JP7277790B2 - ORDER SUPPORT SYSTEM, ORDER SUPPORT METHOD AND ORDER SUPPORT PROGRAM - Google Patents
ORDER SUPPORT SYSTEM, ORDER SUPPORT METHOD AND ORDER SUPPORT PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JP7277790B2 JP7277790B2 JP2020145277A JP2020145277A JP7277790B2 JP 7277790 B2 JP7277790 B2 JP 7277790B2 JP 2020145277 A JP2020145277 A JP 2020145277A JP 2020145277 A JP2020145277 A JP 2020145277A JP 7277790 B2 JP7277790 B2 JP 7277790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- order
- user
- processing unit
- terminal
- privilege
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 214
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 64
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 33
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 12
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 10
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 10
- 235000020333 oolong tea Nutrition 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
本発明は、商品の注文を支援する注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラムに関する。 The present invention relates to an order support system, an order support method, and an order support program for supporting product ordering.
近年、飲食店において、利用者がテーブルに設置された注文端末(セルフオーダー端末など)に注文を入力し、注文端末から注文を受け付けるシステムが利用されている。また、利用者が自身の携帯端末を使用して注文を入力し、携帯端末から注文を受け付けるシステムも提案されている(例えば特許文献1参照)。これらのシステムによれば、利用者は簡単に注文を行うことができる。また、飲食店のスタッフ(店員)は注文を受け付ける業務以外の業務を行うことができ、またスタッフの人数を削減することもできる。 2. Description of the Related Art In recent years, in restaurants, a system is used in which a user inputs an order to an order terminal (such as a self-order terminal) installed at a table and receives the order from the order terminal. A system has also been proposed in which a user inputs an order using his/her mobile terminal and receives the order from the mobile terminal (see, for example, Patent Document 1). These systems allow users to easily place orders. In addition, restaurant staff (clerks) can perform tasks other than receiving orders, and the number of staff can be reduced.
利用者が操作する操作端末(セルフオーダー端末、携帯端末など)から注文を受け付けるシステムは、施設のスタッフの業務負担の軽減、人件費の削減などを実現可能であるため、今後、利用の拡大が望まれる。しかし、従来の技術では、前記システムの利用の促進を図ることは困難である。 A system that accepts orders from user-operated operation terminals (self-ordering terminals, mobile terminals, etc.) can reduce the workload of facility staff and reduce personnel costs, so it is expected that the use of this system will expand in the future. desired. However, with conventional technology, it is difficult to promote the use of the system.
本発明の目的は、利用者が操作する操作端末を使用して注文を行う注文方法の利用を促進することが可能な注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an order support system, an order support method, and an order support program capable of promoting use of an order method for placing an order using an operation terminal operated by a user.
本発明に係る注文支援システムは、商品を提供する施設のスタッフが操作する第1操作端末及び前記施設の利用者が操作する第2操作端末のそれぞれから注文を受け付け可能な受付処理部と、前記受付処理部が前記第2操作端末から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与する特典処理部と、前記特典処理部により付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力処理部と、を備える。 An order support system according to the present invention includes a reception processing unit capable of receiving an order from each of a first operation terminal operated by a staff member of a facility that provides products and a second operation terminal operated by a user of the facility; a privilege processing unit that provides the user with a privilege corresponding to the order when the reception processing unit receives the order from the second operation terminal; and privilege information regarding the privilege given by the privilege processing unit. and an output processing unit capable of outputting the accounting information including the accounting information.
本発明に係る注文支援方法は、商品を提供する施設のスタッフが操作する第1操作端末及び前記施設の利用者が操作する第2操作端末のそれぞれから注文を受け付け可能な受付ステップと、前記受付ステップが前記第2操作端末から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与する付与ステップと、前記付与ステップにより付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力ステップと、を一又は複数のプロセッサーにより実行する方法である。 An order support method according to the present invention includes a receiving step capable of receiving an order from each of a first operating terminal operated by a staff member of a facility providing a product and a second operating terminal operated by a user of the facility; a granting step of granting a privilege corresponding to the order to the user when the order is received from the second operation terminal; and accounting information including privilege information related to the privilege granted by the granting step. and an output step that can be output by one or more processors.
本発明に係る注文支援プログラムは、商品を提供する施設のスタッフが操作する第1操作端末及び前記施設の利用者が操作する第2操作端末のそれぞれから注文を受け付け可能な受付ステップと、前記受付ステップが前記第2操作端末から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与する付与ステップと、前記付与ステップにより付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力ステップと、を一又は複数のプロセッサーに実行させるためのプログラムである。 An order support program according to the present invention comprises a receiving step capable of receiving an order from each of a first operating terminal operated by a staff of a facility that provides products and a second operating terminal operated by a user of the facility; a granting step of granting a privilege corresponding to the order to the user when the order is received from the second operation terminal; and accounting information including privilege information related to the privilege granted by the granting step. A program for causing one or more processors to execute an output step that can be output.
本発明によれば、利用者が操作する操作端末を使用して注文を行う注文方法の利用を促進することが可能な注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラムが提供される。 According to the present invention, there are provided an order support system, an order support method, and an order support program capable of promoting use of an order method for placing an order using an operation terminal operated by a user.
以下添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明し、本発明の理解に供する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention. It should be noted that the following embodiment is an example that embodies the present invention, and does not limit the technical scope of the present invention.
[注文支援システム1]
図1に示されるように、本発明の実施形態に係る注文支援システム1は、注文支援装置2と利用者端末3とスタッフ端末4とを含む。注文支援装置2、利用者端末3、及びスタッフ端末4は、インターネット、LAN、WAN、又は公衆電話回線などの通信網N1を介して通信可能である。
[Order support system 1]
As shown in FIG. 1, an
注文支援装置2は、利用者端末3を介して、施設を利用する利用者(客)の商品の注文を受け付ける。また、注文支援装置2は、スタッフ端末4を介して、利用者の商品の注文を受け付ける。また、注文支援装置2は、前記注文に対応する特典を利用者に付与する。また、注文支援装置2は、商品の代金の支払いに関する会計処理を行う。
The
以下、本実施形態では、注文支援システム1において、前記施設が、飲食物を提供する飲食店である場合を例に挙げて説明する。なお、前記施設は、例えば、商品を販売する小売店、カラオケ店、ボーリング場、卓球場、ゴルフ場、温泉施設、宿泊施設、サービス提供施設などの各種の施設であってもよい。また、前記特典は、前記施設の利用料金、商品の販売価格などに対する割引サービス、無料サービスなどを受けることが可能な特典である。例えば、前記特典は、飲食店の注文商品(飲食物)の代金(飲食代)に対する割引サービスである。
Hereinafter, in the
利用者端末3は、利用者が飲食店において商品(飲食物)を注文する際に利用者自身が操作する操作端末(注文端末)である。利用者端末3は、飲食店を利用する利用者自身が所有する機器(例えばスマートフォン)であってもよいし、飲食店が所有し利用者に貸し出す機器(例えばセルフオーダー端末)であってもよい。利用者端末3が飲食店が所有するセルフオーダー端末である場合、利用者端末3は、例えば飲食店の各テーブルに配置される。利用者は、飲食店において利用者端末3を操作して所望の飲食物を注文することが可能である。以下、本実施形態では、飲食店の利用者が自ら利用者端末3を使用して飲食物の注文を行う注文方法を、「セルフオーダー」と称す。
The
また、利用者は、利用者端末3を使用して飲食代の支払いを行うことも可能である。このように、利用者端末3は、商品の注文処理及び会計処理に利用可能である。利用者端末3は、本発明の第2操作端末の一例である。
Also, the user can use the
スタッフ端末4は、飲食店のスタッフ(店員)が利用者の注文を入力する際に操作する操作端末(注文端末)である。例えば、利用者は注文したい商品(飲食物)が決まるとスタッフを呼び出して当該飲食物を伝える。スタッフは、利用者から前記飲食物を聞き取るとスタッフ端末4を操作して当該飲食物を入力(注文)する。スタッフ端末4は、飲食店のスタッフが所持する機器(例えばスマートフォン)であってもよいし、飲食店に設置された機器(例えば施設端末)であってもよい。例えば、飲食店の各スタッフは、飲食店から提供されるスタッフ端末4(スマートフォン)を所持して、利用者の注文要求に応じて注文を入力する。以下、本実施形態では、飲食店のスタッフがスタッフ端末4を使用して利用者の飲食物の注文を行う注文方法を、「スタッフオーダー」と称す。
The
また、スタッフは、スタッフ端末4を使用して予約状況、空席状況の管理など管理業務処理を行うことも可能である。このように、スタッフ端末4は、商品の注文処理及び管理業務処理に利用可能である。スタッフ端末4は、本発明の第1操作端末の一例である。
The staff can also use the
注文支援システム1には、一又は複数の利用者端末3と、一又は複数のスタッフ端末4とが含まれる。
The
本実施形態では、注文支援装置2単体が本発明に係る注文支援システムに相当するが、本発明に係る注文支援システムは、注文支援装置2、利用者端末3、及びスタッフ端末4のうち一又は複数の構成要素を含むものであってもよい。例えば、注文支援装置2、利用者端末3、及びスタッフ端末4の構成要素が協働して後述する注文支援処理(図13参照)を分担して実行する場合には、その処理を実行する複数の構成要素を含むシステムを本発明に係る注文支援システムとして捉えることが可能である。例えば、注文支援装置2、利用者端末3、及びスタッフ端末4が本発明に係る注文支援システムを構成してもよい。
In this embodiment, the
[注文支援装置2]
図1に示されるように、注文支援装置2は、制御部21、記憶部22、操作表示部23、及び通信I/F24などを備えるサーバーである。なお、注文支援装置2は、1台のコンピュータに限らず、複数台のコンピュータが協働して動作するコンピュータシステムであってもよい。また、注文支援装置2で実行される各種の処理は、一又は複数のプロセッサーによって分散して実行されてもよい。
[Order support device 2]
As shown in FIG. 1, the
通信I/F24は、注文支援装置2を有線又は無線で通信網N1に接続し、通信網N1を介して利用者端末3、スタッフ端末4などの外部機器との間で所定の通信プロトコルに従ったデータ通信を実行するための通信インターフェースである。
The communication I/
操作表示部23は、各種の情報を表示する液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイのような表示部と、操作を受け付けるマウス、キーボード、又はタッチパネルのような操作部とを備えるユーザーインターフェースである。
The
記憶部22は、各種の情報を記憶するHDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)などの不揮発性の記憶部である。具体的に、記憶部22には、商品情報D1及び注文受付情報D2などのデータが記憶される。図2は商品情報D1の一例を示す図であり、図3は注文受付情報D2の一例を示す図である。
The
商品情報D1は、飲食店で提供可能な商品(飲食物)に関する情報(メニュー情報)である。例えば図2に示されるように、商品情報D1には、「商品ID」、「商品名」、「金額」、「画像」などの情報が含まれる。前記商品IDは、飲食物の識別情報である。前記商品名は、飲食物の名前である。前記画像は、前記飲食物を表す写真又はイラストである。なお、本実施形態では、便宜上、前記画像を画像名で表す。 The product information D1 is information (menu information) on products (food and drink) that can be provided at the restaurant. For example, as shown in FIG. 2, the product information D1 includes information such as "product ID", "product name", "price", and "image". The product ID is identification information of food and drink. The product name is the name of food and drink. The image is a photograph or an illustration representing the food and drink. In addition, in this embodiment, the said image is represented with an image name for convenience.
また、商品情報D1には、メニューのカテゴリー(ジャンル)ごとに複数の飲食物の情報が含まれる。例えば、商品ID「A・・・」の飲食物は「定食メニュー」のカテゴリーに含まれる飲食物であり、商品ID「B・・・」の飲食物は「一品(アラカルト)メニュー」のカテゴリーに含まれる飲食物であり、商品ID「C・・・」の飲食物は「デザートメニュー」のカテゴリーに含まれる飲食物であり、商品ID「D・・・」の飲食物は「ドリンクメニュー」のカテゴリーに含まれる飲食物である。各カテゴリーには、具体的な複数の飲食物が含まれる。例えば「定食メニュー」には、「日替わり定食」、「刺身定食」、「煮魚定食」、「海鮮丼」、「マグロ丼」などが含まれる。 The product information D1 also includes information on a plurality of foods and drinks for each category (genre) of the menu. For example, the food item with the product ID "A..." is included in the "set meal menu" category, and the food item with the product ID "B..." is included in the "a la carte menu" category. The food and drink with the product ID "C..." is included in the "dessert menu" category, and the food and drink with the product ID "D..." is in the "drink menu" category. Food and drink included in the category. Each category includes a number of specific foods and beverages. For example, the "set meal menu" includes "daily set meal", "sashimi set meal", "boiled fish set meal", "seafood bowl", and "tuna bowl".
商品情報D1の各情報は、飲食店の管理者により予め登録され、必要に応じて適宜更新される。 Each item of product information D1 is registered in advance by the manager of the restaurant, and is updated as necessary.
注文受付情報D2は、利用者端末3又はスタッフ端末4を介して受け付けた利用者の注文に関する情報である。例えば図3に示されるように、注文受付情報D2には、「テーブル番号」、「利用人数」、「注文番号」、「注文商品」、「注文数」、及び「注文端末」の情報が含まれる。
The order reception information D2 is information about the user's order received via the
前記テーブル番号は、注文を受け付けたテーブルを識別する識別情報である。前記利用人数は、前記テーブルを利用する利用者の人数である。前記利用人数の情報は、利用者端末3又はスタッフ端末4から取得する情報に含まれる。例えば、スタッフが飲食店に来店した利用者をテーブルに案内する際に利用者から利用人数を聞き取ると、スタッフ端末4にテーブル番号及び利用人数を入力する。制御部21は、スタッフ端末4からテーブル番号及び利用人数の各情報を取得すると、注文受付情報D2にテーブル番号及び利用人数を互いに関連付けて登録する。また、利用者が飲食店を予約する際に利用人数を登録した場合、制御部21は、施設端末(不図示)から利用者情報(利用者名、利用人数など)と、利用者に割り当てるテーブルのテーブル番号とを取得し、注文受付情報D2に登録する。また、利用者が利用者端末3によりテーブルに配置された情報コード(二次元コードなど)を読み取って利用人数を入力した場合に、制御部21は、利用者端末3からテーブル番号及び利用人数の各情報を取得して、注文受付情報D2に登録してもよい。
The table number is identification information for identifying the table that received the order. The number of users is the number of users who use the table. Information on the number of users is included in information acquired from the
前記注文番号は、利用者の注文を識別する識別情報である。制御部21は、例えば利用者から注文を受け付けた順、すなわち利用者端末3及びスタッフ端末4から注文を受け付けた順に番号(注文番号)を注文受付情報D2に登録する。前記注文商品は、注文内容を示す情報である。前記注文商品には、商品情報D1に含まれる商品名のうち利用者が注文した飲食物の商品名が登録される。各注文商品には、前記注文番号が関連付けられる。
The order number is identification information for identifying the order of the user. The
前記注文数は、飲食物ごとの注文数を示す情報である。例えば、制御部21は、テーブル番号「3」のテーブルにおいて「日替わり定食2点」の注文を受け付けると、「日替わり定食」に対応する注文数に「2」を登録する。同一のテーブルにおいて同一の商品を複数受け付け場合には、当該注文商品の注文数に合計注文数が登録される。
The number of orders is information indicating the number of orders for each food and drink. For example, when the
前記注文端末は、利用者の注文を受け付けた端末(利用者端末3、スタッフ端末4)の識別情報である。例えば、利用者が自ら利用者端末3を操作して飲食物を注文(セルフオーダー)した場合、制御部21は、利用者端末3から注文情報を取得する。この場合、制御部21は、注文受付情報D2の前記注文端末に「利用者端末」を登録する。また例えば、スタッフが利用者から受けた注文をスタッフ端末4に入力(スタッフオーダー)した場合、制御部21は、スタッフ端末4から注文情報を取得する。この場合、制御部21は、注文受付情報D2の前記注文端末に「スタッフ端末」を登録する。このように、前記注文端末には、利用者の注文方法(セルフオーダー、又は、スタッフオーダー)に対応する情報が登録される。なお、同一のテーブルに対応する複数の注文商品のそれぞれに対して、異なる前記注文端末が登録されてもよい。すなわち、前記注文端末は、前記注文商品ごとに登録されてもよい。
The order terminal is the identification information of the terminal (
注文受付情報D2に登録された情報は、厨房に出力される。また注文受付情報D2に登録された情報は、会計処理に利用され、会計処理が完了すると削除される。 Information registered in the order reception information D2 is output to the kitchen. The information registered in the order reception information D2 is used for accounting processing, and is deleted when the accounting processing is completed.
なお、他の実施形態として、商品情報D1及び注文受付情報D2などの情報の一部又は全部が、スタッフ端末4、又は、注文支援装置2からアクセス可能なサーバーに記憶されてもよい。この場合、注文支援装置2の制御部21は、スタッフ端末4又は前記サーバーから前記情報を取得して、後述の注文支援処理(図13参照)などの各処理を実行してもよい。
As another embodiment, part or all of the information such as the product information D1 and the order acceptance information D2 may be stored in the
また、記憶部22には、利用者端末3、スタッフ端末4に表示されるメニューページ、会計ページなどのデータも記憶される。
The
さらに、記憶部22には、制御部21に後述の注文支援処理(図13参照)を実行させるための注文支援プログラムなどの制御プログラムが記憶されている。例えば、前記注文支援プログラムは、USB、CD又はDVDなどのコンピュータ読取可能な記録媒体に非一時的に記録されており、注文支援装置2に電気的に接続されるUSBドライブ、CDドライブ又はDVDドライブなどの読取装置(不図示)で読み取られて記憶部22に記憶される。また、前記注文支援プログラムは、注文支援装置2からアクセス可能なサーバーからダウンロードされて、記憶部22に記憶されてもよい。
Further, the
制御部21は、CPU、ROM、及びRAMなどの制御機器を有する。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記ROMは、前記CPUに各種の演算処理を実行させるためのBIOS及びOSなどの制御プログラムが予め記憶される不揮発性の記憶部である。前記RAMは、各種の情報を記憶する揮発性又は不揮発性の記憶部であり、前記CPUが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される。そして、制御部21は、前記ROM又は記憶部22に予め記憶された各種の制御プログラムを前記CPUで実行することにより注文支援装置2を制御する。
The
ところで、近年、飲食店において、利用者がテーブルに設置された注文端末(セルフオーダー端末など)に注文を入力し、注文端末から注文を受け付けるシステムが利用されている。また、利用者が自身の携帯端末を使用して注文を入力し、携帯端末から注文を受け付けるシステムも提案されている。これらのシステムによれば、利用者は簡単に注文を行うことができる。また、飲食店のスタッフは注文を受け付ける業務以外の業務を行うことができ、またスタッフの人数を削減することもできる。利用者が操作する操作端末(セルフオーダー端末、携帯端末など)から注文を受け付けるシステムは、施設のスタッフの業務負担の軽減、人件費の削減などを実現可能であるため、今後、利用の拡大が望まれる。しかし、従来の技術では、前記システムの利用の促進を図ることは困難である。これに対して、本実施形態に係る注文支援装置2では、利用者が操作する操作端末(利用者端末3)を使用して注文を行う注文方法(セルフオーダー)の利用を促進することが可能である。
By the way, in recent years, in restaurants, a system has been used in which a user inputs an order to an order terminal (such as a self-order terminal) installed at a table and receives the order from the order terminal. A system has also been proposed in which a user inputs an order using his/her mobile terminal and receives the order from the mobile terminal. These systems allow users to easily place orders. In addition, restaurant staff can perform tasks other than receiving orders, and the number of staff can be reduced. A system that accepts orders from user-operated operation terminals (self-ordering terminals, mobile terminals, etc.) can reduce the workload of facility staff and reduce personnel costs, so it is expected that the use of this system will expand in the future. desired. However, with conventional technology, it is difficult to promote the use of the system. On the other hand, the
具体的に、制御部21は、図1に示されるように、表示処理部211、受付処理部212、注文処理部213、特典処理部214、出力処理部215、会計処理部216などの各種の処理部を含む。なお、制御部21は、前記CPUで前記注文支援プログラムに従った各種の処理を実行することによって、表示処理部211、受付処理部212、注文処理部213、特典処理部214、出力処理部215、及び会計処理部216として機能する。また、制御部21に含まれる一部又は全部の処理部が電子回路で構成されていてもよい。なお、前記注文支援プログラムは、複数のプロセッサーを前記各種の処理部として機能させるためのプログラムであってもよい。
Specifically, as shown in FIG. 1, the
表示処理部211は、飲食店が提供する商品(飲食物)の情報を含む注文ページ、会計に関する会計ページなどを利用者端末3及びスタッフ端末4に表示させる。例えば、表示処理部211は、飲食店が提供する注文支援サービスのウェブサイトにおいて、注文ページ、会計ページなどの各種ウェブページを利用者端末3及びスタッフ端末4に表示させる。
The
例えば、飲食店のスタッフは、スタッフ端末4にスタッフID及びパスワードを入力して前記ウェブサイトにログインする。表示処理部211は、スタッフID及びパスワードを認証すると、例えば図4に示す注文ページP41をスタッフ端末4に表示させる。注文ページP41には、飲食店が提供するメニューの各カテゴリーに対応する複数のカテゴリーボタンK41が含まれる。また、注文ページP41には、トップページを表示させるためのトップボタンK42が含まれる。前記トップページには、前記管理業務処理に対応する情報が表示される。スタッフは、利用者の注文を行う場合に、スタッフ端末4に注文ページP41を表示させ、注文ページP41において利用者が利用するテーブル番号と、注文内容とを入力する。スタッフによる注文方法(スタッフオーダー)の具体例(図4~図7参照)は後述する。
For example, a restaurant staff member enters a staff ID and password into the
これに対して、飲食店の利用者は、所定のテーブル(例えばテーブル番号「2」)に着席すると、当該テーブルに設置された情報コード(二次元コード)を利用者端末3により読み取る。前記情報コードには、例えばテーブルの識別情報(テーブル番号)と、前記ウェブサイトのアクセス情報(URL)とが含まれる。利用者端末3が前記情報コードを読み取ると、表示処理部211は、利用者端末3から前記ウェブサイトへのアクセス要求を取得し、例えば図8に示すトップページP31を利用者端末3に表示させる。トップページP31には、利用者が飲食店において利用可能な各種サービスに対応する複数の選択ボタンK31が含まれる。利用者は、飲食物の注文を行いたい場合には注文ボタンK31を押下し、会計を行いたい場合には会計ボタンK31を押下し、スタッフを呼び出したい場合には呼び出しボタンK31を押下する。利用者が注文ボタンK31を押下した場合、表示処理部211は、図9に示す注文ページP32を利用者端末3に表示させる。注文ページP32には、飲食店が提供するメニューの各カテゴリーに対応する複数のカテゴリーボタンK32、各飲食物を選択する選択ボタンK33、選択した飲食物の一覧を表示するカートボタンK34などが含まれる。利用者は、自身で注文を行う場合に、利用者端末3に注文ページP32を表示させ、注文ページP32において注文内容を入力する。利用者による注文方法(セルフオーダー)の具体例(図8~図13参照)は後述する。
On the other hand, when a user of the restaurant is seated at a predetermined table (for example, table number “2”), the
受付処理部212は、スタッフ端末4及び利用者端末3のそれぞれから注文を受け付けることが可能である。具体的には、受付処理部212は、飲食店のスタッフがスタッフ端末4に注文を入力した場合に、スタッフ端末4から当該注文を受け付ける。ここで、スタッフがスタッフ端末4を使用して利用者の飲食物の注文を行う前記スタッフオーダーの具体例を説明する。
The
例えば、テーブル番号「4」の利用者は、注文する飲食物が決まるとスタッフを呼び出す。スタッフは、スタッフ端末4を所持してテーブル番号「4」のテーブルに着くと、スタッフ端末4を操作して前記ウェブサイトにログインして注文ページP41(図4参照)を表示させる。スタッフは、利用者から注文の飲食物(注文商品)を聞き取ると、スタッフ端末4に注文を入力する。例えば、前記注文商品が「日替わり定食1点」、「海鮮丼2点」、「烏龍茶3点」である場合、スタッフは、注文ページP41の定食メニューボタンK41を選択する。表示処理部211は、定食メニューページP42(図5参照)をスタッフ端末4に表示させる。スタッフは、定食メニューページP42において「日替わり定食1点」、「海鮮丼2点」を入力する。続いて、スタッフは、メニューボタンK43を押下して注文ページP41を再表示させてドリンクメニューボタンK41を選択する。表示処理部211は、ドリンクメニューページ(不図示)をスタッフ端末4に表示させる。スタッフは、ドリンクメニューページにおいて「烏龍茶3点」を入力する。スタッフが利用者の全ての注文を入力してカートボタンK44を押下すると、表示処理部211は、注文確定ページP43(図6参照)をスタッフ端末4に表示させる。スタッフが注文確定ページP43において注文確定ボタンK45を押下すると、受付処理部212は、テーブル番号「4」に対応する注文情報を取得する。受付処理部212は、前記注文を受け付けると、前記注文情報を注文受付情報D2(図3参照)に登録する。ここでは、受付処理部212は、テーブル番号「4」に対応付けて、「日替わり定食1点」、「海鮮丼2点」、「烏龍茶3点」の注文情報を注文受付情報D2に登録する。また、受付処理部212は、注文受付情報D2の前記注文端末に「スタッフ端末」を登録する。前記スタッフオーダーは、以上のようにして行われる。
For example, the user of table number "4" calls the staff when the food to order is decided. When the staff arrives at the table of table number "4" with the
これに対して、受付処理部212は、飲食店の利用者が利用者端末3に注文を入力した場合に、利用者端末3から当該注文を受け付ける。ここで、利用者が利用者端末3を使用して飲食物の注文を行う前記セルフオーダーの具体例を説明する。
On the other hand, the
例えば、テーブル番号「2」の利用者は、注文する飲食物が決まると、利用者端末3を操作して前記ウェブサイトにログインしてトップページP31(図8参照)を表示させ、トップページP31において注文ボタンK31を押下する。表示処理部211は、図9に示す注文ページP32を利用者端末3に表示させる。利用者は、注文ページP32において、所望の飲食物(注文商品)を選択する。例えば、前記注文商品が「日替わり定食1点」、「刺身定食1点」、「ビール2点」、「烏龍茶1点」である場合、利用者は、注文ページP32の定食メニューボタンK32を選択する。表示処理部211は、定食メニューページP32(図9参照)を利用者端末3に表示させる。利用者は、定食メニューページP32において「日替わり定食1点」、「刺身定食1点」を選択する。続いて、利用者は、ドリンクメニューボタンK32を選択する。表示処理部211は、ドリンクメニューページ(不図示)を利用者端末3に表示させる。利用者は、ドリンクメニューページにおいて「ビール2点」、「烏龍茶1点」を選択する。利用者が全ての注文を入力してカートボタンK34を押下すると、表示処理部211は、注文確定ページP33(図10参照)を利用者端末3に表示させる。利用者が注文確定ページP33において注文確定ボタンK35を押下すると、受付処理部212は、テーブル番号「2」に対応する注文情報を取得する。受付処理部212は、前記注文を受け付けると、前記注文情報を注文受付情報D2(図3参照)に登録する。ここでは、受付処理部212は、テーブル番号「2」に対応付けて、「日替わり定食1点」、「刺身定食1点」、「ビール2点」、「烏龍茶1点」の注文情報を注文受付情報D2に登録する。また、受付処理部212は、注文受付情報D2の前記注文端末に「利用者端末」を登録する。前記セルフオーダーは、以上のようにして行われる。受付処理部212は、本発明の受付処理部の一例である。
For example, when the user of table number "2" decides which food to order, he operates the
注文処理部213は、受付処理部212により受け付けられる前記注文の注文情報を厨房に出力する。具体的には、注文処理部213は、注文受付情報D2に登録された前記注文情報を厨房端末(不図示)に出力する。前記注文情報には、利用者の注文に対応する飲食物の注文内容、当該利用者が利用するテーブルのテーブル番号、注文番号、前記注文を受け付けた受付日時(注文日時)などの情報が含まれる。また、注文処理部213は、前記注文情報を含む注文票を厨房端末から出力(印刷又は表示)させてもよい。厨房スタッフは、前記注文票を受け取ると、注文内容の飲食物を用意する。
The
特典処理部214は、利用者の注文に対応する特典を前記利用者に付与する。具体的には、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けたことを条件として、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与する。例えば、受付処理部212はテーブル番号「2」に対応する前記注文を利用者端末3から受け付けているため(図3参照)、特典処理部214は、テーブル番号「2」に対応する飲食代について、所定の割引(例えば10%割引)を適用する(図11参照)。
The
これに対して、特典処理部214は、受付処理部212がスタッフ端末4から前記注文を受け付けた場合には、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与しない。例えば、受付処理部212はテーブル番号「4」に対応する前記注文をスタッフ端末4から受け付けているため(図3参照)、特典処理部214は、テーブル番号「4」に対応する飲食代について割引を適用しない(図7参照)。特典処理部214は、本発明の特典処理部の一例である。
On the other hand, when the
出力処理部215は、特典処理部214により付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力する。具体的には、出力処理部215は、前記特典情報が表示された会計画面を利用者端末3に表示させる。例えば図11に示すように、出力処理部215は、前記飲食代に対する割引情報E31を含む会計ページP34(例えば電子レシート)を利用者端末3に表示させる。また、出力処理部215は、会計ページP34において、前記特典の内容(例えば割引)に関する情報、前記特典が付与された理由(割引適用の理由)などを含む割引関連情報E32を表示させる。割引関連情報E32は、例えば、利用者自身が利用者端末3を使用して飲食物の注文を行うセルフオーダー(お客様注文)を行った場合に割引が適用されることを示すメッセージである。出力処理部215は、本発明の出力処理部の一例である。割引情報E31及び割引関連情報E32は、本発明の特典情報の一例である。
The
会計処理部216は、利用者の注文商品の代金(飲食代)に対する会計処理を行う。例えば、利用者端末3に表示された会計ページP34において利用者が支払ボタンK38を押下した場合、会計処理部216は、前記飲食代の会計処理(決済処理)を実行する。例えば、会計処理部216は、利用者端末3を利用した電子決済(モバイル決済)を実行する。
The
また、利用者がスタッフに会計処理を要求した場合、スタッフはスタッフ端末4に会計指示を入力する。スタッフ端末4に前記会計指示が入力されると、会計処理部216は、前記飲食代の会計処理(決済処理)を実行する。例えば、会計処理部216は、スタッフ端末4に会計情報を出力する。利用者は、スタッフに現金を支払う現金決済、又は、利用者端末3をスタッフ端末4に翳して決済する電子決済(モバイル決済)を利用することが可能である。会計処理部216は、スタッフ端末4を介して会計処理を実行する。
Also, when the user requests the staff to process the transaction, the staff inputs the accounting instruction to the
ここで、会計処理部216がスタッフ端末4を介して会計処理を実行した場合、出力処理部215は、会計端末(不図示)などから会計レシートP44(図7参照)を出力させる。会計レシートP44(会計伝票)には、注文商品に関する会計情報(注文商品、代金など)が表示(印刷)される。また、出力処理部215は、前記特典が付与(割引が適用)されないことを示す特定情報F4を会計レシートP44に出力する。なお、出力処理部215は、会計レシートP44の出力を省略して、前記会計情報を含む会計ページ(電子レシート)を利用者端末3に表示させてもよい。すなわち、出力処理部215は、紙媒体の会計レシートP44(図7参照)を会計端末から出力させてもよいし、会計レシートP44を電子化した電子レシートを利用者端末3に表示させてもよい。
Here, when the
また、会計処理部216が利用者端末3を介して会計処理を実行した場合、出力処理部215は、会計端末などから会計ページP34(図11参照)に対応する紙媒体の会計レシート(不図示)を出力させてもよい。例えば、出力処理部215は、会計ページP34に含まれる、注文商品に関する会計情報(注文商品、代金など)、前記飲食代に対する割引情報E31、前記特典の内容(例えば割引)に関する情報、前記特典が付与された理由(割引適用の理由)などを含む割引関連情報E32を前記会計レシートに出力(印刷)する。なお、会計処理部216が利用者端末3を介して会計処理を実行した場合には、会計ページP34が利用者端末3に表示されるため、出力処理部215は、前記会計レシートの出力を省略してもよい。このように、出力処理部215は、前記特典情報が表示された会計ページP34を利用者端末3に表示させてもよいし、前記特典情報が印刷された会計レシートを会計端末から出力させてもよい。
When the
上述の制御部21の構成によれば、利用者が利用者端末3を使用して自ら注文操作(セルフオーダー)を行った場合には、利用者は特典(例えば割引サービス)を受けることができる。また、前記特典に関する特典情報を含む会計情報(図11参照)が出力されるため、利用者はセルフオーダーにより特典を得られたことを容易に認識することができる。これに対して、利用者がスタッフを介して注文(スタッフオーダー)を行った場合には、利用者は特典(例えば割引サービス)を受けることができない。また、前記特典を受けることができないことを示す特定情報F4を含む会計情報(図7参照)が出力されるため、利用者はスタッフオーダーでは特典を受けることができず、セルフオーダーによれば特典を受けることができることを容易に認識することができる。このように、利用者に対して前記セルフオーダーの利用を推奨することができる。
According to the configuration of the
ここで、特典処理部214は、利用者が注文した飲食物ごとに前記特典を付与してもよい。具体的には、特典処理部214は、利用者が利用者端末3を操作して注文した飲食物に対応する飲食代に対して割引を適用し、利用者がスタッフを呼んでスタッフに注文を伝え、スタッフがスタッフ端末4を操作して注文した飲食物に対応する飲食代に対しては割引を適用しない構成としてもよい。
Here, the
例えば、利用者が利用者端末3により自ら「日替わり定食1点」及び「刺身定食1点」を注文(セルフオーダー)し、さらにスタッフを呼んで「ビール2点」及び「烏龍茶1点」を注文(スタッフオーダー)した場合、特典処理部214は、図12に示すように、「日替わり定食1点」及び「刺身定食1点」に対して割引を適用し、「ビール2点」及び「烏龍茶1点」に対して割引を適用しない。この場合、出力処理部215は、「日替わり定食1点」に対応付けて割引情報E31aを出力し、「刺身定食1点」に対応付けて割引情報E31bを出力する。
For example, the user himself/herself orders ``1 set meal of the day'' and ``1 sashimi set meal'' from the user terminal 3 (self-ordering), and calls the staff to order ``2 beers'' and ``1 oolong tea''. When (staff order) is made, the
このように、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から受け付けた注文に含まれる商品(飲食物)ごとに前記特典を付与してもよい。また、出力処理部215は、前記商品ごとに前記特典情報を表示させてもよい。さらに、出力処理部215は、利用者に対応する会計について、受付処理部212がスタッフ端末4から受け付けた注文の会計情報(図12に示す「日替わり定食」、「刺身定食」の会計情報)と、受付処理部212が利用者端末3から受け付けた注文の会計情報(図12に示す「ビール」、「烏龍茶」の会計情報)とを区別して出力させてもよい。具体的には、図12に示す「日替わり定食」、「刺身定食」の会計情報には、割引情報E31a、E31bが含まれ、図12に示す「ビール」、「烏龍茶」の会計情報には、割引情報が含まれない。これにより、利用者は、特典が適用された注文商品を容易に認識することができる。
In this way, the
[利用者端末3]
図1に示されるように、利用者端末3は、制御部31、記憶部32、操作表示部33、及び通信I/F34などを備える。利用者端末3は、例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、又はパーソナルコンピューターのような情報処理装置である。
[User terminal 3]
As shown in FIG. 1, the
通信I/F34は、利用者端末3を有線又は無線で通信網N1に接続し、通信網N1を介して注文支援装置2、スタッフ端末4などの外部機器との間で所定の通信プロトコルに従ったデータ通信を実行するための通信インターフェースである。
The communication I/
操作表示部33は、各種のウェブページなどの情報を表示する液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイのような表示部と、操作を受け付けるマウス、キーボード、又はタッチパネルのような操作部とを備えるユーザーインターフェースである。操作表示部33は、メニューページ、会計ページなどのウェブページを表示する。また操作表示部33は、例えばタッチパネルで構成され、各種ページなどにおいて利用者の選択操作(タッチ操作)を受け付ける。
The
記憶部32は、各種の情報を記憶するHDD、SSD又はフラッシュメモリーなどの不揮発性の記憶部である。例えば、記憶部32には、ブラウザプログラム等の制御プログラムが記憶される。具体的に、前記ブラウザプログラムは、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)などの通信プロトコルに従って注文支援装置2などの外部装置との間で通信処理を制御部31に実行させるための制御プログラムである。また、前記ブラウザプログラムは、注文支援装置2との間で予め定められた通信プロトコルに従って通信処理を実行するための専用アプリケーションであることも考えられる。
The
制御部31は、CPU、ROM、及びRAMなどの制御機器を有する。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記ROMは、前記CPUに各種の処理を実行させるためのBIOS及びOSなどの制御プログラムが予め記憶された不揮発性の記憶部である。前記RAMは、各種の情報を記憶する揮発性又は不揮発性の記憶部であり、前記CPUが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される。そして、制御部31は、前記ROM又は記憶部32に予め記憶された各種の制御プログラムを前記CPUで実行することにより利用者端末3を制御する。
The
具体的に、制御部31は、記憶部32に記憶されている前記ブラウザプログラムに従って各種の処理を実行することによりブラウザ処理部311として機能する。ブラウザ処理部311は、注文支援装置2から通信網N1を介して提供されるウェブページを操作表示部33に表示させ、操作表示部33に対する操作を注文支援装置2に入力するブラウザ処理を実行することが可能である。すなわち、利用者端末3は、制御部31によって前記ブラウザプログラムが実行されることにより、注文支援装置2の操作用端末として機能することが可能である。なお、制御部31に含まれる一部又は全部の処理部は電子回路で構成されていてもよい。
Specifically, the
例えば、利用者端末3では、注文支援システム1で提供される前記注文支援サービスのウェブサイトに対応する所定のURLへのアクセス要求を行うためのユーザー操作が行われた場合に、制御部31が、注文支援装置2から前記ウェブサイトのウェブページのデータを取得して、操作表示部33に前記ウェブページを表示させる。なお、例えば前記所定のURLへのアクセス要求は、予め登録されたウェブサイトの一覧からの選択操作、情報検索サイトにおける検索結果からの選択操作、又はテキスト入力操作などによって行われる。また、利用者端末3に注文支援装置2に対応する専用アプリケーションがインストールされている場合には、利用者端末3の利用者が当該専用アプリケーションを起動する操作を行うことにより操作表示部33に前記注文支援サイトのウェブページが表示される。
For example, in the
例えば、利用者は、利用者端末3を使用して飲食物を注文する場合に、テーブルに設置された情報コードを利用者端末3により読み取る。これにより、制御部31は、前記ウェブサイトにアクセスして、前記ウェブサイトのウェブページ(トップページP31(図8参照)、注文ページP32(図9参照))を表示させる。これにより、利用者は、利用者端末3に表示される注文ページP32において所望の飲食物を注文することが可能となる。利用者が利用者端末3により注文(セルフオーダー)を行うと、注文支援装置2の制御部21は、当該注文情報を取得して注文処理を実行する。また、制御部21は、利用者に前記特典を付与する処理、及び特典情報(割引情報E31、割引関連情報E32)を含む会計情報(例えば図11の会計ページP34)を出力する処理を実行する。
For example, when the user uses the
例えば、利用者は、利用者端末3を使用して会計を行う場合に、会計ボタンK31(図8参照)を押下する。これにより、利用者は、利用者端末3に表示される会計ページP34(図11、図12参照)において飲食代の支払いを行うことが可能となる。ここで、制御部31は、会計ページP34において、前記特典に関する特典情報である、前記飲食代に対する割引情報E31と、割引関連情報E32とを表示させる(図11、図12参照)。
For example, when the user uses the
[スタッフ端末4]
図1に示されるように、スタッフ端末4は、制御部41、記憶部42、操作表示部43、及び通信I/F44などを備える。スタッフ端末4は、例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、又はパーソナルコンピューターのような情報処理装置である。なお、スタッフ端末4は、注文支援装置2と同一の機能を備えてもよいし、注文支援装置2と一体の情報処理装置であってもよい。
[Staff terminal 4]
As shown in FIG. 1, the
通信I/F44は、スタッフ端末4を有線又は無線で通信網N1に接続し、通信網N1を介して注文支援装置2、利用者端末3などの外部機器との間で所定の通信プロトコルに従ったデータ通信を実行するための通信インターフェースである。
The communication I/
操作表示部43は、各種のウェブページなどの情報を表示する液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイのような表示部と、操作を受け付けるマウス、キーボード、又はタッチパネルのような操作部とを備えるユーザーインターフェースである。操作表示部43は、メニューページ、会計ページなどのウェブページを表示する。また操作表示部43は、例えばタッチパネルで構成され、各種ページなどにおいてスタッフの選択操作(タッチ操作)を受け付ける。
The
記憶部42は、各種の情報を記憶するHDD、SSD又はフラッシュメモリーなどの不揮発性の記憶部である。例えば、記憶部42には、ブラウザプログラム等の制御プログラムが記憶される。具体的に、前記ブラウザプログラムは、HTTPなどの通信プロトコルに従って注文支援装置2などの外部装置との間で通信処理を制御部41に実行させるための制御プログラムである。また、前記ブラウザプログラムは、注文支援装置2との間で予め定められた通信プロトコルに従って通信処理を実行するための専用アプリケーションであることも考えられる。
The
また、記憶部42には、飲食店の予約を管理する予約管理データ(予約情報)、空席状況を管理する空席管理データなど管理業務に関するデータが記憶されてもよい。例えば、前記予約情報には、予約者名、利用人数、来店日、来店時間、テーブル、コースなどの情報が含まれる。なお、これらのデータは施設端末に記憶され、スタッフ端末4において、当該データに対応するウェブページを閲覧可能であってもよい。
In addition, the
制御部41は、CPU、ROM、及びRAMなどの制御機器を有する。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記ROMは、前記CPUに各種の処理を実行させるためのBIOS及びOSなどの制御プログラムが予め記憶された不揮発性の記憶部である。前記RAMは、各種の情報を記憶する揮発性又は不揮発性の記憶部であり、前記CPUが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される。そして、制御部41は、前記ROM又は記憶部42に予め記憶された各種の制御プログラムを前記CPUで実行することによりスタッフ端末4を制御する。
The
具体的に、制御部41は、記憶部42に記憶されている前記ブラウザプログラムに従って各種の処理を実行することによりブラウザ処理部411として機能する。ブラウザ処理部411は、注文支援装置2から通信網N1を介して提供されるウェブページを操作表示部43に表示させ、操作表示部43に対する操作を注文支援装置2に入力するブラウザ処理を実行することが可能である。すなわち、スタッフ端末4は、制御部41によって前記ブラウザプログラムが実行されることにより、注文支援装置2の操作用端末として機能することが可能である。なお、制御部41に含まれる一部又は全部の処理部は電子回路で構成されていてもよい。
Specifically, the
例えば、スタッフ端末4では、注文支援システム1で提供される前記注文支援サービスのウェブサイトに対応する所定のURLへのアクセス要求を行うためのユーザー操作が行われた場合に、制御部41が、注文支援装置2から前記ウェブサイトのウェブページのデータを取得して、操作表示部43に前記ウェブページを表示させる。なお、例えば前記所定のURLへのアクセス要求は、予め登録されたウェブサイトの一覧からの選択操作、情報検索サイトにおける検索結果からの選択操作、又はテキスト入力操作などによって行われる。また、スタッフ端末4に注文支援装置2に対応する専用アプリケーションがインストールされている場合には、スタッフ端末4の利用者(スタッフ)が当該専用アプリケーションを起動する操作を行うことにより操作表示部43に前記注文支援サイトのウェブページが表示される。
For example, in the
例えば、スタッフがスタッフ端末4において前記ウェブサイトにログインすると、制御部41は、操作表示部43に注文ページP41(図4参照)を表示させる。スタッフは、利用者から注文を聞き取るとスタッフ端末4に表示された定食メニューページP42(図5参照)などのメニューページにおいて注文を入力する。スタッフがスタッフ端末4により注文を行うと、注文支援装置2の制御部21は、当該注文情報を取得して注文処理を実行する。また、制御部21は、特定情報F4を含む会計情報(例えば図7の会計レシートP44)を出力する処理を実行する。
For example, when a staff member logs into the website using the
[注文支援処理]
以下、図13を参照しつつ、注文支援システム1において実行される注文支援処理について説明する。具体的に、本実施形態では、注文支援装置2の制御部21によって注文支援処理が実行される。また、制御部21は、各利用者端末3及び各スタッフ端末4からのアクセスに応じて注文支援処理を並行して実行することが可能である。なお、制御部21は、利用者端末3及びスタッフ端末4の所定の操作によって注文支援処理を途中で終了することがある。
[Order support processing]
The order support processing executed in the
なお、本発明は、前記注文支援処理に含まれる一又は複数のステップを実行する注文支援方法の発明として捉えることができる。また、ここで説明する前記注文支援処理に含まれる一又は複数のステップは適宜省略されてもよい。なお、前記注文支援処理における各ステップは同様の作用効果を生じる範囲で実行順序が異なってもよい。さらに、ここでは制御部21によって前記注文支援処理における各ステップが実行される場合を例に挙げて説明するが、複数のプロセッサーによって前記注文支援処理における各ステップが分散して実行される注文支援方法も他の実施形態として考えられる。
The present invention can be regarded as an invention of an order support method for executing one or more steps included in the order support process. Also, one or more steps included in the order support processing described here may be omitted as appropriate. The order of execution of each step in the order support process may differ within the range of producing the same effects. Furthermore, here, a case where each step in the order support process is executed by the
ステップS11において、制御部21は、飲食店が提供する商品(飲食物)の情報を含む注文ページを利用者端末3及びスタッフ端末4に表示させる。具体的には、制御部21は、利用者端末3から前記ウェブサイトへのアクセス要求を取得すると、例えば図8に示すトップページP31を利用者端末3に表示させる。また、制御部21は、トップページP31において注文ボタンK31が選択されると、図9に示す注文ページP32を利用者端末3に表示させる。また、制御部21は、スタッフ端末4から前記ウェブサイトへのアクセス要求を取得すると、例えば図4に示す注文ページP41をスタッフ端末4に表示させる。これにより、制御部21は、利用者端末3に対する利用者の操作に応じて注文を受け付けることが可能になり、またスタッフ端末4に対するスタッフの操作に応じて注文を受け付けることが可能になる。
In step S11, the
次にステップS12において、制御部21は、前記注文を受け付けたか否かを判定する。制御部21が前記注文を受け付けた場合(S12:Yes)、処理はステップS13に移行する。制御部21は前記注文を受け付けるまで待機する(S12:No)。例えば、利用者が、利用者端末3に表示された注文ページP32(図9参照)において所望の飲食物を選択し、注文確定ページP33(図10参照)において注文確定ボタンK35を押下した場合に、制御部21は当該利用者の注文を受け付けたと判定する。また例えば、スタッフが、スタッフ端末4に表示された注文ページP41(図4参照)において利用者から聞き取った飲食物を選択し、注文確定ページP43(図6参照)において注文確定ボタンK45を押下した場合に、制御部21は当該利用者の注文を受け付けたと判定する。制御部21は、前記注文を受け付けると注文情報を注文受付情報D2(図3参照)に登録する。
Next, in step S12, the
ステップS13において、制御部21は、前記注文を受け付けた注文端末が利用者端末3であるか否かを判定する。すなわち、制御部21は、前記注文に対応する注文方法が、前記セルフオーダーであるか又は前記スタッフオーダーであるかを判定する。
In step S<b>13 , the
例えば、制御部21は、注文受付情報D2の前記注文端末の情報に基づいて判定処理を実行する。また、制御部21は、注文ごとに前記判定処理を実行する。図3に示す例では、制御部21は、テーブル番号「2」の注文については注文端末が利用者端末3である(セルフオーダー)と判定し、テーブル番号「4」の注文については注文端末がスタッフ端末4である(スタッフオーダー)と判定する。前記注文端末が利用者端末3であると判定された場合(S13:Yes)、処理はステップS14に移行する。これに対して、前記注文端末が利用者端末3でない(前記注文端末がスタッフ端末4である)と判定された場合(S13:No)、処理はステップS15に移行する。ステップS12及びS13は、本発明の受付ステップの一例である。
For example, the
ステップS14において、制御部21は、利用者の注文に対応する特典を利用者に付与する。例えば、制御部21は、テーブル番号「2」に対応する飲食代について、所定の割引(例えば10%割引)を適用する(図11参照)。なお、同一のテーブル番号に対応する注文に、前記セルフオーダーによる注文と、前記スタッフオーダーによる注文とが含まれる場合には、制御部21は、前記セルフオーダーによる注文に対応する飲食代について、所定の割引を適用する(図12参照)。制御部21は、前記スタッフオーダーによる注文に対しては前記特典を付与しない。ステップS14は、本発明の特典ステップの一例である。
In step S14, the
ステップS15において、制御部21は、会計指示を受け付けたか否かを判定する。例えば、利用者端末3に表示されたトップページP31において利用者により会計ボタンK31(図8参照)が押下された場合に、制御部21は、前記会計指示を受け付けたと判定する。また例えば、スタッフ端末4においてスタッフにより会計指示が入力された場合に、制御部21は、前記会計指示を受け付けたと判定する。制御部21が前記会計指示を受け付けた場合(S15:Yes)、処理はステップS16に移行する。これに対して、制御部21が前記会計指示を受け付けない場合(S15:No)、処理はステップS12に移行する。ステップS12に戻ると、制御部21は、上述の処理を繰り返す。
In step S15, the
ステップS16において、制御部21は、会計処理を実行する。また制御部21は、前記会計処理において、会計情報を出力する処理を実行する。
In step S16, the
例えば、利用者に前記特典を付与する場合、制御部21は、前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力する。具体的には、制御部21は、前記特典情報が表示された会計画面を利用者端末3に表示させる。例えば図11に示すように、制御部21は、前記飲食代に対する割引情報E31を含む会計ページP34を利用者端末3に表示させる。また、制御部21は、会計ページP34において、前記特典の内容(例えば割引)に関する情報、前記特典が付与された理由(割引適用の理由)などを含む割引関連情報E32を表示させる。そして、利用者端末3に表示された会計ページP34において利用者が支払ボタンK38を押下すると、制御部21は、前記飲食代の会計処理(決済処理)を実行する。また、制御部21は、会計端末などから会計ページP34に対応する会計レシート(不図示)を出力させる。
For example, when giving the privilege to the user, the
これに対して、例えば、利用者に前記特典を付与しない場合、制御部21は、前記特典情報を含まない会計情報を出力する。具体的には、制御部21は、会計端末などから会計レシートP44(図7参照)を出力させる。会計レシートP44には、注文商品に関する会計情報(注文商品、代金など)が表示(印刷)される。また、制御部21は、前記特典が付与(割引が適用)されないことを示す特定情報F4を会計レシートP44に出力する。ステップS16は、本発明の出力ステップの一例である。ステップS16の処理の後、前記注文支援処理が終了する。以上のようにして前記注文支援処理が行われる。
On the other hand, for example, when the privilege is not given to the user, the
以上説明したように、本実施形態に係る注文支援システム1は、商品(例えば飲食物)を提供する施設(例えば飲食店)のスタッフが操作するスタッフ端末4(第1操作端末)及び前記施設の利用者が操作する利用者端末3(第2操作端末)のそれぞれから注文を受け付け可能である。また、注文支援システム1は、利用者端末3から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与し、前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能である。また、注文支援システム1は、スタッフ端末4から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与しない。
As described above, the
これにより、利用者が利用者端末3を使用して自ら注文操作(セルフオーダー)を行った場合には、利用者は特典(例えば割引サービス)を受けることができる。また、前記特典に関する特典情報を含む会計情報(図11、図12参照)が出力されるため、利用者はセルフオーダーにより特典を得られたことを容易に認識することができる。これに対して、利用者がスタッフを介して注文(スタッフオーダー)を行った場合には、利用者は特典(例えば割引サービス)を受けることができない。また、前記特典を受けることができないことを示す特定情報F4を含む会計情報(図7参照)が出力されるため、利用者はスタッフオーダーでは特典を受けることができず、セルフオーダーによれば特典を受けることができることを容易に認識することができる。このように、各利用者に前記セルフオーダーのメリットを伝えることができるため、前記セルフオーダーの利用を促進することが可能になる。また、施設のスタッフの業務負担の軽減、人件費の削減を図ることが可能になる。
As a result, when the user himself uses the
また、スタッフはスタッフ端末4により注文を受ける頻度が低下するため、スタッフ端末4と注文支援装置2との処理に関する通信トラフィックの低減、及びコンピュータリソースの有効利用が可能となる。
In addition, since the staff receives orders from the
本発明の注文支援システムは、上述の実施形態に限定されない。本発明の他の実施形態に係る注文支援システム1について、以下に説明する。
The order support system of the present invention is not limited to the above-described embodiments. An
本発明の他の実施形態として、特典処理部214は、受付処理部212が所定の時間帯に利用者端末3から前記注文を受け付けた場合に、前記特典を利用者に付与してもよい。例えば、ランチタイムなど繁忙時間帯では、スタッフは繁忙状態となり利用者の注文を受けたりすることが困難になる。そこで、スタッフの業務負担を軽減するために、繁忙時間帯について前記セルフオーダーの利用の促進を図る。具体的には、特典処理部214は、受付処理部212が繁忙時間帯に利用者端末3から前記注文を受け付けた場合に、前記特典を利用者に付与する。また、特典処理部214は、受付処理部212が繁忙時間帯を除く時間帯に利用者端末3から前記注文を受け付けた場合には、前記特典を利用者に付与しない。
As another embodiment of the present invention, the
また、特典処理部214は、受付処理部212が繁忙時間帯に利用者端末3から前記注文を受け付けた場合の割引額又は割引率を、受付処理部212が繁忙時間帯を除く時間帯に利用者端末3から前記注文を受け付けた場合の割引額又は割引率よりも高く設定してもよい。すなわち、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けた時間帯に応じた前記特典を利用者に付与してもよい。特典処理部214は、複数の時間帯のそれぞれに対して、異なる割引額又は割引率を設定してもよい。
In addition, the
また、出力処理部215は、図14に示すように、会計ページP34において、繁忙時間帯に前記セルフオーダーを利用した場合に割引が適用されることを示す割引関連情報E32を表示させてもよい。また、出力処理部215は、前記スタッフオーダーを利用した利用者に対応する会計レシートP44においても、繁忙時間帯に前記セルフオーダーを利用した場合に割引が適用されることを示す特定情報F4を出力してもよい。
In addition, as shown in FIG. 14, the
ここで、スタッフの繁忙状況は、当日のスタッフの人数に影響する場合がある。例えば、利用者(客)の人数に対するスタッフの人数(スタッフ割合)が少ない場合は、利用者(客)の人数に対するスタッフの人数が多い場合よりも繁忙状態になり易い。そこで、他の実施形態として、特典処理部214は、スタッフの人数が所定人数以下又はスタッフ割合が所定値以下のときに受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けた場合に、前記特典を利用者に付与してもよい。また、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けたときのスタッフ人数又はスタッフ割合に応じた前記特典を利用者に付与してもよい。例えば、特典処理部214は、スタッフ人数が少ない程、又は、スタッフ割合が低い程、割引額又は割引率を高くする。これにより、スタッフの人数が少ない場合に前記セルフオーダーの利用の促進を図ることができる。
Here, the busyness of staff may affect the number of staff on the day. For example, when the number of staff (staff ratio) to the number of users (customers) is small, the restaurant is more likely to become busy than when the number of staff to the number of users (customers) is large. Therefore, as another embodiment, when the
また、スタッフの繁忙状況は、当日の空席状況(空席率)に影響する場合がある。例えば、空席率が低い程、スタッフは繁忙状態になり易い。そこで、他の実施形態として、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けたときの飲食店の空席率又は空席数に応じた前記特典を利用者に付与してもよい。また、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けたときの飲食店の空席率又は空席数が所定値以下の場合に前記特典を利用者に付与してもよい。例えば、特典処理部214は、飲食店の空席率又は空席数が低い程、割引額又は割引率を高くする。これにより、店内が混雑している場合に前記セルフオーダーの利用の促進を図ることができる。
In addition, the busyness of the staff may affect the availability of seats (vacancy rate) on the day. For example, the lower the vacancy rate, the more likely the staff will be busy. Therefore, as another embodiment, the
また、スタッフの繁忙状況は、利用者の注文状況(注文数、注文頻度)に影響する場合がある。例えば、利用者の注文数が多い程、スタッフは繁忙状態になり易い。そこで、他の実施形態として、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から受け付けた前記注文の注文数に応じた前記特典を利用者に付与してもよい。また、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から受け付けた前記注文の注文数が所定数以上の場合に前記特典を利用者に付与してもよい。例えば、特典処理部214は、利用者の注文数が多い程、割引額又は割引率を高くする。また例えば、特典処理部214は、利用者の注文頻度が高い程、割引額又は割引率を高くしてもよい。
In addition, the busyness of staff may affect the order status of users (the number of orders and the frequency of orders). For example, the greater the number of orders placed by the user, the more likely the staff will become busy. Therefore, as another embodiment, the
また、出力処理部215は、会計ページP34において、利用者の注文数が多い程、割引額又は割引率が高くなることを示す割引関連情報E32を表示させてもよい。また、出力処理部215は、前記スタッフオーダーを利用した利用者に対応する会計レシートP44においても、利用者の注文数が多い程、割引額又は割引率が高くなることを示す特定情報F4を出力してもよい。これにより、注文数が多く繁忙状態になる場合に前記セルフオーダーの利用の促進を図ることができる。
In addition, the
また、スタッフの繁忙状況は、利用者の注文内容に影響する場合がある。例えば、利用者がドリンクメニューをスタッフに注文する場合、スタッフの業務負担は軽い。これに対して、例えば、利用者がコースメニューをスタッフに注文する場合、スタッフは、コースに含まれる料理について利用者に質問したり確認したりしなければならず業務負担が重くなる。このように、注文内容に応じてスタッフの業務負担が変化する。このため、スタッフの業務負担を考慮すると、利用者とのやり取りが多いメニューについては、利用者に前記セルフオーダーを利用してもらうことが望ましい。そこで、他の実施形態として、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から受け付けた前記注文の商品の内容又は種別に応じた前記特典を利用者に付与してもよい。また、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から受け付けた前記注文の商品が特定商品である場合に、前記特典を利用者に付与してもよい。また、特典処理部214は、メニューごとに割引率又は割引額を設定してもよい。
Also, the busyness of the staff may affect the contents of the user's order. For example, when the user orders a drink menu from the staff, the work burden on the staff is light. On the other hand, for example, when a user orders a course menu from a staff member, the staff member has to ask or confirm the dishes included in the course menu with the user, which increases the work load. In this way, the work burden on the staff changes according to the content of the order. Therefore, considering the workload of the staff, it is desirable to have the users use the self-ordering system for menus that require frequent interaction with the users. Therefore, as another embodiment, the
また、出力処理部215は、会計ページP34において、注文内容に応じて割引が適用されることを示す割引関連情報E32を表示させてもよい。また、出力処理部215は、前記スタッフオーダーを利用した利用者に対応する会計レシートP44においても、注文内容に応じて割引が適用されることを示す特定情報F4を出力してもよい。これにより、前記セルフオーダーの利用を促進して、スタッフの業務負担を軽減することができる。
Further, the
また、他の実施形態として、特典処理部214は、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けた場合に、利用者の飲食店の来店回数(来訪回数)に応じた前記特典を利用者に付与してもよい。例えば、特典処理部214は、利用者の来店回数が多い程、割引額又は割引率を高くする。また、出力処理部215は、会計ページP34において、利用者の来店回数が多い程、割引額又は割引率が高くなることを示す割引関連情報E32を表示させてもよい。また、出力処理部215は、前記スタッフオーダーを利用した利用者に対応する会計レシートP44においても、利用者の来店回数が多い程、割引額又は割引率が高くなることを示す特定情報を出力してもよい。これにより、前記セルフオーダーを利用する利用者を増やすことができるため、前記セルフオーダーの利用の促進を図ることができ、さらに飲食店の業務効率及び利益率を向上させることができる。
Further, as another embodiment, when the
また、他の実施形態として、受付処理部212は、現在の前記特典に関する情報を利用者端末3に表示させてもよい。例えば図15に示すように、受付処理部212は、前記セルフオーダーにより注文を行った場合の現在の割引率をトップページP31に表示させる。また、受付処理部212は、店内の全ての利用者の利用者端末3に、前記セルフオーダーの利用により特典が付与される情報、割引率の情報などを通知してもよい。また、受付処理部212は、各テーブルに設置されたセルフオーダー端末に、前記セルフオーダーの利用により特典が付与される情報、割引率の情報などを表示させてもよい。受付処理部212は、例えば現在の時間帯、空席率、スタッフ人数、利用者人数、注文数、注文頻度、来店回数などの情報に応じた前記割引率を利用者端末3に出力してもよい。受付処理部212は、これらの情報に基づいてリアルタイムに前記割引率を変更してもよい。これにより、利用者に前記特典を認識させることができるため、前記セルフオーダーの利用の促進を図ることができる。
As another embodiment, the
上述の各実施形態では、利用者が飲食店で飲食物を注文する例を挙げたが、本発明の施設は飲食店に限定されず小売店であってもよく、また本発明の商品は飲食物に限定されず物品であってもよい。例えば、小売店を利用する利用者が物品を購入する場合に、利用者が自ら当該物品を注文した場合には、制御部21は、前記特典を利用者に付与する。これに対して、利用者がスタッフに前記物品を注文した場合には、制御部21は、前記特典を利用者に付与しない。
In each of the above-described embodiments, an example in which a user orders food and drink at a restaurant was given, but the facility of the present invention is not limited to a restaurant and may be a retail store. The object is not limited to an object and may be an article. For example, when a user who uses a retail store purchases an article and the user himself/herself orders the article, the
また、前記施設は、施設内にいる利用者からスタッフが注文を受け付けること、及び、施設外にいる利用者の利用者端末3からインターネット(注文サイト)を通じて注文(予約注文など)を受け付けることが可能な施設であってもよい。例えば、飲食店の店外の利用者が利用者端末3を使用して注文サイトから飲食物を注文した場合には、制御部21は、前記特典を利用者に付与する。なお、制御部21は、利用者が飲食店に来店して注文商品を受け取ることを条件として前記特典を付与してもよい。これに対して、飲食店の店内の利用者がスタッフに飲食物を注文した場合には、制御部21は、前記特典を付与しない。これにより、施設のスタッフの業務負担を軽減することができる。
In addition, the facility can accept orders from users inside the facility by the staff, and orders (pre-orders, etc.) from the
本発明に係る注文支援システムは、商品を提供する施設のスタッフが操作するスタッフ端末4及び前記施設の利用者が操作する利用者端末3のそれぞれから注文を受け付け可能な受付処理部212と、受付処理部212が利用者端末3から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与する特典処理部214と、特典処理部214により付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力処理部215と、を備えるシステムとして構成されてもよい。また、本発明に係る注文支援方法は、商品を提供する施設のスタッフが操作する第1操作端末及び前記施設の利用者が操作する第2操作端末のそれぞれから注文を受け付け可能な受付ステップと、前記受付ステップが前記第2操作端末から前記注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を前記利用者に付与する付与ステップと、前記付与ステップにより付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力ステップと、を一又は複数のプロセッサーにより実行する方法であってもよい。
The order support system according to the present invention includes a
1 :注文支援システム
2 :注文支援装置
3 :利用者端末
4 :スタッフ端末
211 :表示処理部
212 :受付処理部
213 :注文処理部
214 :特典処理部
215 :出力処理部
216 :会計処理部
E31 :割引情報
E32 :割引関連情報
1: order support system 2: order support device 3: user terminal 4: staff terminal 211: display processing unit 212: reception processing unit 213: order processing unit 214: privilege processing unit 215: output processing unit 216: accounting processing unit E31 : Discount information E32 : Discount-related information
Claims (5)
前記受付処理部が前記第2操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を当該利用者に付与し、前記受付処理部が前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を当該利用者に付与しない特典処理部と、
前記特典処理部により付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力処理部と、
を備え、
前記出力処理部は、前記受付処理部が前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該利用者に前記特典が付与されないことを示す特定情報を含む会計情報を出力し、前記受付処理部が受け付けた前記利用者の全ての注文が前記第2操作端末から受け付けた注文である場合に前記特定情報を含まない会計情報を出力する、
注文支援システム。 a reception processing unit capable of receiving an order from each of a first operation terminal operated by a staff of a facility that provides products and a second operation terminal operated by a user of the facility;
When the reception processing unit receives an order of the user from the second operation terminal, a privilege corresponding to the order is given to the user , and the reception processing unit receives the user from the first operation terminal. a privilege processing unit that does not give the user the privilege corresponding to the order when the order of
an output processing unit capable of outputting accounting information including privilege information relating to the privilege granted by the privilege processing unit;
with
The output processing unit outputs accounting information including specific information indicating that the privilege is not given to the user when the reception processing unit receives the user's order from the first operation terminal, outputting accounting information that does not include the specific information when all the orders of the user received by the reception processing unit are orders received from the second operation terminal;
Order support system.
前記受付処理部が前記第2操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、前記第2操作端末の会計画面に前記特典情報を表示させ、
前記受付処理部が前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、前記第2操作端末の会計画面に前記特定情報を表示させ、
前記受付処理部が受け付けた前記利用者の全ての注文が前記第2操作端末から受け付けた注文である場合に、前記第2操作端末の会計画面に前記特定情報を表示させない、
請求項1に記載の注文支援システム。 The output processing unit is
displaying the privilege information on a checkout screen of the second operation terminal when the reception processing unit receives the user's order from the second operation terminal;
displaying the specific information on a checkout screen of the second operation terminal when the reception processing unit receives the order of the user from the first operation terminal;
not displaying the specific information on the accounting screen of the second operation terminal when all the orders of the user accepted by the reception processing unit are orders accepted from the second operation terminal;
The order support system according to claim 1.
前記受付処理部が前記第2操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、会計端末から出力される会計レシートに前記特典情報を表示させ、
前記受付処理部が前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、会計端末から出力される会計レシートに前記特定情報を表示させ、
前記受付処理部が受け付けた前記利用者の全ての注文が前記第2操作端末から受け付けた注文である場合に、会計端末から出力される会計レシートに前記特定情報を表示させない、
請求項1又は2に記載の注文支援システム。 The output processing unit is
displaying the privilege information on an accounting receipt output from an accounting terminal when the reception processing unit accepts the user's order from the second operation terminal;
displaying the specific information on an accounting receipt output from an accounting terminal when the acceptance processing unit accepts the user's order from the first operation terminal;
When all the orders of the user received by the reception processing unit are orders received from the second operation terminal, the specific information is not displayed on the accounting receipt output from the accounting terminal,
3. The order support system according to claim 1 or 2.
前記受付ステップにおいて前記第2操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を当該利用者に付与し、前記受付ステップにおいて前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を当該利用者に付与しない付与ステップと、
前記付与ステップにより付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力ステップと、
を一又は複数のプロセッサーが実行する注文支援方法であって、
前記出力ステップにおいて、前記受付ステップで前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該利用者に前記特典が付与されないことを示す特定情報を含む会計情報を出力し、前記受付ステップで受け付けた前記利用者の全ての注文が前記第2操作端末から受け付けた注文である場合に前記特定情報を含まない会計情報を出力する、
注文支援方法。 a reception step capable of receiving an order from each of a first operation terminal operated by a staff of a facility that provides the product and a second operation terminal operated by a user of the facility;
When the user's order is received from the second operating terminal in the receiving step, a privilege corresponding to the order is given to the user , and the user's order is received from the first operating terminal in the receiving step. a granting step of not granting the privilege corresponding to the order to the user when the
an output step capable of outputting accounting information including privilege information relating to the privilege granted by the granting step;
An order support method in which one or more processors execute
In the output step, when the user's order is received from the first operation terminal in the reception step, accounting information including specific information indicating that the privilege is not granted to the user is output, and the reception is performed. outputting accounting information that does not include the specific information when all the orders received from the user in step are orders received from the second operation terminal;
Order assistance method.
前記受付ステップにおいて前記第2操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を当該利用者に付与し、前記受付ステップにおいて前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該注文に対応する特典を当該利用者に付与しない付与ステップと、
前記付与ステップにより付与される前記特典に関する特典情報を含む会計情報を出力可能な出力ステップと、
を一又は複数のプロセッサーに実行させるための注文支援プログラムであって、
前記出力ステップにおいて、前記受付ステップで前記第1操作端末から前記利用者の注文を受け付けた場合に、当該利用者に前記特典が付与されないことを示す特定情報を含む会計情報を出力し、前記受付ステップで受け付けた前記利用者の全ての注文が前記第2操作端末から受け付けた注文である場合に前記特定情報を含まない会計情報を出力する、
注文支援プログラム。
a reception step capable of receiving an order from each of a first operation terminal operated by a staff of a facility that provides the product and a second operation terminal operated by a user of the facility;
When the user's order is received from the second operating terminal in the receiving step, a privilege corresponding to the order is given to the user , and the user's order is received from the first operating terminal in the receiving step. a granting step of not granting the privilege corresponding to the order to the user when the
an output step capable of outputting accounting information including privilege information relating to the privilege granted by the granting step;
An order support program for causing one or more processors to execute
In the output step, when the user's order is received from the first operation terminal in the reception step, accounting information including specific information indicating that the privilege is not granted to the user is output, and the reception is performed. outputting accounting information that does not include the specific information when all the orders received from the user in step are orders received from the second operation terminal;
Order Assistance Program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145277A JP7277790B2 (en) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | ORDER SUPPORT SYSTEM, ORDER SUPPORT METHOD AND ORDER SUPPORT PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145277A JP7277790B2 (en) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | ORDER SUPPORT SYSTEM, ORDER SUPPORT METHOD AND ORDER SUPPORT PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022040516A JP2022040516A (en) | 2022-03-11 |
JP7277790B2 true JP7277790B2 (en) | 2023-05-19 |
Family
ID=80499344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145277A Active JP7277790B2 (en) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | ORDER SUPPORT SYSTEM, ORDER SUPPORT METHOD AND ORDER SUPPORT PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7277790B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006260144A (en) | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Fujitsu General Ltd | Store system for restaurants |
JP2009163545A (en) | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Sii Data Service Kk | Ordering system and method of controlling the same |
JP2014160348A (en) | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Toshiba Tec Corp | Order reception device and program |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07160950A (en) * | 1993-12-10 | 1995-06-23 | Mitsubishi Electric Corp | Commodity sales data processing unit |
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145277A patent/JP7277790B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006260144A (en) | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Fujitsu General Ltd | Store system for restaurants |
JP2009163545A (en) | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Sii Data Service Kk | Ordering system and method of controlling the same |
JP2014160348A (en) | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Toshiba Tec Corp | Order reception device and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022040516A (en) | 2022-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6263764B1 (en) | Support system, server device, and support method | |
EP3352125A1 (en) | Coupon issuing system and recording medium | |
JP7117806B1 (en) | Information processing device, information processing program, and information processing method | |
JP7242159B2 (en) | Order management device, order management method, and order management program | |
JP7219128B2 (en) | order management system | |
JP7277790B2 (en) | ORDER SUPPORT SYSTEM, ORDER SUPPORT METHOD AND ORDER SUPPORT PROGRAM | |
JP3232529U (en) | Support system and server equipment | |
JP2010204873A (en) | Customer service management system for restaurant | |
JP6558078B2 (en) | Electronic receipt issuing system, electronic receipt issuing method and program | |
JP2022104560A (en) | Reception device, reception method and reception program | |
JP7458149B2 (en) | Facility management system, facility management method, and facility management program | |
JP2012088841A (en) | Coupon provision device | |
JP7486000B2 (en) | Order management system and order management method | |
JP2021128439A (en) | Order support system, order support method, and order support program | |
JP2021128440A (en) | Order support system, order support method, and order support program | |
JP2021128441A (en) | Order support system, order support method, and order support program | |
JP6713075B2 (en) | Self-order system, self-order management method, and program | |
JP6721063B2 (en) | Electronic receipt issuing system, electronic receipt issuing method and program | |
JP7423108B1 (en) | Information processing device, information processing program, and information processing method | |
JP7458737B2 (en) | Information processing equipment, systems and programs | |
JP7534615B2 (en) | Information processing system, information processing method, and information processing program | |
JP7278009B1 (en) | Coupon management system and program | |
JP7204968B1 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
JP7549193B2 (en) | Order support system, order support method, and order support program | |
JP7376799B2 (en) | Order support system, order support method, and order support program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7277790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |