JP7286273B2 - プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置 - Google Patents

プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7286273B2
JP7286273B2 JP2018123594A JP2018123594A JP7286273B2 JP 7286273 B2 JP7286273 B2 JP 7286273B2 JP 2018123594 A JP2018123594 A JP 2018123594A JP 2018123594 A JP2018123594 A JP 2018123594A JP 7286273 B2 JP7286273 B2 JP 7286273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
information
shared
printer driver
installer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018123594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020004125A5 (ja
JP2020004125A (ja
Inventor
宏信 北畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018123594A priority Critical patent/JP7286273B2/ja
Publication of JP2020004125A publication Critical patent/JP2020004125A/ja
Publication of JP2020004125A5 publication Critical patent/JP2020004125A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7286273B2 publication Critical patent/JP7286273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、プリンタドライバをオペレーティングシステムにインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置に関する。
近年、オフィスなどを中心に、同一ネットワーク内の複数の情報処理装置から印刷が可能なネットワークプリンタが普及している。一般的に、ネットワークプリンタを共有プリンタとして利用するためには、プリントサーバにインストールされたネットワークプリンタのプリンタドライバにおいて、共有設定がなされている必要がある。また、クライアントにインストールするプリンタドライバにおいて、共有プリンタのプリンタドライバがネットワークポートとして選択されている必要がある。
加えて、共有プリンタで確実に正しく印刷させるためには、プリントサーバとクライアントとにインストールされているプリンタドライバのバージョンの同一性を保持することが必要となる。このドライバの同一性を保持する方法として、制御サーバを立ててクライアントとプリントサーバを監視し、クライアントまたはプリントサーバの一方に他方と同じバージョンのプリンタドライバをインストールするものが提案されている(特許文献1参照)。
制御サーバを必要としない別の方法としては、オペレーティングシステム(以下、OS)に実装されたV4プリンタドライバアーキテクチャで共有プリンタを利用可能にするエンハンスドポイントアンドプリントと呼ばれる技術が存在する。エンハンスドポイントアンドプリントでは、機種情報やデータ領域の情報がダウンロードされ、クライアントのOSに予めインストールされているエンハンスドポイントアンドプリントドライバーがこれらの情報を読み込んで動作する。そのため、エンハンスドポイントアンドプリントでは、クライアントは共有プリンタ毎に専用のプリンタドライバをインストールする必要がない。一方で、エンハンスドポイントアンドプリントで使用できる印刷設定UIは、印刷に関するきわめて基本的な機能を提供するものであり、ユーザビリティが低く、高度な印刷設定機能が使用できない。
そのため、高機能な印刷設定UIを使用するには、やはりユーザが、クライアントに各共有プリンタ専用のプリンタドライバをインストールする必要がある。
特開2010-157134号公報
しかしながら、従来のプリンタドライバインストーラでは、ネットワークポートとして共有プリンタを設定する際、インストールしようとしているプリンタドライバと無関係にネットワーク上の全ての共有プリンタが表示される。そのため、ユーザがインストールしようとするプリンタドライバに適合していない共有プリンタを間違って指定し易いという課題があった。適合していない共有プリンタを指定すると、エンハンスドポイントアンドプリントにより別のプリンタドライバがインストールされ、簡素な印刷設定UIは使用できるが、高機能な専用の印刷設定UIが使用できなくなる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、プリンタドライバのインストールを行う際、ネットワークポートとして、ユーザがインストールしようとするプリンタドライバに適合する共有プリンタのみを選択可能にすることを目的とする。
本発明は、プリンタドライバがインストールされており、インストールされたプリンタドライバと共有プリンタの情報を対応づけて記憶するプリントサーバと接続される情報処理装置にプリンタドライバをインストールするインストーラであって、前記情報処理装置を、前記プリントサーバにおいてプリンタドライバと対応づけて記憶されている共有プリンタの情報から、前記インストーラでインストールされる前記プリンタドライバが生成する印刷データに対して設定される機能を変えることなく当該印刷データをプリンタに送信することが可能なプリンタドライバと対応づけられた共有プリンタの情報を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された前記共有プリンタの情報を表示手段に表示する表示制御手段と、表示された前記共有プリンタの情報から、1つの共有プリンタの情報を選択するユーザ操作を受け付ける受付手段と、前記プリンタドライバをインストールする手段と、インストールされた前記プリンタドライバにより生成される印刷データの送信先として、前記ユーザ操作により選択された前記共有プリンタの情報を設定する設定手段として機能させることを特徴とする。
本発明により、プリンタドライバのインストールを行う際、ネットワークポートとして、ユーザがインストールしようとするプリンタドライバに適合する共有プリンタのみが選択可能になる。
本発明が適用可能なシステム構成を示す図である。 クライアントのシステム構成を示す図である。 クライアントにおける補助記憶装置のシステム構成を示す図である。 本発明の実施形態に係るプリンタドライバインストールプログラムのソフトウェア構成を示す図である。 プリントサーバのシステム構成を示す図である。 プリントサーバにおける補助記憶装置のシステム構成を示す図である。 デバイスのシステム構成を示す図である。 カスタムインストールの処理過程を示す図である。 インストールしたいプリンタドライバで使用する選択するためのプリンタ選択画面を模擬的に示す図である。 インストールするプリンタドライバの各種設定処理過程を示す図である。 プリンタドライバの情報設定画面を模擬的に示す図である。 本発明を適用したポートの選択処理過程を示す図である。 本発明を適用したポートの追加画面を模擬的に示す図である。 プリンタキュー格納部に格納されるプリンタキューを模擬的に示す図である。 プリンタドライバの属性情報を模擬的に示す図である。 (a)は従来のプリンタドライバインストーラでの、(b)は本発明の実施形態1に係るプリンタドライバインストーラでの、(c)は本発明の実施形態2に係るプリンタドライバインストーラでの、ネットワークポートの設定における共有プリンタの表示画面を模擬的に示す図である。 本発明の実施形態1に係るプリンタドライバインストーラにおける共有プリンタの選択処理過程を示す図である。 インストール対象のプリンタドライバのインストール処理過程を示す図である。 本発明の実施形態2に係るプリンタドライバインストーラにおける共有プリンタの選択処理過程を示す図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。
実施形態1
図1は、本発明の実施形態1に係るプリンタドライバインストーラが使用可能なシステム構成例を示した図である。このシステムは、情報処理装置であるクライアントコンピュータ(以下、クライアント)101、印刷装置であるデバイスA102~デバイスD105、プリンタドライバがインストールされたプリントサーバコンピュータ(以下、プリントサーバ)106を含む。また、それらを繋ぐネットワーク100を含む。尚、本発明のプリンタドライバインストーラは、情報処理装置にプリンタドライバをインストールする機能を実現させるプログラムである。また、本発明のプリンタドライバインストーラは、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。
図2は、クライアント101の構成を示した図である。クライアント101は、ネットワークI/F部207から通信線211を介してネットワーク100に接続されている。クライアント101は、クライアント101の動作を司るクライアント制御部201を備える。クライアント制御部201は、CPU202、ROM203、RAM204、入出力I/F部206、ネットワークI/F部207を備える。これらは、システムバス213を介して互いに接続されている。
また、クライアント制御部201には、キーボード208や不図示のポインティングデバイス、ディスプレイ209、および補助記憶装置210が入出力I/F部206を介して接続されている。
CPU202は、ROM203、RAM204あるいは補助記憶装置210に格納されたプログラムに従って装置全体の制御を行う。RAM204は、CPU202が各種処理を行う際のワークエリアとしても使用される。本実施形態における各コンポーネントの処理は、すべてRAM204に読み込んで動作する。
図3に、補助記憶装置210に格納されたソフトウェア構成を示す。補助記憶装置210には、アプリケーションであるプログラム301-1~301-N、印刷装置のプリンタドライバのインストールプログラム302、OS303が格納されている。
OS303は、ドライバ格納部304およびプリンタキュー格納部307を含む。ドライバ格納部304には、インストールされている種々のデバイスのドライバ305-1~305-N、およびプリンタドライバ306が格納されている。プリンタドライバ306は、印刷機能を持つデバイスに対して、ネットワークI/F207を介して印刷指示を行うことができる。またプリンタキュー格納部307は、印刷の状態、印刷するページ数など、印刷を待機しているドキュメントについての情報を管理したり、プリンタドライバ306の設定情報などを保持したりするプリンタキュー308-1~308-Nなどが格納されている。
図4に、プリンタドライバインストールプログラム302によりクライアント101にインストールされるプリンタドライバの構成を示す。プリンタドライバインストールプログラム302は、クライアント101に下記コンポーネント含むプリンタドライバをインストールする。UI表示部401は、プリンタドライバをインストールするためのUIを表示する。ドライバーインストール部402は、プリンタドライバを適切に配置し、OS303に設定を登録する。プリンタドライバ情報403は、インストールされるプリンタドライバの全ての情報が記録される。ネットワークプリンタ探索部404は、ネットワーク上にあるプリンタを探索する。プリンタドライバ選択部405は、インストールするプリンタドライバを選択する。ポート選択部406は、インストールするプリンタドライバで使用するポートを選択する。共有プリンタ表示部407は、ポート選択部406においてユーザがネットワークポートの使用を選択した場合に、OS303からの情報に従って、共有プリンタを表示する。共有プリンタ選択部408は、ユーザからのUI表示部401を介した入力に基づき、共有プリンタを選択し、ネットワークポートとして共有プリンタを選択する。
図5は、図1に示すプリントサーバ106の構成を示した図である。プリントサーバ106は、通信線511を介してネットワーク100に接続されている。プリントサーバは、プリントサーバ106の動作を司るプリントサーバ制御部501を備える。プリントサーバ制御部501は、CPU502、ROM503、RAM504、入出力I/F506、ネットワークI/F507を備える。これらは、システムバス513を介して互いに接続されている。
また、プリントサーバ106には、キーボード508や不図示のポインティングデバイス、ディスプレイ509、および補助記憶装置510が入出力I/F506を介して接続されている。
CPU502は、ROM503、RAM504あるいは補助記憶装置510に格納されたプログラムに従って装置全体の制御を行う。RAM504は、CPU502が各種処理を行う際のワークエリアとしても使用される。本実施形態における各コンポーネントの処理はすべてRAM504に読み込んで動作する。
図6に、補助記憶装置510に格納されたソフトウェア構成を示す。補助記憶装置510には、アプリケーションであるプログラム601-1~601-N、印刷装置のプリンタドライバのインストールプログラム602が格納されている。
OS603には、ドライバ格納部604およびプリンタキュー格納部607を含む。ドライバ格納部604には、インストールされている種々のデバイスのドライバ605-1~605-N、およびプリンタドライバ606が格納されている。プリンタドライバ606は、印刷機能を持つデバイスに対して、ネットワークI/F511を介して印刷指示を行うことができる。また、プリンタキュー格納部607には、印刷の状態、印刷するページ数など、印刷を待機しているドキュメントについての情報を管理したり、プリンタドライバ606の設定情報などを保持したりするプリンタキュー608-1~608-Nが格納されている。尚、プリンタドライバインストールプログラム602は、図4に示すプリンタドライバインストールプログラム302と基本的に同じ構成となっている。
図7は、デバイスA102の構成を示した図である。尚、ここでデバイスA102として説明する構成は、デバイスB103~デバイスD105にも共通する構成である。
デバイスA102は、通信線701を介してネットワーク100に接続されるカラーレーザー複合機のシステム構成を示した図である。
デバイスA102は、デバイスA120の動作を司るデバイス制御ユニット702を備える。デバイス制御ユニット702は、ネットワークI/F部703、入出力バッファ704、プログラムROM705、NVRAM706、RAM707、CPU710を備える。さらにデバイス制御ユニット702は、パネルI/F部708、メモリI/F部709、エンジンI/F部711、スキャナI/F部712を備える。これらは、システムバス717を介して互いに接続されている。
ネットワークI/F部703は、接続された通信線701を介してネットワーク100と接続し、デバイス制御ユニット702と個々のクライアント端末やサーバなど各端末装置との通信を行う。入出力バッファ704は、ネットワーク100より入力される印刷のための制御コードや印刷ジョブを含む各種データや装置内の各種データの送受信を行う際に一時的にデータを記憶するのに利用される。
また、プログラムROM705には、デバイス制御ユニット702全体の動作を制御するCPU710の動作を記述するプログラムが内蔵されている。RAM707は、制御コード、印刷ジョブの解釈や印刷、画像の読み込み等に必要な計算、入出力される画像データの処理のためのワークメモリに利用される。また、不揮発性RAM(NVRAM)706には、装置の電源が遮断されても保持しておく必要のあるデータが格納される。プログラムROM705には、複合機の日本向け、米国向けなどの仕向け情報720が存在する。
さらに、クライアント101などから受信した印刷ジョブをビットマップ展開するビットマップ画像展開部がある(非図示)。展開されたビットマップデータは、エンジンI/F部711を通じて、プリンタ装置715に送られ、印刷される。また、リーダ装置716を用いて画像をスキャンする時には、リーダ装置716により読み込まれたビットマップ画像等をスキャナI/F部712を通じて、デバイス制御ユニット702に読み込み、プログラムROM705で処理される。
操作パネル部713は、パネルI/F部708を介してデバイス制御ユニット702と接続され、機器全体の操作、および、エラーや操作ガイドなどの表示を行う。外部メモリ714は、メモリI/F部709を介してデバイス制御ユニット702と接続され、印刷ジョブや外部より入力された画像データ、印刷装置の各種情報等の保存に利用される。
次に、本発明を適用したプリンタドライバのプリンタドライバインストールプログラム302の動作について説明する。なお、補助記憶装置210に記録されたプリンタドライバインストールプログラム302は、クライアント101のRAM204にロードされ、CPU202によって実行される。
プリンタドライバのインストールプログラムには、一般的に、ネットワーク探索インストールを行うものと、カスタムインストールを行うものとがある。ネットワーク探索インストールでは、インストーラがネットワーク上を探索してデバイスを見つけ、インストーラがインストール可能なインストール候補を絞り込んでユーザに提示する。一方、カスタムインストールでは、ユーザが機種を選択し、プリンタ名や使用するポートを自分で設定をしてインストールを行う。ここでは、カスタムインストールを行うインストールプログラムについて説明する。
図8は、カスタムインストールの処理過程を示す図である。図8において、カスタムインストールが開始されると、本インストーラでインストール可能なプリンタドライバが適合するプリンタ候補リストを表示する(S801)。例えば、図9のようにプリンタ候補リストUIの作成と表示処理を行う。そして、インストールするプリンタドライバで使用するプリンタのユーザの選択、または「次へ」ボタンの押下を待つ(S802)。図9に於いて、ユーザは、インストールしたいプリンタドライバで使用するプリンタの選択をする場合、選択するプリンタのチェックボックス901をチェックする。図9では、C社MFP2-CPDLBを選択していることになる。S803の処理で、チェックボックスをチェックしただけではまだインストールするプリンタドライバで使用するプリンタの選択が終了していないため、S803でNOに進み、S802の処理に戻る。そして、インストールしたいプリンタドライバで使用するプリンタの選択後、S802の処理でユーザが「次へ」ボタン902を押下すると、S803でYESに進み、S804でインストールするプリンタドライバの各種設定処理を行う。
図10は、インストールするプリンタドライバの各種設定処理過程を示す図である。図10において、インストールするプリンタドライバの各種設定処理が開始されると、インストーラは、S802~S803の処理で選択された1以上のインストールすべきプリンタドライバの中から、設定するプリンタドライバを1つ選択する。(S1001)。ユーザがプリンタを1つ選択すると、選択したプリンタに適合したプリンタドライバの情報設定画面を表示し、ユーザからの入力を待つ(S1003)。例えば、図11のような画面が表示され、使用するポートの設定(1101)、プリンタドライバで使用するプリンタ名の設定(1102)が行える。ユーザが1102において使用するプリンタ名の入力を行うと、S1004でNO、S1005でYESに進み、S1006でプリンタ名の設定が行われる。また、ユーザが1101において、「ポートの追加」ボタンを押下すると、S1004でYESに進み、S1008でポートの選択処理を行う。
図12は、ポートの選択処理過程を示す図である。図12において、ポートの選択処理が開始されると、まず選択可能なポートの種類を表示する(S1201)。例えば、図13のような画面が表示され、ここでは、ローカルポート、TCP/IPポート、ネットワークポートの選択肢が示されている。ユーザがポートの種類を選択して、「OK」ボタンを押下すると、S1203の処理に進む。つまり、ユーザがTCP/IPポートを選択すると(S1202)、S1203でNO、S1204でYESに進み、S1206でTCP/IPポートの設定を行い、ポートの選択処理を終了する。ユーザがローカルポートを選択すると(S1202)、S1203でNO、S1204でNO、S1205でYESに進み、ローカルポートの設定(S1207)を行い、ポートの選択処理を終了する。ユーザがネットワークを選択すると(S1202)、S1203でYESに進み、S1208で共有プリンタの選択処理を行う。
プリンタドライバインストーラは、プリントサーバ106にインストールされているプリンタドライバの設定情報をプリンタキュー格納部607から取得する。図14に、プリントサーバ106上のプリンタキュー格納部607に6つのプリンタキュー1401~1406が格納されている例を示す。この場合、プリントサーバ106に6つのプリンタドライバがインストールされていることを意味する。ここでは、6つのプリンタドライバの内、5つのプリンタドライバは共有プリンタとして設定されている。共有プリンタのプリンタ名はそれぞれ、C社MFP1-CPDLA、C社SFP1-CPDLA、A社MFPα-APDL、C社MFP2-CPDLB、C社MFP3-CPDLBである。そして、プリンタ名がC社MFP4-CPDLBであるプリンタドライバは、共有プリンタとして設定されていない。
プリンタキュー1401~1405が含む共有プリンタのプリンタドライバの設定情報は、図15に示すようなサポートするプリンタの製造元、機種、PDL、プリンタドライバのバージョンを示す属性情報を有している。プリンタ名およびドライバ名は、一般に、プリンタの製造元、機種、およびサポートするPDLの名称を組み合わせたものとなっている。C社MFP1-CPDLAは、製造元はC社、プリンタの機種は、MFP1、PDLは、CPDLA、プリンタドライババージョンは、5.0.0.0である。同様に、C社SFP1-CPDLAは、C社、SFP1、CPDLA、5.0.0.0であり、A社MFPα-APDLは、A社、MFPα、APDL、3.0.0.0である。また、C社MFP2-CPDLBは、C社、MFP2、CPDLB、5.1.0.0であり、C社MFP3-CPDLBは、C社、MFP3、CPDLB、5.0.0.0である。
従来のプリンタドライバインストーラにおいては、共有プリンタの選択処理の際、OSより全ての共有プリンタのプリンタドライバの設定情報を取得し、各サーバが提供する全ての共有プリンタを表示していた。例えば、ネットワークコンピュータ(1601)、印刷サービス(1602)、コンピュータのグループ(1603、1604)、サーバ(1605~1607)という階層の下に共有プリンタ(1608~1612)がある場合について考える。図16(a)では、サーバ1(1605)が提供する共有プリンタ(1608~1612)が全て表示されている。このように、従来のプリンタドライバインストーラでは、共有プリンタの表示画面において共有プリンタとして表示されるものは、共有されたネットワークプリンタであればよく、プリンタドライバの製造元、機種、PDL、バージョンは無関係であった。
これに対し、本発明を適用した場合の表示例を図16(b)に示す。図16(b)では、インストールしようとするプリンタドライバに適合した共有プリンタC社MFP2-CPDLB(1611)のみが表示される。本インストーラでは、製造元、機種、PDL、バージョンの全てがインストールしようとするプリンタドライバと一致するプリンタドライバで制御される共有プリンタC社MFP2-CPDLB(1611)のみを表示する。そのため、インストールしようとしているプリンタドライバに適合するプリンタドライバで制御される共有プリンタ以外選択できないため、ユーザは不具合の起こらない共有プリンタを確実に選択することができる。
以下に、本発明のプリンタドライバインストーラにおける共有プリンタの選択処理について説明する。
図17は、本発明の実施形態1に係るプリンタドライバインストーラにおける共有プリンタの選択処理過程を示す図である。図17において、共有プリンタの選択処理が開始されると、OS303からネットワーク100上の全ての共有プリンタのリストを取得する(S1701)。この処理は、OSの共有プリンタの探索機能を用いて行われる。例えば、本インストーラがOS303に共有プリンタに関する問合せをすると、OS303がプリントサーバ106のプリンタキュー格納部607に格納されたプリンタキューに含まれる設定情報等を取得する。そしてOS303は、取得した設定情報等から共有プリンタのプリンタドライバに関連する情報を本インストーラに提供する。
次に、取得した共有プリンタのリストの中から1つ選択して、共有プリンタのプリンタドライバに対応付けて登録されているドライバ名を取得する(S1702)。ドライバ名は、プリンタの製造元、機種、およびサポートするPDLを含むため、ドライバ名に基づき共有プリンタのプリンタドライバの製造元がインストールしようとするプリンタドライバと同じかを確認する(S1703)。製造元が異なる場合、S1703でNOに進み、ネットワークポートとして選択不可能な共有プリンタであるとして非表示とする(S1708)。
プリンタドライバの製造元が同じ場合、S1703でYESに進み、ドライバ名から共有プリンタのプリンタドライバのサポートするPDL、プリンタの機種がインストールしようとするプリンタドライバと同じかを確認する(S1704)。それらが異なる場合、S1704でNOに進み、ネットワークポートとして選択不可能な共有プリンタであるとして非表示とする(S1708)。
サポートするPDL、プリンタの機種が同じ場合、S1704でYESに進み、OS303から共有プリンタのプリンタドライバのバージョンを取得する(S1705)。そのバージョンがインストールしようとするプリンタドライバと異なる場合、S1706でNOに進み、ネットワークポートとして選択不可能な共有プリンタであるとして非表示とする(S1708)。バージョンが同じ場合にはS1706でYESに進み、その共有プリンタをネットワークポートで選択可能な共有プリンタとして表示する(S1707)。なお、本実施形態では、一例として共有プリンタに対応付けられたドライバ名に基づき、インストールすべきプリンタドライバと、共有プリンタに対応付けて登録されているプリンタドライバが一致するかどうかを判定しているがこれに限定されるものではない。共有プリンタに対してサポートするPDL情報、バージョン情報、機種名などを問い合わせ、インストールすべきプリンタドライバと一致するか否かを比較することもできる。
そして、全ての共有プリンタの選択が終了したかを確認し、選択していない共有プリンタがあればS1709でNOに進み、S1702の処理に戻る。全ての共有プリンタの選択が終了していれば、S1709でYESに進み、ユーザが表示された共有プリンタのいずれかを選択して「OK」ボタンを押下するのを待って(S1710)、共有プリンタの選択処理を終了する。
そして、図12に戻り、S1209に進み、共有プリンタの設定を行い、ポートの選択処理を終了する。更に、図12に示すポートの選択処理が終了すると図10に戻り、S1003へ戻って、プリンタ名の入力、「次へ」ボタンの押下を待つ。ユーザが「次へ」ボタンを押下すると、S1004でNO、S1005でNOに進み、全てのプリンタドライバの設定が終了したかを判定する(S1007)。全てのプリンタドライバの設定が終了していなければS1007でNOに進み、S1001からの処理を繰り返す。S1001では、ユーザにより選択されたプリンタドライバであって、インストールが完了していないプリンタドライバが選択され、S1002以降の各種処理が繰り返される。一方、全てのプリンタドライバの設定が終了していればS1007でYESに進み、インストールするプリンタドライバの各種設定処理を終了する。そして、図8に戻り、S802で選択されたチェックボックスからインストール対象となる使用するプリンタに適合したプリンタドライバのリストを作成し(S805)、リストにあるプリンタドライバのインストール処理を行う(S806)。
ここで、インストール対象のプリンタドライバのインストール処理について詳述する。図18は、インストール対象のプリンタドライバのインストール処理過程を示す図である。インストール対象のプリンタドライバのインストール処理を開始すると、まず、インストーラに格納されているプリンタドライバをクライアント101のOS303のドライバ格納部304に格納する(S1801)。次にインストール対象のリストに未処理のプリンタドライバが残っているかを確認し(S1802)、残っている場合にはS1802でYESに進み、インストール対象のリストより1つのプリントドライバを取り出してインストール対象とする(S1803)。そして図10でユーザに選択されたプリンタドライバのポートの選択処理によって得られたポートに従って、共有プリンタのポートを作成するかを確認する。共有プリンタのポートを作成する場合、S1804でYESに進み、プリンタドライバから共有プリンタへ印刷ジョブを出力するためのポートの作成と、プリンタドライバのプリンタキューの作成と、プリンタキューとネットワークポートの結び付けをOSに依頼する(S1807)。共有プリンタのポートを作成しない場合、S1804でNOに進み、TCP/IPポートまたはローカルポートを作成する(S1805)。そして、プリンタドライバのプリンタキューの作成と、プリンタキューとTCP/IPポートまたはローカルポートの結び付けをOSに依頼する(S1806)。そして、1つのプリンタドライバのインストールを完了し、S1802に戻る。リストにあるインストール対象のプリンタドライバの処理が終了し、未処理のプリンタドライバが1つも残っていなければ、S1802でNOに進み、プリンタドライバのインストール処理を終了する。
上記のように、ネットワークポートとして正常に動作するプリンタのみを共有プリンタとして表示させることによって、誤った共有プリンタの選択を防ぐ。そして、インストールしたいプリンタドライバがサポートするPDLと異なるPDLをサポートするプリンタドライバを使用する共有プリンタの印刷設定UIがエンハンスドポイントアンドプリントで標準UIになることを防ぐことが可能となる。そして、ユーザが選択したプリンタに適合した専用のプリンタドライバのみがインストール可能となり、インストールしたいプリンタドライバと異なるプリンタドライバがインストールされることを防ぐことが可能となる。
また、インストールしたプリンタドライバのバージョンと共有プリンタのプリンタドライバのバージョンが不整合となり、印刷時に不具合を起こすことを防ぐことが可能となる。そして、本発明はプリンタドライバのインストールを行う際、インストールするプリンタドライバに適合する共有プリンタを適切にそのインストールするプリンタドライバと紐付けることができる仕組みを提供することが可能となる。また、プリンタドライバのインストールを行う際、インストールするプリンタドライバに適合する共有プリンタのみを選択可能に表示する仕組みを提供することが可能となる。
実施形態2
実施形態1においては、インストールするプリンタドライバとプリントサーバ上の共有プリンタのプリンタドライバとについて、製造元、機種、サポートするPDL、およびバージョンが全て同じもののみネットワークポートの選択画面に表示する。しかし、それらプリンタドライバの属性が完全には一致しなくても、互換性がある場合がある。例えば、バージョンが異なるが、細かなバグの修正がなされているか否かだけが異なり、基本的には全ての機能が影響なく使える場合がある。また、一部の機能が使えなくなるが、他の多くの機能は問題なく使える場合もある。このようにバージョンが異なるプリンタドライバ間においても互換性が保たれている場合があり、そのような場合にはプリンタドライバのバージョンが一致していなくても共有プリンタを問題なく使用できる場合がある。
そこで、本実施形態では、図16(c)に示すように、プリンタドライバ間において、属性が完全一致ではないが、互換性は保っている共有プリンタをネットワークポートの選択の際に表示する例を示す。互換性のあるプリンタを表示するよう指示するチェックボックス(1620)を新たに設け、ここにチェックが入ると、完全一致のC社MFP2-CPDLB(1611)に加え、互換性のあるC社MFP3-CPDLB(1612)も表示されるようになる。
システムの構成、主な処理過程のフローは、実施形態1と同じであるが、図12の共有プリンタの選択処理(S1208)の内容のみが異なる。そこで、図19に、本発明の実施形態2における共有プリンタの選択処理過程を示す。S1901からS1904は、図17のS1701から1704の処理と同じである。
ここで、ユーザが互換性の表示のチェックボックス(1620)にチェックを入れているかどうかを確認する(S1911)。互換性表示チェックがONの場合、S1911でYESに進み、インストールするプリンタドライバとネットワーク上の共有プリンタのプリンタドライバとの間で互換性があるかをプリンタドライバのバージョンに基づき確認する(S1912)。そして、互換性がある場合には、S1912でYESに進み、ネットワークポートで選択可能な共有プリンタとして表示する(S1907)。互換性が無い場合には、S1912でNOに進み、ネットワークポートで選択不可能な共有プリンタのため非表示とする(S1908)。
互換性表示チェックがOFFの場合、S1911でNOに進み、図17の処理と同様にバージョンが同じかを確認し、処理を続ける。例えば、図15において、機種「MFP3」は、「MFP2」をマイナーチェンジした機種であり、互換性があるものと想定する。また、本実施形態では、機種のベースでの互換がある場合であって、更にバージョンが5.0.0.0と5.1.0.0で、2桁目のマイナーバージョン以下が異なるような場合を互換性があると定義する場合を考える。即ち、ここでは、機種名に基づき互換性があると判断された場合であって、尚且つ、メジャーバージョンが共通の場合に、互換性があると認める。尚、互換性を認めるために一致している必要があるバージョンの桁数は、本実施形態のように1桁に限らず、どの桁まででもよい。
本実施形態では、上記のように、互換性のあるプリンタドライバを使用する共有プリンタのみを表示させる。そうすることによって、ユーザは、完全一致ではないが、互換性を保ったプリンタドライバを使用する共有プリンタを選択することが可能となり、様々なバージョンなど、互換性が認められたプリンタドライバを使用する共有プリンタを利用することが可能となる。
実施形態1、2に於いては、S1708またはS1908で選択不可能な共有プリンタを非表示にする場合を例示したが、本発明はこれらに限定されるものではない。例えば、選択不可能な共有プリンタをグレーアウトで表示するようにしてもよい。この場合、インストーラのプログラムは、S1710またはS1910で、グレーアウトで表示した項目を選択する操作がユーザにより行われたとしても、その選択する操作を受け付けないように制御すればよい。また、グレーアウトで表示した項目を選択する操作を受け付ける場合には、「選択された共有プリンタは、利用できません。」等のエラーメッセージを表示してもよい。すなわち、選択不可能な共有プリンタがユーザにより選択された場合、インストールしようとしているプリンタドライバと、選択した共有プリンタとの組み合わせでは、プリンタドライバをインストールできないことをユーザに通知するようにしてもよい。
また、実施形態1、2に於いては、ネットワークポートの検索結果を表示する場合に、インストールしようとするプリンタドライバと共有プリンタのプリンタドライバとの適合性を確認する場合を例示した。具体的には、S1703、S1704、S1706またはS1903、S1904、S1906等の処理がそれである。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、検索で見つかった全ての共有プリンタをネットワークポートの設定画面に表示する。そして、共有プリンタの選択指示を受け付けた後に、S1703またはS1903、S1704またはS1904、S1706またはS1906に示した適合確認を行うようにすることもできる。この場合、インストーラのプログラムは、適合確認の結果、選択可能な共有プリンタであると判定された場合に、プリンタドライバのインストール処理に進む。適合確認の結果、選択可能な共有プリンタでないと判定され場合は、エラーメッセージを表示するように構成すればよい。
(その他の実施例)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。

Claims (17)

  1. プリンタドライバがインストールされており、インストールされたプリンタドライバと共有プリンタの情報を対応づけて記憶するプリントサーバと接続される情報処理装置にプリンタドライバをインストールするインストーラであって、前記情報処理装置を、
    前記プリントサーバにおいてプリンタドライバと対応づけて記憶されている共有プリンタの情報から、前記インストーラでインストールされる前記プリンタドライバが生成する印刷データに対して設定される機能を変えることなく当該印刷データをプリンタに送信することが可能なプリンタドライバと対応づけられた共有プリンタの情報を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された前記共有プリンタの情報を表示手段に表示する表示制御手段と、
    表示された前記共有プリンタの情報から、1つの共有プリンタの情報を選択するユーザ操作を受け付ける受付手段と、
    前記プリンタドライバをインストールする手段と、
    インストールされた前記プリンタドライバにより生成される印刷データの送信先として、前記ユーザ操作により選択された前記共有プリンタの情報を設定する設定手段と、
    して機能させることを特徴とするインストーラ。
  2. 前記表示制御手段は、前記選択手段により選択されなかった共有プリンタの情報を前記表示手段に表示しないことを特徴とする請求項1に記載のインストーラ。
  3. 前記選択手段は、前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバの製造元と前記共有プリンタの情報と対応づけて記憶されたプリンタドライバの製造元の情報に基づき表示する共有プリンタの情報を選択することを特徴とする請求項1又は2に記載のインストーラ。
  4. 前記選択手段は、前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバがサポートするプリンタの機種と前記共有プリンタの情報と対応づけて記憶されたプリンタドライバがサポートするプリンタの機種に基づき共有プリンタの情報を選択することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のインストーラ。
  5. 前記選択手段は、前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバのバージョン情報と前記共有プリンタの情報と対応づけて記憶されたプリンタドライバのバージョン情報に基づき共有プリンタの情報を選択することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のインストーラ。
  6. 前記設定手段は、前記プリントサーバに記憶された共有プリンタの情報を前記情報処理装置にインストールされたプリンタドライバの生成する印刷データの送信先ポートとして設定することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載のインストーラ。
  7. さらに前記情報処理装置を、
    前記情報処理装置のオペレーティングシステムの提供する機能を用いて、前記プリントサーバに記憶されている共有プリンタの情報を取得する取得手段として機能させ、
    前記選択手段は、前記取得手段が取得した共有プリンタの情報から共有プリンタの情報を選択することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のインストーラ。
  8. 前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバを選択するユーザ操作を受け付ける他の受付手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のインストーラ。
  9. プリンタドライバがインストールされており、インストールされたプリンタドライバと共有プリンタの情報を対応づけて記憶するプリントサーバと接続される情報処理装置であって、
    前記プリントサーバにおいてプリンタドライバと対応づけて記憶されている共有プリンタの情報から、起動されたインストーラにより前記情報処理装置にインストールされるプリンタドライバが生成する印刷データに対して設定される機能を変えることなく当該印刷データをプリンタに送信することが可能なプリンタドライバと対応づけられた共有プリンタの情報を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された前記共有プリンタの情報を表示手段に表示する表示制御手段と、
    表示された前記共有プリンタの情報から、選択された前記プリンタドライバと紐づけられる共有プリンタの選択を受け付ける受付手段と、
    前記プリンタドライバをインストールするインストール手段と、
    インストールされた前記プリンタドライバが生成する印刷データの送信先として、前記プリントサーバに登録された前記共有プリンタの情報を設定する設定手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  10. プリンタドライバがインストールされており、インストールされたプリンタドライバと共有プリンタの情報を対応づけて記憶するプリントサーバと接続される情報処理装置の制御方法であって、
    前記プリントサーバにおいてプリンタドライバと対応づけて記憶されている共有プリンタの情報から、起動されたインストーラにより前記情報処理装置にインストールされるプリンタドライバが生成する印刷データに対して設定される機能を変えることなく当該印刷データをプリンタに送信することが可能なプリンタドライバと対応づけられた共有プリンタの情報を選択する選択工程と、
    前記選択工程において選択された前記共有プリンタの情報を表示手段に表示する表示制御工程と、
    表示された前記共有プリンタの情報から、選択された前記プリンタドライバと紐づけられる共有プリンタの選択を受け付ける受付工程と、
    前記プリンタドライバをインストールするインストール工程と、
    インストールされた前記プリンタドライバが生成する印刷データの送信先として、前記プリントサーバに登録された前記共有プリンタの情報を設定する設定工程と、
    を有することを特徴とする制御方法。
  11. 前記表示制御工程において、前記選択工程において選択されなかった共有プリンタの情報を前記表示手段に表示しない、
    ことを特徴とする請求項10に記載の制御方法。
  12. 前記選択工程において、前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバの製造元と前記共有プリンタの情報と対応づけて記憶されたプリンタドライバの製造元の情報に基づき表示する共有プリンタの情報を選択する、
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載の制御方法。
  13. 前記選択工程において、前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバがサポートするプリンタの機種と前記共有プリンタの情報と対応づけて記憶されたプリンタドライバがサポートするプリンタの機種に基づき共有プリンタの情報を選択する、
    ことを特徴とする請求項10乃至12の何れか1項に記載の制御方法。
  14. 前記選択工程は、前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバのバージョン情報と前記共有プリンタの情報と対応づけて記憶されたプリンタドライバのバージョン情報に基づき共有プリンタの情報を選択する、
    ことを特徴とする請求項10乃至13の何れか1項に記載の制御方法。
  15. 前記設定工程は、前記プリントサーバに記憶された共有プリンタの情報を前記情報処理装置にインストールされたプリンタドライバの生成する印刷データの送信先ポートとして設定する、
    ことを特徴とする請求項10乃至14の何れか1項に記載の制御方法。
  16. 前記情報処理装置のオペレーティングシステムの提供する機能を用いて、前記プリントサーバに記憶されている共有プリンタの情報を取得する取得工程をさらに有し、
    前記選択工程は、前記取得工程において取得した共有プリンタの情報から共有プリンタの情報を選択する、
    ことを特徴とする請求項10乃至15の何れか1項に記載の制御方法。
  17. 前記インストーラによりインストールされるプリンタドライバを選択するユーザ操作を受け付ける他の受付工程をさらに有する、
    ことを特徴とする請求項10乃至16の何れか1項に記載の制御方法。
JP2018123594A 2018-06-28 2018-06-28 プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置 Active JP7286273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123594A JP7286273B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123594A JP7286273B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020004125A JP2020004125A (ja) 2020-01-09
JP2020004125A5 JP2020004125A5 (ja) 2021-07-29
JP7286273B2 true JP7286273B2 (ja) 2023-06-05

Family

ID=69100023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018123594A Active JP7286273B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7286273B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077513A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Konica Minolta Business Technologies Inc デバイスドライバ用インストールプログラム、およびデバイスドライバのインストール方法
JP2008158785A (ja) 2006-12-22 2008-07-10 Toshiba Corp デバイスの接続方法、情報処理装置、及びデバイス接続用プログラム
JP2011257881A (ja) 2010-06-07 2011-12-22 Canon Inc 印刷制御装置及びその表示方法
JP2017045270A (ja) 2015-08-26 2017-03-02 株式会社リコー インストールシステム、情報処理装置、インストール方法およびプログラム
JP2017117235A (ja) 2015-12-24 2017-06-29 株式会社リコー 管理プログラム、管理システム、情報処理装置
JP2017134752A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2018010694A (ja) 2006-09-15 2018-01-18 株式会社リコー 情報処理装置及びプログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010694A (ja) 2006-09-15 2018-01-18 株式会社リコー 情報処理装置及びプログラム
JP2008077513A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Konica Minolta Business Technologies Inc デバイスドライバ用インストールプログラム、およびデバイスドライバのインストール方法
JP2008158785A (ja) 2006-12-22 2008-07-10 Toshiba Corp デバイスの接続方法、情報処理装置、及びデバイス接続用プログラム
JP2011257881A (ja) 2010-06-07 2011-12-22 Canon Inc 印刷制御装置及びその表示方法
JP2017045270A (ja) 2015-08-26 2017-03-02 株式会社リコー インストールシステム、情報処理装置、インストール方法およびプログラム
JP2017117235A (ja) 2015-12-24 2017-06-29 株式会社リコー 管理プログラム、管理システム、情報処理装置
JP2017134752A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020004125A (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965958B1 (en) Searching for printers over a network using intermediate print data
US9135533B2 (en) Information processing apparatus configured to establish a workflow using plugins, information processing method, and computer-readable storage medium performing the same
JP4969324B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及びその記録媒体
WO2020004159A1 (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
US20030090694A1 (en) Just-in-time printer discovery and driver installation system and method
US9383950B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and process execution method
CN101964855B (zh) 信息处理装置及信息处理方法
US20040136023A1 (en) Method of controlling printing control apparatus
US20070112441A1 (en) Modular layer for abstracting peripheral hardware characteristics
CN112882664A (zh) 服务器系统
US11494146B2 (en) Information processing apparatus creates virtual printer to transmit print job to associated image forming apparatus which supports predetermined print format
EP2388685A2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
US8237955B2 (en) Deciding priority image forming means based on search log information
JP4817994B2 (ja) データ管理システム
JP4546356B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム、画像形成システム
US8237949B2 (en) System and method for combining at a single location selection of image finishing operations of multiple devices
JP7286273B2 (ja) プリンタドライバをインストールするためのプログラム、方法、及び情報処理装置
JP2018180667A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理方法、及び印刷管理装置
JP2008192133A (ja) 区切りページ出力システムおよび方法。
JP2008211747A (ja) 画像処理装置、サーバ装置、タスク処理方法、記憶媒体、プログラム
US8705103B2 (en) Image processing system, image processing server, image forming apparatus, image processing method, and recording medium
JP5697393B2 (ja) 情報処理装置、周辺装置制御方法及びプログラム
JP2009054153A (ja) ドキュメント処理装置のドライバをカスタム化するシステムおよび方法
KR101405920B1 (ko) 잡 컨트롤 장치 및 복합장치 그리고 그들의 동작 방법
EP3070923B1 (en) Printing system capable of printing in any one of plural image forming apparatuses over network, image forming apparatus, and printing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230524

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7286273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151