JP7286437B2 - Registered settlement device, registered settlement method and information processing program - Google Patents

Registered settlement device, registered settlement method and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP7286437B2
JP7286437B2 JP2019118801A JP2019118801A JP7286437B2 JP 7286437 B2 JP7286437 B2 JP 7286437B2 JP 2019118801 A JP2019118801 A JP 2019118801A JP 2019118801 A JP2019118801 A JP 2019118801A JP 7286437 B2 JP7286437 B2 JP 7286437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
processor
settlement
operator
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019118801A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021005230A (en
Inventor
崇 小林
博史 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2019118801A priority Critical patent/JP7286437B2/en
Publication of JP2021005230A publication Critical patent/JP2021005230A/en
Priority to JP2023085580A priority patent/JP2023103475A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7286437B2 publication Critical patent/JP7286437B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明の実施形態は、登録決済装置、登録決済方法及び情報処理プログラムに関する。 The embodiments of the present invention relate to a registered settlement apparatus, a registered settlement method, and an information processing program.

POS端末装置などとして知られる登録決済装置は近年、対面式、セミセルフ式及びフルセルフ式などの種々のタイプが存在している。
対面タイプの登録決済装置は、商品リストへの買上商品の登録などのような取引の内容の登録のための登録操作と、その取引の決済のための決済操作とをともに店員が行う。セミセルフタイプの登録決済装置は、登録操作は店員が行い、決済操作は客が行う。フルセルフタイプの登録決済装置は、登録操作及び決済操作を客が行う。
In recent years, there are various types of registration and payment devices known as POS terminals, such as face-to-face, semi-self, and full-self.
In the face-to-face type registration/payment apparatus, a store clerk performs both a registration operation for registering transaction details such as registration of a purchased product in a product list and a payment operation for payment of the transaction. In the semi-self-type registration/payment device, the registration operation is performed by the store clerk, and the payment operation is performed by the customer. In the full-self-type registration/payment device, the customer performs the registration operation and the payment operation.

これら各タイプの登録決済装置は、それぞれに長所及び短所があるため、スーパーマーケットなどの大型な店舗では、複数のタイプの登録決済装置が設置されて、客が選択して利用できるようにする場合もある。
しかしながら、コンビニエンスストアのような比較的小型の店舗においては、多数の登録決済装置を設置することが困難である。
このような事情から、複数のタイプを使い分けることができることが望まれていた。
Since each type of registered payment device has its advantages and disadvantages, there are cases where multiple types of registered payment devices are installed in large stores such as supermarkets so that customers can select and use them. be.
However, in relatively small stores such as convenience stores, it is difficult to install a large number of registered settlement devices.
Under these circumstances, it has been desired to be able to selectively use a plurality of types.

特願2010-86202号公報Japanese Patent Application No. 2010-86202

本発明が解決しようとする課題は、複数のタイプを使い分けることを可能とする登録決済装置、登録決済方法及び情報処理プログラムを提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a registered settlement device, a registered settlement method, and an information processing program that enable different types to be used.

実施形態の登録決済装置は、第1の判定手段、第2の判定手段、判定制御手段、決済手段及び決済制御手段を備える。第1の判定手段は、第1の操作者による操作に応じて決済の対象となる取引の内容を判定する。第2の判定手段は、第1の操作者とは異なる第2の操作者による操作に応じて取引の内容を判定する。判定制御手段は、いずれか一方を有効とするように第1の判定手段及び第2の判定手段を制御する。決済手段は、取引の内容についての決済金額を決定し、決済金額を複数の決済方法の少なくともいずれか1つを用いて決済するための決済処理を行う。決済制御手段は、第1の判定手段により取引の内容が判定された場合と、第2の判定手段により取引の内容が判定され、かつ決済処理の開始が指示されるまでに予め定められた操作が第2の操作者によって行われなかった場合とでは、複数の決済方法から第1の操作者により指定された決済方法を用いて決済処理を行い、第2の判定手段により取引の内容が判定され、かつ決済処理の開始が指示されるまでに予め定められた操作が第2の操作者によって行われた場合は、複数の決済方法から第2の操作者により指定された決済方法を用いて決済処理を行うように決済手段を制御する。 The registered payment apparatus of the embodiment includes first determination means, second determination means, determination control means, payment means, and payment control means. The first determination means determines the content of the transaction to be settled according to the operation by the first operator. The second determination means determines the content of the transaction according to the operation by a second operator different from the first operator. The determination control means controls the first determination means and the second determination means so that either one is valid. The settlement means determines a settlement amount for the content of the transaction, and performs settlement processing for settlement of the settlement amount using at least one of a plurality of settlement methods. The payment control means performs a predetermined operation when the content of the transaction is determined by the first determination means and when the content of the transaction is determined by the second determination means and the start of the settlement process is instructed. is not performed by the second operator, the payment process is performed using the payment method specified by the first operator from among a plurality of payment methods, and the content of the transaction is determined by the second determination means. and the predetermined operation is performed by the second operator before the start of the payment processing is instructed, the payment method specified by the second operator from among the plurality of payment methods is used. Control payment means to perform payment processing.

一実施形態に係るPOS端末装置の外観の斜視図。1 is a perspective view of the appearance of a POS terminal device according to one embodiment; FIG. 図1中のPOS端末装置の要部回路構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing the main circuit configuration of the POS terminal device in FIG. 1; 図2中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。3 is a flowchart of information processing by the processor in FIG. 2; 図2中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。3 is a flowchart of information processing by the processor in FIG. 2; 図2中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。3 is a flowchart of information processing by the processor in FIG. 2; 図2中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。3 is a flowchart of information processing by the processor in FIG. 2;

以下、実施の形態の一例について図面を用いて説明する。なお、本実施の形態では、登録決済装置としての機能を備えたPOS(point-of-sale)端末装置を例に説明する。
図1は本実施形態に係るPOS端末装置100の外観の斜視図である。
POS端末装置100は例えば、店員のワークスペースと売場とを隔てる状態で設けられたレジカウンタに配置される。POS端末装置100は、店員及び客により操作される。POS端末装置100を操作する店員は、図1における右奥側に位置する。POS端末装置100を操作する客は、図1中の左手前側に位置する。そこで以下においては、図1における右奥側及び左手前側を、店員側及び客側とそれぞれ称することとする。
An example of an embodiment will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, a POS (point-of-sale) terminal device having a function as a registered settlement device will be described as an example.
FIG. 1 is a perspective view of the appearance of a POS terminal device 100 according to this embodiment.
The POS terminal device 100 is arranged, for example, at a checkout counter that separates the work space of the sales clerk from the sales floor. The POS terminal device 100 is operated by a store clerk and a customer. A store clerk who operates the POS terminal device 100 is located on the far right side in FIG. A customer who operates the POS terminal device 100 is positioned on the front left side in FIG. Therefore, hereinafter, the right rear side and the left front side in FIG. 1 are referred to as the store clerk side and the customer side, respectively.

POS端末装置100は、客側タッチパネル1、固定スキャナ2、硬貨ユニット3、紙幣ユニット4、クレジットカードリーダ5、近接通信ユニット6、プリペイドカードリーダ/ライタ(プリペイドカードR/W)7、レシートプリンタ8、店員側タッチパネル9及びキーボード10を備える。 The POS terminal device 100 includes a customer-side touch panel 1, a fixed scanner 2, a coin unit 3, a bill unit 4, a credit card reader 5, a proximity communication unit 6, a prepaid card reader/writer (prepaid card reader/writer) 7, and a receipt printer 8. , a clerk-side touch panel 9 and a keyboard 10 .

客側タッチパネル1は、図1に示すように客側に向けて設けられている。客側タッチパネル1は、客に対する情報提示のための画面を表示する。また客側タッチパネル1は、客による画面へのタッチ操作による指示を入力する。客側タッチパネル1は、第1の操作デバイスの一例である。 The customer-side touch panel 1 is provided facing the customer as shown in FIG. The customer-side touch panel 1 displays a screen for presenting information to customers. Also, the customer-side touch panel 1 inputs an instruction by a customer's touch operation on the screen. The customer-side touch panel 1 is an example of a first operation device.

固定スキャナ2は、客側に向けられた読取窓2aを有する。固定スキャナ2は、読取窓2aの前に翳された商品を撮像した上で、当該商品に形成されたバーコードが表すバーコード情報を画像処理によって認識する。そして固定スキャナ2は、認識したバーコード情報を後述するプロセッサ11へ出力する。なお、固定スキャナ2は、レーザ光の反射を利用して光学的にバーコードを読み取るような他のタイプの周知のデバイスを利用することもできる。また固定スキャナ2は、商品を撮像して得た商品自体の画像からオブジェクト認識技術を利用して商品を特定する機能を備えるタイプの周知のデバイスを利用することもできる。固定スキャナ2は、第1の操作デバイスの一例である。 The fixed scanner 2 has a reading window 2a facing the customer side. The fixed scanner 2 captures an image of the product held in front of the reading window 2a, and then recognizes the barcode information represented by the barcode formed on the product by image processing. The fixed scanner 2 then outputs the recognized bar code information to the processor 11, which will be described later. It should be noted that the stationary scanner 2 can also utilize other types of known devices that optically read barcodes using reflection of laser light. The fixed scanner 2 can also use a well-known device of a type that has a function of identifying the product using object recognition technology from the image of the product itself obtained by imaging the product. Fixed scanner 2 is an example of a first operation device.

硬貨ユニット3は、硬貨投入口3a、硬貨排出口3b及び硬貨トレイ3cを備える。硬貨投入口3aは、客側から硬貨を投入することが可能なように形成されている。硬貨ユニット3は、硬貨投入口3aから投入された硬貨を、その金額を計数しつつ、内部の収納庫に収容する。硬貨ユニット3は、収納庫に収容している硬貨を、硬貨排出口3bを介して硬貨トレイ3cへと排出する。硬貨トレイ3cは、客側から硬貨を取り出すことが可能なように形成されている。 The coin unit 3 includes a coin slot 3a, a coin outlet 3b, and a coin tray 3c. The coin slot 3a is formed so that a customer can insert coins. The coin unit 3 stores coins inserted from the coin slot 3a in an internal storage while counting the amount of coins. The coin unit 3 discharges the coins stored in the storage to the coin tray 3c through the coin discharge port 3b. The coin tray 3c is formed so that coins can be taken out from the customer side.

紙幣ユニット4は、紙幣投入口4a及び紙幣排出口4bを備える。紙幣投入口4aは、客側から紙幣を投入することが可能なように形成されている。紙幣ユニット4は、紙幣投入口4aから投入された紙幣を、その金額を計数しつつ、内部の収納庫に収容する。紙幣ユニット4は、収納庫に収容している紙幣を紙幣排出口4bから排出する。紙幣排出口4bは、排出された紙幣を、その一部を外部に露出させた状態で保持する。紙幣排出口4bは、上記のように保持している紙幣を客側から取り出すことが可能なように形成されている。 The banknote unit 4 includes a banknote insertion port 4a and a banknote discharge port 4b. The banknote insertion slot 4a is formed so that banknotes can be inserted from the customer side. The banknote unit 4 stores the banknotes inserted from the banknote slot 4a in an internal storage box while counting the amount of the banknotes. The banknote unit 4 ejects the banknotes stored in the storage from the banknote ejection port 4b. The banknote discharge port 4b holds discharged banknotes in a state in which a part thereof is exposed to the outside. The banknote discharge port 4b is formed so that the banknotes held as described above can be taken out from the customer side.

クレジットカードリーダ5は、スリット5aに沿ってスライドされるクレジットカードからカード情報を読み取る。クレジットカードリーダ5は、客側に位置する客がクレジットカードをスライドさせるのに好適なように、スリット5aを客側に向けて配置されている。 A credit card reader 5 reads card information from a credit card slid along the slit 5a. The credit card reader 5 is arranged with the slit 5a facing the customer side so that the customer positioned on the customer side can slide the credit card.

近接通信ユニット6は、客側に通信範囲を形成するように設けられている。近接通信ユニット6は、客側から近接された無線タグとの間で近接無線通信を行い、当該無線タグに記憶されたデータを取得する。また近接通信ユニット6は、上記の近接無線通信により、上記の無線タグに任意の情報を書き込む。 A proximity communication unit 6 is provided to form a communication range on the customer side. The close proximity communication unit 6 performs close proximity wireless communication with a wireless tag approached by a customer, and acquires data stored in the wireless tag. Also, the near field communication unit 6 writes arbitrary information to the above wireless tag by the above near field wireless communication.

プリペイドカードリーダ/ライタ7は、スロット7aを備える。プリペイドカードリーダ/ライタ7は、スロット7aに挿入されたプリペイドカードに磁気記録されたカードデータを読み取る。またプリペイドカードリーダ/ライタ7は、スロット7aに挿入されたプリペイドカードに対して任意のデータを書き込む。 The prepaid card reader/writer 7 has a slot 7a. The prepaid card reader/writer 7 reads card data magnetically recorded on the prepaid card inserted in the slot 7a. The prepaid card reader/writer 7 also writes arbitrary data to the prepaid card inserted in the slot 7a.

レシートプリンタ8は、レシート用紙に対してレシート又は売上票などの証票の画像をプリントする。レシートプリンタ8は、上記の画像をプリントしたレシート用紙をレシート排出口8aから外部へと排出する。 A receipt printer 8 prints an image of a voucher such as a receipt or a sales slip on receipt paper. The receipt printer 8 ejects the receipt paper on which the image is printed to the outside from the receipt ejection port 8a.

店員側タッチパネル9は、店員側に向けて設けられている。店員側タッチパネル9は、店員に対する情報提示のための画面を表示する。また店員側タッチパネル9は、店員による画面へのタッチ操作による指示を入力する。店員側タッチパネル9は、第2の操作デバイスの一例である。 The clerk-side touch panel 9 is provided facing the clerk. The clerk-side touch panel 9 displays a screen for presenting information to the clerk. Further, the clerk-side touch panel 9 inputs an instruction by a touch operation on the screen by the clerk. The clerk-side touch panel 9 is an example of a second operation device.

キーボード10は、多数のキーを、店員側に位置する店員による操作が簡易なように備える。キーボード10は、これらのキーの押下による店員の指示を入力する。キーボード10は、第2の操作デバイスの一例である。 The keyboard 10 has a large number of keys for easy operation by a store clerk located on the store clerk's side. The keyboard 10 inputs the store clerk's instructions by pressing these keys. Keyboard 10 is an example of a second operation device.

図2はPOS端末装置100の要部回路構成を示すブロック図である。なお、図2において図1に示されるのと同一の要素については、図1と同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
POS端末装置100は、図1にも示される要素に加えて、プロセッサ11、メイン記憶ユニット12、補助記憶ユニット13、ハンディスキャナ14、通信ユニット15及び伝送路16を含む。
そして客側タッチパネル1、固定スキャナ2、硬貨ユニット3、紙幣ユニット4、クレジットカードリーダ5、近接通信ユニット6、プリペイドカードリーダ/ライタ7、レシートプリンタ8、店員側タッチパネル9、キーボード10、プロセッサ11、メイン記憶ユニット12、補助記憶ユニット13、ハンディスキャナ14及び通信ユニット15は、伝送路16に接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the essential circuit configuration of the POS terminal device 100. As shown in FIG. 2 that are the same as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as in FIG. 1, and detailed description thereof will be omitted.
The POS terminal device 100 includes a processor 11, a main storage unit 12, an auxiliary storage unit 13, a handy scanner 14, a communication unit 15 and a transmission line 16 in addition to the elements also shown in FIG.
Customer-side touch panel 1, fixed scanner 2, coin unit 3, bill unit 4, credit card reader 5, proximity communication unit 6, prepaid card reader/writer 7, receipt printer 8, clerk-side touch panel 9, keyboard 10, processor 11, The main storage unit 12 , auxiliary storage unit 13 , handy scanner 14 and communication unit 15 are connected to a transmission line 16 .

プロセッサ11、メイン記憶ユニット12及び補助記憶ユニット13が伝送路16で接続されて、POS端末装置100を制御するための情報処理を実行するコンピュータが構成される。
プロセッサ11は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ11は、メイン記憶ユニット12及び補助記憶ユニット13に記憶されたオペレーティングシステム、ミドルウェア及びアプリケーションプログラムなどの情報処理プログラムに基づいて、POS端末装置100の各種の機能を実現するべく、POS端末装置100の各部を制御する。
A processor 11 , a main memory unit 12 and an auxiliary memory unit 13 are connected by a transmission line 16 to constitute a computer that executes information processing for controlling the POS terminal device 100 .
The processor 11 corresponds to the central portion of the computer. The processor 11 operates the POS terminal device 100 to implement various functions of the POS terminal device 100 based on information processing programs such as an operating system, middleware, and application programs stored in the main storage unit 12 and the auxiliary storage unit 13. control each part of

メイン記憶ユニット12は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メイン記憶ユニット12は、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メイン記憶ユニット12は、不揮発性のメモリ領域では上記の情報処理プログラムを記憶する。またメイン記憶ユニット12は、プロセッサ11が各種の情報処理を実行する上で必要なデータを不揮発性または揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メイン記憶ユニット12は、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ11によってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。 The main memory unit 12 corresponds to the main memory portion of the computer. Main storage unit 12 includes a non-volatile memory area and a volatile memory area. The main storage unit 12 stores the above information processing program in a nonvolatile memory area. The main storage unit 12 may also store data necessary for the processor 11 to execute various types of information processing in a non-volatile or volatile memory area. The main storage unit 12 uses a volatile memory area as a work area in which data is rewritten as appropriate by the processor 11 .

補助記憶ユニット13は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット13は、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disc drive)、SSD(solid state drive)などである。補助記憶ユニット13は、プロセッサ11が各種の情報処理を行う上で使用するデータや、プロセッサ11での処理によって生成されたデータを保存する。補助記憶ユニット13は、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。 The auxiliary storage unit 13 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage unit 13 is, for example, an EEPROM (electric erasable programmable read-only memory), HDD (hard disc drive), SSD (solid state drive), or the like. The auxiliary storage unit 13 stores data used by the processor 11 for various information processing and data generated by processing in the processor 11 . The auxiliary storage unit 13 may store the above information processing program.

ハンディスキャナ14は、操作者の手に持って用いられ、読み取り口に対向されたバーコードを光学的に読み取る。ハンディスキャナ14は、読み取ったバーコードが表すバーコード情報をプロセッサ11へと出力する。 The handy scanner 14 is held in the operator's hand and used to optically read the bar code facing the reading port. The handy scanner 14 outputs barcode information represented by the read barcode to the processor 11 .

通信ユニット15は、プロセッサ11が通信ネットワーク200を介して、例えばPOSサーバなどの任意の装置と各種データを授受するための通信処理を行う。通信ネットワーク200としては、典型的にはLAN(local area network)が用いられる。しかしながら通信ネットワーク200としては、LANの他に、インターネット、VPN(virtual private network)、公衆通信網、移動体通信網などを、単独又は適宜に組み合わせて用いることができる。通信ユニット15としては、通信ネットワーク200の通信方式に準じた周知のデバイスを用いることができる。
伝送路16は、アドレスバス、データバス及び制御信号線等を含む。伝送路16は、接続されている各部の間で授受されるデータ及び信号を伝送する。
The communication unit 15 performs communication processing for the processor 11 to exchange various data with an arbitrary device such as a POS server via the communication network 200 . As communication network 200, a LAN (local area network) is typically used. However, as the communication network 200, in addition to the LAN, the Internet, VPN (virtual private network), public communication network, mobile communication network, etc. can be used singly or in combination as appropriate. As the communication unit 15, a well-known device conforming to the communication method of the communication network 200 can be used.
The transmission line 16 includes an address bus, a data bus, control signal lines, and the like. The transmission path 16 transmits data and signals exchanged between the connected units.

POS端末装置100の基本ハードウェアとしては、例えば既存の別のPOS端末装置のハードウェアを用いることができる。このときにPOS端末装置100の譲渡は一般に、後述する情報処理について記述した情報処理プログラムがメイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶された状態にて行われる。しかし、上記の情報処理プログラムがメイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶されない状態のPOS端末装置100のハードウェアと情報処理プログラムとが個別に譲渡されてもよい。そして、メイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に、POS端末装置100の管理者などの操作に応じて情報処理プログラムが書き込まれてもよい。情報処理プログラムの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリなどのようなリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介した通信により行うことができる。 As the basic hardware of the POS terminal device 100, for example, the hardware of another existing POS terminal device can be used. At this time, the POS terminal device 100 is generally transferred while an information processing program describing information processing described later is stored in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13 . However, the hardware of the POS terminal device 100 and the information processing program may be transferred separately when the information processing program is not stored in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13 . An information processing program may be written in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13 according to the operation of the administrator of the POS terminal device 100 or the like. The information processing program can be transferred by recording it on a removable recording medium such as a magnetic disk, magneto-optical disk, optical disk, or semiconductor memory, or by communication via a network.

次に以上のように構成されたPOS端末装置100の動作について説明する。
プロセッサ11は、POS端末装置100が登録及び決済のためのモードで起動されると、メイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶された情報処理プログラムに従って、以下に説明する情報処理を行う。
図3、図4、図5及び図6はプロセッサ11による情報処理のフローチャートである。なお、以下に説明する処理の内容は一例であって、一部の処理の順序の変更、一部の処理の省略、あるいは別の処理の追加などは適宜に可能である。
Next, the operation of the POS terminal device 100 configured as above will be described.
When the POS terminal device 100 is activated in the registration and settlement mode, the processor 11 performs the information processing described below according to the information processing program stored in the main storage unit 12 or auxiliary storage unit 13 .
3, 4, 5 and 6 are flowcharts of information processing by the processor 11. FIG. It should be noted that the contents of the processing described below are only examples, and it is possible to change the order of some of the processes, omit some of the processes, or add other processes as appropriate.

ACT1としてプロセッサ11は、商品リスト及び方法データをクリアする。商品リストは、買上商品として登録済みの商品のリストである。プロセッサ11は、商品リストを表すテーブルデータを、買上商品を1つも含まない状態に更新する。テーブルデータは、例えばメイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶される。方法データは、決済処理に用いる決済方法の設定状況を表す設定データである。本実施形態においては、POS端末装置100での決済に、現金、クレジット、電子マネー及びプリペイドを適用可能であるとする。この場合に方法データは、現金、クレジット、電子マネー及びプリペイドと無指定とをそれぞれ表す5つの状態のいずれかをとる。なお方法データは、現金を表す状態では、預かり金額を表す数値がセットされる。プロセッサ11はACT1としては、方法データを、無指定を表す状態とする。方法データは、例えばメイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶される。 As ACT1, processor 11 clears product list and method data. The product list is a list of products registered as purchased products. The processor 11 updates the table data representing the product list to include no purchased products. Table data is stored in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13, for example. The method data is setting data representing the setting status of the payment method used for payment processing. In this embodiment, it is assumed that cash, credit, electronic money, and prepaid can be applied to the settlement at the POS terminal device 100 . In this case, the method data takes one of five states representing cash, credit, electronic money, prepaid, and unspecified, respectively. The method data is set to a numerical value representing the deposit amount in the state of cash. As ACT1, the processor 11 puts the method data into a state indicating no designation. The method data are stored in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13, for example.

ACT2としてプロセッサ11は、POS端末装置100の動作モードとしてセミセルフモードを設定する。つまりプロセッサ11は例えば、モードフラグをリセットする。モードフラグは、リセット状態であるときにセミセルフモードであることを、またセット状態であるときにフルセルフモードであることをそれぞれ表す。モードフラグは、メイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶される。 As ACT2, the processor 11 sets the semi-self mode as the operation mode of the POS terminal device 100 . That is, processor 11 resets the mode flag, for example. When the mode flag is in the reset state, it indicates the semi-self mode, and when in the set state, it indicates the full self mode. A mode flag is stored in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13 .

ACT3としてプロセッサ11は、待機中画面を客側タッチパネル1に表示させる。待機中画面の内容は任意であってよいが、例えば広告を表した画面とすることが想定される。待機中画面は、買上商品の登録のための操作要素を含まない。
ACT4としてプロセッサ11は、ホーム画面を店員側タッチパネル9に表示させる。ホーム画面は、買上商品の登録のための操作を店員が行うための基本画面である。店員は、このホーム画面上にて、あるいはこのホーム画面から遷移可能な別の画面にて、買上商品とする商品を指定するための操作を行うことができる。
As ACT3, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a waiting screen. The content of the standby screen may be arbitrary, but it is assumed that it is, for example, a screen showing an advertisement. The standby screen does not include an operation element for registering purchased products.
As ACT 4, the processor 11 displays the home screen on the clerk-side touch panel 9. FIG. The home screen is a basic screen for a store clerk to perform an operation for registering purchased products. The store clerk can perform an operation for specifying a product to be purchased on this home screen or another screen that can be transitioned from this home screen.

ACT5としてプロセッサ11は、買上商品として登録する商品の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT6へと進む。
ACT6としてプロセッサ11は、動作モードの切り替えが指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT5へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、ACT5及びACT6としては、商品の指定がなされるか、あるいは動作モードの切り替えが指示されるのを待ち受ける。
なおプロセッサ11は、このACT5及びACT6における待受状態及び以降に説明する待受状態においては、他の指示操作が行われたか否かの確認も行ってもよい。そしてプロセッサ11は、そのような指示操作が確認したならば、その操作に応じた処理に移行する。
As ACT 5, the processor 11 confirms whether or not a product to be registered as a purchased product has been designated. If the instruction cannot be confirmed, the processor 11 determines NO and proceeds to ACT6.
In ACT6, the processor 11 confirms whether or not an operation mode switching instruction has been given. If the processor 11 cannot confirm the instruction, it determines NO and returns to ACT5.
Thus, in ACT5 and ACT6, the processor 11 waits for the product to be designated or for the operation mode to be switched.
Note that the processor 11 may also confirm whether or not another instruction operation has been performed in the standby state in ACT5 and ACT6 and in the standby state to be described later. Then, when the processor 11 confirms such an instruction operation, it shifts to a process corresponding to the operation.

客は、買い上げる商品を売場からピックアップし、レジカウンタへと持ち込む。セミセルフモードに設定されたPOS端末装置100を操作する店員は、売場側に位置した客に対してPOS端末装置100を挟んでワークスペース側に位置する。店員は、客がレジカウンタへと持ち込んだ商品を買上商品として指定するための操作を、店員側タッチパネル9及びハンディスキャナ14を用いて行う。このときの店員の操作は、既存の別のPOS端末装置で行われているのと同様であってよい。 The customer picks up the product to be purchased from the sales floor and brings it to the checkout counter. A store clerk who operates the POS terminal device 100 set to the semi-self mode is positioned on the work space side with the POS terminal device 100 interposed with respect to the customer positioned on the sales floor side. The store clerk uses the touch panel 9 on the side of the store clerk and the handy scanner 14 to designate the product brought to the checkout counter by the customer as the purchased product. The operation of the clerk at this time may be the same as that performed by another existing POS terminal device.

なお、待機中画面は上述のように買上商品の登録のための操作要素を含まないから、商品を買上商品として指定するための操作が客側タッチパネル1で行われることはない。またプロセッサ11は、固定スキャナ2での認識結果を買上商品の登録に用いない。つまりプロセッサ11は、店員による操作に応じて決済の対象となる取引の内容を判定するセミセルフモードにおいては、客側タッチパネル1及び固定スキャナ2を無効としている。そしてこのように客側タッチパネル1及び固定スキャナ2を無効としていることにより、客の操作によって買上商品としての登録が誤って行われることを防止できる。 As described above, the waiting screen does not include an operation element for registering the purchased product, so that the customer-side touch panel 1 is not operated to designate the product as the purchased product. Also, the processor 11 does not use the recognition result obtained by the stationary scanner 2 for registering the purchased product. That is, the processor 11 disables the customer-side touch panel 1 and the fixed scanner 2 in the semi-self mode in which the content of the transaction to be settled is determined according to the operation by the store clerk. By disabling the customer-side touch panel 1 and the fixed scanner 2 in this way, it is possible to prevent erroneous registration as a purchased product by customer's operation.

プロセッサ11は、商品を買上商品として指定するための操作が行われたならばACT5にてYESと判定し、図4中のACT7へと進む。
ACT7としてプロセッサ11は、上記の操作により指定された商品を含むように商品リストを更新する。プロセッサ11は例えば、商品リストを表したテーブルデータを、当該商品テーブルが上記の指定された商品を識別するための商品コードを含むように更新する。
The processor 11 determines YES in ACT5 if an operation for designating the product as a purchased product has been performed, and proceeds to ACT7 in FIG.
As ACT7, the processor 11 updates the product list to include the products specified by the above operation. For example, the processor 11 updates the table data representing the product list so that the product table includes the product code for identifying the specified product.

ACT8としてプロセッサ11は、概略画面を客側タッチパネル1に表示させる。概略画面は、この時点での商品リストの内容に応じて買上商品の登録についての現況の概略を表した画面である。概略画面は例えば、直前に買上商品として登録された商品の商品名、単価及び数量、登録済みの商品に関して適用される割引額の総額、ならびに登録済みの商品に関しての合計金額などを表す。概略画面は、買上商品の登録のための操作要素を含まない。
ACT9としてプロセッサ11は、詳細画面を店員側タッチパネル9に表示させる。詳細画面は、この時点での商品リストの内容に応じて買上商品の登録についての現況の詳細を表した画面である。詳細画面は例えば、買上商品として登録された商品のそれぞれの商品名、単価及び数量のリスト、登録済みの商品に関して適用される割引額の総額、ならびに登録済みの商品に関しての合計金額などを表す。
As ACT8, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a summary screen. The overview screen is a screen that shows an overview of the current status of registration of purchased products according to the contents of the product list at this time. The overview screen displays, for example, the product name, unit price and quantity of the product registered as the purchased product immediately before, the total amount of discount applied to the registered product, and the total price of the registered product. The overview screen does not contain operational elements for registration of purchased products.
As ACT 9 , the processor 11 displays a detailed screen on the clerk-side touch panel 9 . The detail screen is a screen showing the details of the current status of registration of purchased products according to the contents of the product list at this time. The detailed screen displays, for example, a list of product names, unit prices, and quantities of products registered as purchased products, the total amount of discounts applied to the registered products, and the total price of the registered products.

ACT10としてプロセッサ11は、買上商品として登録する商品の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指定が確認できないならばNOと判定し、ACT11へと進む。
ACT11としてプロセッサ11は、決済方法の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指定が確認できないならばNOと判定し、ACT12へと進む。
ACT12としてプロセッサ11は、決済が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT10へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、ACT10及びACT12としては、商品の指定がなされるか、決済方法の指定がなされるか、あるいは決済が指示されるのを待ち受ける。
In ACT 10, the processor 11 confirms whether or not a product to be registered as a purchased product has been designated. If the processor 11 cannot confirm the designation, it determines NO and proceeds to ACT11.
In ACT 11, the processor 11 confirms whether or not a payment method has been designated. If the processor 11 cannot confirm the designation, the processor 11 determines NO and proceeds to ACT12.
In ACT 12, the processor 11 confirms whether or not payment has been instructed. If the processor 11 cannot confirm the instruction, it determines NO and returns to ACT10.
Thus, the processor 11 waits for the specification of the product, the specification of the payment method, or the payment instruction in ACT10 and ACT12.

店員は、客がレジカウンタへと複数の商品を持ち込んでいる場合には、2つ目以降の商品を買上商品として指定するための操作を、プロセッサ11がACT10~ACT12としての待受状態にあるときに行う。
プロセッサ11は、このような操作が行われたならばACT10にてYESと判定し、ACT7~ACT9を前述と同様に実行する。これにより、客がレジカウンタへと持ち込んだ複数の商品がそれぞれ商品リストに追加されてゆく。なお、概略画面は上述のように買上商品の登録のための操作要素を含まないから、商品を買上商品として指定するための操作が客側タッチパネル1で行われることはない。またプロセッサ11は、固定スキャナ2での認識結果を買上商品の登録に用いない。
かくしてプロセッサ11は、第2の操作者としての店員による操作に応じて、取引がどの商品の売買であるかという取引の内容を判定している。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは上記の判定を行う第2の判定手段として機能する。
When a customer brings a plurality of commodities to the checkout counter, the clerk instructs the processor 11 to perform an operation for designating the second and subsequent commodities as purchased commodities while the processor 11 is in a standby state as ACT10 to ACT12. sometimes do
If such an operation has been performed, the processor 11 determines YES in ACT10, and executes ACT7 to ACT9 in the same manner as described above. As a result, a plurality of products brought by the customer to the checkout counter are added to the product list. As described above, the outline screen does not include an operation element for registering the purchased product, so the customer-side touch panel 1 is not operated to designate the product as the purchased product. Also, the processor 11 does not use the recognition result obtained by the stationary scanner 2 for registering the purchased product.
Thus, the processor 11 determines the content of the transaction, ie, which product the transaction is for, in response to the operation by the store clerk as the second operator. As a result of the processor 11 executing information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as a central part functions as second determination means for performing the above determination.

店員は、客がレジカウンタへと持ち込んだ商品の全てを買上商品として指定し終えたならば、店員側タッチパネル9又はキーボード10での予め定められた操作により決済を指示する。当該操作は例えば、キーボード10に含まれた客層キーの押下である。なお店員は、希望する決済方法を客から聞き取り、決済を指示するための操作に先立って、決済方法を指定する操作を行うこともできる。現金による決済を指定する操作は例えば、キーボード10に含まれていて、現金決済が割り当てられたキーの押下である。あるいは、現金による決済を指定する操作は、店員側タッチパネル9に表示されていて、現金決済が割り当てられたソフトキーへのタッチである。現金による決済を指定する操作は例えば、現金決済が割り当てられたキーの押下又はソフトキーへのタッチに続けて預り金の金額を店員側タッチパネル9又はキーボード10で入力する操作である。クレジット、電子マネー又はプリペイドによる決済を指定する操作は例えば、キーボード10に含まれていて、クレジット、電子マネー又はプリペイドがそれぞれ割り当てられたキーの押下である。あるいは、クレジット、電子マネー又はプリペイドによる決済を指定する操作は、店員側タッチパネル9に表示されていて、クレジット、電子マネー又はプリペイドがそれぞれ割り当てられたソフトキーへのタッチである。 When the clerk finishes designating all the commodities brought in by the customer to the checkout counter as purchased commodities, the clerk instructs payment by a predetermined operation on the clerk-side touch panel 9 or keyboard 10. - 特許庁The operation is, for example, pressing a customer type key included in the keyboard 10 . The store clerk can also ask the customer about the desired payment method and perform an operation to specify the payment method prior to the operation for instructing the payment. An operation for designating payment by cash is, for example, pressing a key included in the keyboard 10 and assigned to payment by cash. Alternatively, the operation for designating payment by cash is a touch on a soft key displayed on the clerk-side touch panel 9 and assigned to payment by cash. An operation for designating payment by cash is, for example, an operation of pressing a key or touching a soft key to which cash payment is assigned and then inputting the amount of the deposit using the clerk-side touch panel 9 or keyboard 10 . An operation for designating payment by credit, electronic money, or prepaid is, for example, pressing a key included in the keyboard 10 and assigned credit, electronic money, or prepaid. Alternatively, the operation of designating payment by credit, electronic money or prepaid is to touch a soft key displayed on the clerk-side touch panel 9 to which credit, electronic money or prepaid is assigned respectively.

プロセッサ11は、決済方法を指定する操作が行われたならばACT11にてYESと判定し、ACT13へと進む。
ACT13としてプロセッサ11は、指定された決済方法を表す状態に方法データを更新する。なおプロセッサ11は、現金が指定された場合には、上記のように入力された預り金の金額を方法データにセットする。そしてプロセッサ11はこののち、ACT10~ACT12の待受状態に戻る。なおプロセッサ11は、預り金の金額は、方法データとは別のデータとしてメイン記憶ユニット12又は補助記憶ユニット13に記憶させてもよい。
The processor 11 determines YES in ACT11 if an operation to designate a settlement method has been performed, and proceeds to ACT13.
As ACT 13, the processor 11 updates the method data to a state representing the specified payment method. When cash is specified, the processor 11 sets the amount of deposit input as described above in the method data. The processor 11 then returns to the standby state of ACT10-ACT12. The processor 11 may store the deposit amount in the main storage unit 12 or the auxiliary storage unit 13 as data separate from the method data.

プロセッサ11は、決済を指示する操作が前述のように行われたことに応じてACT12にてYESと判定し、ACT14へと進む。
ACT14としてプロセッサ11は、決済方法が指定済みであるか否かを確認する。プロセッサ11は、方法データが指定無しを表す状態であるならばNOと判定し、ACT15へと進む。
ACT15としてプロセッサ11は、選択画面を客側タッチパネル1に表示させる。選択画面は、決済方法を選択するための客による操作を受け付けるための画面である。例えば選択画面は、適用可能な決済方法がそれぞれ関連付けられた複数のソフトキーを表す。つまり選択画面は例えば、現金、クレジット、電子マネー及びプリペイドがそれぞれ関連付けられた4つのソフトキーを表す。なお、電子マネー及びプリペイドについては、それぞれに属する複数の決済サービスが関連付けられた複数のソフトキーが含まれていてもよい。あるいはプロセッサ11は、電子マネー又はプリペイドが関連付けられたソフトキーがタッチされた場合に、その決済方法に属する複数の決済サービスのそれぞれが関連付けられたソフトキーを表した下位の選択画面を客側タッチパネル1に表示させてもよい。
The processor 11 makes a determination of YES in ACT12 in response to the operation instructing payment as described above, and proceeds to ACT14.
As ACT 14, the processor 11 confirms whether or not the payment method has been specified. If the method data indicates no specification, the processor 11 determines NO and proceeds to ACT15.
As ACT 15, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a selection screen. The selection screen is a screen for accepting a customer's operation for selecting a settlement method. For example, the selection screen represents multiple softkeys each associated with an applicable payment method. That is, the selection screen represents, for example, four softkeys respectively associated with cash, credit, electronic money and prepaid. For electronic money and prepaid, a plurality of soft keys associated with a plurality of payment services belonging to each may be included. Alternatively, when a soft key associated with electronic money or prepaid is touched, the processor 11 displays a subordinate selection screen representing a soft key associated with each of a plurality of payment services belonging to the payment method. 1 may be displayed.

ACT16としてプロセッサ11は、買上商品の登録へと戻るように指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT17へと進む。
ACT17としてプロセッサ11は、決済方法が指定されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指定が確認できないならばNOと判定し、ACT16へと戻る。
かくしてプロセッサ11はACT16及びACT17としては、登録に戻るように指示されるか、決済方法が指定されるのを待ち受ける。
As ACT 16, the processor 11 confirms whether or not an instruction to return to the registration of the purchased product has been given. If the processor 11 cannot confirm the instruction, it determines NO and proceeds to ACT17.
In ACT17, the processor 11 confirms whether or not a settlement method has been designated. If the processor 11 cannot confirm the designation, the processor 11 determines NO and returns to ACT16.
Thus, processor 11 in ACT 16 and ACT 17 waits to be instructed to return to registration or to be assigned a payment method.

客は、買上商品を追加したい場合などには、客側タッチパネル1での予め定められた操作により登録に戻るように指示する。当該操作は例えば、その指示のために選択画面に表されたソフトキーへのタッチである。また店員は、登録が済んでいない買上商品がまだ残っていた場合などには、店員側タッチパネル9又はキーボード10での予め定められた操作により登録に戻るように指示する。当該操作は例えば、キーボード10に含まれていて、登録への戻り指示が割り当てられたキーの押下である。当該操作は例えば、店員側タッチパネル9に表示されていて、登録への戻り指示が割り当てられたソフトキーへのタッチである。
プロセッサ11は、該当の操作が行われたことに応じてACT16にてYESと判定し、ACT8へと戻る。そしてプロセッサ11は、ACT8以降の処理を前述したのと同様にして実行する。
When the customer wants to add a purchased product, the customer performs a predetermined operation on the touch panel 1 on the customer side to instruct the customer to return to the registration. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the selection screen for that instruction. If there are still purchased products that have not been registered, the clerk instructs to return to registration by performing a predetermined operation on the touch panel 9 or keyboard 10 on the clerk side. The operation is, for example, the pressing of a key included in the keyboard 10 and to which a return to registration instruction is assigned. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the clerk-side touch panel 9 and to which a return to registration instruction is assigned.
The processor 11 determines YES in ACT16 in response to the operation being performed, and returns to ACT8. The processor 11 then executes the processing after ACT8 in the same manner as described above.

客は、決済に進むならば、選択画面における予め定められた操作によって、使用する決済方法を指定する。当該操作は例えば、選択画面に表されていて、使用する決済方法に関連付けられたソフトキーへのタッチである。
プロセッサ11は、該当の操作が行われたことに応じてACT17にてYESと判定し、ACT18へと進む。
ACT18としてプロセッサ11は、指定された決済方法を表す状態に方法データを更新する。なおプロセッサ11は、ここで現金決済が指定された場合には、方法データにセットする預り金の金額を表す数値は、予め定められた無効値とする。そしてプロセッサ11はこののち、図6中のACT34へと進む。
If the customer proceeds to settlement, the customer designates the settlement method to be used by a predetermined operation on the selection screen. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the selection screen and associated with the payment method to be used.
The processor 11 determines YES in ACT17 in response to the operation being performed, and proceeds to ACT18.
As ACT 18, processor 11 updates the method data to a state representing the specified payment method. When cash settlement is specified here, the processor 11 sets the numerical value representing the amount of deposit to be set in the method data to a predetermined invalid value. The processor 11 then proceeds to ACT34 in FIG.

一方、店員が、決済を指示するのに先立って決済方法を指定しているならば、方法データはいずれかの決済方法を表す状態にある。この場合にプロセッサ11はACT14にてYESと判定し、ACT19へと進む。
ACT19としてプロセッサ11は、指定されている決済方法が現金であるか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、方法データがクレジット、電子マネー又はプリペイドを表す状態であるならばNOと判定し、図5中のACT34へと進む。なおプロセッサ11は、方法データが現金を表す状態であるならばACT19にてYESと判定し、図5中のACT40へと進む。
かくしてプロセッサ11は、決済を指示するのに先立って決済方法が指定されているならば、ACT15~ACT18をパスするのであり、客による決済方法の指定を受け付けない。
なお、ACT34以降の処理については後述する。
On the other hand, if the store clerk has specified a payment method prior to instructing payment, the method data is in a state representing any of the payment methods. In this case, the processor 11 determines YES in ACT14 and proceeds to ACT19.
In ACT 19, the processor 11 confirms whether or not the designated payment method is cash. If the method data indicates credit, electronic money, or prepaid, the processor 11 determines NO, and proceeds to ACT34 in FIG. If the method data indicates cash, the processor 11 determines YES in ACT19, and proceeds to ACT40 in FIG.
Thus, the processor 11 passes ACT15 to ACT18 if the payment method is specified prior to instructing the payment, and does not accept the customer's specification of the payment method.
Processing after ACT34 will be described later.

ところで店員は、POS端末装置100の動作モードをフルセルフモードとしたい場合には、店員側タッチパネル9又はキーボード10での予め定められた操作により動作モードの切り替えを指示する。当該操作は例えば、店員側タッチパネル9に表示されていて、動作モードの切り替えが割り当てられたソフトキーへのタッチである。当該操作は例えば、キーボード10に含まれていて、動作モードの切り替えが割り当てられたキーの押下である。 By the way, when the clerk wants to set the operation mode of the POS terminal device 100 to the full self mode, the clerk's side touch panel 9 or the keyboard 10 is operated in advance to instruct switching of the operation mode. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the clerk-side touch panel 9 and assigned to switch the operation mode. The operation is, for example, pressing a key included in the keyboard 10 and assigned to switch the operation mode.

プロセッサ11は、このような切り替えの指示が、図3中のACT5及びACT6の待受状態にあるときに、つまり1件の取引に関する買上商品の登録の開始を待ち受けているときに行われたならば、ACT6にてYESと判定し、図5中のACT20へと進む。
ACT20としてプロセッサ11は、動作モードをフルセルフモードに設定する。つまりプロセッサ11は例えば、モードフラグをセット状態に変更する。
If the processor 11 is in the standby state of ACT5 and ACT6 in FIG. 5, ACT 6 determines YES, and proceeds to ACT 20 in FIG.
As ACT 20, the processor 11 sets the operation mode to the full self mode. That is, the processor 11 changes the mode flag to the set state, for example.

ACT21としてプロセッサ11は、案内画面を客側タッチパネル1に表示させる。案内画面は、買上商品の登録のための操作を客が行うべきであることを客に案内するための画面である。案内画面は、買上商品の登録のための操作としてどのような操作を行うべきかを表していてもよい。
ACT22としてプロセッサ11は、待機画面を店員側タッチパネル9に表示させる。待機画面の内容は任意であってよいが、例えばスクリーンセーバーとしての画面とすることが想定される。待機画面は、買上商品の登録のための操作要素を含まない。
As ACT 21, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a guidance screen. The guidance screen is a screen for guiding the customer that the customer should perform an operation for registering the purchased product. The guidance screen may indicate what kind of operation should be performed as the operation for registering the purchased product.
As ACT 22, the processor 11 causes the clerk-side touch panel 9 to display a standby screen. The contents of the standby screen may be arbitrary, but for example, it is assumed to be a screen as a screen saver. The standby screen does not include operation elements for registering purchased products.

ACT23としてプロセッサ11は、買上商品として登録する商品の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT24へと進む。
ACT24としてプロセッサ11は、動作モードの切り替えが指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT23へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、ACT23及びACT24としては、商品の指定がなされるか、あるいは動作モードの切り替えが指示されるのを待ち受ける。
In ACT 23, the processor 11 confirms whether or not a product to be registered as a purchased product has been designated. If the processor 11 cannot confirm the instruction, it determines NO and proceeds to ACT24.
In ACT 24, the processor 11 confirms whether or not an operation mode switching instruction has been given. If the instruction cannot be confirmed, the processor 11 determines NO and returns to ACT23.
Thus, the processor 11 waits for the designation of the product or the instruction to switch the operation mode in ACT23 and ACT24.

店員は、POS端末装置100の動作モードをセミセルフモードとしたい場合には、店員側タッチパネル9又はキーボード10での予め定められた操作により動作モードの切り替えを指示する。当該操作は例えば、店員側タッチパネル9に表示されていて、動作モードの切り替えが割り当てられたソフトキーへのタッチである。当該操作は例えば、キーボード10に含まれていて、動作モードの切り替えが割り当てられたキーの押下である。 When the clerk wants to set the operation mode of the POS terminal device 100 to the semi-self mode, the clerk instructs to switch the operation mode by a predetermined operation on the touch panel 9 or the keyboard 10 on the clerk side. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the clerk-side touch panel 9 and assigned to switch the operation mode. The operation is, for example, pressing a key included in the keyboard 10 and assigned to switch the operation mode.

プロセッサ11は、このような切り替えの指示が、ACT23及びACT24の待受状態にあるときに、つまり1件の取引に関する買上商品の登録の開始を待ち受けているときに行われたならば、ACT24にてYESと判定し、ACT25へと進む。
ACT25としてプロセッサ11は、POS端末装置100の動作モードとしてセミセルフモードを設定する。つまりプロセッサ11は例えば、モードフラグをリセット状態に変更する。そしてプロセッサ11はこの後、図3中のACT3へと戻り、ACT3以降を前述と同様に実行する。これによりPOS端末装置100は、セミセルフモードで動作する状態に遷移する。
If the processor 11 is instructed to switch in the standby state of ACT 23 and ACT 24, i.e., when waiting for the start of registration of purchased products for one transaction, the processor 11 is determined as YES, and the process proceeds to ACT25.
As ACT 25 , the processor 11 sets the semi-self mode as the operation mode of the POS terminal device 100 . That is, the processor 11 changes the mode flag to reset state, for example. The processor 11 then returns to ACT3 in FIG. 3 and executes ACT3 and subsequent steps in the same manner as described above. As a result, the POS terminal device 100 transitions to a state of operating in the semi-self mode.

レジカウンタへと商品を持ち込んだ客は、フルセルフモードが設定されたPOS端末装置100においては、当該商品を買上商品として指定するための操作を、客側タッチパネル1又は固定スキャナ2を用いて行う。このときの客の操作は、既存の別のセルフタイプのPOS端末装置で行われているのと同様であってよい。プロセッサ11は、商品を買上商品として指定するための操作が行われたならばACT23にてYESと判定し、ACT26へと進む。
ACT26としてプロセッサ11は、上記の操作により指定された商品を含むように商品リストを更新する。プロセッサ11は例えば、商品リストを表したテーブルデータを、当該商品テーブルが上記の指定された商品を識別するための商品コードを含むように更新する。
A customer who brings an item to the checkout counter uses the customer-side touch panel 1 or fixed scanner 2 to designate the item as a purchased item on the POS terminal device 100 set to the full self mode. . The customer's operation at this time may be the same as that performed in another existing self-type POS terminal device. The processor 11 determines YES in ACT23 if an operation for designating the product as a purchased product has been performed, and proceeds to ACT26.
As ACT 26, the processor 11 updates the product list to include the products specified by the above operation. For example, the processor 11 updates the table data representing the product list so that the product table includes the product code for identifying the specified product.

ACT27としてプロセッサ11は、詳細画面を客側タッチパネル1に表示させる。詳細画面は、この時点での商品リストの内容に応じて買上商品の登録についての現況の詳細を表した画面である。詳細画面は例えば、買上商品として登録された商品のそれぞれの商品名、単価及び数量のリスト、登録済みの商品に関して適用される割引額の総額、ならびに登録済みの商品に関しての合計金額などを表す。
ACT28としてプロセッサ11は、詳細画面を店員側タッチパネル9に表示させる。ここで店員側タッチパネル9に表示させる詳細画面は、ACT9にて表示させるものと同様な情報を表す他、フルセルフモードであることを表す。店員側タッチパネル9に表示させる詳細画面は、買上商品の登録のための操作要素を含まない。
As ACT 27, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a detailed screen. The detail screen is a screen showing the details of the current status of registration of purchased products according to the contents of the product list at this time. The detailed screen displays, for example, a list of product names, unit prices, and quantities of products registered as purchased products, the total amount of discounts applied to the registered products, and the total price of the registered products.
As ACT 28, the processor 11 causes the salesclerk side touch panel 9 to display a detailed screen. Here, the detailed screen displayed on the clerk-side touch panel 9 shows the same information as that displayed in the ACT 9, and also shows the full self mode. The detailed screen displayed on the clerk-side touch panel 9 does not include operation elements for registering purchased products.

ACT29としてプロセッサ11は、買上商品として登録する商品の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT30へと進む。
ACT30としてプロセッサ11は、決済が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT29へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、ACT29及びACT30としては、商品の指定がなされるか、あるいは決済が指示されるのを待ち受ける。
As ACT 29, the processor 11 confirms whether or not a product to be registered as a purchased product has been designated. If the processor 11 cannot confirm the instruction, it determines NO and proceeds to ACT30.
As ACT 30, the processor 11 confirms whether or not payment has been instructed. If the instruction cannot be confirmed, the processor 11 determines NO and returns to ACT29.
Thus, the processor 11 waits for product designation or payment instructions in ACT29 and ACT30.

客は、レジカウンタへと複数の商品を持ち込んでいる場合には、2つ目以降の商品を買上商品として指定するための操作を、プロセッサ11がACT29及びACT30としての待受状態にあるときに行う。
プロセッサ11は、上記のような操作が行われたならばACT29にてYESと判定し、ACT26~ACT28を前述と同様に実行する。これにより、客がレジカウンタへと持ち込んだ複数の商品がそれぞれ商品リストに追加されてゆく。
When the customer brings a plurality of products to the checkout counter, the customer performs the operation for designating the second and subsequent products as purchased products while the processor 11 is in the standby state of ACT29 and ACT30. conduct.
The processor 11 determines YES in ACT29 if the above operation is performed, and executes ACT26 to ACT28 in the same manner as described above. As a result, a plurality of products brought by the customer to the checkout counter are added to the product list.

かくしてプロセッサ11は、第1の操作者としての客による操作に応じて、取引がどの商品の売買であるかという取引の内容を判定している。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは上記の判定を行う第1の判定手段として機能する。そしてプロセッサ11は、この第1の判定手段をフルセルフモードでは有効とし、セミセルフモードでは前述のように第2の判定手段を有効としている。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータはそのような切り替えを行う判定制御手段として機能する。 Thus, the processor 11 determines the content of the transaction, i.e., which product the transaction is for, according to the operation by the customer as the first operator. As a result of the processor 11 executing the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as a central part functions as the first determination means for performing the above determination. The processor 11 validates the first determination means in the full-self mode, and validates the second determination means in the semi-self mode as described above. As a result of the processor 11 executing information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as a central part functions as a determination control means for performing such switching.

客は、レジカウンタへと持ち込んだ商品の全てを買上商品として指定し終えたならば、客側タッチパネル1での予め定められた操作により決済を指示する。当該操作は、例えば客側タッチパネル1に表示された詳細画面に含まれ、決済の指示が割り当てられたソフトキーへのタッチである。
プロセッサ11は、該当の操作が行われたことに応じてACT30にてYESと判定し、ACT31へと進む。
ACT31としてプロセッサ11は、図4中のACT15で表示させる選択画面と同様な選択画面を客側タッチパネル1に表示させる。
When the customer finishes designating all of the commodities brought to the checkout counter as purchased commodities, the customer instructs payment by a predetermined operation on the touch panel 1 on the customer side. The operation is, for example, a touch on a soft key that is included in a detailed screen displayed on the customer-side touch panel 1 and to which a settlement instruction is assigned.
The processor 11 determines YES in ACT30 in response to the operation being performed, and proceeds to ACT31.
As ACT 31, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a selection screen similar to the selection screen displayed in ACT 15 in FIG.

ACT32としてプロセッサ11は、買上商品の登録へと戻るように指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT33へと進む。
ACT33としてプロセッサ11は、決済方法が指定されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該の指示が確認できないならばNOと判定し、ACT32へと戻る。
かくしてプロセッサ11はACT32及びACT33としては、登録に戻るように指示されるか、決済方法が指定されるのを待ち受ける。
In ACT 32, the processor 11 confirms whether or not it is instructed to return to the registration of purchased products. If the processor 11 cannot confirm the instruction, it determines NO and proceeds to ACT33.
As ACT33, the processor 11 confirms whether or not a payment method has been designated. If the instruction cannot be confirmed, the processor 11 determines NO and returns to ACT32.
Thus, processor 11, in ACT 32 and ACT 33, waits to be instructed to return to registration or to be assigned a payment method.

客は、買上商品を追加したい場合などには、客側タッチパネル1での予め定められた操作により登録に戻るように指示する。当該操作は例えば、その指示のために選択画面に表されたソフトキーへのタッチである。
プロセッサ11は、該当の操作が行われたことに応じてACT32にてYESと判定し、ACT27へと戻る。そしてプロセッサ11は、ACT27以降の処理を前述したのと同様にして実行する。
When the customer wants to add a purchased product, the customer performs a predetermined operation on the touch panel 1 on the customer side to instruct the customer to return to the registration. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the selection screen for that instruction.
The processor 11 determines YES in ACT32 in response to the operation being performed, and returns to ACT27. The processor 11 then executes the processing after ACT 27 in the same manner as described above.

客は、決済に進むならば、選択画面における予め定められた操作によって、使用する決済方法を指定する。当該操作は例えば、選択画面に表されていて、使用する決済方法に関連付けられたソフトキーへのタッチである。
プロセッサ11は、該当の操作が行われたことに応じてACT33にてYESと判定し、図6中のACT34へと進む。
以上のようにプロセッサ11は、フルセルフモードであるときにはACT33において、またセミセルフモードであるときには前述のようにACT17において、決済方法の指定を確認したことに応じて、図5中のACT34へと進む。
If the customer proceeds to settlement, the customer designates the settlement method to be used by a predetermined operation on the selection screen. The operation is, for example, a touch on a soft key displayed on the selection screen and associated with the payment method to be used.
The processor 11 determines YES in ACT33 in response to the operation being performed, and proceeds to ACT34 in FIG.
As described above, the processor 11 proceeds to ACT 34 in FIG. 5 in response to confirming the designation of the payment method in ACT 33 when in the full-self mode and in ACT 17 when in the semi-self mode as described above. .

ACT34としてプロセッサ11は、決済画面を客側タッチパネル1に表示させる。決済画面は、決済すべき金額を表すとともに、決済のための操作方法を案内する画面である。決済画面は、それぞれ複数の決済方法に対応付けられた複数種類が予め定められている。プロセッサ11は、指定された決済方法に対応付けられた決済画面を客側タッチパネル1に表示させる。そこでプロセッサ11は、決済画面を表示するに際して、商品リストに登録された買上商品の売り渡しに対する決済金額を決定する。この決定は、例えば周知の処理により行えばよい。
ACT35としてプロセッサ11は、詳細画面を店員側タッチパネル9に表示させる。詳細画面は、ACT9又はACT28で表示させた詳細画面と同様な画面であってよい。ただしACT35で表示させる詳細画面は、客による決済が行われていることを表す画面とする。
As ACT 34, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a settlement screen. The settlement screen is a screen that displays the amount of money to be settled and guides the operation method for settlement. A plurality of types of settlement screens corresponding to a plurality of settlement methods are determined in advance. The processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a payment screen associated with the specified payment method. Therefore, when displaying the payment screen, the processor 11 determines the payment amount for selling the purchased product registered in the product list. This determination may be made, for example, by a well-known process.
As ACT 35 , the processor 11 displays a detailed screen on the clerk-side touch panel 9 . The detail screen may be a screen similar to the detail screen displayed in ACT9 or ACT28. However, the detailed screen displayed in ACT 35 is assumed to be a screen showing that the payment is being made by the customer.

ACT36としてプロセッサ11は、指定された決済方法に応じた決済ユニットを起動する。プロセッサ11は例えば、方法データが表す決済方法に関連付けて予め定められた決済ユニットを起動する。プロセッサ11は例えば、決済方法として現金が指定されている場合には、硬貨ユニット3及び紙幣ユニット4を起動する。プロセッサ11は例えば、決済方法としてクレジットが指定されている場合には、クレジットカードリーダ5を起動する。プロセッサ11は例えば、決済方法として電子マネーが指定されている場合には、近接通信ユニット6を起動する。プロセッサ11は例えば、決済方法としてプリペイドが指定されている場合には、プリペイドカードリーダ/ライタ7を起動する。 As ACT 36, the processor 11 activates a settlement unit corresponding to the designated settlement method. For example, the processor 11 activates a payment unit predetermined in association with the payment method represented by the method data. For example, the processor 11 activates the coin unit 3 and the banknote unit 4 when cash is specified as the settlement method. For example, the processor 11 activates the credit card reader 5 when credit is specified as the settlement method. For example, the processor 11 activates the proximity communication unit 6 when electronic money is specified as the settlement method. For example, the processor 11 activates the prepaid card reader/writer 7 when prepaid is designated as the settlement method.

ACT37としてプロセッサ11は、指定された決済方法に応じた決済のための操作が行われるのを待ち受ける。プロセッサ11は例えば、決済方法として現金が指定されている場合には、硬貨ユニット3及び紙幣ユニット4への硬貨及び紙幣の投入がなされた場合にYESと判定する。プロセッサ11は例えば、決済方法としてクレジットが指定されている場合には、クレジットカードリーダ5のスリット5aをクレジットカードがスライドされた場合にYESと判定する。プロセッサ11は例えば、決済方法として電子マネーが指定されている場合には、近接通信ユニット6に電子マネー用の無線タグが近接された場合にYESと判定する。プロセッサ11は例えば、決済方法としてプリペイドが指定されている場合には、プリペイドカードリーダ/ライタ7のスロット7aにプリペイドカードが挿入された場合にYESと判定する。そしてプロセッサ11はいずれの場合もYESと判定したならば、ACT38へと進む。
ACT38としてプロセッサ11は、決済処理を行う。プロセッサ11は具体的には、指定された決済方法を利用してACT34にて決定した決済金額を決済するための処理を、例えば周知のようにして実行する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは決済手段として機能する。
As ACT 37, the processor 11 waits for an operation for settlement according to the specified settlement method. For example, when cash is designated as the settlement method, the processor 11 determines YES when coins and bills have been inserted into the coin unit 3 and the bill unit 4 . For example, when credit is designated as the settlement method, the processor 11 determines YES when the credit card is slid through the slit 5a of the credit card reader 5 . For example, when electronic money is designated as a settlement method, the processor 11 determines YES when a wireless tag for electronic money is brought close to the proximity communication unit 6 . For example, when prepaid is specified as a settlement method, the processor 11 determines YES when a prepaid card is inserted into the slot 7a of the prepaid card reader/writer 7. FIG. If processor 11 determines YES in either case, it proceeds to ACT38.
As ACT 38, the processor 11 performs settlement processing. Specifically, the processor 11 executes processing for settling the settlement amount determined in ACT 34 using the specified settlement method, for example, in a well-known manner. As a result of the processor 11 executing information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as its central part functions as a settlement means.

ところで、方法データが表す決済方法は、店員が決済を指示するための操作に先立って決済方法を指定したならば、その店員が指定した決済方法である。また方法データが表す決済方法は、店員が決済を指示するための操作に先立って決済方法を指定しなかったならば、客が指定した決済方法である。つまりプロセッサ11は、そのように第2の操作者としての店員又は第1の操作者としての客により指定された決済方法で決済処理を行うように決済手段を制御しているのである。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは決済制御手段として機能する。
ACT39としてプロセッサ11は、ACT36にて起動した決済ユニットを停止させる。そしてプロセッサ11はこののち、ACT42へと進む。
By the way, the settlement method represented by the method data is the settlement method designated by the store clerk if the store clerk designates the settlement method prior to the operation for instructing the settlement. The payment method represented by the method data is the payment method specified by the customer if the salesclerk does not specify the payment method prior to the operation for instructing payment. In other words, the processor 11 controls the settlement means so as to carry out settlement processing according to the settlement method designated by the store clerk as the second operator or the customer as the first operator. As a result of the processor 11 executing information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as its central part functions as payment control means.
As ACT39, the processor 11 stops the settlement unit activated in ACT36. The processor 11 then proceeds to ACT42.

動作モードがフルセルフモード及びセミセルフモードのいずれに設定されている場合でも、決済は基本的には以上のように客による決済操作に応じて行われる。しかしながら本実施形態では、動作モードがセミセルフモードに設定されていて、店員が決済の指示に先立って決済方法として現金を指定した場合には、前述のように図4中のACT19から図6中のACT40へと進む。 Regardless of whether the operation mode is set to the full-self mode or the semi-self mode, payment is basically made according to the payment operation by the customer as described above. However, in this embodiment, if the operation mode is set to the semi-self mode and the clerk designates cash as the settlement method prior to giving the settlement instruction, as described above, ACT 19 in FIG. 4 to FIG. Proceed to ACT40.

店員は、POS端末装置100の動作モードがセミセルフモードに設定されていて、客が現金による決済を希望している場合には、決済すべき金額以上の預り金を客から受け取る。そして店員は、決済の指示に先立って、現金による決済を指定するとともに、預り金の金額を入力する。これによりプロセッサ11は、前述の通り、図4中のACT13にて預り金の金額を方法データにセットする。
ACT40としてプロセッサ11は、支払画面を店員側タッチパネル9に表示させる。支払画面は、方法データにセットされている預かり金額と決済すべき金額との差額を釣銭額として表す。
When the operation mode of the POS terminal device 100 is set to the semi-self mode and the customer desires cash settlement, the clerk receives from the customer a deposit equal to or greater than the amount to be settled. Then, the store clerk designates payment by cash and inputs the amount of the deposit before instructing the payment. As a result, the processor 11 sets the deposit amount to the method data in ACT 13 in FIG. 4, as described above.
As ACT 40, the processor 11 causes the clerk-side touch panel 9 to display a payment screen. The payment screen displays the difference between the deposit amount set in the method data and the amount to be settled as the amount of change.

ACT41としてプロセッサ11は、受取画面を客側タッチパネル1に表示させる。受取画面は、上記の釣銭額を表すとともに、当該額の釣銭を店員から受け取るように客に案内する画面である。また受取画面は、レシート排出口8aから排出されるレシート類を受け取るように客に案内する画面である。プロセッサ11はこののち、ACT42へと進む。
店員と客とは、支払画面及び受取画面に従って、釣銭を授受する。
As ACT 41, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display a receipt screen. The receipt screen is a screen that displays the amount of change and guides the customer to receive the amount of change from the store clerk. The receipt screen is a screen that guides the customer to receive receipts ejected from the receipt ejection port 8a. Processor 11 then proceeds to ACT 42 .
The store clerk and the customer give and receive change according to the payment screen and the receipt screen.

ACT42としてプロセッサ11は、レシートプリンタ8を制御して、今回決済した取引の内容及び決済結果を表すレシート画像をレシート用紙にプリントしたレシートを発行する。またプロセッサ11は、クレジット又は電子マネーを用いて決済した場合には、クレジット又は電子マネーの売上票をレシートとは別に発行してもよい。 As ACT 42, the processor 11 controls the receipt printer 8 to issue a receipt in which a receipt image showing the details of the transaction settled this time and the settlement result is printed on receipt paper. In addition, when the payment is made using credit or electronic money, the processor 11 may issue a credit or electronic money sales slip separately from the receipt.

ACT43としてプロセッサ11は、商品リストをクリアする。
ACT44としてプロセッサ11は、終了画面を客側タッチパネル1に表示させる。終了画面は、取引が完了したことを客に通知する画面である。
ACT45としてプロセッサ11は、動作モードがセミセルフモードであるか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、モードフラグがリセット状態であるならばYESと判定し、図3中のACT3へと戻る。またプロセッサ11は、モードフラグがセット状態であるならばNOと判定し、図5中のACT21へと戻る。そしてプロセッサ11は、ACT3又はACT21以降の処理を前述と同様に繰り返す。
As ACT 43, the processor 11 clears the product list.
As ACT 44, the processor 11 causes the customer-side touch panel 1 to display an end screen. The end screen is a screen that notifies the customer that the transaction has been completed.
As ACT 45, the processor 11 confirms whether or not the operation mode is the semi-self mode. Then, if the mode flag is in the reset state, the processor 11 determines YES, and returns to ACT3 in FIG. If the mode flag is set, the processor 11 determines NO, and returns to ACT21 in FIG. Then, the processor 11 repeats the processing after ACT3 or ACT21 in the same manner as described above.

なお、プロセッサ11は、レシート用紙の交換、あるいは貨幣の補充又は回収などのようなメンテナンスが必要となる事象が生じた場合には、メンテナンスが必要である旨を通知するためのエラー画面を表示させる。プロセッサ11は、モードフラグがリセット状態であるとき、つまりセミセルフモードであるときには、店員向けのエラー画面を店員側タッチパネル9に表示させる。このエラー画面に応じて店員は、メンテナンスを行う。プロセッサ11は、モードフラグがセット状態であるとき、つまりフルセルフモードであるときには、客向けのエラー画面を客側タッチパネル1に表示させる。さらにプロセッサ11は、フルセルフモードであるときには、店員向けのエラー画面を店員側タッチパネル9にも表示させる。店員向けのエラー画面は、エラー画面の表示を解除するための解除キーが含まれる。客は、客向けの表示エラー画面の表示に応じて、店員を呼び出す。呼び出された店員は、店員向けのエラー画面によって事情を確認し、適宜にメンテナンスを行った上で、解除キーを用いて各エラー画面の表示の解除を指示する。 When an event requiring maintenance such as replacement of receipt paper or replenishment or collection of money occurs, the processor 11 displays an error screen for notifying that maintenance is required. . When the mode flag is in the reset state, that is, in the semi-self mode, the processor 11 causes the clerk-side touch panel 9 to display an error screen for the clerk. The store clerk performs maintenance according to this error screen. The processor 11 displays an error screen for the customer on the customer-side touch panel 1 when the mode flag is set, that is, when the mode is the full self mode. Furthermore, the processor 11 also displays an error screen for the clerk on the clerk-side touch panel 9 when in the full self mode. The error screen for the store clerk includes a release key for canceling display of the error screen. The customer calls the clerk according to the display of the display error screen for the customer. The called sales clerk confirms the situation with the error screen for the sales clerk, performs maintenance as appropriate, and instructs to cancel the display of each error screen using the cancel key.

以上のようにPOS端末装置100は、プロセッサ11がACT3~ACT12による買上商品の登録を経て、ACT15~ACT17及びACT34~ACT39による決済及びその関連処理を行う。これにより、登録は店員の操作に応じて、また決済は客の操作に応じてそれぞれ行われることとなり、セミセルフモードが実現される。
なおPOS端末装置100は、セミセルフモードであっても、決済方法の指定は店員が行うこともできる。そしてこの場合には、決済のための操作を店員が客に案内することにより、POS端末装置100の操作に不慣れな客の不便を回避できる。そしてPOS端末装置100ではさらに、現金の授受までも店員が行う対面タイプの動作を行うことも可能である。これにより、幼い子供などのような決済のための操作が困難な客にも適切に対応できる。
またプロセッサ11がACT21~ACT30による買上商品の登録を経て、ACT31~ACT39による決済及びその関連処理を行う。これにより、登録及び決済がいずれも客の操作に応じてそれぞれ行われることとなり、フルセルフモードが実現される。
かくしてPOS端末装置100によれば、複数のタイプを使い分けることが可能となる。
As described above, in the POS terminal device 100, the processor 11 registers the purchased product in ACT3 to ACT12, and then performs payment and related processing in ACT15 to ACT17 and ACT34 to ACT39. As a result, the registration is performed according to the operation of the store clerk, and the settlement is performed according to the operation of the customer, thereby realizing a semi-self mode.
Even when the POS terminal device 100 is in the semi-self mode, the clerk can designate the payment method. In this case, the clerk guides the customer on the operation for settlement, thereby avoiding the inconvenience of the customer who is unfamiliar with the operation of the POS terminal device 100 . In addition, the POS terminal device 100 can also perform face-to-face operations, such as the delivery and reception of cash, performed by a store clerk. As a result, it is possible to appropriately respond to customers who have difficulty in making payments, such as young children.
The processor 11 performs settlement and related processing in ACT31 to ACT39 after registering purchased products in ACT21 to ACT30. As a result, both registration and payment are performed according to customer's operation, and a full self mode is realized.
Thus, according to the POS terminal device 100, it is possible to selectively use a plurality of types.

この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
キャッシュレジスタのような別態様の登録決済装置においても上記実施形態と同様に実施可能である。
This embodiment can be modified in various ways as follows.
A registration and settlement apparatus of another aspect such as a cash register can also be implemented in the same manner as the above embodiment.

プロセッサ11は、ACT11では決済方法を店員が指定することの宣言がなされたか否かを確認してもよい。そしてプロセッサ11は、ここで決済方法を店員が指定することの宣言を受けたならば、決済の指示がなされたのちに、店員による決済方法の指定を受けるようにしてもよい。 The processor 11 may confirm in ACT 11 whether or not the clerk has declared that the payment method will be specified. If the processor 11 receives a declaration that the clerk will specify the settlement method, the processor 11 may receive the designation of the settlement method by the clerk after the settlement instruction is issued.

店員により現金による決済が指定された場合でも、現金の授受を硬貨ユニット3及び紙幣ユニット4により行ってもよい。また、現金以外の決済方法を用いた決済処理を、客により指定された場合と店員により指定された場合とで異ならせてもよい。 Even if the store clerk designates payment by cash, the coin unit 3 and the banknote unit 4 may be used to exchange cash. Also, the payment processing using a payment method other than cash may be different depending on whether it is specified by a customer or by a store clerk.

適用可能な決済方法は、上記の現金、クレジット、電子マネー及びプリペイドの他に、コード決済又は金券などの別の決済方法が含まれてよいし、現金、クレジット、電子マネー及びプリペイドの少なくとも1つが含まれなくてもよい。
コード決済では、客が所持する情報端末の表示デバイスに表示されたバーコード又は2次元コードを、固定スキャナ2、ハンディスキャナ14又は別に備えるスキャナによって読み取る。あるいはコード決済では、客側タッチパネル1、店員側タッチパネル9又は別に備える表示デバイスで表示させるか、別に印刷物として用意されたバーコード又は2次元コードを、客が所持する情報端末のカメラで撮影する。
Applicable payment methods include, in addition to the cash, credit, electronic money and prepaid above, other payment methods such as code payment and cash vouchers, and at least one of cash, credit, electronic money and prepaid May not be included.
In code settlement, a bar code or two-dimensional code displayed on the display device of the information terminal owned by the customer is read by the fixed scanner 2, the handy scanner 14, or a separately provided scanner. Alternatively, in the code payment, the customer's touch panel 1, the clerk's touch panel 9, or a separately provided display device is displayed, or a bar code or two-dimensional code separately prepared as a printed matter is photographed by a camera of an information terminal possessed by the customer.

セミセルフモードとフルセルフモードとで、適用可能な決済方法が異なっていてもよい。例えば、金券を用いた決済をセミセルフモードに限って選択可能としてもよい。 Applicable payment methods may differ between the semi-self mode and the full self mode. For example, settlement using cash vouchers may be selectable only in the semi-self mode.

一取引に関する決済を、複数の決済方法を併用して行えるようにしてもよい。複数の決済方法を併用しての決済処理は例えば、既存のPOS端末装置で行われているのと同様な処理を用いることができる。 A single transaction may be settled using a combination of multiple payment methods. For the payment processing using a plurality of payment methods, for example, processing similar to that performed by existing POS terminal devices can be used.

プロセッサ11は、セミセルフモードからフルセルフモードへの切り替えを、責任者登録状態でのみ行ってもよい。 The processor 11 may switch from the semi-self mode to the full-self mode only in the responsible person registration state.

プロセッサ11は、セミセルフモードからフルセルフモードへの切り替え時に、その旨を電子ジャーナルに記録してもよい。プロセッサ11はこのとき、責任者の名称又は識別コードも電子ジャーナルに記録してもよい。 When switching from the semi-self mode to the full-self mode, the processor 11 may record that fact in the electronic journal. Processor 11 may also record the responsible person's name or identification code in the electronic journal at this time.

プロセッサ11は、セミセルフモードからフルセルフモードへの切り替え時に、「フルセルフモードに切り替えます。よろしいですか?」のようなメッセージを表すとともに、「はい」ボタン及び「いいえ」ボタンを表した確認画面を店員側タッチパネル9又にポップアップ表示してもよい。そして、プロセッサ11は、「はい」ボタンがタッチされたならばモードを切り替え、「いいえ」ボタンがタッチされたならばモードを切り替えないようにしてもよい。 When switching from the semi-self mode to the full self mode, the processor 11 displays a message such as "Switch to full self mode. Are you sure?" may be displayed as a pop-up on the touch panel 9 on the clerk side. Then, the processor 11 may switch the mode if the "yes" button is touched, and may not switch the mode if the "no" button is touched.

プロセッサ11は、硬貨ユニット3及び紙幣ユニット4が切り離し状態のエラーである場合は、モードを切り替えなくてもよい。そしてプロセッサ11はこの場合には、「釣銭機が未接続のため、モード切替はできません。」のような警告メッセージを表した画面を店員側タッチパネル9に表示してもよい。 The processor 11 does not have to switch the mode when the coin unit 3 and the banknote unit 4 are in a disconnected state error. In this case, the processor 11 may display on the clerk-side touch panel 9 a screen showing a warning message such as "Since the change dispenser is not connected, mode switching is not possible."

プロセッサ11は、セミセルフモードからフルセルフモードへの切り替え時に、責任者番号として、例えば「999」などのような予め定められた番号を自動で入力してもよい。 The processor 11 may automatically input a predetermined number such as "999" as the person in charge number when switching from the semi-self mode to the full self mode.

プロセッサ11は、セミセルフモードからフルセルフモードへの切り替え時に、自動責任者解除機能をオフしてもよい。自動責任者解除機能とは、一定時間操作されなかった場合に、設定されている責任者番号を消去して責任者登録状態を自動的に解除する機能である。 The processor 11 may turn off the automatic person-in-charge release function when switching from the semi-self mode to the full-self mode. The automatic person-in-charge cancellation function is a function that automatically cancels the person-in-charge registration status by deleting the set person-in-charge number when there is no operation for a certain period of time.

プロセッサ11は、フルセルフモードからセミセルフモードへの切り替え前又は切り替え後に、責任者番号を店員に入力させるための画面を店員側タッチパネル9に表示してもよい。そしてプロセッサ11は、この画面での店員による操作に応じて責任者番号を入力する。 The processor 11 may display a screen on the clerk-side touch panel 9 for prompting the clerk to input the responsible person number before or after switching from the full-self mode to the semi-self mode. Then, the processor 11 inputs the responsible person number according to the operation by the store clerk on this screen.

プロセッサ11は、フルセルフモードからセミセルフモードへの切り替え時に、その旨を電子ジャーナルに記録してもよい。プロセッサ11はこのとき、責任者の名称又は識別コードも電子ジャーナルに記録してもよい。 When switching from the full-self mode to the semi-self mode, the processor 11 may record that fact in the electronic journal. Processor 11 may also record the responsible person's name or identification code in the electronic journal at this time.

プロセッサ11は、フルセルフモードからセミセルフモードへの切り替え時に、「セミセルフモードに切り替えます。よろしいですか?」のようなメッセージを表すとともに、「はい」ボタン及び「いいえ」ボタンを表した確認画面を店員側タッチパネル9にポップアップ表示してもよい。そして、プロセッサ11は、「はい」ボタンがタッチされたならばモードを切り替え、「いいえ」ボタンがタッチされたならばモードを切り替えないようにしてもよい。 When switching from the full-self mode to the semi-self mode, the processor 11 displays a message such as "Switching to the semi-self mode. Are you sure?" A pop-up display may be performed on the touch panel 9 on the clerk side. Then, the processor 11 may switch the mode if the "yes" button is touched, and may not switch the mode if the "no" button is touched.

プロセッサ11は、フルセルフモードからセミセルフモードへの切り替え時に、硬貨ユニット3及び紙幣ユニット4の状態を確認してもよい。そしてプロセッサ11は、切り離し状態のエラーである場合は、店員側タッチパネル9に「ドロワー運用中」のようなメッセージを表した画面を表示させてもよい。 The processor 11 may check the states of the coin unit 3 and the banknote unit 4 when switching from the full-self mode to the semi-self mode. Then, if the disconnection error occurs, the processor 11 may cause the clerk-side touch panel 9 to display a screen showing a message such as "Drawer in operation".

プロセッサ11は、セミセルフモードにおいて店員側タッチパネル9に表示させる画面には、セミセルフモードである旨を表すようにしてもよい。 In the semi-self mode, the processor 11 may indicate that the semi-self mode is on the screen displayed on the clerk-side touch panel 9 .

プロセッサ11は、フルセルフモードからセミセルフモードへの切り替え時に、自動責任者解除機能をオンしてもよい。 The processor 11 may turn on the automatic responsible person release function when switching from the full-self mode to the semi-self mode.

プロセッサ11は、フルセルフモードにおいては、責任者名称として「セルフ」をレシートに印字してもよい。 In the full self mode, the processor 11 may print "Self" on the receipt as the name of the responsible person.

プロセッサ11は、フルセルフモードにおいては、責任者番号として「999」などのような予め定められた番号を電子ジャーナルに記録してもよい。そしてプロセッサ11はこの場合に、ジャーナル参照の際の責任者名称を「セルフ」としてもよい。 In the full-self mode, the processor 11 may record a predetermined number such as "999" in the electronic journal as the person in charge number. In this case, the processor 11 may set "self" as the name of the person in charge when referring to the journal.

プロセッサ11は、フルセルフモードにおいて店員側タッチパネル9に表示する画面には、責任者名称として「セルフ」と表してもよい。 The processor 11 may display "self" as the name of the person in charge on the screen displayed on the clerk-side touch panel 9 in the full-self mode.

プロセッサ11は、セミセルフモードにおける責任者番号としては、フルセルフモードで用いる責任者番号の使用を禁止してもよい。 The processor 11 may prohibit the use of the responsible person number used in the full-self mode as the responsible person number in the semi-self mode.

プロセッサ11は、フルセルフモードにおいては、客層情報として予め定められた客層を採用してもよい。 The processor 11 may employ a predetermined customer stratum as the customer stratum information in the full self mode.

プロセッサ11は、セミセルフモードにおいては、商品登録後に店員により押された客層キーに対応する客層を客層情報として採用してもよい。 In the semi-self mode, the processor 11 may employ, as the customer stratum information, the customer stratum corresponding to the customer stratum key pressed by the store clerk after product registration.

情報処理によりプロセッサ11が実現する各機能は、その一部又は全てをロジック回路などのようなプログラムに基づかない情報処理を実行するハードウェアにより実現することも可能である。また上記の各機能のそれぞれは、上記のロジック回路などのハードウェアにソフトウェア制御を組み合わせて実現することも可能である。 Each function realized by the processor 11 by information processing can also be partially or entirely realized by hardware that executes information processing not based on a program, such as a logic circuit. Further, each of the functions described above can be implemented by combining hardware such as the logic circuit described above with software control.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 While several embodiments of the invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.

1…客側タッチパネル、2…固定スキャナ、3…硬貨ユニット、4…紙幣ユニット、5…クレジットカードリーダ、6…近接通信ユニット、7…プリペイドカードリーダ/ライタ、8…レシートプリンタ、8a…レシート排出口、9…店員側タッチパネル、10…キーボード、11…プロセッサ、12…メイン記憶ユニット、13…補助記憶ユニット、14…ハンディスキャナ、15…通信ユニット、16…伝送路、100…POS端末装置、200…通信ネットワーク。 1 Customer-side touch panel 2 Fixed scanner 3 Coin unit 4 Bill unit 5 Credit card reader 6 Proximity communication unit 7 Prepaid card reader/writer 8 Receipt printer 8a Receipt ejection Exit 9... Clerk side touch panel 10... Keyboard 11... Processor 12... Main storage unit 13... Auxiliary storage unit 14... Handy scanner 15... Communication unit 16... Transmission path 100... POS terminal device 200 … communication networks.

Claims (6)

第1の操作者による操作に応じて決済の対象となる取引の内容を判定する第1の判定手段と、
前記第1の操作者とは異なる第2の操作者による操作に応じて前記取引の内容を判定する第2の判定手段と、
いずれか一方を有効とするように前記第1の判定手段及び前記第2の判定手段を制御する判定制御手段と、
前記取引の内容についての決済金額を決定し、前記決済金額を複数の決済方法の少なくともいずれか1つを用いて決済するための決済処理を行う決済手段と、
前記第1の判定手段により前記取引の内容が判定された場合と、前記第2の判定手段により前記取引の内容が判定され、かつ前記決済処理の開始が指示されるまでに予め定められた操作が前記第2の操作者によって行われなかった場合とでは、前記複数の決済方法から前記第1の操作者により指定された決済方法を用いて前記決済処理を行い、前記第2の判定手段により前記取引の内容が判定され、かつ前記決済処理の開始が指示されるまでに前記予め定められた操作が前記第2の操作者によって行われた場合は、前記複数の決済方法から前記第2の操作者により指定された決済方法を用いて前記決済処理を行うように前記決済手段を制御する決済制御手段と、
を具備する登録決済装置。
a first determination means for determining the content of a transaction to be settled according to an operation by a first operator;
a second determination means for determining the content of the transaction according to an operation by a second operator different from the first operator;
Determination control means for controlling the first determination means and the second determination means so as to validate one of them;
a settlement means for determining a settlement amount for the content of the transaction and performing settlement processing for settlement of the settlement amount using at least one of a plurality of settlement methods;
A predetermined operation when the content of the transaction is determined by the first determination means and when the content of the transaction is determined by the second determination means and the start of the settlement process is instructed. is not performed by the second operator, the payment processing is performed using the payment method specified by the first operator from the plurality of payment methods, and the second determination means If the predetermined operation is performed by the second operator before the content of the transaction is determined and the start of the payment process is instructed, the second operator is selected from the plurality of payment methods. payment control means for controlling the payment means to perform the payment processing using a payment method designated by an operator;
A registered payment device comprising:
前記決済制御手段は、前記決済処理に用いる決済方法を指定する操作が前記第2の操作者によりなされた場合に前記予め定められた操作がなされたと判定する、
請求項1に記載の登録決済装置。
The payment control means determines that the predetermined operation has been performed when the second operator performs an operation to designate a payment method to be used in the payment process.
The registered settlement apparatus according to claim 1.
前記決済制御手段は、少なくとも1つの決済方法に関しては、その決済方法が前記第1の操作者及び前記第2の操作者のいずれにより指定されたかに応じてそれぞれ異なる決済処理を行うように前記決済手段を制御する、
請求項1又は請求項2に記載の登録決済装置。
The payment control means performs the payment so that, with respect to at least one payment method, different payment processing is performed depending on whether the payment method is designated by the first operator or the second operator. control means,
The registered settlement apparatus according to claim 1 or claim 2.
第1の操作デバイスと、
第2の操作デバイスと、
をさらに備え、
前記第1の判定手段及び前記決済制御手段は、前記第1の操作デバイスでの操作を前記第1の操作者による操作とし、
前記第2の判定手段及び前記決済制御手段は、前記第2の操作デバイスでの操作を前記第2の操作者による操作とする、
請求項1に記載の登録決済装置。
a first operating device;
a second operating device;
further comprising
The first determination means and the payment control means set the operation on the first operation device as the operation by the first operator,
The second determination means and the payment control means set the operation on the second operation device as the operation by the second operator,
The registered settlement apparatus according to claim 1.
第1の操作者による操作に応じて決済の対象となる取引の内容を判定する第1の判定処理と、前記第1の操作者とは異なる第2の操作者による操作に応じて前記取引の内容を判定する第2の判定処理とのいずれか一方を有効とし、
前記取引の内容についての決済金額を決定し、かつ前記決済金額を複数の決済方法の少なくともいずれか1つを用いて決済するための決済処理を、前記第1の判定処理により前記取引の内容が判定された場合と、前記第2の判定処理により前記取引の内容が判定され、かつ前記決済処理の開始が指示されるまでに予め定められた操作が前記第2の操作者によって行われなかった場合とでは、前記複数の決済方法から前記第1の操作者により指定された決済方法を用いて行い、前記第2の判定処理により前記取引の内容が判定され、かつ前記決済処理の開始が指示されるまでに前記予め定められた操作が前記第2の操作者によって行われた場合は、前記複数の決済方法から前記第2の操作者により指定された決済方法を用いて行う、
登録決済方法。
a first determination process for determining the content of a transaction to be settled according to an operation by a first operator; Validate either one of the second determination process for determining the content,
determining a settlement amount for the content of the transaction and performing settlement processing for settling the settlement amount using at least one of a plurality of settlement methods according to the first determination processing; and the second operator has not performed a predetermined operation until the content of the transaction is determined by the second determination process and the start of the settlement process is instructed. In the case, the payment method specified by the first operator is used from the plurality of payment methods, the content of the transaction is determined by the second determination process, and the start of the payment process is instructed. If the predetermined operation is performed by the second operator before the operation is performed, the payment method specified by the second operator from the plurality of payment methods is used.
Registered payment method.
登録決済装置を制御するコンピュータを、
第1の操作者による操作に応じて決済の対象となる取引の内容を判定する第1の判定手段と、
前記第1の操作者とは異なる第2の操作者による操作に応じて前記取引の内容を判定する第2の判定手段と、
いずれか一方を有効とするように前記第1の判定手段及び前記第2の判定手段を制御する判定制御手段と、
前記取引の内容についての決済金額を決定し、前記決済金額を複数の決済方法の少なくともいずれか1つを用いて決済するための決済処理を行う決済手段と、
前記第1の判定手段により前記取引の内容が判定された場合と、前記第2の判定手段により前記取引の内容が判定され、かつ前記決済処理の開始が指示されるまでに予め定められた操作が前記第2の操作者によって行われなかった場合とでは、前記複数の決済方法から前記第1の操作者により指定された決済方法を用いて前記決済処理を行い、前記第2の判定手段により前記取引の内容が判定され、かつ前記決済処理の開始が指示されるまでに前記予め定められた操作が前記第2の操作者によって行われた場合は、前記複数の決済方法から前記第2の操作者により指定された決済方法を用いて前記決済処理を行うように前記決済手段を制御する決済制御手段と、
して機能させる情報処理プログラム。
The computer that controls the registered payment device,
a first determination means for determining the content of a transaction to be settled according to an operation by a first operator;
a second determination means for determining the content of the transaction according to an operation by a second operator different from the first operator;
Determination control means for controlling the first determination means and the second determination means so as to validate one of them;
a settlement means for determining a settlement amount for the content of the transaction and performing settlement processing for settlement of the settlement amount using at least one of a plurality of settlement methods;
A predetermined operation when the content of the transaction is determined by the first determination means and when the content of the transaction is determined by the second determination means and the start of the settlement process is instructed. is not performed by the second operator, the payment processing is performed using the payment method specified by the first operator from the plurality of payment methods, and the second determination means If the predetermined operation is performed by the second operator before the content of the transaction is determined and the start of the payment process is instructed, the second operator is selected from the plurality of payment methods. payment control means for controlling the payment means to perform the payment processing using a payment method designated by an operator;
Information processing program that functions as
JP2019118801A 2019-06-26 2019-06-26 Registered settlement device, registered settlement method and information processing program Active JP7286437B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019118801A JP7286437B2 (en) 2019-06-26 2019-06-26 Registered settlement device, registered settlement method and information processing program
JP2023085580A JP2023103475A (en) 2019-06-26 2023-05-24 Registration settlement device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019118801A JP7286437B2 (en) 2019-06-26 2019-06-26 Registered settlement device, registered settlement method and information processing program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023085580A Division JP2023103475A (en) 2019-06-26 2023-05-24 Registration settlement device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021005230A JP2021005230A (en) 2021-01-14
JP7286437B2 true JP7286437B2 (en) 2023-06-05

Family

ID=74097240

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019118801A Active JP7286437B2 (en) 2019-06-26 2019-06-26 Registered settlement device, registered settlement method and information processing program
JP2023085580A Pending JP2023103475A (en) 2019-06-26 2023-05-24 Registration settlement device

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023085580A Pending JP2023103475A (en) 2019-06-26 2023-05-24 Registration settlement device

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7286437B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016136078A (en) 2015-01-23 2016-07-28 株式会社ガスター Hot water storage tank and hot water storage unit using the same
JP6455621B1 (en) 2018-01-11 2019-01-23 株式会社寺岡精工 Product sales data processing device, product sales data processing system, and program
JP6485530B1 (en) 2017-12-15 2019-03-20 株式会社寺岡精工 Product sales data processing apparatus and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6572965B2 (en) * 2015-02-27 2019-09-11 日本電気株式会社 Product registration device and checkout support method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016136078A (en) 2015-01-23 2016-07-28 株式会社ガスター Hot water storage tank and hot water storage unit using the same
JP6485530B1 (en) 2017-12-15 2019-03-20 株式会社寺岡精工 Product sales data processing apparatus and program
JP6455621B1 (en) 2018-01-11 2019-01-23 株式会社寺岡精工 Product sales data processing device, product sales data processing system, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023103475A (en) 2023-07-26
JP2021005230A (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898360B1 (en) Checkout system, settlement apparatus, input processing apparatus, and control program
JP7249741B2 (en) Registered payment device
JP7350147B2 (en) Registered payment device and information processing program
JP7170445B2 (en) Registered payment device and information processing program
JP2018106270A (en) Accounting device and program thereof
JP2023105022A (en) Information processing device, settlement device, and information processing program
JP7286437B2 (en) Registered settlement device, registered settlement method and information processing program
JP6007346B1 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP7334321B2 (en) Registration device and information processing program
JP6723419B2 (en) Checkout system, payment device and its control program
JP2022052586A (en) Purchase support device, purchase support method, and program
JP2016162106A (en) Checkout system, settlement device, and control program therefor
JP7188929B2 (en) Registered payment device and information processing program
JP7434433B2 (en) Payment device and payment program
JP7242916B2 (en) Checkout system, payment device and its control program
JP7004793B2 (en) Payment device and its control program
JP7505950B2 (en) Purchase support device, purchase support method and program
JP6476332B2 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program thereof
JP6783913B2 (en) Product registration device and its control program
JP7124162B2 (en) Checkout system, payment device, checkout processing method and control program
JP7166787B2 (en) Checkout system, registration device and registration program
JP6283401B2 (en) Checkout system, input processing device and control program
JP2023184042A (en) Transaction processing system, transaction processing apparatus, and information processing program
JP2022033263A (en) Settlement device and control program thereof
JP2024015750A (en) Information processor and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220610

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7286437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150