JP7287088B2 - Scanner and how to control the scanner - Google Patents

Scanner and how to control the scanner Download PDF

Info

Publication number
JP7287088B2
JP7287088B2 JP2019082991A JP2019082991A JP7287088B2 JP 7287088 B2 JP7287088 B2 JP 7287088B2 JP 2019082991 A JP2019082991 A JP 2019082991A JP 2019082991 A JP2019082991 A JP 2019082991A JP 7287088 B2 JP7287088 B2 JP 7287088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
storage area
address
destination
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019082991A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020182066A (en
Inventor
裕隆 赤松
明彦 里見
康裕 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019082991A priority Critical patent/JP7287088B2/en
Publication of JP2020182066A publication Critical patent/JP2020182066A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7287088B2 publication Critical patent/JP7287088B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

本発明は、スキャナー、およびスキャナーの制御方法に関するものである。 The present invention relates to a scanner and a scanner control method.

従来、例えば特許文献1に示すように、スキャナーでスキャンしたスキャンデータを、スキャナーとネットワーク接続されたPC(Personal Computer)上のフォルダーに送信する機能が知られている。ユーザーは、この機能を利用する際、スキャナーを操作して、スキャンデータの送信先を指定する必要がある。以下、このように、スキャン動作ごとに指定された送信先にスキャンデータを送信する機能を「第1送信機能」と称する。そこで、この操作を簡略化するため、ユーザーごとに予めスキャンデータの送信先を設定しておく機能が知られている。以下、このように、ユーザーごとに設定された送信先にスキャンデータを送信する機能を「第2送信機能」と称する。ユーザーは、スキャン動作を指示する際、第2送信機能を指定するだけで、予め設定しておいた送信先に、スキャンデータを送信させることができる。 2. Description of the Related Art Conventionally, as disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-100000, for example, there is known a function of transmitting scanned data scanned by a scanner to a folder on a PC (Personal Computer) network-connected to the scanner. When using this function, the user must operate the scanner and specify the destination of the scanned data. Hereinafter, the function of transmitting the scan data to the destination specified for each scanning operation in this way will be referred to as a "first transmission function". Therefore, in order to simplify this operation, a function is known in which the destination of the scan data is set in advance for each user. Hereinafter, the function of transmitting the scan data to the destination set for each user in this way will be referred to as a "second transmission function". When the user instructs the scanning operation, the user can transmit the scan data to a preset transmission destination simply by specifying the second transmission function.

特開2007-104535号公報JP 2007-104535 A

第2送信機能を利用可能とするためには、スキャンデータの送信先を記憶するための記憶領域を必要とするが、送信先を記憶させ得る容量の記憶領域をユーザーごとに確保すると、第2送信機能を利用しないユーザーがいるにも関わらず、記憶装置のリソースを大きく浪費してしまう。 In order to be able to use the second transmission function, a storage area for storing the destination of the scan data is required. Even though there are users who do not use the transmission function, it wastes a lot of storage resources.

本発明のスキャナーは、ユーザーごとにユーザー記憶領域が設けられた第1記憶領域と、アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域が設けられた第2記憶領域と、スキャンデータの送信先を示す送信先情報を記憶させる場合、アドレス記憶領域に送信先情報を記憶させ、ユーザー記憶領域に、送信先情報を記憶したアドレス記憶領域を特定する特定情報を記憶させる記憶制御部と、を備える。 The scanner of the present invention includes a first storage area provided with a user storage area for each user, a second storage area provided with an address storage area for storing address information, and destination information indicating the destination of scan data. is stored, the storage control unit stores destination information in the address storage area, and stores specific information specifying the address storage area in which the destination information is stored in the user storage area.

本発明のスキャナーの制御方法は、ユーザーごとにユーザー記憶領域が設けられた第1記憶領域と、アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域が設けられた第2記憶領域と、を備えたスキャナーの制御方法であって、スキャンデータの送信先を示す送信先情報を記憶させる場合、アドレス記憶領域に送信先情報を記憶させるステップと、ユーザー記憶領域に、送信先情報を記憶したアドレス記憶領域を特定する特定情報を記憶させるステップと、を実行する。 A scanner control method of the present invention includes a first storage area provided with a user storage area for each user and a second storage area provided with an address storage area for storing address information. When storing destination information indicating a destination of the scan data, a step of storing the destination information in an address storage area; and storing the information.

ネットワークシステムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a network system; FIG. 複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing the hardware configuration of the multifunction machine; FIG. ユーザー設定記憶領域およびアドレス帳記憶領域の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a user setting storage area and an address book storage area; 管理者PCに表示されるユーザー設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user setting screen displayed on administrator PC. 複合機に表示されるホーム画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a home screen displayed on the multifunction device; 複合機に表示されるスキャンtoフォルダー機能画面のスキャン設定フォルダーを選択した状態の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a state in which a scan setting folder is selected on the scan to folder function screen displayed on the multifunction device; 複合機に表示されるスキャンtoフォルダー機能画面の宛先フォルダーを選択した状態の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a state in which a destination folder is selected on the scan to folder function screen displayed on the MFP. 複合機に表示されるスキャンtoマイフォルダー機能画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a scan to my folder function screen displayed on the multifunction device; 第2ユーザー情報をROMに記憶させる手順の第1工程を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a first step of a procedure for storing second user information in a ROM; 第2ユーザー情報をROMに記憶させる手順の第2工程を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a second step of the procedure for storing second user information in ROM; 第2ユーザー情報をROMに記憶させる手順の第3工程を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a third step of the procedure for storing the second user information in the ROM;

以下、一実施形態に係るスキャナー、およびスキャナーの制御方法について、添付図面を参照して説明する。図1は、「スキャナー」を適用した複合機4を含むネットワークシステムSYのシステム構成図である。 A scanner and a scanner control method according to an embodiment will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram of a network system SY including a multifunction machine 4 to which a "scanner" is applied.

ネットワークシステムSYは、管理者PC1と、ユーザーPC2と、ファイルサーバー3と、複合機4と、を備え、これらはネットワークNWを介して接続されている。ネットワークNWは、例えばインターネット通信網や社内LAN(Local Area Network)である。 The network system SY includes an administrator PC 1, a user PC 2, a file server 3, and a multi-function device 4, which are connected via a network NW. The network NW is, for example, an Internet communication network or an in-house LAN (Local Area Network).

なお、同図では、ネットワークシステムSY内に、管理者PC1、ユーザーPC2、ファイルサーバー3および複合機4が、それぞれ1台ずつ含まれている例を示しているが、それぞれ複数台ずつ含まれていてもよい。 In the figure, the network system SY includes one administrator PC 1, one user PC 2, one file server 3, and one multifunction machine 4, but a plurality of each are included. may

管理者PC1は、複合機4の管理担当者が操作するPCである。ネットワークシステムSYが企業等で用いられる場合、管理担当者は、管理者PC1を用いて、各社員が複合機4を利用するためのユーザー情報を設定する。以下、ユーザー情報の設定対象となる社員を、「ユーザー」と称する。管理者PC1は、後述するユーザー設定画面D11(図4参照)を用いて、ユーザー情報を設定する。 The administrator PC 1 is a PC operated by a person in charge of managing the multifunction machine 4 . When the network system SY is used in a company or the like, the administrator uses the administrator PC 1 to set user information for each employee to use the multifunction device 4 . An employee for whom user information is to be set is hereinafter referred to as a "user". The administrator PC 1 sets user information using a user setting screen D11 (see FIG. 4), which will be described later.

ユーザーPC2は、各ユーザーが操作するPCである。また、ファイルサーバー3は、データファイルの保存を目的としたサーバーである。ファイルサーバー3には、複数のユーザーが利用可能な共有フォルダーが作成されている。 The user PC2 is a PC operated by each user. Also, the file server 3 is a server for storing data files. A shared folder that can be used by a plurality of users is created in the file server 3 .

複合機4は、スキャン機能、印刷機能、コピー機能およびファクス機能を有するMFP(Multifunction Peripheral)である。本実施形態に係る複合機4は、利用に際してユーザー認証を必要とする。ユーザーは、カードIDが記録されたカード状媒体である認証カードを、複合機4のカードリーダー43(図2参照)に読み取らせることによりログイン操作を行う。若しくは、ユーザーは、ユーザーIDとパスワードを、操作パネル44のログイン画面(図示省略)に入力することによりログイン操作を行う。なお、以下の説明において、複合機4のユーザー認証に成功したユーザーを、「複合機4にログインしているユーザー」と称する。 The multifunction device 4 is an MFP (Multifunction Peripheral) having a scanning function, a printing function, a copying function and a facsimile function. The multi-function device 4 according to this embodiment requires user authentication for use. The user performs a login operation by causing the card reader 43 (see FIG. 2) of the multifunction device 4 to read an authentication card, which is a card-shaped medium in which a card ID is recorded. Alternatively, the user performs a login operation by entering the user ID and password on the login screen (not shown) of the operation panel 44 . In the following description, a user who has successfully authenticated the user of the MFP 4 will be referred to as "a user logged into the MFP 4".

また、本実施形態に係る複合機4は、スキャン機能の一種として、スキャン機能によりスキャンしたスキャンデータをユーザーPC2やファイルサーバー3に送信する機能を有している。具体的には、複合機4は、スキャン動作ごとに送信先を指定してスキャンデータを送信する「スキャンtoフォルダー機能」と、予めユーザーごとに設定された送信先にスキャンデータを送信する「スキャンtoマイフォルダー機能」と、を有している。複合機4は、操作パネル44にて、これらの機能の指定を選択的に受け付ける。なお、「スキャンtoフォルダー機能」は、「第1送信機能」の一例であり、「スキャンtoマイフォルダー機能」は、「第2送信機能」の一例である。 The multi-function device 4 according to the present embodiment also has a function of transmitting scan data scanned by the scan function to the user PC 2 or the file server 3 as one type of scan function. Specifically, the MFP 4 has a "scan to folder function" that specifies a destination for each scan operation and transmits scan data, and a "scan folder function" that transmits scan data to a destination preset for each user. to my folder function". The MFP 4 selectively accepts designation of these functions through the operation panel 44 . The "scan to folder function" is an example of the "first transmission function", and the "scan to my folder function" is an example of the "second transmission function".

例えば、複合機4は、前者の「スキャンtoフォルダー機能」の指定を受け付けた場合、さらにスキャンデータの送信先の指定を受け付け、指定された送信先にスキャンデータを送信する。また、複合機4は、後者の「スキャンtoマイフォルダー機能」の指定を受け付けた場合、スキャンデータの送信先の指定を受け付けることなく、複合機4にログインしているユーザーのユーザー情報として予め設定されたスキャンデータの送信先に、スキャンデータを送信する。 For example, when the MFP 4 accepts the designation of the former "scan to folder function", it further accepts the designation of the scan data transmission destination, and transmits the scan data to the designated transmission destination. In addition, when accepting the specification of the latter "scan to my folder function", the multi-function device 4 does not accept the specification of the destination of the scan data, and is set in advance as the user information of the user logged in to the multi-function device 4. The scan data is sent to the specified destination of the scan data.

複合機4は、「スキャンtoフォルダー機能」を受け付けた場合、スキャンデータの送信先として、ユーザーPC2またはファイルサーバー3内のフォルダーの指定を受け付け可能である。同様に、複合機4は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するためにユーザー情報として設定されるスキャンデータの送信先として、ユーザーPC2またはファイルサーバー3内のフォルダーの指定を受け付け可能である。つまり、「UserA」については、「UserA」のユーザーPC2内のフォルダーを、スキャンデータの送信先として指定し、「UserB」については、ファイルサーバー3内の共有フォルダーを、スキャンデータの送信先として指定する、といった設定が可能である。 When accepting the "scan to folder function", the multi-function device 4 can accept designation of a folder in the user PC 2 or the file server 3 as the destination of the scan data. Similarly, the multi-function device 4 can accept designation of a folder in the user PC 2 or the file server 3 as a transmission destination of scan data set as user information for using the "scan to my folder function". In other words, for "UserA", specify the folder in the user PC 2 of "UserA" as the destination of the scan data, and for "UserB", specify the shared folder in the file server 3 as the destination for the scan data. can be set.

次に、図2を参照し、複合機4のハードウェア構成について説明する。複合機4は、制御部41、通信部42、カードリーダー43、操作パネル44、読取機構45および印刷機構46を備えている。制御部41は、「記憶制御部」および「提示制御部」の一例である。また、操作パネル44は、「受付部」および「提示部」の一例である。 Next, referring to FIG. 2, the hardware configuration of the multifunction machine 4 will be described. The MFP 4 includes a control section 41 , a communication section 42 , a card reader 43 , an operation panel 44 , a reading mechanism 45 and a printing mechanism 46 . The control unit 41 is an example of a “storage control unit” and a “presentation control unit”. Also, the operation panel 44 is an example of a "reception unit" and a "presentation unit".

制御部41は、CPU(Central Processing Unit)51、ROM(Read Only Memory)52およびRAM(Random Access Memory)53を含み、複合機4内の各部を制御する。ROM52は、ファームウェア52aを記憶すると共に、ユーザー設定記憶領域52bおよびアドレス帳記憶領域52cを含む。ユーザー設定記憶領域52bは、「第1記憶領域」の一例であり、アドレス帳記憶領域52cは、「第2記憶領域」の一例である。 The control section 41 includes a CPU (Central Processing Unit) 51 , a ROM (Read Only Memory) 52 and a RAM (Random Access Memory) 53 , and controls each section within the MFP 4 . The ROM 52 stores firmware 52a and includes a user setting storage area 52b and an address book storage area 52c. The user setting storage area 52b is an example of a "first storage area", and the address book storage area 52c is an example of a "second storage area".

なお、制御部41は、CPU51以外のプロセッサーを用いてもよい。例えば、プロセッサーは、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェア回路でもよいし、1以上のCPUとASIC等のハードウェア回路が協働して動作する構成でもよい。 Note that the controller 41 may use a processor other than the CPU 51 . For example, the processor may be a hardware circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or may be configured such that one or more CPUs and a hardware circuit such as an ASIC operate in cooperation.

ファームウェア52aは、複合機4を動作させるための制御プログラムである。CPU51は、ファームウェア52aを、RAM53に展開して実行することにより、スキャン機能など各種機能を実現する。 The firmware 52a is a control program for operating the MFP 4. FIG. The CPU 51 implements various functions such as a scanning function by deploying the firmware 52a in the RAM 53 and executing it.

ユーザー設定記憶領域52bは、管理者PC1によりユーザー設定画面D11(図4参照)を用いて設定されたユーザー情報の一部を記憶する。また、アドレス帳記憶領域52cは、管理者PC1によりアドレス設定画面(図示省略)を用いて設定されたアドレス情報や、ユーザー設定画面D11(図4参照)を用いて設定されたユーザー情報の一部を記憶する。 The user setting storage area 52b stores part of the user information set by the administrator PC 1 using the user setting screen D11 (see FIG. 4). The address book storage area 52c stores address information set by the administrator PC 1 using an address setting screen (not shown) and part of user information set using the user setting screen D11 (see FIG. 4). memorize

なお、ユーザー設定記憶領域52bおよびアドレス帳記憶領域52cについては、後に詳述する。また、これらの領域に記憶されるユーザー情報およびアドレス情報は、管理者PC1だけではなく、ユーザーPC2や、複合機4の操作パネル44を用いて、設定可能としてもよい。 The user setting storage area 52b and the address book storage area 52c will be described in detail later. Further, the user information and address information stored in these areas may be set using not only the administrator PC 1 but also the user PC 2 and the operation panel 44 of the multi-function device 4 .

通信部42は、ネットワークNWを介して、管理者PC1、ユーザーPC2およびファイルサーバー3と通信する。例えば、通信部42は、読取機構45でスキャンしたスキャンデータを、ユーザーPC2やファイルサーバー3など、指定された送信先に送信する。 The communication unit 42 communicates with the administrator PC 1, the user PC 2 and the file server 3 via the network NW. For example, the communication unit 42 transmits scan data scanned by the reading mechanism 45 to a designated transmission destination such as the user PC 2 or the file server 3 .

カードリーダー43は、認証カードからカードIDを読み取る。制御部41は、認証カードから読み取ったカードIDに基づいてユーザー認証を行う。 A card reader 43 reads a card ID from the authentication card. The control unit 41 performs user authentication based on the card ID read from the authentication card.

操作パネル44は、ユーザーからの各種操作を受け付けると共に、ユーザーに対し各種情報を提示する。本実施形態において操作パネル44は、主に、「スキャンtoフォルダー機能」と、「スキャンtoマイフォルダー機能」と、の指定を選択的に受け付けるために用いられる。また、操作パネル44は、「スキャンtoフォルダー機能」が指定された場合の、スキャンデータの送信先の指定を受け付けるためにも用いられる。 The operation panel 44 receives various operations from the user and presents various information to the user. In this embodiment, the operation panel 44 is mainly used to selectively accept designations of "scan to folder function" and "scan to my folder function". The operation panel 44 is also used to accept designation of the scan data transmission destination when the "scan to folder function" is designated.

読取機構45は、読取台に載置された原稿から、スキャンデータを読み取る機構である。読取機構45には、原稿に光を照射する光源、原稿から反射された光を取り込むレンズアレイ、レンズアレイの出力を電気信号に変換するイメージセンサー、などが含まれる。なお、読取機構45は、複合機4のスキャン機能やコピー機能に用いられる。 The reading mechanism 45 is a mechanism for reading scan data from a document placed on a reading table. The reading mechanism 45 includes a light source for irradiating the original with light, a lens array for capturing the light reflected from the original, an image sensor for converting the output of the lens array into an electric signal, and the like. Note that the reading mechanism 45 is used for the scanning function and the copying function of the MFP 4 .

印刷機構46は、コピー用紙等の印刷媒体に印刷を行う機構である。例えばインクジェット方式の場合、印刷機構46には、インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを駆動するヘッド駆動機構、印刷媒体を搬送する印刷媒体搬送機構などが含まれる。また、例えば電子写真方式の場合、印刷機構46には、レーザー光源、転写機構、印刷媒体を搬送する印刷媒体搬送機構などが含まれる。なお、印刷機構46は、複合機4の印刷機能やコピー機能に用いられる。 The printing mechanism 46 is a mechanism for printing on a printing medium such as copy paper. For example, in the case of an inkjet method, the printing mechanism 46 includes an inkjet head, a head drive mechanism for driving the inkjet head, a print medium transport mechanism for transporting the print medium, and the like. Further, for example, in the case of electrophotography, the printing mechanism 46 includes a laser light source, a transfer mechanism, a print medium transport mechanism for transporting the print medium, and the like. Note that the printing mechanism 46 is used for the printing function and the copying function of the MFP 4 .

次に、図3を参照し、ユーザー設定記憶領域52bおよびアドレス帳記憶領域52cについて説明する。同図に示すように、ユーザー設定記憶領域52bには、ユーザーごとに設定されたユーザー情報を記憶するための複数のユーザー記憶領域200が確保されている。また、各ユーザー記憶領域200は、第1ユーザー領域210と、第1ユーザー領域210の記憶容量より少ない記憶容量の第2ユーザー領域220と、を含む。第1ユーザー領域210は、ユーザー設定画面D11の、後述する第1設定領域E1(図4参照)で設定されたユーザー情報である第1ユーザー情報が記憶される領域である。また、第2ユーザー領域220は、アドレス帳記憶領域52c内の、後述するアドレス記憶領域300を特定する特定情報が記憶される領域である。 Next, referring to FIG. 3, the user setting storage area 52b and the address book storage area 52c will be described. As shown in the figure, the user setting storage area 52b has a plurality of user storage areas 200 for storing user information set for each user. Each user storage area 200 also includes a first user area 210 and a second user area 220 having a storage capacity smaller than that of the first user area 210 . The first user area 210 is an area in which first user information, which is user information set in a first setting area E1 (see FIG. 4) described later, of the user setting screen D11 is stored. The second user area 220 is an area in the address book storage area 52c in which specific information for specifying the address storage area 300, which will be described later, is stored.

一方、アドレス帳記憶領域52cは、アドレス情報を記憶するための複数のアドレス記憶領域300が確保されている。各アドレス記憶領域300は、「No.1」、「No.2」などのアドレス番号により区別される。アドレス情報は、管理者PC1によりアドレス設定画面(図示省略)を用いて設定されたアドレス設定情報と、ユーザー設定画面D11の、後述する第2設定領域E2(図4参照)で設定されたユーザー情報である第2ユーザー情報と、を含む。 On the other hand, the address book storage area 52c is provided with a plurality of address storage areas 300 for storing address information. Each address storage area 300 is distinguished by an address number such as "No.1" and "No.2". The address information includes address setting information set by the administrator PC 1 using an address setting screen (not shown), and user information set in a second setting area E2 (see FIG. 4) of the user setting screen D11, which will be described later. and second user information that is

アドレス設定情報は、アドレス種別、アドレス、アドレス名称およびインデックス情報を含む。ここで、アドレス種別とは、アドレスの種別、すなわちアドレスがSMB(Server Message Block)サーバーにあるのか、FTP(File Transfer Protocol)サーバーにあるのか、を示す情報である。また、アドレスとは、「スキャンtoフォルダー機能」が指定された場合、スキャンデータの送信先を示す情報である。また、アドレス名称とは、ユーザーが任意に付与したアドレスの名称である。また、インデックス情報とは、アドレス番号やアドレス名称に基づいてアドレスを検索するための情報である。制御部41は、管理者PC1からアドレス設定情報を受信すると、受信したアドレス設定情報を未使用のアドレス記憶領域300に記憶させる。 The address setting information includes address type, address, address name and index information. Here, the address type is information indicating the type of address, that is, whether the address is in an SMB (Server Message Block) server or an FTP (File Transfer Protocol) server. Also, the address is information indicating the destination of the scan data when the "scan to folder function" is specified. Also, the address name is the name of the address arbitrarily given by the user. Index information is information for searching for an address based on an address number or an address name. Upon receiving the address setting information from the administrator PC 1 , the control unit 41 stores the received address setting information in the unused address storage area 300 .

なお、管理者PC1において、アドレス設定情報を設定する際にアドレス番号を指定可能としてもよい。この場合、制御部41は、アドレス設定情報を、管理者PC1から指定されたアドレス番号のアドレス記憶領域300に記憶させる。 It should be noted that the administrator PC 1 may be able to specify the address number when setting the address setting information. In this case, the control unit 41 stores the address setting information in the address storage area 300 of the address number designated by the administrator PC1.

一方、第2ユーザー情報は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するユーザーが、ユーザー設定画面D11の第2設定領域E2(図4参照)において設定する、スキャンデータの送信先に関する情報である。第2ユーザー情報は、アドレス設定情報と異なり、インデックス情報を含まない。また、第2ユーザー情報は、「送信先情報」の一例である。 On the other hand, the second user information is information regarding the destination of the scan data, which is set in the second setting area E2 (see FIG. 4) of the user setting screen D11 by the user using the "scan to my folder function". The second user information does not contain index information, unlike the address setting information. Also, the second user information is an example of "destination information".

なお、アドレス帳記憶領域52c内の各アドレス記憶領域300は、「スキャンtoフォルダー機能」で利用でき、「スキャンtoマイフォルダー機能」で利用できない第1アドレス記憶領域と、「スキャンtoフォルダー機能」で利用できず、「スキャンtoマイフォルダー機能」で利用できる第2アドレス記憶領域と、未使用領域と、に分類される。第1アドレス記憶領域に記憶されるアドレス情報は、「スキャンtoフォルダー機能」が指定された場合の、スキャンデータの送信先の指定や、ファクス機能が指定された場合のファクスデータの送信先の指定に用いられる。また、第2アドレス記憶領域に記憶されるアドレス情報は、「スキャンtoマイフォルダー機能」が指定された場合の、スキャンデータの送信先として用いられる。 In addition, each address storage area 300 in the address book storage area 52c is a first address storage area that can be used with the "scan to folder function" but cannot be used with the "scan to my folder function", and a first address storage area that cannot be used with the "scan to folder function". It is classified into a second address storage area that cannot be used and can be used with the "scan to my folder function" and an unused area. The address information stored in the first address storage area specifies the destination of scan data when the "scan to folder function" is specified, and the destination of fax data when the fax function is specified. used for Also, the address information stored in the second address storage area is used as the destination of the scan data when the "scan to my folder function" is specified.

制御部41は、管理者PC1からユーザー情報を受信すると、受信したユーザー情報のうち、第1ユーザー情報を、ユーザー設定記憶領域52b内の第1ユーザー領域210に記憶させ、第2ユーザー情報を、アドレス帳記憶領域52c内のアドレス記憶領域300に記憶させる。このとき、制御部41は、第2ユーザー情報を記憶するアドレス記憶領域300を特定する特定情報を、第1ユーザー情報を記憶したユーザー記憶領域200内の第2ユーザー領域220に記憶させる。本実施形態では、アドレス記憶領域300を特定する特定情報として、アドレス記憶領域300のアドレス番号を用いる。つまり、制御部41は、特定情報として、アドレス番号である「No.1」、「No.2」などを、第2ユーザー領域220に記憶させる。 Upon receiving the user information from the administrator PC 1, the control unit 41 stores the first user information among the received user information in the first user area 210 in the user setting storage area 52b, and stores the second user information as It is stored in the address storage area 300 in the address book storage area 52c. At this time, the control unit 41 stores specific information for specifying the address storage area 300 storing the second user information in the second user area 220 in the user storage area 200 storing the first user information. In this embodiment, the address number of the address storage area 300 is used as the identification information for specifying the address storage area 300 . That is, the control unit 41 causes the second user area 220 to store the address numbers such as "No. 1" and "No. 2" as the specific information.

次に、図4を参照し、管理者PC1に表示されるユーザー設定画面D11について説明する。ユーザー設定画面D11は、第1設定領域E1と、第2設定領域E2と、適用ボタン75と、キャンセルボタン76と、を表示する。第1設定領域E1は、第1ユーザー情報を設定する領域であり、第2設定領域E2は、第2ユーザー情報を設定する領域である。上記のとおり、第2設定領域E2は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するユーザーのみ、必要事項が入力される。 Next, the user setting screen D11 displayed on the administrator PC 1 will be described with reference to FIG. The user setting screen D11 displays a first setting area E1, a second setting area E2, an apply button 75, and a cancel button . The first setting area E1 is an area for setting first user information, and the second setting area E2 is an area for setting second user information. As described above, in the second setting area E2, only users who use the "scan to my folder function" enter necessary items.

第1設定領域E1は、ユーザーID入力領域61と、ユーザー表示名入力領域62と、パスワード入力領域63と、認証カードID入力領域64と、部門入力領域65と、メールアドレス入力領域66と、を含む。 The first setting area E1 includes a user ID input area 61, a user display name input area 62, a password input area 63, an authentication card ID input area 64, a department input area 65, and an email address input area 66. include.

ユーザーID入力領域61には、ユーザーを識別するユーザーIDが入力される。ユーザー表示名入力領域62には、複合機4にログインしているユーザーを示すユーザー表示名が入力される。パスワード入力領域63には、ログイン操作時に必要となるパスワードが入力される。認証カードID入力領域64には、ユーザーの認証カードに記録されているカードIDが入力される。部門入力領域65には、ユーザーが所属する部門が入力される。メールアドレス入力領域66には、ユーザーのメールアドレスが入力される。 A user ID for identifying a user is entered in the user ID input area 61 . In the user display name input area 62, a user display name indicating the user who has logged in to the MFP 4 is input. A password required for a login operation is entered in the password entry area 63 . In the authentication card ID input area 64, the card ID recorded on the user's authentication card is entered. In the department input area 65, the department to which the user belongs is entered. The user's e-mail address is entered in the e-mail address input area 66 .

第2設定領域E2は、種別入力領域67、送信先入力領域68と、ユーザー名入力領域69と、パスワード入力領域70と、を含む。これらの各領域に入力された情報、すなわち送信先種別、送信先、ユーザー名およびパスワードが、第2ユーザー情報として、アドレス帳記憶領域52c内のアドレス記憶領域300に記憶される。 The second setting area E2 includes a type input area 67, a destination input area 68, a user name input area 69, and a password input area . The information entered in each of these areas, that is, the destination type, destination, user name and password are stored in address storage area 300 in address book storage area 52c as second user information.

種別入力領域67には、スキャンデータの送信先種別、すなわち送信先がSMBサーバーにあるのか、FTPサーバーにあるのか、が選択的に入力される。送信先入力領域68には、スキャンデータの送信先が入力される。ユーザー名入力領域69およびパスワード入力領域70には、スキャンデータの送信先となるフォルダーを有するPCにログインするために必要となるユーザー名およびパスワードが、それぞれ入力される。 In the type input area 67, the destination type of the scan data, that is, whether the destination is an SMB server or an FTP server is selectively input. The destination of the scan data is entered in the destination input area 68 . User name input area 69 and password input area 70 are used to input the user name and password required to log in to the PC having the folder to which the scan data is to be sent.

管理者PC1は、第1設定領域E1および第2設定領域E2において、ユーザー情報が入力された後、適用ボタン75が選択されると、第1設定領域E1および第2設定領域E2の入力内容に基づくユーザー情報を、複合機4に送信する。また、管理者PC1は、キャンセルボタン76が選択されると、第1設定領域E1および第2設定領域E2の入力内容をキャンセルする。 When the administrator PC1 selects the apply button 75 after the user information is input in the first setting area E1 and the second setting area E2, the input contents of the first setting area E1 and the second setting area E2 are changed. based user information is sent to the MFP 4 . Further, when the cancel button 76 is selected, the administrator PC1 cancels the input contents of the first setting area E1 and the second setting area E2.

次に、図5ないし図8を参照し、複合機4の操作パネル44に表示される各種画面について説明する。図5は、ホーム画面D41の一例を示す図である。ホーム画面D41は、ユーザーが複合機4にログインした後、最初に表示される画面である。ホーム画面D41は、ユーザー表示欄81と、機能選択ボタン82と、を表示する。 Next, various screens displayed on the operation panel 44 of the multifunction device 4 will be described with reference to FIGS. 5 to 8. FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of the home screen D41. The home screen D41 is the first screen displayed after the user logs into the multifunction device 4. FIG. The home screen D41 displays a user display field 81 and function selection buttons 82. FIG.

ユーザー表示欄81は、複合機4にログインしたユーザーのユーザー表示名を表示する。制御部41は、ログイン操作が行われると、ユーザー設定記憶領域52bを参照し、ログインしたユーザーのユーザーIDまたはカードIDを含むユーザー情報が記憶されているユーザー記憶領域200からユーザー表示名を読み出し、読み出したユーザー表示名をユーザー表示欄81に表示させる。 The user display field 81 displays the user display name of the user who has logged in to the multifunction device 4 . When the login operation is performed, the control unit 41 refers to the user setting storage area 52b, reads out the user display name from the user storage area 200 in which user information including the user ID or card ID of the logged-in user is stored, The read user display name is displayed in the user display column 81 .

機能選択ボタン82は、印刷ボタン82aと、コピーボタン82bと、スキャンボタン82cと、ファクスボタン82dと、スキャンtoフォルダー機能ボタン82eと、スキャンtoマイフォルダー機能ボタン82fと、を含む。 The function selection buttons 82 include a print button 82a, a copy button 82b, a scan button 82c, a fax button 82d, a scan to folder function button 82e, and a scan to my folder function button 82f.

印刷ボタン82aは、印刷機能を指定するボタンである。コピーボタン82bは、コピー機能を指定するボタンである。スキャンボタン82cは、スキャン機能を指定するボタンである。ファクスボタン82dは、ファクス機能を指定するボタンである。スキャンtoフォルダー機能ボタン82eは、スキャンtoフォルダー機能を指定するボタンである。スキャンtoマイフォルダー機能ボタン82fは、スキャンtoマイフォルダー機能を指定するボタンである。 The print button 82a is a button for designating a print function. The copy button 82b is a button for specifying a copy function. The scan button 82c is a button for designating the scan function. The fax button 82d is a button for specifying a fax function. The scan to folder function button 82e is a button for designating the scan to folder function. The scan to my folder function button 82f is a button for specifying the scan to my folder function.

なお、制御部41は、スキャンボタン82cが指定された後、スキャン動作が指示されると、スキャン動作によりスキャンしたスキャンデータを、複合機4内に設けられた所定の記憶領域に記憶させる。また、制御部41は、スキャンtoフォルダー機能ボタン82eが指定され、さらにスキャンデータの送信先が指定された後、スキャン動作が指示されると、スキャン動作によりスキャンしたスキャンデータを、指定された送信先に送信する。また、制御部41は、スキャンtoマイフォルダー機能ボタン82fが指定され、スキャン動作が指示されると、スキャン動作によりスキャンしたスキャンデータを、予めユーザー情報の一部として設定された送信先(図4の符号68参照)に送信する。 Note that when the scan operation is instructed after the scan button 82 c is specified, the control unit 41 stores the scan data scanned by the scan operation in a predetermined storage area provided in the multifunction device 4 . Further, when the scanning operation is instructed after the scan to folder function button 82e is designated and the transmission destination of the scan data is designated, the control unit 41 transmits the scan data scanned by the scanning operation to the specified transmission destination. send ahead. In addition, when the scan to my folder function button 82f is designated and the scan operation is instructed, the control unit 41 sends the scan data scanned by the scan operation to the destination set in advance as part of the user information (see FIG. 4). 68).

図6および図7は、スキャンtoフォルダー画面D42の一例を示す図である。スキャンtoフォルダー画面D42は、スキャンtoフォルダー機能ボタン82eが指定された場合に表示される画面である。スキャンtoフォルダー画面D42は、第1送信先表示欄91と、直接入力ボタン92と、設定欄93と、第1保存ボタン94と、を表示する。 6 and 7 are diagrams showing an example of the scan to folder screen D42. The scan to folder screen D42 is a screen displayed when the scan to folder function button 82e is designated. The scan to folder screen D42 displays a first destination display field 91, a direct input button 92, a setting field 93, and a first save button 94.

第1送信先表示欄91は、スキャンデータの送信先を表示する。直接入力ボタン92は、スキャンデータの送信先を入力するためのキーボード(図示省略)を表示させるためのボタンである。キーボードを用いて入力された送信先は、第1送信先表示欄91に表示される。 The first destination display field 91 displays the destination of the scan data. The direct input button 92 is a button for displaying a keyboard (not shown) for inputting the destination of the scan data. The destination entered using the keyboard is displayed in the first destination display field 91 .

設定欄93は、スキャン設定タブ93aと、宛先タブ93bと、を含む。図6は、このうちスキャン設定タブ93aが選択された状態を示す図である。制御部41は、スキャン設定タブ93aが選択されると、カラー設定ボタン95aと、ファイル形式ボタン95bと、解像度ボタン95cと、両面設定ボタン95dと、原稿読み取りボタン95eと、原稿種類ボタン95fと、を含む第1設定ボタン95を表示する。 The setting field 93 includes a scan setting tab 93a and a destination tab 93b. FIG. 6 shows a state in which the scan setting tab 93a is selected. When the scan setting tab 93a is selected, the control unit 41 uses a color setting button 95a, a file format button 95b, a resolution button 95c, a double-sided setting button 95d, a document reading button 95e, a document type button 95f, to display a first setting button 95 including

カラー設定ボタン95aは、モノクロまたはカラーを指定するカラー設定画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。ファイル形式ボタン95bは、ファイル形式を指定するファイル形式指定画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。解像度ボタン95cは、解像度を指定する解像度指定画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。両面設定ボタン95dは、両面設定または片面設定を指定する両面設定画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。原稿読み取りボタン95eは、原稿サイズを自動検知させるか否かを指定する原稿読取り画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。原稿種類ボタン95fは、文字または画像などの原稿種類を指定する原稿種類画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。 The color setting button 95a is a button for displaying a color setting screen (not shown) for specifying monochrome or color. The file format button 95b is a button for displaying a file format specification screen (not shown) for specifying a file format. The resolution button 95c is a button for displaying a resolution designation screen (not shown) for designating a resolution. The double-sided setting button 95d is a button for displaying a double-sided setting screen (not shown) for designating double-sided setting or single-sided setting. The document reading button 95e is a button for displaying a document reading screen (not shown) for designating whether or not to automatically detect the document size. The document type button 95f is a button for displaying a document type screen (not shown) for designating a document type such as text or image.

一方、図7は、設定欄93において、宛先タブ93bが選択された状態を示す図である。制御部41は、宛先タブ93bが選択されると、名称検索ボタン96と、番号検索ボタン97と、番号選択欄98と、宛先表示欄99と、選択ボタン100と、を表示する。 On the other hand, FIG. 7 shows a state in which the destination tab 93b is selected in the setting column 93. As shown in FIG. When the destination tab 93b is selected, the control unit 41 displays a name search button 96, a number search button 97, a number selection field 98, a destination display field 99, and a selection button 100. FIG.

名称検索ボタン96は、スキャンデータの送信先を、アドレス名称で検索するための名称検索画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。名称検索画面では、アドレス名称の頭文字などを入力して、スキャンデータの送信先となるアドレスを検索させることが可能となっている。制御部41は、インデックス情報として記憶されている「あ」、「い」、「う」などの文字に基づいて、アドレスを検索する。また、名称検索画面では、検索結果に基づいて、スキャンデータの送信先となるアドレスが指定される。 The name search button 96 is a button for displaying a name search screen (not shown) for searching for the destination of scan data by address name. On the name search screen, it is possible to search for the address to which the scan data is to be sent by entering the first letter of the address name. The control unit 41 searches for an address based on characters such as "a", "i", and "u" stored as index information. Also, on the name search screen, an address to which the scan data is to be sent is specified based on the search result.

番号検索ボタン97は、スキャンデータの送信先を、アドレス番号で検索するための番号検索画面(図示省略)を表示させるためのボタンである。番号検索画面では、アドレス番号の一部を指定して、スキャンデータの送信先となるアドレスを検索させることが可能となっている。例えば、「10番台」、下一桁が「1」などを指定して検索させることが可能である。制御部41は、インデックス情報として記憶されている、アドレス番号を示す数字に基づいて、アドレスを検索する。また、番号検索画面では、検索結果に基づいて、スキャンデータの送信先となるアドレスが指定される。 The number search button 97 is a button for displaying a number search screen (not shown) for searching for the destination of scan data by address number. On the number search screen, it is possible to specify part of the address number to search for the address to which the scan data is to be sent. For example, it is possible to search by specifying "10s" and "1" as the last digit. The control unit 41 searches for the address based on the number indicating the address number stored as the index information. Also, on the number search screen, an address to which the scan data is to be sent is specified based on the search result.

番号選択欄98は、アドレス帳記憶領域52cに登録されているアドレス設定情報のアドレス番号を表示する。同図は、アドレス番号「No.1」、「No.5」、「No.10」、「No.20」、「No.30」、「No.Y」のアドレス記憶領域300に、アドレス設定情報が登録されている場合の表示例を示している。番号選択欄98に表示されるアドレス番号は、「アドレス候補」の一例である。 The number selection column 98 displays the address numbers of the address setting information registered in the address book storage area 52c. In the figure, addresses are set in the address storage area 300 of address numbers "No.1", "No.5", "No.10", "No.20", "No.30" and "No.Y". It shows a display example when information is registered. The address numbers displayed in the number selection field 98 are examples of "address candidates".

なお、制御部41は、「スキャンtoマイフォルダー機能」用に確保されたアドレス記憶領域300である第2アドレス記憶領域のアドレス番号を番号選択欄98に表示させない。例えば、ROM52内に、図3に示したアドレス帳記憶領域52cが記憶されている場合、「スキャンtoマイフォルダー機能」用に確保された、アドレス番号「No.3」を示す「003」を表示させない。また、当然であるが、制御部41は、未使用領域のアドレス番号「No.3」を示す「003」も番号選択欄98に表示させない。 Note that the control unit 41 does not display the address number of the second address storage area, which is the address storage area 300 reserved for the “scan to my folder function”, in the number selection field 98 . For example, when the address book storage area 52c shown in FIG. 3 is stored in the ROM 52, "003" indicating the address number "No. 3" reserved for the "scan to my folder function" is displayed. don't let Further, naturally, the control unit 41 does not display "003" indicating the address number "No. 3" of the unused area in the number selection field 98 either.

また、第2アドレス記憶領域内の第2ユーザー情報は、インデックス情報を有しないため、名称検索画面および番号検索画面においても、検索できないようになっている。このように、制御部41は、「スキャンtoマイフォルダー機能」以外の機能が指定された場合、「スキャンtoマイフォルダー機能」用に確保された第2アドレス記憶領域内の第2ユーザー情報を、複合機4の操作者に提示しない。 Also, since the second user information in the second address storage area does not have index information, it cannot be searched on the name search screen and the number search screen. In this way, when a function other than the "scan to my folder function" is specified, the control unit 41 stores the second user information in the second address storage area reserved for the "scan to my folder function" as It is not presented to the operator of the MFP 4.

一方、宛先表示欄99は、名称検索画面および番号検索画面で指定されたアドレス、または番号選択欄98で選択されたアドレス番号に対応するアドレスを暗号化した宛先情報を表示する。制御部41は、宛先表示欄99に宛先情報が表示された状態で、選択ボタン100が選択されると、表示されている宛先情報に対応するアドレス、すなわちスキャンデータの送信先を、第1送信先表示欄91に表示させる。なお、宛先表示欄99には、アドレスを暗号化した宛先情報ではなく、暗号化していないアドレスを表示してもよい。 On the other hand, the destination display field 99 displays destination information obtained by encrypting the address specified on the name search screen and the number search screen or the address corresponding to the address number selected on the number selection field 98 . When the selection button 100 is selected with the destination information displayed in the destination display field 99, the control unit 41 selects the address corresponding to the displayed destination information, that is, the destination of the scan data as the first transmission destination. It is displayed in the first display column 91 . Note that the address display field 99 may display an unencrypted address instead of the encrypted address information.

制御部41は、第1送信先表示欄91にスキャンデータの送信先が表示された状態で、第1保存ボタン94が選択されると、スキャン動作を実行し、スキャン設定タブ93aの設定に基づくスキャンデータを、第1送信先表示欄91に表示された送信先に送信する。なお、第1保存ボタン94の選択は、「スキャン動作の指示」の一例である。 When the first save button 94 is selected in a state in which the destination of the scan data is displayed in the first destination display field 91, the control unit 41 executes the scan operation, and performs the scan operation based on the setting of the scan setting tab 93a. The scan data is transmitted to the destination displayed in the first destination display field 91 . Note that selection of the first save button 94 is an example of "instruction of scan operation".

図8は、スキャンtoマイフォルダー画面D43の一例を示す図である。スキャンtoマイフォルダー画面D43は、スキャンtoマイフォルダー機能ボタン82fが指定された場合に表示される画面である。スキャンtoマイフォルダー画面D43は、第2送信先表示欄101と、スキャン設定欄102と、第2保存ボタン103と、を表示する。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the scan to my folder screen D43. The scan to my folder screen D43 is a screen displayed when the scan to my folder function button 82f is designated. The scan to my folder screen D43 displays a second destination display field 101, a scan setting field 102, and a second save button 103. FIG.

第2送信先表示欄101は、複合機4にログインしているユーザーのユーザー情報に含まれるスキャンデータの送信先を表示する。制御部11は、ユーザー設定記憶領域52bを参照し、ログインしているユーザーのユーザーIDやカードIDを記憶しているユーザー記憶領域200からスキャンデータの送信先を読み出し、読み出したスキャンデータの送信先を第2送信先表示欄101に表示させる。スキャンtoマイフォルダー画面D43では、画面が表示された時点で、第2送信先表示欄101に送信先が入力された状態となっている。 The second destination display field 101 displays the destination of the scan data included in the user information of the user logged in to the MFP 4 . The control unit 11 refers to the user setting storage area 52b, reads out the destination of the scan data from the user storage area 200 that stores the user ID and card ID of the logged-in user, and sets the destination of the read scan data. is displayed in the second destination display field 101 . When the scan to my folder screen D43 is displayed, the destination is entered in the second destination display field 101. FIG.

スキャン設定欄102は、カラー設定ボタン105aと、ファイル形式ボタン105bと、解像度ボタン105cと、両面設定ボタン105dと、原稿読み取りボタン105eと、原稿種類ボタン105fと、を含む第2設定ボタン105を表示する。第2設定ボタン105は、図6に示した第1設定ボタン95と同様に機能する。 The scan setting field 102 displays second setting buttons 105 including a color setting button 105a, a file format button 105b, a resolution button 105c, a double-sided setting button 105d, a document reading button 105e, and a document type button 105f. do. The second setting button 105 functions similarly to the first setting button 95 shown in FIG.

制御部41は、第2送信先表示欄101に送信先が表示された状態で、第2保存ボタン103が選択されると、スキャン動作を実行し、スキャン設定欄102の設定に基づくスキャンデータを、第2送信先表示欄101に表示された送信先に送信する。なお、第2保存ボタン103の選択は、「スキャン動作の指示」の一例である。 When the second save button 103 is selected with the destination displayed in the second destination display field 101, the control unit 41 executes a scanning operation and saves the scan data based on the settings in the scan setting field 102. , to the destination displayed in the second destination display field 101 . Note that selection of the second save button 103 is an example of "instruction of scan operation".

次に、図9ないし図11を参照し、第2ユーザー領域220に記憶される情報と、第2ユーザー情報をROM52に記憶させる手順について説明する。図9ないし図11では、「UserA」、「UserB」、「UserC」および「UserX」と、各ユーザー記憶領域200との紐づけが既に行われている状態を示している。つまり、少なくとも第1ユーザー情報の「ユーザーID」が、各ユーザー記憶領域200内の第1ユーザー領域210に記憶されている場合を示している。 Next, information stored in the second user area 220 and a procedure for storing the second user information in the ROM 52 will be described with reference to FIGS. 9 to 11. FIG. 9 to 11 show a state in which "UserA", "UserB", "UserC" and "UserX" have already been associated with each user storage area 200. FIG. In other words, at least the “user ID” of the first user information is stored in the first user area 210 within each user storage area 200 .

また、「UserC」については、矢印A1に示すように、アドレス番号「No.2」のアドレス記憶領域300に第2ユーザー情報が記憶され、「UserC」の第2ユーザー領域220に、第2ユーザー情報を記憶したアドレス記憶領域300を特定するアドレス番号「No.2」が記憶されている状態を示している。つまり、「UserC」は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するユーザーである。 As for "UserC", as indicated by arrow A1, the second user information is stored in the address storage area 300 of the address number "No.2", and the second user information is stored in the second user area 220 of "UserC". It shows a state in which the address number "No. 2" specifying the address storage area 300 that stores the information is stored. In other words, "UserC" is a user who uses the "Scan to My Folder function".

これに対し、「UserA」および「UserB」については、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用しないユーザーであることを示している。この場合、制御部41は、第2ユーザー領域220に、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用しない旨の情報を記憶させる。「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用しない旨の情報としては、例えば「利用しない」を記憶させる。 On the other hand, "UserA" and "UserB" are users who do not use the "Scan to My Folder function". In this case, the control unit 41 causes the second user area 220 to store information indicating that the "scan to my folder function" is not to be used. As the information indicating that the "scan to my folder function" is not to be used, for example, "not to be used" is stored.

一方、図9ないし図11では、アドレス番号「No.3」のアドレス記憶領域300が未使用領域である状態を示している。 On the other hand, FIGS. 9 to 11 show a state in which the address storage area 300 of address number "No. 3" is an unused area.

管理者PC1は、ユーザー設定画面D11(図4参照)の第2設定領域E2に必要事項が入力され、適用ボタン75が選択されると、第2ユーザー情報を含む「UserA」のユーザー情報を複合機4に送信する。複合機4の制御部41は、管理者PC1から「UserA」のユーザー情報を受信すると、図9に示すように、第2ユーザー情報を記憶させるユーザー記憶領域200を特定し、アドレス帳記憶領域52cの未使用領域を探す。ここでは、アドレス番号「No.3」のアドレス記憶領域300が探し出されたものとする。 When the administrator PC 1 inputs the necessary items in the second setting area E2 of the user setting screen D11 (see FIG. 4) and selects the apply button 75, the user information of "UserA" including the second user information is combined. Send to machine 4. When the control unit 41 of the multifunction device 4 receives the user information of "UserA" from the administrator PC 1, as shown in FIG. 9, it specifies the user storage area 200 for storing the second user information, Find unused space in . Here, it is assumed that the address storage area 300 with the address number "No.3" has been found.

続いて、制御部41は、図10に示すように、探し出したアドレス番号「No.3」のアドレス記憶領域300を、「スキャンtoマイフォルダー機能」で利用できる第2アドレス記憶領域として確保し、アドレス番号「No.3」のアドレス記憶領域300に、第2ユーザー情報を記憶させる。 Subsequently, as shown in FIG. 10, the control unit 41 secures the address storage area 300 of the found address number "No. 3" as a second address storage area that can be used in the "scan to my folder function", The second user information is stored in the address storage area 300 with the address number "No.3".

続いて、制御部41は、図11の矢印A2に示すように、第2ユーザー情報を記憶させたアドレス記憶領域300のアドレス番号「No.3」を、「UserA」のユーザー記憶領域200内の第2ユーザー領域220に記憶させる。 Subsequently, as indicated by an arrow A2 in FIG. 11, the control unit 41 transfers the address number "No. 3" of the address storage area 300 in which the second user information is stored to It is stored in the second user area 220 .

なお、特に図示しないが、管理者PC1が、ユーザー設定画面D11において新規にユーザー情報を設定した場合、すなわち、ユーザー設定記憶領域52bにおいて、ユーザー記憶領域200とユーザーIDとの紐づけが行われていない状態の場合、制御部41は、未使用のユーザー記憶領域200にユーザー情報を記憶させる。 Although not shown, when the administrator PC 1 newly sets user information on the user setting screen D11, that is, in the user setting storage area 52b, the user storage area 200 and the user ID are linked. In the absence state, the control unit 41 causes the user information to be stored in the unused user storage area 200 .

以上説明したとおり、本実施形態に係る複合機4は、スキャンデータの送信先を示す第2ユーザー情報をROM52に記憶させる場合、アドレス帳記憶領域52c内のアドレス記憶領域300に第2ユーザー情報を記憶させ、ユーザー設定記憶領域52b内のユーザー記憶領域200に、第2ユーザー情報を記憶したアドレス記憶領域300を特定するアドレス番号を記憶させる。このように、複数のアドレス記憶領域300が予め確保されているアドレス帳記憶領域52cを流用することで、ユーザー記憶領域200に第2ユーザー情報を記憶させる場合と比較して、ユーザー記憶領域200として確保しておくべき記憶容量を小さくすることができ、結果的に、ユーザー設定記憶領域52bを有効的に活用することができる。また、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するユーザー分だけ、アドレス記憶領域300に第2ユーザー情報を記憶させればよく、ユーザー設定記憶領域52bに第1ユーザー情報を記憶している全てのユーザーについて、第2ユーザー情報を記憶するためのアドレス記憶領域300を確保しておく必要がないため、アドレス帳記憶領域52cも有効的に活用することができる。 As described above, when storing the second user information indicating the destination of the scan data in the ROM 52, the MFP 4 according to the present embodiment stores the second user information in the address storage area 300 in the address book storage area 52c. The address number specifying the address storage area 300 storing the second user information is stored in the user storage area 200 in the user setting storage area 52b. In this way, by using the address book storage area 52c in which a plurality of address storage areas 300 are reserved in advance, the user storage area 200 can be used as a The storage capacity to be secured can be reduced, and as a result, the user setting storage area 52b can be effectively utilized. In addition, the second user information may be stored in the address storage area 300 only for users who use the "scan to my folder function". Since it is not necessary to reserve the address storage area 300 for storing the second user information, the address book storage area 52c can also be effectively utilized.

また、複合機4は、スキャン動作の指示ごとに送信先が指定され、指定された送信先にスキャンデータを送信する「スキャンtoフォルダー機能」と、スキャナーにログインしているユーザーのユーザー記憶領域200に記憶されたアドレス番号により特定されるアドレス記憶領域300に記憶されている第2ユーザー情報の送信先にスキャンデータを送信する「スキャンtoマイフォルダー機能」と、を有しているため、ユーザーは、これらの機能をニーズに応じて使い分けることができる。 In addition, the multifunction device 4 has a "scan to folder function" in which a destination is specified for each scan operation instruction, and the scan data is sent to the specified destination. and a "scan to my folder function" that transmits scan data to the destination of the second user information stored in the address storage area 300 specified by the address number stored in the , you can use these functions according to your needs.

また、複合機4は、ホーム画面D41において、スキャンtoフォルダー機能ボタン82eが選択された場合、スキャンtoフォルダー画面D42において、「スキャンtoマイフォルダー機能」用として確保したアドレス記憶領域300内の第2ユーザー情報が示す送信先を提示しないため、第2ユーザー情報の不正利用を抑制することができる。 Further, when the scan to folder function button 82e is selected on the home screen D41, the MFP 4 displays the second Since the destination indicated by the user information is not presented, unauthorized use of the second user information can be suppressed.

また、複合機4は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用しないユーザーの第2ユーザー領域220には、アドレス番号に代えて、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用しない旨を示す「利用しない」の文字を記憶させるため、「利用しない」の文字が記憶されているか否かに応じて、ユーザー記憶領域200に対応するユーザーが、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するのか否かの判断を容易に行うことができる。つまり、複合機4は、「利用しない」の文字を第2ユーザー領域220に記憶させない場合、ユーザー記憶領域200に対応するユーザーが、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用するのか否かの判断を行うために、ユーザー記憶領域200のサイズを判断し、さらにアドレス番号の有無を判断する処理が必要となるが、「利用しない」の文字を記憶させておくことで、「利用しない」の文字の有無を判断するだけの処理で済ませることができる。 In addition, in the second user area 220 of the user who does not use the "scan to my folder function", the multi-function device 4 displays "do not use" indicating that the "scan to my folder function" is not used instead of the address number. , the user corresponding to the user storage area 200 determines whether or not to use the "scan to my folder function" depending on whether or not the characters "do not use" are stored. can be easily done. In other words, when the multi-function device 4 does not store the characters "do not use" in the second user area 220, the user corresponding to the user storage area 200 determines whether or not to use the "scan to my folder function". In order to do so, it is necessary to determine the size of the user storage area 200 and to determine whether or not there is an address number. Only the processing of determining the presence or absence can be completed.

上記の実施形態によらず、以下の変形例を採用可能である。
[変形例1]
上記の実施形態において、制御部41は、アドレス記憶領域300を特定する特定情報として、アドレス番号を示す「No.1」などの文字を記憶させたが、数字「1」のみを記憶させるなど、特定情報の種類は問わない。同様に、制御部41は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を利用しない旨の情報として、「利用しない」の文字を記憶させたが、数字「0」を記憶させるなど、情報の種類は問わない。
The following modifications can be adopted regardless of the above embodiment.
[Modification 1]
In the above embodiment, the control unit 41 stores characters such as "No. 1" indicating the address number as the specific information specifying the address storage area 300. The type of specific information does not matter. Similarly, the control unit 41 stores the characters "do not use" as information indicating that the "scan to my folder function" is not to be used, but the number "0" is stored, and the type of information does not matter. .

[変形例2]
上記の実施形態において、管理者PC1は、ユーザー設定画面D11で設定したユーザー情報を、直接複合機4に送信したが、情報管理サーバーを経由して、ユーザー情報を送信してもよい。例えば、情報管理サーバーがWebサーバーである場合、情報管理サーバーが、Webページとしてユーザー設定画面D11を管理者PC1に提供する構成でもよい。この場合、管理者PC1は、Webブラウザーを用いてユーザー設定画面D11を表示し、表示されたユーザー設定画面D11に必要事項を入力すればよい。また、情報管理サーバーは、ユーザー設定画面D11に対する入力内容に基づいて、ユーザー情報を生成し、生成したユーザー情報を複合機4に送信すればよい。
[Modification 2]
In the above embodiment, the administrator PC 1 directly transmits the user information set on the user setting screen D11 to the multifunction device 4, but the user information may be transmitted via the information management server. For example, when the information management server is a web server, the information management server may provide the administrator PC 1 with the user setting screen D11 as a web page. In this case, the administrator PC 1 may use a Web browser to display the user setting screen D11, and input necessary items on the displayed user setting screen D11. Also, the information management server may generate user information based on the input content on the user setting screen D11 and transmit the generated user information to the multi-function device 4 .

[変形例3]
上記の実施形態において、複合機4は、認証カードの読み取りやパスワード入力に基づいてユーザー認証を行なったが、顔認証や指紋認証などの生体認証を行ってもよい。
[Modification 3]
In the above embodiment, the multi-function device 4 performs user authentication based on reading an authentication card and inputting a password, but may perform biometric authentication such as face authentication or fingerprint authentication.

[変形例4]
また、ユーザー認証自体を不要としてもよい。この場合、複合機4は、「スキャンtoマイフォルダー機能」を実行する際、ユーザーが入力したユーザーIDを取得することで、スキャンデータの送信先を特定してもよい。また、複合機4は、ユーザーID一覧をユーザーに提示し、提示したユーザーID一覧の中からユーザーが選択したユーザーIDを取得することで、スキャンデータの送信先を特定してもよい。
[Modification 4]
Also, user authentication itself may be unnecessary. In this case, the MFP 4 may specify the destination of the scan data by acquiring the user ID input by the user when executing the "scan to my folder function". Further, the multi-function device 4 may present a list of user IDs to the user and acquire the user ID selected by the user from the list of user IDs presented, thereby specifying the destination of the scan data.

[変形例5]
上記の実施形態において、制御部41は、ホーム画面D41において、スキャンtoフォルダー機能ボタン82eが指定された場合、スキャンデータの送信先の指定を受け付けた後、スキャン動作の指示に基づいてスキャン動作を実行したが、スキャン動作の指示に基づいてスキャン動作を実行した後、スキャンデータの送信先の指定を受け付けてもよい。
[Modification 5]
In the above-described embodiment, when the scan to folder function button 82e is designated on the home screen D41, the control unit 41 accepts the designation of the scan data transmission destination, and then performs the scan operation based on the scan operation instruction. However, after executing the scan operation based on the scan operation instruction, the designation of the destination of the scan data may be accepted.

[変形例6]
上記の実施形態において、複合機4は、「スキャンtoフォルダー機能」と、「スキャンtoマイフォルダー機能」と、を有するものとしたが、「スキャンtoフォルダー機能」を有しない構成でもよい。すなわち、最低限「スキャンtoマイフォルダー機能」を有する複合機4であればよい。
[Modification 6]
In the above embodiment, the MFP 4 has the "scan to folder function" and the "scan to my folder function", but may be configured without the "scan to folder function". In other words, any multi-function device 4 that has at least the "scan to my folder function" may be used.

[変形例7]
また、上記の実施形態では、スキャナー機能以外の機能を有する複合機4を例示したが、スキャナー機能のみを有する装置、すなわちスキャナーに、上記の実施形態を適用してもよい。
[Modification 7]
Further, in the above embodiment, the multifunction machine 4 having functions other than the scanner function was exemplified, but the above embodiments may be applied to a device having only the scanner function, that is, a scanner.

[変形例8]
管理者PC1およびユーザーPC2は、PCに代え、タブレット端末などの情報処理装置を用いてもよい。また、ネットワークシステムSYは、ファイルサーバー3を省略した構成としてもよいし、ユーザーPC2を管理者PC1として機能させることにより管理者PC1を省略した構成としてもよい。
[Modification 8]
The administrator PC1 and the user PC2 may use information processing devices such as tablet terminals instead of PCs. The network system SY may have a configuration in which the file server 3 is omitted, or may have a configuration in which the administrator PC1 is omitted by causing the user PC2 to function as the administrator PC1.

[変形例9]
上記の実施形態および各変形例に示した複合機4の各処理を実行する方法、複合機4の各処理を実行するためのプログラム、またそのプログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体も、発明の権利範囲に含まれる。また、上記の実施形態と各変形例を組み合わせた構成としてもよい。その他、発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。
[Modification 9]
A method for executing each process of the multifunction machine 4 shown in the above embodiment and each modified example, a program for executing each process of the multifunction machine 4, and a computer-readable recording medium recording the program are also provided by the invention. included in the scope of rights of Moreover, it is good also as a structure which combined said embodiment and each modification. In addition, appropriate modifications are possible without departing from the gist of the invention.

[付記]
以下、スキャナー、およびスキャナーの制御方法について付記する。
複合機4は、ユーザーごとにユーザー記憶領域200が設けられたユーザー設定記憶領域52bと、アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域300が複数設けられたアドレス帳記憶領域52cと、スキャンデータの送信先を示す第2ユーザー情報を記憶させる場合、アドレス記憶領域300に第2ユーザー情報を記憶させ、ユーザー記憶領域200に、第2ユーザー情報を記憶したアドレス記憶領域300を特定するアドレス番号を記憶させる制御部41と、を備える。
[Appendix]
The scanner and the method of controlling the scanner are described below.
The multifunction machine 4 has a user setting storage area 52b in which a user storage area 200 is provided for each user, an address book storage area 52c in which a plurality of address storage areas 300 for storing address information are provided, and a scan data transmission destination. When storing the second user information shown in FIG. 41 and.

複合機4の制御方法は、ユーザーごとにユーザー記憶領域200が設けられたユーザー設定記憶領域52bと、アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域300が複数設けられたアドレス帳記憶領域52cと、を備えた複合機4の制御方法であって、スキャンデータの送信先を示す第2ユーザー情報を記憶させる場合、アドレス記憶領域300に第2ユーザー情報を記憶させるステップと、ユーザー記憶領域200に、第2ユーザー情報を記憶したアドレス記憶領域300を特定するアドレス番号を記憶させるステップと、を実行する。 The control method of the multifunction machine 4 includes a user setting storage area 52b provided with a user storage area 200 for each user, and an address book storage area 52c provided with a plurality of address storage areas 300 for storing address information. In the method for controlling the multifunction machine 4, when storing the second user information indicating the destination of the scan data, storing the second user information in the address storage area 300; and storing an address number specifying the address storage area 300 that stores the information.

複合機4は、スキャンデータの送信先を示す第2ユーザー情報を記憶させる場合、アドレス帳記憶領域52c内のアドレス記憶領域300に第2ユーザー情報を記憶させ、ユーザー設定記憶領域52b内のユーザー記憶領域200に、アドレス記憶領域300を特定するアドレス番号を記憶させる。このように、複数のアドレス記憶領域300が予め確保されているアドレス帳記憶領域52cを流用することで、ユーザー記憶領域200に第2ユーザー情報を記憶させる場合と比較して、ユーザー記憶領域200として確保しておくべき記憶容量を小さくすることができ、結果的に、ユーザー設定記憶領域52bを有効的に活用することができる。 When storing the second user information indicating the destination of the scan data, the MFP 4 stores the second user information in the address storage area 300 in the address book storage area 52c, and stores the second user information in the user setting storage area 52b. An address number specifying the address storage area 300 is stored in the area 200 . In this way, by using the address book storage area 52c in which a plurality of address storage areas 300 are reserved in advance, the user storage area 200 can be used as a The storage capacity to be secured can be reduced, and as a result, the user setting storage area 52b can be effectively utilized.

上記の複合機4において、スキャン動作の指示ごとに送信先が指定され、指定された送信先にスキャンデータを送信する第1送信機能と、複合機4にログインしているユーザーのユーザー記憶領域200に記憶されたアドレス番号により特定されるアドレス記憶領域300に記憶されている第2ユーザー情報の送信先にスキャンデータを送信する第2送信機能と、の指定を選択的に受け付ける操作パネル44、を備えることが好ましい。 In the MFP 4, a destination is specified for each scan operation instruction, a first transmission function for transmitting scan data to the specified destination, and a user storage area 200 for a user logged in to the MFP 4. a second transmission function for transmitting scan data to the destination of the second user information stored in the address storage area 300 specified by the address number stored in the second transmission function; It is preferable to have

この構成によれば、ユーザーは、スキャン動作の指示ごとに送信先の指定を必要とする第1送信機能と、スキャン動作の指示ごとに送信先の指定を必要としない第2送信機能と、をニーズに応じて、使い分けることができる。 According to this configuration, the user can select the first transmission function that requires designation of the destination for each scan operation instruction and the second transmission function that does not require designation of the destination for each scan operation instruction. You can use them properly according to your needs.

上記の複合機4において、制御部41は、アドレス帳記憶領域52c内のアドレス記憶領域300に記憶されたアドレス情報を操作パネル44に提示させ、第1送信機能が指定された場合、送信先を指定するための候補として、第2ユーザー情報が示す送信先を操作パネル44に提示させないことが好ましい。 In the multifunction device 4 described above, the control unit 41 causes the operation panel 44 to present the address information stored in the address storage area 300 in the address book storage area 52c, and when the first transmission function is designated, the transmission destination is displayed. It is preferable not to display the destination indicated by the second user information on the operation panel 44 as a candidate for designation.

この構成によれば、複合機4は、第1送信機能が指定された場合、送信先を指定するための候補として、第2ユーザー情報が示す送信先を提示しないため、第2ユーザー情報の不正利用を抑制することができる。 According to this configuration, when the first transmission function is designated, the MFP 4 does not present the destination indicated by the second user information as a candidate for designating the destination. Usage can be suppressed.

上記の複合機4において、制御部41は、第2送信機能を利用しないユーザーのユーザー記憶領域200に、アドレス番号に代えて、第2送信機能を利用しない旨の情報を記憶させることが好ましい。 In the MFP 4 described above, it is preferable that the control unit 41 stores information indicating that the second transmission function is not to be used in place of the address number in the user storage area 200 of the user who does not use the second transmission function.

この構成によれば、複合機4は、第2送信機能を利用しないユーザーのユーザー記憶領域200には、アドレス番号に代えて、第2送信機能を利用しない旨の情報を記憶させるため、第2送信機能を利用しない旨の情報が記憶されているか否かに応じて、ユーザー記憶領域200に対応するユーザーが、第2送信機能を利用するのか否かの判断を容易に行うことができる。 According to this configuration, the multi-function device 4 stores, in place of the address number, information indicating that the user does not use the second transmission function in the user storage area 200 of the user who does not use the second transmission function. Whether or not the user corresponding to the user storage area 200 uses the second transmission function can be easily determined according to whether or not information indicating that the transmission function is not used is stored.

52b…ユーザー設定記憶領域、52c…アドレス帳記憶領域、200…ユーザー記憶領域、210…第1ユーザー領域、220…第2ユーザー領域、300…アドレス記憶領域。 52b...user setting storage area, 52c...address book storage area, 200...user storage area, 210...first user area, 220...second user area, 300...address storage area.

Claims (4)

スキャン動作の指示ごとに送信先が指定され、指定された送信先にスキャンデータを送信する第1送信機能と、スキャン動作を指示するときには送信先が指定されず、ユーザーごとに予め設定された送信先に前記スキャンデータを送信する第2送信機能と、の指定を選択的に受け付ける受付部と、
ユーザーごとにユーザー記憶領域が設けられた第1記憶領域と、
前記第1送信機能の送信先として利用できる第1アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域と、前記第2送信機能の送信先として利用できる第2アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域と、を含む複数のアドレス記憶領域が設けられた第2記憶領域と、
前記アドレス記憶領域に前記第2アドレス情報を記憶させる場合、前記ユーザー記憶領域に、前記第2アドレス情報を記憶した前記アドレス記憶領域を特定する特定情報を記憶させる記憶制御部と、を備えることを特徴とするスキャナー。
A first transmission function in which a destination is specified for each scan operation instruction and the scan data is sent to the specified destination, and a transmission preset for each user without specifying a destination when instructing a scan operation. a reception unit that selectively receives designation of a second transmission function that transmits the scan data first;
a first storage area in which a user storage area is provided for each user;
a plurality of address storage areas including an address storage area for storing first address information that can be used as a transmission destination of the first transmission function and an address storage area that stores second address information that can be used as a transmission destination for the second transmission function a second storage area provided with an address storage area;
a storage control unit configured to store specific information specifying the address storage area storing the second address information in the user storage area when the second address information is stored in the address storage area. Characterized scanner.
前記第2記憶領域内の前記アドレス記憶領域に記憶された前記第1アドレス情報を提示部に提示させる提示制御部、を備え、
前記提示制御部は、前記第1送信機能が指定された場合、前記送信先を指定するための候補として、前記第2アドレス情報が示す送信先を前記提示部に提示させないことを特徴とする請求項に記載のスキャナー。
a presentation control unit that causes a presentation unit to present the first address information stored in the address storage area in the second storage area;
wherein, when the first transmission function is designated, the presentation control unit does not cause the presentation unit to present the destination indicated by the second address information as a candidate for designating the destination. Item 1. The scanner according to item 1 .
前記記憶制御部は、前記第2送信機能を利用しないユーザーの前記ユーザー記憶領域に、前記特定情報に代えて、前記第2送信機能を利用しない旨の情報を記憶させることを特徴とする請求項1または2に記載のスキャナー。 3. The storage control unit stores information indicating that the user does not use the second transmission function instead of the specific information in the user storage area of the user who does not use the second transmission function. 3. The scanner according to 1 or 2 . スキャン動作の指示ごとに送信先が指定され、指定された送信先にスキャンデータを送信する第1送信機能と、スキャン動作を指示するときには送信先が指定されず、ユーザーごとに予め設定された送信先に前記スキャンデータを送信する第2送信機能と、の指定を選択的に受け付ける受付部と、
ユーザーごとにユーザー記憶領域が設けられた第1記憶領域と、
前記第1送信機能の送信先として利用できる第1アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域と、前記第2送信機能の送信先として利用できる第2アドレス情報を記憶するアドレス記憶領域と、を含む複数のアドレス記憶領域が設けられた第2記憶領域と、を備えたスキャナーの制御方法であって、
前記受付部により、前記第1送信機能と前記第2送信機能との指定を選択的に受け付けるステップと、
前記アドレス記憶領域に前記第2アドレス情報を記憶させる場合、前記ユーザー記憶領域に、前記第2アドレス情報を記憶した前記アドレス記憶領域を特定する特定情報を記憶させるステップと、を実行することを特徴とするスキャナーの制御方法。
A first transmission function in which a destination is specified for each scan operation instruction and the scan data is sent to the specified destination, and a transmission preset for each user without specifying a destination when instructing a scan operation. a reception unit that selectively receives designation of a second transmission function that transmits the scan data first;
a first storage area in which a user storage area is provided for each user;
a plurality of address storage areas including an address storage area for storing first address information that can be used as a transmission destination of the first transmission function and an address storage area that stores second address information that can be used as a transmission destination for the second transmission function A scanner control method comprising: a second storage area provided with an address storage area;
a step of selectively accepting designation of the first transmission function and the second transmission function by the reception unit;
When storing the second address information in the address storage area, storing in the user storage area specific information specifying the address storage area storing the second address information. How to control the scanner.
JP2019082991A 2019-04-24 2019-04-24 Scanner and how to control the scanner Active JP7287088B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082991A JP7287088B2 (en) 2019-04-24 2019-04-24 Scanner and how to control the scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082991A JP7287088B2 (en) 2019-04-24 2019-04-24 Scanner and how to control the scanner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020182066A JP2020182066A (en) 2020-11-05
JP7287088B2 true JP7287088B2 (en) 2023-06-06

Family

ID=73023488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019082991A Active JP7287088B2 (en) 2019-04-24 2019-04-24 Scanner and how to control the scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7287088B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306383A (en) 2006-05-12 2007-11-22 Murata Mach Ltd Image reading apparatus
JP2008048167A (en) 2006-08-16 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd Information processor, information processing system, and control program
JP2012034178A (en) 2010-07-30 2012-02-16 Kyocera Mita Corp Information display device and information display method
JP2014116800A (en) 2012-12-10 2014-06-26 Canon Inc Image forming device, data editing method, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306383A (en) 2006-05-12 2007-11-22 Murata Mach Ltd Image reading apparatus
JP2008048167A (en) 2006-08-16 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd Information processor, information processing system, and control program
JP2012034178A (en) 2010-07-30 2012-02-16 Kyocera Mita Corp Information display device and information display method
JP2014116800A (en) 2012-12-10 2014-06-26 Canon Inc Image forming device, data editing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020182066A (en) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425726B2 (en) Data transmission apparatus, data transmission method, and data transmission program
JP4656182B2 (en) Data transmission apparatus, data transmission method, and data transmission program
US20080259384A1 (en) Image forming system and information processing apparatus
US20090262387A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
JP2007028109A (en) Data communication system, image processing apparatus, and data management method therein
US9854116B2 (en) Image processing apparatus configured to transmit image data and method for controlling an image processing apparatus
JP6693311B2 (en) Processing device and program
US8797565B2 (en) Image processing apparatus
US7769801B2 (en) Image processing apparatus program product and management server executing prescribed process to a transmitted image
JP2010124248A (en) Image processing system, method of image processing, image processing apparatus, information processing apparatus and image processing program
JP6737016B2 (en) Processing device and program
US8068241B2 (en) Data processing apparatus, method and computer program product for passing data among plural users with different processing associated with different users in the same group
JP6686783B2 (en) Image forming system and printing method
JP4706724B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP5176394B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, NETWORK SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP4558009B2 (en) Image output apparatus, control method therefor, and computer program
JP7287088B2 (en) Scanner and how to control the scanner
US20220377203A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US9826123B2 (en) Information processing system, information processing method, and recording medium for facilitating association among information items that are related to the same data
JP2009188651A (en) Image processor and image processing program
JP4635834B2 (en) E-mail address management device and program
JP2013035282A (en) Image forming apparatus and display control method
JP2008166958A (en) Document processing system and document processor
US20220171588A1 (en) Image forming apparatus and control method
US11868669B2 (en) Image processing apparatus and control method for displaying a setting history for which authentication information is required to execute a job

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7287088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150