B (position adjacent to the stacker crane 7B). Therefore, the flexible step 60 is provided between the stacker crane 7B and the narrow step 40 and/or the wide step 50. FIG. With all the steps other than the flexible steps 60 arranged side by side without gaps, the distance in the X-axis direction between the mast 72 of the stacker crane 7B and the top plate 61 of the flexible steps 60 is equal to or less than the width of the length adjustment plate 66. ing. The flexible step 60 is installed between the stacker crane 7B and the maintenance step 21 during use. The worker X rotates the length adjusting plate 66 and leans it against the mast 72 of the stacker crane 7B.

以上一連の作業を経て、2階2Fの床面の高さに、複数のメンテナンスステップ21と各種ステップがX軸方向に並んで隙間なく敷き詰められ、メンテナンス用の足場面が構築されている。作業者Xは、この足場面(足場STG)上を歩くことができ、スタッカクレーン7B及びストッカ2Bの各部のメンテナンス作業を実施することができる。3階3Fにおけるメンテナンス作業が必要な場合にも、上記と同様の手順で、2階2Fにいる作業者Xが3階3Fの床面の高さにメンテナンスステップ21及び各種ステップを設置するだけで、3階3Fの床面の高さにメンテナンス用の足場面(足場STG)が構築される。その場合にも、2階2Fにおいて脚立100が用いられ得る。 Through the above series of operations, a plurality of maintenance steps 21 and various steps are arranged in the X-axis direction on the floor surface of the second floor 2F without any gaps, and a foot scene for maintenance is constructed. The operator X can walk on this footing (scaffolding STG) and perform maintenance work on each part of the stacker crane 7B and the stocker 2B. Even when maintenance work is required on the 3rd floor of the 3rd floor, the operator X on the 2nd floor of the 2nd floor simply installs the maintenance step 21 and various steps at the height of the floor surface of the 3rd floor of the 3rd floor in the same procedure as above. , a scaffolding for maintenance (scaffolding STG) is constructed at the height of the floor surface of the 3rd floor, 3rd floor. In that case as well, the stepladder 100 can be used on the second floor 2F.

このストッカ2によれば、例えば何らかの原因でスタッカクレーン7Bが停止した際、メンテナンスのために、フレキシブルステップ60が一対のラック4A,4Bの間に架け渡される。このような簡単な設置作業のみで、メンテナンス用の足場STGが構築される。スタッカクレーン7Bの停止位置は定まった位置ではなく変わり得るが、足場STGは、スタッカクレーン7Bに隙間なく接続されていなければならない。フレキシブルステップ60の長さ調整板66が、スタッカクレーン7Bの停止位置に応じて第2方向D2の長さを調整可能とする。その結果、フレキシブルステップ60はX軸方向において隙間を生じることなくスタッカクレーン7Bに接続される。よって、このストッカ2によれば、メンテナンス時に、隙間のない足場を容易に構築することができる。例えば、図11に示されるように、足場STG上において、脚立100を使用する等して、作業者Xはスタッカクレーン7B等のメンテナンス作業を行うことができる。 According to this stocker 2, for example, when the stacker crane 7B stops for some reason, the flexible step 60 is bridged between the pair of racks 4A and 4B for maintenance. A scaffolding STG for maintenance is constructed only by such a simple installation work. The stop position of the stacker crane 7B is not a fixed position and can change, but the scaffold STG must be connected to the stacker crane 7B without gaps. A length adjustment plate 66 of the flexible step 60 enables adjustment of the length in the second direction D2 according to the stop position of the stacker crane 7B. As a result, the flexible step 60 is connected to the stacker crane 7B without creating a gap in the X-axis direction. Therefore, according to this stocker 2, it is possible to easily construct a gap-free scaffold during maintenance. For example, as shown in FIG. 11, the worker X can perform maintenance work on the stacker crane 7B or the like by using a stepladder 100 on the scaffolding STG.

また、定尺ステップである幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50とフレキシブルステップ60を組み合わせることで、あらゆる位置に停止するスタッカクレーン7Bに対して、より一層容易に足場STGを容易に構築する(フレキシブルステップ60に必要とされる調整長さを短くする)ことができる。例えば、スタッカクレーン7Bに向けてX軸方向に比較的長い足場を構築する必要がある場合に、第2方向D2に長いサイズを有する幅広ステップ50を設置したり、複数の幅広ステップ50又は幅狭ステップ40を設置したりすることができる。 In addition, by combining the narrow step 40 and/or the wide step 50, which are fixed length steps, with the flexible step 60, the scaffolding STG can be more easily constructed for the stacker crane 7B that stops at any position ( The adjustment length required for the flexible step 60 can be shortened). For example, when it is necessary to build a relatively long foothold in the X-axis direction toward the stacker crane 7B, a wide step 50 having a long size in the second direction D2 may be installed, or a plurality of wide steps 50 or narrow steps 50 may be installed. A step 40 can be installed.

幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50は、梁材4gの下方からの作業によって一対のラック4A,4Bに取り付けられる。作業者Xは、最初は梁係合部43,53を没入させておき、幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50を梁材4gの高さに持ち上げた後に、梁係合部43,53を突出させる。この手順により、幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50を梁材4g間に容易に取り付けることができる。 The narrow step 40 and/or the wide step 50 are attached to the pair of racks 4A and 4B by working from below the beam 4g. The worker X first immerses the beam engaging portions 43 and 53, lifts the narrow step 40 and/or the wide step 50 to the height of the beam 4g, and then lifts the beam engaging portions 43 and 53. protrude. By this procedure, the narrow step 40 and/or the wide step 50 can be easily attached between the beams 4g.

上記の効果は、フレキシブルステップ60の使用時においても同様に奏される。フレキシブルステップ60は、梁材4gの下方からの作業によって一対のラック4A,4Bに取り付けられる。作業者Xは、最初は梁係合部63を没入させておき、フレキシブルステップ60を梁材4gの高さに持ち上げた後に、梁係合部63を突出させる。この手順により、フレキシブルステップ60を梁材4g間に容易に取り付けることができる。 The above effects are similarly achieved when the flexible step 60 is used. The flexible step 60 is attached to the pair of racks 4A and 4B by working from below the beam 4g. The operator X first retracts the beam engaging portion 63, lifts the flexible step 60 to the height of the beam 4g, and then projects the beam engaging portion 63. As shown in FIG. By this procedure, the flexible step 60 can be easily attached between the beams 4g.

また、作業者Xは、フレキシブルステップ60の長さ調整板66を回動させてスタッカクレーン7Bに当接させるだけで、スタッカクレーン7Bとフレキシブルステップ60との間の隙間を埋めることができる。この構成は、スタッカクレーン7Bに対する足場STGの接続作業をより一層容易にする。 In addition, the worker X can fill the gap between the stacker crane 7B and the flexible step 60 simply by rotating the length adjusting plate 66 of the flexible step 60 and bringing it into contact with the stacker crane 7B. This configuration further facilitates the work of connecting the scaffolding STG to the stacker crane 7B.

また、メンテナンスステップ21は両方のラック4A,4Bに備え付けられているので、メンテナンス時にわざわざ足場材となるステップを搬入する必要がない。スタッカクレーン7Bの停止位置に応じて、スタッカクレーン7Bから離れた(スタッカクレーン7Bが邪魔にならない)領域では複数のメンテナンスステップ21を進出させ、スタッカクレーン7Bに近い(スタッカクレーン7Bが邪魔になる)領域ではフレキシブルステップ60を設置することができる。よって、メンテナンス用足場を迅速に構築することができる。 In addition, since the maintenance steps 21 are provided on both the racks 4A and 4B, there is no need to carry in steps that serve as scaffolding materials during maintenance. Depending on the stop position of the stacker crane 7B, a plurality of maintenance steps 21 are advanced in a region away from the stacker crane 7B (the stacker crane 7B does not get in the way) and close to the stacker crane 7B (the stacker crane 7B gets in the way). A flexible step 60 can be installed in the area. Therefore, a scaffold for maintenance can be quickly constructed.

フレキシブルステップ60は、一対のラック4A,4Bの間に設置されたときにメンテナンスステップ21の足場面と略等しい高さに位置する上面61aを有する。メンテナンスステップ21とフレキシブルステップ60が併用される場合であっても、両ステップ間で段差が生じることがなく、作業者Xは足場の上を歩きやすい。この効果は、幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50の使用時においても同様に奏される。 The flexible step 60 has an upper surface 61a positioned at substantially the same height as the foot surface of the maintenance step 21 when installed between the pair of racks 4A and 4B. Even when the maintenance step 21 and the flexible step 60 are used together, there is no difference in level between the steps, and the worker X can easily walk on the scaffolding. This effect is similarly exhibited when the narrow steps 40 and/or the wide steps 50 are used.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られない。フレキシブルステップは、上記実施形態の構成に限られず、種々の変形態様と取り得る。例えば、蛇腹のように第2方向D2に伸び縮みする構造の長さ調整部を有するフレキシブルステップが採用されてもよい。例えば、多重の板が互いにスライドして第2方向D2の長さが変わる構造の長さ調整部を有するフレキシブルステップが採用されてもよい。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments. The flexible step is not limited to the configuration of the above embodiment, and can be modified in various manners. For example, a flexible step having a length adjusting portion that expands and contracts in the second direction D2 like a bellows may be employed. For example, a flexible step having a length adjusting portion having a structure in which multiple plates slide relative to each other to change the length in the second direction D2 may be employed.

例えば、定尺ステップである幅狭ステップ40及び/又は幅広ステップ50を備えないストッカが提供されてもよい。第2方向D2の長さが可変なフレキシブルステップのみを備えるストッカによっても、クレーン(入出庫装置)とメンテナンスステップとの間の隙間を埋めることができる。 For example, a stocker may be provided that does not have narrow steps 40 and/or wide steps 50 that are fixed length steps. A stocker having only a flexible step whose length in the second direction D2 is variable can also fill the gap between the crane (carrying/retrieving device) and the maintenance step.

上記実施形態では、2枚のメンテナンスステップ21,21が配列されて足場面を形成したが(図3(b)参照)、メンテナンスステップはこの形態に限られない。例えば、ラック4A,4Bのいずれか一方のみが、非使用時にはその一方のラックに収納され、使用時には他方のラックに向けて進出して移動領域A1内にメンテナンス用の足場面を形成するメンテナンスステップを有してもよい。 In the above embodiment, two maintenance steps 21, 21 are arranged to form a foot scene (see FIG. 3(b)), but the maintenance steps are not limited to this form. For example, only one of the racks 4A and 4B is stored in one of the racks when not in use, and advances toward the other rack when in use to form a maintenance step within the movement area A1. may have

また、メンテナンスステップ21が省略されてもよい。すなわち、足場STGが、複数の定尺ステップと、例えば1つのフレキシブルステップとによって構成されてもよい。その場合でも、定尺ステップを梁材4gに順次架け渡していき、最後にスタッカクレーンに当接させるようにフレキシブルステップを設置すれば、隙間のない足場STGを容易に構築することができる。 Also, the maintenance step 21 may be omitted. That is, the scaffold STG may be composed of a plurality of fixed-length steps and, for example, one flexible step. Even in such a case, if a flexible step is installed so as to successively span the fixed-length step over the beam 4g and finally abut against the stacker crane, a scaffolding STG without gaps can be easily constructed.

2…ストッカ、2A,2B…ストッカ、3…ストッカ本体、4A,4B…ラック、4g…梁材、7,7A,7B…スタッカクレーン(入出庫装置)、21…メンテナンスステップ、22…着脱バー、40…幅狭ステップ(定尺ステップ)、40a…本体部、41a…上面、43…梁係合部、44…梁係合金具、50…幅広ステップ(定尺ステップ)、50a…本体部、51a…上面、53…梁係合部、54…梁係合金具、60…フレキシブルステップ、60a…本体部、61a…上面、63…梁係合部、64…梁係合金具、66…長さ調整板(長さ調整部)、72…マスト、100…脚立、110…梯子、A1…移動領域、D1…第1方向、D2…第2方向、L…軸線、S…棚、STG…足場、X…作業者。 2 stocker, 2A, 2B stocker, 3 stocker body, 4A, 4B rack, 4g beam, 7, 7A, 7B stacker crane (loading/unloading device), 21 maintenance step, 22 attachment/detachment bar, 40 Narrow step (fixed length step) 40a Main body portion 41a Upper surface 43 Beam engaging portion 44 Beam engaging fitting 50 Wide step (fixed length step) 50a Main body portion 51a Upper surface 53 Beam engaging portion 54 Beam engaging metal fitting 60 Flexible step 60a Body portion 61a Upper surface 63 Beam engaging portion 64 Beam engaging metal fitting 66 Length adjustment Plate (length adjusting part) 72... Mast 100... Stepladder 110... Ladder A1... Moving area D1... First direction D2... Second direction L... Axis line S... Shelf STG... Scaffolding X …worker.

Claims (5)

互いに対向するように配置され、物品を保管するように構成された一対のラックと、
前記一対のラックの間に形成された移動領域内において移動し、前記一対のラックに対して前記物品を入出庫する入出庫装置と、
前記一対のラックに第1方向における両端部が係合して前記一対のラックの間に架け渡されるフレキシブルステップであって、前記第1方向に直交する第2方向における長さを調整可能な長さ調整部を有するフレキシブルステップと、を備え、
前記フレキシブルステップは、前記両端部を含む本体部を有し、
前記長さ調整部は、前記本体部に対し、前記第1方向に沿って延びる軸線を中心に回動可能に取り付けられており、前記入出庫装置のマストに立てかけられることにより前記本体部と前記マストとの間の空間を塞ぐ、ストッカ。
a pair of racks arranged to face each other and configured to store items;
a loading/unloading device that moves within a movement area formed between the pair of racks and loads/unloads the article to/from the pair of racks;
A flexible step bridged between the pair of racks by engaging both ends in the first direction with the pair of racks, the length being adjustable in the second direction perpendicular to the first direction. a flexible step having a height adjustment part;
The flexible step has a body portion including the both ends,
The length adjusting portion is attached to the main body portion so as to be rotatable about an axis extending along the first direction. A stocker that closes the space between the mast .
前記一対のラックに前記第1方向における両端部が係合して前記一対のラックの間に架け渡される定尺ステップであって、前記第2方向において所定の長さを有する少なくとも1つの定尺ステップを更に備え、
前記フレキシブルステップは、前記入出庫装置と前記定尺ステップとの間に設けられる、請求項1に記載のストッカ。
A fixed-length step bridged between the pair of racks by engaging both ends in the first direction with the pair of racks, wherein at least one fixed-length step having a predetermined length in the second direction further comprising a step,
2. The stocker according to claim 1, wherein said flexible step is provided between said loading/unloading device and said fixed length step.
前記一対のラックのそれぞれは、前記定尺ステップの両端部が係合する梁材を有し、
前記定尺ステップは、前記第1方向における両端部において、前記第1方向に沿って出没自在な梁係合部を有する、請求項2に記載のストッカ。
each of the pair of racks has a beam with which both ends of the fixed-length step are engaged;
3. The stocker according to claim 2, wherein said fixed-length step has beam engaging portions that can be retracted along said first direction at both ends in said first direction.
前記一対のラックの少なくとも一方は、非使用時には当該少なくとも一方のラックに収納され使用時には前記一対のラックの他方に向けて進出して前記移動領域内にメンテナンス用の足場面を形成するメンテナンスステップを有し、
前記フレキシブルステップは、前記入出庫装置と、使用時における前記メンテナンスステップとの間に設置される、請求項1~3のいずれか一項に記載のストッカ。
At least one of the pair of racks is stored in the at least one rack when not in use, and advances toward the other of the pair of racks when in use to form a maintenance step within the movement area. have
The stocker according to any one of claims 1 to 3, wherein the flexible step is installed between the loading/unloading device and the maintenance step during use.
前記フレキシブルステップは、前記一対のラックの間に設置されたときに前記メンテナンスステップの前記足場面と略等しい高さに位置する上面を有する、請求項4に記載のストッカ。 5. The stocker according to claim 4, wherein said flexible step has an upper surface located at substantially the same height as said foot surface of said maintenance step when installed between said pair of racks.
JP2020193642A 2020-11-20 2020-11-20 Stocker Active JP7327361B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020193642A JP7327361B2 (en) 2020-11-20 2020-11-20 Stocker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020193642A JP7327361B2 (en) 2020-11-20 2020-11-20 Stocker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022082213A JP2022082213A (en) 2022-06-01
JP7327361B2 true JP7327361B2 (en) 2023-08-16

Family

ID=81801933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020193642A Active JP7327361B2 (en) 2020-11-20 2020-11-20 Stocker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7327361B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002370807A (en) 2001-06-11 2002-12-24 Shinko Electric Co Ltd High storage rack
JP2003278380A (en) 2002-03-26 2003-10-02 Hasegawa Kogyo Co Ltd Expandable and contractible scaffold board
JP2007247262A (en) 2006-03-16 2007-09-27 Alinco Inc Extendable scaffold board
JP2015172267A (en) 2014-03-11 2015-10-01 株式会社ダイフク Ladder and maintenance facility for storage shelf with the same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6263762A (en) * 1985-09-12 1987-03-20 三井建設株式会社 Connecting plate of lifting and falling type scaffold
NL8701239A (en) * 1987-05-22 1988-12-16 Top Hendrik Van Den APPARATUS FOR GROWING GARDEN CONSTRUCTION PRODUCTS, IN PARTICULAR MUSHROOMS.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002370807A (en) 2001-06-11 2002-12-24 Shinko Electric Co Ltd High storage rack
JP2003278380A (en) 2002-03-26 2003-10-02 Hasegawa Kogyo Co Ltd Expandable and contractible scaffold board
JP2007247262A (en) 2006-03-16 2007-09-27 Alinco Inc Extendable scaffold board
JP2015172267A (en) 2014-03-11 2015-10-01 株式会社ダイフク Ladder and maintenance facility for storage shelf with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022082213A (en) 2022-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI733928B (en) Article transport facility
US11814193B2 (en) Modular staircase
TWI814792B (en) Warehousing system
JP6477436B2 (en) Goods transport equipment
JP3835377B2 (en) Stacker crane
KR20200121868A (en) Telescopic holders for moving containers within a high-rise multistory warehouse
JP7327361B2 (en) Stocker
TW201730067A (en) Storage apparatus and conveyance system
KR102378774B1 (en) Ladder and storage rack maintenance facility including the same
JP5429559B2 (en) Warehouse equipment
TWI828841B (en) custody system
JP5515443B2 (en) Storehouse
KR20230026420A (en) Container Handling Vehicle Elevator
JP5622003B2 (en) stocker
JP4929535B2 (en) High rise storage shelves
JP7070522B2 (en) Stocker
CN220683531U (en) Combined goods shelf device suitable for container and capable of being rapidly drawn and loaded
JP2015009952A (en) Automatic warehouse and operational method of the same
JP7485208B2 (en) Cart lifting device
JPH07172736A (en) Construction elevator equipped with loading/unloading device
JP2002249204A (en) High-rise accommodation shelf, and maintenance method thereof
JP4062412B2 (en) Drive rack
JP3051005U (en) Lift with sliding carrier
TW202408902A (en) Transfer system
JP2023183669A (en) Mobile scaffold for assembling automated warehouse rack, and assembling method of automated warehouse rack

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7327361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150