JP7321690B2 - 検証システム及び検証装置 - Google Patents
検証システム及び検証装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7321690B2 JP7321690B2 JP2018180254A JP2018180254A JP7321690B2 JP 7321690 B2 JP7321690 B2 JP 7321690B2 JP 2018180254 A JP2018180254 A JP 2018180254A JP 2018180254 A JP2018180254 A JP 2018180254A JP 7321690 B2 JP7321690 B2 JP 7321690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calculation result
- information
- output
- result
- trained model
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012795 verification Methods 0.000 title claims description 124
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 138
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 124
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 11
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 5
- 238000004195 computer-aided diagnosis Methods 0.000 description 5
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 5
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 4
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 4
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 3
- 206010056342 Pulmonary mass Diseases 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
まず、第1の実施形態について説明する。第1の実施形態では、検証装置10を含んだ検証システム1を一例として説明する。
上述した第1の実施形態では、検証機能152が、統計データ142を用いて演算結果を検証する構成について説明した。これに対し、第2の実施形態では、検証機能が、学習済みモデルを用いて演算結果を検証する場合について説明する。
上述した第1の実施形態では、統計データとして、演算結果の平均値μと標準偏差σとを用いる構成について説明した。これに対し、第3の実施形態では、統計データとして、第1の演算結果と第2の演算結果との関係を用いる場合について説明する。図16は、第3の実施形態に係る演算結果の分布の一例を示す図である。
10 検証装置
20 医用画像診断装置
21 画像保管装置
30 学習装置
40 端末
Claims (8)
- 入力された情報に対する演算処理を行う1つ以上の中間層と、前記中間層の演算結果に基づいて判別結果を出力する出力層とを含む第1の学習済みモデルにおける、前記中間層が出力する演算結果に関する情報を記憶する記憶部と、
前記第1の学習済みモデルの入力層に医用情報が入力されたことに応じて、前記中間層が出力する演算結果を取得する取得部と、
前記出力層が出力した判別結果の妥当性として、前記第1の学習済みモデルに入力された前記医用情報が、当該第1の学習済みモデルにおけるレアケースに該当するか否かを、前記記憶部が記憶する前記演算結果に関する情報と前記取得部が取得した演算結果とに基づいて判定する判定部と
を備え、
前記判定部は、前記取得部が取得した前記演算結果と、前記記憶部が記憶する前記演算結果を統計処理した統計データから決定された非レアケースの範囲との関係を比較し、前記取得部が取得した前記演算結果が当該範囲を逸脱している場合、前記医用情報がレアケースに該当すると判定する、
検証システム。 - 前記演算結果の妥当性の判定結果に関する情報を出力する出力部をさらに備える、請求項1に記載の検証システム。
- 前記出力部は、前記演算結果の妥当性の判定結果に関する情報として、前記演算結果を出力した中間層を識別する情報及び前記演算結果が妥当であるか否かを示す情報のうち、少なくともいずれかを出力する、請求項2に記載の検証システム。
- 前記取得部は、取得した前記演算結果を含む情報を、前記演算結果に関する情報として前記記憶部に格納する、請求項1に記載の検証システム。
- 前記取得部は、取得した前記演算結果を統計処理した統計データを、前記演算結果に関する情報として前記記憶部に格納する、請求項4に記載の検証システム。
- 前記取得部は、前記演算結果を、前記医用情報を用いて前記第1の学習済みモデルの学習が実行される時、及び前記第1の学習済みモデルを用いて前記医用情報が判定される時のうち少なくともいずれかにおいて取得する、請求項1乃至5のうちいずれか1つに記載の検証システム。
- 前記判定部は、前記演算結果の入力を受け付けて妥当性を出力する第2の学習済みモデルに、取得した前記演算結果を入力することにより、前記妥当性を判定する、請求項1乃至6のうちいずれか1つに記載の検証システム。
- 入力された情報に対する演算処理を行う1つ以上の中間層と、前記中間層の演算結果に基づいて判別結果を出力する出力層とを含む第1の学習済みモデルにおける、前記中間層が出力する演算結果に関する情報を記憶する記憶部と、
前記第1の学習済みモデルの入力層に医用情報が入力されたことに応じて、前記中間層が出力する演算結果を取得する取得部と、
前記出力層が出力した判別結果の妥当性として、前記第1の学習済みモデルに入力された前記医用情報が、当該第1の学習済みモデルにおけるレアケースに該当するか否かを、前記記憶部が記憶する前記演算結果に関する情報と前記取得部が取得した演算結果とに基づいて判定する判定部と
を備え、
前記判定部は、前記取得部が取得した前記演算結果と、前記記憶部が記憶する前記演算結果を統計処理した統計データから決定された非レアケースの範囲との関係を比較し、前記取得部が取得した前記演算結果が当該範囲を逸脱している場合、前記医用情報がレアケースに該当すると判定する、
検証装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018180254A JP7321690B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | 検証システム及び検証装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018180254A JP7321690B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | 検証システム及び検証装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020052627A JP2020052627A (ja) | 2020-04-02 |
JP7321690B2 true JP7321690B2 (ja) | 2023-08-07 |
Family
ID=69997144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018180254A Active JP7321690B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | 検証システム及び検証装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7321690B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7485302B2 (ja) | 2020-12-02 | 2024-05-16 | 三菱電機株式会社 | 信頼性評価装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051969A (ja) | 1999-08-13 | 2001-02-23 | Kdd Corp | 正誤答判定機能を有するニューラルネットワーク手段 |
JP2002259940A (ja) | 2001-03-06 | 2002-09-13 | Kddi Corp | 出力状態判定機能を有する並列ニューラルネットワーク処理システム |
-
2018
- 2018-09-26 JP JP2018180254A patent/JP7321690B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051969A (ja) | 1999-08-13 | 2001-02-23 | Kdd Corp | 正誤答判定機能を有するニューラルネットワーク手段 |
JP2002259940A (ja) | 2001-03-06 | 2002-09-13 | Kddi Corp | 出力状態判定機能を有する並列ニューラルネットワーク処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020052627A (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11288550B2 (en) | Data processing apparatus and method, recognition apparatus, learning data storage apparatus, machine learning apparatus, and program | |
TWI715117B (zh) | 醫療影像處理方法及裝置、電子設備及儲存介質 | |
US9536316B2 (en) | Apparatus and method for lesion segmentation and detection in medical images | |
JP7021215B2 (ja) | Cadシステム推薦に関する確信レベル指標を提供するためのcadシステムパーソナライゼーションの方法及び手段 | |
JP6768620B2 (ja) | 学習支援装置、学習支援装置の作動方法、学習支援プログラム、学習支援システム、端末装置及びプログラム | |
US10706534B2 (en) | Method and apparatus for classifying a data point in imaging data | |
CN114096993B (zh) | 图像分割置信度确定 | |
US9811904B2 (en) | Method and system for determining a phenotype of a neoplasm in a human or animal body | |
EP3359041B1 (en) | Mobile ffr simulation | |
US20090052768A1 (en) | Identifying a set of image characteristics for assessing similarity of images | |
CN111179366A (zh) | 基于解剖结构差异先验的低剂量图像重建方法和系统 | |
CN110458827A (zh) | 医学影像坏点的检测方法、装置、设备及介质 | |
EP3683734A1 (en) | Learning method, learning program, and learning apparatus | |
CN113052310A (zh) | 医用信息处理装置 | |
CN107616796B (zh) | 基于深度神经网络的肺结节良恶性检测方法及装置 | |
JP7321690B2 (ja) | 検証システム及び検証装置 | |
JP2022068043A (ja) | 医用画像処理装置及び医用画像処理システム | |
CN108876759B (zh) | 图像探测方法、装置、系统和存储介质 | |
EP2608152B1 (en) | Medical imaging diagnosis apparatus and medical imaging diagnosis method for providing diagnostic basis | |
US20200218942A1 (en) | Computer and image processing method | |
JP2021114171A (ja) | 医用画像処理装置、プログラム、および医用画像処理システム | |
JP7442964B2 (ja) | 医用情報収集システム及び医用情報収集装置 | |
KR101781174B1 (ko) | 설문 기반 체질 판단 방법 및 장치 | |
JP6326264B2 (ja) | 肺疾患判別プログラム、記録媒体及び肺疾患判別方法 | |
JP2024509039A (ja) | 分類の視覚的説明、方法、システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220824 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230303 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230303 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230308 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7321690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |