JP7322282B2 - アップリンクビームマネージメント - Google Patents
アップリンクビームマネージメント Download PDFInfo
- Publication number
- JP7322282B2 JP7322282B2 JP2022510183A JP2022510183A JP7322282B2 JP 7322282 B2 JP7322282 B2 JP 7322282B2 JP 2022510183 A JP2022510183 A JP 2022510183A JP 2022510183 A JP2022510183 A JP 2022510183A JP 7322282 B2 JP7322282 B2 JP 7322282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- candidate
- beams
- candidate beams
- measure
- srs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0695—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0404—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas the mobile station comprising multiple antennas, e.g. to provide uplink diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0224—Channel estimation using sounding signals
- H04L25/0226—Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
- H04L5/0051—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/34—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
このようなUEを取り扱うために、ULビームマネージメントがリリース15のNR標準規格に盛り込まれている。通常のビームマネージメントとULビームマネージメントの違いは、ULビームマネージメントがDL基準信号の代わりにUL基準信号を利用することである。
Claims (17)
- ユーザ装置(104)(UE(104))におけるアップリンク(UL)ビームマネージメントを支援するための方法(600)であって、前記方法は、
サウンディング基準信号(SRS)リンクバジェットを決定することと、
前記決定されたSRSリンクバジェットに基づき閾値を決定することと、
ULビームマネージメントのための候補ビームの第1のセットに含まれる各候補ビームについて、当該候補ビームについての最大許容電力の低減の尺度を決定することと、
前記各候補ビームについて、最大許容電力の前記低減の前記尺度について評価することであって、前記評価することは、前記尺度を、前記決定されたSRSリンクバジェットに基づき決定された前記閾値と比較すること、を含む、評価すること(s602)と、
候補ビームの前記第1のセットに含まれる前記各候補ビームについての最大許容電力の前記低減の前記尺度の前記評価に少なくとも部分的に基づいて、ULビームマネージメントのための候補ビームの第2のセットを決定すること(s604)と、
候補ビームの前記第2のセットを用いてULビームマネージメント手順を実行すること(s606)と、
を有し、
前記方法は、前記各候補ビームについての最大許容電力の前記低減の前記尺度に関して、候補ビームの前記第1のセットに含まれる候補ビームの順位を確定すること、を有し、
ULビームマネージメントのための候補ビームの前記第2のセットを前記決定することは、候補ビームの確定された前記順位に基づいて、他の候補ビームよりも最大許容電力の前記低減についてより高い尺度を有する第1の候補ビームに基づいて、候補ビームの前記第1のセットから当該第1の候補ビームを削除することを含む、方法。
する方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記UEは、第1のアンテナパネルと、第2のアンテナパネルとを含み、候補ビームの前記第1のセットおよび前記第2のセットとの両方における各ビームは、前記第1のアンテナパネルに対応する、方法。
- 請求項1~2のいずれか1項に記載の方法であって、前記各候補ビームについての最大許容電力の前記低減の前記尺度を前記評価することは、前記各候補ビームが前記UEを操作する人間に向けられているかを判定すること、を含む、方法。
- 請求項3に記載の方法であって、前記各候補ビームが前記UEを操作する人間に向けられているかを判定することは、カメラ、前記UEの方位および/または位置、または、近接センサのうちの1つまたは複数に基づく、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、最大許容電力の前記低減の前記尺度は、電力管理最大電力低減(P-MPR)尺度を含む、方法。
- 請求項1~5のいずれか一項に記載の方法であって、前記第1の候補ビームを削除することに応じて、第2の候補ビームを候補ビームの前記第2のセットに追加すること、をさらに含み、前記第2の候補ビームは、候補ビームの前記第1のセットにおける各ビームとは異なるか、または、前記第2の候補ビームは、候補ビームの前記第1のセットのうち、前記第1の候補ビーム以外の前記候補ビームの1つである、方法。
- 請求項1~6のいずれか1項に記載の方法であって、候補ビームの前記第2のセットを使用してULビームマネージメント手順を実行することは、U2手順およびU3手順のうちの1つを実行することを含む、方法。
- 請求項1~7のいずれか1項に記載の方法であって、候補ビームの前記第2のセットを使用してULビームマネージメント手順を実行することは、候補ビームの前記第2のセットにおいてSRSリソースを送信することを含む、方法。
- 請求項8に記載の方法であって、候補ビームの前記第2のセットにおいてSRSリソースを送信することは、候補ビームの前記第2のセットのうちの各候補ビームにつき1つのSRSリソースのみを送信すること、を含む、方法。
- 請求項4に記載の方法であって、前記UEは、さらに、センサを有し、前記方法は、前記UEを操作する人に向いていない方向のセットを、前記センサを用いて決定すること、をさらに含み、ULビームマネージメントのための候補ビームの前記第2のセットを決定することは、前記UEを操作する人に向いていないビームを選択すること、を含む、方法。
- 請求項1~10のいずれか1項に記載の方法であって、候補ビームの前記第2のセットにおける各ビームは、前記UEを操作する人間に向いている1つまたは複数のビームと比較して、最大許容電力の低減の尺度が低い、方法。
- ユーザ装置(UE)(104)であって、前記UE(104)は、
メモリ(842)と、
処理回路(802)と、を有し、前記処理回路(802)は、
サウンディング基準信号(SRS)リンクバジェットを決定し、
前記決定されたSRSリンクバジェットに基づき閾値を決定し、
ULビームマネージメントのための候補ビームの第1のセットに含まれる各候補ビームについて、当該候補ビームについての最大許容電力の低減の尺度を決定し、
前記各候補ビームについて、最大許容電力の前記低減の前記尺度について評価し、前記評価することは、前記尺度を、前記決定されたSRSリンクバジェットに基づき決定された前記閾値と比較すること、を含み、
候補ビームの前記第1のセットに含まれる前記各候補ビームについての最大許容電力の前記低減の前記尺度の前記評価に少なくとも部分的に基づいてULビームマネージメントのための候補ビームの第2のセットを決定し、
候補ビームの前記第2のセットを使用してULビームマネージメント手順を実行する、ように構成されており、
前記処理回路(802)は、前記各候補ビームについての最大許容電力の前記低減の前記尺度に関して、候補ビームの前記第1のセットに含まれる候補ビームの順位を確定するように構成されており、
ULビームマネージメントのための候補ビームの前記第2のセットを前記決定することは、候補ビームの確定された前記順位に基づいて、他の候補ビームよりも最大許容電力の前記低減についてより高い尺度を有する第1の候補ビームに基づいて、候補ビームの前記第1のセットから当該第1の候補ビームを削除することを含む、UE。 - 請求項12に記載のUEであって、第1のアンテナパネルと第2のアンテナパネルとをさらに有し、候補ビームの前記第1のセットと前記第2のセットとの両方における各ビームは、前記第1のアンテナパネルに対応する、UE。
- 請求項12に記載のUEであって、前記各候補ビームについての最大許容電力の前記低減の前記尺度を前記評価することは、前記各候補ビームが前記UEを操作する人間に向けられているかを判定すること、を含む、UE。
- 請求項14に記載のUEであって、前記各候補ビームが前記UEを操作する人間に向けられているかを判定することは、カメラ、前記UEの方位および/または位置、または、近接センサのうちの1つまたは複数に基づく、UE。
- 処理回路(802)によって実行されると、前記処理回路(802)に請求項1~11のいずれか1項に記載の方法を実行させる命令(844)を含むコンピュータプログラム(843)。
- 請求項16に記載のコンピュータプログラムを含む、コンピュータ可読記憶媒体(842)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/557,272 US11133855B2 (en) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | Uplink beam management |
US16/557,272 | 2019-08-30 | ||
PCT/EP2020/072616 WO2021037563A1 (en) | 2019-08-30 | 2020-08-12 | Uplink beam management |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022546266A JP2022546266A (ja) | 2022-11-04 |
JP7322282B2 true JP7322282B2 (ja) | 2023-08-07 |
Family
ID=72086865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022510183A Active JP7322282B2 (ja) | 2019-08-30 | 2020-08-12 | アップリンクビームマネージメント |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11133855B2 (ja) |
EP (1) | EP4022781A1 (ja) |
JP (1) | JP7322282B2 (ja) |
CN (1) | CN114303407B (ja) |
WO (1) | WO2021037563A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111436105B (zh) * | 2019-01-11 | 2023-11-21 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种功率控制方法及装置 |
US11838767B2 (en) * | 2020-04-10 | 2023-12-05 | Qualcomm Incorporated | Beam training to enable inter-band carrier aggregation |
US20220123819A1 (en) * | 2020-10-16 | 2022-04-21 | Qualcomm Incorporated | Beam selection for random access messaging |
US20220286882A1 (en) * | 2021-03-08 | 2022-09-08 | Qualcomm Incorporated | Techniques for beam selection using channel state information reference signal acquisition resources |
CN115426015B (zh) * | 2022-07-14 | 2023-12-08 | 中信科移动通信技术股份有限公司 | 一种波束管理方法及系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017196612A1 (en) | 2016-05-11 | 2017-11-16 | Idac Holdings, Inc. | Systems and methods for beamformed uplink transmission |
US20190141692A1 (en) | 2017-11-07 | 2019-05-09 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for beam management to overcome maximum permissible exposure conditions |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8934403B2 (en) * | 2011-08-09 | 2015-01-13 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and arrangement for uplink power control |
CN104955061A (zh) * | 2014-03-28 | 2015-09-30 | 华为技术有限公司 | 波束选择方法及基站 |
WO2018204340A1 (en) * | 2017-05-03 | 2018-11-08 | Idac Holding, Inc. | Flexible srs-based uplink beam management |
US11026233B2 (en) * | 2018-06-20 | 2021-06-01 | Apple Inc. | Emission and panel aware beam selection |
US11765668B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-09-19 | Apple Inc. | LTE NR power control for EN-DC |
US11464028B2 (en) | 2019-02-14 | 2022-10-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Apparatuses and methods for multi-user transmissions |
-
2019
- 2019-08-30 US US16/557,272 patent/US11133855B2/en active Active
-
2020
- 2020-08-12 WO PCT/EP2020/072616 patent/WO2021037563A1/en active Search and Examination
- 2020-08-12 CN CN202080060735.7A patent/CN114303407B/zh active Active
- 2020-08-12 EP EP20756837.9A patent/EP4022781A1/en active Pending
- 2020-08-12 JP JP2022510183A patent/JP7322282B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017196612A1 (en) | 2016-05-11 | 2017-11-16 | Idac Holdings, Inc. | Systems and methods for beamformed uplink transmission |
JP2019521548A (ja) | 2016-05-11 | 2019-07-25 | アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド | ビームフォーミングされたアップリンク送信のためのシステムおよび方法 |
US20190141692A1 (en) | 2017-11-07 | 2019-05-09 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for beam management to overcome maximum permissible exposure conditions |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114303407A (zh) | 2022-04-08 |
US20210067226A1 (en) | 2021-03-04 |
US11133855B2 (en) | 2021-09-28 |
JP2022546266A (ja) | 2022-11-04 |
CN114303407B (zh) | 2024-04-26 |
EP4022781A1 (en) | 2022-07-06 |
WO2021037563A1 (en) | 2021-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7322282B2 (ja) | アップリンクビームマネージメント | |
US11962535B2 (en) | Method and apparatus for configuring reference signal channel characteristics, and communication device | |
JP7444774B2 (ja) | 情報送信、受信方法及び装置 | |
JP6798006B2 (ja) | 上りリンクの送信方法 | |
US10742303B1 (en) | Configuration of spatially QCL reference signal resources for transmissions in communication equipment having multiple antenna panels | |
KR102162409B1 (ko) | 매시브 다중 입력 다중 출력 시스템에서 계층적 채널 사운딩 및 채널 상태 정보 피드백을 위한 장치 및 방법 | |
KR101993967B1 (ko) | 안테나 배열체를 사용하는 빔 포밍 | |
CN107148790B (zh) | 用于波束成形信道状态参考信号的系统和方法 | |
CN108023631B (zh) | 传输信息的方法和设备 | |
US11088796B2 (en) | Method and device for indicating uplink reference signal information, and storage medium | |
TWI580209B (zh) | 用於具有天線陣列之基地台之預編碼矩陣指示符增益正規化校正及通道品質指示符回授之方法及裝置 | |
US10742298B2 (en) | Beam management in a communications network | |
JP7157515B2 (ja) | ユーザ装置、無線通信方法、基地局及びシステム | |
JP2023179576A (ja) | 端末デバイスで実行される方法、端末デバイス、ネットワークデバイスで実行される方法、及びネットワークデバイス | |
US11044000B2 (en) | Scheduling method, base station, and terminal | |
KR20230092998A (ko) | 포트 정보 시그널링 | |
CN114342283A (zh) | 参考信号的发射受限传输 | |
KR20220002569A (ko) | 단말 디바이스로부터의 기준 신호들의 송신 | |
US12028147B2 (en) | Method and network node for uplink beam management | |
CN112585883A (zh) | 来自网络节点的波束成形的信号传输 | |
JP7352648B2 (ja) | ビーム選択システムおよび方法 | |
KR102524774B1 (ko) | 채널 상태 정보를 결정하기 위한 방법 및 장치 | |
TW201935902A (zh) | 一種資料傳輸控制方法、網路側設備及終端側設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220324 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7322282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |