JP7278699B2 - electrical equipment - Google Patents
electrical equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7278699B2 JP7278699B2 JP2020525166A JP2020525166A JP7278699B2 JP 7278699 B2 JP7278699 B2 JP 7278699B2 JP 2020525166 A JP2020525166 A JP 2020525166A JP 2020525166 A JP2020525166 A JP 2020525166A JP 7278699 B2 JP7278699 B2 JP 7278699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moisture content
- skin moisture
- user
- age
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 44
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 38
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 42
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000019771 cognition Effects 0.000 description 3
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000004382 visual function Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、制御装置、電気機器、制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a control device, an electric device, a control method and a program.
ユーザが機器を使用する際、当該ユーザの年齢に応じて機器を制御する技術が求められている。 When a user uses a device, there is a demand for a technique for controlling the device according to the user's age.
例えば、特許文献1に開示されたテレビジョン装置は、ユーザがリモコンによって入力した年齢に応じて、映像の輝度及び色温度を補正する。当該テレビジョン装置は、年齢に応じた補正をすることにより、視覚機能が低下した高齢者に適合した映像を表示することができる。
For example, the television device disclosed in
しかし、特許文献1のテレビジョン装置にて映像を視聴する場合、ユーザは、リモコンによって自己の年齢を入力するという特別な操作をする必要があり、不便である。
However, when viewing images on the television device of
本発明は、上記の事情に鑑み、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をする制御装置等を提供する。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, the present invention provides a control device or the like that performs control according to the user's age without requiring a special operation by the user.
上記の目的を達成するため、本発明に係る電気機器は、
電気機器であって、
前記電気機器を操作するユーザの肌水分量を取得する肌水分量取得手段と、
ゴミを吸い込む吸引手段と、
前記ユーザの年齢と肌水分量との間に相関があることを利用して、取得した肌水分量に基づいて前記吸引手段の吸引力を決定する制御手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, the electrical equipment according to the present invention includes:
electrical equipment,
Skin moisture content acquisition means for acquiring the skin moisture content of the user who operates the electrical device;
a suction means for sucking dust;
control means for determining the suction force of the suction means based on the obtained skin moisture content by utilizing the fact that there is a correlation between the age of the user and the skin moisture content;
Prepare.
肌水分量と年齢との間には相関関係があるので、本発明によれば、ユーザの肌水分量に基づいた制御をすることにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をすることができる。 Since there is a correlation between the skin moisture content and the age, according to the present invention, by performing control based on the user's skin moisture content, the user's Age-appropriate control is possible.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係る電気機器について説明する。各図面においては、同一又は同等の部分に同一の符号を付す。 Hereinafter, electrical equipment according to embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each drawing, the same code|symbol is attached|subjected to the same or equivalent part.
(実施の形態1)
図1及び図2を参照しながら、実施の形態1に係る掃除機1について説明する。掃除機1は、ユーザの年齢を推定し、推定した年齢に応じて吸引力を制限することが可能な掃除機である。推定した年齢に応じて吸引力を制限することにより、筋力の弱い高齢者でも無理なく掃除機1を扱うことができる。掃除機1は、本発明に係る電気機器の一例である。(Embodiment 1)
A
図1に示すとおり、掃除機1は、ゴミセンサ11と、モータ12と、ファン13と、ダストボックス14と、制御装置100と、湿度センサ200と、を備える。モータ12は、ファン13と連結されている。ファン13は、ダストボックス14と連結されている。図2に示すとおり、ゴミセンサ11、モータ12及び湿度センサ200は、制御装置100と接続されている。なお、図1では、接続についての図示を省略している。
As shown in FIG. 1 ,
ゴミセンサ11は、吸引されるゴミの量を検出するセンサである。ゴミセンサ11は、ノズルの吸引口に設けられている。ゴミセンサ11は、例えば赤外線センサを用いて実現される。吸引口を通過するゴミの量が多いほど赤外線が多く散乱するので、赤外線センサを用いて吸引されるゴミの量を検出することができる。ゴミセンサ11は、検出したゴミの量を、制御装置100に出力する。
The
モータ12は、制御装置100の制御に基づいて、連結されているファン13を回転させる。モータ12がファン13を回転させることにより、掃除機1は吸引口からゴミを吸い込むことができる。吸い込んだゴミは、ダストボックス14に蓄積される。モータ12は、本発明に係る吸引手段の一例である。
The
制御装置100は、ゴミセンサ11が検出したゴミの量と湿度センサ200が検出した肌水分量とに基づいてモータ12を制御する。制御装置100は、制御部110と、肌水分量取得部120と、を備える。制御部110は、ゴミセンサ11、モータ12及び肌水分量取得部120と接続されている。肌水分量取得部120は、制御部110及び湿度センサ200と接続されている。制御装置100は、例えば掃除機1内に設けられた基板上に実装される。制御装置100は、本発明に係る制御装置の一例である。
The
制御部110は、肌水分量取得部120から、ユーザの肌水分量を取得する。制御部110は、取得した肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する。制御部110は、ゴミセンサ11が検出したゴミの量を取得する。制御部110は、推定した年齢及び取得したゴミの量に基づいて吸引力を決定する。制御部110は、決定した吸引力に基づいてモータ12を制御する。制御部110は、年齢推定部111を備える。制御部110は、本発明に係る制御手段の一例である。
The
年齢推定部111は、肌水分量取得部120から取得した肌水分量に基づいて、ユーザの年齢を推定する。肌水分量と年齢との間には、図3に示されるとおり、年齢が若いほど肌水分量が多いという相関関係が存在することが知られている。年齢推定部111は、この相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する。年齢推定部111は、本発明に係る年齢推定手段の一例である。
The
なお、年齢の推定及び吸引力の決定の詳細については、動作の説明の際に併せて説明する。 The details of age estimation and attraction force determination will be described together with the description of the operation.
肌水分量取得部120は、湿度センサ200が検出したユーザの肌水分量を取得する。肌水分量取得部120は、取得した肌水分量を制御部110に出力する。肌水分量取得部120は、本発明に係る肌水分量取得手段の一例である。
The skin moisture
湿度センサ200は、ユーザの肌水分量を検出する。湿度センサ200は、掃除機1の持ち手部分に設けられている。ユーザが持ち手部分を握ると、ユーザの肌が湿度センサ200と接触するので、湿度センサ200はユーザの肌水分量を検出できる。湿度センサ200は、検出したユーザの肌水分量を肌水分量取得部120に出力する。湿度センサ200として、例えば、静電容量式による湿度センサまたは抵抗式による湿度センサが採用可能である。
制御装置100は、例えば、図4に示すハードウェア構成によって実装できる。図4に示す制御装置100は、例えば、マイクロコントローラを用いたコンピュータシステムにより実現される。
The
制御装置100は、バス1000を介して互いに接続された、プロセッサ1001と、メモリ1002と、インタフェース1003と、二次記憶装置1004と、を備える。
The
プロセッサ1001は、例えばCPU(Central Processing Unit: 中央演算装置)である。プロセッサ1001が、二次記憶装置1004に記憶された専用プログラムをメモリ1002に読み込んで実行することにより、制御装置100の各機能が実現される。
The
メモリ1002は、例えば、RAM(Random Access Memory)により構成される主記憶装置である。メモリ1002は、プロセッサ1001が二次記憶装置1004から読み込んだ専用プログラムを記憶する。また、メモリ1002は、プロセッサ1001が専用プログラムを実行する際のワークメモリとして機能する。
The
インタフェース1003は、例えば、シリアルポート、GPIO(General-Purpose Input/Output: 汎用入出力)などのI/O(Input/Output)ポートである。インタフェース1003にゴミセンサ11、モータ12及び湿度センサ200が接続される。
The
二次記憶装置1004は、例えば、フラッシュメモリである。二次記憶装置1004は、プロセッサ1001が実行する専用プログラムを記憶する。
The
図4に示すハードウェア構成においては、制御装置100が二次記憶装置1004を備えている。しかし、これに限らず、二次記憶装置1004を制御装置100の外部に設け、インタフェース1003を介して制御装置100と二次記憶装置1004とが接続される形態としてもよい。この形態においては、USBフラッシュドライブ、メモリカードなどのリムーバブルメディアも二次記憶装置1004として使用可能である。
In the hardware configuration shown in FIG. 4, the
また、図4に示すハードウェア構成に代えて、ASIC(Application Specific Integrated Circuit: 特定用途向け集積回路)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などを用いた専用回路により制御装置100を構成してもよい。また、図4に示すハードウェア構成において、制御装置100の機能の一部を、例えばインタフェース1003に接続された専用回路により実現してもよい。
Further, instead of the hardware configuration shown in FIG. 4, the
なお、後述の実施の形態2-5における制御装置100A-100Dについても、概ね同様のハードウェア構成を採用することができる。
Approximately the same hardware configuration can be adopted for
以上、掃除機1の構成について説明した。次に、図5を参照しながら、掃除機1の動作の一例について説明する。図5に示す動作は、掃除機1の起動時に開始される。
The configuration of the
掃除機1の制御装置100は、肌水分量取得部120により、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する(ステップS101)。肌水分量取得部120は、取得した肌水分量を制御部110に出力する。
The
制御部110は、年齢推定部111により、肌水分量取得部120から取得した肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する(ステップS102)。上述のとおり、肌水分量と年齢との間には図3に示す相関関係が存在する。したがって、肌水分量と推定年齢とを、例えば図6に示すとおりに対応づけることによって、肌水分量に基づいて年齢を推定できる。年齢推定部111は、図6に示す対応関係に基づいてユーザの年齢を推定する。例えば、肌水分量が27%である場合、年齢推定部111は、ユーザの年齢を40歳代と推定する。
The
制御部110は、年齢推定部111が推定した年齢に応じて吸引力の上限を決定する(ステップS103)。制御部110は、例えば、図7に示す対応関係に基づいて吸引力の上限を決定する。例えば、推定年齢が40歳代である場合、制御部110は、吸引力の上限を通常より10%小さくする。なお、通常の吸引力の上限とは、例えば、モータ12の最大出力に対応する吸引力である。
The
制御部110は、ゴミセンサ11から、吸引されるゴミの量を取得する(ステップS104)。制御部110は、吸引されるゴミの量に基づいて、暫定的な吸引力を決定する(ステップS105)。「暫定的な吸引力」とは、上限を考慮しない場合の吸引力である。吸引されるゴミの量が多い場合、ノズル付近の床面にはゴミが多いと考えられるので、制御部110は、暫定的な吸引力を大きくする。吸引されるゴミの量が少ない場合、ノズル付近の床面にはゴミが少ないと考えられるので、制御部110は、暫定的な吸引力を小さくする。
The
制御部110は、ステップS103で決定した吸引力の上限に応じて、最終的な吸引力を決定する(ステップS106)。ステップS105で決定した暫定的な吸引力が上限を超えている場合、ステップS103で決定した吸引力の上限を最終的な吸引力として決定する。暫定的な吸引力が上限を超えていない場合、当該吸引力をそのまま最終的な吸引力として決定する。つまり、暫定的な吸引力を上限により制限したものが最終的な吸引力となる。吸引力を制限することにより、筋力の低下した高齢者にとっても適切な吸引力となる。
The
制御部110は、最終的な吸引力に基づいてモータ12を制御し(ステップS107)、ステップS104からの動作の流れを繰り返す。
The
以上、実施の形態1に係る掃除機1について説明した。掃除機1によれば、肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定し、推定年齢に応じて吸引力を決定してモータ12を制御する。そのため、吸引力が大きくなりすぎてしまい、筋力の低下した高齢者にとって扱いづらくなってしまうことを防ぐことができる。
The
また、掃除機1によれば、推定年齢に応じて吸引力を決定しモータ12を制御するので、ユーザは、スイッチにより吸引力を変更するといった特別な操作をする必要がない。
In addition, according to the
つまり、掃除機1によれば、肌水分量と年齢との間の相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいて吸引力を決定することにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をすることができる。
That is, the
また、掃除機1によれば、肌水分量に基づいて吸引力を決定するので、顔情報、指紋情報などのユーザ個人を特定する情報を掃除機1に登録する必要がなく、プライバシーにも優れる。併せて、掃除機1によれば、ユーザ個人を特定する情報を登録及び判定するための構成が不要であり、構成が簡素となる。
Further, according to the
(実施の形態1の変形例)
実施の形態1においては、肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定し、ユーザの推定年齢に基づいて吸引力の上限を決定した。一方、図6に示す肌水分量と推定年齢との対応関係と、図7に示す推定年齢と吸引力の上限との対応関係とを組み合わせると、図8に示すとおり、肌水分量と吸引力の上限との対応関係を得ることができる。この対応関係は、肌水分量と年齢との間に相関関係が存在することを利用して得られる、ともいえる。(Modification of Embodiment 1)
In
したがって、ユーザの年齢を明示的に推定しなくとも、肌水分量に基づいて吸引力の上限を決定することが可能である。そのため、実施の形態1の変形例として、年齢推定部111を省略した掃除機1が考えられる。
Therefore, it is possible to determine the upper limit of the suction force based on the skin moisture content without explicitly estimating the user's age. Therefore, as a modified example of
当該変形例に係る掃除機1の動作の一例について、図9を参照しながら説明する。図9に示す動作の一例は、図5に示す動作の一例と比較して、ステップS102及びステップS103に代えてステップS102aが存在する点が異なる。ステップS104以降の動作については同様であるため説明を省略する。
An example of the operation of the
ステップS102aでは、制御部110は、肌水分量に応じて、図8に示す対応関係に基づいて吸引力の上限を決定する。つまり、明示的にユーザの年齢を推定することなく、肌水分量に基づいて吸引力の上限を決定する。
In step S102a, the
図8に示す対応関係は、肌水分量と年齢との間に相関関係が存在することを利用して得られるので、ステップS102aの動作は、明示的にユーザの年齢を推定していなくとも、肌水分量と年齢との間に相関関係が存在することを利用して吸引力の上限を決定するものといえる。 Since the correspondence shown in FIG. 8 is obtained using the fact that there is a correlation between the amount of skin moisture and age, the operation of step S102a can be performed without explicitly estimating the age of the user. It can be said that the upper limit of the suction power is determined by utilizing the fact that there is a correlation between the skin moisture content and age.
したがって、当該変形例に係る掃除機1によれば、実施の形態1の場合と同様に、肌水分量と年齢との間の相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいて吸引力を決定することにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に適した制御をすることができる。
Therefore, according to the
なお、後述の実施の形態2-5についても、当該変形例と同様の技術的思想を適用した変形例を採用可能である。
It should be noted that a modification applying the same technical idea as the modification can also be adopted for
また、実施の形態1の他の変形例として、以下のものが考えられる。 Moreover, the following is conceivable as another modified example of the first embodiment.
実施の形態1においては、掃除機1はゴミセンサ11を備えており、ゴミセンサ11が検出したゴミの量に応じて暫定的な吸引力が変動する。しかし、掃除機1がゴミセンサ11を備えず、暫定的な吸引力がゴミの量によらず一定となる変形例も採用可能である。当該変形例においても、暫定的な吸引力として大きな吸引力が設定されている場合、ユーザの年齢に応じて最終的な吸引力が制限されうる。
In
実施の形態1において、湿度センサ200は掃除機1の持ち手部分に設けられている。しかし、湿度センサ200が設けられる場所はこれに限られない。例えば、掃除機1の起動スイッチ上に湿度センサ200を設けてもよい。
In
(実施の形態2)
図10A、図10B及び図11を参照しながら、実施の形態2に係るテレビジョン装置2について説明する。なお、図10A及び図10Bには、テレビジョン装置2用のリモコン2aのみが示されている。テレビジョン装置2は、ユーザの年齢を推定し、推定した年齢に応じて音量変更時の音量の変化量を調整することが可能なテレビジョン装置である。例えば、推定した年齢が高いときには音量の変化量を大きくすることにより、聴力の弱い高齢者が音量を変化させるときの操作の手間を軽減できる。テレビジョン装置2は、本発明に係る電気機器の一例である。(Embodiment 2)
A
テレビジョン装置2は、リモコン2aと、受像機2bと、を備える。リモコン2aは、音量変更ボタン21と、通信部22と、制御装置100Aと、湿度センサ200と、を備える。受像機2bは、音声出力部23を備える。リモコン2aと受像機2bとは、赤外線通信により通信可能である。
The
音量変更ボタン21は、音声出力部23から発せられる音声の音量を変更するためのボタンである。図10Aに示すとおり、音量変更ボタン21は、リモコン2aのオモテ面に設けられている。音量変更ボタン21は、音量を増大させるためのボタンと、音量を減少させるためのボタンとの組により構成される。ユーザの操作により音量変更ボタン21が押されると、音量変更を示す信号が制御装置100Aの制御部110Aに出力される。
The
通信部22は、制御装置100Aの制御に基づいて、調整後の音量の変化量を含む信号を受像機2bに送信する。通信部22は、図10A及び図10Bに示すとおり、リモコン2aの先端部に設けられている。通信部22は、例えば赤外線通信モジュールにより実現される。
Under the control of the
制御装置100Aは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する。制御装置100Aは、取得した肌水分量に基づいて音量の変化量を決定し、通信部22を介して音量の変化量を受像機2bに送信する。制御装置100Aは、制御部110Aと、肌水分量取得部120と、を備える。肌水分量取得部120については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御装置100Aは、例えばリモコン2a内に設けられた基板上に実装される。制御装置100Aは、本発明に係る制御装置の一例である。
The
制御部110Aは、肌水分量取得部120から肌水分量を取得し、ユーザの年齢を推定する。制御部110Aは、音量変更ボタン21から音量変更を示す信号を取得する。制御部110Aは、推定した年齢に基づいて音量の変化量を決定する。制御部110Aは、決定した音量の変化量を、通信部22を介して受像機2bに送信する。制御部110Aは、実施の形態1の場合と同様に、年齢推定部111を備える。年齢推定部111については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御部110Aは、本発明に係る制御手段の一例である。
110 A of control parts acquire a skin moisture content from the skin moisture
湿度センサ200は、図10Bに示すとおり、リモコン2aのウラ面に設けられている。その他の点については実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。
The
受像機2bは、リモコン2aから音声の変化量を受信する。受像機2bは、音声出力部23により、映像に含まれる音声を出力する。音声出力部23は、例えばスピーカである。受像機2bは、リモコン2aから受信した音量の変化量に基づいて、音声出力部23から発せられる音声の音量を制御する。音声出力部23は、本発明に係る音声出力手段の一例である。
The
以上、テレビジョン装置2の構成について説明した。次に、図12を参照しながら、テレビジョン装置2用のリモコン2aによる音量変更の動作の一例について説明する。図12に示す動作は、リモコン2aの音量変更ボタン21が操作されたタイミングで実行される。
The configuration of the
リモコン2aの制御装置100Aは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する(ステップS201)。制御装置100Aの制御部110Aは、取得した肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する(ステップS202)。これらの動作は、図5に示すステップS101及びステップS102と同様であるため、説明を省略する。
The
制御部110Aは、推定した年齢に応じて音量の変化量を決定する(ステップS203)。制御部110Aは、例えば、図13に示す対応関係に基づいて音量の変化量を決定する。例えば、推定年齢が70歳代である場合、制御部110Aは、音量の変化量を通常より30%大きくする。なお、通常の音量の変化量とは、聴力に難のない者が音量変更ボタン21を1回押したときの変化量であり、例えば0.5デシベルである。
制御装置100Aは、制御部110Aにより、通信部22を介して決定した音量の変化量を受像機2bに送信し(ステップS204)、音量変更の動作を終了する。受像機2bは、受信した音量の変化量に基づいて、音声出力部23から発せられる音声の音量を変化させる。
The
以上、実施の形態2に係るテレビジョン装置2について説明した。テレビジョン装置2によれば、ユーザの肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定し、推定年齢に応じて音量の変化量を決定し、音声出力部23の音量を変化させる。そのため、聴力の弱い高齢者が音量を変化させるときの操作の手間を軽減できる。
The
また、テレビジョン装置2によれば、推定年齢に応じて音量の変化量を決定するので、音量の変化量を調整するための特別な操作が不要である。
Further, according to the
つまり、テレビジョン装置2によれば、肌水分量と年齢との間の相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいて音量の変化量を決定することにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をすることができる。
That is, according to the
また、テレビジョン装置2によれば、肌水分量に基づいて音量の変化量を決定するので、顔情報、指紋情報などのユーザ個人を特定する情報をテレビジョン装置2に登録する必要がなく、プライバシーにも優れる。併せて、テレビジョン装置2によれば、ユーザ個人を特定する情報を登録及び判定するための構成が不要であり、構成が簡素となる。
Further, according to the
(実施の形態2の変形例)
実施の形態2において、リモコン2aが音量の変化量を決定し、決定した音量の変化量を受像機2bに送信する。しかし、リモコン2aが肌水分量の取得、年齢の推定及び推定年齢の送信を行い、受像機2bが推定年齢に基づいて音量の変化量を決定してもよい。あるいは、リモコン2aが肌水分量の取得及び肌水分量の送信を行い、受像機2bが年齢を推定し、推定年齢に基づいて音量の変化量を決定してもよい。(Modification of Embodiment 2)
In the second embodiment, the
実施の形態2において、湿度センサ200はリモコン2aのウラ面に設けられている。しかし、湿度センサ200が設けられる場所はこれに限られない。例えば、リモコン2aの音量変更ボタン21上に湿度センサ200を設けてもよい。
In
実施の形態2においては、音量の変化量を肌水分量に基づいて決定した。しかし、肌水分量に基づいて決定するものは、音量の変化量に限られない。例えば、音量の上限値を肌水分量に基づいて決定してもよい。これにより、例えば、認識力の低下した高齢者が過剰に音量を増大させることを防止できる。また、音量以外のものを肌水分量に基づいて決定してもよい。例えば、受像機2bの表示部に表示される映像の明るさ、色合いなどの表示設定を肌水分量に基づいて決定してもよい。これにより、視覚機能が低下した高齢者にとって適した映像表示が可能となる。受像機2bの表示部は、本発明に係る映像出力手段の一例である。
In
(実施の形態3)
図14A、図14B及び図15を参照しながら、実施の形態3に係る空調装置3について説明する。なお、図14A及び図14Bには、空調装置3用のリモコン3aのみが示されている。空調装置3は、ユーザの年齢を推定し、推定した年齢に応じて設定温度を制限することが可能な空調装置である。推定した年齢が高いときには設定温度を制限することにより、認識力の弱い高齢者が過剰に設定温度を変更することを防ぐことができる。空調装置3は、本発明に係る電気機器の一例である。(Embodiment 3)
An
空調装置3は、リモコン3aと、室内機3bと、室外機3cと、を備える。リモコン3aは、温度変更ボタン31と、温度センサ32と、通信部33と、制御装置100Bと、湿度センサ200と、を備える。リモコン3aと室内機3bとは、赤外線通信により通信可能である。室内機3bと室外機3cとは、専用の通信線により通信可能に接続されている。
The
温度変更ボタン31は、空調装置3の設定温度を変更するためのボタンである。図14Aに示すとおり、温度変更ボタン31はリモコン3aのオモテ面に設けられている。温度変更ボタン31は、設定温度を増大させるためのボタンと、設定温度を減少させるためのボタンとの組により構成される。ユーザの操作により温度変更ボタン31が押されると、設定温度変更を示す信号が制御装置100Bの制御部110Bに出力される。
The
温度センサ32は、リモコン3aが存在する部屋の室温を検出する。図14Bに示すとおり、温度センサ32はリモコン3aのウラ面に設けられている。温度センサ32は、検出した室温を制御装置100Bの制御部110Bに出力する。
A
通信部33は、制御装置100Bの制御に基づいて、変更後の設定温度を含む信号を室内機3bに送信する。通信部33は、図14A及び図14Bに示すとおり、リモコン3aの先端部に設けられている。通信部33は、例えば赤外線通信モジュールにより実現される。
The
制御装置100Bは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する。制御装置100Bは、温度センサ32から室温を取得する。制御装置100Bは、取得した肌水分量及び取得した室温に基づいて設定温度を決定する。決定の前後で設定温度が異なるとき、制御装置100Bは、通信部33を介して変更後の設定温度を室内機3bに送信する。制御装置100Bは、制御部110Bと、肌水分量取得部120と、記憶部130Bと、を備える。肌水分量取得部120については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御装置100Bは、例えばリモコン3a内に設けられた基板上に実装される。制御装置100Bは、本発明に係る制御装置の一例である。
The
制御部110Bは、肌水分量取得部120から肌水分量を取得し、ユーザの年齢を推定する。制御部110Bは、温度センサ32から室温を取得する。制御部110Bは、温度変更ボタン31から設定温度変更を示す信号を取得する。制御部110Bは、推定した年齢及び取得した室温に基づいて設定温度を決定する。決定の前後で設定温度が異なるとき、制御部110Bは、変更後の設定温度を、通信部33を介して室内機3bに送信する。制御部110Bは、実施の形態1の場合と同様に、年齢推定部111を備える。年齢推定部111については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御部110Bは、本発明に係る制御手段の一例である。
記憶部130Bには、現在の設定温度が格納される。
湿度センサ200は、図14Bに示すとおり、リモコン3aのウラ面に設けられている。その他の点については実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。
The
室内機3bは、リモコン3aから変更後の設定温度を受信する。室内機3bは、受信した設定温度に基づいて、室外機3cと協働して空調を行う。室内機3b及び室外機3cは、本発明に係る空調ユニットの一例である。
The
以上、空調装置3の構成について説明した。次に、図16を参照しながら、空調装置3用のリモコン3aによる設定温度変更の動作の一例について説明する。図16に示す動作は、リモコン3aの温度変更ボタン31が操作されたタイミングで実行される。
The configuration of the
リモコン3aの制御装置100Bは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する(ステップS301)。制御装置100Bの制御部110Bは、取得した肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する(ステップS302)。これらの動作は、図5に示すステップS101及びステップS102と同様であるため、説明を省略する。
The
制御部110Bは、推定年齢が70歳代以上か否かを判定する(ステップS303)。推定年齢が70歳代以上ではない場合(ステップS303:No)、制御部110Bは、ステップS306以降の動作を実行する。
推定年齢が70歳代以上である場合(ステップS303:Yes)、制御部110Bは、温度センサ32から室温を取得する(ステップS304)。
If the estimated age is over seventies (step S303: Yes), the
制御部110Bは、変更後の設定温度と取得した室温との差が閾値以上か否かを判定する(ステップS305)。閾値は、例えば5℃である。ここでいう「変更後の設定温度」とは、記憶部130Bに格納されている現在の設定温度に対して、温度変更ボタン31による操作どおりの温度変更を適用した場合における設定温度である。また、ここでいう「差」は、正負を問わない絶対値である。
The
例えば、現在の設定温度が27℃であり、室温が23℃であり、温度変更ボタン31により設定温度を1℃増大させる操作が行われる場合を考える。この場合、「変更後の設定温度」は28℃であり、室温との差は5℃である。同様に、現在の設定温度が22℃であり、室温が24℃であり、設定温度を1℃減少させる操作が行われる場合は、「変更後の設定温度」は21℃であり、室温との差は3℃である。
For example, consider a case where the current set temperature is 27° C., the room temperature is 23° C., and the
変更後の設定温度と室温との差が閾値以上である場合(ステップS305:Yes)、制御部110Bは、設定温度の変更、設定温度の送信のいずれもすることなく設定温度変更の動作を終了する。これは、変更後の設定温度と室温との差が閾値以上である場合には設定温度を制限することに相当する。変更後の設定温度と室温との差が閾値以上ではない場合(ステップS305:No)、制御部110Bは、ステップS306以降の動作を実行する。
If the difference between the changed set temperature and the room temperature is equal to or greater than the threshold (step S305: Yes), the
ステップS306で、制御部110Bは、設定温度を変更する。具体的には、記憶部130Bに格納されている設定温度に対して、温度変更ボタン31による操作どおりの温度変更を適用する。そして、制御部110Bは、通信部33を介して変更後の設定温度を室内機3bに送信し(ステップS307)、設定温度変更の動作を終了する。
In step S306,
以上、実施の形態3に係る空調装置3について説明した。空調装置3によれば、ユーザの肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定し、推定年齢に応じて設定温度を制限する。そのため、認識力の弱い高齢者が過剰に設定温度を変化させることを防止できる。
The
また、空調装置3によれば、推定年齢に応じて設定温度を制限するので、設定温度を制限するための特別な操作が不要である。
Further, according to the
つまり、空調装置3によれば、肌水分量と年齢との間の相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいて設定温度を制限することにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をすることができる。
That is, according to the
また、空調装置3によれば、肌水分量に基づいて設定温度を制限するので、顔情報、指紋情報などのユーザ個人を特定する情報を空調装置3に登録する必要がなく、プライバシーにも優れる。併せて、空調装置3によれば、ユーザ個人を特定する情報を登録及び判定するための構成が不要であり、構成が簡素となる。
In addition, according to the
(実施の形態3の変形例)
実施の形態3において、リモコン3aが設定温度を決定し、変更後の設定温度を室内機3bに送信する。しかし、リモコン3aが肌水分量の取得、年齢の推定及び推定年齢の送信を行い、室内機3bが推定年齢に基づいて設定温度を決定してもよい。あるいは、リモコン3aが肌水分量の取得及び肌水分量の送信を行い、室内機3bが年齢を推定し、推定年齢に基づいて設定温度を決定してもよい。また、室内機3bが設定温度を決定する場合、リモコン3aは温度センサ32を備えないものであってもよい。なぜなら、室内機3bにより室温を取得することができるからである。(Modification of Embodiment 3)
In
実施の形態3において、湿度センサ200はリモコン3aのウラ面に設けられている。しかし、湿度センサ200が設けられる場所はこれに限られない。例えば、リモコン3aの温度変更ボタン31上に湿度センサ200を設けてもよい。
In
実施の形態3においては、肌水分量に基づいて設定温度を制限した。しかし、肌水分量に基づいて行うことは、設定温度の制限に限られない。例えば、実施の形態2における音量の変化量と同様に、設定温度の変化量を肌水分量に基づいて決定してもよい。
In
(実施の形態4)
図17及び図18を参照しながら、実施の形態4に係る調理器4について説明する。調理器4は、ユーザの年齢を推定し、推定した年齢に応じて火力を制限することが可能な調理器である。推定した年齢が高いときには火力を制限することにより、認識力の弱い高齢者が過剰に火力を高くすることを防ぐことができる。調理器4は、本発明に係る電気機器の一例である。(Embodiment 4)
A
調理器4は、IH(Induction Heating: 誘導加熱)調理器である。調理器4は、火力変更ボタン41と、確認ボタン42と、表示部43と、加熱コイル44と、制御装置100Cと、湿度センサ200と、を備える。
火力変更ボタン41は、調理器4の火力を変更するためのボタンである。図17に示すとおり、火力変更ボタン41は、火力を増大させるためのボタンと、火力を減少させるためのボタンとの組により構成される。ユーザの操作により火力変更ボタン41が押されると、火力変更を示す信号が制御装置100Cの制御部110Cに出力される。また、火力変更ボタン41上には湿度センサ200が設けられている。したがって、ユーザが火力変更ボタン41により火力を変更しようとする際に、湿度センサ200はユーザの肌水分量を検出できる。
The heating
確認ボタン42は、表示部43にて表示される確認通知に対する確認操作をするためのボタンである。確認通知及び確認操作については後述する。ユーザの操作により確認ボタン42が押されると、確認操作を示す信号が制御装置100Cの制御部110Cに出力される。
The
表示部43は、制御装置100Cの制御に基づいて、現在の火力を表示する。現在の火力は、例えば図19Aに示される形態にて表示される。また、表示部43は、制御装置100Cの制御に基づいて、後述の確認通知を表示する。確認通知は、例えば図19Bに示される形態にて表示される。表示部43は、例えば液晶ディスプレイである。
The
加熱コイル44は、制御装置100Cの制御に基づいて、トッププレート上に設置される調理器具を電磁誘導により加熱することにより、調理器具内の被調理物を加熱する。加熱コイル44は、トッププレートの下に設置されている。加熱コイル44は、本発明に係る加熱手段の一例である。
The
制御装置100Cは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する。制御装置100Cは、表示部43を制御し、表示部43に現在の火力あるいは確認画面を表示させる。制御装置100Cは、取得した肌水分量に基づいて火力を決定し、決定した火力に基づいて加熱コイル44を制御する。制御装置100Cは、制御部110Cと、肌水分量取得部120と、記憶部130Cと、を備える。肌水分量取得部120については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御装置100Cは、例えば調理器4内に設けられた基板上に実装される。制御装置100Cは、本発明に係る制御装置の一例である。
The
制御部110Cは、肌水分量取得部120から肌水分量を取得し、ユーザの年齢を推定する。制御部110Cは、表示部43を制御し、表示部43に現在の火力あるいは確認通知を表示させる。制御部110Cは、火力変更ボタン41から火力変更を示す信号を取得する。制御部110Cは、火力変更ボタン41から確認操作を示す信号を取得する。制御部110Cは、推定した年齢及び確認操作の有無に基づいて火力を決定し、決定した火力に基づいて加熱コイル44を制御する。制御部110Cは、実施の形態1の場合と同様に、年齢推定部111を備える。年齢推定部111については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御部110Cは、本発明に係る制御手段の一例である。
110 C of control parts acquire a skin moisture content from the skin moisture
記憶部130Cには、現在の火力が格納される。
The current thermal power is stored in the
湿度センサ200は、上述のとおり、火力変更ボタン41上に設けられている。その他の点については実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。
以上、調理器4の構成について説明した。次に、図20を参照しながら、調理器4による火力変更の動作の一例について説明する。図20に示す動作は、火力変更ボタン41が操作されたタイミングで実行される。
The configuration of the
調理器4の制御装置100Cは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する(ステップS401)。制御装置100Cの制御部110Cは、取得した肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する(ステップS402)。これらの動作は、図5に示すステップS101及びステップS102と同様であるため、説明を省略する。
100 C of control apparatuses of the
制御部110Cは、推定年齢が70歳代以上か否かを判定する(ステップS403)。推定年齢が70歳代以上ではない場合(ステップS403:No)、制御部110Cは、ステップS407以降の動作を実行する。
The
推定年齢が70歳代以上である場合(ステップS403:Yes)、制御部110Cは、変更後の火力が閾値以上か否かを判定する(ステップS404)。閾値は、例えば最大火力の80%である。ここでいう「変更後の火力」とは、記憶部130Cに格納されている現在の火力に対して、火力変更ボタン41による操作どおりの火力変更を適用した場合における火力である。
If the estimated age is in their 70s or older (step S403: Yes), the
変更後の火力が閾値以上ではない場合(ステップS404:No)、制御部110Cは、ステップS407以降の動作を実行する。
If the thermal power after the change is not equal to or greater than the threshold (step S404: No), the
変更後の火力が閾値以上である場合(ステップS404:Yes)、制御部110Cは、表示部43に確認通知を表示させ、確認ボタン42の操作による確認操作が行われるのを一定時間待機する。(ステップS405)。一定時間とは、例えば1分間である。制御部110Cは、一定時間経過後までに確認操作があったか否かを判定する(ステップS406)。
If the thermal power after the change is equal to or greater than the threshold (step S404: Yes), the
確認操作がなかった場合(ステップS406:No)、制御部110Cは、火力を変更することなく、火力変更の動作を終了する。これは、高齢者が確認なしに火力を過剰に増大させようとした場合には火力を制限することに相当する。確認操作があった場合(ステップS406:Yes)、制御部110Cは、ステップS407以降の動作を実行する。
If there is no confirmation operation (step S406: No), the
ステップS407では、制御部110Cは、記憶部130Cに格納されている現在の火力に対して、火力変更ボタン41による操作どおりの火力変更を適用し、変更後の火力に基づいて加熱コイル44を制御する。そして制御部110Cは、火力変更の動作を終了する。
In step S407, the
以上、実施の形態4に係る調理器4について説明した。調理器4によれば、ユーザの肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定し、推定年齢に応じて火力を制限する。そのため、認識力の弱い高齢者が過剰に火力を増大させることを防止できる。
The
また、調理器4によれば、推定年齢に応じて火力を制限するので、火力を制限するための特別な操作が不要である。
Moreover, according to the
つまり、調理器4によれば、肌水分量と年齢との間の相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいて火力を制限することにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をすることができる。
That is, according to the
また、調理器4によれば、肌水分量に基づいて火力を制限するので、顔情報、指紋情報などのユーザ個人を特定する情報を調理器4に登録する必要がなく、プライバシーにも優れる。併せて、調理器4によれば、ユーザ個人を特定する情報を登録及び判定するための構成が不要であり、構成が簡素となる。
Also, according to the
(実施の形態4の変形例)
実施の形態4において、調理器4はIH調理器である。しかし、IH調理器以外の調理器に対しても本発明は適用可能である。例えば、電子レンジ、電熱線を用いた電気コンロなどの電気調理器に対しても本発明を適用可能である。また、電気回路によりガスの出力を制御するガス調理器に対しても本発明を適用可能である。いずれの調理器も、本発明に係る電気機器の一例である。(Modification of Embodiment 4)
In
実施の形態4においては、肌水分量に基づいて火力を制限した。しかし、肌水分量に基づいて行うことは、火力の制限に限られない。例えば、実施の形態2における音量の変化量と同様に、火力の変化量を肌水分量に基づいて決定してもよい。
In
(実施の形態5)
図21及び図22を参照しながら、実施の形態5に係る洗濯機5について説明する。洗濯機5は、ユーザの年齢を推定し、推定した年齢に応じて通知音の音量を調整することが可能な洗濯機である。推定した年齢が高いときには音量を大きくすることにより、聴力の弱い高齢者であっても通知音を聞くことができる。なお、図21では、洗濯槽を覆う蓋については図示を省略している。(Embodiment 5)
A
洗濯機5は、開始ボタン51と、音声出力部52と、モータ53と、パルセータ54と、制御装置100Dと、湿度センサ200と、を備える。モータ53は、パルセータ54と連結されている。なお、図21ではモータ53とパルセータ54との連結の図示を省略している。
開始ボタン51は、洗濯を開始させるためのボタンである。ユーザの操作により開始ボタン51が押されると、洗濯の開始を示す信号が制御装置100Dの制御部110Dに出力される。また、開始ボタン51上には湿度センサ200が設けられている。したがって、ユーザが開始ボタン51により洗濯を開始させようとする際に、湿度センサ200はユーザの肌水分量を検出できる。
The
音声出力部52は、制御装置100Dの制御に基づいて洗濯の完了を示す通知音を発し、洗濯の完了をユーザに通知する。音声出力部52は、例えば音量を調整可能な圧電ブザーである。音声出力部52は、本発明に係る音声出力手段の一例である。
The
モータ53は、制御装置100Dの制御に基づいて、連結されているパルセータ54を回転させる。パルセータ54が回転することにより、洗濯機5は洗濯をすることができる。モータ53は、洗濯槽よりも下方に設けられている。パルセータ54は、洗濯槽の底部に設けられている。
The
制御装置100Dは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する。制御装置100Dは、モータ53を制御し、洗濯を行う。制御装置100Dは、取得した肌水分量に基づいて通知音の音量を決定し、決定した音量に基づいて音声出力部52を制御する。制御装置100Dは、制御部110Dと、肌水分量取得部120と、を備える。肌水分量取得部120については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御装置100Dは、例えば洗濯機5内に設けられた基板上に実装される。制御装置100Dは、本発明に係る制御装置の一例である。
The
制御部110Dは、肌水分量取得部120から肌水分量を取得し、ユーザの年齢を推定する。制御部110Dは、開始ボタン51から洗濯の開始を示す信号を取得する。制御部110Dは、モータ53を制御する。制御部110Dは、推定した年齢に基づいて通知音の音量を決定し、決定した音量に基づいて音声出力部52を制御する。制御部110Dは、実施の形態1の場合と同様に、年齢推定部111を備える。年齢推定部111については、実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。制御部110Dは、本発明に係る制御手段の一例である。
The
湿度センサ200は、上述のとおり、開始ボタン51上に設けられている。その他の点については実施の形態1の場合と同様のため、説明を省略する。
以上、洗濯機5の構成について説明した。次に、図23を参照しながら、洗濯機5の動作の一例について説明する。図23に示す動作は、開始ボタン51が操作されたタイミングで実行される。
The configuration of the
洗濯機5の制御装置100Dは、湿度センサ200からユーザの肌水分量を取得する(ステップS501)。制御装置100Dの制御部110Dは、取得した肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定する(ステップS502)。これらの動作は、図5に示すステップS101及びステップS102と同様であるため、説明を省略する。
The
制御部110Dは、推定した年齢に応じて通知音の音量を決定する(ステップS503)。制御部110Dは、例えば、図24に示す対応関係に基づいて通知音の音量を決定する。例えば、推定年齢が50歳代である場合、制御部110Dは、通知音の音量を通常より20%大きくする。
The
制御部110Dは、モータ53を制御して、洗濯を行う(ステップS504)。制御部110Dは、洗濯が完了したら、ステップS503にて決定した音量に基づいて音声出力部52を制御し、通知音を発することによりユーザに洗濯の完了を通知する(ステップS505)。そして制御部110Dは、動作を終了する。
The
以上、実施の形態5に係る洗濯機5について説明した。洗濯機5によれば、ユーザの肌水分量に基づいてユーザの年齢を推定し、推定年齢に応じて通知音の音量を決定し、音声出力部52の音量を変化させる。そのため、聴力の弱い高齢者であっても通知音を聞くことができる。
The
また、洗濯機5によれば、推定年齢に応じて音量を決定するので、音量を調整するための特別な操作が不要である。
Further, according to the
つまり、洗濯機5によれば、肌水分量と年齢との間の相関関係を利用して、ユーザの肌水分量に基づいて音量を決定することにより、ユーザの特別な操作を必要とすることなく、ユーザの年齢に応じた制御をすることができる。
In other words, the
また、洗濯機5によれば、肌水分量に基づいて音量を決定するので、顔情報、指紋情報などのユーザ個人を特定する情報を洗濯機5に登録する必要がなく、プライバシーにも優れる。併せて、洗濯機5によれば、ユーザ個人を特定する情報を登録及び判定するための構成が不要であり、構成が簡素となる。
Further, according to the
(実施の形態5の変形例)
実施の形態5において、湿度センサ200は開始ボタン51上に設けられている。しかし、湿度センサ200が設けられる場所は、これに限られない。例えば、開始ボタン51以外の操作ボタン上に設けられていてもよい。あるいは、洗濯槽を覆う蓋の持ち手部分に設けられていてもよい。(Modification of Embodiment 5)
In
実施の形態5において、図21にて示される洗濯機5は縦型洗濯機である。しかし、二槽式洗濯機、ドラム型洗濯機など他の方式による洗濯機であってもよい。例えば、二槽式洗濯機の場合、洗濯完了、脱水完了のそれぞれで通知音を発することとなる。
In
上述の各実施の形態における制御装置100,100A-100Dで用いられるプログラムは、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、USBフラッシュドライブ、メモリカード、HDD等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布することが可能である。そして、かかるプログラムを特定の又は汎用のコンピュータにインストールすることによって、当該コンピュータを制御装置100,100A-100Dとして機能させることが可能である。
The programs used in the
また、上述のプログラムをインターネット上の他のサーバが有する記憶装置に格納しておき、当該サーバから上述のプログラムがダウンロードされるようにしてもよい。 Alternatively, the above program may be stored in a storage device owned by another server on the Internet, and the above program may be downloaded from the server.
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 The present invention is capable of various embodiments and modifications without departing from the broader spirit and scope of the invention. Moreover, the embodiment described above is for explaining the present invention, and does not limit the scope of the present invention. In other words, the scope of the present invention is indicated by the claims rather than the embodiments. Various modifications made within the scope of the claims and within the meaning of the invention equivalent thereto are considered to be within the scope of the present invention.
本発明は、電気機器の制御に好適である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is suitable for controlling electrical equipment.
1 掃除機、2 テレビジョン装置、2a リモコン、2b 受像機、3 空調装置、3a リモコン、3b 室内機、3c 室外機、4 調理器、5 洗濯機、11 ゴミセンサ、12 モータ、13 ファン、14 ダストボックス、21 音量変更ボタン、22 通信部、23 音声出力部、31 温度変更ボタン、32 温度センサ、33 通信部、41 火力変更ボタン、42 確認ボタン、43 表示部、44 加熱コイル、51 開始ボタン、52 音声出力部、53 モータ、54 パルセータ、100,100A,100B,100C,100D 制御装置、110,110A,110B,110C,110D 制御部、111 年齢推定部、120 肌水分量取得部、130B,130C 記憶部、200 湿度センサ、1000 バス、1001 プロセッサ、1002 メモリ、1003 インタフェース、1004 二次記憶装置。
1 vacuum cleaner, 2 television device, 2a remote controller, 2b receiver, 3 air conditioner, 3a remote controller, 3b indoor unit, 3c outdoor unit, 4 cooker, 5 washing machine, 11 dust sensor, 12 motor, 13 fan, 14 dust box , 21 volume change button, 22 communication unit, 23 audio output unit, 31 temperature change button, 32 temperature sensor, 33 communication unit, 41 thermal power change button, 42 confirmation button, 43 display unit, 44 heating coil, 51 start button, 52
Claims (3)
前記電気機器を操作するユーザの肌水分量を取得する肌水分量取得手段と、
ゴミを吸い込む吸引手段と、
前記ユーザの年齢と肌水分量との間に相関があることを利用して、取得した肌水分量に基づいて前記吸引手段の吸引力を決定する制御手段と、
を備える電気機器。 electrical equipment,
Skin moisture content acquisition means for acquiring the skin moisture content of the user who operates the electrical device;
a suction means for sucking dust;
control means for determining the suction force of the suction means based on the obtained skin moisture content by utilizing the fact that there is a correlation between the age of the user and the skin moisture content;
electrical equipment.
前記電気機器を操作するユーザの肌水分量を取得する肌水分量取得手段と、
音声を出力する音声出力手段と、
前記ユーザにより操作される音量変更ボタンと、
前記ユーザにより前記音量変更ボタンが操作されたときに前記音声出力手段が発する音声の音量を変更する音量変更手段と、
取得した肌水分量に基づいて、前記ユーザにより前記音量変更ボタンが操作されたときの前記音量変更手段による音量の変化量を決定する制御手段と、
を備える電気機器。 electrical equipment,
Skin moisture content acquisition means for acquiring the skin moisture content of the user who operates the electrical device;
audio output means for outputting audio;
a volume change button operated by the user;
volume change means for changing the volume of the sound emitted by the sound output means when the user operates the volume change button;
a control means for determining a volume change amount by the volume change means when the volume change button is operated by the user based on the acquired skin moisture content;
electrical equipment.
前記電気機器を操作するユーザの肌水分量を取得する肌水分量取得手段と、
被調理物を加熱する加熱手段と、
取得した肌水分量に基づいて前記加熱手段の火力を決定する制御手段と、
を備える電気機器。 electrical equipment,
Skin moisture content acquisition means for acquiring the skin moisture content of the user who operates the electrical device;
a heating means for heating the object to be cooked;
a control means for determining the heating power of the heating means based on the acquired skin moisture content;
electrical equipment.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/023606 WO2019244299A1 (en) | 2018-06-21 | 2018-06-21 | Control device, electrical device, control method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019244299A1 JPWO2019244299A1 (en) | 2021-01-14 |
JP7278699B2 true JP7278699B2 (en) | 2023-05-22 |
Family
ID=68983582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020525166A Active JP7278699B2 (en) | 2018-06-21 | 2018-06-21 | electrical equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7278699B2 (en) |
WO (1) | WO2019244299A1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005039675A (en) | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Victor Co Of Japan Ltd | Television receiving system |
JP2005241181A (en) | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Toshiba Kyaria Kk | Remote controller and air conditioner |
JP2011217124A (en) | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Ntt Docomo Inc | Mobile unit |
JP2017190899A (en) | 2016-04-13 | 2017-10-19 | リンナイ株式会社 | Cooking stove |
JP2018075192A (en) | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 東芝ライフスタイル株式会社 | Vacuum cleaner |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1189771A (en) * | 1997-09-25 | 1999-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | Electric vacuum cleaner |
-
2018
- 2018-06-21 JP JP2020525166A patent/JP7278699B2/en active Active
- 2018-06-21 WO PCT/JP2018/023606 patent/WO2019244299A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005039675A (en) | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Victor Co Of Japan Ltd | Television receiving system |
JP2005241181A (en) | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Toshiba Kyaria Kk | Remote controller and air conditioner |
JP2011217124A (en) | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Ntt Docomo Inc | Mobile unit |
JP2017190899A (en) | 2016-04-13 | 2017-10-19 | リンナイ株式会社 | Cooking stove |
JP2018075192A (en) | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 東芝ライフスタイル株式会社 | Vacuum cleaner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019244299A1 (en) | 2021-01-14 |
WO2019244299A1 (en) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110494695B (en) | Range hood and method for controlling range hood | |
US10801733B2 (en) | Heating power control system and heating power control method | |
JP4563863B2 (en) | System kitchen | |
AU2015263408B2 (en) | Electrically operated domestic appliance having a voice recognition device | |
KR102506666B1 (en) | Microwave, display device and cooking system including the same | |
CN105581570B (en) | Control system, method and the bathroom mirror in bathroom | |
EP3354989A1 (en) | Terminal, cooking appliance communicating with same, and method of controlling cooking appliance | |
US11925304B2 (en) | Information processing method, information processing apparatus and computer-readable recording medium storing information processing program | |
CN211582580U (en) | Cooking system | |
WO2014109156A1 (en) | Electric apparatus management device, electric apparatus management method, and electric apparatus management system | |
US20140078040A1 (en) | Dual-mode remote control method | |
JP2014161580A (en) | Communication device, control method of the same, controlled device, communication system, control program, and recording medium | |
JP7278699B2 (en) | electrical equipment | |
JP6896414B2 (en) | Range hood equipment and system kitchen | |
JP6157516B2 (en) | Cooker | |
WO2020195387A1 (en) | Information notification system and information notification method | |
JP6494466B2 (en) | Device control apparatus, device control system, device control method, and device control program | |
JP2019028821A (en) | Environment related information processing system, environment related information processor, and program | |
WO2018092876A1 (en) | Control system, transmitter, and receiver system | |
US20220159792A1 (en) | Cooking assemblies and methods of operation based on detected cookware | |
WO2021085126A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
CN212618562U (en) | Smoke exhaust ventilator | |
EP4411247A1 (en) | Heating cooker | |
JP2003242342A (en) | Information board | |
WO2021065558A1 (en) | Information processing device, information processing method, electrical appliance, and electrical appliance processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200528 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220315 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220623 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230130 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230130 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230208 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7278699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |