JP7315268B1 - Wastewater treatment system with flocculation tank to which flocculant is added - Google Patents

Wastewater treatment system with flocculation tank to which flocculant is added Download PDF

Info

Publication number
JP7315268B1
JP7315268B1 JP2022188894A JP2022188894A JP7315268B1 JP 7315268 B1 JP7315268 B1 JP 7315268B1 JP 2022188894 A JP2022188894 A JP 2022188894A JP 2022188894 A JP2022188894 A JP 2022188894A JP 7315268 B1 JP7315268 B1 JP 7315268B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
sheet
flocculant
tank
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022188894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023182508A (en
Inventor
栄次 村瀬
Original Assignee
株式会社ペイントサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ペイントサービス filed Critical 株式会社ペイントサービス
Application granted granted Critical
Publication of JP7315268B1 publication Critical patent/JP7315268B1/en
Publication of JP2023182508A publication Critical patent/JP2023182508A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

【課題】廃水に凝集剤粉末を添加してその廃水中の標的物質を凝集させて固液分離する技術において、凝集剤粉末を撹拌する技術を改良する。【解決手段】廃水中の標的物質を凝集させる凝集装置20は、凝集槽40と、各々、凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で並列配置される2本の撹拌シャフト104,104とを含む。それら撹拌シャフトは、それぞれ対応する2個または2群の撹拌翼106,106を同じ向きに回転させ、それにより、廃水内に下向きの渦巻きを廃水の液面に開口するくぼみを有するように生成する。凝集剤粉末は渦巻きのくぼみに向けて投下され、その後、その渦巻きによって引き込まれて凝集槽の底部43に向かって沈降させられる。【選択図】図14Kind Code: A1 In a technology for adding coagulant powder to waste water to coagulate target substances in the waste water for solid-liquid separation, a technique for stirring the coagulant powder is improved. A flocculation device (20) for flocculating target substances in wastewater includes a flocculation tank (40) and two stirring shafts (104, 104) arranged in parallel in a posture extending substantially vertically in the flocculation tank. . The stirring shafts respectively rotate two or two groups of stirring blades 106, 106 corresponding to each other in the same direction, thereby creating downward vortices in the wastewater with depressions opening to the liquid surface of the wastewater. . The flocculant powder is dumped into the depression of the vortex and then drawn by the vortex and allowed to settle towards the bottom 43 of the flocculating tank. [Selection drawing] Fig. 14

Description

本発明は、構造物の表面に噴射された洗浄水であってその使用後に廃水として回収されたものに凝集剤を添加してその廃水中の標的物質を凝集させて固液分離する技術または粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する技術に関する。 The present invention relates to a technique for solid-liquid separation by adding a flocculant to washing water sprayed onto the surface of a structure and collected as wastewater after use to flocculate target substances in the wastewater, or a technique for adding powder to a liquid and stirring or mixing.

構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムが既に知られている(特許文献1-5などを参照。)。 A wastewater treatment system is already known for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use (see Patent Documents 1 to 5, etc.).

この種の廃水処理システムは、前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させて固液分離する凝集装置を含むように構成される場合がある。 This type of wastewater treatment system may be configured to include a flocculation device that flocculates target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater for solid-liquid separation.

その場合、その凝集装置は、具体的には、凝集槽を備えるように構成され、その凝集槽には、前記廃水中において標的物質を凝集させて固液分離するために凝集剤が添加される。 In that case, the flocculation device is specifically configured to have a flocculation tank, and a flocculant is added to the flocculation tank to flocculate the target substance in the wastewater for solid-liquid separation.

本出願書類の全体を通じ、「凝集剤」という用語は広義に使用され、その広義の「凝集剤」は、狭義の「凝集剤」、「重金属不溶化剤」および「活性炭等の吸着剤」を選択的にまたは包括的に包含する。それら用語のそれぞれの定義は、後に詳述する。 Throughout the application documents, the term "flocculant" is used in a broad sense, and the broad sense of "flocculant" selectively or comprehensively includes the narrow sense of "flocculant", "heavy metal insolubilizer" and "adsorbent such as activated carbon". Definitions of each of these terms are detailed below.

ところで、特定の場合、例えば、構造物の素地に付着されている既存塗膜中に鉛などの有害物質が存在することが確認されたために、厚生労働省からの平成26年5月30日付けの通達に従うことが必要である場合には、建築物(家屋、ビル等)、鉄製の骨組み構造を用いて構成される細長い建造物である鉄塔(例えば、送電用鉄塔、通信用鉄塔など)、土木構造物(橋梁等)、船舶、車両(自動車、列車等)、飛行機等の構造物または構造体の表面を塗り替えるために、その表面にすでに被着されている既存塗膜を構造物の表面(素地)から剥離し、その後、新たな塗料を構造物の同じ表面上に塗布する種類の施工が行われる。 By the way, in specific cases, for example, when it is necessary to comply with the notification dated May 30, 2014 from the Ministry of Health, Labor and Welfare because it is confirmed that harmful substances such as lead are present in the existing paint film attached to the base of the structure, buildings (houses, buildings, etc.), steel towers that are long and thin structures constructed using a steel frame structure (e.g., power transmission towers, communication towers, etc.), civil engineering structures (bridges, etc.), ships, vehicles (automobiles, trains, etc.). , In order to repaint the surface of a structure such as an airplane or the structure, the existing coating film already applied to the surface is peeled off from the surface of the structure (substrate), and then a new paint is applied to the same surface of the structure.

ここに、既存塗膜を剥離する方法としては、物理的手法と化学的手法とが存在する。 Here, there are physical methods and chemical methods for removing the existing paint film.

物理的手法は、スクレーパなどの手工具、ワイヤーブラシなどの除去具を電動モータを用いて回転させる電動回転工具、同様な除去具をエアモータを用いて回転させるエア回転工具、高圧水噴射機などの剥離機械などを作業者が用いて既存塗膜を構造物から剥離する手法である。これに対し、化学的手法は、薬剤を含む剥離剤を既存塗膜に塗布してその既存塗膜を溶解または膨潤させ、それにより、既存塗膜を構造物から剥離する手法である。この手法は、塗膜剥離剤を用いた湿式による塗膜除去方法すなわち湿式剥離方法とも称される。 In the physical method, workers use hand tools such as scrapers, electric rotary tools that rotate removal tools such as wire brushes using electric motors, air rotary tools that rotate similar removal tools using air motors, and peeling machines such as high-pressure water sprayers to remove existing paint films from structures. In contrast, the chemical method is a method of applying a release agent containing a chemical to an existing coating to dissolve or swell the existing coating, thereby peeling the existing coating from the structure. This method is also referred to as a wet coating removal method using a coating remover, ie, a wet stripping method.

その湿式剥離方法を採用する場合には、剥離剤が構造物の表面に塗布された後にその構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に洗浄水が噴射される。その洗浄水は、有害物質を含有する可能性があるため、使用後に廃水として回収されて処理されることが望ましい。 When the wet stripping method is adopted, cleaning water is sprayed on the surface of the structure to clean the surface of the structure after the stripping agent is applied to the surface of the structure. Since the wash water may contain harmful substances, it is desirable to collect and treat it as waste water after use.

要するに、以上説明した湿式塗膜剥離方法は、構造物の表面から既存塗膜を剥離剤を用いて剥離するためにその剥離剤をブラシ、刷毛、ローラ、噴霧器、エア型スプレーガン、エアレス型スプレーガンなどの塗布具を用いて前記構造物の表面に塗布する塗布工程を含む。同方法は、さらに、その塗布後に前記構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に洗浄水を噴射する洗浄工程を含む。同方法は、さらに、その噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理する廃水処理工程を含む。 In short, the wet coating film stripping method described above includes a coating step of applying the stripping agent to the surface of the structure using an applicator such as a brush, a brush, a roller, a sprayer, an air spray gun, or an airless spray gun in order to strip the existing coating film from the surface of the structure using the stripping agent. The method further includes a cleaning step of spraying cleaning water onto the surface of the structure to clean the surface of the structure after the application. The method further includes a wastewater treatment step of recovering and treating the injected washing water as wastewater after its use.

その廃水処理工程のために、前記廃水が凝集槽内に投入され、その廃水に粉状または粒状の凝集剤が添加され、それにより、前記廃水中の標的物質が凝集フロックとして凝集し、その凝集フロックが前記廃水から分離される。 For the wastewater treatment process, the wastewater is fed into a flocculating tank, and a powdery or granular flocculating agent is added to the wastewater so that target substances in the wastewater flocculate as flocculated flocs, and the flocculated flocs are separated from the wastewater.

この廃水回収処理については、環境保護の観点から、次のような複数の要望がある。 Regarding this wastewater recovery treatment, there are several demands as follows from the viewpoint of environmental protection.

1.廃水(または廃液)としての剥離洗浄後の洗浄水の中に混入した有害物質(例えば、既存塗膜に含有されるもの、構造物の素地のメッキ層に含有されるものおよび洗浄水に溶出したもの)を含むものを分離除去して廃水を無毒化すること。 1. To detoxify the wastewater by separating and removing harmful substances (for example, substances contained in the existing coating film, substances contained in the plating layer of the base of the structure, and substances eluted in the washing water) mixed in the washing water after peeling and washing as wastewater (or wastewater).

2.その無毒化された廃水を新たな洗浄水として再利用すること。 2. To reuse the detoxified waste water as new washing water.

このような事情を背景とし、本発明者は、本発明に先立ち、剥離剤塗布後の構造物の表面に噴射された洗浄水を廃水として回収して処理する技術を開発し、その技術について特許第6853599号を取得した。この特許公報は、本明細書において特許文献1として引用されている。 Against this background, prior to the present invention, the inventors of the present invention developed a technology for recovering and processing the washing water sprayed onto the surface of the structure after coating the release agent as waste water, and obtained Japanese Patent No. 6853599 for this technology. This patent publication is incorporated herein by reference as US Pat.

また、特許文献2-5は、廃水に凝集剤を添加し、その凝集剤を撹拌機を用いて撹拌し、その廃水のうちの標的物質(例えば、有害物質)を処理(例えば、凝集槽による凝集沈降処理または凝集沈殿処理、分離槽による分離処理など)する技術を開示している。それら文献は、それぞれ、粉体の液中分散技術の一従来例を開示している。 In addition, Patent Documents 2 to 5 disclose a technique of adding a flocculant to wastewater, agitating the flocculant using a stirrer, and treating target substances (e.g., harmful substances) in the wastewater (e.g., coagulation sedimentation treatment or coagulation sedimentation treatment by a coagulation tank, separation treatment by a separation tank, etc.). Each of these documents discloses one conventional example of a technique for dispersing powder in liquid.

ここに、撹拌機としては、粉体の液中分散のために、例えば、液中において撹拌翼を回転させる回転式や、ポンプを用いて液中にエアバブルを噴射して注入するエアバブル式などがある。回転式の撹拌機としては、電気で駆動される電動モータを用いる電動モータ式や、圧縮エアで駆動されるエアーモータを用いるエアー駆動式などがある。 Here, the stirrer includes, for example, a rotary type that rotates a stirring blade in the liquid and an air bubble type that injects air bubbles into the liquid using a pump to disperse the powder in the liquid. As a rotary agitator, there are an electric motor type using an electrically driven electric motor and an air driven type using an air motor driven by compressed air.

また、特許文献6は、粉状体(粉体、パウダーなど)や粒状体を回転ふるいを用いて撹拌して対象物に分散添加する技術を開示している。この文献は、粉体の気中分散技術の一従来例を開示している。 Further, Patent Document 6 discloses a technique of stirring a powdery material (powder, powder, etc.) or a granular material using a rotating sieve and adding it to an object in a dispersed manner. This document discloses a conventional example of a technique for dispersing powder in air.

ここに、ふるいとしては、例えば、静止状態で使用されるものや、往復回転、振動または音波が発生している動的状態で使用されるものが存在する。 Here, sieves include, for example, those used in a stationary state and those used in a dynamic state in which reciprocating rotation, vibration, or sound waves are generated.

また、特許文献7は、液状の凝集剤すなわち凝集液剤を撹拌機を用いて撹拌して工業廃水に添加する技術を開示している。 Further, Patent Document 7 discloses a technique of stirring a liquid flocculating agent, ie, a flocculating agent, using a stirrer and adding it to industrial wastewater.

具体的には、その撹拌機は、中空ハウジングを有する撹拌シャフトと、それに装着された複数の撹拌翼とを有している。その中空ハウジングは、それと同軸に、凝集液剤の通路となる軸方向穴を有している。 Specifically, the stirrer has a stirring shaft with a hollow housing and a plurality of stirring blades attached thereto. The hollow housing has an axial hole coaxial therewith that provides a passage for the condensed liquid agent.

前記撹拌シャフトは、前記軸方向穴の上端において、凝集液剤が注入される液入口を有し、さらに、それより下流側の部分において、前記中空ハウジングを径方向に貫通する複数の貫通穴を軸方向に一列に配列された状態で有している。液入口から撹拌シャフト内に注入された凝集液剤は、撹拌中、前記複数の貫通穴から前記工業廃水内に放出される。 The agitating shaft has a liquid inlet into which the condensing liquid is injected at the upper end of the axial hole, and further has a plurality of through holes radially penetrating the hollow housing arranged in a row in the downstream side thereof. The flocculant liquid agent injected into the stirring shaft from the liquid inlet is discharged into the industrial wastewater through the plurality of through holes during stirring.

また、特許文献8は、構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理して再利用する技術を開示している。 Further, Patent Literature 8 discloses a technique of recovering, treating, and reusing washing water after use, which is sprayed onto the surface of a structure.

具体的には、この文献は、凝集剤を用いて前記廃水について沈殿分離を行う凝集装置を開示している。この文献は、その凝集装置の一従来例を開示しており、それによれば、前記廃水が凝集剤水溶液と共にろ布袋内に注入されて前記廃水について沈殿分離が行われ、その後、前記廃水が前記ろ布袋によってろ過され、そのろ過後の処理水がドレインではなくポンプを用いて汲み上げられて再利用される。 Specifically, this document discloses a flocculation device that performs sedimentation separation on the waste water using a flocculating agent. This document discloses a conventional example of the flocculation device, according to which the wastewater is injected into a filter cloth bag together with an aqueous flocculant solution, and the wastewater is subjected to sedimentation and separation. Thereafter, the wastewater is filtered by the filter cloth bag, and the treated water after filtration is pumped up using a pump instead of a drain and reused.

特許第6853599号公報Japanese Patent No. 6853599 特開2006-0007176号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-0007176 特開2020-0025919号公報JP 2020-0025919 A 特開2020-0065964号公報JP 2020-0065964 A 特開2000-0325704号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-0325704 実開昭58-077638号公報Japanese Utility Model Laid-Open No. 58-077638 中国実用新案第210764511号明細書Chinese Utility Model No. 210764511 実開平7-24497号公報Japanese Utility Model Laid-Open No. 7-24497

本発明者は、その後、前記開発した廃水処理技術の実用性を向上させるべく種々の試験を行うとともに種々の研究開発を行った。 After that, the inventor conducted various tests and various researches and developments in order to improve the practicality of the developed wastewater treatment technology.

その結果、本発明者は、前記廃水処理技術の実用性を向上させるために、次のいくつかの要請を満たすことが重要であることに気が付いた。 As a result, the inventors have found that it is important to satisfy the following requirements in order to improve the practicality of the wastewater treatment technology.

1.現場での廃水処理およびそのための設備の可搬性 1. On-site wastewater treatment and portability of equipment for it

廃水処理という作業については、廃水をその発生源である現場から別の場所にある処理施設に搬送してそこで処理するという持ち込み処理式と、廃水を現場で処理するという現場処理式とがある。 There are two types of wastewater treatment: a bring-in treatment method, in which wastewater is transported from the site where the wastewater is generated to a treatment facility in another location, and treated there, and an on-site treatment method, in which wastewater is treated on site.

一方、塗膜剥離(剥離剤塗布)から塗膜洗浄、ひいては廃水処理までの全工程を現場で簡易に、迅速にかつ効率的に行うことが作業者の立場からも、作業対象である構造物を所有または管理する者の立場からも重要である。 On the other hand, it is important from the point of view of the worker and the person who owns or manages the structure to be worked on that the entire process from coating stripping (applying a stripping agent) to coating cleaning and wastewater treatment can be performed easily, quickly and efficiently on site.

よって、廃水処理という作業については、廃水処理のための設備を現場に搬送してそこで廃水処理を簡易に、迅速にかつ効率的に行いたいという要請がある。 Therefore, regarding the operation of wastewater treatment, there is a demand for transporting equipment for wastewater treatment to the site and performing wastewater treatment simply, quickly, and efficiently there.

2.凝集剤の凝集作用の極大化すなわち分散状態の適正化 2. Maximization of flocculating action of flocculant, i.e. optimization of dispersion state

廃水処理という作業においては、凝集剤が廃水に添加された後にその廃水が撹拌されることによって凝集剤が廃水中に分散させられる。 In the operation of wastewater treatment, the flocculant is dispersed in the wastewater by agitating the wastewater after the flocculant is added to the wastewater.

ところで、廃水処理の分野においては、凝集剤が固形であるのに対し、廃水が液体であるから、凝集剤は、固液分散系の撹拌に使用される。そして、この場合、凝集剤を撹拌する目的は、例えば、主に、粒子の移動、具体的には、粒子の分散(沈降もしくは浮上が防止されるか、またはダマにならずに分散すること)にある。粒子が適度に分散することは、粒子が均一に撹拌されたことを意味する。 By the way, in the field of wastewater treatment, flocculants are used for agitation of solid-liquid dispersion systems, since wastewater is liquid whereas flocculants are solid. In this case, the purpose of stirring the flocculant is, for example, mainly to move the particles, specifically to disperse the particles (prevent settling or floating, or disperse without forming lumps). Moderate dispersion of the particles means that the particles are uniformly agitated.

しかし、凝集剤の撹拌が不良であると、凝集剤が廃水全体にくまなく分散することができないから、凝集剤が凝集作用を十分に発揮することが困難であり、無駄に多くの凝集剤や作業時間が消費される可能性もある。凝集剤を使用する際には、その凝集剤をいかにして高い撹拌能力(撹拌効率など)のもとに撹拌し、いかにして廃水全体にくまなく分散させるのかということが重要である。 However, if the agitation of the flocculant is poor, the flocculant cannot be dispersed all over the wastewater, so it is difficult for the flocculant to fully exhibit its flocculating action, and a large amount of flocculant and work time may be wasted. When using a flocculant, it is important how to agitate the flocculant with a high agitation capacity (such as agitation efficiency) and how to disperse it throughout the wastewater.

ここに、「撹拌能力」または「撹拌効率」は、例えば、凝集剤などの粒子の均一撹拌(例えば、目標の粒子分散度または粒子密度の達成)に必要な全時間(工数など)を消費エネルギーや設備規模、設備コストなどで割り算した値として数値化されて定量化される。 Here, the "stirring capacity" or "stirring efficiency" is, for example, the total time (man-hours, etc.) required for uniform stirring of particles such as a flocculant (for example, achieving a target particle dispersity or particle density). It is quantified as a value obtained by dividing it by energy consumption, equipment scale, equipment cost, and the like.

よって、廃水処理という作業については、凝集剤が効果的に撹拌されて廃水全体に完全に分散されるようにして凝集作用を極大化したいという要請がある。 Therefore, there is a demand for wastewater treatment operations to maximize flocculation by effectively agitating the flocculant so that it is completely dispersed throughout the wastewater.

3.処理水の再利用時における塗膜剥離作業の正常化 3. Normalization of coating peeling work when reusing treated water

処理後の廃水は、処理水と凝集フロックとに分離されるが、その処理水を再利用し、用途の一例である塗膜剥離が行われる可能性がある。例えば、その場合、その処理水に予定外の残留物が存在すると、塗膜剥離が支障を来してしまう可能性がある。そのような残理由物としては、例えば、廃水の撹拌中に予定外に発生する現象を抑制するために廃水に添加された別の物質である。 Wastewater after treatment is separated into treated water and flocculated flocs, and the treated water may be reused for coating peeling, which is an example of its application. For example, in that case, the presence of unintended residues in the treated water can interfere with coating stripping. Such residual substances are, for example, other substances added to the wastewater in order to suppress unintended phenomena during the agitation of the wastewater.

よって、廃水処理という作業については、その処理によって生成された処理水が塗膜剥離作業に再利用された場合に、その塗膜剥離作業を正常に行いたいという要請がある。 Therefore, in the case of waste water treatment, there is a demand to perform the paint film peeling work normally when the treated water generated by the treatment is reused for the paint film peeling work.

4.ろ過袋内での凝集化およびろ過袋によるろ過という処理が施された廃水が凝集槽からドレインを用いて排出される場合のそのドレインの目詰まり防止 4. Prevention of clogging of the drain when the wastewater that has been subjected to the treatment of flocculation in the filter bag and filtration by the filter bag is discharged from the flocculation tank using the drain.

当該廃水処理システムが、凝集剤を用いて前記廃水について凝集化を行う凝集装置を含むように構成される可能性がある。この場合、その凝集装置は、前記廃水を収容可能な凝集槽であってそれの底部にドレインを有するものと、その凝集槽内に設置されるろ過袋であって、当該ろ過袋内に注入された廃水が前記ドレインから排水される過程において、その廃水をろ過するものとを含むように構成される可能性がある。 The wastewater treatment system may be configured to include a flocculating device for flocculating the wastewater using a flocculating agent. In this case, the flocculation device may be configured to include a flocculation tank capable of containing the wastewater and having a drain at the bottom of the flocculation tank, and a filter bag installed in the flocculation tank for filtering the wastewater injected into the filter bag while the wastewater is drained from the drain.

それら可能性が実現された態様においては、前記ろ過袋の底部のうちの前記ドレインに対向する部分が単独でまたは前記ろ過袋内に存在する凝集フロックと共同して前記ドレインの目詰まりを引き起こす可能性がある。 In embodiments where these possibilities are realized, the portion of the bottom of the filter bag facing the drain can either alone or in combination with agglomerated floc present in the filter bag cause clogging of the drain.

よって、廃水処理という作業については、凝集槽の底部にあるドレインの目詰まりを防止し、処理後の廃水の凝集槽からの排出またはその凝集槽から別の下流槽への移送を正常に行いたいという要請がある。 Therefore, in the work of wastewater treatment, there is a demand to prevent clogging of the drain at the bottom of the flocculation tank and to normally discharge the treated wastewater from the flocculation tank or transfer it from the flocculation tank to another downstream tank.

以上説明したいくつかの要請は、廃水処理という特定の用途に限らず、他の用途、例えば、粉粒体を液体に添加して撹拌または混合するという用途についても存在する。 Some of the demands described above are not limited to the specific use of wastewater treatment, but also exist in other uses, for example, the use of adding powder to a liquid and stirring or mixing it.

それらの事情を背景にして、本発明は、構造物の表面に噴射された洗浄水であってその使用後に廃水として回収されたものに凝集剤を添加してその廃水中の標的物質を凝集させて固液分離する技術において、前記凝集剤を撹拌する技術を改良すること、および/または、粉状体または粒状体を含む粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する技術を改良することを課題としてなされたものである。 Against the background of these circumstances, the present invention aims to improve the technique of stirring the flocculant and/or the technique of adding powder or granules containing powder or granules to a liquid and stirring or mixing the solid-liquid separation by adding a flocculant to the washing water that has been sprayed onto the surface of a structure and collected as wastewater after its use.

凝集剤を撹拌する技術を改良するという課題を解決するために、本発明の一側面によれば、構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水中の標的物質を凝集させて固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容する凝集槽と、
凝集剤を前記凝集槽外において収容し、その収容した凝集剤を前記廃水に分散して添加するとともに、その添加された凝集剤を前記凝集槽内において撹拌する添加撹拌ユニットと、
その添加撹拌ユニットが、前記凝集槽に対して相対的に、平面視において移動することを可能にし、それにより、前記廃水への前記凝集剤の散布を可能にする移動機構と、
前記凝集槽内において、前記添加された凝集剤を撹拌翼の回転によって撹拌する撹拌機と
を含む廃水処理システムが提供される。
In order to solve the problem of improving the technique of agitating the flocculant, according to one aspect of the present invention, there is provided a wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
including a flocculation device for flocculating target substances in the wastewater for solid-liquid separation;
The flocculator is
a coagulation tank containing the wastewater;
an addition stirring unit that accommodates a flocculant outside the flocculation tank, adds the flocculant to the wastewater while dispersing it in the flocculation tank, and agitates the added flocculant in the flocculation tank;
a movement mechanism that enables the addition stirring unit to move relative to the flocculation tank in plan view, thereby enabling the flocculant to be sprayed into the wastewater;
and a stirrer for stirring the added flocculant by rotating a stirring blade in the flocculating tank.

同じ課題を解決するために、本発明の別の側面によれば、構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させる凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容する凝集槽と、
各々、前記凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置される2本の第1の撹拌シャフトと、
それら第1の撹拌シャフトを、それぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼が同じ向きに回転するように回転させ、それにより、前記凝集槽内において前記廃水のうち前記隙間に対応する部分またはその周辺に下向きの渦巻きを前記廃水の液面に開口するくぼみを有するように生成する駆動源と、
前記凝集剤を収容するとともにその凝集剤の投入開始領域を前記液面に臨むように有し、その投入開始領域から前記凝集剤を前記廃水内に投入可能な投入器であって、前記投入開始領域が前記くぼみの発生領域に対応するように前記凝集槽に対して配置されるものと
を含む廃水処理システムが提供される。
同じ課題を解決するために、本発明のさらに別の側面によれば、粉状または粒状の凝集剤を用いて凝集槽内の標的物質を凝集フロックとして凝集させるために前記凝集剤を前記凝集槽内の原水に添加する装置であって、
各々、前記凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置される2本の第1の撹拌シャフトと、
それら第1の撹拌シャフトを、それぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼が同じ向きに回転するように回転させ、それにより、前記凝集槽内において前記原水のうち前記隙間に対応する部分またはその周辺に下向きの渦巻きを前記原水の液面に開口するくぼみを有するように生成する駆動源と、
前記凝集剤を収容するとともにその凝集剤の投入開始領域を前記液面に臨むように有し、その投入開始領域から前記凝集剤を前記原水内に投入可能な投入器であって、前記投入開始領域が前記くぼみの発生領域に対応するように前記凝集槽に対して配置されるものと
を含む凝集剤添加装置が提供される。
同じ課題を解決するために、本発明のさらに別の側面によれば、粉状または粒状の凝集剤を用いて凝集槽内の標的物質を凝集フロックとして凝集させるために前記凝集剤を前記凝集槽内の原水に添加する方法であって、
各々、前記凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置される2本の第1の撹拌シャフトを、それぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼が同じ向きに回転するように回転させ、それにより、前記凝集槽内の原水のうち前記隙間に対応する部分またはその周辺に下向きの渦巻きを前記原水の液面に開口するくぼみを有するように生成する回転工程と、
前記凝集剤を前記渦巻きのくぼみに向けて投入する投入工程と
を含む凝集剤添加方法が提供される。
同じ課題を解決するために、本発明のさらに別の側面によれば、構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させて固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容する凝集槽と、
各々、前記凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置される2本の第1の撹拌シャフトと
を含み、
それら第1の撹拌シャフトは、それぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼を同じ向きに回転させ、それにより、前記廃水のうち前記隙間に対応する部分またはその周辺に下向きの渦巻きを前記廃水の液面に開口するくぼみを有するように生成し、
前記凝集剤は、前記渦巻きのくぼみに向けて投下され、その後、前記渦巻きによって引き込まれて前記凝集槽の底部に向かって沈降させられる廃水処理システムが提供される。
To solve the same problem, according to another aspect of the present invention, there is provided a wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto a surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculating device for flocculating target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater;
The flocculator is
a coagulation tank containing the wastewater;
two first stirring shafts arranged in parallel with a substantially vertically extending longitudinal gap in the flocculation tank;
a driving source that rotates the first stirring shafts so that the corresponding two or two groups of first stirring blades rotate in the same direction, thereby generating a downward vortex in or around a portion of the wastewater corresponding to the gap in the flocculation tank so as to have a depression that opens to the liquid surface of the wastewater;
A wastewater treatment system is provided, comprising: a dosing device that accommodates the flocculant and has a flocculant feeding start area facing the liquid surface, and capable of feeding the flocculant into the wastewater from the feeding start area;
In order to solve the same problem, according to still another aspect of the present invention, there is provided an apparatus for adding a powdery or granular flocculant to raw water in the flocculation tank to flocculate a target substance in the flocculation tank as flocculated flocs,
two first stirring shafts arranged in parallel with a substantially vertically extending longitudinal gap in the flocculation tank;
a driving source that rotates the first stirring shafts so that the corresponding two or two groups of first stirring blades rotate in the same direction, thereby generating a downward spiral in or around a portion of the raw water corresponding to the gap in the flocculation tank so as to have a depression that opens to the liquid surface of the raw water;
A flocculant addition device is provided that contains the flocculant and has a flocculant input start area facing the liquid surface, the flocculant being capable of inputting the flocculant into the raw water from the input start area, wherein the flocculant addition apparatus is arranged with respect to the flocculation tank so that the input start area corresponds to the depression generation area.
In order to solve the same problem, according to still another aspect of the present invention, there is provided a method of adding a powdery or granular flocculant to raw water in the flocculation tank to flocculate a target substance in the flocculation tank as flocculated flocs,
a rotation step of rotating two first stirring shafts arranged in parallel with a substantially vertically extending longitudinal gap in the flocculation tank so that the corresponding two or two groups of first stirring blades rotate in the same direction, thereby forming a downward spiral in or around a portion of the raw water in the flocculation tank corresponding to the gap so as to have a depression opening to the liquid surface of the raw water;
and a charging step of charging the flocculant toward the depressions of the spiral.
To solve the same problem, according to still another aspect of the present invention, there is provided a wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto a surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculation device that flocculates target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater to separate solid and liquid;
The flocculator is
a coagulation tank containing the wastewater;
and two first stirring shafts arranged in parallel with a substantially vertically extending longitudinal gap in the flocculation tank, and
The first stirring shafts rotate the corresponding two or two groups of first stirring blades in the same direction, thereby generating a downward vortex in or around a portion of the waste water corresponding to the gap so as to have a depression opening to the liquid surface of the waste water;
A wastewater treatment system is provided in which the flocculant is dumped into the depression of the vortex and then drawn by the vortex and allowed to settle towards the bottom of the flocculation tank.

粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する技術を改良するという課題を解決するために、本発明の一側面によれば、粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する粉粒体撹拌/混合システムであって、
前記液体を収容する槽と、
その槽内において略上下方向に延びる姿勢で配置された1本または並列近接配置された複数本の撹拌シャフトと
を含み、
前記1本または複数本の撹拌シャフトを回転させてそれと同軸的に撹拌翼を回転させ、それにより、前記槽内に収容された液体内に下向きの渦巻きを前記液体の液面に開口するくぼみを有するように生成し、
前記粉粒体は、前記渦巻きのくぼみに向けて投下され、
その投下された粉粒体は、前記渦巻き内に引き込まれて前記槽の底部に向かって沈降させられる粉粒体撹拌/混合システムが提供される。
In order to solve the problem of improving the technique of adding a granular material to a liquid and stirring or mixing, according to one aspect of the present invention, there is provided a granular material stirring/mixing system for adding a granular material to a liquid and stirring or mixing,
a tank containing the liquid;
one or a plurality of agitating shafts arranged in close proximity in parallel in the tank, and
rotating the one or more stirring shafts to rotate the stirring blades coaxially therewith, thereby creating a downward vortex within the liquid contained in the vessel with a depression opening to the surface of the liquid;
The granular material is dropped toward the hollow of the spiral,
A granule agitating/mixing system is provided in which the dropped granules are drawn into the vortex and allowed to settle toward the bottom of the tank.

同じ課題を解決するために、本発明の別の側面によれば、粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する粉粒体撹拌/混合方法であって、
前記液体を収容する槽内において略上下方向に延びる姿勢で配置された1本または並列近接配置された複数本の撹拌シャフトを回転させてそれと同軸的に撹拌翼を回転させることにより、前記槽内に収容された液体内に下向きの渦巻きを前記液体の液面に開口するくぼみを有するように生成する生成工程と、
その生成された渦巻きのくぼみに向けて前記粉粒体を投下する投下工程と、
その投下された粉粒体を前記渦巻きによって引き込んで前記槽の底部に向かって沈降させる沈降工程と
を含む粉粒体撹拌/混合方法が提供される。
In order to solve the same problem, according to another aspect of the present invention, there is provided a powder stirring/mixing method for adding powder to a liquid and stirring or mixing,
a generating step of generating a downward vortex in the liquid contained in the tank so as to have a recess opening to the surface of the liquid by rotating one or more stirring shafts arranged in a substantially vertically extending posture or a plurality of stirring shafts arranged in close proximity in parallel in the tank containing the liquid and rotating the stirring blades coaxially therewith;
a dropping step of dropping the granular material toward the recess of the generated spiral;
and a sedimentation step of drawing the dropped granular material into the swirl and settling it toward the bottom of the tank.

廃水について凝集槽内のろ過袋内において沈殿分離を行うとともに前記ろ過袋によってろ過を行う技術を改良するという課題を解決するために、本発明の一側面によれば、構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集させて前記廃水を固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容可能な凝集槽であってそれの底部にドレインを有するものと、
その凝集槽内に設置されるろ過袋であって、当該ろ過袋内に注入された廃水が前記ドレインから排水される過程において前記廃水をろ過するものと、
前記凝集槽の底部の上面上に留置されるスペーサであって、前記ろ過袋の底部のうちの少なくとも前記ドレインに対向する部分をそのドレインから上方に押し退け、それにより、そのドレインの目詰まりを防止するものと
を含む廃水処理システムが提供される。
According to one aspect of the present invention, in order to solve the problem of performing sedimentation separation in a filter bag in a flocculation tank for wastewater and improving the technology for filtering by the filter bag, according to one aspect of the present invention, there is provided a wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use,
a flocculation device for flocculating target substances in the wastewater using a flocculant to separate the wastewater into solid and liquid;
The flocculator is
a flocculation tank capable of containing said wastewater, having a drain at the bottom thereof;
a filter bag installed in the coagulation tank, which filters the wastewater in the process in which the wastewater injected into the filter bag is drained from the drain;
a spacer placed on the upper surface of the bottom of the flocculation tank, the spacer displacing at least a portion of the bottom of the filter bag facing the drain upward from the drain, thereby preventing clogging of the drain.

本発明によって下記の各態様が得られる。各態様は、項に区分し、各項には番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、本発明が採用し得る技術的特徴の一部およびそれの組合せの理解を容易にするためであり、本発明が採用し得る技術的特徴およびそれの組合せが以下の態様に限定されると解釈すべきではない。すなわち、下記の態様には記載されていないが本明細書には記載されている技術的特徴を本発明の技術的特徴として適宜抽出して採用することは妨げられないと解釈すべきなのである。 The present invention provides the following aspects. Each aspect is divided into sections, each section is numbered, and the numbers of other sections are referred to as necessary. This is to facilitate understanding of some of the technical features that the present invention can employ and combinations thereof, and should not be construed as limiting the technical features that the present invention can employ and combinations thereof to the following embodiments. That is, it should be construed that the technical features described in the present specification, which are not described in the following aspects, are appropriately extracted and employed as the technical features of the present invention.

さらに、各項を他の項の番号を引用する形式で記載することが必ずしも、各項に記載の技術的特徴を他の項に記載の技術的特徴から分離させて独立させることを妨げることを意味するわけではなく、各項に記載の技術的特徴をその性質に応じて適宜独立させることが可能であると解釈すべきである。 Furthermore, stating each paragraph in the form of quoting the numbers of other paragraphs does not necessarily mean that the technical features stated in each paragraph are prevented from being separated from the technical features stated in other paragraphs, and should be construed as allowing the technical features stated in each paragraph to be made independent as appropriate according to their nature.

(1) 構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させて固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
投入された廃水を収容する凝集槽であって、その収容する廃水に前記凝集剤が添加されると、前記標的物質が凝集して凝集フロックが生成されるものと、
前記凝集剤を前記廃水への添加前に前記凝集槽外において収容し、その収容した凝集剤を分散して前記廃水に添加し、それにより、前記凝集剤の気中分散を行い、その添加された凝集剤を前記凝集槽内において撹拌し、それにより、前記凝集剤の液中分散を行う添加撹拌ユニットと、
その添加撹拌ユニットが、前記廃水への前記凝集剤の分散添加中に、前記凝集槽に対して相対的に、平面視において移動する(例えば、水平方向に並進運動する)ことを可能にし、それにより、前記凝集剤の再度の気中分散としての、前記廃水への前記凝集剤の散布を可能にする移動機構と、
前記添加撹拌ユニットの一部としておよび/または前記添加撹拌ユニットとは別に設けられ、前記凝集槽内において、前記添加された凝集剤を撹拌翼の回転によって撹拌し、それにより、前記凝集剤の液中分散を行う少なくとも1つの撹拌機と
を含む廃水処理システム。
(1) A wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculation device that flocculates target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater to separate solid and liquid;
The flocculator is
a flocculation tank for containing wastewater, wherein when the flocculant is added to the wastewater contained therein, the target substance is flocculated to form flocculated flocs;
an addition stirring unit that stores the flocculant outside the flocculation tank before adding it to the wastewater, disperses the flocculant that has been stored and adds it to the wastewater, thereby dispersing the flocculant in the air, stirring the added flocculant in the flocculation tank, thereby dispersing the flocculant in the liquid;
a moving mechanism that allows the addition stirring unit to move in plan view (e.g., translate horizontally) relative to the flocculation tank during the dispersed addition of the flocculant to the wastewater, thereby allowing the flocculant to be sprayed to the wastewater as the aerial dispersion of the flocculant again;
at least one stirrer provided as a part of the addition stirring unit and/or separately from the addition stirring unit, in the flocculation tank, stirring the added flocculant by rotating a stirring blade, thereby dispersing the flocculant in the liquid.

(2) 前記移動機構は、前記添加撹拌ユニットが、前記廃水への前記凝集剤の添加中に、前記凝集槽に対して相対的に、平面視において1次元的にまたは2次元的に移動することを可能にする(1)項に記載の廃水処理システム。 (2) The wastewater treatment system according to item (1), wherein the moving mechanism enables the addition stirring unit to move relative to the flocculating tank one-dimensionally or two-dimensionally in plan view during the addition of the flocculant to the wastewater.

(3) 前記添加撹拌ユニットは、
フレームと、
そのフレームに装着され、投入された凝集剤を分散して排出して前記廃水に添加する容器と、
前記フレームに装着され、前記凝集槽内において、前記廃水に添加された凝集剤をエアバブルを用いることなく撹拌するために、少なくとも1つの第1の撹拌翼を回転させ、それにより、前記凝集剤の液中分散を行う少なくとも1つの第1の撹拌機と
を含み、
その少なくとも1つの第1の撹拌機は、前記凝集槽に対して前記添加撹拌ユニットが移動する状態において、前記少なくとも1つの第1の撹拌翼が自転しつつ、前記凝集槽に対して並進運動させられ、それら自転と並進運動との双方により、前記凝集剤の液中分散を行う(1)または(2)項に記載の廃水処理システム。
(3) The addition stirring unit,
a frame;
a container mounted on the frame for dispersing and discharging the fed flocculant and adding it to the wastewater;
at least one first stirrer mounted on the frame and rotating at least one first stirring blade in order to stir the flocculant added to the wastewater in the flocculation tank without using air bubbles, thereby dispersing the flocculant in the liquid;
The wastewater treatment system according to item (1) or (2), in which the at least one first agitator disperses the flocculant in the liquid by both the rotation and the translational movement of the at least one first stirring blade in a state in which the addition stirring unit moves with respect to the flocculation tank.

(4) 前記容器は、投入された凝集剤を下方にまたは側方に排出するホッパであり、
そのホッパは、任意選択的に、前記凝集剤を手動でまたは自動的に分散させるふるいを有する(3)項に記載の廃水処理システム。
(4) the container is a hopper that discharges the fed flocculant downward or sideways;
A wastewater treatment system according to clause (3), wherein the hopper optionally has a screen for manually or automatically dispersing the flocculant.

(5) 前記添加撹拌ユニットは、前記凝集槽に対してらせん状またはジグザグ状の経路に沿って手動でまたは自動的に相対移動させられる(1)ないし(4)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (5) The wastewater treatment system according to any one of (1) to (4), wherein the addition stirring unit is manually or automatically moved relative to the flocculation tank along a spiral or zigzag path.

(6) 前記凝集槽には、平面視において、前記添加撹拌ユニットが移動可能である移動可能範囲と、前記添加撹拌ユニットが移動可能ではない移動不可能範囲とが割り当てられ、
当該廃水処理システムは、さらに、前記凝集槽に取り付けられ、前記添加された凝集剤をエアバブルを用いることなく撹拌するために、少なくとも1つの第2の撹拌翼を回転させ、それにより、前記凝集剤の液中分散を、前記少なくとも1つの第1の撹拌機による前記凝集剤の液中分散に対して追加的に行う少なくとも1つの第2の撹拌機を含み、
その少なくとも1つの第2の撹拌機は、平面視において、前記少なくとも1つの第2の撹拌翼が前記凝集槽のうち前記移動不可能範囲に位置するように取り付けられる(1)ないし(5)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(6) A movable range in which the addition stirring unit is movable and a non-movable range in which the addition stirring unit is not movable are assigned to the flocculation tank in plan view,
The wastewater treatment system further comprises at least one second agitator attached to the flocculation tank for rotating at least one second agitating blade to agitate the added flocculant without air bubbles, thereby dispersing the flocculant in liquid in addition to dispersing the flocculant in liquid by the at least one first agitator;
The at least one second agitator is mounted so that the at least one second agitating blade is located in the immovable range of the flocculation tank in plan view (1) to (5). The wastewater treatment system according to any one of items.

(7) 前記移動機構は、
前記凝集槽の槽体に装着され、その槽体に対して相対的に第1方向に移動可能である第1移動ユニットと、
その第1移動ユニットに装着され、前記槽体に対して相対的に、前記第1方向に交差する第2方向に移動可能である第2移動ユニットと
を含み、
その第2移動ユニットに前記添加撹拌ユニットが装着される(1)ないし(6)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(7) The moving mechanism is
a first moving unit mounted on the tank body of the flocculation tank and movable in a first direction relative to the tank body;
a second moving unit mounted on the first moving unit and movable relative to the tank body in a second direction crossing the first direction;
A wastewater treatment system according to any one of items (1) to (6), wherein the addition stirring unit is attached to the second moving unit.

(8) 前記少なくとも1つの第1の撹拌機および前記少なくとも1つの第2の撹拌機は、各撹拌翼の回転により、それぞれ互いに異なるフローパターンを生成する(6)項に記載の廃水処理システム。 (8) The wastewater treatment system according to item (6), wherein the at least one first agitator and the at least one second agitator generate flow patterns different from each other by rotation of each agitating blade.

(9) 前記少なくとも1つの第1の撹拌機および前記少なくとも1つの第2の撹拌機は、各撹拌翼の回転により、軸流であるか旋回流であるかに関してそれぞれ互いに異なるフローパターンを生成する(6)項に記載の廃水処理システム。 (9) The wastewater treatment system according to item (6), wherein the at least one first agitator and the at least one second agitator generate flow patterns that are different from each other in terms of axial flow or swirl flow due to the rotation of each agitating blade.

(10) 前記少なくとも1つの第1の撹拌機は、前記添加撹拌ユニットに対する側面視において、前記容器を隔ててそれぞれ互いに対向して下方に延びる2つの第1の撹拌機を含む(3)ないし(9)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (10) The wastewater treatment system according to any one of items (3) to (9), wherein the at least one first agitator includes two first agitators extending downward facing each other across the vessel in a side view of the addition agitation unit.

(11) 前記2つの第1の撹拌機は、それぞれの第1の撹拌翼を互いに逆向きに回転させる(10)項に記載の廃水処理システム。 (11) The wastewater treatment system according to (10), wherein the two first agitators rotate their respective first agitating blades in mutually opposite directions.

(12) 前記少なくとも1つの第2の撹拌機は、2つの第2の撹拌機を含み、
それら第2の撹拌機は、平面視において、前記凝集槽に対し、食い違いとなるように配置され、それにより、前記凝集槽内において、平面視において、互いに共同して、前記凝集槽の内壁面に沿った一方向循環流を生起する(6)ないし(11)項のいずれかに記載の湿式塗膜剥離用廃水処理システム。
(12) said at least one second agitator comprises two second agitators;
The second stirrers are arranged to be staggered with respect to the flocculation tank in plan view, thereby cooperating with each other in the flocculation tank in plan view to generate a unidirectional circulating flow along the inner wall surface of the flocculation tank.

(13) 前記少なくとも1つの第1の撹拌機は、第1の撹拌翼を回転させるモータを有し、そのモータは、電気ではなく圧縮エアによって駆動する(3)ないし(12)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (13) The wastewater treatment system according to any one of items (3) to (12), wherein the at least one first agitator has a motor for rotating the first agitating blade, and the motor is driven by compressed air instead of electricity.

(14) 前記少なくとも1つの第2の撹拌機は、第2の撹拌翼を回転させるモータを有し、そのモータは、電気ではなく圧縮エアによって駆動する(6)ないし(11)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (14) The wastewater treatment system according to any one of items (6) to (11), wherein the at least one second agitator has a motor for rotating the second agitating blade, and the motor is driven by compressed air instead of electricity.

(15) さらに、
前記凝集槽内に、その内部空間を外側空間と内側空間とに仕切るように配置される袋状のフレキシブルなフロック捕捉用ネットであって、前記廃水のうちの水分が処理水として漏れ出ることを許容しつつ、前記廃水内に生成された凝集フロックを捕捉することが可能であるとともに、前記凝集槽に対して沈降および浮上を選択的に行い得るものを含む(1)ないし(14)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(15) Furthermore,
The wastewater treatment system according to any one of items (1) to (14), including a bag-shaped flexible floc trapping net arranged in the flocculation tank so as to partition the inner space into an outer space and an inner space, which is capable of trapping flocculated flocs generated in the wastewater while allowing water content in the wastewater to leak out as treated water, and which can selectively cause the flocculation tank to settle or float.

(16) 前記フロック捕捉用ネットは、前記廃水への前記凝集剤の添加前に前記凝集層内に沈降させられる一方、前記凝集フロックの生成後に前記凝集槽から浮上させられ、それにより、前記廃水が、当該フロック捕捉用ネットから漏れ出る処理水と、当該フロック捕捉用ネット内に捕捉されて残留する凝集フロックとに分離され、それにより、当該フロック捕捉用ネットは凝集ステージと分離ステージとの双方に使用される(15)項に記載の廃水処理システム。 (16) The floc-trapping net is allowed to settle in the flocculation layer prior to addition of the flocculating agent to the wastewater, while the flocculation net is allowed to float out of the flocculation tank after the flocculation is generated, thereby separating the wastewater into treated water leaking out of the floc-trapping net and flocculated flocs remaining trapped in the floc-trapping net, whereby the floc-trapping net is used for both the flocculation stage and the separation stage. Wastewater treatment system.

(17) 前記添加撹拌ユニットは、平面視において、前記フロック捕捉用ネットより内側の範囲を移動させられる(15)または(16)項に記載の廃水処理システム。 (17) The wastewater treatment system according to item (15) or (16), wherein the addition stirring unit is moved in a range inside the floc capturing net in plan view.

(18) 前記添加撹拌ユニットは、少なくとも1つの第1の撹拌機を搭載し、
その少なくとも1つの第1の撹拌機は、それの第1の撹拌翼が、平面視において、前記フロック捕捉用ネットの内側に位置するように配置され、
少なくとも1つの第2の撹拌機が、それの第2の撹拌翼が、平面視において、前記フロック捕捉用ネットの外側に位置するように配置される(17)項に記載の廃水処理システム。
(18) the addition stirring unit is equipped with at least one first stirrer;
The at least one first stirrer is arranged such that its first stirring blade is located inside the floc capturing net in plan view,
(17) Wastewater treatment system according to clause (17), wherein at least one second agitator is arranged such that its second agitator impeller is located outside said floc-trapping net in plan view.

(19) 前記添加撹拌ユニットは、少なくとも1つの第1の撹拌機を搭載し、
その少なくとも1つの第1の撹拌機は、平面視において、前記フロック捕捉用ネットの内側に位置するように配置され、
少なくとも1つの第2の撹拌機が、平面視において、前記フロック捕捉用ネットの内側または外側に位置するように配置される(15)ないし(18)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(19) the addition agitation unit is equipped with at least one first agitator;
The at least one first stirrer is arranged so as to be positioned inside the floc capturing net in plan view,
A wastewater treatment system according to any one of paragraphs (15) to (18), wherein at least one second agitator is positioned inside or outside the floc-catching net in plan view.

(20) 前記フロック捕捉用ネットは、フレキシブルな材料によって構成され、自身の形状について自己保持性を有しないが、3次元的なフレームによって少なくとも局所的に補強されることにより、自身の形状が実質的に保持される(15)ないし(19)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (20) The wastewater treatment system according to any one of items (15) to (19), wherein the floc-trapping net is made of a flexible material and does not have self-retaining properties in its shape, but is at least locally reinforced by a three-dimensional frame so that its shape is substantially retained.

(21) 前記フロック捕捉用ネットが前記フレームに、そのフレームのうち少なくとも底面と側面とに張り巡らされるように装着され、それにより、フロック捕捉用ケージが構成される(15)ないし(20)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (21) The wastewater treatment system according to any one of items (15) to (20), wherein the floc-trapping net is attached to the frame so as to extend over at least the bottom surface and side surfaces of the frame, thereby forming a floc-trapping cage.

(22) 前記凝集装置は、その組立状態において、前記廃水の発生源である現場に搬送することが可能であるか、または、組立前の状態において、前記現場に搬送し、その現場で組み立てることが可能である(1)ないし(21)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (22) The wastewater treatment system according to any one of items (1) to (21), wherein the flocculating device can be transported to the site where the wastewater is generated in its assembled state, or can be transported to the site and assembled at the site in an unassembled state.

(23) 前記添加撹拌ユニットは、
フレームと、
そのフレームに装着され、投入された凝集剤を分散して排出して前記廃水に添加する容器と、
前記フレームに装着され、前記凝集槽内において、前記廃水に添加された凝集剤をエアバブルを用いることなく撹拌するために、前記フレームから概して下向きに延びて前記廃水内に沈降させられる少なくとも1つの撹拌部材であってモータ駆動されないものと
を含み、
その少なくとも1つの撹拌部材は、前記凝集槽に対して前記添加撹拌ユニットが移動する状態において、前記凝集槽に対して並進運動させられ、その並進運動により、前記廃水がかき混ぜられ、それにより、前記凝集剤の液中分散を行う(1)ないし(22)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(23) The addition stirring unit,
a frame;
a container mounted on the frame for dispersing and discharging the fed flocculant and adding it to the wastewater;
at least one non-motorized agitating member mounted to the frame and extending generally downwardly from the frame and submerged into the wastewater for agitating flocculant added to the wastewater in the flocculation tank without the use of air bubbles;
The wastewater treatment system according to any one of items (1) to (22), wherein the at least one agitating member is translated with respect to the flocculation tank in a state in which the addition agitating unit moves with respect to the flocculation tank, and the translational movement agitates the wastewater, thereby dispersing the flocculant in the liquid.

(24) 構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させて固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
投入された廃水を収容する凝集槽であって、その収容する廃水に前記凝集剤が添加されると、前記標的物質が凝集して凝集フロックが生成されるものと、
その凝集槽内に、その内部空間を外側空間と内側空間とに仕切るように配置される袋状のフレキシブルなフロック捕捉用ネットであって、前記廃水のうちの水分が処理水として漏れ出ることを許容しつつ、前記廃水内に生成された凝集フロックを捕捉することが可能であるとともに、前記凝集槽に対して沈降および浮上を選択的に行い得るものと
を含む廃水処理システム。
(24) A wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculation device that flocculates target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater to separate solid and liquid;
The flocculator is
a flocculation tank for containing wastewater, wherein when the flocculant is added to the wastewater contained therein, the target substance is flocculated to form flocculated flocs;
A wastewater treatment system comprising: a bag-shaped flexible floc trapping net arranged in the flocculation tank so as to partition the interior space into an outer space and an inner space, capable of trapping flocculated flocs generated in the wastewater while allowing moisture in the wastewater to leak out as treated water, and selectively allowing the flocculation tank to sink and float.

(25) 前記フロック捕捉用ネットは、前記廃水への前記凝集剤の添加前に前記凝集層内に沈降させられる一方、前記凝集フロックの生成後に前記凝集槽から浮上させられ、それにより、前記廃水が、当該フロック捕捉用ネットから漏れ出る処理水と、当該フロック捕捉用ネット内に捕捉されて残留する凝集フロックとに分離され、それにより、当該フロック捕捉用ネットは凝集ステージと分離ステージとの双方に使用される(24)項に記載の廃水処理システム。 (25) The floc-trapping net is allowed to settle in the flocculating layer prior to addition of the flocculating agent to the wastewater, while the flocculating net is allowed to float out of the flocculating tank after the formation of the flocculating flocs, thereby separating the wastewater into treated water leaking out of the floc-trapping net and flocculated flocs remaining trapped within the floc-trapping net, whereby the floc-trapping net is used for both the flocculation stage and the separation stage. Wastewater treatment system.

(26) 廃水中の標的物質を凝集させて固液分離する凝集装置であって、
廃水を収容する凝集槽と、
凝集剤を前記凝集槽外において収容し、その収容した凝集剤を前記廃水に分散して添加するとともに、その添加された凝集剤を前記凝集槽内において撹拌する添加撹拌ユニットと、
その添加撹拌ユニットが、前記凝集槽に対して相対的に、平面視において移動することを可能にし、それにより、前記廃水への前記凝集剤の散布を可能にする移動機構と、
前記凝集槽内において、前記添加された凝集剤を撹拌翼の回転によって撹拌する撹拌機と
を含む凝集装置。
(26) A flocculation device for flocculating target substances in wastewater for solid-liquid separation,
a flocculation tank containing wastewater;
an addition stirring unit that accommodates a flocculant outside the flocculation tank, adds the flocculant to the wastewater while dispersing it in the flocculation tank, and agitates the added flocculant in the flocculation tank;
a movement mechanism that enables the addition stirring unit to move relative to the flocculation tank in plan view, thereby enabling the flocculant to be sprayed into the wastewater;
and a stirrer that stirs the added flocculant by rotating a stirring blade in the flocculation tank.

(27) 当該廃水処理システムは、前記構造物の表面から既存塗膜を剥離剤を用いて剥離するためにその剥離剤が前記構造物の表面に塗布された後にその構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するために使用される(1)ないし(25)のいずれかに記載の廃水処理システム。 (27) The wastewater treatment system according to any one of (1) to (25), wherein the wastewater treatment system is used for recovering and treating the washing water sprayed onto the surface of the structure as wastewater after use to wash the surface of the structure after the remover has been applied to the surface of the structure in order to remove the existing paint film from the surface of the structure.

(31) 構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集させて前記廃水を固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容可能な凝集槽であってそれの底部にドレインを有するものと、
その凝集槽内に設置されるろ過袋であって、当該ろ過袋内に注入された廃水が前記ドレインから排水される過程において前記廃水をろ過するものと、
前記ろ過袋の底部と前記ドレインとの間に設置されるスペーサであって、それらろ過袋の底部とドレインとの間に隙間をその隙間内を前記廃水のうちの少なくとも液体成分が通過可能な状態で形成することにより、前記ドレインの目詰まりを防止するものと
を含む廃水処理システム。
(31) A wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculation device for flocculating target substances in the wastewater using a flocculant to separate the wastewater into solid and liquid;
The flocculator is
a flocculation tank capable of containing said wastewater, having a drain at the bottom thereof;
a filter bag installed in the coagulation tank, which filters the wastewater in the process in which the wastewater injected into the filter bag is drained from the drain;
a spacer installed between the bottom of the filter bag and the drain, wherein a gap is formed between the bottom of the filter bag and the drain so that at least a liquid component of the wastewater can pass through the gap, thereby preventing clogging of the drain.

(32) 前記ろ過袋は、単独で静置される単独静置状態において形状に関して自立するハード型であるか、または前記単独静置状態において形状に関して自立しないソフト型であって自身の形状が前記凝集槽に設置された後にその凝集槽の形状に依存して決まるものである(31)項に記載の廃水処理システム。 (32) The wastewater treatment system according to item (31), wherein the filter bag is a hard type that is self-supporting in terms of shape when it is left alone, or a soft type that is not self-supporting in terms of shape when it is left alone, and its shape is determined depending on the shape of the flocculation tank after it is installed in the flocculation tank.

(33) 前記ろ過袋は、前記凝集槽に設置された設置状態において自身に外力が作用しても実質的に変形しないハード型であるか、または前記設置状態において自身に外力が作用すると可塑的にもしくは弾性的に実質的に変形するソフト型である(31)または(32)項に記載の廃水処理システム。 (33) The wastewater treatment system according to item (31) or (32), wherein the filter bag is of a hard type that does not substantially deform even when an external force is applied to it when installed in the coagulation tank, or a soft type that substantially deforms plastically or elastically when an external force is applied to itself in the installed state.

(34) 前記凝集槽の底部は、側面視において、前記ドレインが存在する部分とそれの周辺部分とが略同じ高さを有する形態を有し、
前記スペーサは、前記凝集槽の底部の上面上に留置され、それにより、前記ろ過袋の底部のうちの少なくとも前記ドレインに対向する部分をそのドレインから上方に押し退ける(31)ないし(33)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(34) The bottom of the flocculating tank has a configuration in which, in a side view, the portion where the drain exists and the peripheral portion thereof have substantially the same height,
The wastewater treatment system according to any one of paragraphs (31) to (33), wherein the spacer is placed on the upper surface of the bottom of the coagulation tank, thereby pushing at least the portion of the bottom of the filter bag facing the drain upwardly away from the drain.

(35) 前記凝集槽の底部は、側面視において、前記ドレインが存在する部分がそれの周辺部分より低い形態を有し、それらドレインが存在する部分と周辺部分とは、高さ方向に延びる筒状接続部によって互いに接続され、
前記スペーサは、前記筒状接続部内に留置され、それにより、前記ろ過袋の底部のうちの少なくとも前記ドレインに対向する部分をそのドレインから上方に押し退ける(31)ないし(34)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(35) The bottom of the flocculation tank has a form in which the portion where the drain exists is lower than the peripheral portion thereof when viewed from the side, and the portion where the drain exists and the peripheral portion are connected to each other by a tubular connecting portion extending in the height direction,
The wastewater treatment system according to any one of paragraphs (31) to (34), wherein the spacer is placed in the tubular connection, thereby pushing at least the portion of the bottom of the filter bag facing the drain upwardly away from the drain.

(36) 前記スペーサは、シート状のワイヤメッシュまたは有孔パネルを用い、内部に空洞を有する立体形状を有するように構成される(35)項に記載の廃水処理システム。 (36) The wastewater treatment system according to item (35), wherein the spacer uses a sheet-like wire mesh or a perforated panel and is configured to have a three-dimensional shape with a hollow inside.

(37) 前記スペーサは、それの長さ方向の全体において前記凝集槽の底部の上面から浮上した位置に、前記ろ過袋を下方から支持する支持面を有するか、または、前記長さ方向のうちの中央部において他の部分より浮上した位置に、前記ろ過袋を下方から支持する支持面を有し、
前記スペーサは、前記支持面が隙間を隔てて前記ドレインに対向するように前記凝集槽の底部の上面上に留置される(31)ないし(36)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(37) The spacer has a support surface that supports the filter bag from below at a position above the upper surface of the bottom of the flocculation tank in the entire length direction, or has a support surface that supports the filter bag from below at a position above other parts in the central portion of the length direction,
The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (36), wherein the spacer is placed on the upper surface of the bottom of the flocculation tank so that the support surface faces the drain with a gap therebetween.

(38) 前記スペーサは、前記凝集槽の底部の長さ寸法に実質的に等しい長さ寸法を有し、それにより、前記凝集槽内における前記廃水の流動中に当該スペーサが長さ方向にずれることが抑制される(31)ないし(37)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (38) The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (37), wherein the spacer has a length dimension substantially equal to the length dimension of the bottom of the flocculation tank, thereby suppressing longitudinal displacement of the spacer during flow of the wastewater in the flocculation tank.

(39) 前記スペーサは、前記凝集槽の底部の長さ寸法より短い長さ寸法を有し、前記支持面は、前記凝集槽内における前記廃水の流動中に前記スペーサが長さ方向にずれても、当該支持面が隙間を隔てて前記ドレインに対向する状態に維持されることを可能にする長さ寸法を有する(37)項に記載の廃水処理システム。 (39) The wastewater treatment system according to item (37), wherein the spacer has a length dimension shorter than the length dimension of the bottom of the flocculation tank, and the support surface has a length dimension that allows the support surface to be maintained in a state facing the drain with a gap even when the spacer is displaced in the length direction during the flow of the wastewater in the flocculation tank.

(40) 前記ドレインは、平面視において、前記凝集槽の底部のうちの略中央部に配置され、
前記スペーサは、側面視において、当該スペーサのうちの略中央部において頂面を有する形態を有する(31)ないし(39)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(40) The drain is arranged substantially in the center of the bottom of the aggregation tank in plan view,
The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (39), wherein the spacer has a top surface at substantially the center of the spacer when viewed from the side.

(41) 前記スペーサは、平面視において、前記頂面と、その頂面を両側から挟む一対の斜面とが一列に配列された形態を有し、
それら頂面と一対の斜面とは、側面視において、実質的な段差を有することなく連続的に接続され、
各斜面は、側面視において、前記頂面から遠ざかるにつれて前記凝集槽の底部に接近する向きに傾斜し、
前記頂面は、隙間を隔てて前記ドレインに対向する(40)項に記載の廃水処理システム。
(41) The spacer has a form in which the top surface and a pair of slopes sandwiching the top surface from both sides are arranged in a line in plan view,
The top surface and the pair of slopes are continuously connected without substantial steps in a side view,
Each slope, in a side view, is inclined in a direction to approach the bottom of the aggregation tank as it moves away from the top surface,
(40) The wastewater treatment system according to item (40), wherein the top surface faces the drain with a gap therebetween.

(42) 前記スペーサは、前記凝集槽に対して着脱可能に設置される(31)ないし(41)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (42) The wastewater treatment system according to any one of (31) to (41), wherein the spacer is detachably installed with respect to the coagulation tank.

(43) さらに、
前記凝集槽から排水された廃水をろ過することにより、その廃水を、前記凝集槽での前記標的物質と同じ種類の標的物質と、ろ過後の廃水としての処理水であって前記標的物質が除去されたものとに分別する分離槽を有する分離装置を含み、
前記ろ過袋の最小捕捉粒子径は、前記分離槽の最小捕捉粒子径より大きく設定され、それにより、前記凝集槽において1次ろ過が、前記分離装置において、前記1次ろ過よりろ過精度が高い2次ろ過がそれぞれ順次行われる(31)ないし(42)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(43) Furthermore,
A separation device having a separation tank that separates the wastewater discharged from the coagulation tank into target substances of the same type as the target substances in the coagulation tank and treated water as wastewater after filtration from which the target substances have been removed,
The minimum trapped particle size of the filter bag is set to be larger than the minimum trapped particle size of the separation tank, whereby primary filtration is performed in the coagulation tank, and secondary filtration, which has a higher filtration accuracy than the primary filtration, is performed sequentially in the separation device. The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (42).

(44) 前記ろ過袋は、前記凝集槽への設置前に、当該ろ過袋の底部において前記スペーサに結合されて一体化され、それにより、前記凝集槽への設置に際し、前記スペーサが当該ろ過袋と一体的に移動して前記凝集槽の底部の上面上に留置される(31)ないし(43)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (44) The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (43), wherein the filter bag is joined to and integrated with the spacer at the bottom of the filter bag before being installed in the flocculation tank, so that when the filter bag is installed in the flocculation tank, the spacer moves integrally with the filter bag and remains on the upper surface of the bottom of the flocculation tank.

(45) 前記凝集剤は、粉状もしくは粒状または液状を成している(31)ないし(44)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (45) The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (44), wherein the coagulant is powdery, granular, or liquid.

(46) さらに、
前記凝集槽内の前記廃水に向けて前記凝集剤を添加する添加装置と、
その添加された凝集剤を前記凝集槽内において撹拌する撹拌装置と
を含む(31)ないし(45)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(46) Furthermore,
an addition device for adding the flocculant toward the wastewater in the flocculation tank;
A wastewater treatment system according to any one of items (31) to (45), further comprising an agitating device for agitating the added flocculant in the flocculation tank.

(47) 前記凝集剤は、粉状または粒状を成しており、
前記添加装置および前記撹拌装置は、
前記凝集剤を前記凝集槽外において収容し、その収容した凝集剤を前記廃水に分散して添加するとともに、その添加された凝集剤を前記凝集槽内において撹拌する添加撹拌ユニットと、
その添加撹拌ユニットが、前記凝集槽に対して相対的に、平面視において2次元的に移動することを可能にし、それにより、前記廃水への前記凝集剤の散布を可能にする移動機構と、
前記凝集槽内において、前記添加された凝集剤を撹拌翼の回転によって撹拌する撹拌機と
を含むように構成される(46)項に記載の廃水処理システム。
(47) The flocculant is powdery or granular,
The addition device and the stirring device are
an addition stirring unit that accommodates the flocculant outside the flocculation tank, adds the flocculant that has been accommodated to the wastewater while dispersing it, and agitates the added flocculant in the flocculation tank;
a moving mechanism that allows the addition stirring unit to move two-dimensionally in a plan view relative to the flocculation tank, thereby enabling the flocculant to be sprayed into the wastewater;
(46) The wastewater treatment system according to item (46), comprising:

(48) 構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させることにより、前記廃水を固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水が注入されるとその廃水を収容する凝集槽であって、それの底部にドレインを有し、前記収容された廃水は、重力により、前記ドレインを通過して排水されることが可能であるものと、
その凝集槽内に設置されるろ過袋であって、当該ろ過袋内に注入された廃水が前記ドレインから排水される過程において、前記廃水のうち、固体成分を捕捉する一方、液体成分を通過放出することにより、前記廃水をろ過するものと、
前記凝集槽の底部の上面上に留置されるスペーサであって、前記ろ過袋の底部のうちの少なくとも前記ドレインに対向する部分を前記凝集槽の底部の上面から押し上げて浮上させ、それにより、前記凝集槽からの廃水の排水中に、前記ろ過袋の底部が単独でまたは前記凝集フロックと共同して前記ドレインの目詰まりを引き起こすことを防止するものと
を含む廃水処理システム。
(48) A wastewater treatment system for recovering and treating wash water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
A flocculation device for solid-liquid separation of the wastewater by flocculating target substances in the wastewater as flocs using a flocculant,
The flocculator is
a flocculation tank for containing the wastewater as it is injected, having a drain at the bottom thereof, the contained wastewater being allowed to drain through the drain by gravity;
a filter bag installed in the coagulation tank, which filters the wastewater by capturing solid components and passing liquid components out of the wastewater in the process in which the wastewater injected into the filter bag is drained from the drain;
A wastewater treatment system comprising: a spacer placed on the upper surface of the bottom of the flocculation tank, wherein at least a portion of the bottom of the filter bag facing the drain is lifted up from the upper surface of the bottom of the flocculation tank to float, thereby preventing the bottom of the filter bag from clogging the drain either alone or together with the flocculation floc during the discharge of wastewater from the flocculation tank.

(49) 当該廃水処理システムは、前記構造物の表面から既存塗膜を剥離剤を用いて剥離するためにその剥離剤が前記構造物の表面に塗布された後にその構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するために使用される(31)ないし(48)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (49) The wastewater treatment system according to any one of items (31) to (48), wherein the wastewater treatment system is used for recovering and treating the washing water sprayed on the surface of the structure as wastewater after use to wash the surface of the structure after the remover has been applied to the surface of the structure to remove the existing paint film from the surface of the structure.

(50) 可撓性を有する使用済シートであって液剤および/またはサイズが一様ではない複数の固形物が不要物として残留しているものを洗浄し、それにより、その使用済シートの再利用または廃棄を可能にするシート洗浄システムであって、
前記使用済シートを被洗浄シートとして、その被洗浄シートを展開状態で送り経路に沿ってガイドするシートガイド機構と、
前記被洗浄シートの表面にエアブローを吹き付けることにより、その被洗浄シートから前記複数の固形物のうちサイズが大きなものを分離して除去する第1除去装置と、
作業者が手動で前記被洗浄シートの表面に洗浄水を高圧で噴射してその被洗浄シートを水洗することを可能にするか、または、動力源を用いて自動的に前記被洗浄シートの表面に洗浄水を高圧で噴射してその被洗浄シートを水洗することにより、その被洗浄シートから前記複数の固形物のうちサイズが小さなものおよび前記液剤を分離して除去する第2除去装置と
を含み、
前記シートガイド機構は、
静止部材に設置され、展開状態にある前記被洗浄シートの両側のそれぞれにおいて、前記送り経路に対して平行に延びる一対のガイドワイヤと、
前記被洗浄シートの両側辺のそれぞれに、各側辺に沿って離散的に並ぶように装着された複数のスライドリングであって、前記送り経路に沿って前記被洗浄シートと一体的に移動するものと、
を含み、
各スライドリングは、前記一対のガイドワイヤのうち対応する側のガイドワイヤにそれの長さ方向にスライド可能に連結され、それにより、前記被洗浄シートが、前記一対のガイドワイヤから両端支持状態で吊り下げられるとともに、前記送り経路に沿って、前記複数のスライドリングと一体的に、前記一対のガイドワイヤに対してスライド移動可能であるシート洗浄システム。
(50) A sheet cleaning system for cleaning a used flexible sheet containing a liquid agent and/or a plurality of non-uniformly sized solids as waste, thereby allowing reuse or disposal of the used sheet, comprising:
a sheet guide mechanism for guiding the used sheet as a sheet to be cleaned in an unfolded state along a feeding path;
a first removal device that separates and removes larger ones of the plurality of solids from the surface of the sheet to be cleaned by blowing an air blow onto the surface of the sheet to be cleaned;
a second removing device that separates and removes the plurality of solids having a small size and the liquid agent from the sheet to be cleaned by enabling an operator to manually inject high-pressure cleaning water onto the surface of the sheet to be cleaned to wash the sheet, or by using a power source to automatically inject cleaning water at high pressure onto the surface of the sheet to be cleaned to wash the sheet with water;
The sheet guide mechanism is
a pair of guide wires installed on a stationary member and extending parallel to the feeding path on both sides of the sheet to be cleaned in the unfolded state;
a plurality of slide rings mounted on both sides of the sheet to be cleaned so as to be discretely aligned along each side, the slide rings moving integrally with the sheet to be cleaned along the feed path;
including
Each slide ring is slidably connected to the guide wire on the corresponding side of the pair of guide wires in the length direction thereof, whereby the sheet to be cleaned is suspended from the pair of guide wires in a state of being supported at both ends, and is slidable relative to the pair of guide wires along the feed path integrally with the plurality of slide rings.

(51) 構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させて固液分離する凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容する凝集槽と、
各々、前記凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置される2本の第1の撹拌シャフトと
を含み、
それら第1の撹拌シャフトは、それぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼を同じ向きに回転させ、それにより、前記廃水のうち前記隙間に対応する部分またはその周辺に下向きの渦巻きを前記廃水の液面に開口するくぼみを有するように生成し、
前記凝集剤は、前記渦巻きのくぼみに向けて投下され、その後、前記渦巻きによって引き込まれて前記凝集槽の底部に向かって沈降させられる廃水処理システム。
(51) A wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto the surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculation device that flocculates target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater to separate solid and liquid;
The flocculator is
a coagulation tank containing the wastewater;
and two first stirring shafts arranged in parallel with a substantially vertically extending longitudinal gap in the flocculation tank, and
The first stirring shafts rotate the corresponding two or two groups of first stirring blades in the same direction, thereby generating a downward vortex in or around a portion of the waste water corresponding to the gap so as to have a depression opening to the liquid surface of the waste water;
A wastewater treatment system in which the flocculant is dumped into the cavity of the vortex and then drawn by the vortex and allowed to settle towards the bottom of the flocculation tank.

(52) 前記凝集装置は、さらに、前記凝集槽に取り付けられた少なくとも1本の第2の撹拌シャフトを含み、
その少なくとも1本の第2の撹拌シャフトは、それぞれ対応する少なくとも1つの第2の撹拌翼を回転させ、それにより、前記渦巻きによって引き込まれた凝集剤を前記廃水内において拡散させる(51)項に記載の廃水処理システム。
(52) the flocculation device further includes at least one second stirring shaft attached to the flocculation tank;
(51) The wastewater treatment system of paragraph (51), wherein the at least one second agitating shaft rotates a corresponding at least one second agitator impeller, thereby dispersing flocculants entrained by the vortex within the wastewater.

(53) 前記2本の第1の撹拌シャフトにそれぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼は、前記凝集槽内における廃水の液面に近い位置に配置される上側撹拌翼を含み、
その上側撹拌翼は、対応する撹拌シャフトに、その撹拌シャフトの組付け状態において軸方向位置調節可能に装着され、それにより、前記液面からの上下方向距離が調節可能である(51)または(52)項に記載の廃水処理システム。
(53) Two or two groups of first stirring blades corresponding to the two first stirring shafts, respectively, include an upper stirring blade arranged at a position close to the liquid surface of the wastewater in the flocculation tank,
The wastewater treatment system according to paragraph (51) or (52), wherein the upper stirring blade is attached to the corresponding stirring shaft so as to be axially position-adjustable in the assembled state of the stirring shaft, whereby the vertical distance from the liquid surface is adjustable.

(54) 前記2本の第1の撹拌シャフトにそれぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼は、前記凝集槽の底部に近い位置に配置される下側撹拌翼を含み、
その下側撹拌翼は、前記渦巻きによって引き込まれた凝集剤を補助的に加速してその凝集剤の拡散を促進するという用途と、前記凝集槽の底部上における沈殿物であって前記凝集剤および前記凝集フロックを含むものの再拡散を促進するという用途とのうちの少なくとも一方のために使用される(51)ないし(53)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(54) Two or two groups of first stirring blades corresponding to the two first stirring shafts, respectively, include a lower stirring blade arranged near the bottom of the aggregation tank,
The wastewater treatment system according to any one of items (51) to (53), wherein the lower agitating impeller is used for at least one of the use of assisting acceleration of the flocculant drawn in by the vortex to promote diffusion of the flocculant, and the use of promoting re-diffusion of sediment on the bottom of the flocculation tank containing the flocculant and the flocculated floc.

(55) 前記凝集装置は、さらに、
前記凝集槽の底部に形成されたドレインと、
前記凝集槽内に設置されるろ過袋であって、当該ろ過袋内に注入された廃水が前記ドレインから排水される過程において前記廃水をろ過するものと、
前記ろ過袋の底部と前記ドレインとの間に設置されるスペーサであって、それらろ過袋の底部とドレインとの間に隙間をその隙間内を前記廃水のうちの少なくとも液体成分が通過可能な状態で形成することにより、前記ドレインの目詰まりを防止するものと
を含む(51)ないし(54)項のいずれかに記載の廃水処理システム。
(55) The aggregation device further includes
a drain formed at the bottom of the aggregation tank;
a filter bag installed in the coagulation tank, which filters the wastewater in the process of draining the wastewater injected into the filter bag from the drain;
A wastewater treatment system according to any one of items (51) to (54), further comprising: a spacer installed between the bottom of the filter bag and the drain, wherein a gap is formed between the bottom of the filter bag and the drain so that at least the liquid component of the wastewater can pass through the gap, thereby preventing clogging of the drain.

(56) 当該廃水処理システムは、前記構造物の表面から既存塗膜を剥離剤を用いて剥離するためにその剥離剤が前記構造物の表面に塗布された後にその構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するために使用される(51)ないし(55)項のいずれかに記載の廃水処理システム。 (56) The wastewater treatment system according to any one of (51) to (55), wherein the wastewater treatment system is used for recovering and treating the washing water sprayed onto the surface of the structure as wastewater after use to wash the surface of the structure after the remover has been applied to the surface of the structure to remove the existing paint film from the surface of the structure.

(57) 前記標的物質は、鉛、クロム、アスベストおよびPCBより成る群から選択される(56)項に記載の廃水処理システム。 (57) The wastewater treatment system of (56), wherein the target substance is selected from the group consisting of lead, chromium, asbestos and PCBs.

(58) 粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する粉粒体撹拌/混合システムであって、
前記液体を収容する槽と、
その槽内において略上下方向に延びる姿勢で配置された1本または並列近接配置された複数本の撹拌シャフトと
を含み、
前記1本または複数本の撹拌シャフトを回転させてそれと同軸的に撹拌翼を回転させ、それにより、前記槽内に収容された液体内に下向きの渦巻きを前記液体の液面に開口するくぼみを有するように生成し、
前記粉粒体は、前記渦巻きのくぼみに向けて投下され、
その投下された粉粒体は、前記渦巻きによって引き込まれて前記槽の底部に向かって沈降させられる粉粒体撹拌/混合システム。
(58) A granule stirring/mixing system for adding and stirring or mixing granules to a liquid,
a tank containing the liquid;
one or a plurality of agitating shafts arranged in close proximity in parallel in the tank, and
rotating the one or more stirring shafts to rotate the stirring blades coaxially therewith, thereby creating a downward vortex within the liquid contained in the vessel with a depression opening to the surface of the liquid;
The granular material is dropped toward the hollow of the spiral,
A granule agitating/mixing system in which the dropped granules are entrained by the vortex and allowed to settle toward the bottom of the tank.

(59) 粉粒体を液体に添加して撹拌または混合する粉粒体撹拌/混合方法であって、
前記液体を収容する槽内において略上下方向に延びる姿勢で配置された1本または並列近接配置された複数本の撹拌シャフトを回転させてそれと同軸的に撹拌翼を回転させることにより、前記槽内に収容された液体内に下向きの渦巻きを前記液体の液面に開口するくぼみを有するように生成する生成工程と、
その生成された渦巻きのくぼみに向けて前記粉粒体を投下する投下工程と、
その投下された粉粒体を前記渦巻きによって引き込んで前記槽の底部に向かって沈降させる沈降工程と
を含む粉粒体撹拌/混合方法。
(59) A method of stirring/mixing powders and granules by adding powder to a liquid and stirring or mixing,
a generating step of generating a downward vortex in the liquid contained in the tank so as to have a recess opening to the surface of the liquid by rotating one or more stirring shafts arranged in a substantially vertically extending posture or a plurality of stirring shafts arranged in close proximity in parallel in the tank containing the liquid and rotating the stirring blades coaxially therewith;
a dropping step of dropping the granular material toward the recess of the generated spiral;
and a sedimentation step of drawing the dropped granular material into the swirl and settling it toward the bottom of the tank.

図1は、本発明の例示的な第1実施形態に従う廃水処理システムの凝集装置を部分的に分解組立状態で示す斜視図である。1 is a partially exploded perspective view of a flocculating device of a wastewater treatment system in accordance with a first exemplary embodiment of the present invention; FIG. 図2は、図1に示す凝集装置のうち、凝集槽、添加撹拌ユニット、横移動ユニットおよび縦移動ユニットを取り出して示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a flocculation tank, an addition stirring unit, a horizontal movement unit and a vertical movement unit extracted from the flocculation apparatus shown in FIG. 図3は、図2に示す添加撹拌ユニット、横移動ユニットおよび縦移動ユニットを、前記添加撹拌ユニットに装着されるホッパおよび第1の撹拌機と共に示す拡大して示す斜視図である。FIG. 3 is an enlarged perspective view showing the addition stirring unit, the horizontal movement unit and the vertical movement unit shown in FIG. 2 together with the hopper and the first stirrer attached to the addition stirring unit. 図4(a)は、図2に示す凝集槽、添加撹拌ユニット、横移動ユニットおよび縦移動ユニットを示す部分横断面図であり、同図(b)は、図2に示す横移動ユニットおよび縦移動ユニットを示す部分横断面図である。FIG. 4(a) is a partial cross-sectional view showing the flocculation tank, addition stirring unit, horizontal movement unit and vertical movement unit shown in FIG. 2, and FIG. 4(b) is a partial horizontal cross-sectional view showing the horizontal movement unit and vertical movement unit shown in FIG. 図5(a)は、2つの第2の撹拌機によって凝集槽内に生成されるフローパターンの一例を概念的に説明するための平面図であり、同図(b)は、2つの第1の撹拌機によって凝集槽内に生成されるフローパターンの一例を概念的に説明するための側面図であり、同図(c)は、2つの第1の撹拌機によって凝集槽内に生成されるフローパターンの別の例を概念的に説明するための側面図である。FIG. 5(a) is a plan view for conceptually explaining an example of the flow pattern generated in the flocculation tank by the two second agitators, FIG. 5(b) is a side view for conceptually explaining an example of the flow pattern generated in the flocculation tank by the two first agitators, and FIG. 5(c) is a side view for conceptually explaining another example of the flow pattern generated in the flocculation tank by the two first agitators. 図6は、図1に示す凝集装置であって、凝集槽、それに装着されるドレン管および分離槽を有するものを示す斜視図である。FIG. 6 is a perspective view showing the flocculation apparatus shown in FIG. 1 having a flocculation tank, a drain pipe attached thereto, and a separation tank. 図7は、図1に示す凝集装置の組立設置および解体撤去が取り扱われる様子を概念的に表す工程図である。FIG. 7 is a process diagram conceptually showing how the coagulation apparatus shown in FIG. 1 is assembled, installed, and dismantled and removed. 図8は、図1に示す凝集装置の作用により、原水としての廃水が固液分離される過程を概念的に表すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram conceptually showing the process of solid-liquid separation of wastewater as raw water by the action of the flocculation device shown in FIG. 図9は、図1に示す凝集装置の組立ておよびその凝集装置を用いた廃水処理を時系列的に概念的に表す工程図である。FIG. 9 is a process diagram conceptually representing the assembly of the flocculation device shown in FIG. 1 and wastewater treatment using the flocculation device in chronological order. 図10は、本発明の例示的な第2実施形態に従う廃水処理システムの凝集装置を部分的に分解組立状態で示す斜視図である。FIG. 10 is a partially exploded perspective view of a flocculating device of a wastewater treatment system in accordance with a second exemplary embodiment of the present invention; 図11は、図10に凝集槽をそれの内部に設置されるフロック捕捉用ケージと共に示す平面図である。11 is a plan view showing the flocculating tank of FIG. 10 with a floc trapping cage installed therein; FIG. 図12は、図10に示す凝集装置の組立ておよびその凝集装置を用いた廃水処理を時系列的に概念的に表す工程図である。FIG. 12 is a process diagram conceptually representing the assembly of the flocculation device shown in FIG. 10 and wastewater treatment using the flocculation device in chronological order. 図13は、図10に示すフロック捕捉用ケージに代わる凝集フロック回収シート組立体の一例を示す斜視図である。13 is a perspective view showing an example of a clumped floc collecting sheet assembly that replaces the floc capturing cage shown in FIG. 10. FIG. 図14(a)は、前記第1または第2の実施形態において、並列配置または対向配置された一対の第1の撹拌機および食い違い配置された一対の第2の撹拌機によって凝集槽内に生成されるフローパターンの一例であって図5に示すいくつかの例とは部分的に異なるものを概念的に説明するための側面図であり、同図(b)は、平面図である。FIG. 14(a) is a side view for conceptually explaining an example of a flow pattern generated in a flocculation tank by a pair of first stirrers arranged in parallel or facing each other and a pair of second stirrers arranged staggeredly in the first or second embodiment, and partially different from some examples shown in FIG. 5, and FIG. 14(b) is a plan view. 図15(a)-(c)は、前記第1または第2の実施形態に従う凝集装置を備えた凝集槽を用いる一実施例(試作品)について実際に性能試験を行ったときの様子を撮影した複数枚の写真を示しており、具体的には、同図(a)は、前記対向配置された一対の第1の撹拌機(同図においては、「並列エアー回転撹拌機」という用語で表す。)と前記ホッパ(同図においては、「凝集剤投入器」という用語で表す。)と備えた凝集装置を、各撹拌機について作業者が回転調整を行う状態で撮影した写真を示し、また、同図(b)は、前記凝集槽内に下向き渦巻きが発生した状況を撮影した写真を示し、また、同図(c)は、前記ホッパから粉状の凝集剤が凝集槽内に添加または投入される状況を撮影した写真を示す。FIGS. 15(a)-(c) show a plurality of photographs taken of an actual performance test of an example (prototype) using a flocculating tank equipped with a flocculating device according to the first or second embodiment. Specifically, FIG. ) shows a photograph of a flocculation device with each agitator being adjusted by an operator, and FIG. 図16は、本発明の例示的な第3実施形態に従う廃水処理システムの凝集装置を分離装置と共に示す正面断面図である。FIG. 16 is a cross-sectional front view of a flocculating device of a wastewater treatment system according to a third exemplary embodiment of the present invention, together with a separating device. 図17(a)は、図16に示すスペーサを廃水出口と共に示す斜視図であり、同図(b)は、側面断面図である。17(a) is a perspective view showing the spacer shown in FIG. 16 together with a waste water outlet, and FIG. 17(b) is a side cross-sectional view. 図18は、図16に示すろ過袋の一例をスペーサおよび浮上防止具と共に示す斜視図である。FIG. 18 is a perspective view showing an example of the filter bag shown in FIG. 16 together with spacers and anti-floating devices. 図19は、図16に示す廃水処理システムに用いて実施される複数の工程を時系列的に概念的に表す工程図である。FIG. 19 is a process chart conceptually representing in chronological order a plurality of processes carried out using the wastewater treatment system shown in FIG. 図20(a)は、図16に示すスペーサの別の例を示す側面断面図であり、同図(b)は、さらに別の例を示す側面断面図であり、同図(c)は、さらに別の例を示す側面断面図であり、同図(d)は、さらに別の例を示す側面断面図である。20(a) is a side sectional view showing another example of the spacer shown in FIG. 16, (b) is a side sectional view showing still another example, (c) is a side sectional view showing still another example, and (d) is a side sectional view showing still another example. 図21(a)は、本発明の例示的な第4実施形態に従うシート洗浄システムを示す部分断面側面図であり、また、同図(b)は、部分断面平面図である。FIG. 21(a) is a partial cross-sectional side view and FIG. 21(b) is a partial cross-sectional plan view showing a sheet cleaning system according to a fourth exemplary embodiment of the present invention. 図22は、図21に示すシート洗浄システムを用いて実施されるシート洗浄方法を、先行する他の工程および後続する他の工程と共に時系列的に概略的に示す工程図である。FIG. 22 is a process chart schematically showing in chronological order the sheet cleaning method carried out using the sheet cleaning system shown in FIG. 21 together with other preceding processes and other subsequent processes. 図23は、図22に示すシート洗浄方法を取り出して時系列的に示す工程図である。23A and 23B are process diagrams showing the sheet cleaning method shown in FIG. 22 in time series. 図24は、図21に示すシート洗浄システムを構成する複数の要素と、図23に示すシート洗浄方法を構成する複数の工程との間の対応関係を表形式で表す図である。FIG. 24 is a diagram showing, in tabular form, correspondence relationships between a plurality of elements forming the sheet cleaning system shown in FIG. 21 and a plurality of steps forming the sheet cleaning method shown in FIG. 図25(a)は、図21に示すシート洗浄システムのうちのシートガイド機構を示す斜視図であり、また、同図(b)は、横断面図である。FIG. 25(a) is a perspective view showing a sheet guide mechanism in the sheet cleaning system shown in FIG. 21, and FIG. 25(b) is a cross-sectional view. 図26(a)は、図21に示すシート洗浄システムのうちの第1除去装置のうちの塗膜片回収シート組立体を示す斜視図であり、また、同図(b)は、その塗膜片回収シート組立体における入口開閉扉の開閉動作を説明するための縦断面図である。FIG. 26(a) is a perspective view showing the coating film piece recovery sheet assembly of the first removing device of the sheet cleaning system shown in FIG. 図27(a)は、図21に示す第1除去装置のうちの第1の噴射ユニットを部分的に示す斜視図であり、また、同図(b)は、その第1の噴射ユニットを部分的に示す側面図であり、また、同図(c)は、同図(a)および(b)に示す継手を示す斜視図である。FIG. 27(a) is a perspective view partially showing a first injection unit of the first removal device shown in FIG. 21, FIG. 27(b) is a side view partially showing the first injection unit, and FIG. 27(c) is a perspective view showing the joint shown in FIGS. 図28は、図21に示すシート洗浄システムのうちの第2除去装置のうちの洗浄用集水シート組立体を示す斜視図である。28 is a perspective view showing a cleaning water collecting sheet assembly of the second removing device of the sheet cleaning system shown in FIG. 21. FIG. 図29は、図21に示すシート洗浄システムのうちの第2除去装置のうちの作業床を示す斜視図である。29 is a perspective view showing a working floor of the second removing device of the sheet washing system shown in FIG. 21; FIG. 図30は、図21に示すシート洗浄システムのうちの第2除去装置をそれに付属するいくつかの凝集ろ過槽と共に示す正面図である。30 is a front view showing the second removing device of the sheet washing system shown in FIG. 21 together with several coagulating filters attached thereto; FIG. 図31(a)は、本発明の例示的な第5実施形態に従うシート洗浄システムのうちのシートガイド機構およびシート送り装置を示す斜視図であり、また、同図(b)は、そのシートガイド機構を部分的に示す縦断面図である。FIG. 31(a) is a perspective view showing a sheet guide mechanism and a sheet feeding device of the sheet cleaning system according to the fifth exemplary embodiment of the present invention, and FIG. 31(b) is a longitudinal sectional view partially showing the sheet guide mechanism. 図32(a)は、前記第5実施形態に従うシート洗浄システムのうちの第2除去装置のうちの噴射器移動装置を示す斜視図であり、また、同図(b)は、その噴射器移動装置の要部を示す縦断面図であり、また、同図(c)は、同図(a)および(b)に示す噴射器移動装置のうちの噴射器推進装置を示す斜視図である。FIG. 32(a) is a perspective view showing the injector moving device of the second removing device of the sheet cleaning system according to the fifth embodiment, FIG. 32(b) is a longitudinal sectional view showing the main part of the injector moving device, and FIG. 32(c) is a perspective view showing the injector driving device of the injector moving device shown in FIGS. 図33は、本発明の例示的な第6実施形態に従うシート洗浄方法を構成する複数の工程と、そのシート洗浄方法を実施するために使用されるシート洗浄システムを構成する複数の要素との間の対応関係を表形式で表す図である。FIG. 33 is a diagram showing, in tabular form, correspondence relationships between a plurality of steps constituting a sheet cleaning method according to the sixth exemplary embodiment of the present invention and a plurality of elements constituting a sheet cleaning system used to implement the sheet cleaning method. 図34は、本発明のいくつかの実施形態に従うシート洗浄方法によって洗浄される使用済シートの一例としてのろ過シートの一例を示す斜視図である。FIG. 34 is a perspective view showing an example of a filter sheet as an example of a used sheet to be cleaned by the sheet cleaning method according to some embodiments of the present invention.

[第1実施形態] [First embodiment]

以下、本発明の例示的な第1実施形態に従う湿式塗膜剥離用の廃水処理システム(以下、単に、「システム」と称する。)10を図面に基づいて詳細に説明する。 A wastewater treatment system 10 for wet coating stripping (hereinafter simply referred to as "system") 10 according to a first exemplary embodiment of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

図1に示すように、そのシステム10は、前述の湿式塗膜剥離作業中、塗膜洗浄工程において生成された廃水に凝集剤を添加してその廃水中の標的物質を凝集させて固液分離するために使用される。 As shown in FIG. 1, the system 10 is used to add a flocculating agent to the wastewater generated in the coating cleaning process during the wet coating stripping operation described above to flocculate target substances in the wastewater for solid-liquid separation.

このシステム10は、より正確には、構造物(鉄塔、橋梁、道路、建造物、船舶、車両、航空機など)の表面から既存塗膜を剥離剤(液体、流動体、泡状体、エアバブルなど)を用いて剥離するためにその剥離剤が前記構造物の表面に塗布された後にその構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するために使用される。 More precisely, this system 10 is used to remove an existing paint film from the surface of a structure (steel tower, bridge, road, building, ship, vehicle, aircraft, etc.) using a stripping agent (liquid, fluid, foam, air bubble, etc.), which is applied to the surface of the structure and then sprayed onto the surface of the structure in order to clean the surface of the structure.

その用途を実現するために、このシステム10は、図6に示すように、通常、(a)前記噴射された洗浄水を廃水として回収するための集水装置(図示しない)と、(b)前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させる凝集槽を有する凝集装置20と、(c)その凝集槽内の廃水をろ過することにより、その廃水を、固形物としての有害物質(「標的物質」の一例)と、その有害物質が除去された、ろ過後の廃水(以下、「処理水」とも称する。)とに分別する分離槽50を有する分離装置30とを含むように構成される。 6, the system 10 generally comprises (a) a water collection device (not shown) for recovering the injected wash water as wastewater; (b) a flocculation device 20 having a flocculation tank for flocculating target substances in the wastewater as flocculation using a powdery or granular flocculant added to the wastewater; substance”) and filtered wastewater from which the harmful substances have been removed (hereinafter also referred to as “treated water”).

その処理水は、例えば、同じ用途または他の工業用途に再利用しても、無毒化して通常の下水または工業廃水として排出してもよい。 The treated water may, for example, be reused for the same or other industrial uses, or may be detoxified and discharged as normal sewage or industrial wastewater.

廃水から除去されるべき標的物質としての有害物質は、例えば、鉛、クロム、アスベストおよびPCBより成る群から選択され、また、それら成分をすべて含有するように選択される。 Hazardous substances as target substances to be removed from the wastewater are selected, for example, from the group consisting of lead, chromium, asbestos and PCBs, and are selected to contain all these constituents.

それら集水装置、凝集装置20および分離装置30のうち、凝集装置20およびその凝集槽のすぐ下流に位置する分離装置30は本明細書において詳細に説明するが、集水装置は本明細書において、特許文献1を引用することにより、重複した説明を省略するとともに、図面を参照することなく簡単に概念的に説明する。 Among the water collecting device, the flocculating device 20 and the separating device 30, the flocculating device 20 and the separating device 30 located immediately downstream of the flocculation tank will be described in detail in this specification, but the water collecting device will be briefly conceptually described herein without referring to the drawings while omitting redundant description by citing Patent Document 1.

<集水装置> <Water collection device>

特許文献1に示すように、前記集水装置は、その構成を説明するに、作業者のために前記構造物(被洗浄対象物の一例)に設置された足場に、それの床材より下方の位置に設置された二重シートを含む。その二重シートは、上側のろ過シートと下側の集水シートとであってそれぞれ平面視において互いにオーバーラップするように配置されるものを含む。 As shown in Patent Document 1, the water collecting device includes a double sheet installed at a position below the floor material of a scaffold installed on the structure (an example of the object to be cleaned) for workers to explain its configuration. The double sheet includes an upper filtration sheet and a lower catchment sheet, each arranged to overlap each other in plan view.

前記ろ過シートは、前記廃水を受け止めるとともにその廃水をろ過してその廃水から固形物としての塗膜片を除去するように構成される。前記集水シートは、ろ過後の廃水を前記ろ過シートから受け止めるとともにそのろ過後の廃水をそれの自重を利用して廃水出口(例えば、当該集水シートのうち、使用状態(伸張状態、展開状態、張設状態、緊張状態など)において最も垂下している部分に形成される貫通穴)まで誘導するように構成される。 The filter sheet is configured to receive the wastewater and to filter the wastewater to remove solid coating particles from the wastewater. The water-collecting sheet is configured to receive filtered wastewater from the filter sheet and to guide the filtered wastewater to a wastewater outlet (for example, a through-hole formed in a portion of the water-collecting sheet that hangs most in the state of use (stretched state, unfolded state, stretched state, tension state, etc.)).

<分離装置30> <Separation device 30>

凝集装置20においては、廃水中の有害物質が目標レベルで凝集し、凝集ステージが完了すると、凝集槽40内において、上澄み液(処理水)と沈殿物(有害物質の凝集フロック)とが両者間の比重差によりそれぞれ上下に固液分離される。 In the flocculation device 20, the hazardous substances in the wastewater are flocculated at a target level, and when the flocculation stage is completed, the supernatant liquid (treated water) and the sediment (flocculated flocs of the hazardous substances) are separated vertically in the flocculation tank 40 due to the difference in specific gravity between them.

一例においては、凝集ステージの完了後、凝集槽40内の廃水が図示しないろ過部を用いて(例えば、作業者の手作業で)ろ過される。それにより、その廃水のうち、沈殿物(有害物質すなわち標的物質)が捕捉され、その結果、廃水のうち上澄み液のみが凝集槽40から、廃水出口44を経て排出される。 In one example, after the coagulation stage is completed, the wastewater in the coagulation tank 40 is filtered (for example, manually by an operator) using a filtering unit (not shown). Thereby, the sediments (hazardous substances, ie target substances) are captured in the wastewater, so that only the supernatant liquid in the wastewater is discharged from the flocculation tank 40 via the wastewater outlet 44 .

その排出された廃水は、分離装置30のうちの分離槽50に投入される。その分離槽50は、その投入された廃水をふるい52を用いてろ過することにより、その廃水を、固形物としての有害物質と、その有害物質が除去された、ろ過後の廃水すなわち処理水(最終工程における処理水)とに分別する。 The discharged waste water is put into the separation tank 50 of the separator 30 . The separation tank 50 filters the introduced wastewater using a sieve 52, thereby separating the wastewater into hazardous substances as solids and filtered wastewater from which the hazardous substances have been removed, that is, treated water (treated water in the final process).

図6の最下部に、その分離槽50の一例が概念的に断面図で示されている。この分離槽50は、ふるい(例えば、静止状態、または、往復回転、振動もしくは音波が発生している動的状態にある)52を有し、そのふるい52を通過するように前記廃水が分離槽50内に投入されると、ふるい52によって有害物質(例えば、微細化されたフロックまたは微細粒子)が捕捉される一方、水分がふるい52を通過する。そのふるい52を通過した水分が処理水である。 At the bottom of FIG. 6, an example of the separation tank 50 is conceptually shown in cross section. The separation tank 50 has a screen 52 (e.g., stationary or in a dynamic state with reciprocating rotation, vibration, or sound waves) 52. When the wastewater is introduced into the separation tank 50 so that it passes through the screen 52, harmful substances (e.g., finely divided flocs or fine particles) are captured by the screen 52, while moisture passes through the screen 52. The water that has passed through the sieve 52 is treated water.

同図に示すように、凝集槽40のシンク42の底部(例えば、底部が下向きに尖ったすり鉢状である場合には、その底部のうち最も垂下した位置。板状の底部、底板部、槽底部など)43に廃水出口44が形成されており、その廃水出口44に2次元的にまたは3次元的に屈曲するドレン管(またはフレキシブルなドレン用ホース)46が接続されている。そのドレン管46は、それの出口が分離槽50の開口に臨まされるように配管されている。 As shown in the figure, a waste water outlet 44 is formed in the bottom of a sink 42 of a flocculation tank 40 (for example, when the bottom is mortar-shaped with a downwardly pointed bottom, the most drooping position of the bottom. A plate-like bottom, a bottom plate, a tank bottom, etc.) 43. A two-dimensionally or three-dimensionally bent drain pipe (or a flexible drain hose) 46 is connected to the waste water outlet 44. The drain pipe 46 is laid so that its outlet faces the opening of the separation tank 50 .

シンク42は、概して矩形容器状を成しているため、それの外壁は、正面部、背面部および一対の側面部より構成される。それらのうち、正面部および背面部は、シンク42の長手方向において互いに対向し、一方、一対の側面部は、シンク42の幅方向において互いに対向する。 The sink 42 has a generally rectangular container shape, so that its outer wall consists of a front portion, a rear portion and a pair of side portions. Among them, the front part and the back part face each other in the longitudinal direction of the sink 42 , while the pair of side parts face each other in the width direction of the sink 42 .

<凝集装置20> <Aggregating device 20>

<全体概略> <Overall overview>

図1に示すように、このシステム10においては、凝集装置20が、概略的には、凝集槽40と、添加撹拌ユニット60と、横移動ユニット80と、縦移動ユニット90とを含むように構成される。この凝集装置20は、さらに、2つ(それより多数でも少数でも可)の第1の撹拌機100と、2つ(それより多数でも少数でも可)の第2の撹拌機110とを備えている。 As shown in FIG. 1 , in this system 10 , the flocculation device 20 is generally configured to include a flocculation tank 40 , an addition stirring unit 60 , a horizontal movement unit 80 and a vertical movement unit 90 . The agglomerating device 20 further comprises two (more or less) first agitators 100 and two (more or less) second agitators 110 .

なお、この凝集装置20は、粉末状の凝集剤を前述の「粉粒体」の一例とし、前記廃水を前述の「液体」の一例とし、凝集槽40を前述の「容器」の一例としてそれぞれ備えた、前述の「粉粒体撹拌/混合システム」の一例でもある。 The aggregating device 20 is also an example of the above-mentioned "powder/granule agitating/mixing system" in which the powdery flocculant is an example of the "granules", the waste water is an example of the "liquid", and the aggregation tank 40 is an example of the "vessel".

<撹拌機100,110の基本仕様> <Basic specifications of stirrers 100 and 110>

それら撹拌機100,110は、共通する基本仕様を有し、いずれも、前述の回転式かつ前述のエアー駆動式である。具体的には、各撹拌機100,110は、図3に示すように、エアーモータを内蔵する本体部102を有し、その本体部102から、前記エアーモータの出力軸に同軸にまたは平行に連結されたシャフト104が突出している。そのシャフト104は、例えば、円形断面で直線的に延びており、それの外周面は、凹凸を有しない平滑面である。このシャフト104の先端部(下端部)に撹拌翼(例えば、パドル翼、傾斜パドル翼、タービン翼、傾斜タービン翼、プロペラ翼など)106,116が取り付けられている。撹拌翼106が傾斜パドル翼、傾斜タービン翼またはプロペラ翼である場合には、撹拌機100により、それの軸線方向に平行な吐出流が生成される(例えば、図5(a)および図14(b)参照。)。 These stirrers 100 and 110 have common basic specifications, and both are the above-mentioned rotary type and the above-mentioned air-driven type. Specifically, each of the stirrers 100 and 110 has a body portion 102 containing an air motor, as shown in FIG. The shaft 104 has, for example, a circular cross section and extends linearly, and its outer peripheral surface is a smooth surface without irregularities. Stirring blades (for example, paddle blades, inclined paddle blades, turbine blades, inclined turbine blades, propeller blades, etc.) 106 , 116 are attached to the tip (lower end) of the shaft 104 . When the agitator blades 106 are inclined paddle blades, inclined turbine blades or propeller blades, the agitator 100 produces a discharge flow parallel to its axial direction (see, for example, FIGS. 5(a) and 14(b)).

各撹拌機100,110は、エアー駆動式であるため、防爆性を有し、凝集作業中に引火の原因とならずに済み、その点で、作業者の安全性が向上する。 Since the stirrers 100 and 110 are air-driven, they are explosion-proof and do not cause ignition during agglomeration work, which improves the safety of workers.

<凝集装置20を開発した技術的背景> <Technical Background for Developing Aggregation Device 20>

ところで、撹拌機の仕様として、回転式の他に、エアバブル式も存在する。本発明者は、本発明に先立ち、エアバブル式の撹拌機の有効性の有無(例えば、撹拌能力または撹拌効率の高さ)を確認するための試験を行った。具体的には、発明者は、前述の湿式塗膜剥離作業中、前述の塗膜洗浄工程において生成された廃水を被処理対象として、その廃水中にエアバブルをノズルからジェット噴射して、当該廃水中の凝集剤を撹拌する方法の有効性の有無を確認した。 By the way, as a specification of the stirrer, there is also an air bubble type in addition to the rotary type. Prior to the present invention, the present inventors conducted tests to confirm the effectiveness of an air bubble stirrer (for example, high stirring capacity or high stirring efficiency). Specifically, the inventor confirmed the effectiveness of a method of agitating the coagulant in the waste water by jetting air bubbles from a nozzle into the waste water generated in the above-described coating film washing process during the wet coating stripping operation.

しかし、前記湿式塗膜剥離作業に使用される剥離剤には、分散剤として界面活性剤が含有されていた。そのため、前記廃水にも、同じ界面活性剤が含有されていた。その結果、前記廃水にエアバブルをジェット噴射して凝集剤を撹拌すると、界面活性剤が原因となって前記廃水に激しい泡立ち現象(例えば、発生した泡が凝集槽から溢れ出るほどに激しい泡立ち現象)が発生することが発覚した。 However, the stripping agent used in the wet coating stripping operation contains a surfactant as a dispersant. Therefore, the wastewater also contained the same surfactant. As a result, it was found that when air bubbles were jet-injected into the waste water to agitate the flocculant, the surfactant caused a violent bubbling phenomenon in the waste water (for example, a violent bubbling phenomenon such that the generated bubbles overflowed the flocculation tank).

その泡立ち現象を抑制するために、本発明者は、廃水中へのエアバブルの注入に先立ち、その廃水に消泡剤を添加することを提案し、実行した。しかし、本発明者は、その提案には改善の余地があることが判明した。 In order to suppress the foaming phenomenon, the inventor has proposed and practiced adding an anti-foaming agent to the wastewater prior to injecting air bubbles into the wastewater. However, the inventor has found that the proposal has room for improvement.

具体的には、一般的に入手可能な消泡剤の多くは、シリコーンを成分として含有している。そのため、その消泡剤が前記廃水の消泡効果に有効であっても、そのシリコーン成分が最終的な処理水から完全に除去できず、残存してしまう可能性がある。 Specifically, many of commonly available antifoaming agents contain silicone as a component. Therefore, even if the antifoaming agent is effective for the antifoaming effect of the waste water, the silicone component may not be completely removed from the final treated water and may remain.

最終的な処理水に前記シリコーン成分が残存したまま、その処理水を別の構造物(今回の剥離対象)についての湿式剥離作業に使用すると、前記シリコーン成分が今回の剥離対象の表面に付着してしまう。 If the silicone component remains in the final treated water and the treated water is used for a wet stripping operation on another structure (target to be stripped this time), the silicone component will adhere to the surface of the target to be stripped this time.

そのため、本発明者は、前記シリコーン成分が今回の剥離対象の表面に付着した状態でその表面を再塗装すると、塗料が予定通り前記構造物の表面に付着せず、塗装不良という新たな問題が発生する可能性があることを懸念した。 Therefore, the present inventor was concerned that if the surface to be peeled off was repainted while the silicone component had adhered to it, the paint would not adhere to the surface of the structure as expected, and a new problem of poor coating might occur.

よって、本発明者は、エアバブル式の撹拌機の方が回転式の撹拌機より撹拌能力が高いとしても、上記の新たな問題の発生を回避することを優先させるべく、エアバブル式の撹拌機の採用を断念し、回転式の撹拌機を採用することを決断した。 Therefore, even if the air-bubble stirrer has a higher stirring capacity than the rotary stirrer, the inventor gave up the use of the air-bubble stirrer and decided to adopt the rotary stirrer in order to give priority to avoiding the above-mentioned new problems.

さらに、本発明者は、回転式の撹拌機を採用する場合の相対的な撹拌能力不足を補うべく、凝集剤をいかにして効果的に分散するかについて研究した。 Furthermore, the present inventor studied how to effectively disperse the flocculant in order to compensate for the relative lack of stirring ability when using a rotary stirrer.

その研究の成果として、本発明者は、添加撹拌ユニット60の各瞬間位置(静止状態)での気中分散(静的気中分散、1次的な気中分散)と、添加撹拌ユニット60の2次元移動による追加的な気中分散(気中散布、動的気中分散、2次的な気中分散)と、複数の回転式の撹拌機の適切配備による液中分散とを実現し、その効果を極大化することが重要であるという知見を得た。 As a result of the research, the present inventor has realized the aerial dispersion (static aerial dispersion, primary aerial dispersion) at each momentary position (stationary state) of the addition stirring unit 60, additional aerial dispersion (aerial dispersion, dynamic aerial dispersion, secondary aerial dispersion) by two-dimensional movement of the addition agitating unit 60, and liquid dispersion by appropriately disposing a plurality of rotary agitators, and obtained the knowledge that it is important to maximize the effect.

本発明者は、さらに、液中分散による撹拌効果を極大化するために、複数の撹拌機によって合成的に生成されるフローパターンを適正化することも重要であるという知見を得た。 Furthermore, the present inventors have found that it is also important to optimize the flow pattern synthetically generated by a plurality of stirrers in order to maximize the stirring effect of dispersion in liquid.

そこで、本発明者は、後に詳述するように、それら知見を具現化するための技術思想を創作した。 Therefore, the inventor created a technical idea for embodying these findings, as will be described in detail later.

<凝集槽40の構成および作用効果> <Structure and Effects of Aggregation Tank 40>

図6に示すように、凝集槽40は、概して容器状を成すステンレス製のシンク(槽体、ハウジングなど)42を有する。そのシンク42の形状は、例えば、角型であり、上面において開口した六面体を成している。そのシンク42は、密封型であり、液体を気密に収容する機能を有する。本実施形態においては、凝集槽40とシンク42とが、別体構造であるが、一体構造であってもよい。 As shown in FIG. 6, the flocculation tank 40 has a stainless steel sink (tank body, housing, etc.) 42 which is generally container-shaped. The shape of the sink 42 is, for example, rectangular and forms a hexahedron with an open upper surface. The sink 42 is of a sealed type and has the function of containing liquid in an airtight manner. In this embodiment, the coagulation tank 40 and the sink 42 are separate structures, but they may be integral structures.

凝集槽40は、さらに、シンク42を支持するフレーム120を有する。そのフレーム120は、シンク42を支持する本体部122と、複数本(例えば、4本またはそれより少ない本数か多い本数)の脚部124と、それら脚部124に対応する複数のキャスター(足部、接地部など)126と、ドレン管(排水管など)46と、一対のストッパ(例えば、アングル材として構成される。図2参照。)128,128とを有する。 The flocculating tank 40 further has a frame 120 that supports the sink 42 . The frame 120 has a main body 122 that supports the sink 42, a plurality of legs 124 (e.g., four or fewer or more legs), a plurality of casters (feet, grounding portions, etc.) 126 corresponding to the legs 124, a drain pipe (drain pipe, etc.) 46, and a pair of stoppers (e.g., configured as angle members. See FIG. 2) 128, 128.

本体部122は、複数本の水平部材(横部材および縦部材)および複数本の垂直部材を用いて構成される。それら水平部材のうち、平面視において、一対の長辺を形成する一部位の水平部材(一対の縦部材48,48)のそれぞれの上面が、一対の縦レール130,130として機能する。 The body portion 122 is configured using a plurality of horizontal members (horizontal members and vertical members) and a plurality of vertical members. Of these horizontal members, upper surfaces of the horizontal members (pair of vertical members 48 , 48 ) that form a pair of long sides in plan view function as a pair of vertical rails 130 , 130 .

複数本の脚部124は、いずれも、支持面(地面、整地面、フロア面など)に接地し、そこから上方に延びて本体部122に到達する。 All of the plurality of legs 124 are in contact with a support surface (ground, leveled surface, floor surface, etc.) and extend upward from there to reach the main body 122 .

複数のキャスター126は、それぞれ、対応する脚部124の下端部に装着される。それらキャスター126の転動により、作業者は凝集槽40に横力を加えてその凝集槽40を自由に操向して任意の目標位置に移動できる。 A plurality of casters 126 are attached to the lower ends of the corresponding legs 124, respectively. By rolling the casters 126, the operator can apply a lateral force to the coagulation tank 40 to freely steer the coagulation tank 40 and move it to an arbitrary target position.

ドレン管46は、シンク42の底部43に形成された廃水出口44から分離槽50まで2次元的または3次元的に延びている。 The drain pipe 46 extends two-dimensionally or three-dimensionally from the waste water outlet 44 formed in the bottom portion 43 of the sink 42 to the separation tank 50 .

図2に示すように、一対のストッパ128,128は、添加撹拌ユニット60との当接により、添加撹拌ユニット60が凝集槽40の一対の縦レール130,130に沿って移動する際の移動範囲を定義する。 As shown in FIG. 2 , the pair of stoppers 128 , 128 abut against the addition stirring unit 60 to define the movement range of the addition stirring unit 60 along the pair of vertical rails 130 , 130 of the flocculation tank 40 .

フレーム120は、複数の部材を作業者が工具を用いて組み立てることによって構成される。それら部材は、複数本のパイプ(例えば、角パイプ)、複数本のアングル材、複数の取付金具、複数の締結具などを有している。 The frame 120 is configured by an operator assembling a plurality of members using a tool. These members include multiple pipes (for example, square pipes), multiple angle members, multiple fittings, multiple fasteners, and the like.

この凝集装置20の一例は、凝集槽40が、平面視において、横寸法(幅寸法)が約800-約1100mm、縦寸法(長さ寸法)が約1700-約2000mmであり、また、高さ寸法が約400-約600mmであるサイズを有し、これは、工業排水に用いられるものに比べて小形である。 An example of this flocculation device 20 is that the flocculation tank 40 has a horizontal dimension (width dimension) of about 800 to about 1100 mm, a vertical dimension (length dimension) of about 1700 to about 2000 mm, and a height dimension of about 400 to about 600 mm, which is smaller than those used for industrial wastewater.

よって、この凝集装置20は、その組立状態において、廃水の発生源である現場に搬送することが可能である。さらに、この凝集装置20は、組立前の状態すなわち部材の集まり状態において、前記現場に搬送し、その現場で組み立てることも可能である。 Therefore, this flocculating device 20 can be transported to the site where the waste water is generated in its assembled state. Furthermore, the aggregation device 20 can be transported to the site before assembly, that is, in a state where the members are assembled, and assembled at the site.

<添加撹拌ユニット60> <Addition stirring unit 60>

<機能> <Function>

図1-図4に示すように、凝集装置20は、添加撹拌ユニット60を備えている。この添加撹拌ユニット60は、凝集剤を前記廃水への添加前に凝集槽40外において収容し、その収容した凝集剤を前記廃水に分散して添加し、それにより、凝集剤の気中分散を行う。 As shown in FIGS. 1-4, the flocculation device 20 includes an addition stirring unit 60 . The addition stirring unit 60 accommodates the flocculant outside the flocculation tank 40 before adding it to the wastewater, and disperses and adds the accommodated flocculant to the wastewater, thereby dispersing the flocculant in the air.

さらに、添加撹拌ユニット60は、前記廃水への凝集剤の分散添加中に、横移動ユニット80および縦移動ユニット90のおかげで、凝集槽40に対して相対的に、平面視において2次元的に移動させられ、それにより、凝集剤の再度の気中分散としての、前記廃水への凝集剤の散布を行う。 Furthermore, the addition stirring unit 60 is moved two-dimensionally in a plan view relative to the flocculation tank 40 thanks to the laterally moving unit 80 and the longitudinally moving unit 90 during the dispersed addition of the flocculant to the wastewater.

さらに、添加撹拌ユニット60は、前述の2つの第1の撹拌機100を搭載し、それにより、それらの2つの撹拌翼106を自転させ、それにより、前記添加された凝集剤を凝集槽40内において撹拌し、それにより、凝集剤の液中分散を行う。 Furthermore, the addition stirring unit 60 is equipped with the two first stirrers 100 described above, thereby rotating the two stirring blades 106, thereby stirring the added flocculant in the flocculation tank 40, thereby dispersing the flocculant in the liquid.

<構成> <Configuration>

添加撹拌ユニット60は、フレーム140を有する。そのフレーム140に、投入された凝集剤を分散して排出して前記廃水に添加するホッパ142が装着される。さらに、フレーム140に2つの第1の撹拌機100も搭載される。それら第1の撹拌機100は、凝集槽40内において、前記廃水に添加された凝集剤をエアバブルを用いることなく撹拌するために、2つの第1の撹拌翼106を回転させる。 The addition stirring unit 60 has a frame 140 . A hopper 142 is mounted on the frame 140 to disperse and discharge the introduced coagulant and add it to the wastewater. Additionally, two first agitators 100 are also mounted on the frame 140 . The first stirrers 100 rotate two first stirring blades 106 in order to stir the flocculant added to the wastewater in the flocculation tank 40 without using air bubbles.

ただし、本実施形態においては、フレーム140が、横移動ユニット80のフレームと共通化されているため、見かけ上、横移動ユニット80のフレームに、ホッパ142と2つの第1の撹拌機100とが搭載されている。 However, in this embodiment, the frame 140 is shared with the frame of the laterally moving unit 80, so apparently the hopper 142 and the two first stirrers 100 are mounted on the frame of the laterally moving unit 80.

ホッパ142は、投入された凝集剤を下方にまたは側方に排出する容器である。そのホッパ142は、投入された凝集剤を手動でまたは自動的に分散させるふるい143を有する。 The hopper 142 is a container that discharges the fed flocculant downward or sideways. The hopper 142 has a screen 143 for manually or automatically dispersing the flocculant introduced.

ところで、投入された凝集剤を手動で分散させるふるいを有するホッパの一例が特許文献6に開示されている。本実施形態におけるホッパ142は、同文献に開示されているものと同種であり、具体的には、図3に例示するように、作業者がトリガ144を握ったり離したりすると、ふるい143が往復回転し、それにより、粉体としての凝集剤が気中分散させられる。 By the way, Patent Literature 6 discloses an example of a hopper having a sieve for manually dispersing the charged flocculant. The hopper 142 in this embodiment is of the same type as that disclosed in the same document. Specifically, as illustrated in FIG. 3, when the operator grips and releases the trigger 144, the sieve 143 reciprocates, thereby dispersing the flocculant as powder in the air.

本実施形態においては、作業者が、ふるい143を、図3に例示するように、手動でまたは人力で作動させる。これに代えて、作業者は、そのふるい143を自動的に、例えば、モータ駆動によって作動させてもよい。その自動制御は、無人で、プログラム制御として行っても、有人で、作業者による有線または無線の遠隔制御として行ってもよい。 In this embodiment, an operator manually or manually actuates the sieve 143 as illustrated in FIG. Alternatively, the operator may activate the sieve 143 automatically, eg, by motor drive. The automatic control may be unattended, as programmed control, or manned, by wired or wireless remote control by an operator.

図3に例示するように、フレーム140にホルダ146が装着される。そのホルダ146は、ホッパ142の取っ手148を逃げる逃げ穴を両側に有する状態で、そのホッパ142を外周から包囲するハウジング(例えば、ステンレス製のパネルを折り曲げて製作されたもの)を有する。それにより、ホルダ146は、ホッパ142を作業者によって垂直方向に着脱可能な状態で保持する。 A holder 146 is attached to the frame 140 as illustrated in FIG. The holder 146 has a housing (for example, made by folding a stainless steel panel) surrounding the hopper 142 from its outer periphery, with relief holes provided on both sides for the handles 148 of the hopper 142 to escape. Thereby, the holder 146 holds the hopper 142 in a vertically detachable state by the operator.

添加撹拌ユニット60、横移動ユニット80および縦移動ユニット90の共同作用により、ホッパ142からの凝集剤の分散添加(1次的気中分散)と、前記2次元移動(並進運動)による凝集剤の散布(2次的気中分散)と、各第1の撹拌機100の自転による凝集剤の撹拌(1次的液中分散)と、各第1の撹拌機100の並進運動による凝集剤の撹拌(2次的液中分散)とが並行的に行われる。 The combined action of the addition stirring unit 60, the horizontal movement unit 80, and the vertical movement unit 90 causes dispersion addition of the flocculant from the hopper 142 (primary air dispersion), scattering of the flocculant by the two-dimensional movement (translational motion) (secondary air dispersion), stirring of the flocculant by the rotation of each first stirrer 100 (primary liquid dispersion), and stirring of the flocculant by the translational motion of each first stirrer 100 (secondary liquid dispersion). are performed in parallel.

図3には、この添加撹拌ユニット60がさらに具体的に示されている。この添加撹拌ユニット60は、ホッパ142を定位置に保持するためのホルダ146と、その定位置にあるホッパ142の排出穴に合致するようにフレーム140に形成された第1の貫通穴150と、2つの第1の撹拌機100を取り付けるためにフレーム140に形成された2つの第2の貫通穴152とを有する。 FIG. 3 shows this addition stirring unit 60 more specifically. This addition agitator unit 60 has a holder 146 for holding the hopper 142 in place, a first through hole 150 formed in the frame 140 to match the discharge hole of the hopper 142 in its place, and two second through holes 152 formed in the frame 140 for mounting two first agitators 100.

各撹拌機100は、それの本体部102において、対応する第2の貫通穴152を利用して取り付けられる。 Each agitator 100 is mounted using a corresponding second through hole 152 in its body portion 102 .

<縦移動ユニット90の構成および作用効果> <Structure and Effects of Vertically Moving Unit 90>

図1-図4、特に、図2に示すように、縦移動ユニット90は、凝集槽40を横架するように延びてシンク42を跨ぐとともに、自身の両端部が凝集槽40における一対の縦レール130,130にそれぞれ支持されている。 As shown in FIGS. 1 to 4, particularly FIG. 2, the vertical movement unit 90 extends across the flocculation tank 40 and straddles the sink 42, and both ends thereof are supported by a pair of vertical rails 130, 130 in the flocculation tank 40.

図3に示すように、縦移動ユニット90は、長手状のフレーム91を有し、それの両端部のそれぞれに、図3および図4(a)に示すように、少なくとも1つのホイール(転動体など)92が回転可能に装着されている。図4(a)に示すように、各ホイール92が、凝集槽40のうち、対応する縦レール130上を転動することにより、縦移動ユニット90が縦移動させられる。 As shown in FIG. 3, the longitudinal movement unit 90 has a longitudinal frame 91 with at least one wheel (such as a rolling element) 92 rotatably mounted at each end thereof, as shown in FIGS. 3 and 4(a). As shown in FIG. 4( a ), each wheel 92 rolls on the corresponding vertical rail 130 of the aggregation tank 40 to vertically move the vertical movement unit 90 .

縦移動ユニット90は、本実施形態においては、ユーザによって(例えば、横移動ユニット80のハンドル86を持って)手動で移動させられるが、電動モータなどを用いる自走式でもよい。 In this embodiment, the vertical movement unit 90 is manually moved by the user (for example, by holding the handle 86 of the horizontal movement unit 80), but it may be self-propelled using an electric motor or the like.

図4(a)に示すように、フレーム91には、それの長さ方向(横方向)に隔たった一対のガイド94,94が装着されている。それらガイド94,94は、一対の縦部材48,48に係合することにより、縦移動ユニット90が、それら縦部材48,48から脱線することなく縦移動するように案内される。一例においては、縦移動中、各ガイド94の外面が、対応する縦レール(アングル材より成る縦部材48)130の内側端面に摺接する。 As shown in FIG. 4(a), a frame 91 is fitted with a pair of guides 94, 94 spaced apart in the longitudinal direction (horizontal direction). These guides 94 , 94 engage the pair of vertical members 48 , 48 to guide the vertical movement unit 90 to move vertically without derailing from the vertical members 48 , 48 . In one example, during longitudinal movement, the outer surface of each guide 94 slides against the inner end surface of the corresponding longitudinal rail (angle member 48 ) 130 .

図3に示すように、フレーム91は、それの厚さ方向に貫通する長穴96を有し、その長穴96は、添加撹拌ユニット60が横移動する際にホッパ142および各第1の撹拌機100が描く軌跡に沿って延びている。その長穴96は、その縦移動中における任意の位置において、凝集剤の散布および各第1の撹拌機100のシャフト104および第1の撹拌翼106の通過を許容する。 As shown in FIG. 3, the frame 91 has an elongated hole 96 extending through its thickness, and the elongated hole 96 extends along the trajectory drawn by the hopper 142 and each first agitator 100 as the addition agitation unit 60 laterally moves. The slot 96 permits coagulant distribution and passage of the shaft 104 and first stirring blade 106 of each first stirrer 100 at any position during its longitudinal movement.

図3に示すように、フレーム91の両側部であって長穴96を隔てて対向するものは、横移動ユニット80のための一対の横レール98,98として機能する。 As shown in FIG. 3 , opposite sides of the frame 91 across a slot 96 function as a pair of lateral rails 98 , 98 for the lateral movement unit 80 .

<横移動ユニット80の構成および作用効果> <Structure and Effects of Lateral Movement Unit 80>

図1-図4、特に、図2に示すように、横移動ユニット80は、それのフレーム140の幅方向における両側部において、縦移動ユニット90の一対の横レール98,98にそれぞれ支持されている。 As shown in FIGS. 1-4, and particularly FIG. 2, the lateral movement unit 80 is supported by a pair of lateral rails 98, 98 of the vertical movement unit 90 at both sides in the width direction of the frame 140 thereof.

横移動ユニット80は、長手状のフレーム140を有し、そのフレーム140の幅方向における両側部のそれぞれに、図3および図4(b)に示すように、少なくとも1つのホイール(転動体など)84が回転可能に装着されている。図4(b)に示すように、各ホイール84が、縦移動ユニット90のうち、対応する横レール98上を転動することにより、横移動ユニット80が横移動させられる。 The lateral movement unit 80 has a longitudinal frame 140, and at least one wheel (such as a rolling element) 84 is rotatably mounted on each side of the frame 140 in the width direction, as shown in FIGS. 3 and 4(b). As shown in FIG. 4(b), each wheel 84 rolls on the corresponding horizontal rail 98 of the vertical movement unit 90, thereby moving the horizontal movement unit 80 horizontally.

横移動ユニット80は、さらに、フレーム140の長さ方向における両端部において、ユーザによって握られることが可能な一対のハンドル86,86を有する。 Lateral movement unit 80 further has a pair of handles 86, 86 at both longitudinal ends of frame 140 that can be grasped by a user.

横移動ユニット80は、本実施形態においては、ユーザによって(例えば、一対のハンドル86,86を持って)手動で移動させられるが、電動モータなどを用いる自走式でもよい。 In this embodiment, the lateral movement unit 80 is manually moved by the user (for example, by holding a pair of handles 86, 86), but it may be self-propelled using an electric motor or the like.

図4(b)に示すように、フレーム140には、それの幅方向(縦方向)に隔たった一対のガイド88,88が装着されている。それらガイド88,88は、縦移動ユニット90のフレーム91の長穴96の対向内壁面に係合することにより、横移動ユニット80が、その長穴96から脱線することなく横移動するように案内される。一例においては、横移動中、各ガイド88の外面が、長穴96の対向内壁面、すなわち、対応する横レール98の内側端面に摺接する。 As shown in FIG. 4(b), the frame 140 is fitted with a pair of guides 88, 88 spaced apart in the width direction (longitudinal direction) thereof. These guides 88 , 88 are engaged with opposing inner wall surfaces of the slot 96 of the frame 91 of the vertical movement unit 90 to guide the lateral movement unit 80 to laterally move without derailing from the slot 96 . In one example, during lateral movement, the outer surface of each guide 88 slides against the opposing inner wall surface of slot 96 , ie, the inner end surface of the corresponding lateral rail 98 .

<添加撹拌ユニット60の2次元移動> <Two-Dimensional Movement of Addition Stirring Unit 60>

横移動ユニット80は、一例においては、添加撹拌ユニット60と一体的に、凝集槽40に対してらせん状またはジグザグ状の経路に沿って手動でまたは自動的に相対移動させられる。それにより、凝集剤が凝集槽40内の廃水の表面全体にくまなく散布されるように添加撹拌ユニット60が2次元的に移動させられる。 In one example, the lateral movement unit 80 is manually or automatically moved relative to the aggregation tank 40 along a spiral or zigzag path integrally with the addition stirring unit 60 . As a result, the addition stirring unit 60 is moved two-dimensionally so that the flocculant is spread all over the surface of the wastewater in the flocculation tank 40 .

図2および別の実施形態のための図11に示すように、凝集槽40には、平面視において、添加撹拌ユニット60が2次元移動可能である移動可能範囲(図2においては、「縦移動範囲」、図11においては、「縦移動範囲」および「横移動範囲」)と、添加撹拌ユニット60が移動可能ではない移動不可能範囲とが割り当てられる。 As shown in FIG. 2 and FIG. 11 for another embodiment, the flocculation tank 40 is assigned a movable range in which the addition stirring unit 60 can move two-dimensionally (“vertical movement range” in FIG. 2, and “longitudinal movement range” and “lateral movement range” in FIG. 11) and a non-movable range in which the addition stirring unit 60 is not movable.

本実施形態においては、説明の便宜上、横移動ユニット80が、前述の「第1移動ユニット」の一例を構成し、また、縦移動ユニット90が、前述の「第2移動ユニット」の一例を構成し、また、横移動ユニット80と縦移動ユニット90とが互いに共同して、前述の「移動機構」の一例を構成していると考えることが可能である。 In this embodiment, for convenience of explanation, it is possible to consider that the horizontal movement unit 80 constitutes an example of the above-mentioned "first movement unit", the vertical movement unit 90 constitutes an example of the above-mentioned "second movement unit", and the horizontal movement unit 80 and the vertical movement unit 90 together constitute an example of the above-mentioned "movement mechanism".

本実施形態においては、作業者が、横移動ユニット80および縦移動ユニット90(前述の「移動機構」の一例であり、以下、「2次元移動ユニット」と総称する。)を、図3に例示するように、手動でまたは人力で作動させる。 In this embodiment, the operator manually or manually operates the horizontal movement unit 80 and the vertical movement unit 90 (an example of the above-mentioned "movement mechanism" and hereinafter collectively referred to as "two-dimensional movement unit") as illustrated in FIG.

これに代えて、作業者は、その2次元移動ユニットを自動的に、例えば、モータ駆動によって作動させてもよい。その自動制御は、無人で、プログラム制御として行っても、有人で、作業者による有線または無線の遠隔制御として行ってもよい。 Alternatively, the operator may actuate the two-dimensional movement unit automatically, eg by motor drive. The automatic control may be unattended, as programmed control, or manned, by wired or wireless remote control by an operator.

<移動可能な2つの第1の撹拌機100> <Two movable first stirrers 100>

図1ならびに図5(b)および(c)に示すように、各第1の撹拌機100は、凝集槽40に対し、例えば、中心撹拌または底部撹拌を行うように凝集槽40に対して配備される。 As shown in FIG. 1 and FIGS. 5(b) and (c), each first agitator 100 is positioned relative to the agglomeration vessel 40 to provide, for example, center agitation or bottom agitation.

一例においては、図5(b)に示すように、2つの第1の撹拌機100が、いずれも、同じ向きにそれぞれの第1の撹拌翼106を回転させる。 In one example, as shown in FIG. 5(b), both of the two first stirrers 100 rotate their respective first stirring blades 106 in the same direction.

それにより、2つの第1の撹拌機100は、互いに共同して、第1のフローパターン、すなわち、いずれの撹拌機100の位置においても下降流となり、やがて、凝集槽40の右側および左側の内壁面のいずれにおいても上昇流となるとともに、2つの第1の撹拌機100の位置において、それぞれの縦方向の水流が並行するフローパターン(一垂直断面において、並行流、平行流、対称流)を生成する。 As a result, the two first stirrers 100 cooperate with each other to form a first flow pattern, that is, a downward flow at any position of the stirrer 100, and eventually an upward flow on both the right and left inner wall surfaces of the aggregation tank 40, and at the position of the two first stirrers 100, generate a flow pattern in which the respective vertical water flows are parallel (in one vertical cross section, parallel flow, parallel flow, and symmetrical flow).

ただし、図示するフローパターンは、説明の便宜上、2つの第2の撹拌機110による水流の影響が無視されて描かれている。 However, the illustrated flow pattern is drawn ignoring the influence of the water flow by the two second stirrers 110 for convenience of explanation.

別の例においては、図5(c)に示すように、2つの第1の撹拌機100が、それぞれ互いに逆向きにそれぞれの第1の撹拌翼106を回転させる。 In another example, as shown in FIG. 5(c), two first stirrers 100 rotate their respective first stirring blades 106 in opposite directions.

それにより、2つの第1の撹拌機100は、互いに共同して、第2のフローパターン、すなわち、図において左側の撹拌機100の位置において下降流となり、やがて、凝集槽40の左側内壁面に沿って上昇流となる一方、図において右側の撹拌機100の位置において上昇流となり、やがて、凝集槽40の右側内壁面に沿って下降流となるとともに、2つの第1の撹拌機100の位置において、それぞれの縦方向の水流が互いに逆向きとなるフローパターン(一垂直断面において、対向流、非対称流)を生成する。 As a result, the two first agitators 100 cooperate with each other to form a second flow pattern, that is, a downward flow at the position of the agitator 100 on the left side in the figure, and eventually an upward flow along the left inner wall surface of the flocculation tank 40, while an upward flow at the position of the agitator 100 on the right side in the figure, and eventually a downward flow along the right inner wall surface of the flocculation tank 40. Generate a pattern (counter-flow, asymmetric flow in one vertical section).

ただし、図示するフローパターンは、説明の便宜上、2つの第2の撹拌機110による水流の影響が無視されて描かれている。 However, the illustrated flow pattern is drawn ignoring the influence of the water flow by the two second stirrers 110 for convenience of explanation.

それら2つのフローパターンを、凝集剤の撹拌効率を高めるか否かという視点で対比すると、図5(c)に示すフローパターンの方が凝集槽40内の水流が乱流化されるという点で有効であるかもしれない。 When these two flow patterns are compared from the viewpoint of whether or not the stirring efficiency of the flocculant is increased, the flow pattern shown in FIG.

本実施形態においては、添加撹拌ユニット100が、撹拌機能を実現するために、撹拌翼106の自転と、凝集槽40に対する相対的な並進運動とが行われる。その結果、撹拌翼106の自転による第1の液中分散と、シャフト104が、並進運動中は撹拌翼106に依存せずに撹拌を行い得る撹拌部材として、凝集槽40内の廃水をかき混ぜるかまたはかき回すことによる第2の液中分散とが一緒に行われる。 In this embodiment, in order for the addition stirring unit 100 to achieve the stirring function, the rotation of the stirring blade 106 and the translational motion relative to the aggregation tank 40 are performed. As a result, the first sub-liquid dispersion by rotation of the stirring blade 106 and the second sub-liquid dispersion by stirring or agitating the waste water in the flocculation tank 40 as the shaft 104 as a stirring member capable of performing agitation independently of the stirring blade 106 during the translational motion are performed together.

図1に示す例においては、2つの第1の撹拌機100,100が、平面視において、横方向に並列されているが、これに代えて、例えば、縦方向に並列されてもよいし、また、横方向にも縦方向にも傾斜する方向に並列されてもよい。 In the example shown in FIG. 1, the two first stirrers 100, 100 are arranged side by side in the horizontal direction in a plan view, but instead of this, for example, they may be arranged in the vertical direction, or may be arranged in a direction inclined in both the horizontal and vertical directions.

<固定設置される2つの第2の撹拌機110> <Two second stirrers 110 fixedly installed>

図1および平面図である図5(a)に示すように、2つの第2の撹拌機110が、凝集槽40に取り付けられている。図1に示すように、各撹拌機110は、それの本体部112が凝集槽40のフレーム120に取り付けられた取付金具160に着脱可能に取り付けられることにより、凝集槽40に装着されている。 As shown in FIG. 1 and the plan view of FIG. As shown in FIG. 1 , each stirrer 110 is attached to the flocculation tank 40 by detachably attaching the body portion 112 thereof to a mounting bracket 160 attached to the frame 120 of the flocculation tank 40 .

それら第2の撹拌機110は、前記廃水に添加された凝集剤をエアバブルを用いることなく撹拌するために、2つの第2の撹拌翼116を回転させ、それにより、凝集剤の液中分散を、2つの第1の撹拌機100による凝集剤の液中分散に対して追加的に行う。 The second agitators 110 rotate two second agitating blades 116 to agitate the flocculant added to the wastewater without using air bubbles, thereby dispersing the flocculant in the liquid additionally to the dispersion of the flocculant in the liquid by the two first agitators 100.

図1および図5(a)に示すように、2つの第2の撹拌機110は、凝集槽40に対し、平面視において互いに食い違うように、かつ、シンク42の、前述の複数(例えば、一対)の側面部(各撹拌機110の軸方向に平行に延びる側面部)のうち近接するものに沿って配置される。 As shown in FIGS. 1 and 5(a), the two second stirrers 110 are arranged so as to be offset from each other in plan view with respect to the flocculation tank 40, and along the adjacent one of the plurality (for example, a pair) of the side portions (side portions extending parallel to the axial direction of each stirrer 110) of the sink 42.

各第2の撹拌機110は、平面視においては、図5(a)に示すように、例えば、側面撹拌を実現する。 Each second stirrer 110 achieves side stirring, for example, as shown in FIG. 5(a) in plan view.

一例においては、図5(a)に示すように、2つの第2の撹拌機110は、互いに共同して、第3のフローパターン、すなわち、図において左側の撹拌機110の位置において右向きの吐出流となり、やがて、その吐出流が、凝集槽40の右側内壁面に衝突して進路を、図において右側の撹拌機110に向かうように下向きに変更され、一方、その右側の撹拌機110の位置において左向きの吐出流となり、やがて、その吐出流が、凝集槽40の左側内壁面に衝突して進路を、図において左側の撹拌機110に向かうように上向きに変更されるフローパターン(一水平断面において、シンク42の内壁面に沿った一方向循環流、または、渦巻き状の水流)を生成する。 In one example, as shown in FIG. 5( a ), the two second agitators 110 cooperate with each other in a third flow pattern, that is, a rightward discharge flow at the position of the agitator 110 on the left side in the figure, and eventually the discharged flow collides with the right inner wall surface of the flocculation tank 40 and changes its course so as to head toward the agitator 110 on the right side in the figure, while becoming a leftward discharge flow at the position of the agitator 110 on the right side. The discharged flow collides with the left inner wall surface of the flocculation tank 40 and changes its course upward toward the stirrer 110 on the left side in the figure (in one horizontal section, a unidirectional circulation flow along the inner wall surface of the sink 42, or a spiral water flow).

ただし、図示するフローパターンは、説明の便宜上、2つの第1の撹拌機100による水流の影響が無視されて描かれている。 However, the illustrated flow pattern is drawn ignoring the influence of the water flow by the two first stirrers 100 for convenience of explanation.

各第2の撹拌機110は、3次元的には、図1に示すように、例えば、偏心傾斜撹拌を実現するように配置される。よって、各第2の撹拌機110は、図5(a)に示す側面撹拌によって生成される水流と図1に示す偏心傾斜撹拌によって生成される水流とが合成された水流を表すフローパターンを生成することが予想される。 Each secondary stirrer 110 is three-dimensionally arranged to achieve, for example, eccentric tilted stirring, as shown in FIG. Therefore, each second agitator 110 is expected to generate a flow pattern representing a combined water flow of the water flow generated by side agitation shown in FIG.

<第1および第2の撹拌機110によって生成される合成フローパターン> <Synthetic flow patterns generated by the first and second stirrers 110>

上述の第3のフローパターンは、シンク42内において、図5(b)および(c)にそれぞれ示す第1および第2のフローパターンのうち採用されたものと共に、同時に生成される。それら種類の異なる2つのフローパターンすなわち2種類の個別フローパターンは、シンク42内において混合されて、1つの合成フローパターンとなる。 The above-mentioned third flow pattern is simultaneously generated in the sink 42 with the adopted one of the first and second flow patterns shown in FIGS. 5(b) and (c) respectively. These two different types of flow patterns, ie, two individual flow patterns, are mixed in the sink 42 into one combined flow pattern.

その合成フローパターンは、前記2つの個別フローパターンのいずれよりも、乱流化された水流を表す。よって、その合成フローパターンは、前記2つの個別フローパターンのいずれよりも、凝集剤の撹拌効率を高めることに寄与するという点で、有利であるかもしれない。 The composite flow pattern represents a more turbulent water flow than either of the two individual flow patterns. Therefore, the composite flow pattern may be more advantageous than either of the two individual flow patterns in that it contributes to increasing the agitating efficiency of the flocculant.

一例においては、第1の撹拌機100および第2の撹拌機110が、各撹拌翼106,116の回転(自転)により、それぞれ互いに異なるフローパターンを生成する。 In one example, the first stirrer 100 and the second stirrer 110 generate flow patterns different from each other due to the rotation (rotation) of the stirring blades 106 and 116 .

別の例においては、第1の撹拌機100および第2の撹拌機110が、各撹拌翼106,116の回転により、軸流であるか旋回流であるかに関してそれぞれ互いに異なるフローパターンを生成する。 In another example, the first stirrer 100 and the second stirrer 110 produce different flow patterns, whether axial flow or swirl flow, due to the rotation of the respective stirring blades 106,116.

別の実施形態を説明するための図11に示すように、2つの第2の撹拌機110は、平面視において、凝集槽40のうち移動不可能範囲に取り付けられる。これにより、添加撹拌ユニット60の移動中に、いずれの2次元位置においても、その添加撹拌ユニット60に搭載された2つの第1の撹拌機100が、凝集槽40に固定設置される2つの第2の撹拌機110と干渉することが防止される。 As shown in FIG. 11 for describing another embodiment, the two second stirrers 110 are attached in a non-movable range of the aggregation tank 40 in plan view. As a result, the two first stirrers 100 mounted on the addition stirring unit 60 are prevented from interfering with the two second stirrers 110 fixedly installed in the aggregation tank 40 at any two-dimensional position during the movement of the addition stirring unit 60.

<凝集剤の定義> <Definition of flocculant>

前述のように、ここに、「凝集剤」という用語は、広義の「凝集剤」を意味する用語である。よって、その広義の「凝集剤」は、「液中標的物質捕捉剤」とか「有害物質捕捉剤」とか「重金属捕捉剤」とかという用語で等価的に置換することが可能である。その広義の「凝集剤」は、狭義の「凝集剤」、「重金属不溶化剤」および「活性炭等の吸着剤」を選択的にまたは包括的に包含する。 As mentioned above, the term "flocculant" is used here to mean "flocculant" in a broad sense. Therefore, the broadly defined "flocculating agent" can be equivalently replaced with terms such as "liquid target substance scavenger", "hazardous substance scavenger", and "heavy metal scavenger". The broadly defined "flocculants" selectively or comprehensively include narrowly defined "flocculants", "heavy metal insolubilizers" and "adsorbents such as activated carbon".

例えば、狭義の「凝集剤」は、予め選択された有害物質の複数の粒子を、荷電中和により、凝集させるために添加される。 For example, a narrowly defined "flocculant" is added to flocculate a plurality of particles of preselected hazardous substances by charge neutralization.

また、「重金属不溶化剤」は、例えば、廃水中の塗膜片中の重金属を原位置で固化・不溶化し、それにより、その廃水中の溶媒としての洗浄水への重金属の溶出を抑制し、その結果、塗膜片が捕捉されればそれと一緒に重金属も漏れなく捕捉されることを促進するために添加される。 In addition, the "heavy metal insolubilizer" is added to, for example, solidify and insolubilize the heavy metals in the coating film pieces in the waste water in situ, thereby suppressing the elution of the heavy metals into the washing water as the solvent in the waste water, and as a result, if the coating film pieces are captured, they are also added to promote the capture of the heavy metals without leakage.

また、「活性炭等の吸着剤」は、イオン交換により、廃水中の重金属イオンを吸着して捕捉するために添加される。その活性炭は、複数の粒子として構成したりフィルタとして構成することが効果的である。 In addition, an "adsorbent such as activated carbon" is added to adsorb and capture heavy metal ions in wastewater by ion exchange. Advantageously, the activated carbon is configured as a plurality of particles or configured as a filter.

それら3種類の重金属捕捉剤のうちのいずれを使用しても、廃水中に、重金属または重金属を含有する物体が捕捉されて凝集物を構成することになる。また、それら3種類の重金属捕捉剤のうちの2つ以上のものを、同じ廃水中に複合的に使用してもよい。複合使用により捕捉効果の向上および捕捉対象物質の種類の広範化とが期待される。 The use of any of these three heavy metal scavengers will trap heavy metals or heavy metal-containing objects in the wastewater to form agglomerates. Also, two or more of these three types of heavy metal scavengers may be used in combination in the same wastewater. Combined use is expected to improve the capture effect and broaden the types of substances to be captured.

<撹拌作業の試験結果> <Test results of stirring work>

本発明者は、図1に示すシステム10を用いることにより、凝集槽40内の廃水に凝集剤を添加して撹拌作業を行った。 Using the system 10 shown in FIG. 1, the inventor added a flocculant to the wastewater in the flocculation tank 40 and stirred the wastewater.

廃水が静止している状態で、撹拌機100,110をいきなり高速で回転させると、予定外に空気が廃水内に混入してエアバブルが発生した。これを防止するために、本発明者は、撹拌機100,110を廃水に生起される水流に同期するように徐々に回転速度を加速させ、それにより、廃水内でのエアバブル発生が効果的に抑制された。 When the stirrers 100 and 110 were suddenly rotated at a high speed while the wastewater was stationary, air was unexpectedly mixed into the wastewater and air bubbles were generated. In order to prevent this, the present inventor gradually accelerated the rotational speed of the stirrers 100, 110 so as to synchronize with the water flow generated in the wastewater, thereby effectively suppressing the generation of air bubbles in the wastewater.

撹拌機100,110と同期する水流(例えば、乱流)が廃水内に生起される状態において、添加撹拌ユニット60から凝集剤を散布すると、その凝集剤が廃水内の渦巻きの中に吸い込まれるようにスムーズに巻き込まれていった。それにより、廃水全体に凝集剤がくまなく分散された。 When the coagulant is sprayed from the addition stirring unit 60 in a state where the water flow (e.g., turbulent flow) synchronized with the stirrers 100 and 110 is generated in the wastewater, the coagulant is smoothly sucked into the swirl in the wastewater. This distributed the flocculant throughout the wastewater.

排水に乱流が発生している状態においては、撹拌機100,110を停止させても、その乱流が慣性によって継続し、そのことを撹拌機100,110が実質的に邪魔することはなかった。 In a state in which turbulent flow was generated in the drainage, even if the agitators 100 and 110 were stopped, the turbulent flow continued due to inertia, and the agitators 100 and 110 did not substantially interfere with this.

この試験においては、廃水内への凝集剤の散布を開始してから、その廃水内の標的物質のうち実質的な全部が凝集してフロックになるまでに、約10分程度しか経過しなかった。このように比較的短時間で凝集作業が完了した理由は、凝集剤が廃水内にくまなく分散して凝集剤の各部分が無駄にクラスター化することなく、凝集剤が廃水内のすべての標的物質に効果的に接触して作用したからであると推測される。 In this test, only about 10 minutes elapsed from the start of sprinkling of the flocculant into the wastewater to the flocculation of substantially all of the target substances in the wastewater into flocs. The reason why the flocculation work was completed in such a relatively short time is presumed that the flocculant effectively contacted and acted on all the target substances in the wastewater without the flocculant dispersing throughout the wastewater and each part of the flocculant being clustered wastefully.

<凝集装置20の組立設置および解体撤去の一例> <Example of assembly installation and dismantling removal of the aggregation device 20>

図7には、凝集装置20の組立設置および解体撤去が取り扱われる様子が概念的に工程図で表されている。 FIG. 7 conceptually shows how assembly and installation and disassembly and removal of the aggregation device 20 are handled in a process diagram.

まず、ステップS11において、作業者本人または委託された第三者が、凝集装置20をその組立て前の状態で、すなわち、それの複数の部品の集まりの状態で、本拠地から、トラックなどの輸送手段を用いて、目的地である現場、すなわち、前述の湿式塗膜剥離作業が行われる予定の場所まで搬送する。 First, in step S11, the operator himself/herself or an entrusted third party transports the flocculating device 20 in a state before assembly, that is, in a state in which a plurality of parts thereof are assembled, from the home base to a destination site, that is, a place where the above-mentioned wet coating film stripping operation is scheduled to be performed, using transportation means such as a truck.

次に、ステップS12において、作業者が、現場に到着した後、その現場において、前記複数の部品を組み立てて凝集装置20を完成させ、さらに、その凝集装置20を、必要位置まで移動させて設置する。 Next, in step S12, after arriving at the site, the operator assembles the plurality of parts at the site to complete the aggregation device 20, and then moves the aggregation device 20 to a required position and installs it.

続いて、ステップS13において、作業者または別の者が、現場において、前述の湿式塗膜剥離作業を行い、その過程において、塗膜洗浄工程において生成された廃水を、凝集装置20を用いて処理する。 Subsequently, in step S13, an operator or another person performs the above-described wet coating stripping operation at the site, and in the process, uses the flocculation device 20 to treat the waste water generated in the coating cleaning step.

その後、ステップS14において、作業者が、一連の工程を終えた後、凝集装置20を解体して複数の部品に分解して現場から撤去する。 Thereafter, in step S14, after the series of steps are completed, the operator dismantles the aggregation device 20 into a plurality of parts and removes them from the site.

最後に、ステップS15において、作業者または別の者が、それら部品の集まりを、トラックなどの輸送手段を用いて、本拠地に返送する。 Finally, in step S15, the operator or another person returns the collection of parts to the home base using a transport means such as a truck.

<廃水の変遷の一例> <Example of transition of wastewater>

図8には、凝集装置20の作用により、原水としての廃水が固液分離される過程が概念的にブロック図で表されている。 FIG. 8 is a block diagram conceptually showing the process of solid-liquid separation of waste water as raw water by the action of the flocculation device 20 .

まず、凝集ステージにおいて、作業者は、凝集装置20を用いて、原水としての廃水に凝集剤を添加(散布)する。 First, in the aggregation stage, the operator uses the aggregation device 20 to add (spray) a coagulant to waste water as raw water.

次に、分離ステージにおいて、作業者が、原水を、液体としての処理水と、個体としての凝集フロックとに固液分離する。 Next, in the separation stage, an operator solid-liquid separates raw water into treated water as liquid and aggregated flocs as solids.

この固液分離は、例えば、2段階で行われる。 This solid-liquid separation is performed, for example, in two stages.

具体的には、第1段階においては、作業者が、凝集槽40から凝集フロック(有害物質)を分離して回収し(例えば、作業者がネットで掬う(例えば、小分け回収方式で)などして)、その後、作業者は、凝集槽40の廃水出口44から廃水を完全なまたは不完全な処理水として排出する。 Specifically, in the first stage, the worker separates and collects the flocculated flocs (hazardous substances) from the flocculation tank 40 (for example, the worker scoops them up with a net (e.g., in a subdivided collection method)), and then the worker discharges the wastewater from the wastewater outlet 44 of the flocculation tank 40 as completely or incomplete treated water.

第2段階においては、作業者が、その排出された廃水(サイズの大きな有害物質粒子が除去された状態)を分離槽50に送給する。その分離槽50において、残存する有害物質粒子がふるい52によって捕捉される。作業者は、そのふるい52を通過した廃水を、処理水として、例えば、別の湿式塗膜剥離作業に再利用してもよい。 In the second stage, the operator feeds the discharged wastewater (with large-sized hazardous particles removed) to the separation tank 50 . In the separation tank 50 , the remaining pollutant particles are captured by a sieve 52 . The operator may reuse the wastewater that passes through the screen 52 as treated water, for example, in another wet paint stripping operation.

ただし、この固液分離は、1段階で行ってもよいし、3以上の段階を経て行ってもよい。また、上述の第1段階を省略し、前記廃液の固液分離を上述の第2段階と同じ方法によって一気に行ってもよい。 However, this solid-liquid separation may be performed in one step, or may be performed through three or more steps. Alternatively, the above-described first step may be omitted, and solid-liquid separation of the waste liquid may be performed at once by the same method as in the above-described second step.

<廃水処理作業の一例> <Example of wastewater treatment work>

図9には、凝集装置20の組立ておよびその凝集装置20を用いた廃水処理が時系列的に概念的に工程図で表されている。 FIG. 9 conceptually shows the assembly of the flocculation device 20 and the wastewater treatment using the flocculation device 20 in a time-series process chart.

まず、ステップS21において、作業者が、現場または本拠地において、前述の複数の部品を用いて凝集槽40を組み立てる。 First, in step S21, a worker assembles the aggregation tank 40 using the plurality of parts described above at the site or at the home base.

次に、ステップS22において、作業者が、縦移動ユニット90(例えば、完成状態で現場または本拠地に搬入される)を凝集槽40上に一対のガイド94,94を用いて設置する。 Next, in step S22, the operator installs the vertically movable unit 90 (which is, for example, carried into the site or home base in a completed state) on the flocculation tank 40 using a pair of guides 94,94.

続いて、ステップS23において、作業者が、横移動ユニット80(例えば、完成状態で現場または本拠地に搬入される)を縦移動ユニット90上に一対のガイド88,88を用いて設置する。 Subsequently, in step S23, the worker installs the laterally moving unit 80 (which is, for example, carried into the site or home base in a completed state) on the longitudinally moving unit 90 using the pair of guides 88,88.

その後、ステップS24において、作業者が、横移動ユニット80のフレーム140でもある添加撹拌ユニット60のフレーム140にホルダ146を装着し、そのホルダ146にホッパ142を装填し、さらに、フレーム140に2つの第1の撹拌機100を装着する。その結果、添加撹拌ユニット60が横移動ユニット80と一体化される。 Thereafter, in step S24, the operator mounts the holder 146 on the frame 140 of the addition stirring unit 60, which is also the frame 140 of the lateral movement unit 80, loads the hopper 142 on the holder 146, and mounts the two first stirrers 100 on the frame 140. As a result, the addition stirring unit 60 is integrated with the lateral movement unit 80 .

続いて、ステップS25において、作業者が、2つの第2の撹拌機110を凝集槽40のフレーム120(前述の正面部および背面部)上に取付金具160を用いて傾斜状態で設置する。 Subsequently, in step S25, the operator installs the two second stirrers 110 on the frame 120 (front and back portions described above) of the flocculation tank 40 in an inclined state using the mounting brackets 160 .

その後、ステップS26において、作業者が、前記廃水を原水として凝集槽40のシンク42内に投入する。その結果、2つの第1の撹拌機100および2つの第2の撹拌機110のいずれも、それぞれの撹拌翼106,116が回転する状態で、前記廃水内に沈降させられる。 After that, in step S26, the operator puts the waste water into the sink 42 of the coagulation tank 40 as raw water. As a result, both the two first agitators 100 and the two second agitators 110 are submerged in the wastewater with their respective agitator blades 106, 116 rotating.

続いて、ステップS27において、作業者が、凝集剤をホッパ142内に投入し、そのホッパ142によって凝集剤を前記廃水に分散添加しつつ、2つの第1の撹拌機100の自転により、凝集剤を撹拌する。ここに、「分散添加」は、1次的な気中分散に相当し、また、「自転による撹拌」は、1次的な液中分散に相当する。 Subsequently, in step S27, the operator puts the flocculant into the hopper 142, and while the hopper 142 disperses and adds the flocculant to the wastewater, the two first stirrers 100 rotate to agitate the flocculant. Here, "dispersed addition" corresponds to primary dispersion in air, and "stirring by rotation" corresponds to primary dispersion in liquid.

また、ステップS28において、作業者が、添加撹拌ユニット60を、それのハンドル86を用いて、凝集槽40の上方において、2次元的に移動させる。それにより、凝集剤が前記廃水の表面上に散布される。ここに、「散布」は、2次的な気中分散に相当する。 Also, in step S28, the operator uses the handle 86 of the addition stirring unit 60 to two-dimensionally move it above the aggregation tank 40. As shown in FIG. A flocculant is thereby dispersed over the surface of the wastewater. Here, "dispersion" corresponds to secondary aerial dispersion.

また、ステップS29において、2つの第1の撹拌機100が自転しつつ、2次元移動(並進運動)させられることにより、凝集剤が撹拌される。ここに、「並進運動による撹拌」は、2次的な液中分散に相当する。 In step S29, the two first stirrers 100 are rotated and two-dimensionally moved (translated) to stir the flocculant. Here, "translational agitation" corresponds to secondary liquid dispersion.

また、ステップS30において、2つの第2の撹拌機110の自転により、凝集剤が撹拌される。ここに、「自転による撹拌」は、3次的な液中分散に相当する。 Further, in step S30, the coagulant is stirred by the rotation of the two second stirrers 110. As shown in FIG. Here, "stirring due to rotation" corresponds to tertiary liquid dispersion.

それらステップS27-S30は、順次行われるのではなく、並行的に行われる。 These steps S27-S30 are performed in parallel rather than sequentially.

その後、ステップS31において、作業者が、原水を処理水と凝集フロックとに固液分離する。 Thereafter, in step S31, the operator separates the raw water into treated water and aggregated flocs.

続いて、ステップS32において、作業者が、分離槽50から、または、凝集槽40からダイレクトに、処理水を排出する。 Subsequently, in step S32, the operator directly discharges the treated water from the separation tank 50 or from the aggregation tank 40.

作業者は、ホッパ142から凝集剤を凝集槽40に散布するために、片側の手で、添加撹拌ユニット60を2次元移動させ、それと並行して、反対側の手で、ホッパ142の取っ手148を握り、それに伴い、同じ手の指で、トリガ144を連続的にまたは断続的に圧迫・解放する操作(ふるい143の往復回転に変換されるトリガ144の往復運動を生起する操作)を反復する。 In order to disperse the flocculant from the hopper 142 to the flocculation tank 40, the operator moves the addition stirring unit 60 two-dimensionally with one hand, and at the same time grips the handle 148 of the hopper 142 with the other hand.

作業者がトリガ144を連続操作すれば、添加撹拌ユニット60の移動中に凝集剤が連続的に散布され、一方、トリガ144を断続操作すれば、添加撹拌ユニット60の移動中に凝集剤が断続的に(散布されない区間を残しつつ)散布されることになる。 If the operator continuously operates the trigger 144, the flocculant is continuously sprayed while the addition stirring unit 60 is moving. On the other hand, if the trigger 144 is operated intermittently, the flocculant is intermittently dispersed (while leaving a section where it is not sprayed) while the addition stirring unit 60 is moving.

その結果、最終的に、凝集槽40内の廃水の表面のうち前記移動可能範囲内にある部分の全体にできる限り均一に凝集剤が散布されることになる。 As a result, the coagulant is finally spread as evenly as possible over the entire surface of the wastewater in the coagulation tank 40 that is within the movable range.

[第2実施形態] [Second embodiment]

次に、本発明の例示的な第2実施形態を説明する。ただし、第1実施形態と共通する要素については、同一の符号を引用するなどして重複した説明を省略し、異なる要素についてのみ、詳細に説明する。 A second exemplary embodiment of the present invention will now be described. However, elements common to those of the first embodiment will be referred to with the same reference numerals to omit redundant description, and only different elements will be described in detail.

図10には、本実施形態に従う廃水処理システム200の凝集装置210が部分的に分解組立状態で斜視図で示されている。 FIG. 10 shows a partially exploded perspective view of the flocculating device 210 of the wastewater treatment system 200 according to the present embodiment.

この凝集装置210は、第1実施形態における凝集装置20と共通する構成要素と、その凝集装置20には存在しない新規な構成要素とを有する。その新規な構成要素は、例えば、図10に示すように、フロック捕捉用ケージ220である。 This aggregation device 210 has components common to the aggregation device 20 in the first embodiment and novel components not present in the aggregation device 20 . The novel component is, for example, a floc trapping cage 220, as shown in FIG.

そのフロック捕捉用ケージ220は、袋状のフレキシブルなネット222が矩形箱状のフレーム224に、そのフレーム224のうち少なくとも底面部と外周面部(前述の正面部、背面部および一対の側面部)とに張り巡らされるように装着されることによって構成されている。 The flock trapping cage 220 is configured by attaching a bag-like flexible net 222 to a rectangular box-like frame 224 so as to be stretched over at least the bottom surface and the outer peripheral surface (the front surface, the rear surface, and the pair of side surfaces) of the frame 224.

ネット222は、フレキシブルな材料によって構成され、自身の形状について自己保持性を有しないが、3次元的な剛体製(金属製、合成樹脂製、木製など)のフレーム224によって少なくとも局所的に補強されることにより、自身の形状が実質的に保持される。よって、ネット222自体は、ソフト型のろ過袋の一例であるが、ネット222がフレーム224によって補強されて成るフロック捕捉用ケージ220は、ハード型のろ過袋の一例である。 The net 222 is made of a flexible material and does not retain its own shape, but is at least locally reinforced by a three-dimensional rigid frame 224 (made of metal, synthetic resin, wood, etc.) to substantially retain its shape. Therefore, the net 222 itself is an example of a soft filter bag, but the floc trapping cage 220 formed by reinforcing the net 222 with a frame 224 is an example of a hard filter bag.

図11に平面図で示すように、ネット222は、凝集槽40内に、その内部空間を外側空間と内側空間とに仕切るように配置される。このネット222は、前記廃水のうちの水分が処理水として漏れ出ることを許容しつつ、前記廃水内に生成された凝集フロックを捕捉することが可能である。 As shown in the plan view of FIG. 11, the net 222 is arranged in the flocculation tank 40 so as to divide the inner space into an outer space and an inner space. This net 222 is capable of capturing agglomerated flocs formed in the wastewater while allowing the water content of the wastewater to escape as process water.

このようにネット222が凝集槽40内においてろ過作用を果たすために、そのネット222は、例えば、メッシュシートを用いて製作することが可能である。 In order for the net 222 to perform a filtering function in the coagulation tank 40 in this manner, the net 222 can be manufactured using, for example, a mesh sheet.

図11に平面図で示すように、2つの第1の撹拌機100は、フロック捕捉用ケージ220の内側に割り当てられた縦移動範囲および横移動範囲内において移動させられる。2つの第1の撹拌機100は、フロック捕捉用ケージ220の境界を超えて移動することが阻止されている。 As shown in plan view in FIG. 11 , the two first stirrers 100 are moved within the longitudinal and lateral movement ranges allocated inside the floc-catching cage 220 . The two first stirrers 100 are prevented from moving beyond the boundaries of the floc-catching cage 220 .

作業者は、フロック捕捉用ケージ220を凝集槽40に対して沈降させることと浮上ささせることとを選択的に行い得る。フロック捕捉用ケージ220の昇降は、手動で行っても機械を用いて行ってもよい。 The operator can selectively cause the floc trapping cage 220 to sink or float with respect to the flocculation tank 40 . Raising and lowering the floc trapping cage 220 may be done manually or mechanically.

<フロック捕捉用ケージ220の昇降方法> <Method of raising and lowering cage 220 for catching flocs>

一例においては、前記廃水への凝集剤の添加前に、フロック捕捉用ケージ220が凝集層40内に沈降させられる。 In one example, floc trapping cage 220 is allowed to settle into flocculating layer 40 prior to addition of flocculating agent to the wastewater.

前記廃水内での前記凝集フロックの生成が完了すると、フロック捕捉用ケージ220が凝集槽40から浮上させられる。 Once the formation of flocculated flocs in the wastewater is completed, the flocculation cage 220 is floated from the flocculation tank 40 .

その浮上により、前記廃水が、ネット222から漏れ出る処理水と、そのネット222内に捕捉されて残留する凝集フロックとに分離される。このように、ネット222は、凝集ステージと分離ステージとの双方に使用される。ネット222から漏れ出る処理水は、廃水出口44を経てドレン管46に排出される。 The flotation separates the wastewater into treated water that leaks out of the net 222 and agglomerated floc that remains trapped within the net 222 . Thus, net 222 is used for both the agglomeration stage and the separation stage. Treated water leaking from the net 222 is discharged to the drain pipe 46 through the waste water outlet 44 .

別の例においては、前記廃水への凝集剤の添加前に、フロック捕捉用ケージ220が凝集層40内に、フロック捕捉用ケージ220の底面が凝集槽40のシンク42の底部43の上面(内面)から所定距離(例えば、約3-約10cm)浮上する位置まで沈降させられる。この状態では、フロック捕捉用ケージ220(ネット222)の下面とシンク42の底部43の上面(内面)との間に水平方向に延びる板状の隙間が形成される。 In another example, the floc trapping cage 220 is allowed to sink into the flocculation layer 40 until the bottom surface of the floc trapping cage 220 rises a predetermined distance (e.g., about 3 to about 10 cm) from the top surface (inner surface) of the bottom 43 of the sink 42 of the flocculation tank 40 before adding the flocculant to the wastewater. In this state, a horizontally extending plate-shaped gap is formed between the lower surface of the cage 220 (net 222) for catching flocs and the upper surface (inner surface) of the bottom portion 43 of the sink 42. As shown in FIG.

その隙間を形成するために、フロック捕捉用ケージ220(ネット222)の下面とシンク42の底部43の上面(内面)との間にスペーサを挿入してもよいし、フロック捕捉用ケージ220の吊上げ位置の調節によって実現してもよい。 In order to form the gap, a spacer may be inserted between the lower surface of the flock-trapping cage 220 (net 222) and the upper surface (inner surface) of the bottom portion 43 of the sink 42, or it may be realized by adjusting the lifting position of the floc-trapping cage 220.

前記廃水内での前記凝集フロックの生成が完了すると、フロック捕捉用ケージ220が沈降したまま、廃水出口44が開栓される。それにより、前記廃水がネット222によってろ過され、凝集フロックがネット222内に捕捉されたまま、前記廃水のうちの処理水がネット222から漏れ出る。その処理水は、前記隙間を経て廃水出口44に向かい、ネット222内の固形物によって流通が邪魔されることなく、やがて廃水出口44に集まり、その後、ドレン管46に排出される。 Once the floc formation in the wastewater is complete, the wastewater outlet 44 is unplugged while the floc-catching cage 220 remains submerged. Thereby, the waste water is filtered by the net 222 and the treated water of the waste water leaks out of the net 222 while the agglomerated flocs remain trapped in the net 222 . The treated water passes through the gap toward the waste water outlet 44 , and eventually gathers at the waste water outlet 44 without being obstructed by the solids in the net 222 , and then discharged to the drain pipe 46 .

その排水により、前記廃水が、ネット222から漏れ出る処理水と、そのネット222内に捕捉されて残留する凝集フロックとに分離される。このように、ネット222は、凝集ステージと分離ステージとの双方に使用される。 The drainage separates the wastewater into treated water that leaks out of the net 222 and agglomerated floc that remains trapped within the net 222 . Thus, net 222 is used for both the agglomeration stage and the separation stage.

この例においては、すべての処理水が凝集槽40から排出された後、フロック捕捉用ケージ220が凝集槽40から浮上させられ、それにより、凝集フロックが単独で回収されて(例えば、一括回収方式で)処分される。そのフロック捕捉用ケージ220は、例えば、少なくとも一時的に空間に固定された巻上機がワイヤロープ(例えば、図13に示す吊上げ紐状体240を参照。)を巻き上げてフロック捕捉用ケージ220を昇降させるホイスト式リフタなどのリフタを用いて凝集フロックを引き揚げるリフト式である。 In this example, after all of the treated water has been drained from the flocculation tank 40, the floc capture cage 220 is floated from the flocculation tank 40 so that the flocculated flocs are collected singly (e.g., in bulk collection mode) for disposal. The flock catching cage 220 is, for example, a lift type in which a hoist, which is at least temporarily fixed in space, winds up a wire rope (see, for example, a hoisting string-like body 240 shown in FIG. 13) to raise and lower the floc catching cage 220 by using a lifter such as a hoist-type lifter to lift up agglomerated flocs.

図11に平面図で示すように、フロック捕捉用ケージ220を備えるように構成された凝集槽40に対し、2つの第1の撹拌機100は、平面視において、フロック捕捉用ケージ220の内側に位置するように配置される。これに対し、2つの第2の撹拌機110は、平面視において、フロック捕捉用ケージ220の外側に位置するように配置される。 As shown in the plan view in FIG. 11, the two first stirrers 100 are positioned inside the floc trapping cage 220 in plan view with respect to the flocculation tank 40 configured to include the floc trapping cage 220. On the other hand, the two second stirrers 110 are arranged so as to be located outside the floc capturing cage 220 in plan view.

ただし、2つの第2の撹拌機110は、それらの少なくとも一部が、平面視において、フロック捕捉用ケージ220の内側に位置するように配置されてもよい。 However, the two second stirrers 110 may be arranged so that at least part of them is positioned inside the floc-catching cage 220 in plan view.

図12には、図10に示す凝集装置210の組立ておよびその凝集装置210を用いた廃水処理が時系列的に概念的に工程図で表されている。 FIG. 12 conceptually shows a flow diagram of assembly of the flocculation device 210 shown in FIG. 10 and wastewater treatment using the flocculation device 210 in chronological order.

まず、ステップS51において、作業者が、前述の複数の部品を用いて凝集槽40を組み立てる。 First, in step S51, an operator assembles the aggregation tank 40 using the plurality of parts described above.

次に、ステップS52において、作業者が、フロック捕捉用ケージ220を組み立て、それを凝集槽40内に沈降させる。 Next, in step S<b>52 , the operator assembles the floc trapping cage 220 and sinks it into the flocculation tank 40 .

続いて、ステップS53において、図9に示すステップS22-S24と同様にして、作業者が、縦移動ユニット90、横移動ユニット80および添加撹拌ユニット60を凝集槽40に対して配備する。 Subsequently, in step S53, the operator arranges the vertically moving unit 90, the horizontally moving unit 80, and the addition stirring unit 60 to the flocculation tank 40 in the same manner as in steps S22-S24 shown in FIG.

その後、ステップS54において、作業者が、2つの第2の撹拌機110を凝集槽40のフレーム120上に取付金具160を用いて傾斜状態で設置する。 Then, in step S54, the operator installs the two second stirrers 110 on the frame 120 of the flocculation tank 40 using the mounting brackets 160 in an inclined state.

続いて、ステップS55において、作業者が、前記廃水を原水として凝集槽40のシンク42内に投入する。その結果、2つの第1の撹拌機100および2つの第2の撹拌機110ならびにフロック捕捉用ケージ220のいずれも、前記廃水内に沈降させられる。フロック捕捉用ケージ220は、完全にまたは部分的に前記廃水内に沈降させられる。 Subsequently, in step S55, the operator puts the waste water into the sink 42 of the coagulation tank 40 as raw water. As a result, both the two first agitators 100 and the two second agitators 110 and the floc trapping cage 220 are submerged in the wastewater. A floc trapping cage 220 is submerged completely or partially in the wastewater.

その後、ステップS56において、図9に示すステップS27と同様にして、作業者が、凝集剤をホッパ142内に投入し、そのホッパ142によって凝集剤を前記廃水に分散添加しつつ、2つの第1の撹拌機100の自転により、凝集剤を撹拌する。ここに、「分散添加」は、1次的な気中分散に相当し、また、「自転による撹拌」は、1次的な液中分散に相当する。 Then, in step S56, similarly to step S27 shown in FIG. 9, the operator puts the flocculant into the hopper 142, and while the flocculant is dispersedly added to the waste water by the hopper 142, the flocculant is stirred by the rotation of the two first stirrers 100. Here, "dispersed addition" corresponds to primary dispersion in air, and "stirring by rotation" corresponds to primary dispersion in liquid.

また、ステップS57において、図9に示すステップS28と同様にして、作業者が、添加撹拌ユニット60を、それのハンドル86を用いて、凝集槽40の上方において、2次元的に移動させる。それにより、凝集剤が前記廃水の表面上に散布される。ここに、「散布」は、2次的な気中分散に相当する。 Also, in step S57, the operator uses the handle 86 of the addition stirring unit 60 to two-dimensionally move it above the flocculation tank 40 in the same manner as in step S28 shown in FIG. A flocculant is thereby dispersed over the surface of the wastewater. Here, "dispersion" corresponds to secondary aerial dispersion.

また、ステップS58において、図9に示すステップS29と同様にして、2つの第1の撹拌機100が自転しつつ、2次元移動(並進運動)させられることにより、凝集剤が撹拌される。ここに、「並進運動による撹拌」は、2次的な液中分散に相当する。 In addition, in step S58, the flocculant is stirred by two-dimensional movement (translational motion) of the two first stirrers 100 while rotating in the same manner as in step S29 shown in FIG. Here, "translational agitation" corresponds to secondary liquid dispersion.

また、ステップS59において、図9に示すステップS30と同様にして、2つの第2の撹拌機110の自転により、凝集剤が撹拌される。ここに、「自転による撹拌」は、3次的な液中分散に相当する。 Also, in step S59, the coagulant is stirred by the rotation of the two second stirrers 110 in the same manner as in step S30 shown in FIG. Here, "stirring due to rotation" corresponds to tertiary liquid dispersion.

それらステップS56-S59は、順次行われるのではなく、並行的に行われる。 These steps S56-S59 are performed in parallel rather than sequentially.

その後、ステップS60において、作業者が、フロック捕捉用ケージ220を凝集槽40から引き揚げて前記廃水から浮上させる。それにより、原水が、凝集槽40内の処理水と、フロック捕捉用ケージ220内の凝集フロックとに固液分離される。 After that, in step S60, the operator pulls up the floc trapping cage 220 from the flocculation tank 40 and floats it above the waste water. As a result, the raw water is solid-liquid separated into the treated water in the flocculating tank 40 and the flocculated flocs in the floc capturing cage 220 .

続いて、ステップS61において、作業者が、凝集槽40からダイレクトに処理水を排出するか、または、凝集槽40から排出された処理水を分離槽50に送給し、そこで、再度、固液分離を行う。 Subsequently, in step S61, the operator directly discharges the treated water from the aggregation tank 40, or feeds the treated water discharged from the aggregation tank 40 to the separation tank 50, where solid-liquid separation is performed again.

なお付言するに、本実施形態においては、図10に例示するように、ネット222が剛体製のフレーム224によって少なくとも局所的に補強されることにより、自身の形状が実質的に保持される。 Additionally, in this embodiment, as illustrated in FIG. 10, the net 222 is at least locally reinforced by a rigid frame 224, thereby substantially retaining its shape.

これに代えて、図13に例示するように、フレーム224を用いることなく1枚または複数枚のメッシュシート230を立体的に接合する(または立体加工する)ことにより、自身の形状に関する自己保持性を実現するネットを、凝集槽40内の廃水をろ過してその廃水から凝集フロックを分離して回収する凝集フロック回収シート組立体234として用いる態様で本発明を実施してもよい。この態様においては、前記ネットすなわち凝集フロック回収シート組立体234がろ過シートとして機能する。 Alternatively, as exemplified in FIG. 13, the present invention may be carried out in a mode in which a net that realizes self-retaining properties in terms of its shape by three-dimensionally joining (or three-dimensionally processing) one or more mesh sheets 230 without using a frame 224 is used as a flocculated floc recovery sheet assembly 234 that filters the wastewater in the flocculation tank 40 and separates and recovers flocculated flocs from the wastewater. In this embodiment, the net or agglomerated floc recovery sheet assembly 234 functions as a filter sheet.

ここに、「立体的に接合する(または立体加工する)」という文言は、例えば、分解不能な接合方式としてのメッシュシート230の縫製という方式であってもよいし、使用後に分解可能な接合方式としてのメッシュシート230の締結(例えば、1枚のメッシュシート230のうちの重ね代または複数枚のメッシュシート230の間の重ね代をねじによって締め付けるクランプ式)であってもよい。 Here, the phrase “three-dimensionally joined (or three-dimensionally processed)” may be, for example, a method of sewing the mesh sheet 230 as a joining method that cannot be disassembled, or a joining method that can be disassembled after use.

この態様においては、例えば、凝集フロック回収シート組立体234が、図13に示すように、天面において開口する六面体、すなわち、前後左右にそれぞれ配置された4つの側面(前後の側面と左右の側面)と底面とを有する五面体を成すように構成される。 In this embodiment, for example, the agglomerated floc collecting sheet assembly 234, as shown in FIG. 13, is configured to form a hexahedron with an open top surface, that is, a pentahedron having four side surfaces (front and rear side surfaces and left and right side surfaces) and a bottom surface.

ここに、「五面体」は、それの底面にある4つの薄肉三角錐状コーナー部のそれぞれに局部的に、別のシートを薄肉三角錐状に立体加工したものまたは成形品としての薄肉三角錐を重ね合わせて補強してもよい。 Here, the "pentahedron" may be locally reinforced by superimposing a thin triangular pyramid on each of the four thin triangular pyramid corners on the bottom surface of another sheet or a thin triangular pyramid as a molded product.

この例においては、凝集フロック回収シート組立体234が、平面視において、縦寸法が900mm、横寸法が1800mmであり、また、高さ寸法が500mmであるサイズを有する。 In this example, the agglomerated floc collecting sheet assembly 234 has a size of 900 mm in length, 1800 mm in width, and 500 mm in height in plan view.

この例においては、さらに、凝集フロック回収シート組立体234のうちの前記4つの側面を構成する4枚のメッシュシート230のそれぞれのうちのベルト状の上縁部236(例えば、メッシュシート230のもともとの上縁部、そのもともとの上縁部をメッシュシート230の本体部側に折り返して二重にして補強された折返し部、または、もともとの上縁部に別の帯状体を重ね合わせて補強したもの)に複数の貫通穴238がその上縁部236に沿って離散的に形成される。各貫通穴238は、例えば、ハトメという金具を装着して補強してもよい。 In this example, a belt-like upper edge 236 of each of the four mesh sheets 230 constituting the four side surfaces of the aggregated floc collecting sheet assembly 234 (for example, the original upper edge of the mesh sheet 230, the original upper edge of the mesh sheet 230 folded back to the main body side of the mesh sheet 230 and doubled and reinforced, or the original upper edge of the mesh sheet 230 reinforced by overlapping another belt-shaped body) has a plurality of through holes 238 formed in the upper edge 23. 6 are formed discretely. Each through-hole 238 may be reinforced by attaching a metal fitting called an eyelet, for example.

この例においては、さらに、凝集フロック回収シート組立体234が、複数個の貫通穴238のうちの少なくとも一部に1本または複数本の吊上げ紐状体(例えば、ロープ、ワイヤ、チェーンなど)240が連結される。各吊上げ紐状体240は、凝集フロック回収シート組立体234を牽引する牽引具の一例である。 In this example, the agglomerated floc collecting sheet assembly 234 also has one or more lifting cords (eg, ropes, wires, chains, etc.) 240 coupled to at least some of the plurality of through-holes 238 . Each lifting string 240 is an example of a traction device for pulling the aggregated flock collecting sheet assembly 234 .

その「連結」は、例えば、図13に示すように、各貫通穴238に各吊上げ紐状体240の先端部が連結されることにより、各吊上げ紐状体240の他端部が自由端部(例えば、上端部)となる態様で実現したり、図示しないが、互いに対向する2個の貫通穴238,238に同じ吊上げ紐状体240の両端部がそれぞれ連結されることにより、その吊上げ紐状体240の両端部がいずれも固定端部(連結端部)となり、それにより、吊上げ紐状体240が凝集フロック回収シート組立体234の本体部(例えば、上縁部236)と共同しててループ状を成す態様で実現してもよい。 For example, as shown in FIG. 13, the tip of each lifting string-like body 240 is connected to each through hole 238 so that the other end of each lifting string-like body 240 becomes a free end (for example, an upper end). are both fixed ends (connecting ends) such that the lifting cords 240 loop together with the body (e.g., top edge 236) of the agglomerated flock recovery sheet assembly 234.

上述の例においては、凝集槽40を用いた凝集作業が終了すると、吊上げ紐状体240のうち凝集槽40から露出している部分が作業者によって手動でまたは動力源を用いて自動的に引き上げられる。それにより、凝集フロック回収シート組立体234が凝集槽40から浮上させられて水切りされる。 In the above example, when the flocculation work using the flocculation tank 40 is completed, the portion of the lifting string-like body 240 exposed from the flocculation tank 40 is lifted manually by the operator or automatically using a power source. As a result, the flocculated floc collecting sheet assembly 234 is floated from the flocculation tank 40 and drained.

このとき、凝集フロック回収シート組立体234から前記処理水(上澄み液)が漏れ出て凝集槽40内に留置される一方、凝集フロック回収シート組立体234内に前記凝集フロックが捕捉されて凝集槽40から引き揚げられ、それにより、前記処理水と前記凝集フロックとが互いに分離される。よって、この分離工程においては、凝集フロック回収シート組立体234が凝集槽40と共同して分離槽を構成すると考えることが可能である。 At this time, the treated water (supernatant liquid) leaks out from the aggregated floc collecting sheet assembly 234 and remains in the aggregation tank 40, while the aggregated flocs are captured in the aggregated floc collecting sheet assembly 234 and pulled up from the aggregation tank 40, thereby separating the treated water and the aggregated flocs from each other. Therefore, in this separation process, the flocculated floc recovery sheet assembly 234 can be considered to constitute a separation tank in cooperation with the flocculation tank 40 .

<凝集槽内の流動解析について> <About the flow analysis in the flocculation tank>

ここで、凝集槽40内に2台の第1の撹拌機100,100を並列設置することによって粉末状の凝集剤が廃水中に位置安定的に分散されて添加される技術について説明する。 Here, a technique will be described in which the powdery flocculant is stably dispersed and added to the waste water by installing the two first stirrers 100, 100 in parallel in the flocculation tank 40. FIG.

ただし、この技術の本質は2台の第1の撹拌機100,100のうち2本の第1の撹拌シャフト104,104の並列配置を含むため、この技術を採用するために、それら2本の第1の撹拌シャフト104,104を、それらに共通の本体部102(駆動源)によって駆動してもよい。この構成は、駆動源の総数に着目すれば、1台の第1の撹拌機100として認識され得る。よって、上記の技術を採用するために2台の第1の撹拌機100,100を使用することは不可欠ではない。 However, since the essence of this technique involves the parallel arrangement of the two first stirring shafts 104, 104 of the two first stirrers 100, 100, in order to employ this technique, the two first stirring shafts 104, 104 may be driven by their common body portion 102 (drive source). Focusing on the total number of drive sources, this configuration can be recognized as one first stirrer 100 . Therefore, it is not essential to use two first stirrers 100, 100 to employ the above technique.

まず、この技術を開発した背景を説明するに、粉末状の凝集剤は、廃水中に投下した場合、液状のものとは異なり、自身が多孔質であるなどの理由で、浮上し、沈降せずに廃水中で分散しない傾向がある。 First, to explain the background of the development of this technology, powdery flocculants, unlike liquid flocculants, tend to float and not settle or disperse in wastewater because they are porous.

そのため、粉末状の凝集剤については、欠点として、凝集剤の投下後に単に廃水を撹拌するのみでは、凝集剤を廃水の全体において効果的に分散し、廃水のうち凝集剤と接触する部分を極大化し、それにより、凝集剤の凝集効率を極大化することが困難である。すなわち、粉末状の凝集剤については、単なる撹拌では、凝集槽40内で高い均一撹拌性能を発揮できないのである。 Therefore, the drawback of the powdery flocculant is that it is difficult to effectively disperse the flocculant in the entire wastewater, maximize the portion of the wastewater that comes into contact with the flocculant, and thereby maximize the flocculant efficiency by simply stirring the wastewater after the flocculant is added. In other words, a powdery flocculant cannot exhibit high uniform agitation performance in the flocculation tank 40 by simple agitation.

さらに、凝集剤を廃水中に投下しても、すぐに凝集剤自身がクラスター化して団子状態となり、廃水のうち凝集剤と接触する部分が減少し、そのため、凝集剤の均一分散効果が低下し、ひいては、凝集剤の凝集効率が低下してしまう。 Furthermore, even if the flocculant is dropped into the wastewater, the flocculant itself immediately clusters and becomes a dumpling state, and the part of the wastewater that comes into contact with the flocculant decreases, so that the uniform dispersion effect of the flocculant is reduced, and the flocculant flocculation efficiency is reduced.

さらに、近年、環境保全、作業環境の安全性向上という社会的な要請などから、溶剤型剥離剤の使用が敬遠され、代わりに、水系剥離剤が脚光を浴びているが、その場合、剥離剤をエマルジョン系として調製するために界面活性剤が添加される。そのため、剥離剤が混入した廃水をエアバブルを用いて撹拌すると、廃水に大量のエアバブルが発生し、そのため、凝集剤の成果物としての凝集フロックの回収作業が困難化してしまう。よって、エアバブルを用いずに廃水を撹拌したいという要請もある。 Furthermore, in recent years, the use of solvent-based release agents has been avoided due to social demands for environmental protection and improvement of work environment safety, and water-based release agents have been in the spotlight instead. Therefore, if the wastewater mixed with the release agent is agitated using air bubbles, a large amount of air bubbles are generated in the wastewater, which makes it difficult to recover the flocculated flocs as a product of the flocculant. Therefore, there is also a demand to agitate wastewater without using air bubbles.

そこで、本発明者は、2本の第1の撹拌シャフト104,104を、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置(対向配置、並列近接配置)し、かつ、それら第1の撹拌シャフト104,104をいずれも同じ方向、例えば、図1,図5,図10および図14に例示するように、時計回りに回転させるという技術を案出した。 Therefore, the present inventor devised a technique in which the two first stirring shafts 104, 104 are arranged in parallel (opposing arrangement, parallel close arrangement) with a longitudinal gap extending substantially in the vertical direction, and the first stirring shafts 104, 104 are all rotated in the same direction, for example, clockwise as illustrated in FIGS. 1, 5, 10 and 14.

この技術によれば、それら撹拌シャフト104,104の共同作用(例えば、それら撹拌シャフト104,104によってそれぞれ、同じ向きに回転するように生成される2つの固体渦を近接させ、廃水のうちそれら固体渦によって挟まれる部分に回転力を与えること)によってそれら撹拌シャフト104,104の近傍に下向きの渦巻き(例えば、強制渦)が生成される。その結果、凝集剤粉末がその渦巻きのくぼみに投下されると、その後、その凝集剤粉末がその渦巻きに引き込まれ、その凝集剤粉末が凝集槽40の底部43(槽底部)に向かって沈降させられる。 According to this technique, a downward vortex (e.g., forced vortex) is generated in the vicinity of the agitation shafts 104, 104 by the joint action of the agitation shafts 104, 104 (e.g., bringing two solid eddies generated by the agitation shafts 104, 104 to rotate in the same direction into close proximity and imparting a rotational force to the portion of the wastewater sandwiched by the solid eddies). As a result, when the flocculant powder is dropped into the hollow of the vortex, the flocculant powder is then drawn into the vortex, causing the flocculant powder to settle toward the bottom 43 of the flocculating tank 40 (bottom).

ここに、「凝集剤粉末がその渦巻きのくぼみに投下される」という行為は、例えば、「凝集剤粉末がその渦巻きのくぼみの内部すなわち空洞内に投下される」という行為、および/または、「凝集剤粉末がその渦巻きのくぼみの上端エッジまたはそれの外側外周近傍に投下される」という行為を含む。 Herein, the act of "flocculant powder being dropped into the recess of the spiral" includes, for example, the act of "flocculant powder being dropped into the interior or cavity of the recess of the spiral" and/or the act of "flocculant powder being dropped near the top edge of the recess of the spiral or near its outer perimeter."

また、各撹拌機100,100は、対応する撹拌翼106によって発生させられる水流が主として軸流であるように構成される。 Further, each agitator 100, 100 is configured such that the water flow generated by the corresponding agitating blade 106 is primarily axial.

廃水に渦巻きが発生すると、廃水の液面の自由表面に、概して逆円錐状を成すくぼみが発生する。この「くぼみ」は空洞ともいう。その渦巻きは、概して逆円錐状を成すくぼみが前記液面に開口する状態で形成されるように廃水中に生成される。 When the wastewater is swirled, the free surface of the wastewater surface generally forms an inverted conical depression. This "hollow" is also called a cavity. The vortex is generated in the waste water such that a generally inverted conical depression is formed opening to the surface of the liquid.

また、「下向きの渦巻き」は、その渦巻き内に固形物が投入されると、その固形物に下向きの推進力が付与されることになる渦巻きを意味する。 A "downward vortex" means a vortex in which, when a solid object is thrown into the vortex, a downward driving force is applied to the solid object.

ところで、粉末状の凝集剤の一例は、自然由来の火山灰から生成されたものであり、多孔質である。よって、この種の凝集剤は、廃水に浮き易い。しかし、この種の凝集剤は、無害であり、また、それが投入された後の廃水のpHも8程度で、ほぼ中性の範囲に収まる。 By the way, one example of the powdery flocculant is produced from naturally occurring volcanic ash and is porous. Therefore, this type of flocculant tends to float in waste water. However, this type of flocculant is harmless, and the pH of the wastewater after it is added is about 8, which is within the neutral range.

したがって、上述の下向きの渦巻きを廃水に生成すれば、そのような凝集剤の物性上の利点を享受しつつ、改善された撹拌能力、ひいては、改善された凝集効率を達成することが容易となる。 Thus, creating the above-described downward swirl in the wastewater facilitates achieving improved agitation, and thus improved flocculation efficiency, while enjoying the physical property benefits of such flocculants.

図14(a)は、前記第1または第2の実施形態において、並列配置または対向配置された一対の第1の撹拌機100,100および食い違い配置(凝集槽40において一対の対角位置にそれぞれ傾斜姿勢で配置される対角傾斜配置)された一対の第2の撹拌機110,110によって凝集槽40内に生成されるフローパターンの一例であって図5に示すいくつかの例とは部分的に異なるものを概念的に説明するための側面図であり、同図(b)は、平面図である。 FIG. 14(a) is a side view for conceptually explaining an example of a flow pattern generated in a flocculation tank 40 by a pair of first stirrers 100, 100 arranged in parallel or facing each other and a pair of second agitators 110, 110 arranged in a staggered arrangement (in a pair of diagonally inclined positions in the flocculation tank 40) in the first or second embodiment, partially different from the examples shown in FIG. , and FIG. 2(b) is a plan view.

このように構成された凝集装置20につき、本発明者による試験の結果、2本の第1の撹拌シャフト104,104が同じ方向に回転すると、図15に示すように、一対の第1の撹拌シャフト104,104間の上下方向隙間またはそれの周辺すなわち一対の第1の撹拌シャフト104,104の近傍に下向きの渦巻きが生成されることが確認された。 As a result of a test conducted by the present inventor on the aggregating device 20 configured in this way, it was confirmed that when the two first stirring shafts 104, 104 rotate in the same direction, a downward vortex is generated in the vertical gap between the pair of first stirring shafts 104, 104 or in the vicinity thereof, that is, in the vicinity of the pair of first stirring shafts 104, 104, as shown in FIG.

図15(a)-(c)は、前記第1または第2の実施形態に従う凝集装置20を備えた凝集槽40を用いる一実施例(試作品)について実際に性能試験を行ったときの様子を撮影した複数枚の写真を示している。 FIGS. 15(a)-(c) show a plurality of photographs of actual performance tests of an example (prototype) using a flocculation tank 40 equipped with the flocculation device 20 according to the first or second embodiment.

具体的には、同図(a)は、前記対向配置された一対の第1の撹拌機100,100(同図においては、「並列エアー回転撹拌機」という用語で表す。)とホッパ142(同図においては、「凝集剤投入器」という用語で表す。)と備えた凝集装置20を、各撹拌機100,100について回転調整を行う状態で撮影した写真を示す。この写真では、前記並列エアー回転撹拌機を視認できる。 Specifically, FIG. 1(a) shows a photograph of a flocculation device 20 provided with a pair of first agitators 100, 100 (represented by the term “parallel air rotary agitator” in the figure) and a hopper 142 (represented by the term “flocculant feeder” in the figure) taken in a state in which the rotation of each agitator 100, 100 is adjusted. In this photograph, the parallel air rotary agitator can be seen.

ここに、「回転調整」とは、廃水内に(例えば、一対の第1の撹拌シャフト104,104の近傍に生成された渦巻き内に)大気中の空気が撹拌翼106によって巻き込まれて(および/または、その渦巻きの中心で圧力が周辺より低下する結果、廃水中に予め混入されていた気泡がその渦巻きの中心に集中して)廃水内に過剰な泡が発生する状況を防止ないしは軽減するために、各撹拌機100,100の撹拌シャフト104の回転数(回転速度)を調整する作業者の動作または行為を意味する。 Here, "rotation adjustment" means that each agitator 100, 100 is adjusted to prevent or reduce the situation in which atmospheric air is entrained in the wastewater (e.g., in the vortex created near the first pair of agitation shafts 104, 104) by the agitator impeller 106 (and/or as a result of the pressure being lower at the center of the vortex than at the periphery, air bubbles previously entrained in the wastewater concentrate at the center of the vortex) and excess foam is generated in the wastewater. means the operator's operation or action to adjust the number of rotations (rotational speed) of the stirring shaft 104.

また、同図(b)は、凝集槽40内に下向き渦巻きが発生した状況を撮影した写真を示す。この写真では、一対の第1の撹拌シャフト104,104の近傍に生成された渦巻きを視認できる。さらに、この写真では、その渦巻きの近傍において、廃水に泡が発生していない状況も視認できる。 In addition, FIG. 4(b) shows a photograph of a situation in which a downward vortex is generated in the flocculation tank 40. As shown in FIG. In this photograph, the vortices generated near the pair of first stirring shafts 104, 104 are visible. Furthermore, in this photograph, it is also visible that no bubbles are generated in the wastewater in the vicinity of the vortex.

各撹拌機100,100については、軸方向に吐出流を生成する軸流タイプである場合には、対応する撹拌翼106として、例えば、3枚のプロペラ翼などが選択される。 For each agitator 100, 100, if it is an axial flow type that generates a discharge flow in the axial direction, three propeller blades or the like are selected as the corresponding agitating blade 106, for example.

各第1の撹拌シャフト104,104には、1本当たり複数の撹拌翼106,106が装着されている。同図(a)に示す一例においては、それら撹拌翼106が、撹拌シャフト104の軸方向に沿って異なる直径を有する。 Each of the first stirring shafts 104,104 is equipped with a plurality of stirring blades 106,106. In the example shown in FIG. 1(a), the stirring blades 106 have different diameters along the axial direction of the stirring shaft 104. In FIG.

具体的には、図示の例においては、上側において大径の撹拌翼106が、下側において小径の撹拌翼106が配置されている。この例においては、複数の撹拌翼106のそれぞれの直径が、撹拌シャフト104の自由端(先端)に近づくにつれて小径化される。 Specifically, in the illustrated example, large-diameter stirring blades 106 are arranged on the upper side, and small-diameter stirring blades 106 are arranged on the lower side. In this example, the diameter of each of the plurality of stirrer blades 106 decreases as it approaches the free end (tip) of the stirrer shaft 104 .

同図(c)は、ホッパ142から粉状の凝集剤が凝集槽40内に添加または投入される状況を撮影した写真を示す。この写真では、ホッパ142の底面から粉状のものが前記渦巻きのくぼみを狙って落下する様子も視認できる。 FIG. 1(c) shows a photograph of a state in which the powdery flocculant is added or thrown into the flocculation tank 40 from the hopper 142. FIG. In this photograph, it can also be seen that the powder falls from the bottom surface of the hopper 142 aiming at the hollow of the spiral.

前記渦巻きは、廃水内に、位置に関してほぼ安定的に生成される。すなわち、前記渦巻きは、一対の第1の撹拌シャフト104,104の近傍という特定の領域(例えば、平面視において、各撹拌シャフト104から半径方向に最大で約30cm-約50cm離れた領域)内に限って発生する傾向が強いのであり、そのため、前記渦巻きは、常に、平面視において、ホッパ142に対して略同じ相対位置に生成される。 Said vortices are generated in the wastewater in a substantially positionally stable manner. That is, the vortex has a strong tendency to be generated only in a specific region near the pair of first stirring shafts 104, 104 (for example, a region radially separated from each stirring shaft 104 by about 30 cm to about 50 cm at maximum in plan view).

よって、本実施例によれば、ホッパ142から投下された凝集剤がほぼ漏れなく、生成された渦巻きの空洞内に投入され、その後、その渦巻きによって下向きに引き込まれ、凝集槽40の底部43に向かって沈降させられる。 Therefore, according to this embodiment, the flocculant dropped from the hopper 142 is introduced into the cavities of the whirlpools generated without any leakage, and then drawn downward by the whirlpools and settled toward the bottom 43 of the flocculation tank 40.

このように、本実施例によれば、浮上し易い凝集剤が、前記渦巻きの位置安定的な発生のおかげで、漏れなく、凝集槽40の底部43に送り込まれることになるのである。 As described above, according to the present embodiment, the coagulant, which easily floats, is sent to the bottom portion 43 of the coagulation tank 40 without leakage thanks to the positionally stable generation of the vortex.

むしろ、渦巻きが前記特定の領域内に安定的に生成されるという事実であって本発明者によって予め確認されたものを前提として、図1,図5,図10および図14に例示するように、ホッパ142という凝集剤粉末の投入器すなわち凝集剤粉末の投下位置が、平面視において、一対の第1の撹拌機100,100によって挟まれる領域内に設置されたのである。 Rather, based on the fact that the vortex is stably generated in the specific region, which has been confirmed in advance by the present inventor, as illustrated in FIGS.

ここに、ホッパ142から廃水内に投入された凝集剤粉末は、凝集槽40の底部43に衝突する部分と衝突しない部分とに分岐する。 Here, the coagulant powder thrown into the wastewater from the hopper 142 is divided into a portion that collides with the bottom portion 43 of the coagulation tank 40 and a portion that does not collide.

そして、凝集剤粉末のうち凝集槽40の底部43に衝突した部分は、図14(a)に示すように、その衝突によって複数方向に(例えば、四方八方に)分散させられて廃水内において拡散させられる。 Then, as shown in FIG. 14(a), the part of the flocculant powder that has collided with the bottom 43 of the flocculation tank 40 is dispersed in multiple directions (for example, in all directions) by the collision and dispersed in the wastewater.

図14に示すように、凝集装置20は、さらに、2本の第2の撹拌機110の2本の第2の撹拌シャフト104,104(それらの総数は、1本であっても、3本以上であってもよい。)を有する。それら第2の撹拌シャフト104,104は、それぞれ対応する少なくとも1つの第2の撹拌翼106,106を回転させ、それにより、凝集剤粉末のうち凝集槽40の底部43に衝突しない部分を撹拌し、それにより、その部分を廃水内において拡散させ、それにより、凝集剤粉末を凝集槽40の略全体に拡散させる。 As shown in FIG. 14, the aggregation device 20 further includes two second stirring shafts 104, 104 of two second stirrers 110 (the total number of which may be one or three or more). The second stirring shafts 104, 104 rotate at least one corresponding second stirring blade 106, 106, respectively, thereby stirring a portion of the flocculant powder that does not impinge on the bottom 43 of the flocculating tank 40, thereby dispersing that portion within the wastewater, thereby dispersing the flocculant powder substantially throughout the flocculating tank 40.

各第2の撹拌シャフト104は、傾斜姿勢で凝集槽40の壁部に着脱可能に取り付けられてもよいし、略水平姿勢で凝集槽40の壁部(槽壁部)に着脱可能に取り付けられてもよい。 Each second stirring shaft 104 may be detachably attached to the wall of the aggregation tank 40 in an inclined posture, or may be detachably attached to the wall of the aggregation tank 40 (tank wall) in a substantially horizontal posture.

傾斜姿勢での取付け態様においては、各撹拌シャフト104からの吐出流が水平方向成分(凝集槽40内において主に周方向の循環流に転化し得る。)と垂直方向成分(凝集槽40内において主に上下方向の循環流に転化し得る。)との双方を含む。これに対し、略水平姿勢での取付け態様においては、各撹拌シャフト104からの吐出流が主に水平方向成分(凝集槽40内において主に周方向の循環流に転化し得る。)のみを含む。 In the installation mode in the inclined position, the discharge flow from each stirring shaft 104 includes both horizontal component (which can be converted into mainly circumferential circulating flow in aggregation tank 40) and vertical component (which can mainly be converted into vertical circulating flow in coagulating tank 40). On the other hand, in the installation mode in a substantially horizontal posture, the discharge flow from each stirring shaft 104 mainly contains only the horizontal component (which can be converted into mainly the circumferential circulating flow in the aggregation tank 40).

このように、本実施例においては、一対の第1の撹拌シャフト104,104による凝集剤粉末の能動的な沈降効果と、一対の第2の撹拌シャフト104,104による凝集剤粉末の拡散効果との相乗効果により、凝集槽40内における凝集剤粉末の拡散が極大化し、ひいては、凝集剤の凝集効率が極大化される。 Thus, in the present embodiment, the synergistic effect of the active sedimentation effect of the coagulant powder by the pair of first stirring shafts 104, 104 and the diffusing effect of the coagulant powder by the pair of second stirring shafts 104, 104 maximizes the diffusion of the coagulant powder in the coagulation tank 40, and thus maximizes the coagulant efficiency.

ここに、各撹拌機110,110は、対応する撹拌翼106によって発生させられる水流が主として軸流であるように構成される。 Here, each stirrer 110, 110 is configured such that the water flow generated by the corresponding stirring blade 106 is primarily axial.

ところで、本発明者によれば、比較例として、1本の撹拌シャフト104のみ使用してそれを回転させて廃水を撹拌するという試験を行ったところ、その撹拌シャフト104の周辺に下向きの渦巻き(例えば、それの撹拌翼106と共回りする強制渦ないしは固体渦)が生成された。そして、その渦巻きのくぼみに凝集剤粉末を投入したら、その凝集剤粉末が槽底部43に向かって沈降させられたことが確認された。 By the way, according to the present inventor, as a comparative example, when a test was conducted in which only one stirring shaft 104 was used and rotated to stir wastewater, a downward vortex (for example, a forced vortex or solid vortex co-rotating with its stirring blades 106) was generated around the stirring shaft 104. Then, it was confirmed that when the coagulant powder was put into the hollow of the spiral, the coagulant powder was allowed to settle toward the tank bottom 43 .

しかし、その渦巻きは、凝集槽40内において廃水が一対の第2の撹拌シャフト104,104によって循環されると、それに伴って当該渦巻きの位置が平面視において移動した。すなわち、この比較例においては、生成された渦巻きが、位置に関して安定せず、流動的であったのである。 However, when the wastewater is circulated by the pair of second stirring shafts 104, 104 in the flocculation tank 40, the position of the vortex moves in plan view. That is, in this comparative example, the generated vortex was not stable with respect to position and was fluid.

そのため、この比較例においては、その渦巻きの空洞内に凝集剤粉末を確実に投入しようとすると、その渦巻きの位置変化に追従するように作業者がホッパ142(凝集剤投入器、凝集剤粉末を投下する位置など)を移動させなければならず、作業が煩雑となることを避け得ないという欠点があることが判明した。 Therefore, in this comparative example, if the coagulant powder is to be reliably introduced into the cavity of the spiral, the operator must move the hopper 142 (the coagulant injector, the position to drop the coagulant powder, etc.) so as to follow the change in the position of the spiral, which inevitably complicates the work.

また、この比較例においては、1本の第1の撹拌シャフト104のみによって自身近傍に渦巻きが生成される。これに対し、本実施例においては、2本または3本以上の本数の第1の撹拌シャフト104,104により、それらの近傍領域内において、それぞれ互いに逆向きの水流、すなわち、2つの対向流ないしは逆流が発生し、その結果、前記近傍領域内において下向きの渦巻きすなわち渦流が生成される。 Also, in this comparative example, a vortex is generated in the vicinity of itself by only one first stirring shaft 104 . In contrast, in the present embodiment, the two or more first agitating shafts 104, 104 generate two oppositely directed water flows, i.e., two countercurrents or countercurrents, in their adjacent regions, as a result of which a downward vortex or vortex is generated in said adjacent regions.

よって、この比較例と本実施例とを、各撹拌シャフト104の回転速度が同じである条件で試験すると、本実施例における方が、渦巻きの回転速度が高速化し、それにより、凝集剤を廃水内において運搬する能力、すなわち、凝集剤粉末を槽底部43に引き込む能力が高く、ひいては、凝集剤粉末の拡散能力および凝集能力が向上することが確認された。 Therefore, when this comparative example and this example were tested under the condition that the rotation speed of each stirring shaft 104 was the same, it was confirmed that the rotation speed of the vortex was higher in this example, and as a result, the ability to transport the flocculant in the wastewater, that is, the ability to draw the flocculant powder into the tank bottom 43 was high, and thus the ability to spread and flocculate the flocculant powder was improved.

ここで、図14を参照することにより、より具体的に、凝集槽40内の流動を解析する。 Here, the flow in the aggregation tank 40 will be analyzed more specifically with reference to FIG. 14 .

前記渦巻きによって槽底部43に引き込まれた凝集剤粉末(以下、単に「凝集剤」ともいう。)の流れは、同図(a)に概念的に側面視で示すように、槽底部43と衝突して反転し、上向き成分を有する上昇循環流に転化する傾向がある。 The flow of the flocculant powder drawn into the tank bottom 43 by the swirl (hereinafter also simply referred to as "flocculant") tends to collide with the tank bottom 43, reverse, and turn into an upward circulating flow having an upward component, as conceptually shown in FIG.

その上昇循環流によって輸送される凝集剤は、続いて、同図(b)に概念的に平面視で示すように、一対の第2の撹拌機110,110の共同作用によって生成される周方向循環流および図示しない上下循環流によって輸送される。その結果、前記渦巻きによって槽底部43に引き込まれた凝集剤は、凝集槽40の略全体にわたり、分散されるように撹拌される。 The flocculant transported by the ascending circulation flow is then transported by the circumferential circulation flow and the vertical circulation flow (not shown) generated by the cooperative action of the pair of second stirrers 110, 110, as conceptually shown in plan view in FIG. As a result, the flocculant drawn into the tank bottom 43 by the swirl is agitated throughout substantially the entire flocculation tank 40 so as to be dispersed.

また、同図(b)に概念的に示すように、各第2の撹拌機110からの軸方向の吐出流のうちの水平方向成分は、凝集槽40の壁部に衝突するなどして、周方向循環流(または回転流)に転化すると推測される。 In addition, as conceptually shown in FIG. 4B, the horizontal component of the axial discharge flow from each second stirrer 110 collides with the wall of the aggregation tank 40, and is presumed to be converted into a circumferential circulating flow (or rotating flow).

一方、各第2の撹拌機110からの軸方向の吐出流のうちの上下方向成分は、図示しないが、凝集槽40の底部43に衝突するなどして、上下循環流(または往復流)に転化すると推測される。 On the other hand, although not shown, the vertical component of the axial discharge flow from each second stirrer 110 collides with the bottom 43 of the aggregation tank 40, and is presumed to be converted into a vertical circulation flow (or a reciprocating flow).

<第1の撹拌シャフト上における撹拌翼のレイアウト> <Layout of stirring blades on the first stirring shaft>

図14および図15に示す実施例においては、2本の第1の撹拌シャフト104,104に対応する2群の第1の撹拌翼106,106が、それぞれ、対応する1本の撹拌シャフト106にそれの軸方向において互いに異なる複数の位置にそれぞれ装着される複数の撹拌翼106A,106Bとして構成されている。 In the embodiment shown in FIGS. 14 and 15, two groups of first stirring blades 106, 106 corresponding to two first stirring shafts 104, 104 are configured as a plurality of stirring blades 106A, 106B attached to a corresponding one stirring shaft 106 at a plurality of positions different from each other in the axial direction thereof.

すなわち、本実施例においては、一方の第1の撹拌シャフト104に対応する1群の第1の撹拌翼106として、複数の撹拌翼106A,106Bが存在し、また、他方の第1の撹拌シャフト104に対応する1群の第1の撹拌翼106として、複数の撹拌翼106A,106Bが存在するのである。 That is, in the present embodiment, a plurality of stirring blades 106A and 106B exist as a group of first stirring blades 106 corresponding to one first stirring shaft 104, and a plurality of stirring blades 106A and 106B exist as a group of first stirring blades 106 corresponding to the other first stirring shaft 104.

さらに具体的には、本実施例においては、図14(a)に示すように、各撹拌シャフト104ごとに、廃水の液面に最も近い上側撹拌翼106Aと、槽底部43に最も近い下側撹拌翼106Bとが装着されている。 More specifically, in this embodiment, as shown in FIG. 14(a), for each stirring shaft 104, an upper stirring blade 106A closest to the liquid surface of the waste water and a lower stirring blade 106B closest to the tank bottom 43 are attached.

上側撹拌翼106Aは、撹拌シャフト104に、撹拌シャフト104の組付け状態(例えば、撹拌機100の完成状態)において軸方向位置調節可能に装着される。 The upper stirring blade 106A is attached to the stirring shaft 104 so that its axial position can be adjusted when the stirring shaft 104 is assembled (for example, when the stirrer 100 is completed).

その調節機構の一例は、撹拌シャフト104と上側撹拌翼106Aとの一方に装着される第1部材と他方に装着される第2部材とを有して相対的に軸方向に移動可能である相対移動部(例えば、スライド嵌合部)と、それら第1部材および第2部材とを、選択された軸方向相対位置においてロックしまたはアンロックするロック/アンロック部とを含むように構成される。そのアンロック状態において、前記第1部材と前記第2部材とが軸方向に相対移動可能となる。 An example of the adjustment mechanism is configured to include a relative movement portion (e.g., a slide fitting portion) having a first member attached to one of the stirring shaft 104 and the upper stirring blade 106A and a second member attached to the other and capable of relatively moving in the axial direction, and a lock/unlock portion that locks or unlocks the first member and the second member at a selected axial relative position. In the unlocked state, the first member and the second member are axially movable relative to each other.

一例においては、前記第1部材が、雄部のように、円形または角形断面を有する軸部材であり、また、前記第2部材が、雌部のように、前記棒状部材が軸方向スライド可能に挿入される中空部材であり、また、前記相対移動部が、スライド嵌合部であり、また、前記るロック/アンロック部は、前記軸部材および前記中空部材の一方に螺合される締結具であってそれの先端が他方に係合してロック状態となり、前記先端が前記他方から離間してアンロック状態となるものである。 In one example, the first member is a shaft member having a circular or square cross-section like a male part, the second member is a hollow member like a female part into which the rod-like member is slidably inserted in the axial direction, the relative moving part is a slide fitting part, and the lock/unlock part is a fastener screwed into one of the shaft member and the hollow member, the tip of which is engaged with the other to be locked, and the tip of which is separated from the other. unlocked state.

この調節機構によれば、作業者は、撹拌機100が製品として組み付けられて完成している状態において、上側撹拌翼106Aの、廃水の液面からの上下方向距離を調節することが可能である。 According to this adjustment mechanism, the operator can adjust the vertical distance of the upper stirring blade 106A from the liquid surface of the waste water when the stirrer 100 is assembled as a finished product.

例えば、作業者は、前記液面に近い上側撹拌翼106Aの高さ方向位置を、その上側撹拌翼106Aの回転中にそれが一部でも前記液面から露出してその露出部が大気中の空気を巻き込んで廃水中に混入させることがないかまたは軽減されるように調節する。 For example, the operator adjusts the height direction position of the upper stirring blade 106A close to the liquid surface so that even a part of it is exposed from the liquid surface during the rotation of the upper stirring blade 106A and the exposed portion is air in the atmosphere.

本実施形態においては、2本の第1の撹拌シャフト104,104に対応する2個または2群の第1の撹拌翼106,106が、それぞれ、1段または複数段の撹拌翼106として構成されてもよい。 In this embodiment, two or two groups of first stirring blades 106 , 106 corresponding to the two first stirring shafts 104 , 104 may be configured as one-stage or multiple-stage stirring blades 106 .

具体的には、各撹拌シャフト104は、各撹拌シャフト104ごとに撹拌翼106を1段しか有しなくても複数段有してもよい。前者の場合、1段の撹拌翼106が、1本の撹拌シャフト104当たりの1個の撹拌翼を構成する一方、後者の場合、複数段の撹拌翼106が、1本の撹拌シャフト104当たりの1群の撹拌翼を構成する。 Specifically, each stirring shaft 104 may have only one stage or multiple stages of stirring blades 106 for each stirring shaft 104 . In the former case, one stage of impeller 106 constitutes one impeller per stirring shaft 104, while in the latter case, multiple stages of impeller 106 constitute one group of impeller per stirring shaft 104.

この態様においては、上側の撹拌翼106(図14(a)に示す例においては、例えば、最上段の撹拌翼106A)が、主に、前記渦巻きを生成するという用途のために使用される。 In this embodiment, the upper impeller 106 (eg, the uppermost impeller 106A in the example shown in FIG. 14(a)) is mainly used for generating the swirl.

この態様においては、下側の撹拌翼106(図14(a)に示す例においては、例えば、最下段の撹拌翼106B)が、主に、前記渦巻きによって槽底部43に引き込まれた凝集剤が槽底部43に衝突する速度を補助的に高速化して(引き込まれた凝集剤の沈降を補助的に加速して)当該凝集剤の拡散を促進するという用途と、槽底部43上における沈殿物であって凝集剤および凝集フロックを含むものの再拡散を促進するという用途とのうちの少なくとも一方のために使用される。 In this embodiment, the lower stirring blade 106 (in the example shown in FIG. 14(a), for example, the lowest stirring blade 106B) is mainly used to assist the collision speed of the flocculant drawn into the tank bottom 43 by the swirl against the tank bottom 43 (auxiliary acceleration of the sedimentation of the drawn flocculant) to promote the diffusion of the flocculant. and/or to promote re-diffusion.

別の例においては、前記渦巻きの生成効率を優先させるために、1本の撹拌シャフト104に1段または複数段の撹拌翼106が前記液面に近い位置のみに装着されてもよい。 In another example, in order to give priority to the vortex generation efficiency, one or more stages of stirring blades 106 may be attached to one stirring shaft 104 only at positions close to the liquid surface.

<凝集剤粉末が風によって飛散されることを抑制する風避け部材としてのフード> <Hood as wind protection member for suppressing scattering of flocculant powder by wind>

さらに、本実施形態においては、図示しないが、凝集剤投入器の一例であるホッパ142の底面250(例えば、図3に示すように、ふるい143の通過面、第1の貫通穴150などの、凝集剤粉末の投下開始領域)から下向きに延びるフードが存在する。このフードは、それの自由端または先端が前記液面に臨まされるように設置される。 Furthermore, in the present embodiment, although not shown, there is a hood extending downward from the bottom surface 250 of the hopper 142, which is an example of a flocculant feeder (for example, the passing surface of the sieve 143, the first through hole 150, etc., as shown in FIG. This hood is placed so that its free end or tip faces the liquid surface.

今回の凝集剤は粉末であるため、液体である場合より風の影響を受け易いが、上述のフードが存在すれば、凝集剤粉末の投下経路であって前記投下開始領域と前記液面との間に位置するものの略全体が風によって乱されずに済む。 Since the flocculant used this time is a powder, it is more susceptible to the effects of wind than when it is liquid. However, if the above-described hood is present, substantially the whole of the path for dropping the flocculant powder, which is located between the above-mentioned drop start region and the above-mentioned liquid surface, will not be disturbed by the wind.

そのフードは、例えば、包囲部材、遮蔽部材、風避け部材として構成される。また、このフードは、例えば、筒状を成すように構成される。また、このフードは、金属製もしくはプラスチック製またはそれらの複合材料製として構成されてもよい。また、作業者が前記渦巻きを観察する行為がそのフードによって視覚的に邪魔されることがないようにするために、そのフードは有孔性素材または透過性素材によって構成してもよい。 The hood is configured as, for example, an enclosing member, a shielding member, and a windbreak member. Also, the hood is configured to have a tubular shape, for example. The hood may also be constructed of metal or plastic or composites thereof. The hood may also be constructed of a perforated or permeable material so that the operator's observation of the vortex is not visually obstructed by the hood.

このフードの効果として、凝集剤がホッパ142から投下される際に、凝集剤が、その投下経路の略全体において外気から遮蔽され、それにより、凝集剤の進路が風による悪影響を受け難くなる。 As an effect of this hood, when the flocculant is dropped from the hopper 142, the flocculant is shielded from the outside air over substantially the entire dropping path, thereby making the path of the flocculant less susceptible to the adverse effects of wind.

その結果、前記投下開始領域の実際の位置すなわち添加撹拌ユニット60の位置(撹拌中、不変である場合と可変である場合とがある。)に対する相対位置としての、凝集剤粉末が実際に投下される前記液面上の位置が安定する。それにより、作業者においては、前記液面に生成される渦巻きのくぼみを標的として、凝集剤粉末を精度よく、その標的から外れることなく投入する作業が容易となる。 As a result, the position on the liquid surface where the coagulant powder is actually dropped as a relative position to the actual position of the dropping start region, that is, the position of the addition stirring unit 60 (which may be constant or variable during stirring) is stabilized. As a result, it becomes easier for the operator to target the spiral pits generated on the liquid surface and charge the coagulant powder with high accuracy without deviating from the target.

その結果、作業者が、前記投下開始領域の位置が、実際に生成されている渦巻きのくぼみの位置に一致するように添加撹拌ユニット60を2次元的に移動させれば、その後、前記渦巻きの位置が変化しない限り、風があっても、その影響を受けることなく、添加撹拌ユニット60の定位置において、凝集剤を前記渦巻きのくぼみに正確に投下する作業が容易となる。 As a result, if the operator two-dimensionally moves the addition stirring unit 60 so that the position of the dropping start region matches the position of the recess of the spiral that is actually generated, the work of accurately dropping the flocculant into the recess of the spiral at the fixed position of the addition stirring unit 60 is facilitated without being affected by the wind as long as the position of the spiral does not change.

<撹拌シャフト104の回転速度の調整機構> <Mechanism for Adjusting Rotational Speed of Stirring Shaft 104>

さらに、本実施形態においては、駆動源(例えば、エアモータ)を有する本体部102自体にまたはその本体部102から延びるエアホース(図示しないが、外部の高圧源などに接続される。)に、作業者が撹拌シャフト104の回転速度を調整するための調整弁(例えば、可変絞り弁)または調整器(例えば、前記高圧源の圧力を遠隔的に調整するコントローラ)を、撹拌シャフト104の近傍に居る作業者によって操作可能なものとして有する。 Furthermore, in the present embodiment, the body portion 102 itself having a drive source (e.g., an air motor) or an air hose extending from the body portion 102 (connected to an external high-pressure source, etc., although not shown) has a control valve (e.g., a variable throttle valve) or a regulator (e.g., a controller that remotely adjusts the pressure of the high-pressure source) for an operator to adjust the rotational speed of the stirring shaft 104, which can be operated by an operator near the stirring shaft 104.

その結果、作業者は、それら調整弁も調整器も存在しない場合に比較し、撹拌シャフト104の回転速度を調整するための操作が容易となり、それにより、例えば、廃水内に生成される渦巻きの深度を調整することが容易となる。 As a result, it is easier for the operator to operate to adjust the rotational speed of the agitation shaft 104 than if neither the regulating valve nor the regulator were present, thereby facilitating, for example, adjusting the depth of vortices generated in the wastewater.

ところで、前述の下向きの渦巻きを利用する場合には、投下された粉末状の凝集剤(例えば、多孔質であるために前記廃水において浮遊し易い。)の略全部を槽底部43に引き込んでその凝集剤(凝集剤粉末)を凝集槽40の略全体に分散させることが容易となるという利点がある一方で、前記渦巻きが、前記液面近くの撹拌翼106の回転によって生成されるため、大気中の空気が撹拌翼106との衝突によって前記廃水内に巻き込まれて前記凝集フロックを前記廃水から回収する作業が困難となる可能性があるという欠点がある。 By the way, in the case of using the above-mentioned downward vortex, there is an advantage that substantially all of the dropped powdery flocculant (for example, it is porous and thus easily floats in the wastewater) is drawn into the tank bottom 43, making it easy to disperse the flocculant (flocculant powder) substantially throughout the flocculation tank 40. On the other hand, since the vortex is generated by the rotation of the stirring blades 106 near the liquid surface, air in the atmosphere collides with the stirring blades 106 and enters the wastewater. It has the disadvantage that it can become entangled and make the operation of recovering the flocs from the wastewater difficult.

本発明者は、数々の試験研究の成果として、上記の利点を損なうことなく、上記の欠点を解消するかまたは軽減するために、上側撹拌翼106Aの高さ位置を前述のようにして調節することと、その上側撹拌翼106Aの回転速度を上述のようにして調整することとの双方を行った。 As a result of numerous tests and studies, the present inventor adjusted the height position of the upper stirring blade 106A as described above and adjusted the rotational speed of the upper stirring blade 106A as described above in order to eliminate or reduce the above drawbacks without impairing the above advantages.

本実施例においては、次のような粉粒体撹拌/混合方法が実施される。 In the present embodiment, the following method of stirring/mixing powder particles is carried out.

すなわち、この方法は、(a)液体の一例としての前記廃水を収容する槽40内において略上下方向に延びる姿勢で配置された1本撹拌シャフト104を回転させるかまたは並列配置(並列近接配置)された複数本の撹拌シャフト104を同じ向きに回転させることによってそれと同軸的に撹拌翼106を回転させることにより、槽40内に収容された前記廃水内に下向きの渦巻きを前記廃水の液面に開口するように概して逆円錐状を成すくぼみを有するように生成する生成工程と、(b)その生成された渦巻きのくぼみに向けて粉粒体の一例としての凝集剤粉末を投下する投下工程と、(c)その投下された凝集剤粉末を前記渦巻きによって引き込んで槽底部43に向かって沈降させる沈降工程とを含む。 That is, in this method, (a) a single stirring shaft 104 arranged in a posture extending substantially vertically in a tank 40 containing the wastewater as an example of a liquid is rotated, or a plurality of stirring shafts 104 arranged in parallel (closely arranged in parallel) are rotated in the same direction to rotate the stirring blades 106 coaxially therewith, thereby forming a generally inverted cone shape in the wastewater contained in the tank 40 so as to open a downward vortex to the liquid surface of the wastewater. (b) a dropping step of dropping coagulant powder, which is an example of a granular material, toward the recesses of the created spiral;

なお、本実施例においては、2個の第1の撹拌器100,100が、渦巻き発生部(例えば、上側撹拌翼106A)と、本来の撹拌部(例えば、下側撹拌翼106B)とを兼ね備えているが、それら渦巻き発生部と本来の撹拌部とを別々に切り離し、同じ向きに回転する一対の回転翼を有する渦巻き発生器と、少なくとも1個の第1の撹拌器100であって渦巻き発生に主に寄与するものとがそれぞれ個別部品として凝集槽40に設置される態様で本発明を実施してもよい。 In this embodiment, the two first stirrers 100, 100 have both a swirl generating part (for example, the upper stirring blade 106A) and the original stirring part (for example, the lower stirring blade 106B), but the swirl generating part and the original stirring part are separately separated, and the swirl generator having a pair of rotating blades rotating in the same direction and at least one first stirrer 100 that mainly contributes to the generation of the swirl. may be installed in the flocculation tank 40 as individual components.

<撹拌機の撹拌能力について> <About the stirring capacity of the stirrer>

ここで、第1の撹拌機100の各部位による撹拌機能を検討するに、第1の撹拌翼106が前記モータによって能動的に自転するため、第1の撹拌機100の並進運動であるか静止状態であるかを問わず、周辺の廃水に対して撹拌機能を有することはもちろんである。 Here, considering the stirring function of each part of the first stirrer 100, since the first stirring blade 106 is actively rotated by the motor, regardless of whether the first stirrer 100 is in a translational motion or in a stationary state, it is of course possible to have a stirring function for the surrounding wastewater.

これに対し、第1の撹拌機100のシャフト104は、第1の撹拌翼106と同様に前記モータによって能動的に自転するが、シャフト104の表面に実質的な凹凸が存在しない。そのため、このシャフト104は、第1の撹拌機100の静止状態においては、実質的に、周辺の水流に影響を与えず、周辺の廃水に対する撹拌機能を有しない。 On the other hand, the shaft 104 of the first stirrer 100 is actively rotated by the motor like the first stirring blade 106, but the surface of the shaft 104 does not substantially have unevenness. Therefore, this shaft 104 does not substantially affect the surrounding water flow and has no agitating function for the surrounding waste water in the stationary state of the first agitator 100 .

とはいえ、このシャフト104は、第1の撹拌機100の並進運動中には、周辺の水流をかき混ぜて周辺の水流に影響を与え、それにより、周辺の廃水に対する撹拌機能を有するから、このシャフト104は、事実上、「受動的な撹拌部材」として機能することになる。 However, since this shaft 104 agitates and affects the surrounding water flow during the translational movement of the first agitator 100, thereby having an agitation function for the surrounding waste water, this shaft 104 effectively functions as a "passive agitation member."

よって、第1の撹拌機100は、能動的な撹拌部材(第1の撹拌機100の並進運動に依存しなくても撹拌作用を行い得る部材)としての撹拌翼106と、受動的な撹拌部材(第1の撹拌機100の並進運動に依存しないと撹拌作用を行い得ない部材)としてのシャフト104とを併有することになる。 Therefore, the first stirrer 100 has both a stirring blade 106 as an active stirring member (a member that can perform a stirring action without depending on the translational motion of the first stirrer 100) and a shaft 104 as a passive stirring member (a member that cannot perform a stirring action without depending on the translational motion of the first stirrer 100).

よって、前述のいくつかの実施形態においては、添加撹拌ユニット60が、撹拌機能を実現するために、第1の撹拌機100が撹拌翼106を能動的な撹拌部材として搭載するが、本発明は、例えば、第1の撹拌機100が、前記モータ、回転するシャフト104および回転する撹拌翼106に代えて、第1の撹拌機100に対して回転しないシャフト(非自転部材、非回転部材など)を受動的な撹拌部材として搭載する態様で実施してもよい。 Therefore, in the above-described several embodiments, the first stirrer 100 is equipped with the stirring blades 106 as active stirring members in order for the addition stirring unit 60 to achieve the stirring function, but the present invention may be implemented in a manner in which, for example, the first stirrer 100 is equipped with a shaft (non-rotating member, non-rotating member, etc.) that does not rotate relative to the first stirrer 100 as a passive stirring member instead of the motor, the rotating shaft 104 and the rotating stirring blades 106. .

なぜなら、添加撹拌ユニット60が凝集槽40に対して相対移動させられることに伴って前記撹拌部材が凝集槽40に対して並進運動させられ、その並進運動により、前記撹拌部材が凝集槽40内の廃水をかき混ぜるかまたはかき回し、それにより、凝集剤の液中分散が行われるからである。 This is because the stirring member is translated relative to the flocculation tank 40 as the addition stirring unit 60 is moved relative to the flocculation tank 40, and the translational movement stirs or agitates the waste water in the flocculation tank 40, thereby dispersing the flocculant in the liquid.

ここに、「受動的な撹拌部材」は、例えば、第1の撹拌機100の並進運動中に、外力(相対的な水流など)により、平面視において、少なくとも回転方向、前後方向または左右方向に連続的にまたは往復的に受動的に動く可動部を有するものとして定義される。 Here, the “passive stirring member” is defined as having a movable part that passively moves continuously or reciprocally at least in the rotational direction, the front-rear direction, or the left-right direction in plan view, for example, during the translational movement of the first stirrer 100 due to an external force (relative water flow, etc.).

よって、「受動的な撹拌部材」は、具体的には、第1の撹拌機100の本体部102から概して下方に延びる非回転部材としての棒状部材(丸型、角型など)として構成したり、板状部材(ブレード、らせん体など)として構成することが可能である。 Therefore, the “passive stirring member” can be specifically configured as a rod-shaped member (round, square, etc.) as a non-rotating member extending generally downward from the main body 102 of the first stirrer 100, or can be configured as a plate-shaped member (blade, spiral, etc.).

前述の態様を採用すれば、撹拌機能を実現するために第1の撹拌機100が前記モータおよび撹拌翼106を搭載する場合より、第1の撹拌機100の構造、ひいては、添加撹拌ユニット60の構造が単純化されるとともに全体重量が軽量化され、それにより、作業者は、添加撹拌ユニット60をより小さな力で移動させることが可能となり、この点で、作業性が向上する。 If the above-described aspect is adopted, the structure of the first stirrer 100, and thus the structure of the addition stirring unit 60, is simplified and the overall weight is reduced, compared with the case where the first stirrer 100 is equipped with the motor and the stirring blade 106 in order to realize the stirring function.

さらに、前述のいくつかの実施形態においては、添加撹拌ユニット60が、凝集剤の分散添加と凝集剤の撹拌との双方を行うように構成されているが、これに代えて、本発明を、専ら凝集剤の分散添加を行い、凝集剤の撹拌は行わない態様で実施し、それにより、添加撹拌ユニット60の軽量化および構造簡素化を実現してもよい。 Furthermore, in the above-described several embodiments, the addition stirring unit 60 is configured to perform both dispersed addition of the flocculant and stirring of the flocculant, but instead of this, the present invention may be implemented in a manner in which the flocculant is exclusively dispersedly added without stirring the flocculant, thereby reducing the weight and simplifying the structure of the addition stirring unit 60.

さらに、それら実施形態においては、移動可能な第1の撹拌機100に加えて、固定設置される第2の撹拌機110も凝集槽30に配備されるが、これに代えて、本発明を、第1の撹拌機100による撹拌能力で足りる場合には、第2の撹拌機110が凝集槽30に配備されない態様で実施し、それにより、凝集装置20の軽量化および構造簡素化を実現してもよい。 Furthermore, in these embodiments, in addition to the movable first stirrer 100, a fixedly installed second stirrer 110 is also provided in the flocculation tank 30. Alternatively, if the stirring capacity of the first stirrer 100 is sufficient, the present invention may be implemented in a manner in which the second stirrer 110 is not provided in the flocculation tank 30, thereby realizing weight reduction and structural simplification of the flocculation device 20.

以上、本発明を湿式塗膜剥離作業における塗膜洗浄工程に用いられる廃水処理システムに適用する場合のいくつかの実施形態を説明したが、これらは例示であり、本発明は他の用途、例えば、剥離剤を用いることなく、建築物(家屋、ビル等)、鉄製の骨組み構造を用いて構成される細長い建造物である鉄塔(例えば、送電用鉄塔、通信用鉄塔など)、土木構造物(橋梁等)、船舶、車両(自動車、列車等)、飛行機等の構造物または構造体の表面の洗浄であって作業中に有害物質を含み得る廃水が生成されるものに用いられる廃水処理システムに適用することが可能である。 As described above, several embodiments in which the present invention is applied to a wastewater treatment system used in a coating film cleaning process in a wet coating film stripping operation have been described, but these are only examples, and the present invention can be used for other applications, such as buildings (houses, buildings, etc.) without using a stripping agent, steel towers (e.g., power transmission towers, communication towers, etc.) that are long and thin structures that are constructed using a steel frame structure, civil engineering structures (bridges, etc.), ships, vehicles (automobiles, trains, etc.), airplanes, and the like. It can be applied to wastewater treatment systems used for cleaning the surfaces of objects or structures in which wastewater, which may contain hazardous substances, is generated during operation.

[第3実施形態] [Third embodiment]

次に、本発明の例示的な第3実施形態を説明する。ただし、前述の第1または第2実施形態と共通する要素については、同一の符号を引用するなどして重複した説明を省略し、異なる要素についてのみ、詳細に説明する。 A third exemplary embodiment of the present invention will now be described. However, elements common to the first or second embodiment described above will be referred to with the same reference numerals to omit redundant description, and only different elements will be described in detail.

図16は、本実施形態に従う廃水処理システム300の凝集装置310を分離装置30と共に示す正面断面図である。 FIG. 16 is a front sectional view showing the flocculation device 310 of the wastewater treatment system 300 according to this embodiment together with the separation device 30. As shown in FIG.

凝集装置310は、前記廃水を収容可能な凝集槽40であってそれの底部43にドレインとしての廃水出口44を有するものを有する。 The flocculation device 310 has a flocculation tank 40 capable of containing the wastewater and having a wastewater outlet 44 as a drain at its bottom 43 .

この凝集装置310は、さらに、凝集槽40内に設置される可撓性を有するろ過袋312であって、当該ろ過袋312内に注入された廃水が廃水出口44から排水される過程において前記廃水をろ過するものを有する。 The flocculation device 310 further has a flexible filter bag 312 installed in the flocculation tank 40, which filters the waste water injected into the filter bag 312 while the waste water is discharged from the waste water outlet 44.

この凝集装置310は、さらに、ろ過袋312の底部314と廃水出口44との間に設置されるスペーサ320であって、ろ過袋312の底部314と廃水出口44との間に隙間をその隙間内を前記廃水のうちの少なくとも液体成分が通過可能な状態で形成することにより、廃水出口44の目詰まりを防止するものを有する。本実施形態においては、スペーサ320が、目詰まり防止具の一例である。 The flocculating device 310 further includes a spacer 320 installed between the bottom portion 314 of the filter bag 312 and the wastewater outlet 44, which prevents clogging of the wastewater outlet 44 by forming a gap between the bottom portion 314 of the filter bag 312 and the wastewater outlet 44 in such a manner that at least the liquid component of the wastewater can pass through the gap. In this embodiment, the spacer 320 is an example of an anti-clogging tool.

図17(a)は、スペーサ320を廃水出口44と共に示す斜視図であり、同図(b)は、側面断面図である。 FIG. 17(a) is a perspective view showing the spacer 320 together with the waste water outlet 44, and FIG. 17(b) is a side sectional view.

同図に示すように、スペーサ320は、それの長さ方向の全体において槽底部43の上面から浮上した位置に、ろ過袋312を下方から支持する支持面を有するか、または、前記長さ方向のうちの中央部において他の部分より浮上した位置に、ろ過袋312を下方から支持する支持面を有する。スペーサ320は、前記支持面が隙間を隔てて廃水出口44に対向するように槽底部43の上面上に留置される。 As shown in the figure, the spacer 320 has a support surface that supports the filter bag 312 from below at a position above the upper surface of the tank bottom 43 in the entire length direction, or has a support surface that supports the filter bag 312 from below at a position above the other portions in the central portion of the length direction. A spacer 320 is placed on the upper surface of the tank bottom 43 such that the support surface faces the waste water outlet 44 with a gap therebetween.

同図に示すように、スペーサ320は、シート状のワイヤメッシュを用い、内部に空洞を有する立体形状を有するように構成されるが、例えば、シート状のワイヤメッシュを用いて同様な形態を有するように構成されてもよい。スペーサ320は、側面視において、槽底部43の表面との間において台形状の空洞を形成する。 As shown in the figure, the spacer 320 uses a sheet-like wire mesh and is configured to have a three-dimensional shape with a hollow inside. For example, it may be configured to have a similar shape using a sheet-like wire mesh. The spacer 320 forms a trapezoidal cavity with the surface of the tank bottom 43 in a side view.

同図に示すように、槽底部43は、側面視において、廃水出口44が存在する部分とそれの周辺部分とが略同じ高さを有する形態を有する。この形態において、スペーサ320は、槽底部43の上面上に留置され、それにより、ろ過袋320の底部のうちの少なくとも廃水出口44に対向する部分をその廃水出口44から上方に押し退ける。 As shown in the figure, the tank bottom portion 43 has a shape in which the portion where the waste water outlet 44 is present and the peripheral portion thereof have substantially the same height when viewed from the side. In this configuration, the spacer 320 rests on the upper surface of the tank bottom 43 , thereby displacing at least the portion of the bottom of the filter bag 320 facing the waste water outlet 44 upwards from the waste water outlet 44 .

凝集槽40内において、前記廃水および凝集剤粉末は、同図(b)において複数本の矢印で示すように、スペーサ320を通過して流動したり、そのスペーサ320の下方にある前記空洞を通過して流動して、廃水出口44に到達することが可能である。 In the flocculation tank 40, the wastewater and flocculant powder can flow through the spacer 320 or through the cavity below the spacer 320 to reach the wastewater outlet 44, as indicated by the multiple arrows in FIG.

一例においては、スペーサ320が、槽底部43の長さ寸法に実質的に等しい長さ寸法を有し、それにより、凝集槽40内における前記廃水の流動中にスペーサ320が長さ方向にずれることが抑制される。 In one example, the spacers 320 have a length dimension substantially equal to the length dimension of the tank bottom 43, thereby inhibiting longitudinal displacement of the spacers 320 during flow of the wastewater within the flocculation tank 40.

別の例においては、スペーサ320が、槽底部43の長さ寸法より短い長さ寸法を有し、前記支持面は、凝集槽40内における前記廃水の流動中にスペーサ320が長さ方向にずれても、当該支持面が隙間を隔てて廃水出口44に対向する状態に維持されることを可能にする長さ寸法を有する。 In another example, the spacer 320 has a length dimension that is less than the length dimension of the tank bottom 43, and the support surface has a length dimension that allows the support surface to remain spaced apart from the wastewater outlet 44 even if the spacer 320 is longitudinally displaced during the flow of the wastewater in the flocculation tank 40.

図17に示す例においては、廃水出口44が、平面視において、槽底部43のうちの略中央部に配置され、スペーサ320は、側面視において、スペーサ320のうちの略中央部において頂面を有する形態を有する。 In the example shown in FIG. 17, the waste water outlet 44 is arranged substantially in the center of the tank bottom 43 in plan view, and the spacer 320 has a top surface in substantially the center of the spacer 320 in side view.

この例においては、スペーサ320が、平面視において、前記頂面と、その頂面を両側から挟む一対の斜面とが一列に配列された形態を有し、それら頂面と一対の斜面とは、側面視において、実質的な段差を有することなく連続的に接続される。各斜面は、側面視において、前記頂面から遠ざかるにつれて槽底部43に接近する向きに傾斜する。前記頂面は、隙間を隔てて廃水出口44に対向する。 In this example, the spacer 320 has a form in which the top surface and a pair of slopes sandwiching the top surface from both sides are arranged in a line in a plan view, and the top surface and the pair of slopes are continuously connected without a substantial step difference in a side view. Each slope inclines toward the tank bottom 43 as the distance from the top surface increases in a side view. The top surface faces a waste water outlet 44 with a gap therebetween.

さらに、スペーサ320は、凝集槽40に対して着脱可能に設置される。 Furthermore, the spacer 320 is detachably installed with respect to the aggregation tank 40 .

図18は、ろ過袋312の一例をスペーサ320および浮上防止具322と共に示す斜視図である。 FIG. 18 is a perspective view showing an example of the filter bag 312 together with the spacer 320 and the anti-surfacing device 322. As shown in FIG.

ろ過袋312は、単独で静置される単独静置状態において形状に関して自立しないソフト型であって自身の形状が凝集槽40に設置された後にその凝集槽40の内壁面形状に依存して決まる。これに代えて、ろ過袋312は、単独静置状態において形状に関して自立するハード型として構成されてもよい。 The filter bag 312 is a soft type that does not stand alone in a stand alone state, and its shape depends on the shape of the inner wall surface of the coagulation tank 40 after it is installed in the coagulation tank 40 . Alternatively, the filter bag 312 may be configured as a hard type that is self-supporting in terms of shape in the stand alone state.

ろ過袋312が上述のソフト型である場合には、ろ過袋312の上側エッジは、図示しないが、凝集槽40の上側エッジに取付具などを用いて着脱可能に取り付けて固定することが可能である。 When the filter bag 312 is of the soft type as described above, the upper edge of the filter bag 312 can be detachably attached and fixed to the upper edge of the coagulation tank 40 using a fixture (not shown).

一方、ろ過袋312の底部は、前記廃水の撹拌中に、意に反して槽底部43から浮上してしまうおそれがあるため、同図に示すように、いくつかの浮上防止具322が槽底部43に着脱可能に載置される。その浮上防止具322は、例えば、自重を利用してろ過袋312の底部を槽底部43に押し付けるもの(例えば、重り、重錘)であり、例えば、金属製のアングル材として構成されたり、他の形状を有する重量物として構成される。 On the other hand, since the bottom of the filter bag 312 may unintentionally float from the tank bottom 43 during agitation of the waste water, as shown in FIG. The floating prevention tool 322 is, for example, one that presses the bottom of the filter bag 312 against the tank bottom 43 using its own weight (for example, a weight, a weight), and is configured as a metal angle material or a heavy object having another shape.

図19は、本実施形態に従う廃水処理システム300に用いて実施される複数の工程を時系列的に概念的に表す工程図である。 FIG. 19 is a process chart conceptually representing in chronological order a plurality of processes carried out using the wastewater treatment system 300 according to this embodiment.

廃水処理システム300に用いて廃水処理を行うために、まず、ステップS301において、作業者が、前述の湿式剥離作業が行われる現場に凝集槽40のキットを搬入し、その現場で凝集槽40を組み立てる。本実施形態においては、湿式剥離が行われて廃水が生成された現場で、その廃水が凝集槽40を用いて処理される。これは、現場廃水処理方式の一例である。 In order to perform wastewater treatment using the wastewater treatment system 300, first, in step S301, an operator carries the kit of the flocculation tank 40 to the site where the above-described wet stripping work is performed, and assembles the flocculation tank 40 at the site. In this embodiment, the wastewater is treated using the coagulation tank 40 at the site where the wet stripping was performed and the wastewater was generated. This is an example of an on-site wastewater treatment scheme.

次に、ステップS302において、作業者が、組み立てられた凝集槽40の底部43の表面上にスペーサ320を沈座させる。続いて、ステップS303において、作業者が、ソフト型のろ過袋320を凝集槽40の内部に設置する。その後、ステップS304において、作業者が、いくつかの浮上防止具322をろ過袋312の底部314の表面上に設置する。 Next, in step S<b>302 , the operator places the spacer 320 on the surface of the bottom 43 of the assembled flocculation tank 40 . Subsequently, in step S<b>303 , the operator installs the soft-type filter bag 320 inside the coagulation tank 40 . Then, in step S304, the operator places several anti-floating devices 322 on the surface of the bottom 314 of the filter bag 312. FIG.

別の例においては、ろ過袋312が、凝集槽40への設置前に、ろ過袋312の底部314において、一対のプレートを相手部材を挟む込む連結具を用いて、スペーサ320に結合されて一体化される。それにより、凝集槽40への設置に際し、スペーサ320がろ過袋312と一体的に移動して槽底部43の上面上に留置される。この例によれば、作業者が浮上防止具322をろ過袋312の底部314上に載置する作業を省略可能となり、作業性が向上する。 In another example, the filter bag 312 is coupled to the spacer 320 at the bottom 314 of the filter bag 312 prior to installation in the flocculation tank 40 using a coupler that sandwiches a pair of plates against a mating member. Thereby, when installing in the flocculation tank 40 , the spacer 320 moves integrally with the filter bag 312 and is retained on the upper surface of the tank bottom portion 43 . According to this example, the operator can omit the work of placing the surfacing prevention tool 322 on the bottom portion 314 of the filter bag 312, thereby improving workability.

ろ過袋320を凝集槽40の内部に設置した後、作業者は、図16に示すように、一対の第1の撹拌機100,100を備えた添加撹拌ユニット60と一対の第2の撹拌機110,110とを有する凝集装置310を凝集槽40に設置する。 After installing the filter bag 320 inside the flocculation tank 40, the operator, as shown in FIG.

続いて、ステップS305において、作業者が、前記湿式剥離の作業と並行してかまたはその終了後に前記廃水(ろ過・分離・無毒化される対象という意味において「原水」ともいう。)を凝集槽40内に注入する。 Subsequently, in step S305, the operator pours the wastewater (also referred to as “raw water” in the sense of the object to be filtered, separated, and detoxified) into the coagulation tank 40 in parallel with or after the wet stripping operation.

その後、ステップS306において、作業者が、一対の第1の撹拌機100,100および一対の第2の撹拌機110,110を起動させた後、一対の第1の撹拌機100,100についての前述の回転調整を含む機器調整作業を、凝集槽40内において前記廃水中に、許容限度を超える程度の泡が発生しないように、かつ、前記渦巻きが予定通り、規模的にも位置的にも安定的に生成されるように配慮しつつ行う。 After that, in step S306, after starting the pair of first stirrers 100, 100 and the pair of second stirrers 110, 110, the operator adjusts the pair of first stirrers 100, 100, including the above-described rotation adjustment, so as not to generate bubbles exceeding the allowable limit in the wastewater in the flocculation tank 40, and to ensure that the vortex is stably generated as planned in terms of scale and position. Do it while

続いて、ステップS307において、作業者が、凝集剤粉末をホッパ142から投下することによって前記廃水に添加する。このとき、作業者は、添凝集剤粉末を、前記廃水に生成された下向きの渦巻きのくぼみを狙って投下する。 Subsequently, in step S307, the operator adds flocculant powder to the wastewater by dropping it from the hopper 142. As shown in FIG. At this time, the operator drops the added flocculant powder aiming at the downward spiral depressions generated in the wastewater.

さらに、作業者は、添加撹拌ユニット60を凝集槽40に対して相対的に平面2次元移動させることにより、凝集剤粉末の投下位置を前記廃水の略全体にわたって移動させ、凝集剤粉末を平面2次元的に散布して撹拌能率を向上させる。 Further, the operator moves the addition stirring unit 60 relatively to the flocculation tank 40 two-dimensionally in a plane, thereby moving the dropping position of the coagulant powder over substantially the entire wastewater, and scatters the coagulant powder two-dimensionally to improve the stirring efficiency.

その後、ステップS308において、凝集槽40内に添加された凝集剤粉末が、第1および第2の撹拌機100,100の撹拌作用により、凝集槽40内の略全体にわたり撹拌される。 After that, in step S308, the coagulant powder added in the flocculating tank 40 is agitated over substantially the entirety of the aggregating tank 40 by the agitating action of the first and second agitators 100,100.

続いて、ステップS309において、前記廃水が凝集化によって固液分離される。その後、ステップS310において、前記廃水が廃水出口44から排水される。 Subsequently, in step S309, the wastewater is solid-liquid separated by agglomeration. The wastewater is then drained from the wastewater outlet 44 in step S310.

続いて、ステップS311において、前記廃水がろ過袋312を通過する過程において前記廃水がろ過袋312によって1次ろ過される。その後、ステップS312において、その1次ろ過された廃水は、分離装置50内に投入され、その分離装置50により、前記廃水について2次ろ過が行われる。 Subsequently, in step S311, the wastewater is primarily filtered by the filter bag 312 while the wastewater passes through the filter bag 312. FIG. Thereafter, in step S312, the primarily filtered wastewater is introduced into the separation device 50, and the separation device 50 performs secondary filtration on the wastewater.

本実施形態においては、ろ過袋312の最小捕捉粒子径が、分離槽50の最小捕捉粒子径より大きく設定され、それにより、凝集槽40において1次ろ過が、分離装置50において、前記1次ろ過よりろ過精度が高い2次ろ過がそれぞれ順次行われる。 In the present embodiment, the minimum trapped particle size of the filter bag 312 is set larger than the minimum trapped particle size of the separation tank 50, whereby primary filtration is performed in the coagulation tank 40, and secondary filtration with a higher filtration accuracy than the primary filtration is performed in the separation device 50, respectively.

図20(a)は、図16に示すスペーサ320の別の例を示す側面断面図であり、同図(b)は、さらに別の例を示す側面断面図であり、同図(c)は、さらに別の例を示す側面断面図であり、同図(d)は、さらに別の例を示す側面断面図である。 20A is a side cross-sectional view showing another example of the spacer 320 shown in FIG. 16, FIG. 20B is a side cross-sectional view showing still another example, FIG. 20C is a side cross-sectional view showing still another example, and FIG. 20D is a side cross-sectional view showing still another example.

同図(a)-(c)にそれぞれ示す例においては、いずれも、槽底部43が、側面視において、廃水出口44が存在する部分とそれの周辺部分とが略同じ高さを有する形態を有する。 In each of the examples shown in FIGS. 4A to 4C, the tank bottom 43 has a configuration in which the portion where the wastewater outlet 44 exists and the peripheral portion thereof have substantially the same height when viewed from the side.

これに対し、同図(d)に示す例においては、槽底部43の表面が、側面視において、段付き面となっており、槽底部43は、廃水出口44が存在する部分(低部)がそれの周辺部分(基本部すなわち高部)より低い形態を有し、それら低部と高部とは、高さ方向に延びる筒状接続部326によって互いに接続される。 On the other hand, in the example shown in FIG. 4D, the surface of the tank bottom 43 is a stepped surface when viewed from the side, and the tank bottom 43 has a portion (lower portion) where the waste water outlet 44 exists (lower portion) than its peripheral portion (basic portion, i.e., higher portion).

この例においては、スペーサ320が、筒状接続部326内に留置され、それにより、ろ過袋312の底部314のうちの少なくとも廃水出口44に対向する部分をその廃水出口44から上方に押し退ける。 In this example, a spacer 320 is retained within tubular connection 326 , thereby displacing at least the portion of bottom 314 of filter bag 312 facing waste water outlet 44 upwardly from waste water outlet 44 .

同図(a)に示す例においては、スペーサ320が、槽底部43の表面上に三角形状の空洞が形成されるように、山形断面を有する。この例においては、スペーサ320が、平坦な頂面を有せず、互いに接続された一対の斜面を有する。 In the example shown in FIG. 4A, the spacer 320 has a chevron cross section so that a triangular cavity is formed on the surface of the tank bottom 43 . In this example, spacer 320 does not have a flat top surface, but has a pair of sloping surfaces connected to each other.

同図(b)に示す例においては、スペーサ320が、槽底部43の表面上に段付き状の空洞が形成されるように、高部とそれを挟む一対の低部とを有する段付き状断面を有する。この例においては、スペーサ320が、平坦な頂面を高部として有し、さらに、それを挟む一対の平面を一対の低部として有する。 In the example shown in FIG. 4B, the spacer 320 has a stepped cross-section with a high portion and a pair of low portions sandwiching the high portion so that a stepped cavity is formed on the surface of the tank bottom 43. In this example, the spacer 320 has a flat top surface as a high portion and a pair of flat surfaces sandwiching it as a pair of low portions.

同図(c)に示す例においては、スペーサ320が、槽底部43の表面上に矩形状の空洞が形成されるように、平坦な頂面を長さ方向全体にわたって有する。 In the example shown in FIG. 4C, the spacer 320 has a flat top surface along the entire length so that a rectangular cavity is formed on the surface of the tank bottom 43. In the example shown in FIG.

同図(d)に示す例においては、スペーサ320が、筒状接続部326内に半径方向隙間を残して挿入されるように筒状を成している。この例においては、スペーサ320の上面が、槽底部43のうちの筒状接続部326の周辺部の表面(槽底部43の基本表面)と略同一となっている。 In the example shown in FIG. 4(d), the spacer 320 has a tubular shape so as to be inserted into the tubular connecting portion 326 with a radial gap left. In this example, the upper surface of the spacer 320 is substantially the same as the peripheral surface of the cylindrical connecting portion 326 of the tank bottom 43 (basic surface of the tank bottom 43).

ただし、スペーサ320は、他の形状を有するように構成されることが可能である。 However, spacer 320 can be configured to have other shapes.

[第4実施形態] [Fourth embodiment]

技術分野 Technical field

以下に説明する実施形態は、使用済シートを洗浄する技術に関し、特に、可撓性を有する使用済シートであって液剤および/またはサイズが一様ではない複数の固形物が不要物として残留しているものを洗浄し、それにより、その使用済シートの再利用または廃棄を可能にする技術に関する。すなわち、本実施形態は、可撓性を有する使用済シートを洗浄する方法およびシステムに関する技術的思想を具現化するものである。 Embodiments described below relate to techniques for cleaning used sheets, and in particular to techniques for cleaning flexible used sheets on which a liquid agent and/or a plurality of non-uniformly sized solids remain as waste, thereby enabling reuse or disposal of the used sheets. That is, the present embodiment embodies the technical idea of a method and system for cleaning used flexible sheets.

背景技術 Background technology

不要物が残留している部材を被処理部材として、その被処理部材から前記不要物を除去する技術が既に知られている。 A technique is already known in which a member on which unnecessary substances remain is treated as a member to be processed, and the unnecessary substances are removed from the member to be processed.

そして、後掲の特許文献11には、塗装が施されている使用済の部材をリサイクルすることを目的として、その部材にブラスト加工(粒子を投射して被処理面に衝突させる方法)を施してその部材から塗料を不要物として除去する乾式塗膜剥離技術が開示されている。 In addition, Patent Document 11, which will be described later, discloses a dry coating film peeling technique that removes paint from the member as an unnecessary material by subjecting the member to blasting (a method of projecting particles to collide with the surface to be treated) for the purpose of recycling used members that have been coated.

同文献には、さらに、その除去後に、その除去によって出現した母材の表面をエアブローしてその表面から塗膜片などを除去する乾式洗浄技術も開示されている。 The same document further discloses a dry cleaning technique in which, after the removal, the surface of the base material exposed by the removal is blown with air to remove coating pieces and the like from the surface.

一方、後掲の特許文献12には、アスベストを原因とする健康被害から人体を保護することを目的として、アスベストが吹き付けられた建築部材から機械的除去方法によってアスベストを除去する技術が開示されている。 On the other hand, Patent Document 12 listed below discloses a technique for removing asbestos from building members sprayed with asbestos by a mechanical removal method for the purpose of protecting the human body from health hazards caused by asbestos.

同文献には、さらに、その「機械的除去方法」として、ナイフのような鋭利な刃部材やスチール製ブラシを用いてアスベストを建築部材から削り取る方法や、回転ブラシを用いてアスベストを建築部材から削り取る方法が開示されている。 The document further discloses, as the "mechanical removal method", a method of scraping asbestos from building members using a sharp blade member such as a knife or a steel brush, and a method of scraping asbestos from building members using a rotating brush.

同文献には、さらに、除去作業場をプラスチック製のシートで密閉し、その内部にフィルタを有する吸引ブロアを設置してアスベストを吸引する技術も開示されている。 The same document further discloses a technique of sealing the removal workplace with a plastic sheet and installing a suction blower having a filter inside to suck asbestos.

ところで、特定の場合、例えば、構造物の素地に付着されている既存塗膜中に鉛などの有害物質が存在することが確認されたために、厚生労働省からの平成26年5月30日付けの通達に従うことが必要である場合には、建築物(家屋、ビル等)、鉄製の骨組み構造を用いて構成される細長い建造物である鉄塔(例えば、送電用鉄塔、通信用鉄塔など)、土木構造物(橋梁等)、船舶、車両(自動車、列車等)、飛行機等の構造物または構造体の表面を塗り替えるために、その表面にすでに被着されている既存塗膜を構造物の表面(素地)から剥離し、その後、新たな塗料を構造物の同じ表面上に塗布する種類の施工が行われる。 By the way, in specific cases, for example, when it is necessary to comply with the notification dated May 30, 2014 from the Ministry of Health, Labor and Welfare because it is confirmed that harmful substances such as lead are present in the existing paint film attached to the base of the structure, buildings (houses, buildings, etc.), steel towers that are long and thin structures constructed using a steel frame structure (e.g., power transmission towers, communication towers, etc.), civil engineering structures (bridges, etc.), ships, vehicles (automobiles, trains, etc.). , In order to repaint the surface of a structure such as an airplane or the structure, the existing coating film already applied to the surface is peeled off from the surface of the structure (substrate), and then a new paint is applied to the same surface of the structure.

このような事情を背景とし、本発明者は、本実施形態の完成に先立ち、塗膜剥離方法を開発した(図22参照。)。 Against the background of such circumstances, the present inventor developed a method for removing a coating film prior to completion of the present embodiment (see FIG. 22).

その開発された塗膜剥離方法は、液状の剥離剤をエアバブル化して構造物の表面に塗布し、それにより、前記構造物の表面から既存塗膜を剥離する湿式剥離工程と、その塗布後に前記構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に洗浄水を噴射する湿式洗浄工程とを含むように構成される。この塗膜剥離方法は後掲の特許文献13に開示されている。 The developed coating stripping method includes a wet stripping step of applying air bubbles of a liquid stripping agent to the surface of a structure to thereby strip the existing coating from the surface of the structure, and a wet cleaning step of spraying cleaning water onto the surface of the structure to clean the surface of the structure after the application. This coating film peeling method is disclosed in Patent Document 13 listed below.

ところで、この塗膜剥離方法を実施する場合には、構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理する廃水処理工程が必要である。 By the way, when carrying out this coating film peeling method, a waste water treatment step is required in which the washing water sprayed onto the surface of the structure is recovered as waste water after use and treated.

そして、本発明者は、この廃水回収処理については、例えば、資源の有効利用という観点から、前記廃水を部分的にまたは完全に無毒化して新たな洗浄水として再利用したいという要請があることに気が付いた。 Then, the inventors of the present invention realized that there is a demand for this wastewater recovery treatment, for example, from the viewpoint of effective utilization of resources, that the wastewater should be partially or completely detoxified and reused as new washing water.

このような知見を踏まえ、本発明者は、本発明に先立ち、剥離剤塗布後の構造物の表面に噴射された洗浄水を廃水として回収して処理する廃水処理工程を開発し、それについて特許第6853599号を取得した。この特許公報は、本明細書において前述の特許文献13として引用されている。 Based on such knowledge, prior to the present invention, the present inventor developed a wastewater treatment process for recovering and treating the washing water sprayed on the surface of the structure after coating the release agent as wastewater, and obtained Japanese Patent No. 6853599 for this. This patent publication is incorporated herein by reference as US Pat.

その廃水処理工程においては、具体的に、前記廃水を集水する集水工程と、凝集槽を用いた凝集工程と、分離槽を用いた分離工程とが順に実行されるように実行される。 Specifically, in the wastewater treatment process, a water collection process for collecting the wastewater, a coagulation process using a coagulation tank, and a separation process using a separation tank are performed in order.

ここに、「集水工程」は、後に詳述するが、可撓性を有するメッシュシートであるろ過シートを用いて前記廃水をろ過する工程を含む。 Here, the "water collecting step" includes a step of filtering the wastewater using a filter sheet, which is a flexible mesh sheet, as will be described in detail later.

また、「凝集工程」は、例えば、前記ろ過後に前記廃水を凝集槽内に投入し、その廃水に粉状または粒状の凝集剤を添加し、それにより、前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させる工程である。 Further, the "aggregation step" is, for example, a step of introducing the wastewater into a flocculation tank after the filtration, adding a powdery or granular flocculant to the wastewater, and flocculating the target substance in the wastewater as flocculation.

また、「分離工程」は、例えば、その凝集工程の終了後に、前記凝集槽から前記廃液を分離槽内に投入し、その分離槽内のろ過部を前記廃液に通過させ、それにより、前記廃液を処理水と凝集フロックとに固液分離する工程である。 Further, the “separation step” is, for example, a step of introducing the waste liquid from the aggregation tank into the separation tank after the aggregation process is completed, and allowing the waste liquid to pass through the filtration section in the separation tank, thereby solid-liquid separating the waste liquid into treated water and aggregated flocs.

先行技術文献
特許文献11:特開2003-200349号公報
特許文献12:特開平3-221669号公報
特許文献13:特許第6853599号公報
Prior art documents Patent Document 11: JP-A-2003-200349 Patent Document 12: JP-A-3-221669 Patent Document 13: Japanese Patent No. 6853599

解決課題 Problem to be solved

本発明者は、その後、前記開発した廃水処理技術の実用性を向上させるべく種々の試験を行うとともに種々の研究開発を行った。 After that, the inventor conducted various tests and various researches and developments in order to improve the practicality of the developed wastewater treatment technology.

その結果、本発明者は、この廃水回収処理については、例えば、資源の有効利用という観点から、さらに、次のような要請があることにも気が付いた。 As a result, the inventors of the present invention have also noticed that the wastewater recovery treatment has the following requirements, for example, from the viewpoint of effective use of resources.

すなわち、本発明者は、この廃水処理工程を実施するために使用された部材や、それに先行して実施された工程、例えば、前述の湿式剥離工程や湿式洗浄工程において使用された部材を洗浄して再利用したいという要請もあることに気が付いたのである。 In other words, the inventors of the present invention have noticed that there is also a demand for cleaning and reusing the members used for carrying out this wastewater treatment step and the members used in the preceding steps, such as the above-mentioned wet stripping step and wet cleaning step.

さらに、本発明者は、「この廃水処理工程を実施するために使用された部材」として、例えば、前述の集水工程において使用済の洗浄水を回収する際にその洗浄水をろ過するためのろ過シートや、前述の凝集槽や分離槽に使用されるろ過シートを選択することが有効であることに気が付いた。 Furthermore, the present inventors have found that it is effective to select, for example, a filter sheet for filtering used wash water when collecting used wash water in the above-described water collection process, or a filter sheet used in the above-described coagulation tank or separation tank, as "members used for carrying out this wastewater treatment process."

そのろ過シートはメッシュシートであるため、それに起因し、そのろ過シートには、通常、不要物として前記剥離剤(液剤の一例)の一部、前記既存塗膜が断片化した塗膜片(固形物の一例)などが残留する。 Because the filter sheet is a mesh sheet, the filter sheet usually contains a part of the stripping agent (an example of the liquid agent) as an unnecessary matter, a piece of the existing coating film fragmented (an example of solid matter), and the like.

具体的には、このろ過シートに残留する不要物としての剥離剤は、例えば、当該廃水処理工程に先行する湿式剥離工程において構造物の表面に塗布された剥離剤であって、その後、当該廃水処理工程に先行する湿式洗浄工程において洗浄水に溶解してそれが飛沫化したものの一例である。 Specifically, the stripping agent as an unnecessary substance remaining on the filter sheet is, for example, a stripping agent applied to the surface of the structure in the wet stripping step preceding the wastewater treatment step, and then dissolved in the wash water in the wet washing step preceding the wastewater treatment step to form droplets.

また、このろ過シートに残留する別の不要物としての塗膜片は、例えば、当該廃水処理工程に先行する湿式洗浄工程において付随的に発生した固形物の一例である。 In addition, coating film pieces as another unnecessary matter remaining on the filter sheet are an example of solid matter incidentally generated in the wet cleaning process preceding the wastewater treatment process.

さらに、本発明者は、「湿式剥離工程において使用された部材」として、その工程の直接の被処理対象ではなく、湿式剥離を支援するための補助的な部材を選択することが有効であることにも気が付いた。 Furthermore, the inventors of the present invention have found that it is effective to select, as the "member used in the wet stripping process", an auxiliary member for assisting the wet stripping, rather than the object to be directly processed in the process.

湿式剥離工程においては、そのような補助的な部材として、剥離剤という液体が構造物の表面に当たることによってその飛沫が発生した場合にその飛沫が飛散することを防止するための剥離剤飛散防止シートがある。その剥離剤飛散防止シートには、剥離剤の飛沫が飛散して、その剥離剤という液体成分(場合によっては、塗膜片を含む。)が不要な残留物として付着する可能性がある。 In the wet peeling process, as such an auxiliary member, there is a release agent scattering prevention sheet for preventing the droplets from splashing when the release agent liquid hits the surface of the structure. There is a possibility that splashes of the release agent may scatter on the release agent scattering prevention sheet, and the liquid component of the release agent (including coating film pieces in some cases) may adhere as unnecessary residue.

さらに、本発明者は、「湿式洗浄工程において使用された部材」として、その工程の直接の被処理対象ではなく、湿式剥離を支援するための補助的な部材を選択することが有効であることにも気が付いた。 Furthermore, the inventors of the present invention have found that it is effective to select, as the "member used in the wet cleaning process", an auxiliary member for assisting the wet peeling, rather than the object to be directly processed in the process.

湿式洗浄工程においては、そのような補助的な部材として、洗浄水という液体が構造物の表面に当たることによってその飛沫(当該湿式洗浄工程において使用された洗浄水の飛沫や、当該湿式洗浄工程に先行する湿式剥離工程において構造物の表面に塗布された剥離剤の飛沫など)が構造物の表面に付着していた塗膜片と共に発生した場合にそれら飛沫および塗膜片が飛散することを防止するための塗膜片飛散防止シートがある。その塗膜片飛散防止シートには、前記飛沫および前記塗膜片が不要な残留物として付着する可能性がある。 In the wet cleaning process, as such an auxiliary member, there is a coating film scattering prevention sheet for preventing splashes (such as splashes of the cleaning water used in the wet cleaning process and splashes of the release agent applied to the surface of the structure in the wet stripping process preceding the wet cleaning process) from splashing together with the coating film fragments adhering to the surface of the structure as a result of the liquid called cleaning water hitting the surface of the structure. There is a possibility that the droplets and the coating pieces may adhere to the sheet for preventing scattering of coating film fragments as unwanted residues.

ここに、本発明者は、それら「ろ過シート」、「剥離剤飛散防止シート」および「塗膜片飛散防止シート」を、いずれも、高い収納性という要請を満たすために、可撓性を有する部材、すなわち、自身の形状に関して自己保持性を有せず、外力によって変形する部材として構成することを提案した。 Here, the present inventor proposed that the "filter sheet", the "release agent scattering prevention sheet" and the "coating film fragment scattering prevention sheet" should all be configured as flexible members, i.e., members that do not have self-holding properties in terms of their shape and are deformed by external force, in order to meet the demand for high storability.

この種の可撓性シートは、折り曲げるか、折り畳むかまたはロール状に曲げるかなどして、コンパクトな収納形態を実現することが容易であり、また、それを立体形状に展開しまたは平面形状に展開して使用状態を実現することも容易であるという特性を有する。 This type of flexible sheet has the characteristic that it is easy to realize a compact storage form by folding, folding, or bending into a roll shape, and it is also easy to develop it into a three-dimensional shape or a flat shape to realize a use state.

ここに、「可撓性シート」は、軟質素材を用いて構成される場合もあれば、硬質素材を用いて構成されるが、複数のブロックに分割され、それらブロックが折り畳み可能または折り曲げ可能に接合されるように構成される場合もあれば、他の場合もある。 Here, the "flexible sheet" may be configured using a soft material or a hard material, but may be divided into a plurality of blocks and configured such that the blocks are joined in a foldable or bendable manner, or in other cases.

ただし、上述の「ろ過シート」、「剥離剤飛散防止シート」および「塗膜片飛散防止シート」のそれぞれの素材は、それぞれの用途の違いから、必ずしも種類が同じであるとは限らない。 However, the materials for the above-mentioned "filter sheet", "removing agent scattering prevention sheet" and "coating film fragment scattering prevention sheet" are not always of the same type due to their different uses.

このような本発明者の提案に対し、特許文献11-13のいずれにも、自己保持性を有しない材料特性を有する可撓性シートを被洗浄対象として選択し、それを洗浄して再利用することが開示されていない。 In response to such a proposal by the present inventor, none of Patent Documents 11 to 13 discloses selecting a flexible sheet having material properties that do not have self-retaining properties as an object to be cleaned, and cleaning and reusing it.

さらに、特許文献11-13のいずれにも、シート洗浄工程に先行してそれとは別の工程の実行中に使用された使用済シートであって液剤および/またはサイズが一様ではない複数の固形物が不要物として残留しているものを被洗浄対象として選択し、それを洗浄して再利用することも開示されていない。 Further, none of Patent Documents 11 to 13 discloses that a used sheet that has been used during a process other than the sheet cleaning process prior to the sheet cleaning process and on which a liquid agent and/or a plurality of solids having uneven sizes remain as unnecessary materials is selected as an object to be cleaned, washed, and reused.

ここに、「液剤」は、例えば、該当する工程において、その目的を達成するかまたはその目的達成を促進するために被洗浄対象に使用される物質として定義される。また、「固形物」は、例えば、被洗浄対象から分離する物質として定義される。 Here, "liquid agent" is defined, for example, as a substance that is used on the object to be cleaned in order to achieve or facilitate the achievement of its purpose in the relevant process. Also, "solids" are defined, for example, as substances that separate from the object to be cleaned.

さらに、特許文献11-13のいずれにも、使用済シートを湿式洗浄して再利用することも開示されていない。 Furthermore, none of Patent Documents 11 to 13 discloses wet cleaning of used sheets for reuse.

なお、上述のいくつかの要請に加え、使用済シートから有害物質を除去してその使用済シートを合法的に廃棄したいという要請もある。 In addition to the above-mentioned demands, there is also a demand to remove harmful substances from used sheets and to legally dispose of the used sheets.

ところで、「シート」という用語は、本出願書類の全体を通じ、例えば、薄い帯状の部材、薄い矩形状の部材、薄い扁平な断面を有する部材などを意味する用語として使用する。 By the way, the term "sheet" is used throughout the application documents to mean, for example, a thin belt-like member, a thin rectangular member, a thin member having a flat cross section, and the like.

また、製法について説明するに、この種のシートは、例えば、合成樹脂製の複数本の糸を編むことによって製造される。 In addition, to explain the manufacturing method, this type of sheet is manufactured, for example, by weaving a plurality of threads made of synthetic resin.

そのため、このように製造されたシートについては、例えば、編まれた状態における複数本の糸の隙間の大きさや表面コーティングの特性次第で、シートの通気性の有無やその程度が決まる。 Therefore, with regard to the sheet manufactured in this way, the air permeability of the sheet and its degree are determined depending on, for example, the size of gaps between a plurality of threads in the knitted state and the characteristics of the surface coating.

そして、シートは、ブルーシートと称されるものや防炎シートのように、通気性がほとんどなく、防水性も高く、気密性も高い低通気性タイプと、メッシュ状になっていて通気性に富んだ高通気性タイプ(例えば、1種メッシュシートなど)とに分類される。 Sheets are classified into a low-permeability type that has almost no air permeability, high waterproofness, and high airtightness, such as what is called a blue sheet or a flameproof sheet, and a high-permeability type that has a mesh shape and is rich in air permeability (for example, a type 1 mesh sheet).

その分類によれば、いずれもシートに属する前述の「ろ過シート」、「剥離剤飛散防止シート」および「塗膜片飛散防止シート」のうち、「剥離剤飛散防止シート」および「塗膜片飛散防止シート」は、飛散防止を優先的な目的とするため、例えば、基本的には、前者の低通気性タイプが採用される。これに対し、「ろ過シート」は、ろ過を目的とするため、後者の高通気性タイプや、メッシュタイプが採用される。 According to the classification, among the above-mentioned "filter sheet", "removing agent scattering prevention sheet", and "coating piece scattering prevention sheet", all of which belong to the sheet, "removing agent scattering prevention sheet" and "coating film piece scattering prevention sheet" have a priority purpose of preventing scattering, so, for example, the former low air permeability type is basically adopted. On the other hand, since the "filter sheet" is intended for filtration, the latter highly breathable type and mesh type are adopted.

それらの事情を背景にして、本実施形態(技術的思想)は、可撓性を有する使用済シートであって液剤および/またはサイズが一様ではない複数の固形物が不要物として残留しているものを洗浄し、その使用済シートの再利用または廃棄を可能にする技術を提供することを課題としてなされたものである。 Against the background of these circumstances, the present embodiment (technical idea) aims to provide a technique for washing a flexible used sheet in which a liquid agent and/or a plurality of solids having uneven sizes remain as unnecessary matter, and enabling reuse or disposal of the used sheet.

課題解決手段 Problem-solving means

以下、本実施形態に従うシート洗浄システム(以下、単に、「システム」と称する。)10を、それを用いて実施されるシート洗浄方法と共に、図21-図34に基づいて詳細に説明する。 A sheet cleaning system (hereinafter simply referred to as "system") 10 according to the present embodiment will be described in detail below with reference to FIGS.

図21(a)は、システム10を示す部分断面側面図であり、また、同図(b)は、部分断面平面図である。 FIG. 21(a) is a partial cross-sectional side view of system 10, and FIG. 21(b) is a partial cross-sectional plan view.

システム10は、前記シート洗浄方法に先行する別の工程(例えば、前述の湿式剥離工程、湿式洗浄工程および廃水処理工程)の実行中に使用された、不要物が残留しているシートを洗浄し、それにより、その使用済シートの再利用または廃棄を可能にする。 The system 10 cleans sheets of residual debris that were used during the performance of the other steps preceding the sheet cleaning method (e.g., the wet stripping, wet cleaning, and wastewater treatment steps described above), thereby allowing reuse or disposal of the used sheets.

図22は、システム10を用いて実施される前述のシート洗浄方法を、上述の先行する他の工程および後続する他の工程(例えば、使用済シートを洗浄後に他の工程のために再利用する工程)と共に時系列的に概略的に示す工程図である。 FIG. 22 is a process diagram schematically showing the above-described sheet cleaning method performed using the system 10 in chronological order, together with the above-described other preceding and subsequent processes (for example, a process of reusing the used sheet for another process after cleaning).

本実施形態においては、「使用済シート」として、例えば、図22に示すように、先行する前記湿式塗布工程の実行中に使用された前述の剥離剤飛散防止シートを選択したり、先行する前記湿式洗浄工程の実行中に使用された前述の塗膜片飛散防止シートを選択したり、先行する前記廃水処理工程の実行中に使用されたろ過シートを選択することが可能である。 In the present embodiment, as the "used sheet", for example, as shown in FIG. 22, it is possible to select the release agent scattering prevention sheet used during the preceding wet coating process, the coating film fragment scattering prevention sheet used during the preceding wet cleaning process, or the filter sheet used during the preceding waste water treatment process.

<廃水処理ユニット> <Wastewater treatment unit>

前記廃水処理工程の実行中に使用されるろ過シートの一例が特許文献13に開示されている。 An example of a filter sheet used during the execution of the wastewater treatment process is disclosed in US Pat.

本願の図34には、本発明のいくつかの実施形態に従うシート洗浄方法によって洗浄される使用済シートの一例としてのろ過シートの一例を説明するために、前記廃水処理工程を実施するために使用される廃水処理ユニット200の一部としての二重シート202の一例が足場210と共に斜視図で示されている。 FIG. 34 of the present application shows in perspective view an example of a double sheet 202 as part of a wastewater treatment unit 200 used to perform the wastewater treatment process, together with a scaffolding 210, to illustrate an example of a filter sheet as an example of a used sheet that is cleaned by a sheet cleaning method according to some embodiments of the present invention.

足場210は、よく知られているように、支持面(基礎面)の一例としての地面から垂直に延びる複数本の柱材212と、それら柱材212により、水平方向に延びる姿勢で懸架(支持)される床材214であって作業者の足を下方から支持して作業者が、洗浄水を高圧で噴射する洗浄ガン216を用いて高圧洗浄作業(前記湿式洗浄工程)を行うこと可能にするものと、図示しない複数本の手すりとを含む複数の部材を有するように構成される。 As is well known, the scaffolding 210 includes a plurality of pillars 212 extending vertically from the ground as an example of a support surface (foundation surface), a flooring 214 suspended (supported) by the pillars 212 in a posture extending in the horizontal direction, supporting the feet of the worker from below, and enabling the worker to perform a high-pressure cleaning operation (the wet cleaning process) using a cleaning gun 216 that injects cleaning water at high pressure, and a plurality of handrails (not shown). configured to have a member;

床材214は、例えば、平面視において複数の開口部(洗浄水が通過する)を有する部材によって構成される。 The floor material 214 is configured by, for example, a member having a plurality of openings (through which washing water passes) in plan view.

足場210は、被洗浄対象物の一例である構造物218を洗浄剥離する作業者の足場として提供され、よって、足場210は、通常、地上に、構造物218に隣接するように設置される。 The scaffolding 210 is provided as a scaffolding for a worker who cleans and strips a structure 218, which is an example of an object to be cleaned.

二重シート202は、作業者のために構造物218に設置された足場210に、それの床材212より下方の位置に設置される。その二重シート202は、上側のろ過シート220と下側の集水シート222とであってそれぞれ平面視において互いにオーバーラップするように配置されるものによって構成される。 The double sheet 202 is placed on a scaffolding 210 placed on a structure 218 for workers at a position below its flooring 212 . The double sheet 202 is constituted by an upper filter sheet 220 and a lower water collection sheet 222, which are arranged so as to overlap each other in plan view.

<ろ過シート> <Filtration sheet>

ろ過シート220は、洗浄ガン216から噴射された洗浄水(主に、構造物218の表面に衝突してそこで跳ね返った使用済の洗浄水)を廃水として受け止めるとともにその廃水をろ過してその廃水から固形物としての塗膜片などを捕捉して回収するように構成される。 The filter sheet 220 is configured to receive the washing water (mainly used washing water that has collided with the surface of the structure 218 and bounced back there) jetted from the washing gun 216 as waste water, filters the waste water, and captures and recovers coating film pieces and the like as solids from the waste water.

このろ過シート220は、フレキシブルなメッシュシートであり、前記複数本の手すりのうち選択された複数本の手すりにより、水平方向に張られて展開する状態で懸架される。このろ過シート220は、メッシュシートのメッシュにより、受け止められた廃水から塗膜片のうちの一部を捕捉する。 The filter sheet 220 is a flexible mesh sheet, and is stretched and suspended in the horizontal direction by a plurality of handrails selected from the plurality of handrails. The filter sheet 220 captures some of the coating debris from the received wastewater due to the mesh of the mesh sheet.

そのろ過作用について具体的に説明するに、ろ過シート220に投入された廃水は、そのろ過シート220のメッシュのサイズや形状に応じ、捕捉されるものと捕捉されずに通過するものとにサイズ分別または形状分別される。 To explain the filtering action in detail, the wastewater introduced into the filter sheet 220 is size-sorted or shape-sorted according to the size and shape of the mesh of the filter sheet 220 into those that are trapped and those that pass through without being trapped.

ろ過シート220は、前記廃水に最初に混入した複数の塗膜片(剥離残片など)や破片のうち前記メッシュよりサイズが大きなものを捕捉し、それにより、前記メッシュよりサイズが小さなものから分離して回収する。この回収の主な目的は、例えば、前記廃水が大きな固形物と共にドレン管138(図30参照。)やそれに接続される他の管内に流入することによってそれらの管に目詰まりが発生することを防止することにある。 The filter sheet 220 captures pieces larger than the mesh among a plurality of pieces of coating film (peeling debris, etc.) and pieces initially mixed in the wastewater, thereby separating and collecting pieces smaller than the mesh. The primary purpose of this recovery is, for example, to prevent clogging of drain pipe 138 (see FIG. 30) and other pipes connected to it by the wastewater flowing with large solids into those pipes.

このろ過シート220は、前記廃水のうちの洗浄水(真水)と、前記廃水に最初に混入した複数の塗膜片(剥離残片など)や破片のうち前記メッシュよりサイズが小さなものとを通過させて流出させる。 This filter sheet 220 allows washing water (fresh water) in the waste water, and a plurality of pieces of the coating film (exfoliation residue, etc.) and fragments smaller in size than the mesh to be first mixed in the waste water to flow out.

<集水シート> <Water collection sheet>

集水シート222は、ろ過シート220によるろ過後の廃水をろ過シート220から受け止めるとともにそのろ過後の廃水をそれの自重を利用して廃水出口224まで誘導するように構成される。この集水シート222は、フレキシブルなメッシュなしのシートによって主体的に構成されており、前記複数本の手すりのうち選択された複数本の手すりにより、水平方向に張られて展開する状態で懸架される。 The water collecting sheet 222 is configured to receive the wastewater filtered by the filter sheet 220 from the filter sheet 220 and guide the filtered wastewater to the wastewater outlet 224 by using its own weight. The water collecting sheet 222 is mainly composed of a flexible non-mesh sheet, and is suspended in a horizontally stretched and unfolded state by a plurality of handrails selected from the plurality of handrails.

この集水シート222は、それの中央部において、その周辺部222aより低い底部222bを有しており、全体として、概してすり鉢状を成している。ろ過シート220からの廃水をこの集水シート222が周辺部222aにおいて受け取ると、その廃水は、その自重により、周辺部222aに沿って下降し、やがて底部222bにおいて合流する。その底部222bに、廃水を下流に送り出すための廃水出口224が設置されている。 The water collecting sheet 222 has a bottom portion 222b at its central portion that is lower than its peripheral portion 222a, and as a whole has a generally mortar shape. When the water collection sheet 222 receives the wastewater from the filter sheet 220 at the peripheral portion 222a, the wastewater descends along the peripheral portion 222a due to its own weight and eventually joins at the bottom portion 222b. At its bottom 222b is installed a waste water outlet 224 for sending waste water downstream.

その廃水出口224は、接続管230を経由し、図示しないが、さらにドレン管を経由して凝集槽および分離槽に接続される。その凝集槽を用いて前記凝集工程が実行され、また、その分離槽を用いて前記分離工程が実行される。 The waste water outlet 224 is connected to the flocculation tank and the separation tank via a connection pipe 230 and a drain pipe (not shown). The aggregation step is performed using the aggregation tank, and the separation step is performed using the separation tank.

前述のように、本実施形態に従うシート洗浄方法が実行される「使用済シート」としていくつかの候補が存在するが、本実施形態においては、ろ過シート220がその「使用済シート」として選択されている。 As described above, there are several candidates for the "used sheet" on which the sheet cleaning method according to this embodiment is performed. In this embodiment, the filter sheet 220 is selected as the "used sheet".

上述のように、ろ過シート220は、前記湿式洗浄工程において使用された使用済の洗浄水をろ過するために使用される。その使用済の洗浄水には、前記湿式剥離工程において前記構造物の表面に塗布された剥離剤、前記湿式洗浄工程において前記構造物の表面に出現した複数の塗膜片(前述の既存塗膜が破砕されるなどして断片化されたもの)などが使用済の洗浄水に混入している可能性がある。 As mentioned above, the filter sheet 220 is used to filter the used wash water used in the wet wash process. In the used wash water, there is a possibility that the peeling agent applied to the surface of the structure in the wet peeling process, a plurality of pieces of coating film appearing on the surface of the structure in the wet cleaning process (fragmented pieces of the existing coating film, etc.), etc., are mixed in the used wash water.

塗膜剥離の分野においては、一般に、構造物の表面に出現する複数の塗膜片が、サイズが一様ではなく、サイズの大きなもの(例えば、cmのオーダー)やサイズが小さなもの(例えば、mmのオーダーや1mmより小さなもの)が混在している。 In the field of paint film peeling, generally, a plurality of pieces of paint film appearing on the surface of a structure are not uniform in size, and large sizes (e.g., cm order) and small sizes (e.g., mm order and smaller than 1 mm) are mixed.

よって、「使用済シート」としてろ過シート220が選択される場合には、その「使用済シート」に「不要物」として前記剥離剤(「液剤」の一例)や前記複数の塗膜片(「サイズが一様ではない複数の固形物」の一例)が残留している可能性がある。 Therefore, when the filter sheet 220 is selected as the "used sheet", there is a possibility that the stripping agent (an example of the "liquid agent") and the plurality of coating film pieces (an example of "a plurality of solids with non-uniform sizes") remain as "undesirables" on the "used sheet".

一方、ろ過シート220は、前述のように、メッシュシートとして構成される。よって、そのろ過シートは、低通気性シートより大きな隙間を有して複数本の糸を編むことによって構成されるため、高い通気性を有する。 On the other hand, the filter sheet 220 is configured as a mesh sheet as described above. Therefore, since the filter sheet is constructed by weaving a plurality of threads with a larger gap than the low-air-permeability sheet, it has high air-permeability.

そのため、使用済のろ過シート220において、一部の固形物がそのろ過シート220の繊維に付着しまたは絡み付くことによってその一部の固形物が不要物として残留する可能性がある。 Therefore, in the used filter sheet 220, some of the solids may adhere to or become entangled with the fibers of the filter sheet 220 and remain as unnecessary matter.

そこで、本実施形態においては、前述のシート洗浄方法が、上述の使用済のろ過シート220に対し、そのろ過シート220から前記残留物をできる限り完全に、すなわち、そのろ過シートの再利用または合法的な廃棄が可能となるように分離除去することを目的として実行される。 Therefore, in the present embodiment, the above-described sheet cleaning method is performed on the used filter sheet 220 for the purpose of separating and removing the residue from the filter sheet 220 as completely as possible, that is, so that the filter sheet can be reused or legally discarded.

さらに、このろ過シート220は、軟質素材より成る複数本の糸を編むことによって構成され、全体として薄板状を成している。よって、このろ過シート220は、自身の全体形状に関して自己保持性を有しないから、可撓性を有する。その結果、このろ過シート220は、例えば展開状態と変形状態との間での遷移が容易である一方、展開状態で保持するためには、このろ過シート220に外力を加えすることが必要となる。 Furthermore, this filter sheet 220 is constructed by weaving a plurality of threads made of a soft material, and has a thin plate shape as a whole. Therefore, since this filter sheet 220 does not have self-retaining properties with respect to its overall shape, it has flexibility. As a result, while the filter sheet 220 can easily transition between, for example, the deployed state and the deformed state, an external force must be applied to the filter sheet 220 to maintain the deployed state.

さらに、このろ過シート220は、平面展開状態において、長さ寸法と幅寸法とを有して概して矩形状を成している。 Furthermore, this filter sheet 220 has a generally rectangular shape with a length dimension and a width dimension in a plane developed state.

以上説明した事情を踏まえ、システム10は、ろ過シート220を被洗浄シートSCとして洗浄することを目的として開発された。 Based on the circumstances described above, the system 10 has been developed for the purpose of cleaning the filter sheet 220 as the sheet to be cleaned SC.

概略的には、このシステム10は、図21に示すように、支持フレームとして、例えば、作業者が現場で複数本の鋼管などの構造材を組み立てることによって仮設される足場20を備えている。このシステム10は、作業者がその足場20に、シート洗浄に必要な複数の構成要素を例えば着脱可能に取り付けることによって組み立てられる。図21に示すように、足場20には、必要な複数枚の足場板22が装着される。 Schematically, as shown in FIG. 21, this system 10 includes a scaffold 20 as a support frame, which is temporarily installed by an operator assembling structural members such as multiple steel pipes on site. The system 10 is assembled by an operator attaching, for example, detachably, a plurality of components necessary for sheet cleaning to the scaffold 20 . As shown in FIG. 21, the scaffolding 20 is equipped with a necessary plurality of scaffolding boards 22 .

<システム10の全体の概略的構成> <General Configuration of System 10>

図21に示すように、本実施形態に従うシート洗浄に必要な複数の構成要素として足場20に装着されるものとして、シートガイド機構30、第1除去装置32、第2除去装置34、シート回収装置36などがある。足場20が接地する床面(地面を含む。)は、今回のシート洗浄方法の実施に伴って発生する物質によって汚染されないように、無通気性のシート(床面養生シート)によって養生される。以下、それら構成要素を個々に説明する。 As shown in FIG. 21, a sheet guide mechanism 30, a first removing device 32, a second removing device 34, a sheet collecting device 36, and the like are attached to the scaffolding 20 as a plurality of components necessary for sheet cleaning according to the present embodiment. The floor surface (including the ground) on which the scaffolding 20 contacts is covered with an air-impermeable sheet (floor surface curing sheet) so as not to be contaminated by substances generated by the current sheet cleaning method. These constituent elements will be described individually below.

<シートガイド機構30> <Sheet guide mechanism 30>

シートガイド機構30は、被洗浄シートSCを展開状態で送り経路FP(例えば、被洗浄シートSCが送られる際にその被洗浄シートSCによって描かれる軌跡に等しい)に沿ってガイドするために足場20に装着される。 The sheet guide mechanism 30 is attached to the scaffolding 20 to guide the sheet SC to be cleaned SC in an unfolded state along a feeding path FP (e.g., the same trajectory drawn by the sheet to be cleaned SC when the sheet to be cleaned SC is fed).

<第1除去装置32> <First removal device 32>

第1除去装置32は、送り経路FPにおける第1位置P1において少なくとも部分的に包囲された第1作業空間WS1内において、第1の噴射ユニット40により、被洗浄シートSCの表面にエアブローを吹き付ける。 The first removing device 32 uses the first spray unit 40 to blow air onto the surface of the sheet to be cleaned SC in the first work space WS1 that is at least partially enclosed at the first position P1 on the feed path FP.

それにより、この第1除去装置32は、被洗浄シートSCから前記複数の塗膜片のうちサイズが大きなものを吹き飛ばして空気中に浮遊させ、それにより、被洗浄シートSCから前記複数の塗膜片のうちサイズが大きなものを除去する。 As a result, the first removing device 32 blows off the large size pieces of the coating film from the sheet to be cleaned SC and floats them in the air, thereby removing the large size pieces of the coating film from the sheet to be cleaned SC.

<第2除去装置34> <Second removal device 34>

第2除去装置34は、送り経路FPにおいて第1位置P1より下流側の第2位置P2において少なくとも部分的に包囲された第2作業空間WS2内において、高圧洗浄ガン42により、作業者が手動で被洗浄シートSCの表面に洗浄水を高圧で噴射してその被洗浄シートSCを水洗することを可能にする。 The second removing device 34 enables an operator to manually spray cleaning water at high pressure onto the surface of the sheet SC to be cleaned SC by using a high-pressure cleaning gun 42 to wash the sheet SC to be cleaned SC in the second work space WS2 at least partially enclosed at a second position P2 downstream of the first position P1 in the feed path FP.

それにより、この第2除去装置34は、被洗浄シートSCから前記複数の塗膜片のうちサイズが小さなものおよび前記剥離剤を、それらに接触した洗浄水によって洗い流して分離し、その分離したものを洗浄水によって運搬して落下させ、それにより、被洗浄シートSCから除去する。 As a result, the second removing device 34 separates the smaller ones of the plurality of coating film pieces and the release agent from the sheet SC to be cleaned SC by washing them away with the cleaning water in contact with them, and transports and drops the separated pieces by the cleaning water, thereby removing them from the sheet to be cleaned SC.

この第2除去装置34は、さらに、被洗浄シートSCが水洗された後に、同じ第2作業空間WS2内において、第2の噴射ユニット46により、エアブローを被洗浄シートSCの表面に吹き付けることにより、その被洗浄シートSCの水切りを行う。 Further, after the sheet to be cleaned SC is washed, the second removing device 34 drains the water from the sheet to be cleaned SC by blowing air onto the surface of the sheet to be cleaned SC from the second injection unit 46 in the same second work space WS2.

<シート回収装置36> <Sheet collecting device 36>

シート回収装置36は、送り経路FPの最下流側において、被洗浄シートSCのうち洗浄済の部分を巻き取ることにより、その被洗浄シートSCをシートロール50として回収するように構成される。 The sheet recovery device 36 is configured to recover the sheet to be cleaned SC as a sheet roll 50 by winding up the cleaned portion of the sheet to be cleaned SC on the most downstream side of the feed path FP.

本実施形態においては、作業者によってハンドル52が回転させられることによって手動で巻芯54が回転させられてそれに被洗浄シートSCのうち洗浄済の部分が巻き付けられる。 In this embodiment, the handle 52 is rotated by the operator to manually rotate the winding core 54, and the cleaned portion of the sheet to be cleaned SC is wound therearound.

これに代えて、このシート回収装置36は、動力源(例えば、電動モータ)を用い、かつ、例えば、作業者による遠隔操作により、被洗浄シートSCを、適当なタイミングで、連続的にまたは断続的に自動的に被洗浄シートSCを巻き取るように構成してもよい。 Alternatively, the sheet recovery device 36 may be configured to automatically wind up the sheet SC to be cleaned SC continuously or intermittently at an appropriate timing using a power source (for example, an electric motor) and, for example, remotely controlled by an operator.

<シート洗浄方法> <Seat cleaning method>

図23は、システム10を用いて実施される、本実施形態に従う例示的なシート洗浄方法を取り出して時系列的に示す工程図である。また、図24は、システム10を構成する複数の要素と、このシート洗浄方法を構成する複数の工程との間の対応関係を表形式で表す図である。 23A to 23C are process charts showing in chronological order an exemplary sheet cleaning method according to the present embodiment implemented using the system 10. FIG. Also, FIG. 24 is a diagram showing, in tabular form, correspondence relationships between a plurality of elements constituting the system 10 and a plurality of processes constituting this sheet cleaning method.

S1:シート取付工程 S1: Seat mounting process

図23に示すように、このシート洗浄方法は、ステップS1として、シート取付工程を有する。このシート取付工程S1は、作業者が被洗浄シートSCを水平面方向の展開状態でシートガイド機構30に取り付ける工程である。 As shown in FIG. 23, this sheet cleaning method has a sheet attachment step as step S1. The sheet attaching step S1 is a step in which an operator attaches the sheet to be cleaned SC to the sheet guide mechanism 30 in a horizontally unfolded state.

図24に示すように、このシート取付工程S1は、シートガイド機構30を用いて実行されるが、その代わりに、後に図31を参照して詳述する第5実施形態におけるシートガイド機構130を用いてもよい。 As shown in FIG. 24, this sheet attachment step S1 is performed using the sheet guide mechanism 30, but instead, the sheet guide mechanism 130 in the fifth embodiment, which will be described in detail later with reference to FIG. 31, may be used.

今回の被洗浄シートSCは、前述のように、ろ過シート220であるから、基本的には、被洗浄シートSCの両面のうちのいずれか一面(作用面)に主に不要物が残留することになる。 Since the sheet to be cleaned SC this time is the filter sheet 220 as described above, basically, the unnecessary substances mainly remain on one of the two surfaces (working surface) of the sheet to be cleaned SC.

このことを踏まえ、被洗浄シートSCは、シートガイド機構30に、被洗浄シートSCの作用面が下向きとなる状態で取り付けられ、それにより、後述の第1除去工程において、エアブローが被洗浄シートSCのうち作用面とは反対側の面に吹き付けられ、その後、そのエアブローは被洗浄シートSCの複数の開口部(編まれた糸間の隙間、繊維内の隙間など)を通過して作用面から排出される。 Based on this, the sheet to be cleaned SC is attached to the sheet guide mechanism 30 with the working surface of the sheet to be cleaned SC facing downward, so that in the first removing step described later, an air blow is blown to the surface of the sheet to be cleaned SC opposite to the working surface, and then the air blow passes through a plurality of openings of the sheet to be cleaned SC (gaps between knitted yarns, gaps in fibers, etc.) and is discharged from the working surface.

その結果、その第1除去工程S3において、被洗浄シートSCに付着している不要物は、ほぼ全部が、上記エアブローによる風圧と重力との双方により、下方に落下して被洗浄シートSCから分離される。 As a result, in the first removing step S3, almost all of the unnecessary matter adhering to the sheet SC to be cleaned falls downward and is separated from the sheet SC to be cleaned SC by both the wind pressure of the air blow and gravity.

本実施形態においては、被洗浄シートSCがシステム10内において展開状態で連続的にまたは断続的に送られるが、本出願書類の全体を通じて「展開状態」という用語は、被洗浄シートSCが常時、その全長にわたって展開状態にあることを必ずしも意味しない。「展開状態」という用語は、被洗浄シートSCがシステム10のうちの洗浄処理部、正確には、少なくとも、後に詳述する第1除去装置32および第2除去装置34を通過する部分(領域)において展開状態にあれば足り、そのように展開状態にある部分(領域)は、被洗浄シートSCの全長において下流側から上流側に時間と共に遷移してもよいことを意味する。 In this embodiment, the sheet SC to be cleaned SC is continuously or intermittently fed in the unfolded state within the system 10, but the term "unfolded state" throughout this application does not necessarily mean that the sheet SC to be cleaned SC is always in the unfolded state over its entire length. The term "developed state" means that it is sufficient for the sheet to be cleaned SC to be in the developed state in the cleaning processing section of the system 10, or more precisely, at least in the portion (region) where the sheet to be cleaned SC passes through the first removing device 32 and the second removing device 34, which will be described in detail later, and that the portion (region) in such the developed state may transition from the downstream side to the upstream side over the entire length of the sheet to be cleaned SC over time.

このことを裏付けるように、図21に示すように、被洗浄シートSCのうちの上流側部に、洗浄前に待機している洗浄前部分、すなわち、シートガイド機構30の上流側空間において被洗浄シートSCが折り畳まれて待機させられている部分が存在するとともに、同じ被洗浄シートSCのうちの下流側部に、洗浄後に被洗浄シートSCが巻き取られて回収された回収済部分が存在する。 As shown in FIG. 21, the sheet to be cleaned SC has a pre-cleaning portion waiting before cleaning, i.e., a portion in which the sheet to be cleaned SC is folded and waited in the space on the upstream side of the sheet guide mechanism 30, and a collected portion in which the sheet to be cleaned SC is wound up and recovered after cleaning is present at the downstream side of the sheet to be cleaned SC, as shown in FIG.

S2:シート送り工程 S2: Sheet feeding process

図23に示すように、このシート洗浄方法は、さらに、後続するステップS2として、シート送り工程を有する。このシート送り工程S2は、被洗浄シートSCを展開状態で送り経路FPに沿って連続的にもしくは断続的にまたは一方向にもしくは正逆双方向に送る工程である。 As shown in FIG. 23, this sheet cleaning method further has a sheet feeding step as a subsequent step S2. This sheet feeding step S2 is a step of feeding the sheet to be cleaned SC in an unfolded state along the feeding path FP continuously or intermittently or in one direction or in both forward and reverse directions.

本実施形態においては、被洗浄シートSCが作業者によって手動で送られるが、その代わりに、後に図31を参照して詳述する第5実施形態におけるように、シート送り装置132により、動力源を用いて自動で送られるようにしてもよい。 In this embodiment, the sheet to be cleaned SC is manually fed by an operator, but instead, it may be automatically fed using a power source by a sheet feeding device 132 as in a fifth embodiment described in detail later with reference to FIG.

S3:第1除去工程 S3: First removal step

図23に示すように、このシート洗浄方法は、さらに、後続するステップS3として、第1除去工程を有する。この第1除去工程S3は、第1作業空間WS1内において、被洗浄シートSCの表面にエアブローを吹き付けることにより、前記複数の塗膜片のうちサイズが大きなものを分離して除去する工程である。 As shown in FIG. 23, this sheet cleaning method further includes a first removal step as a subsequent step S3. The first removing step S3 is a step of separating and removing the large pieces of the plurality of coating film pieces by blowing an air blow onto the surface of the sheet to be cleaned SC in the first work space WS1.

図24に示すように、この第1除去工程S3は、第1除去装置32のうち第1の噴射ユニット40(後に詳述する)を用いて実行される。また、この第1除去工程S3によって被洗浄シートSCから除去される対象物は、サイズが大きな塗膜片などである。 As shown in FIG. 24, this first removal step S3 is performed using the first injection unit 40 (described later in detail) of the first removal device 32 . Further, the object to be removed from the sheet to be cleaned SC in the first removing step S3 is a piece of coating film having a large size or the like.

S4:第2除去工程 S4: Second removal step

図23に示すように、このシート洗浄方法は、さらに、後続するステップS4として、第2除去工程を有する。この第2除去工程S4は、第2作業空間WS2内において、被洗浄シートSCの表面に洗浄水を高圧で噴射してその被洗浄シートSCを水洗することにより、その被洗浄シートSCから前記複数の塗膜片のうちサイズが小さなものおよび前記剥離剤を分離して除去する工程である。 As shown in FIG. 23, this sheet cleaning method further includes a second removal step as subsequent step S4. The second removing step S4 is a step of washing the sheet SC to be cleaned by spraying washing water at a high pressure onto the surface of the sheet SC to be cleaned in the second work space WS2, thereby separating and removing the coating film pieces having a small size among the plurality of coating film pieces and the release agent from the sheet SC to be cleaned.

図24に示すように、この第2除去工程S4は、第2除去装置34のうち高圧洗浄ガン42(後に詳述する)を用いて実行される。また、この第2除去工程S4によって被洗浄シートSCから除去される対象物は、サイズが小さな塗膜片、剥離剤などである。 As shown in FIG. 24, this second removal step S4 is performed using a high-pressure cleaning gun 42 (described later in detail) of the second removal device 34 . Objects to be removed from the sheet to be cleaned SC in the second removing step S4 include small-sized pieces of the coating film, release agents, and the like.

S5:第3除去工程 S5: Third removal step

図23に示すように、このシート洗浄方法は、さらに、後続するステップS5として、第3除去工程を有する。この第3除去工程S5は、第2作業空間WS2において、被洗浄シートSCの表面にエアブローを吹き付けることにより、その被洗浄シートSCを水切り(例えば、強制乾燥など)する工程である。 As shown in FIG. 23, this sheet cleaning method further includes a third removal step as subsequent step S5. The third removing step S5 is a step of draining (for example, forced drying) the surface of the sheet SC to be cleaned SC by blowing an air blow onto the surface of the sheet SC to be cleaned in the second work space WS2.

図24に示すように、この第3除去工程S5は、第2除去装置34のうち第2の噴射ユニット46(後に詳述する)を用いて実行される。また、この第3除去工程S5によって被洗浄シートSCから除去される対象物は、水分などである。 As shown in FIG. 24, this third removal step S5 is performed using a second injection unit 46 (described later in detail) of the second removal device 34. As shown in FIG. In addition, the object to be removed from the sheet to be cleaned SC in this third removing step S5 is water or the like.

本実施形態においては、この第3除去工程S5が、上述の第2除去工程S4と一緒に、同じ第2作業空間WS2において実行されるが、その代わりに、送り経路FPにおいて第2位置P2より下流側の第3位置P3に位置する第3作業空間WS3において、被洗浄シートSCの表面にエアブローを吹き付けることにより、その被洗浄シートSCを水切りする工程として実行してもよい。 In the present embodiment, this third removing step S5 is performed in the same second work space WS2 together with the above-described second removing step S4. Alternatively, in the third work space WS3 located at a third position P3 on the downstream side of the second position P2 in the feed path FP, the surface of the sheet to be cleaned SC may be blown with an air blow to dry off the sheet to be cleaned SC.

S6:シート回収工程 S6: Sheet collection step

図23に示すように、このシート洗浄方法は、さらに、後続するステップS6として、シート回収工程を有する。このシート回収工程S6は、送り経路FPにおいて第3位置P3より下流側の第4位置P4において、被洗浄シートSCのうち洗浄済の部分を巻き取ってシートロール50として回収する工程である。 As shown in FIG. 23, this sheet cleaning method further has a sheet collecting step as a subsequent step S6. This sheet collection step S6 is a step of winding up the cleaned portion of the sheet to be cleaned SC and collecting it as a sheet roll 50 at a fourth position P4 downstream of the third position P3 in the feeding path FP.

図24に示すように、このシート回収工程S6は、シート回収装置36(後に詳述する)を用いて実行される。 As shown in FIG. 24, this sheet collecting step S6 is executed using a sheet collecting device 36 (described later in detail).

<システム10の各構成要素の具体的構成> <Specific configuration of each component of system 10>

<シートガイド機構30> <Sheet guide mechanism 30>

図25(a)および(b)に例示するように、一例においては、シートガイド機構30が、被洗浄シートSCの両側辺のそれぞれに沿って離散的に並んだ複数のスライドリング60(例えば、カラビナなど)であって、送り経路FPに沿って被洗浄シートSCと一体的に移動するものと、(b)静止部材としての足場20に設置され、送り経路FPに対して平行に延びる一対のガイドワイヤ62,62(「一対のガイドレール」の一例)とを含むように構成される。 As illustrated in FIGS. 25A and 25B, in one example, the sheet guide mechanism 30 includes a plurality of slide rings 60 (for example, carabiners) arranged discretely along both sides of the sheet SC to be cleaned SC and integrally moved along the sheet to be cleaned SC along the feed path FP; is configured to include

図21に例示するように、一対のガイドワイヤ62,62は、足場20に固定設置される。図25(a)および(b)に例示するように、各スライドリング60は、一対のガイドワイヤ62,62のうち対応するものにそれの長さ方向にスライド可能に連結される。 As illustrated in FIG. 21, a pair of guide wires 62 , 62 are fixedly installed on the scaffold 20 . As illustrated in FIGS. 25(a) and (b), each slide ring 60 is slidably coupled to a corresponding one of a pair of guide wires 62, 62 along its length.

図25(a)および(b)に例示するように、一例においては、被洗浄シートSCが、それの両側辺のそれぞれに沿って複数のハトメ66が離散的に並んだものとされる。ハトメ66は、よく知られているように、被洗浄シートSCの貫通穴162(図31(b)参照。)ごとに、その貫通穴162を補強するために被洗浄シートSCに装着される金具(貫通穴補強具)である。 As illustrated in FIGS. 25(a) and (b), in one example, the sheet to be cleaned SC has a plurality of eyelets 66 discretely arranged along both sides thereof. As is well known, the eyelets 66 are metal fittings (through-hole reinforcing tools) attached to the sheet to be cleaned SC for reinforcing the through holes 162 (see FIG. 31(b)) of the sheet to be cleaned SC.

図25(a)および(b)に例示するように、各ハトメ66(貫通穴162)と、対応する側のガイドワイヤ62とを束ねるように、対応するスライドリング60がそれらハトメ66とガイドワイヤ62とに緩く装着されて連結される。それにより、被洗浄シートSCが、送り方向に、スライドリング60と一体的に、実質的な静止部材としてのガイドワイヤ62に対してスライド移動可能とされる。 As illustrated in FIGS. 25( a ) and 25 ( b ), each eyelet 66 (through hole 162 ) and the corresponding slide ring 60 are loosely attached and connected to the guide wire 62 so as to bundle the eyelet 66 and the guide wire 62 on the corresponding side. As a result, the sheet to be cleaned SC can be slidably moved in the feeding direction integrally with the slide ring 60 with respect to the guide wire 62 as a substantially stationary member.

被洗浄シートSCは、それの幅方向両端部において、一対のガイドワイヤ62,62にそれぞれ連結され、それにより、一対のガイドワイヤ62,62から両端支持状態で吊り下げられる。このとき、被洗浄シートSCは、図21に例示するように、第1および第2の網目状板72,116を含む複数の部材(例えば、送り経路FPに沿って一列に並ぶ複数枚の板状部材)によって構成される、送り経路FPに沿って実質的に連続するシート支持面に接触(スライド可能に接触)する状態で吊り下げられるか、または、そのシート支持面に接触せず、そこから浮上した状態で吊り下げられる。 The sheet to be cleaned SC is connected to a pair of guide wires 62, 62 at both ends in the width direction thereof, and thereby suspended from the pair of guide wires 62, 62 in a state of supporting both ends. At this time, as illustrated in FIG. 21, the sheet to be cleaned SC is suspended in contact (slidable contact) with a sheet supporting surface substantially continuous along the feeding path FP, which is composed of a plurality of members including the first and second mesh plates 72 and 116 (for example, a plurality of plate-like members arranged in a row along the feeding path FP), or is suspended in a state of floating therefrom without contacting the sheet supporting surface.

図25(a)および(b)に例示するように、本実施形態においては、被洗浄シートSCの長さ方向における両端部のうちの先端部に、幅方向に沿って複数のハトメ66が装着されている。それらハトメ66のうちの少なくとも一つに引出しロープ70が、被洗浄シートSCを送り方向に手動で牽引するための牽引具の一例として着脱可能に取り付けられる。 As illustrated in FIGS. 25(a) and 25(b), in the present embodiment, a plurality of eyelets 66 are attached along the width direction to the front end portion of both ends of the sheet to be cleaned SC in the length direction. A pull-out rope 70 is detachably attached to at least one of the eyelets 66 as an example of a pulling tool for manually pulling the sheet to be cleaned SC in the feed direction.

この例においては、作業者が、例えば、被洗浄シートSCの先端部がシート回収装置36に到達する前の第1段階においては、引出しロープ70を用いて被洗浄シートSCをそれの長さ方向に手動で送り、被洗浄シートSCの先端部がシート回収装置36に到達した後の第2段階においては、シート回収装置36を用いて手動でまたは自動的に巻き取ることにより、被洗浄シートSCを送ることが可能である。 In this example, the operator can manually feed the sheet to be cleaned SC in its length direction using the pull-out rope 70 in the first stage before the leading edge of the sheet to be cleaned SC reaches the sheet recovery device 36, and can feed the sheet to be cleaned SC by manually or automatically winding it up using the sheet recovery device 36 in the second stage after the leading edge of the sheet to be cleaned SC reaches the sheet recovery device 36.

<第1除去装置32> <First removal device 32>

<第1の網目状板72> <First mesh plate 72>

図21に示すように、第1除去装置32は、被洗浄シートSCの下面(前述の作用面)に非接触状態で概して平行に対向する第1の網目状板72を有する。 As shown in FIG. 21, the first removing device 32 has a first mesh plate 72 that faces the lower surface (the working surface described above) of the sheet to be cleaned SC in a non-contact state and generally parallel thereto.

その第1の網目状板72は、平面視において網目状を成しており、その素材は、エクスパンドメタル(例えば、金属板をエキスパンド製造機を用いて千鳥状に切れ目を入れながら押し広げ、その切れ目を菱形や亀甲形に成形したメッシュ状の部材)であるが、その代わりに、例えば、金網(例えば、複数本の金属製線材を織り込んで網目状にされた部材)としてもよい。この第1の網目状板72は、足場20に装着されて固定される。 The first mesh plate 72 has a mesh shape in a plan view, and the material thereof is expanded metal (for example, a mesh-shaped member obtained by expanding a metal plate while making cuts in a staggered manner using an expander, and forming the cuts into a rhombus or tortoiseshell shape). The first mesh plate 72 is attached and fixed to the scaffolding 20 .

この第1の網目状板72の各開口部は、例えば、被洗浄シートSCに付着しているサイズが大きな塗膜片がその被洗浄シートSCから落下すると、その塗膜片が第1の網目状板72の各開口部を通過することを許容するサイズを有する。 Each opening of the first mesh plate 72 has a size that allows, for example, when a large piece of coating film adhering to the sheet SC to be cleaned falls from the sheet SC to be cleaned, the piece of coating film can pass through each opening of the first mesh plate 72.

<塗膜片回収シート組立体> <Paint film piece collection sheet assembly>

図21に示すように、第1除去装置32は、さらに、エアブローの吹付けによって被洗浄シートSCから分離した複数の塗膜片のうちサイズが大きなもの(例えば、浮遊する粒子、浮遊体)を回収するために、概して六面体状を成す塗膜片回収シート組立体74を有する。 As shown in FIG. 21, the first removal device 32 further includes a generally hexahedral coating film piece collection sheet assembly 74 for collecting large pieces (e.g., floating particles, floating bodies) among the plurality of coating film pieces separated from the sheet to be cleaned SC by the air blow.

この塗膜片回収シート組立体74の内部に第1作業空間WS1が定義される。この塗膜片回収シート組立体74は、図26(a)に示すように、六面体状の第1作業空間WS1を全面的に包囲し、よって、「第1の包囲体」の一例を構成する。 A first working space WS1 is defined inside the coating film piece collecting sheet assembly 74. As shown in FIG. As shown in FIG. 26(a), the coating film piece recovery sheet assembly 74 completely surrounds the hexahedral first work space WS1, and thus constitutes an example of a "first enclosure".

同図(a)に示すように、この塗膜片回収シート組立体74は、複数枚のシートを折り曲げたり相互にファスナーなどを用いて着脱可能に接合することにより、第1作業空間WS1を全方位から包囲するように立体化されている。 As shown in FIG. 4(a), the coating film piece recovery sheet assembly 74 is formed by folding a plurality of sheets or detachably joining them together using a fastener or the like, so as to surround the first work space WS1 from all directions.

同図(a)に示すように、この塗膜片回収シート組立体74は、送り経路FPを境界として、上部体76と下部体78とに仕切られる。 As shown in FIG. 4(a), the coating film piece collecting sheet assembly 74 is divided into an upper body 76 and a lower body 78 with the feeding path FP as a boundary.

上部体76は、天板80、前板82、後板84および左右の側板86,86により構成され、底板を有しない。一方、下部体78は、底板90、前板92、後板94および左右の側板96,96とにより構成され、天板を有しない。この塗膜片回収シート組立体74は、上部体76のうちの底面(実在しない面)が送り経路FPの下方に配置されるように、足場20に対して位置決めされる。 The upper body 76 is composed of a top plate 80, a front plate 82, a rear plate 84 and left and right side plates 86, 86, and does not have a bottom plate. On the other hand, the lower body 78 is composed of a bottom plate 90, a front plate 92, a rear plate 94 and left and right side plates 96, 96, and does not have a top plate. This paint film collecting sheet assembly 74 is positioned with respect to the scaffold 20 so that the bottom surface (non-existent surface) of the upper body 76 is arranged below the feed path FP.

上部体76において、天板80、前板82、後板84および左右の側板86,86はいずれも可撓性のシートとして構成される。 In the upper body 76, the top plate 80, the front plate 82, the rear plate 84 and the left and right side plates 86, 86 are all constructed as flexible sheets.

それら板のうち、前板82、後板84および左右の側板86,86はいずれも、第1除去工程S3において被洗浄シートSCにエアブローが吹き付けられることによって第1作業空間WS1内を浮遊する複数の塗膜片が第1作業空間WS1外に飛散することを防止するために、無通気性シートとして構成される。前板82、後板84および左右の側板86,86はいずれも、「飛散防止手段」の一例である。 Of these plates, the front plate 82, the rear plate 84, and the left and right side plates 86, 86 are all constructed as air-impermeable sheets in order to prevent a plurality of coating film pieces floating in the first work space WS1 from scattering outside the first work space WS1 due to the air blown onto the sheet to be cleaned SC in the first removing step S3. The front plate 82, the rear plate 84, and the left and right side plates 86, 86 are all examples of "anti-scattering means."

これに対し、天板80は、上記エアブローが外気に放散すること、すなわち、ガス抜きを可能とするために、複数の開口部を有する(多孔性の)メッシュシートとして構成されている。 On the other hand, the top plate 80 is configured as a (porous) mesh sheet having a plurality of openings in order to allow the air blow to dissipate into the outside air, that is, to allow gas venting.

これに対し、下部体78において、底板90、前板92、後板94および左右の側板96,96はいずれも可撓性のシートとして構成される。 On the other hand, in the lower body 78, the bottom plate 90, the front plate 92, the rear plate 94, and the left and right side plates 96, 96 are all constructed as flexible sheets.

それら板のうち、前板92、後板94および左右の側板96,96は、前記浮遊する複数の塗膜片が第1作業空間WS1外に飛散することを防止するために、無通気性シートによって構成される。 Of these plates, the front plate 92, the rear plate 94, and the left and right side plates 96, 96 are made of air-impermeable sheets in order to prevent the plurality of floating coating film pieces from scattering outside the first work space WS1.

被洗浄シートSCから分離した複数の塗膜片のうちの大半は、被洗浄シートSCからダイレクトに自重によって落下して底板90上に着地するか、または、わずかな数であるとしても、浮遊した後に自重によって落下して底板90上に着地し、いずれにしても最終的に底板90上に着地して蓄積される。よって、底板90も、無通気性シートによって構成される。 Most of the plurality of coating film pieces separated from the sheet to be cleaned SC fall directly from the sheet to be cleaned SC by their own weight and land on the bottom plate 90, or even if they are a small number, they float and then fall by their own weight and land on the bottom plate 90, and in any case finally land on the bottom plate 90 and accumulate. Therefore, the bottom plate 90 is also made of an air-impermeable sheet.

同図(a)に示すように、上部体76のうちの前板82において、それの水平帯状の下端部が、横長フラップ状となるように部分的に切断され、それにより、入口開閉扉100として機能し、同様に、上部体76のうちの後板84において、それの水平帯状の下端部が出口開閉扉102として機能する。ここに、「開閉扉」は、例えば、のれん、カーテン、すだれと同一視できる可動片である。 As shown in FIG. 8A, the horizontal belt-shaped lower end of the front plate 82 of the upper body 76 is partially cut into a horizontally elongated flap shape, thereby functioning as an entrance opening/closing door 100. Similarly, the horizontal belt-shaped lower end of the rear plate 84 of the upper body 76 functions as an exit opening/closing door 102. Here, the "opening/closing door" is a movable piece that can be identified with, for example, noren, curtains, and bamboo blinds.

前板82においては、入口開閉扉100とそれより上方の部分との間に水平の折り曲げ線BLがヒンジとして形成され、それにより、入口開閉扉100が、外力に応じ、それより上方の部分に対して折り曲げ線BLを起点として折れ曲がることが促進されている。 In the front plate 82, a horizontal bending line BL is formed as a hinge between the entrance opening/closing door 100 and a portion above it, thereby facilitating the bending of the entrance opening/closing door 100 with respect to the portion above it with the bending line BL as a starting point in response to an external force.

具体的には、同図(b)に示すように、入口開閉扉100は、常には、自重により、垂下し、前板82を閉塞する閉状態にあり、これにより、第1作業空間WS1が閉塞される。 Specifically, as shown in FIG. 4B, the entrance opening/closing door 100 is always in a closed state in which it hangs down due to its own weight and closes the front plate 82, thereby closing the first work space WS1.

これに対し、被洗浄シートSCが上流側から入口開閉扉100の外側面に接近し、やがて被洗浄シートSCの下流端が入口開閉扉100の外側面に当接すると、被洗浄シートSCの前進力によって入口開閉扉100が折れ曲がり、その結果、前板82を部分的に開放する開状態に遷移する。 On the other hand, when the sheet to be cleaned SC approaches the outer surface of the entrance opening/closing door 100 from the upstream side and the downstream end of the sheet to be cleaned SC eventually contacts the outer surface of the entrance opening/closing door 100, the entrance opening/closing door 100 is bent by the forward force of the sheet to be cleaned SC, and as a result, the front plate 82 is shifted to an open state in which the front plate 82 is partially opened.

このとき、入口開閉扉100の下端は被洗浄シートSCの表面に接触するから、入口開閉扉100は、被洗浄シートSCの通過を許容するに足る角度でしか折れ曲がらず、前板82が無駄に広い面積で、しかも、無駄に長い時間で開放されることが抑制される。 At this time, since the lower end of the entrance opening/closing door 100 contacts the surface of the sheet to be cleaned SC, the entrance opening/closing door 100 is bent only at an angle sufficient to allow the passage of the sheet to be cleaned SC, and the opening of the front plate 82 with a uselessly wide area and an unnecessarily long time is suppressed.

同様に、出口開閉扉102は、常には、自重により、垂下し、後板84を閉塞する閉状態にあり、これにより、第1作業空間WS1が閉塞される。 Similarly, the exit opening/closing door 102 is always in a closed state in which it hangs down due to its own weight and closes the rear plate 84, thereby closing the first work space WS1.

これに対し、被洗浄シートSCが上流側から出口開閉扉102の内側面に接近し、やがて被洗浄シートSCの下流端が出口開閉扉102の内側面に当接すると、被洗浄シートSCの前進力によって出口開閉扉102が折り曲げ線BLを起点として折れ曲がり、その結果、後板84を部分的に開放する開状態に遷移する。 On the other hand, when the sheet to be cleaned SC approaches the inner side surface of the outlet opening/closing door 102 from the upstream side and the downstream end of the sheet to be cleaned SC eventually contacts the inner side surface of the outlet opening/closing door 102, the advancing force of the sheet to be cleaned SC bends the outlet opening/closing door 102 starting from the bending line BL, and as a result, the rear plate 84 is shifted to an open state in which the rear plate 84 is partially opened.

このとき、出口開閉扉102の下端は被洗浄シートSCの表面に接触するから、出口開閉扉102は、被洗浄シートSCの通過を許容するに足る角度でしか折れ曲がらず、後板84が無駄に広い面積で、しかも、無駄に長い時間で開放されることが抑制される。 At this time, since the lower end of the outlet opening/closing door 102 contacts the surface of the sheet to be cleaned SC, the outlet opening/closing door 102 is bent only at an angle sufficient to allow the passage of the sheet to be cleaned SC, and the rear plate 84 is prevented from being opened in a wastefully wide area and in a wastefully long time.

図1に示すように、被洗浄シートSCが塗膜片回収シート組立体74を送り方向に貫通する状態においては、その被洗浄シートSCに対して入口開閉扉100も出口開閉扉102も開状態にあるが、上述のように、入口開閉扉100および出口開閉扉102により、前板82および後板84がそれぞれ無駄に広い面積で開放されることが抑制される。 As shown in FIG. 1, when the sheet to be cleaned SC passes through the coating film piece collecting sheet assembly 74 in the feed direction, both the entrance opening/closing door 100 and the exit opening/closing door 102 are open with respect to the sheet to be cleaned SC.

よって、前記浮遊した複数の塗膜片がそれら入口開閉扉100および出口開閉扉102のそれぞれの開口面積を通過して外気に漏れ出すことが抑制される。 Therefore, the plurality of floating coating film pieces are prevented from passing through the opening areas of the entrance opening/closing door 100 and the exit opening/closing door 102 and leaking out to the outside air.

この塗膜片回収シート組立体74は、例えば、使用後に廃棄される。 This coating film piece collecting sheet assembly 74 is discarded after use, for example.

<第1の噴射ユニット40> <First injection unit 40>

図21に示すように、第1除去装置32は、さらに、被洗浄シートSCに向けて圧縮気体を噴射する乾式の第1の噴射ユニット40を有する。図21および図27に示すように、この第1の噴射ユニット40は、複数本のチューブ104が複数の継手106によって連結されて成る枠状体を有している。 As shown in FIG. 21, the first removal device 32 further includes a dry first injection unit 40 that injects compressed gas toward the sheet to be cleaned SC. As shown in FIGS. 21 and 27, the first injection unit 40 has a frame-like body formed by connecting a plurality of tubes 104 with a plurality of joints 106. As shown in FIG.

それらチューブ104および継手106は、互いに共同して連続した流路を形成しており、その流路に、外部の空圧源108が図示しないホースを介して接続されている。各継手106にノズル110が下向きに接続され、そのノズル110からエアブローが円錐状または扇形に噴射される。 The tube 104 and the joint 106 cooperate with each other to form a continuous flow path, to which an external air pressure source 108 is connected via a hose (not shown). A nozzle 110 is connected downward to each joint 106, and an air blow is jetted from the nozzle 110 in a conical or fan shape.

図21および図27に示すように、この第1の噴射ユニット40は、互いに平行に対向する2本の直線部112,112を有しており、それぞれの直線部112に、複数のノズル110が隙間を隔てて直線的に並んでいる。その結果、第1の噴射ユニット40は、複数のノズル110を2列分有している。 As shown in FIGS. 21 and 27, the first injection unit 40 has two straight portions 112, 112 facing each other in parallel, and a plurality of nozzles 110 are linearly arranged on each of the straight portions 112 with a gap therebetween. As a result, the first injection unit 40 has a plurality of nozzles 110 for two rows.

図21に示すように、この第1の噴射ユニット40は、送り経路FPの上方(被洗浄シートSCの上方)においてその送り経路FPを横断し、かつ、2つのノズル列が下向きにエアブローを噴射するように足場20に着脱可能に横架される。 As shown in FIG. 21, the first injection unit 40 is detachably mounted across the scaffolding 20 such that it crosses the feed path FP above the feed path FP (above the sheet to be cleaned SC) and two nozzle rows jet air blow downward.

<第2除去装置34> <Second removal device 34>

<第2の網目状板116> <Second mesh plate 116>

図21に示すように、第2除去装置34は、被洗浄シートSCの下面(前述の作用面)に非接触状態で概して平行に対向する第2の網目状板116を有する。その第2の網目状板116は、平面視において網目状を成しており、その素材は、鉄筋メッシュ張りであるが、その代わりに、例えば、金網としてもよい。この第2の網目状板116も、第1の網目状板72と同様に、足場20に装着されて固定される。 As shown in FIG. 21, the second removing device 34 has a second mesh plate 116 that faces the lower surface (the working surface described above) of the sheet SC to be cleaned SC in a non-contact and generally parallel manner. The second mesh plate 116 has a mesh shape in a plan view, and its material is reinforced mesh. This second mesh plate 116 is also attached and fixed to the scaffolding 20 in the same manner as the first mesh plate 72 .

この第2の網目状板116の各開口部は、例えば、被洗浄シートSCに付着しているサイズが小さな塗膜片がその被洗浄シートSCから落下すると、その塗膜片が第2の網目状板116の各開口部を通過することを許容するサイズを有する。この第2の網目状板116の各開口部は、例えば、第1の網目状板72の各開口部より小さくてもよい。 Each opening of the second mesh plate 116 has a size that allows, for example, when a small-sized coating film piece adhering to the sheet SC to be cleaned falls from the sheet SC to be cleaned, the coating film piece passes through each opening of the second mesh plate 116. Each opening of the second mesh plate 116 may be smaller than each opening of the first mesh plate 72, for example.

<洗浄用集水シート組立体118> <Washing Water Collection Sheet Assembly 118>

図21に示すように、第2除去装置34は、さらに、被洗浄シートSCから跳ね返った洗浄水であってその洗浄水との衝突によって被洗浄シートSCから分離した複数の塗膜片のうちサイズが小さなものおよび剥離剤を運搬するものを回収するために、概してC字断面で前後に延びる形状を有する洗浄用集水シート組立体118を有する。 As shown in FIG. 21, the second removal device 34 further includes a cleaning water collecting sheet assembly 118 having a generally C-shaped cross-section extending back and forth in order to collect small pieces of the plurality of coating film pieces separated from the sheet to be cleaned SC by collision with the cleaning water and those carrying the release agent.

この洗浄用集水シート組立体118の内部に第2作業空間WS2が定義される。この洗浄用集水シート組立体118は、図28に示すように、六面体状の第2作業空間WS2を部分的に、すなわち、天面と前面と後面とを除く3面(いずれも実在しない面)としての、左右の側面と底面とを包囲し、それにより、「第2の包囲体」の一例を構成する。 A second work space WS2 is defined inside the cleaning water collecting sheet assembly 118 . As shown in FIG. 28, the cleaning water collecting sheet assembly 118 partially surrounds the hexahedral second work space WS2, that is, the left and right side surfaces and the bottom surface as three surfaces excluding the top surface, the front surface, and the rear surface (none of which actually exists), thereby forming an example of a “second enclosure”.

同図に示すように、この洗浄用集水シート組立体118は、複数枚のシートを折り曲げたり相互にファスナーなどを用いて着脱可能に接合することにより、第2作業空間WS2を3方位から包囲するように立体化されている。 As shown in the figure, the cleaning water collecting sheet assembly 118 is three-dimensionalized so as to surround the second work space WS2 from three directions by folding a plurality of sheets or detachably joining them together using fasteners or the like.

同図に示すように、この洗浄用集水シート組立体118は、左右の側板120,120および底板122により構成され、天板も前板も後板も有しない。この洗浄用集水シート組立体118は、底板122が送り経路FPの下方に配置されるように足場20に対して位置決めされる。左右の側板120,120および底板122はいずれも可撓性のシートとして構成される。 As shown in the figure, the cleaning water collecting sheet assembly 118 is composed of left and right side plates 120, 120 and a bottom plate 122, and does not have a top plate, a front plate, or a rear plate. This cleaning water collecting sheet assembly 118 is positioned with respect to the scaffolding 20 such that the bottom plate 122 is positioned below the feed path FP. Both the left and right side plates 120, 120 and the bottom plate 122 are constructed as flexible sheets.

この洗浄用集水シート組立体118は、それの前面において、送り方向に沿って、前述の塗膜片回収シート組立体74の上部体76の後板84に正対して隣接する。このとき、前記前面の下端位置と、後板84の下端位置とが水平方向において実質的に合致させられる。よって、この洗浄用集水シート組立体118は、塗膜片回収シート組立体74の後板84により、その塗膜片回収シート組立体74から流体的に遮断される。 The front surface of the cleaning water collecting sheet assembly 118 faces and adjoins the rear plate 84 of the upper body 76 of the coating strip collecting sheet assembly 74 along the feeding direction. At this time, the lower end position of the front surface and the lower end position of the rear plate 84 are substantially aligned in the horizontal direction. Thus, the cleaning water collection sheet assembly 118 is fluidly isolated from the coating strip recovery sheet assembly 74 by the rear plate 84 of the coating strip recovery sheet assembly 74 .

この洗浄用集水シート組立体118が送り方向において塗膜片回収シート組立体74に隣接する状態において、両者間に、有害物質の漏出が予想されるほどに大きな隙間が存在せざるを得ないときには、その隙間を塞ぐシール部材が洗浄用集水シート組立体118と塗膜片回収シート組立体74とを跨ぐように設置される。 When the cleaning water collecting sheet assembly 118 is adjacent to the coating strip recovery sheet assembly 74 in the feeding direction, and there must be a large gap between the two to the extent that harmful substances are expected to leak out, a seal member for closing the gap is installed across the cleaning water collecting sheet assembly 118 and the coating strip recovery sheet assembly 74.

そのシール部材は、例えば、送り経路FPを邪魔しないようにそれの下方において水平面を有する横部材として構成される。これにより、送り経路FPが、実体的に、塗膜片回収シート組立体74から洗浄用集水シート組立体118まで隙間なく連続する。 The seal member is configured, for example, as a cross member with a horizontal surface below it so as not to obstruct the feed path FP. As a result, the feeding path FP is substantially continuous from the coating film piece collecting sheet assembly 74 to the cleaning water collecting sheet assembly 118 without any gap.

第2作業空間WS2内においては、第2除去装置34により、高圧洗浄ガン42から洗浄水が被洗浄シートSCの全体または洗浄が必要な部分を標的として噴射されてその標的に衝突する。その衝突した洗浄水は、前記複数の塗膜片のうちサイズが大きなものや前記剥離剤であって前記衝突によって生成されたものを運搬する。 In the second work space WS2, the high-pressure cleaning gun 42 jets cleaning water from the high-pressure cleaning gun 42 by the second removing device 34, targeting the entire sheet SC to be cleaned or a portion requiring cleaning, and collides with the target. The washing water that has collided carries the coating film pieces that are larger in size among the plurality of coating film pieces and the release agent that is generated by the collision.

その運搬媒体としての洗浄水は、ダイレクトに被洗浄シートSCの各貫通穴(各ハトメ66の貫通穴)を通過して落下するか、または、被洗浄シートSCで跳ね返って浮遊し、やがて自重で落下し、その後、被洗浄シートSCの各貫通穴を通過して落下することが予想される。いずれにしても、そのように被洗浄シートSCの不要物の影響を受けた洗浄水(被洗浄シートSCからの分離・剥離という使命を果たした使用済の洗浄水)が落下すると、その洗浄水は、最終的にこの洗浄用集水シート組立体118の底板122上に着地する。 The washing water as the conveying medium is expected to pass directly through the through holes of the sheet to be cleaned SC (the through holes of the eyelets 66) and drop, or bounce back and float on the sheet to be cleaned SC, eventually drop by its own weight, and then pass through the through holes of the sheet to be cleaned SC and drop. In any case, when the washing water (used washing water that has fulfilled the mission of separating and peeling from the sheet SC to be washed) affected by the unnecessary matter on the sheet SC to be washed falls, the washing water finally lands on the bottom plate 122 of the water collecting sheet assembly 118 for washing.

その底板122は、すり鉢状を成しており、その概して中央に位置する廃水出口124において最も垂下するように概して逆角錐状または逆円錐状を成している。その結果、使用済の洗浄水は、底板122上のいずれの位置に着地しても、自重と底板122の傾斜面の作用とにより、最終的に廃水出口124に集まる。 The bottom plate 122 is mortar-shaped and generally has an inverted pyramidal or inverted cone shape that depends most at its generally centrally located wastewater outlet 124 . As a result, no matter where the used wash water lands on the bottom plate 122 , it will eventually collect at the waste water outlet 124 due to its own weight and the action of the slope of the bottom plate 122 .

この洗浄用集水シート組立体118も、前述の塗膜片回収シート組立体74と同様に、例えば、使用後に廃棄される。 This cleaning water collecting sheet assembly 118 is also discarded after use, for example, in the same manner as the coating film piece collecting sheet assembly 74 described above.

<高圧洗浄ガン42> <High pressure cleaning gun 42>

図21に示すように、第2除去装置34は、さらに、作業者によって手動で被洗浄シートSCに向けて洗浄水を高圧で噴射する高圧洗浄ガン42を「高圧噴射器」の一例として有する。 As shown in FIG. 21, the second removal device 34 further includes a high-pressure cleaning gun 42 as an example of a "high-pressure injector" for manually injecting cleaning water at high pressure toward the sheet SC to be cleaned by an operator.

その高圧洗浄ガン42は、特許文献3に開示されている洗浄ガン216と共通する構造を有してもよく、洗浄水を噴射ノズルから高圧で噴射するように構成される。 The high-pressure cleaning gun 42 may have a structure common to that of the cleaning gun 216 disclosed in Patent Document 3, and is configured to inject cleaning water at high pressure from an injection nozzle.

この高圧洗浄ガン42は、一例においては、洗浄ガン216と同様に、作業者の片方の手で操作される操作具としてのトリガと、そのトリガの操作量に応じて当該高圧洗浄ガン42のオンオフと流量調整とを行う流量調整弁とを含むように構成される。上記の噴射ノズルは、例えば、円錐噴射や扇形噴射(図27(c)参照。)を行うように選定される。 In one example, the high-pressure cleaning gun 42, like the cleaning gun 216, is configured to include a trigger as an operation tool operated by one hand of the operator, and a flow control valve for turning on/off the high-pressure cleaning gun 42 and adjusting the flow rate according to the amount of operation of the trigger. The injection nozzles are selected, for example, to perform conical injection or fan-shaped injection (see FIG. 27(c)).

<第2の噴射ユニット46> <Second injection unit 46>

図21に示すように、第2除去装置34は、さらに、被洗浄シートSCに向けて圧縮気体を噴射する乾式の第2の噴射ユニット46を有する。この第2の噴射ユニット46は、前述の第1の噴射ユニット40と共通の構造を有するため、重複した説明を省略する。 As shown in FIG. 21, the second removal device 34 further includes a dry second injection unit 46 that injects compressed gas toward the sheet to be cleaned SC. Since the second injection unit 46 has a structure common to that of the first injection unit 40 described above, redundant description will be omitted.

図21に示すように、この第2の噴射ユニット46は、送り経路FPの上方(被洗浄シートSCの上方)においてその送り経路FPを横断し、かつ、2つのノズル列が下向きにエアブローを噴射し、かつ、各ノズル列が送り経路FPの幅方向に延びるように足場20に着脱可能に横架される。 As shown in FIG. 21, the second injection unit 46 is detachably mounted across the scaffold 20 such that it traverses the feed path FP above the feed path FP (above the sheet to be cleaned SC), two nozzle rows eject air blows downward, and each nozzle row extends in the width direction of the feed path FP.

この第2の噴射ユニット46は、上述のように、構造に関しては、前述の第1の噴射ユニット40と共通するが、用途に関しては、被洗浄シートSCが水洗された後に、第2作業空間WS2内において、エアブローを被洗浄シートSCに吹き付けることにより、その被洗浄シートSCの水切りを行う点で、被洗浄シートSCからサイズの大きな塗膜片を分離除去するという用途を有する第1の噴射ユニット40とは相違する。 As described above, the second jetting unit 46 has the same structure as the first jetting unit 40, but differs from the first jetting unit 40 in that after the sheet SC is washed with water, the sheet to be cleaned SC is drained by blowing an air blow onto the sheet to be cleaned SC in the second work space WS2, thereby separating and removing large-sized pieces of the coating film from the sheet to be cleaned SC.

<作業床126> <Work floor 126>

図21に示すように、第2除去装置34は、さらに、第2作業空間WS2内において作業者が直立姿勢で高圧洗浄作業を行うための足場板として作業床126を有する。その作業床126は、図29に示すように、一例においては、複数本の角材、アングル材などの長手状の中空組立体として構成され、それの表面には、網目状板128が装着されている。その網目状板128は、例えば、前述のエクスパンドメタルを用いて製作される。 As shown in FIG. 21, the second removing device 34 further has a working floor 126 as a scaffold board for the operator to perform high-pressure cleaning work in the second working space WS2 in an upright posture. As shown in FIG. 29, in one example, the working floor 126 is constructed as a longitudinal hollow assembly of a plurality of rectangular timbers, angle timbers, etc., and a mesh plate 128 is attached to the surface thereof. The mesh plate 128 is manufactured using, for example, the expanded metal described above.

図21に示すように、この作業床126は、前述の第2の噴射ユニット46の上方において送り経路FPを横断するように足場20に着脱可能に横架される。 As shown in FIG. 21, the work floor 126 is detachably laid across the scaffold 20 above the second injection unit 46 and across the feed path FP.

図30は、第2除去装置34をそれに付属するいくつかのろ過槽と共に示す正面図である。 FIG. 30 is a front view showing the second removal device 34 with several filters attached to it.

第2作業空間WS2内においては、作業床126の設置位置において、上から順に、作業床126、一対のガイドワイヤ62,62に展開状態で横架された被洗浄シートSC、第2の網目状板116、支持材(例えば、横棒)136、および洗浄用集水シート組立体118のうちの底板122が並んでいる。 In the second work space WS2, at the installation position of the work floor 126, the work floor 126, the sheet to be cleaned SC that is laid across the pair of guide wires 62, 62 in an unfolded state, the second mesh plate 116, the support member (e.g., horizontal bar) 136, and the bottom plate 122 of the water collecting sheet assembly 118 are arranged in order from the top.

被洗浄シートSCから流出した使用済の洗浄水は、底板122上に着地してその底板122に沿って流下して廃水出口124に集まり、その後、ドレン管138を経て凝集工程のための設備に移行させられる。その凝集工程のための設備は、一例においては、1次凝集ろ過槽140と2次凝集ろ過槽142とが直列接続されたものとして構成される。 The used wash water flowing out from the sheet to be washed SC lands on the bottom plate 122, flows down along the bottom plate 122, collects at the waste water outlet 124, and then passes through the drain pipe 138 and is transferred to equipment for the aggregation process. In one example, the equipment for the coagulation step is configured such that a primary coagulation filter tank 140 and a secondary coagulation filter tank 142 are connected in series.

[第5実施形態] [Fifth embodiment]

次に、本発明の例示的な第5実施形態を説明する。ただし、上述の第4実施形態と共通する要素については、同一の符号を引用するなどして重複した説明を省略し、異なる要素についてのみ、詳細に説明する。 A fifth exemplary embodiment of the present invention will now be described. However, elements common to those of the above-described fourth embodiment will be referred to with the same reference numerals to omit redundant description, and only different elements will be described in detail.

<第4実施形態との相違点> <Difference from the fourth embodiment>

上述の第4実施形態においては、作業者によって手動で被洗浄シートSCがシートガイド機構30によってガイドされつつ送り経路FPに沿って送られる。 In the above-described fourth embodiment, the sheet to be cleaned SC is manually fed by the operator along the feed path FP while being guided by the sheet guide mechanism 30 .

これに対し、本実施形態に従うシート洗浄システム148においては、動力源を有するシート送り装置132を用いて自動的に(場合によっては、作業者による遠隔操作などに従い)被洗浄シートSCが送り経路FPに沿って送られる。よって、本実施形態によれば、被洗浄シートSCの送り作業を無人化することが可能である。 On the other hand, in the sheet cleaning system 148 according to the present embodiment, the sheet to be cleaned SC is automatically fed along the feeding path FP using the sheet feeding device 132 having a power source (in some cases, according to remote control by the operator). Therefore, according to this embodiment, it is possible to unmanned the work of feeding the sheet to be cleaned SC.

さらに、上述の第4実施形態においては、作業者によって手動で高圧洗浄ガン42が洗浄水を被洗浄シートSCの表面上に噴射する。 Furthermore, in the above-described fourth embodiment, the high-pressure cleaning gun 42 is manually sprayed onto the surface of the sheet SC to be cleaned by the operator.

これに対し、本実施形態に従うシステム148においては、動力源を有する噴射器移動装置150を用いて自動的に(場合によっては、作業者による遠隔操作などに従い)高圧噴射器152が洗浄水を被洗浄シートSCの表面上に噴射する。よって、本実施形態によれば、被洗浄シートSCの高圧洗浄作業を無人化することが可能である。 On the other hand, in the system 148 according to the present embodiment, the high-pressure injector 152 automatically (in some cases, according to remote control by the operator) sprays the cleaning water onto the surface of the sheet SC to be cleaned using the injector moving device 150 having a power source. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to unmann the high-pressure cleaning work of the sheet to be cleaned SC.

<シート送りの無人化・自動化> <Unmanned and automated sheet feeding>

図31(a)に示すように、本実施形態に従うシステム148は、被洗浄シートSCの送りを自動化するために、第4実施形態に対し、追加的に、第4実施形態には存在しないシート送り装置132を備えるとともに、構造が異なるシートガイド機構130を備えている。 As shown in FIG. 31(a), a system 148 according to the present embodiment additionally includes a sheet feeding device 132, which does not exist in the fourth embodiment, and a sheet guide mechanism 130 having a different structure, in order to automate the feeding of the sheet to be cleaned SC.

要するに、本実施形態は、動力源としてのモータの回転力を被洗浄シートSCにそれの送り方向に沿った推進力として伝動するための伝動装置を備えている点で、それを備えていない第4実施形態と相違するのである。 In short, this embodiment is different from the fourth embodiment in that it is provided with a transmission device for transmitting the rotational force of the motor as the power source to the sheet SC to be cleaned SC as a driving force along the feed direction thereof.

<シートガイド機構130> <Sheet guide mechanism 130>

同図(a)に示すように、シートガイド機構130は、送り方向に延びる2連のコンベヤベルト154,154をそれぞれ「無限軌道体」の一例として備えている。それら2連のコンベヤベルト154,154は、互いに同期して運行させられる。 As shown in FIG. 4A, the sheet guide mechanism 130 includes two conveyor belts 154, 154 extending in the feed direction, each of which is an example of an "endless track". The two series of conveyor belts 154, 154 are operated synchronously with each other.

このシートガイド機構130は、さらに、各コンベヤベルト154が緊張状態で巻き掛けられる駆動プーリ(「駆動回転体」の一例)156および従動プーリ(「従動回転体」の一例)158より成るプーリ・セットを備えている。それら駆動プーリ156および従動プーリ158は、それぞれ互いに送り方向に隔たるように、足場20に位置決めされて装着される。 The sheet guide mechanism 130 further includes a pulley set consisting of a driving pulley (an example of a "driving rotor") 156 and a driven pulley (an example of a "driven rotor") 158 around which each conveyor belt 154 is wound in tension. The drive pulley 156 and the driven pulley 158 are positioned and mounted on the scaffold 20 so as to be spaced from each other in the feeding direction.

2連のコンベヤベルト154,154は、それぞれ、被洗浄シートSCの両側辺に下方(または上方)から対向するように被洗浄シートSCに対して相対的に配置される。同図(b)に示すように、各コンベヤベルト154の表面に複数の突起(係合突起、凸部など)160が離散的に一列に並んでいる。それら突起160は、被洗浄シートSCの各側辺に離散的に一列に並んで形成されている複数の貫通穴162(ハトメ66)内に嵌まり入る。 The two conveyor belts 154, 154 are arranged relative to the sheet to be cleaned SC so as to face both sides of the sheet to be cleaned SC from below (or above). As shown in FIG. 4B, a plurality of protrusions (engagement protrusions, protrusions, etc.) 160 are discretely arranged in a line on the surface of each conveyor belt 154 . The protrusions 160 are fitted into a plurality of through holes 162 (grommets 66) discretely arranged in a line on each side of the sheet SC to be cleaned.

よって、各突起160が、対応する貫通穴162内に嵌まり入った状態においては、被洗浄シートSCが送り方向にも左右方向にも、足場20に対して変動しない。したがって、本実施形態においては、2連のコンベヤベルト154,154および前記プーリ・セットによってシートガイド機構130が、第4実施形態におけるシートガイド機構130と同様に被洗浄シートSCの複数の貫通穴162を利用する方式で構成されている。 Therefore, when each projection 160 is fitted in the corresponding through hole 162, the sheet to be cleaned SC does not move with respect to the scaffolding 20 either in the feed direction or in the lateral direction. Therefore, in this embodiment, the sheet guide mechanism 130 is configured by the two conveyor belts 154, 154 and the pulley set in a manner that utilizes the plurality of through holes 162 of the sheet to be cleaned SC as in the sheet guide mechanism 130 in the fourth embodiment.

<シート送り装置132> <Sheet feeding device 132>

同図(a)に示すように、シート送り装置132は、動力源としてのモータ164と、減速機166と、その減速機166の出力を駆動プーリ156に回転力として伝達する部材としてのシャフト168とを備えている。モータ164は、図示しない電源からの電気エネルギーによって駆動される。このモータ164は、作業者からの指令に従い、発停はもちろん、逆転も加減速も可能である。 As shown in FIG. 4A, the sheet feeder 132 includes a motor 164 as a power source, a speed reducer 166, and a shaft 168 as a member for transmitting the output of the speed reducer 166 to the drive pulley 156 as rotational force. Motor 164 is driven by electrical energy from a power supply (not shown). This motor 164 can be started/stopped, reversed, and accelerated/decelerated in accordance with instructions from the operator.

<高圧噴射の自動化> <Automation of high-pressure injection>

図32(a)に示すように、本実施形態に従うシステム148は、被洗浄シートSCの高圧洗浄を自動化するために、動力源を用いて自動的に高圧噴射器152から洗浄水を被洗浄シートSCに向けて高圧で噴射しつつその被洗浄シートSCの幅方向に移動させる噴射器移動装置150を備えている。 As shown in FIG. 32(a), the system 148 according to the present embodiment includes an injector moving device 150 that uses a power source to automatically inject cleaning water from a high pressure injector 152 toward the sheet SC to be cleaned SC at high pressure and move it in the width direction of the sheet SC to be cleaned, in order to automate the high pressure cleaning of the sheet SC to be cleaned.

<噴射器移動装置150> <Injector moving device 150>

同図(a)に示すように、噴射器移動装置150は、噴射ノズル170を有する高圧噴射器152を備えている。その高圧噴射器152は、フレキシブルなホース172を介して外部の水圧源174に接続されている。 As shown in FIG. 1(a), the injector moving device 150 comprises a high pressure injector 152 having an injection nozzle 170. As shown in FIG. The high pressure injector 152 is connected to an external water pressure source 174 via a flexible hose 172 .

噴射器移動装置150は、さらに、ベースサポート176を備えており、そのベースサポート176は、被洗浄シートSCを横断する姿勢で第2作業空間WS2内の所定位置に配置されるように足場20に着脱可能に横架される。 The injector moving device 150 further includes a base support 176, which is detachably laid across the scaffold 20 so as to be placed at a predetermined position in the second work space WS2 in a posture that traverses the sheet to be cleaned SC.

同図(b)に示すように、噴射器移動装置150は、さらに、高圧噴射器152をベースサポート176にスライド可能に装着するためにリニアガイド178を備えている。そのリニアガイド178は、ベースサポート176において、被洗浄シートSCの幅方向(左右方向)に直線的に延びるレール180と、そのレール180に摺動可能に嵌合するスライダ182とを備えている。そのスライダ182は高圧噴射器152と一体的に移動する。ここに、レール180は、「軌道体」の一例であり、また、リニアガイド178は、「連結機構」の一例である。 The injector moving device 150 further comprises a linear guide 178 for slidably mounting the high pressure injector 152 on the base support 176, as shown in FIG. The linear guide 178 includes a rail 180 linearly extending in the width direction (horizontal direction) of the sheet to be cleaned SC and a slider 182 slidably fitted to the rail 180 on the base support 176 . The slider 182 moves integrally with the high pressure injector 152 . Here, the rail 180 is an example of a "track", and the linear guide 178 is an example of a "coupling mechanism".

同図(c)に示すように、噴射器移動装置150は、さらに、噴射器推進装置184を備えている。その噴射器推進装置184は、動力源としてのモータ186と、その186モータの出力を高圧噴射器152の推進力に変換する変換機構188とを有する。モータ186の一例は、電動モータである。 The injector moving device 150 further includes an injector propulsion device 184, as shown in FIG. The injector propulsion device 184 has a motor 186 as a power source and a conversion mechanism 188 that converts the output of the 186 motor into the propulsion force of the high pressure injector 152 . One example of motor 186 is an electric motor.

変換機構188の一例は、モータ186の回転をエンドレスなベルト190の回転に変換し、そのベルト190のうちの直線部196の推進力を高圧噴射器152に付与する機構である。この例においては、そのベルト190が、高圧噴射器152の移動方向に隔たった駆動プーリ192と従動プーリ194とに巻き掛けられ、そのベルト190の2本の直線部196,196のうちの一方と、高圧噴射器152とが機械的に互いに連携させられる。 An example of conversion mechanism 188 is a mechanism that converts rotation of motor 186 into rotation of endless belt 190 and imparts the thrust of straight portion 196 of belt 190 to high pressure injector 152 . In this example, the belt 190 is wrapped around a drive pulley 192 and a driven pulley 194 spaced apart in the direction of movement of the high pressure injector 152, and one of the two straight sections 196, 196 of the belt 190 and the high pressure injector 152 are mechanically associated with each other.

本実施形態においては、一例においては、コントローラ204が、現場に居る作業者からリアルタイムで発出される指令または予めプログラムされた指令に従い、モータ186を制御し、それにより、高圧噴射器152を左右方向において前進、停止または後退させるとともに、高圧噴射器152の流量制御機構を制御し、それにより、高圧噴射器152の噴射量を制御することが可能である。この場合、コントローラ204は、高圧噴射器152の往復運動によって被洗浄シートSCの全面を走査するとともに、その高圧噴射器152の各瞬間の位置に応じて高圧噴射器152の噴射量を制御することが可能である。 In this embodiment, in one example, the controller 204 can control the motor 186 to advance, stop, or reverse the high pressure injector 152 laterally, and control the flow control mechanism of the high pressure injector 152, thereby controlling the injection volume of the high pressure injector 152, according to real-time or pre-programmed instructions issued by an operator on site. In this case, the controller 204 can scan the entire surface of the sheet to be cleaned SC by reciprocating the high-pressure injector 152 and control the injection amount of the high-pressure injector 152 according to the position of the high-pressure injector 152 at each instant.

一例においては、コントローラ204が、高圧噴射器152を左右方向において目標位置に移動させて停止させるとともに、その停止位置において、高圧噴射器152の噴射を目標時間の間、目標の噴射量で行うことが可能である。この場合、被洗浄シートSCのうちの1つの標的エリアを局所的に高圧洗浄したり、洗浄シートのうちの複数の標的エリアを順次、それぞれ局所的に高圧洗浄することが可能である。 In one example, the controller 204 can move the high pressure injector 152 in the left-right direction to a target position and stop, and at the stop position, the high pressure injector 152 can inject at a target injection amount for a target time. In this case, one target area of the sheet to be cleaned SC can be locally high-pressure washed, or a plurality of target areas of the cleaning sheet can be locally high-pressure washed one after another.

[第6実施形態] [Sixth embodiment]

次に、本発明の例示的な第6実施形態を説明する。ただし、前述の第4実施形態と共通する要素については、同一の符号を引用するなどして重複した説明を省略し、異なる要素についてのみ、詳細に説明する。 An exemplary sixth embodiment of the present invention will now be described. However, the same reference numerals are used for elements that are common to the above-described fourth embodiment to omit redundant description, and only different elements will be described in detail.

図33には、本実施形態に従うシート洗浄方法を構成する複数の工程と、そのシート洗浄方法を実施するために使用されるシート洗浄システムを構成する複数の要素との間の対応関係が表形式で表されている。 FIG. 33 shows, in tabular form, the correspondence relationship between a plurality of steps constituting the sheet cleaning method according to this embodiment and a plurality of elements constituting a sheet cleaning system used for carrying out the sheet cleaning method.

<第4実施形態との相違点> <Difference from the fourth embodiment>

本実施形態は、前述の第4実施形態に対し、次のいくつかの点で相違する。 This embodiment differs from the above-described fourth embodiment in the following points.

1.図33の上部に表形式で示すように、第3除去工程S5が、送り経路FPにおいて第2位置P2より下流側の第3位置P3に位置する第3作業空間WS3内において、第2除去工程S4から独立して実行される。 1. As shown in tabular form at the top of FIG. 33, the third removing step S5 is performed independently of the second removing step S4 in the third workspace WS3 located at the third position P3 downstream of the second position P2 in the feed path FP.

2.同図に示すように、新たな第4除去工程S6が、送り経路FPにおいて第3位置P3より下流側の第4位置P4に位置する第4作業空間WS4内において、第4除去装置206を用いることにより、被洗浄シートSCが水切りされた後に、その被洗浄シートSCをブラシで叩き出すかおよび/または吸引具を用いて吸引する。 2. As shown in the figure, a new fourth removing step S6 uses a fourth removing device 206 in a fourth work space WS4 located at a fourth position P4 on the downstream side of the third position P3 in the feed path FP, and after the sheet to be cleaned SC has been drained, the sheet to be cleaned SC is struck out with a brush and/or sucked with a suction tool.

この第4除去工程S6によれば、それより上流側において実行される工程では被洗浄シートSCから分離除去できなかった、被洗浄シートSCの繊維に付着したり絡み付いた微細な塗膜片や鋭利な塗膜片をブラシによる衝撃力または吸引具による吸引力により、被洗浄シートSCから除去することが可能である。 According to this fourth removing step S6, it is possible to remove from the sheet SC to be cleaned fine coating film pieces and sharp coating film pieces that have adhered to or entangled with the fibers of the sheet SC to be cleaned and which could not be separated and removed from the sheet SC to be cleaned in the processes carried out further upstream, by the impact force of the brush or the suction force of the suction tool.

一例においては、同図の下部に機能ブロック図で概念的に表すように、第4除去装置206が、電気掃除機のヘッドに使用されるモータ駆動式回転ブラシ装置を含むように構成される。そのモータ駆動式回転ブラシ装置は、モータ207と、そのモータ207によって回転(例えば自転)させられるブラシ208と、回転するブラシ207によって被洗浄シートSCから塗膜片など(固形物)を叩き出しながらそれを吸引するエアポンプ209(「吸引具」の一例)とを含むように構成される。 In one example, the fourth removal device 206 is configured to include a motor-driven rotating brush device used in a vacuum cleaner head, as conceptually represented in the functional block diagram at the bottom of the figure. The motor-driven rotary brush device is configured to include a motor 207, a brush 208 that is rotated (for example, rotates) by the motor 207, and an air pump 209 (an example of a "suction tool") that sucks coating film pieces (solids) from the sheet SC to be cleaned SC while striking them with the rotating brush 207.

以上説明したいくつかの実施形態においては、各シート洗浄システム10,148のうちの第1除去装置32および第2除去装置34が、側面視において、空間に固定される一方、被洗浄シートSCが、側面視において、空間に対して移動させられることにより、両者間の送り方向における相対移動が実現される。 In some of the embodiments described above, the first removing device 32 and the second removing device 34 of each sheet cleaning system 10, 148 are fixed in space when viewed from the side, while the sheet to be cleaned SC is moved with respect to the space when viewed from the side, thereby achieving relative movement between them in the feeding direction.

前述のいくつかの実施形態の代わりに、各シート洗浄システム10,148のうちの第1除去装置32および第2除去装置34が、側面視において、空間に対して移動させられる一方、被洗浄シートSCが、側面視において、空間に固定されることにより、両者間の送り方向における相対移動が実現される態様で本発明を実施してもよい。 Instead of the several embodiments described above, the present invention may be implemented in such a manner that the first removing device 32 and the second removing device 34 of each sheet cleaning system 10, 148 are moved with respect to the space when viewed from the side, while the sheet to be cleaned SC is fixed in the space when viewed from the side, thereby realizing relative movement between them in the feed direction.

この態様において、第1除去装置32および第2除去装置34がそれぞれ構造が互いに共通する設備(例えば、第1の噴射ユニット40および第2の噴射ユニット46)を有するときは、1つの設備を第1除去工程S3の実行と第2除去工程S4の実行とに用いてもよい。その場合には、各シート洗浄システム10,148の部品点数が削減される。 In this aspect, when the first removal device 32 and the second removal device 34 each have equipment that is common in construction (e.g., the first injection unit 40 and the second injection unit 46), one piece of equipment may be used to perform the first removal step S3 and the second removal step S4. In that case, the number of parts for each sheet cleaning system 10, 148 is reduced.

以上、本発明を湿式塗膜剥離作業のための廃水処理に用いられた使用済シートを洗浄するという用途に適用する場合のいくつかの実施形態を説明したが、これらは例示であり、本発明は他の用途、例えば、剥離剤を用いることなく、建築物(家屋、ビル等)、鉄製の骨組み構造を用いて構成される細長い建造物である鉄塔(例えば、送電用鉄塔、通信用鉄塔など)、土木構造物(橋梁等)、船舶、車両(自動車、列車等)、飛行機等の構造物または構造体の表面の洗浄であって作業中に有害物質を含み得る廃水が生成されるものに用いられた使用済シートを洗浄するという用途に適用することが可能である。 As described above, some embodiments in the case of applying the present invention to the application of washing used sheets used in wastewater treatment for wet coating stripping work have been described, but these are examples, and the present invention can be applied to other applications, such as buildings (houses, buildings, etc.), steel towers that are long and thin structures that are constructed using a steel frame structure (e.g., power transmission towers, communication towers, etc.), civil engineering structures (bridges, etc.), ships, vehicles (automobiles, trains, etc.) without using a stripping agent. It is possible to apply it to the application of washing used sheets used for washing the surfaces of structures such as airplanes or the like, and waste water that may contain harmful substances is generated during the work.

以上、本発明の例示的な実施の形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、前記[発明の概要]の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 As described above, some exemplary embodiments of the present invention have been described in detail based on the drawings, but these are examples, and the present invention can be implemented in other forms with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the section [Summary of the Invention].

Claims (7)

構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するための廃水処理システムであって、
前記廃水に添加された粉状または粒状の凝集剤を用いて前記廃水中の標的物質を凝集フロックとして凝集させる凝集装置を含み、
その凝集装置は、
前記廃水を収容する凝集槽と、
各々、前記凝集槽内において略上下方向に延びる姿勢で、略上下方向に延びる長手状の隙間を隔てて並列配置される2本の第1の撹拌シャフトと、
それら第1の撹拌シャフトを、それぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼が同じ向きに回転するように回転させ、それにより、前記凝集槽内において前記廃水のうち前記隙間に対応する部分またはその周辺に下向きの渦巻きを前記廃水の液面に開口するくぼみを有するように生成する駆動源と、
前記凝集剤を収容するとともにその凝集剤の投入開始領域を前記液面に臨むように有し、その投入開始領域から前記凝集剤を前記廃水内に投入可能な投入器であって、前記投入開始領域が前記くぼみの発生領域に対応するように前記凝集槽に対して配置されるものと
を含む廃水処理システム。
A wastewater treatment system for recovering and treating washing water sprayed onto a surface of a structure as wastewater after its use, comprising:
a flocculating device for flocculating target substances in the wastewater as flocculated flocs using a powdery or granular flocculant added to the wastewater;
The flocculator is
a coagulation tank containing the wastewater;
two first stirring shafts arranged in parallel with a substantially vertically extending longitudinal gap in the flocculation tank;
a driving source that rotates the first stirring shafts so that the corresponding two or two groups of first stirring blades rotate in the same direction, thereby generating a downward vortex in or around a portion of the wastewater corresponding to the gap in the flocculation tank so as to have a depression that opens to the liquid surface of the wastewater;
A wastewater treatment system comprising: a dosing device that accommodates the flocculant and has a flocculant feeding start area facing the liquid surface, and capable of feeding the flocculant into the wastewater from the feeding start area;
前記凝集装置は、さらに、前記凝集槽に取り付けられた少なくとも1本の第2の撹拌シャフトを含み、
その少なくとも1本の第2の撹拌シャフトは、それぞれ対応する少なくとも1つの第2の撹拌翼を回転させ、それにより、前記渦巻きによって引き込まれた凝集剤を前記廃水内において拡散させる請求項1に記載の廃水処理システム。
the flocculation device further comprising at least one second agitating shaft attached to the flocculation vessel;
2. The wastewater treatment system of claim 1, wherein the at least one second agitating shaft rotates a respective at least one second agitating impeller, thereby dispersing flocculant entrained by the vortex within the wastewater.
前記2本の第1の撹拌シャフトにそれぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼は、前記凝集槽内における廃水の液面に近い位置に配置される上側撹拌翼を含み、
その上側撹拌翼は、対応する撹拌シャフトに、その撹拌シャフトの組付け状態において軸方向位置調節可能に装着され、それにより、前記液面からの上下方向距離が調節可能である請求項1に記載の廃水処理システム。
Two or two groups of first stirring blades corresponding to the two first stirring shafts, respectively, include an upper stirring blade arranged at a position close to the liquid surface of the wastewater in the flocculation tank,
2. The wastewater treatment system according to claim 1, wherein the upper agitating blade is attached to the corresponding agitating shaft so as to be axially position-adjustable in the assembled state of the agitating shaft, so that the vertical distance from the liquid surface is adjustable.
前記2本の第1の撹拌シャフトにそれぞれ対応する2個または2群の第1の撹拌翼は、前記凝集槽の底部に近い位置に配置される下側撹拌翼を含み、
その下側撹拌翼は、前記渦巻きによって引き込まれた凝集剤を補助的に加速してその凝集剤の拡散を促進するという用途と、前記凝集槽の底部上における沈殿物であって前記凝集剤および前記凝集フロックを含むものの再拡散を促進するという用途とのうちの少なくとも一方のために使用される請求項1に記載の廃水処理システム。
Two or two groups of first stirring blades corresponding to the two first stirring shafts, respectively, include a lower stirring blade arranged near the bottom of the aggregation tank,
2. The wastewater treatment system of claim 1, wherein the lower impeller is used for at least one of the following purposes: to assist in accelerating the flocculant entrained by the vortex to facilitate diffusion of the flocculant;
前記凝集装置は、さらに、
前記凝集槽の底部に形成されたドレインと、
前記凝集槽内に設置されるろ過袋であって、当該ろ過袋内に注入された廃水が前記ドレインから排水される過程において前記廃水をろ過するものと、
前記ろ過袋の底部と前記ドレインとの間に設置されるスペーサであって、それらろ過袋の底部とドレインとの間に隙間をその隙間内を前記廃水のうちの少なくとも液体成分が通過可能な状態で形成することにより、前記ドレインの目詰まりを防止するものと
を含む請求項1に記載の廃水処理システム。
The aggregating device further comprises:
a drain formed at the bottom of the aggregation tank;
a filter bag installed in the coagulation tank, which filters the wastewater in the process of draining the wastewater injected into the filter bag from the drain;
The wastewater treatment system according to claim 1, further comprising: a spacer installed between the bottom of the filter bag and the drain, wherein a gap is formed between the bottom of the filter bag and the drain so that at least a liquid component of the wastewater can pass through the gap, thereby preventing clogging of the drain.
当該廃水処理システムは、前記構造物の表面から既存塗膜を剥離剤を用いて剥離するためにその剥離剤が前記構造物の表面に塗布された後にその構造物の表面を洗浄するためにその構造物の表面に噴射された洗浄水をその使用後に廃水として回収して処理するために使用される請求項1に記載の廃水処理システム。 2. The wastewater treatment system according to claim 1, wherein the wastewater treatment system is used for recovering and treating the washing water sprayed on the surface of the structure for washing the surface of the structure after the remover has been applied to the surface of the structure in order to remove the existing paint film from the surface of the structure using the remover, as wastewater after its use. 前記標的物質は、鉛、クロム、アスベストおよびPCBより成る群から選択される請求項6に記載の廃水処理システム。 7. The wastewater treatment system of claim 6, wherein said target material is selected from the group consisting of lead, chromium, asbestos and PCB.
JP2022188894A 2022-06-14 2022-11-28 Wastewater treatment system with flocculation tank to which flocculant is added Active JP7315268B1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022095451 2022-06-14
JP2022095540 2022-06-14
JP2022095540 2022-06-14
JP2022095451 2022-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7315268B1 true JP7315268B1 (en) 2023-07-26
JP2023182508A JP2023182508A (en) 2023-12-26

Family

ID=87427923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022188894A Active JP7315268B1 (en) 2022-06-14 2022-11-28 Wastewater treatment system with flocculation tank to which flocculant is added

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7315268B1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117776362A (en) * 2024-02-27 2024-03-29 威海龙港纸业有限公司 Papermaking wastewater treatment device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013193033A (en) 2012-03-21 2013-09-30 Kureha Ecology Management Co Ltd Method for producing activated carbon slurry
JP2017000926A (en) 2015-06-05 2017-01-05 トリニティ工業株式会社 Treatment system of paint sewage
JP2018020276A (en) 2016-08-02 2018-02-08 新東工業株式会社 Dispersion device and dispersion method
CN112499834A (en) 2020-12-22 2021-03-16 阜阳三达环境检测有限公司 Environmental engineering sewage treatment plant

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013193033A (en) 2012-03-21 2013-09-30 Kureha Ecology Management Co Ltd Method for producing activated carbon slurry
JP2017000926A (en) 2015-06-05 2017-01-05 トリニティ工業株式会社 Treatment system of paint sewage
JP2018020276A (en) 2016-08-02 2018-02-08 新東工業株式会社 Dispersion device and dispersion method
CN112499834A (en) 2020-12-22 2021-03-16 阜阳三达环境检测有限公司 Environmental engineering sewage treatment plant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117776362A (en) * 2024-02-27 2024-03-29 威海龙港纸业有限公司 Papermaking wastewater treatment device
CN117776362B (en) * 2024-02-27 2024-05-28 威海龙港纸业有限公司 Papermaking wastewater treatment device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023182508A (en) 2023-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7315268B1 (en) Wastewater treatment system with flocculation tank to which flocculant is added
US20210023476A1 (en) Methods of separating drilling cuttings and gas using a liquid seal
JP4562589B2 (en) Cleaning equipment
JP5990442B2 (en) Volume reduction treatment method for contaminated soil
EP1799327A1 (en) Odour reduction apparatus
WO2014164398A1 (en) Concentrated wastewater slurry thickening and storage system and stabilization batch treatment plant
KR20220009923A (en) Drone, booth, gate, cleaner, sprayer, shower, ventilator, sprinkler
CN109603371A (en) A kind of construction dust-extraction unit
US5824210A (en) Separation of minerals
CN211134944U (en) Photocatalysis soil prosthetic devices
JP2001113120A (en) Method and device for washing air
KR200455199Y1 (en) Sludge solidification treatment device and sludge treatment system using same
CN114733893B (en) Modular cleaning device for soil purification
JP6140118B2 (en) Processing method for walls containing asbestos
JPH05113499A (en) Equipment conducting remote cleaning by peeling-off of surface in noxious medium and having waste recovery and treatment
KR102395659B1 (en) Modular type washing apparatus for detoxification of incineration ash
CN206345697U (en) New-type air-floatation processing pond for nonwoven production
CN219112479U (en) Modular cleaning device for incinerating ash harmlessly
TWI622736B (en) Unpowered oil smoke dust odor separator
WO2017091808A1 (en) Separating drilling cuttings and gas using a liquid seal
CN217247731U (en) Exhaust-gas treatment equipment of paint spray booth for auto repair
CN219784208U (en) Microbubble treatment device for organic waste gas and particulate matters
CN216174076U (en) Steel slag concrete regeneration treatment device
CN213530156U (en) Heavy metal contaminated soil dystopy drip washing device
KR102400359B1 (en) Heavy metal elution tank using probe type ultrasonic vibrator and contaminated soil purification system including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7315268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150