JP7285318B2 - オーステナイト変態温度未満での無機粒子の堆積のための方法、及びこの方法によって製造される物品 - Google Patents
オーステナイト変態温度未満での無機粒子の堆積のための方法、及びこの方法によって製造される物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7285318B2 JP7285318B2 JP2021517586A JP2021517586A JP7285318B2 JP 7285318 B2 JP7285318 B2 JP 7285318B2 JP 2021517586 A JP2021517586 A JP 2021517586A JP 2021517586 A JP2021517586 A JP 2021517586A JP 7285318 B2 JP7285318 B2 JP 7285318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- temperature
- layer
- thermal expansion
- resistant coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/34—Nitrides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C25/00—Profiling tools for metal extruding
- B21C25/02—Dies
- B21C25/025—Selection of materials therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F5/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F7/00—Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
- B22F7/06—Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C33/00—Making ferrous alloys
- C22C33/02—Making ferrous alloys by powder metallurgy
- C22C33/0257—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/02—Pretreatment of the material to be coated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C16/0272—Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/36—Carbonitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/04—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
- C23C28/042—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/04—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
- C23C28/044—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/24—After-treatment of workpieces or articles
- B22F2003/241—Chemical after-treatment on the surface
- B22F2003/242—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
- B22F2998/10—Processes characterised by the sequence of their steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P15/00—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
- B23P15/24—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass dies
- B23P15/243—Honeycomb dies
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
本明細書に記載の実施形態によると、1つ以上の方法を利用して、物品の金属材料又は基板(例えば押出ダイ100)と、物品又は基板の表面上に堆積させられる無機粒子との間のΔCTEを制御してよい。これらの方法は:(i)金属材料のオーステナイト変態温度以下で無機粒子を形成及び堆積できる堆積プロセスを開発すること;並びに目標範囲内の見かけのCTEを有する堆積無機粒子によって形成された多層コーティングを開発することを含む。このようにして、ΔCTEを例えば10×10-6/℃である目標値に維持できる。いくつかの実施形態では、ΔCTEは10×10-7/℃~10×10-6/℃であってよい。
(即ちダイが目標の品質及び/又は寸法精度の部品を一貫して製造する期間)を延長するために特に有益となり得る。図7のグラフ800に示されているように、押出ダイ内のスロット幅の分散は、後続の高温コーティングサイクルによって大幅に増大する。場合によっては、グラフ800に示されているように、このようなスロット幅の分散の増大は、各コーティングサイクルで線形となることができる。いくつかの実施形態では、本出願の低温堆積プロセスによってこの線形傾向の勾配は減少し、これにより、その寿命の間に多数の耐摩耗性コーティング及び再コーティングプロセスを経た場合であっても、押出ダイの寿命が延長される。
A=(f1)(CTE1)+(f2)(CTE2)+(f3)(CTE3)…+(fn)(CTEn) (式1)
を用いて計算され、ここで:f=層の部分的厚さ(fractional thickness)であり、CTE=層の熱膨張係数である。部分的厚さは、層の厚さ(Tl)を多層コーティングの合計厚さ(Tt)で除算することによって計算される。
fCTE=(Tl/Tt)*CTEl (式2)
で計算され、ここで:fCTE=各層の部分的熱膨張係数であり、Tl=各層の厚さであり、Tt=多層コーティングの合計厚さであり、CTEl=各層の熱膨張係数である。
いくつかの実施形態では、同様の機械的特性を有する従来の鋼鉄に対してオーステナイト変態(Ac1)温度が上昇した、鋼鉄の合金組成物を開発する。例えば、Ac1温度が約805℃である従来の鋼鉄(例えば422ステンレス鋼)に対する合金組成物は、805℃超(例えば850℃)のAc1温度を有する改質済み鋼鉄を生成するように設定してよい。これに対応して、鋼鉄のAc1温度に対して本開示の組成物が有する影響によって、オーステナイト変態の低減を実現できる。別の例として、本明細書に記載の鋼鉄合金は、従来の17‐4析出硬化鋼鉄等のベース組成物との比較で開発できる。
いくつかの実施形態では、TiCN及び/又はホウ素ドープTiCN(B‐TiCN)無機粒子堆積プロセスのための原料ガスを、金属基板のAc1温度以下の温度で無機粒子が堆積されるように調整してよい。例えば、TiCN及び/又はホウ素ドープTiCN無機粒子920の形成のために堆積チャンバ900に導入される原料ガス930を調整して、無機粒子920の形成に必要な温度を金属基板910の金属材料のAc1温度以下に低減してよい。いくつかの実施形態では、金属材料は従来の金属合金であってよい。いくつかの実施形態では、金属材料は、本明細書に記載の実施形態による、改質済み金属合金であってよい。
無機材料を金属基板上に適用する方法であって、
上記金属基板は、オーステナイト変態温度においてオーステナイト相へと変態する金属材料を含み、
上記方法は:
無機粒子を上記金属基板の表面上に、上記金属材料に上記金属材料のオーステナイト変態温度を超えさせないような堆積温度において堆積させるステップ
を含む、方法。
上記金属材料は、上記金属基板の上記表面を構成する、実施形態1に記載の方法。
上記無機粒子は蒸着プロセスによって堆積させられる、実施形態1に記載の方法。
上記無機粒子は化学蒸着プロセスによって堆積させられる、実施形態1に記載の方法。
上記無機粒子は、炭窒化チタン、ホウ素、ホウ素ドープ炭窒化チタン、アルミニウム窒化チタン、チタン窒化アルミニウム、窒化クロム、窒化チタン、及びこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、実施形態1に記載の方法。
上記金属基板の上記表面上に堆積する上記無機粒子は、第1の堆積プロセスで堆積させられ、
上記方法は、追加の無機粒子を上記第1の堆積プロセスにおいて堆積した上記無機粒子の上に堆積させる、第2の堆積プロセスを更に含み、
上記第2の堆積プロセスは、上記金属基板の上記金属材料の上記オーステナイト変態温度を超えない堆積温度を含む、実施形態1に記載の方法。
上記追加の無機粒子は、上記第1の堆積プロセスで堆積した上記無機粒子とは異なる、実施形態6に記載の方法。
上記無機粒子は、耐摩耗性コーティングを上記金属基板の上記表面上に形成する、実施形態1に記載の方法。
上記耐摩耗性コーティングの厚さは1マイクロメートル~100マイクロメートルである、実施形態8に記載の方法。
上記耐摩耗性コーティングの厚さは2マイクロメートル~65マイクロメートルである、実施形態8に記載の方法。
上記方法は、1つ以上の追加の堆積プロセスにおいて追加の無機粒子を上記耐摩耗性コーティングの上に堆積させて、多層耐摩耗性コーティングを形成するステップを更に含み、
上記1つ以上の追加の堆積プロセスの堆積温度は、上記金属材料に上記金属材料のオーステナイト変態温度を超えさせない、実施形態8に記載の方法。
上記多層コーティングはホウ素ドープ炭窒化チタン層を含む、実施形態11に記載の方法。
上記多層コーティングは炭窒化チタン層も含む、実施形態12に記載の方法。
上記多層コーティングは複数のホウ素ドープ炭窒化チタン層及び複数の炭窒化チタン層を含む、実施形態11に記載の方法。
上記多層コーティングは、ホウ素ドープ炭窒化チタン層、炭窒化チタン層、及び窒化チタン層を含む、実施形態11に記載の方法。
上記多層コーティングの最外層はホウ素ドープ炭窒化チタンを含む、実施形態11に記載の方法。
上記堆積温度は600℃~860℃の範囲内である、実施形態1に記載の方法。
上記金属材料は鋼鉄である、実施形態1に記載の方法。
上記金属材料はマルテンサイト鋼である、実施形態1に記載の方法。
上記金属材料はマルテンサイトステンレス鋼である、実施形態1に記載の方法。
上記金属材料は析出硬化マルテンサイトステンレス鋼ではない、実施形態1に記載の方法。
上記無機粒子は、耐摩耗性コーティングを上記金属基板の上記表面上に形成し、
上記金属材料は、上記耐摩耗性コーティングの堆積後にT℃で測定された第1の熱膨張係数を有する鋼鉄を含み、また上記耐摩耗性コーティングは、上記耐摩耗性コーティングの堆積後にT℃で測定された第2の熱膨張係数を有し、
Tは、上記耐摩耗性コーティングの堆積後の冷却中に鋼鉄がマルテンサイトに変態し始める温度より1℃高い温度に等しく、
上記金属材料の上記第1の熱膨張係数と、上記耐摩耗性コーティングの上記第2の熱膨張係数との差は、10×10-6/℃以下である、実施形態1に記載の方法。
上記金属材料の上記第1の熱膨張係数と上記耐摩耗性コーティングの上記第2の熱膨張係数との上記差は、10×10-7/℃~10×10-6/℃の範囲内である、実施形態22に記載の方法。
上記方法は更に、1つ以上の追加の堆積プロセスにおいて、追加の無機粒子を上記耐摩耗性コーティングの上に堆積させて、多層耐摩耗性コーティングを形成するステップを含み、
上記1つ以上の追加の堆積プロセスの堆積温度は、上記金属基板の上記金属材料の上記オーステナイト変態温度を超えず、
上記多層耐摩耗性コーティングはホウ素ドープ炭窒化チタン層を含み、
上記多層耐摩耗性コーティングの熱膨張係数は、上記多層コーティングの各層に関する部分的熱膨張係数の合計によって定義され、
各上記層の上記部分的熱膨張係数は、式:
fCTE=(Tl/Tt)*CTEl
によって計算され、ここで:
fCTE=各上記層の部分的熱膨張係数であり、
Tl=各上記層の厚さであり、
Tt=上記多層コーティングの合計厚さであり、
CTEl=各上記層の熱膨張係数である、実施形態22に記載の方法。
上記金属基板は押出機部品を含む、実施形態1に記載の方法。
上記押出機部品は押出ダイを含む、実施形態25に記載の方法。
上記押出ダイは複数のピンを含み、
上記複数のピンのうちの1つ以上の外面は、上記無機粒子が堆積する上記金属基板の上記表面を画定する、実施形態26に記載の方法。
上記無機粒子を上記表面に堆積させる上記ステップの前に、上記金属基板の上記表面に対して表面調製を実施するステップを更に含み、
上記表面調製は、有機粒子を、四塩化チタンガス及び水素ガスを上記表面上に流すことによって形成された塩酸と反応させることによって、上記有機粒子を上記表面から除去するステップを含む、実施形態1に記載の方法。
上記無機粒子の堆積の前に、上記金属基板の上記金属材料の上記オーステナイト変態温度を超える第1の温度において、窒化チタンの層を上記金属基板の上記表面上に堆積させるステップ;並びに
上記窒化チタンの層及び上記金属基板を、上記金属材料のマルテンサイト変態温度未満の第2の温度へと冷却して、上記窒化チタンの層の堆積中に上記金属材料中で形成されたオーステナイトをマルテンサイトに変態させるステップ
を更に含む、実施形態1に記載の方法。
上記第2の温度は100℃~400℃の範囲内である、実施形態29に記載の方法。
上記金属基板は、上記表面上に既に堆積させた耐摩耗性コーティングを備え、
上記方法は、上記無機粒子の堆積前の、上記既に堆積させた耐摩耗性コーティングの外面の表面調製を更に含む、実施形態1に記載の方法。
上記表面調製は、三塩化ホウ素を上記外面上に流すことによって、酸化物を上記外面から除去するステップを含む、実施形態31に記載の方法。
上記表面調製は、有機粒子を、四塩化チタンガス及び水素ガスを上記外面上に流すことによって形成された塩酸と反応させることによって、上記有機粒子を上記外面から除去するステップを含む、実施形態31に記載の方法。
実施形態1に記載の方法によって作製される、コーティング済み金属基板。
コーティング済み金属基板であって、
上記コーティング済み金属基板は:
鋼鉄製本体であって、上記鋼鉄製本体の表面上に堆積された、複数の炭窒化チタン層及び複数のホウ素ドープ炭窒化チタン層を備える多層耐摩耗性コーティングを備える、鋼鉄製本体
を含み、
上記鋼鉄製本体の上記表面は、温度T℃で測定した場合にX/℃である熱膨張係数を有する鋼鉄を含み、
上記多層耐摩耗性コーティングは、温度Tで測定した場合にY/℃である熱膨張係数を有し、
XとYとの差は10×10-6/℃以下であり、
上記鋼鉄及び上記多層耐摩耗性コーティングに関する上記熱膨張係数は、上記鋼鉄及び上記多層耐摩耗性コーティングを、上記鋼鉄のオーステナイト変態温度以上の温度まで加熱して、上記鋼鉄及び上記多層耐摩耗性コーティングを、上記温度Tまで冷却することによって測定され、
Tは、上記冷却中に上記鋼鉄がマルテンサイトに変態し始める温度より1℃高い温度に等しく、
上記多層耐摩耗性コーティングの上記熱膨張係数は、上記多層コーティングの各層に関する部分的熱膨張係数の合計によって定義され、
各上記層の上記部分的熱膨張係数は、式:
fCTE=(Tl/Tt)*CTElによって計算され、ここで:
fCTE=各上記層の部分的熱膨張係数であり、
Tl=各上記層の厚さであり、
Tt=上記多層コーティングの合計厚さであり、
CTEl=各上記層の熱膨張係数である、コーティング済み金属基板。
上記多層耐摩耗性コーティングの厚さは2マイクロメートル~65マイクロメートルである、実施形態35に記載のコーティング済み金属基板。
上記鋼鉄はマルテンサイトステンレス鋼である、実施形態35に記載のコーティング済み金属基板。
コーティング済み金属基板を作製する方法であって、
上記方法は:
多層耐摩耗性コーティングの1つの層をそれぞれ堆積させる複数の堆積プロセスで、複数の炭窒化チタン層及び複数のホウ素ドープ炭窒化チタン層を備える上記多層耐摩耗性コーティングを、鋼鉄基板の表面上に堆積させるステップであって、上記鋼鉄基板の上記表面は鋼鉄で構成される、ステップ
を含み、
各上記堆積プロセスの堆積温度は、上記鋼鉄のオーステナイト変態温度より高く、
上記鋼鉄は、温度T℃で測定されたある熱膨張係数を有し、上記多層耐摩耗性コーティングは、温度T℃で測定されたある熱膨張係数を有し、温度Tは、上記多層耐摩耗性コーティングの堆積後の冷却中に上記鋼鉄がオーステナイトからマルテンサイトに変態する温度より1℃高く、
上記鋼鉄の上記熱膨張係数と上記多層耐摩耗性コーティングの上記熱膨張係数との差は、10×10-6/℃以下であり、
上記多層耐摩耗性コーティングの上記熱膨張係数は、上記多層コーティングの各層に関する部分的熱膨張係数の合計によって定義され、
各上記層の上記部分的熱膨張係数は、式:
fCTE=(Tl/Tt)*CTEl
によって計算され、ここで:
fCTE=各層の部分的熱膨張係数であり、
Tl=各層の厚さであり、
Tt=多層コーティングの合計厚さであり、
CTEl=各層の熱膨張係数である、方法。
各上記堆積プロセスは化学蒸着プロセスを含む、実施形態38に記載の方法。
上記鋼鉄はマルテンサイトステンレス鋼である、実施形態38に記載の方法。
102 ダイ本体
104 供給孔
106 ピン
108 排出スロット
110 排出面
112 ピン106の上面
900 堆積チャンバ
910 金属基板
912 表面
920 無機粒子
930、930a、930b、930c ガス、原料ガス
1000 コーティング済み物品
1010 基板
1012 表面
1020 耐摩耗性コーティング
1022 耐摩耗性コーティング1020の合計厚さ、厚さ
1030 第1のコーティング層
1032 コーティング層の厚さ
1040 第2のコーティング層
1050 第3のコーティング層
1060 第4のコーティング層
1070 第5のコーティング層
Claims (3)
- 無機材料を金属基板上に適用する方法であって、
前記金属基板は、オーステナイト変態温度においてオーステナイト相へと変態する金属材料を含み、
前記方法は:
無機粒子を前記金属基板の表面上に、前記金属材料に前記金属材料のオーステナイト変態温度を超えさせないような堆積温度において堆積させるステップ
を含み、
前記無機粒子は、耐摩耗性コーティングを前記金属基板の前記表面上に形成し、
前記金属材料は、前記耐摩耗性コーティングの堆積後にT℃で測定された第1の熱膨張係数を有する鋼鉄を含み、また前記耐摩耗性コーティングは、前記耐摩耗性コーティングの堆積後にT℃で測定された第2の熱膨張係数を有し、
Tは、前記耐摩耗性コーティングの堆積後の冷却中に鋼鉄がマルテンサイトに変態し始める温度より1℃高い温度に等しく、
前記金属材料の前記第1の熱膨張係数と、前記耐摩耗性コーティングの前記第2の熱膨張係数との差は、10×10 -6 /℃以下であり、
更に、1つ以上の追加の堆積プロセスにおいて、追加の無機粒子を前記耐摩耗性コーティングの上に堆積させて、多層耐摩耗性コーティングを形成するステップを含み、
前記1つ以上の追加の堆積プロセスの堆積温度は、前記金属基板の前記金属材料の前記オーステナイト変態温度を超えず、
前記多層耐摩耗性コーティングはホウ素ドープ炭窒化チタン層を含み、
前記多層耐摩耗性コーティングの熱膨張係数は、前記多層コーティングの各層に関する部分的熱膨張係数の合計によって定義され、
各前記層の前記部分的熱膨張係数は、式:
fCTE=(Tl/Tt)*CTEl
によって計算され、ここで:
fCTE=各前記層の部分的熱膨張係数であり、
Tl=各前記層の厚さであり、
Tt=前記多層コーティングの合計厚さであり、
CTEl=各前記層の熱膨張係数である、方法。 - 前記金属基板は押出機部品を含む、請求項1に記載の方法。
- コーティング済み金属基板であって、
前記コーティング済み金属基板は:
鋼鉄製本体であって、前記鋼鉄製本体の表面上に堆積された、複数の炭窒化チタン層及び複数のホウ素ドープ炭窒化チタン層を備える多層耐摩耗性コーティングを備える、鋼鉄製本体
を含み、
前記鋼鉄製本体の前記表面は、温度T℃で測定した場合にX/℃である熱膨張係数を有する鋼鉄を含み、
前記多層耐摩耗性コーティングは、温度Tで測定した場合にY/℃である熱膨張係数を有し、
XとYとの差は10×10-6/℃以下であり、
前記鋼鉄及び前記多層耐摩耗性コーティングに関する前記熱膨張係数は、前記鋼鉄及び前記多層耐摩耗性コーティングを、前記鋼鉄のオーステナイト変態温度以上の温度まで加熱して、前記鋼鉄及び前記多層耐摩耗性コーティングを、前記温度Tまで冷却することによって測定され、
Tは、前記冷却中に前記鋼鉄がマルテンサイトに変態し始める温度より1℃高い温度に等しく、
前記多層耐摩耗性コーティングの前記熱膨張係数は、前記多層コーティングの各層に関する部分的熱膨張係数の合計によって定義され、
各前記層の前記部分的熱膨張係数は、式:
fCTE=(Tl/Tt)*CTElによって計算され、ここで:
fCTE=各前記層の部分的熱膨張係数であり、
Tl=各前記層の厚さであり、
Tt=前記多層コーティングの合計厚さであり、
CTEl=各前記層の熱膨張係数である、コーティング済み金属基板。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862738586P | 2018-09-28 | 2018-09-28 | |
US62/738,586 | 2018-09-28 | ||
PCT/US2019/052102 WO2020068576A1 (en) | 2018-09-28 | 2019-09-20 | Methods for sub-austenite transformation temperture deposition of inorganic particles and articles produced by the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022512566A JP2022512566A (ja) | 2022-02-07 |
JP7285318B2 true JP7285318B2 (ja) | 2023-06-01 |
Family
ID=68109498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021517586A Active JP7285318B2 (ja) | 2018-09-28 | 2019-09-20 | オーステナイト変態温度未満での無機粒子の堆積のための方法、及びこの方法によって製造される物品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12110597B2 (ja) |
EP (1) | EP3856949A1 (ja) |
JP (1) | JP7285318B2 (ja) |
CN (1) | CN113166928B (ja) |
WO (1) | WO2020068576A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210092856A1 (en) * | 2019-09-23 | 2021-03-25 | Apple Inc. | Surface nanograin for improved durability of metal bands |
CN113751842B (zh) * | 2021-09-02 | 2022-06-21 | 吉林农业科技学院 | 一种喷涂材料及基于热喷涂预处理的高氮钢焊接工艺 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002219705A (ja) | 2001-01-29 | 2002-08-06 | Ngk Insulators Ltd | ハニカム成形用口金の製造方法及び口金 |
JP2012501257A (ja) | 2008-08-28 | 2012-01-19 | コーニング インコーポレイテッド | 工具ダイ用の耐摩耗性被覆 |
WO2018060642A1 (fr) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Composant nucléaire avec revetement de crc amorphe, procédé de fabrication par dli-mocvd et utilisations contre l'oxydation/hydruration |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3841731C1 (en) * | 1988-12-10 | 1990-04-12 | Krupp Widia Gmbh, 4300 Essen, De | Process for coating a tool base, and tool produced by this process |
JP2585470B2 (ja) * | 1991-01-14 | 1997-02-26 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体押出用口金の製造方法 |
JP2505318B2 (ja) | 1991-03-25 | 1996-06-05 | 日本碍子株式会社 | セラミックハニカム押出成形用口金の製造方法 |
US5208069A (en) * | 1991-10-28 | 1993-05-04 | Istituto Guido Donegani S.P.A. | Method for passivating the inner surface by deposition of a ceramic coating of an apparatus subject to coking, apparatus prepared thereby, and method of utilizing apparatus prepared thereby |
US6302679B1 (en) | 1994-11-10 | 2001-10-16 | Corning Incorporated | Honeycomb extrusion die |
CZ301015B6 (cs) | 1997-09-10 | 2009-10-14 | Wefa Singen Gmbh | Protlacovací nástroj a zpusob výroby tohoto protlacovacího nástroje |
EP1564312B1 (en) * | 2004-02-12 | 2018-12-05 | Hitachi Tool Engineering Ltd. | Hard coating and its formation method, and hard-coated tool |
JP4373294B2 (ja) * | 2004-07-09 | 2009-11-25 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体成形用口金、及びその製造方法 |
AT503050B1 (de) * | 2005-11-17 | 2007-09-15 | Boehlerit Gmbh & Co Kg | Metallcarbonitridschicht |
GB2452190B (en) * | 2006-05-17 | 2011-12-28 | G & H Technologies Llc | Wear resistant depositied coating, method of coating deposition and applications therefor |
US20080138504A1 (en) | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Coorstek, Inc. | Coatings for components of semiconductor wafer fabrication equipment |
CA2682368A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Innovative Materials Technologies Inc. | Coating |
IL182741A (en) | 2007-04-23 | 2012-03-29 | Iscar Ltd | Improved coatings |
US7587919B1 (en) * | 2008-04-01 | 2009-09-15 | Ford Global Technologies Llc | Wear resistant coated sheet metal die and method to manufacture a wear resistant coated sheet metal forming die |
DE102008034330A1 (de) | 2008-07-23 | 2010-01-28 | Ionbond Ag Olten | CVD-Reaktor zur Abscheidung von Schichten aus einem Reaktionsgasgemisch auf Werkstücken |
JP6344040B2 (ja) * | 2014-04-30 | 2018-06-20 | 三菱マテリアル株式会社 | すぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 |
EP3000913B1 (en) * | 2014-09-26 | 2020-07-29 | Walter Ag | Coated cutting tool insert with MT-CVD TiCN on TiAI(C,N) |
US9764986B2 (en) * | 2015-01-22 | 2017-09-19 | Kennametal Inc. | Low temperature CVD coatings and applications thereof |
KR102393833B1 (ko) * | 2015-06-16 | 2022-05-02 | 버슘머트리얼즈 유에스, 엘엘씨 | 할라이도실란 화합물 및 조성물 및 이를 사용하여 규소-함유 막을 증착시키기 위한 공정 |
JP2017080878A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | 三菱マテリアル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
CN108699686B (zh) * | 2015-12-07 | 2021-01-26 | Ihi伯尔纳股份公司 | 涂覆挤出工具 |
FR3056602B1 (fr) * | 2016-09-28 | 2021-01-01 | Commissariat Energie Atomique | Procede de fabrication par dli-mocvd d'un composant nucleaire avec revetement de crc amorphe |
-
2019
- 2019-09-20 EP EP19780504.7A patent/EP3856949A1/en active Pending
- 2019-09-20 US US17/279,374 patent/US12110597B2/en active Active
- 2019-09-20 WO PCT/US2019/052102 patent/WO2020068576A1/en unknown
- 2019-09-20 JP JP2021517586A patent/JP7285318B2/ja active Active
- 2019-09-20 CN CN201980078295.5A patent/CN113166928B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002219705A (ja) | 2001-01-29 | 2002-08-06 | Ngk Insulators Ltd | ハニカム成形用口金の製造方法及び口金 |
JP2012501257A (ja) | 2008-08-28 | 2012-01-19 | コーニング インコーポレイテッド | 工具ダイ用の耐摩耗性被覆 |
WO2018060642A1 (fr) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Composant nucléaire avec revetement de crc amorphe, procédé de fabrication par dli-mocvd et utilisations contre l'oxydation/hydruration |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022512566A (ja) | 2022-02-07 |
EP3856949A1 (en) | 2021-08-04 |
CN113166928A (zh) | 2021-07-23 |
CN113166928B (zh) | 2024-01-30 |
US20210395896A1 (en) | 2021-12-23 |
US12110597B2 (en) | 2024-10-08 |
WO2020068576A1 (en) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5748150B2 (ja) | テクスチャ面を具える低熱膨張係数のスラッシュ金型、その製造方法、及びその使用方法 | |
JP7285318B2 (ja) | オーステナイト変態温度未満での無機粒子の堆積のための方法、及びこの方法によって製造される物品 | |
Emamverdian et al. | Current failure mechanisms and treatment methods of hot forging tools (dies)-a review | |
CN103370438B (zh) | 具有Cr-Si-N涂层的热金属板材成型或冲压工具 | |
KR20120135214A (ko) | 모듈형 압출 다이 | |
US20040173288A1 (en) | Surface modified precipitation hardened stainless steel | |
US11939670B2 (en) | Low temperature methods for depositing inorganic particles on a metal substrate and articles produced by the same | |
US20220033942A1 (en) | Alloyed metals with an increased austenite transformation temperature and articles including the same | |
JP2002321026A (ja) | 工 具 | |
JP2019504190A (ja) | コーティングされた押出工具 | |
JP2012183548A (ja) | ダイカスト用金型 | |
CN106065458A (zh) | 工具及其制造方法 | |
JP7318662B2 (ja) | ホットスタンプ用被覆金型 | |
JP4411594B2 (ja) | 冷間加工用金型 | |
JP2018158354A (ja) | チタン板のプレス用金型及びチタン板のプレス成形方法 | |
RU2823165C1 (ru) | Модифицированные композиции из стали и способы их получения | |
JP2019218608A (ja) | チタン板のプレス用金型及びチタン板のプレス成形方法 | |
JPH0463261A (ja) | 耐用性金型の製造方法 | |
Minev et al. | Deposition and focused ion beam milling of anticorrosive CrC coatings on tool steel substrates | |
Shevchenko | Development of optimal technological parameters for plasma coating deposition | |
Kamminga et al. | Bright plasma nitriding of ferritic steel with several alloying elements | |
KR20240092880A (ko) | Cvd 기술을 이용한 압출금형 및 이의 제조방법 | |
CN114207177A (zh) | 具有增强的性能和延长的使用寿命的涂覆成形工具 | |
JP2023150003A (ja) | 金属3dプリンタによる溶着積層造形用の金属ワイヤ、積層造形品、積層造形品の製造方法 | |
JPH01225747A (ja) | 表面処理性に優れた高速度鋼製品とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220803 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7285318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |