JP7289981B2 - スケジューリング要求送信方法、スケジューリング要求受信方法、端末及びネットワーク機器 - Google Patents
スケジューリング要求送信方法、スケジューリング要求受信方法、端末及びネットワーク機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7289981B2 JP7289981B2 JP2022501344A JP2022501344A JP7289981B2 JP 7289981 B2 JP7289981 B2 JP 7289981B2 JP 2022501344 A JP2022501344 A JP 2022501344A JP 2022501344 A JP2022501344 A JP 2022501344A JP 7289981 B2 JP7289981 B2 JP 7289981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beam failure
- new
- trigger condition
- terminal
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0695—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/022—Site diversity; Macro-diversity
- H04B7/024—Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0602—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
- H04B7/0608—Antenna selection according to transmission parameters
- H04B7/061—Antenna selection according to transmission parameters using feedback from receiving side
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/19—Connection re-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
- H04W80/02—Data link layer protocols
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本出願は、2019年7月11日に中国で提出された中国特許出願番号No.201910626768.2の優先権を主張しており、同出願の内容の全ては、ここに参照として取り込まれる。
本開示は、通信技術分野に関し、特にスケジューリング要求送信方法、スケジューリング要求受信方法、端末及びネットワーク機器に関する。
第一のトリガ条件が満たされる場合に、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信することと、
第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの送信をキャンセルするか、又はSRの送信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップすることとを含む。
第一のトリガ条件が満たされる場合に端末が送信したスケジューリング要求SRを受信することと、
第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの受信を停止するか、又は前記SRの受信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップすることとを含む。
第一のトリガ条件が満たされる場合に、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの送信をキャンセルするか、又はSRの送信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするための送信モジュールを含む。
第一のトリガ条件が満たされる場合に端末が送信したスケジューリング要求SRを受信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの受信を停止するか、又は前記SRの受信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするための受信モジュールを含む。
ネットワーク機器が配置又は指示した上りリンク許可リソース上で、前記ネットワーク機器にBFRQ情報を送信することをさらに含む。
配置許可(configured grant)による上りリンク許可リソースと、
動的許可(dynamic grant)による上りリンク許可リソースと、
ランダムアクセス(Random Access、RA)手順における上りリンク許可リソースとのうちの少なくとも一つを含む。
前記BFRQ情報の送信をキャンセルすることをさらに含む。
ビーム障害が発生したことが検出されたことと、
ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことと、
送信待ちのビーム障害回復要求BFRQ情報が存在し、且つ前記送信待ちのBFRQ情報を送信するために利用可能な上りリンクリソースが存在しないこととのうちの少なくとも一つを含んでもよい。
セルにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
帯域幅部分(Bandwidth Part、BWP)にビーム障害が発生したことが検出されたことと、
送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
セルにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたセル上で新たなビームが識別されたことと、
帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたBWP上で新たなビームが識別されたことと、
送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたTRP上で新たなビームが識別されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
ビーム障害が発生した場合に、BFRQ情報を伝送するための第一のMAC CEをトリガすること、
又は、ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別された場合に、BFRQ情報を伝送するための第一のMAC CEをトリガすることをさらに含む。
前記ネットワーク機器にBFRQ情報を送信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記ネットワーク機器が送信した無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報(Downlink Control Information、DCI)のうちの少なくとも一つを受信したことと、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む。
前記ネットワーク機器にBFRQ情報を送信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記ネットワーク機器が送信した無線リソース制御RRC、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報DCIのうちの少なくとも一つを受信したことと、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む。
前記端末によりビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末によりビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことと、
前記端末に、送信待ちのビーム障害回復要求BFRQ情報が存在し、且つ前記送信待ちのBFRQ情報を送信するために利用可能な上りリンクリソースが存在しないこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記端末によりセルにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末により帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末により送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記端末によりセルにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたセル上で新たなビームが識別されたことと、
前記端末により帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたBWP上で新たなビームが識別されたことと、
前記端末により送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたTRP上で新たなビームが識別されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記端末が送信したBFRQ情報を受信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記端末に無線リソース制御RRC、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報DCIのうちの少なくとも一つを送信したことと、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む。
ネットワーク機器が配置又は指示した上りリンク許可リソース上で、前記端末が送信したBFRQ情報を受信することをさらに含む。
第一のトリガ条件が満たされる場合に、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの送信をキャンセルするか、又はSRの送信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするための送信モジュール401を含む。
ビーム障害が発生したことが検出されたことと、
ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことと、
送信待ちのビーム障害回復要求BFRQ情報が存在し、且つ前記送信待ちのBFRQ情報を送信するために利用可能な上りリンクリソースが存在しないこととのうちの少なくとも一つを含む。
ビーム障害が発生した場合に、BFRQ情報を伝送するための第一のMAC CEをトリガし、又は、ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別された場合に、BFRQ情報を伝送するための第一のMAC CEをトリガするための第一のトリガモジュールをさらに含む。
セルにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
セルにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたセル上で新たなビームが識別されたことと、
帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたBWP上で新たなビームが識別されたことと、
送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたTRP上で新たなビームが識別されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記ネットワーク機器にBFRQ情報を送信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記ネットワーク機器が送信した無線リソース制御RRC、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報DCIのうちの少なくとも一つを受信したことと、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む。
第一のトリガ条件が満たされる場合に端末が送信したスケジューリング要求SRを受信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの受信を停止するか、又は前記SRの受信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするための受信モジュール501を含む。
前記端末によりビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末によりビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことと、
前記端末に、送信待ちのビーム障害回復要求BFRQ情報が存在し、且つ前記送信待ちのBFRQ情報を送信するために利用可能な上りリンクリソースが存在しないこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記端末によりセルにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末により帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末により送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記端末によりセルにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたセル上で新たなビームが識別されたことと、
前記端末により帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたBWP上で新たなビームが識別されたことと、
前記端末により送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたTRP上で新たなビームが識別されたこととのうちの少なくとも一つを含む。
前記端末が送信したBFRQ情報を受信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記端末に無線リソース制御RRC、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報DCIのうちの少なくとも一つを送信したことと、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む。
ネットワーク機器が配置又は指示した上りリンク許可リソース上で、前記端末が送信したBFRQ情報を受信することをさらに含む。
送受信機702は、第一のトリガ条件が満たされる場合に端末が送信したスケジューリング要求SRを受信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの受信を停止するか、又は前記SRの受信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするために用いられる。
Claims (15)
- 端末に用いられるスケジューリング要求送信方法であって、
第一のトリガ条件が満たされる場合に、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信することと、
第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの送信をキャンセルするか、又はSRの送信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップすることとを含み、
前記第二のトリガ条件は、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む、スケジューリング要求送信方法。 - 前記第一のトリガ条件は、
ビーム障害が発生したことが検出されたことと、
ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことと、
送信待ちのビーム障害回復要求BFRQ情報が存在し、且つ前記送信待ちのBFRQ情報を送信するために利用可能な上りリンクリソースが存在しないこととのうちの少なくとも一つを含む、請求項1に記載の方法。 - 前述した、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信する前に、前記方法は、
ビーム障害が発生したことが検出された場合に、BFRQ情報を伝送するための第一のメディアアクセス制御制御エレメントMAC CEをトリガすること、
又は、ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別された場合に、BFRQ情報を伝送するための第一のMAC CEをトリガすることをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前述した、ビーム障害が発生したことが検出されたことは、
セルにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出されたことと、
送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出されたこととのうちの少なくとも一つを含み、
又は、
前述した、ビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことは、
セルにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたセル上で新たなビームが識別されたことと、
帯域幅部分BWPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたBWP上で新たなビームが識別されたことと、
送受信ポイントTRPにビーム障害が発生したことが検出され、且つビーム障害が検出されたTRP上で新たなビームが識別されたこととのうちの少なくとも一つを含む、請求項2又は3に記載の方法。 - 前記第一のMAC CEは、送信待ちのpending状態にある、請求項3に記載の方法。
- 前記第二のトリガ条件は、
前記ネットワーク機器にBFRQ情報を送信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記ネットワーク機器が送信した無線リソース制御RRC、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報DCIのうちの少なくとも一つを受信したことと、のうちのいずれか一つをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前述した、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信した後、前記方法は、
ネットワーク機器が配置又は指示した上りリンク許可リソース上で、前記ネットワーク機器にビーム障害回復要求BFRQ情報を送信することをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記BFRQ情報は、MAC CEによって運ばれる、請求項7に記載の方法。
- 第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記方法は、
前記BFRQ情報の送信をキャンセルすることをさらに含む、請求項7に記載の方法。 - 前記SRは、ビーム障害回復専用のSRである、請求項1に記載の方法。
- ネットワーク機器に用いられるスケジューリング要求受信方法であって、
第一のトリガ条件が満たされる場合に端末が送信したスケジューリング要求SRを受信することと、
第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの受信を停止するか、又は前記SRの受信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップすることとを含み、
前記第二のトリガ条件は、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む、スケジューリング要求受信方法。 - 前記第一のトリガ条件は、
前記端末によりビーム障害が発生したことが検出されたことと、
前記端末によりビーム障害が発生したことが検出され、且つ新たなビームが識別されたことと、
前記端末に、送信待ちのビーム障害回復要求BFRQ情報が存在し、且つ前記送信待ちのBFRQ情報を送信するために利用可能な上りリンクリソースが存在しないこととのうちの少なくとも一つを含む、請求項11に記載の方法。 - 前記第二のトリガ条件は、
前記端末が送信したビーム障害回復要求BFRQ情報を受信したことと、
ビーム障害回復が完了したことと、
前記端末に無線リソース制御RRC、メディアアクセス制御制御エレメントMAC CE、及び下りリンク制御情報DCIのうちの少なくとも一つを送信したことと、のうちのいずれか一つをさらに含む、請求項11に記載の方法。 - 第一のトリガ条件が満たされる場合に、ネットワーク機器にスケジューリング要求SRを送信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの送信をキャンセルするか、又はSRの送信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするための送信モジュールを含み、
前記第二のトリガ条件は、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む、端末。 - 第一のトリガ条件が満たされる場合に端末が送信したスケジューリング要求SRを受信し、第二のトリガ条件が満たされる場合に、前記SRの受信を停止するか、又は前記SRの受信をN回(Nは1よりも大きい整数である)スキップするための受信モジュールを含み、
前記第二のトリガ条件は、
ビーム障害が発生したセルをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した帯域幅部分BWPをリリース又は非アクティブ化したことと、
ビーム障害が発生した送受信ポイントTRPをリリース又は非アクティブ化したことと、
新たなセルに切り替えたことと、
新たな帯域幅部分BWPに切り替えたことと、
新たな送受信ポイントTRPに切り替えたことと、
新たなビームに切り替えたこととのうちのいずれか一つを含む、ネットワーク機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910626768.2 | 2019-07-11 | ||
CN201910626768.2A CN111818658B (zh) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | 调度请求发送方法、调度请求接收方法、终端和网络设备 |
PCT/CN2020/101292 WO2021004522A1 (zh) | 2019-07-11 | 2020-07-10 | 调度请求发送方法、调度请求接收方法、终端和网络设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022539477A JP2022539477A (ja) | 2022-09-09 |
JP7289981B2 true JP7289981B2 (ja) | 2023-06-12 |
Family
ID=72844545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022501344A Active JP7289981B2 (ja) | 2019-07-11 | 2020-07-10 | スケジューリング要求送信方法、スケジューリング要求受信方法、端末及びネットワーク機器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11909490B2 (ja) |
EP (1) | EP3998832A4 (ja) |
JP (1) | JP7289981B2 (ja) |
KR (1) | KR20220030290A (ja) |
CN (1) | CN111818658B (ja) |
WO (1) | WO2021004522A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112333675B (zh) * | 2020-11-25 | 2022-09-13 | 紫光展锐(重庆)科技有限公司 | 一种数据计数的方法及相关装置 |
CN117676649A (zh) * | 2021-01-04 | 2024-03-08 | 北京小米移动软件有限公司 | 波束失败检测bfd资源的确定方法、装置及通信设备 |
WO2022195353A1 (en) * | 2021-03-17 | 2022-09-22 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Methods and apparatus of link recovery in multi-trp system |
CN115442895A (zh) * | 2021-06-04 | 2022-12-06 | 维沃移动通信有限公司 | 波束失败恢复处理方法、装置及终端 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011099150A1 (ja) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | 富士通株式会社 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101778418B (zh) * | 2009-01-13 | 2014-03-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 无线网络中触发或上报调度请求的方法和设备 |
CN116709529A (zh) * | 2016-11-17 | 2023-09-05 | 三星电子株式会社 | 无线通信系统中的方法和装置 |
CN108882327B (zh) * | 2017-05-15 | 2020-06-19 | 维沃移动通信有限公司 | 波束失败处理方法、辅基站失败处理方法及终端 |
US10555307B2 (en) * | 2017-06-16 | 2020-02-04 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for beam failure recovery request reporting |
EP3665792A1 (en) * | 2017-08-09 | 2020-06-17 | IDAC Holdings, Inc. | Methods and systems for beam recovery and management |
US11206596B2 (en) | 2017-11-27 | 2021-12-21 | Asustek Computer Inc. | Method and apparatus for reducing interruption of beaming recovery procedure in a wireless communication system |
CN109982430B (zh) * | 2017-12-28 | 2021-07-13 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种进行调度请求的方法和设备 |
US11277302B2 (en) * | 2018-06-21 | 2022-03-15 | Ofinno, Llc | PUCCH based beam failure recovery procedure |
WO2020034196A1 (zh) | 2018-08-17 | 2020-02-20 | 北京小米移动软件有限公司 | 调度请求传输方法、装置及存储介质 |
KR102659723B1 (ko) * | 2018-11-01 | 2024-04-22 | 삼성전자주식회사 | 이동 통신 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 장치 |
KR20200054086A (ko) * | 2018-11-09 | 2020-05-19 | 한국전자통신연구원 | 높은 신뢰 조건을 가지는 데이터 또는 제어 정보의 전송 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2020206641A1 (zh) * | 2019-04-10 | 2020-10-15 | 北京小米移动软件有限公司 | 波束失败确定方法和装置 |
US12057917B2 (en) * | 2019-06-21 | 2024-08-06 | Ntt Docomo, Inc. | Terminal with beam failure detection and recovery procedure |
WO2020258279A1 (en) * | 2019-06-28 | 2020-12-30 | Zte Corporation | Beam failure recovery for secondary cell |
-
2019
- 2019-07-11 CN CN201910626768.2A patent/CN111818658B/zh active Active
-
2020
- 2020-07-10 KR KR1020227004050A patent/KR20220030290A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-07-10 WO PCT/CN2020/101292 patent/WO2021004522A1/zh unknown
- 2020-07-10 EP EP20836701.1A patent/EP3998832A4/en active Pending
- 2020-07-10 JP JP2022501344A patent/JP7289981B2/ja active Active
-
2022
- 2022-01-10 US US17/571,865 patent/US11909490B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011099150A1 (ja) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | 富士通株式会社 | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
MediaTek Inc.,Enhancements on multi-beam operations [online],3GPP TSG RAN WG1 #97 R1-1906537,2019年05月04日,[検索日2022.12.13],インターネット <URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_97/Docs/R1-1906537.zip> |
NTT DOCOMO, INC.,Discussion on multi-beam enhancement [online],3GPP TSG RAN WG1 #97 R1-1906225,2019年05月03日,[検索日2022.12.13],インターネット <URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_97/Docs/R1-1906225.zip> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11909490B2 (en) | 2024-02-20 |
EP3998832A1 (en) | 2022-05-18 |
US20220131593A1 (en) | 2022-04-28 |
CN111818658B (zh) | 2023-05-26 |
JP2022539477A (ja) | 2022-09-09 |
CN111818658A (zh) | 2020-10-23 |
WO2021004522A1 (zh) | 2021-01-14 |
KR20220030290A (ko) | 2022-03-10 |
EP3998832A4 (en) | 2022-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7203987B2 (ja) | ビーム障害処理方法及び関連機器 | |
JP7326577B2 (ja) | 発射アンテナの切り替え方法及び端末機器 | |
JP7289981B2 (ja) | スケジューリング要求送信方法、スケジューリング要求受信方法、端末及びネットワーク機器 | |
JP2023517925A (ja) | 情報報告方法、アクセス方式決定方法、端末とネットワーク機器 | |
KR102676152B1 (ko) | 지시 정보의 전송 방법 및 통신 장치 | |
WO2019141058A1 (zh) | 侦听指示方法、终端及网络设备 | |
JP7230188B2 (ja) | 伝送処理方法、端末及び制御ノード | |
JP7317949B2 (ja) | 伝送方法および関連装置 | |
WO2019218996A1 (zh) | 测量控制方法、终端和网络侧设备 | |
US11877339B2 (en) | Channel access method, configuration method, terminal, and network side device | |
JP2022501908A (ja) | 免許不要帯域の送信時間の指示方法、ネットワーク装置および端末 | |
WO2021027713A1 (zh) | 上行传输方法、上行传输控制方法及相关设备 | |
JP7274036B2 (ja) | 上りリンク送信廃棄方法、上りリンク送信廃棄配置方法及び関連機器 | |
JP2021525495A (ja) | セル管理方法、端末及びネットワーク側装置 | |
JP2022554221A (ja) | 情報伝送方法及び機器 | |
KR20220068247A (ko) | 업링크 전송 방법 및 단말기 | |
US20220173789A1 (en) | Beam failure handling method and terminal | |
US20220210773A1 (en) | Pdcch monitoring control method and related device | |
JP7184904B2 (ja) | 状態処理方法、端末及び基地局 | |
WO2021208953A1 (zh) | 冲突资源判断方法、终端和网络设备 | |
JP7278397B2 (ja) | 伝送リソース指示方法、伝送方法、ネットワーク機器及び端末 | |
EP3962223A1 (en) | Random access method and terminal | |
WO2021197191A1 (zh) | 冲突资源确定方法和终端 | |
JP7256906B2 (ja) | 上りリンク送信処理方法、情報配置方法、端末、ネットワーク機器及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
US11368961B2 (en) | Processing method for secondary cell state transition and communication device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7289981 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |