JP7277440B2 - 関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム - Google Patents
関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7277440B2 JP7277440B2 JP2020514711A JP2020514711A JP7277440B2 JP 7277440 B2 JP7277440 B2 JP 7277440B2 JP 2020514711 A JP2020514711 A JP 2020514711A JP 2020514711 A JP2020514711 A JP 2020514711A JP 7277440 B2 JP7277440 B2 JP 7277440B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- application
- media guidance
- access
- series
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 210
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 111
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 19
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 97
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 63
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 description 25
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 14
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 14
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 description 11
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 10
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 3
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- UGODCLHJOJPPHP-AZGWGOJFSA-J tetralithium;[(2r,3s,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-4-hydroxy-2-[[oxido(sulfonatooxy)phosphoryl]oxymethyl]oxolan-3-yl] phosphate;hydrate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[Li+].O.C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OS([O-])(=O)=O)[C@@H](OP([O-])([O-])=O)[C@H]1O UGODCLHJOJPPHP-AZGWGOJFSA-J 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000187656 Eucalyptus cornuta Species 0.000 description 1
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000007177 brain activity Effects 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000002772 conduction electron Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000036651 mood Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000036593 pulmonary vascular resistance Effects 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/35—Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
- H04H60/46—Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for recognising users' preferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44213—Monitoring of end-user related data
- H04N21/44222—Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
- H04N21/44224—Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing
- H04N21/44226—Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing on social networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/4508—Management of client data or end-user data
- H04N21/4532—Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/47214—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/475—End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
- H04N21/4751—End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
- H04N21/4826—End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/84—Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
- H04N21/8405—Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors represented by keywords
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Recording Measured Values (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
本発明は、全てがそれらの全体として参照することによって本明細書に組み込まれる、2017年9月13日に出願された米国仮出願第62/558,328号、および全て2017年12月28日に出願された米国出願第15/857,176号、第15/857,179号、および第15/857,183号の優先権を主張する。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
シーズン録画をスケジュールするための方法であって、前記方法は、
シリーズをユーザデバイスに提供することであって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、ことと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別することと、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記ユーザによって鑑賞される前記最後のエピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定することと、
前記関連シーズンに先行するシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、前記ユーザによって鑑賞される前記最後のエピソードに続く前記関連シーズンのエピソードを録画するためにスケジュールすることと
を含む、方法。
(項目2)
シーズン録画をスケジュールするための方法であって、前記方法は、
シリーズをユーザデバイスに提供することであって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、ことと、
前記ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別するシリーズ進捗インジケータを維持することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定することと、
放送スケジュールを監視し、前記シリーズの複数の利用可能なエピソードを識別することと、
前記シリーズの複数の利用可能なエピソードのうちの特定のエピソード毎に、
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続くことを決定することに応答して、所与の関連シーズンに先行するシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールすることと、
それらの個別の放送時間に録画されるようにスケジュールされる全てのエピソードを録画することと
を含む、方法。
(項目3)
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属することを決定することに応答して、所与の関連シーズンに続くシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、前記ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールすることをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記シリーズ進捗インジケータを維持することは、前記ユーザによってメニュー上で選択される前記シリーズのエピソードを監視することを含む、項目2に記載の方法。
(項目5)
前記シリーズ進捗インジケータを維持することは、
前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのリストを維持することと、
前記シリーズ内で最新である前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのうちのエピソードを決定することと
を含む、項目2に記載の方法。
(項目6)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの全てのエピソードが録画されていることを決定することに応答して、完了通知を前記ユーザに提供することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目7)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することに応答して、
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがオーバーザトップ(OTT)ストリーミングのために利用可能であることを決定することと、
通知を前記ユーザに提供することであって、前記通知は、少なくとも1つのオーバーザトップ(OTT)ストリーミングサービスを介して、前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードをストリーミングするためのハイパーリンクを備える、ことと
をさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目8)
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがOTTストリーミングのために利用可能であることを決定することは、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記少なくとも1つのOTTストリーミングサービスへのサブスクリプションを有するかどうかを決定すること
を含む、項目2に記載の方法。
(項目9)
前記シリーズを録画するための要求は、前記関連シーズンを録画するオプションのユーザ選択を備える、項目2に記載の方法。
(項目10)
前記関連シーズンを録画する前記オプションは、現在のシーズンを録画するオプションと、全てのシーズンを録画するオプションとを含む複数の録画オプションの一部である、項目9に記載の方法。
(項目11)
放送スケジュールを監視することは、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記シリーズの複数の利用可能なエピソードの録画を可能にするサブスクリプションを有するかどうかを決定すること
を含む、項目2に記載の方法。
(項目12)
シーズン録画をスケジュールするためのシステムであって、前記システムは、
制御回路であって、
シリーズをユーザデバイスに提供することであって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、ことと、
前記ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別するシリーズ進捗インジケータを維持することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定することと、
放送スケジュールを監視し、前記シリーズの複数の利用可能なエピソードを識別することと、
前記シリーズの複数の利用可能なエピソードのうちの特定のエピソード毎に、
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続くことを決定することに応答して、所与の関連シーズンに先行するシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールすることと、
それらの個別の放送時間に録画されるようにスケジュールされる全てのエピソードを録画することと
を行うように構成される、制御回路
を備える、システム。
(項目13)
前記制御回路はさらに、前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属することを決定することに応答して、所与の関連シーズンに続くシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、前記ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールするように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目14)
前記制御回路は、前記ユーザによってメニュー上で選択される前記シリーズのエピソードを監視することによって、前記シリーズ進捗インジケータを維持するように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目15)
前記制御回路は、
前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのリストを維持することと、
前記シリーズ内で最新である前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのうちのエピソードを決定することと
によって、前記シリーズ進捗インジケータを維持するように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目16)
前記制御回路はさらに、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの全てのエピソードが録画されていることを決定することに応答して、完了通知を前記ユーザに提供するように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目17)
前記制御回路はさらに、
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することに応答して、
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがオーバーザトップ(OTT)ストリーミングのために利用可能であることを決定することと、
通知を前記ユーザに提供することであって、前記通知は、少なくとも1つのオーバーザトップ(OTT)ストリーミングサービスを介して、前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードをストリーミングするためのハイパーリンクを備える、ことと
を行うように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目18)
前記制御回路は、ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記少なくとも1つのOTTストリーミングサービスへのサブスクリプションを有するかどうかを決定することによって、前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがOTTストリーミングのために利用可能であることを決定するように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目19)
前記シリーズを録画するための要求は、前記関連シーズンを録画するオプションのユーザ選択を備える、項目12に記載のシステム。
(項目20)
前記関連シーズンを録画する前記オプションは、現在のシーズンを録画するオプションと、全てのシーズンを録画するオプションとを含む複数の録画オプションの一部である、項目19に記載のシステム。
(項目21)
前記制御回路は、ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記シリーズの複数の利用可能なエピソードの録画を可能にするサブスクリプションを有するかどうかを決定することによって、放送スケジュールを監視するように構成される、項目12に記載のシステム。
(項目22)
シーズン録画をスケジュールするための装置であって、前記装置は、
シリーズをユーザデバイスに提供するための手段であって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、手段と、
前記ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別するシリーズ進捗インジケータを維持するための手段と、
前記シリーズを録画するための要求を受信するための手段と、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定するための手段と、
放送スケジュールを監視し、前記シリーズの複数の利用可能なエピソードを識別するための手段と、
前記シリーズの複数の利用可能なエピソードのうちの特定のエピソード毎に、
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続くことを決定することに応答して、所与の関連シーズンに先行するシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールするための手段と、
それらの個別の放送時間に録画されるようにスケジュールされる全てのエピソードを録画するための手段と
を備える、装置。
(項目23)
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属することを決定することに応答して、所与の関連シーズンに続くシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、前記ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールするための手段をさらに備える、項目22に記載の装置。
(項目24)
前記シリーズ進捗インジケータを維持するための手段は、前記ユーザによってメニュー上で選択される前記シリーズのエピソードを監視するための手段を備える、項目22に記載の装置。
(項目25)
前記シリーズ進捗インジケータを維持するための手段は、
前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのリストを維持するための手段と、
前記シリーズ内で最新である前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのうちのエピソードを決定するための手段と
を備える、項目22に記載の装置。
(項目26)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの全てのエピソードが録画されていることを決定することに応答して、完了通知を前記ユーザに提供するための手段をさらに備える、項目22に記載の装置。
(項目27)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することに応答して、
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがオーバーザトップ(OTT)ストリーミングのために利用可能であることを決定するための手段と、
通知を前記ユーザに提供するための手段であって、前記通知は、少なくとも1つのオーバーザトップ(OTT)ストリーミングサービスを介して、前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードをストリーミングするためのハイパーリンクを備える、手段と
をさらに備える、項目22に記載の装置。
(項目28)
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがOTTストリーミングのために利用可能であることを決定するための手段は、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記少なくとも1つのOTTストリーミングサービスへのサブスクリプションを有するかどうかを決定するための手段
を備える、項目22に記載の装置。
(項目29)
前記シリーズを録画するための要求は、前記関連シーズンを録画するオプションのユーザ選択を備える、項目22に記載の装置。
(項目30)
前記関連シーズンを録画する前記オプションは、現在のシーズンを録画するオプションと、全てのシーズンを録画するオプションとを含む複数の録画オプションの一部である、項目29に記載の装置。
(項目31)
前記放送スケジュールを監視するための手段は、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記シリーズの複数の利用可能なエピソードの録画を可能にするサブスクリプションを有するかどうかを決定するための手段
を備える、項目22に記載の装置。
(項目32)
非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読媒体は、シーズン録画をスケジュールするためにその上に非一過性のコンピュータ可読命令をエンコードされており、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
シリーズをユーザデバイスに提供するための命令であって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、命令と、
前記ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別するシリーズ進捗インジケータを維持するための命令と、
前記シリーズを録画するための要求を受信するための命令と、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定するための命令と、
放送スケジュールを監視し、前記シリーズの複数の利用可能なエピソードを識別するための命令と、
前記シリーズの複数の利用可能なエピソードのうちの特定のエピソード毎に、
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続くことを決定することに応答して、所与の関連シーズンに先行するシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールするための命令と、
それらの個別の放送時間に録画されるようにスケジュールされる全てのエピソードを録画するための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目33)
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属することを決定することに応答して、所与の関連シーズンに続くシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、前記ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールするための命令をさらに備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目34)
前記シリーズ進捗インジケータを維持するための命令は、前記ユーザによってメニュー上で選択される前記シリーズのエピソードを監視するための命令を備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目35)
前記シリーズ進捗インジケータを維持するための命令は、
前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのリストを維持するための命令と、
前記シリーズ内で最新である前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのうちのエピソードを決定するための命令と
を備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目36)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの全てのエピソードが録画されていることを決定することに応答して、完了通知を前記ユーザに提供するための命令をさらに備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目37)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することに応答して、
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがオーバーザトップ(OTT)ストリーミングのために利用可能であることを決定するための命令と、
通知を前記ユーザに提供するための命令であって、前記通知は、少なくとも1つのオーバーザトップ(OTT)ストリーミングサービスを介して、前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードをストリーミングするためのハイパーリンクを備える、命令と
をさらに備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目38)
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがOTTストリーミングのために利用可能であることを決定するための命令は、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記少なくとも1つのOTTストリーミングサービスへのサブスクリプションを有するかどうかを決定するための命令
を備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目39)
前記シリーズを録画するための要求は、前記関連シーズンを録画するオプションのユーザ選択を備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目40)
前記関連シーズンを録画する前記オプションは、現在のシーズンを録画するオプションと、全てのシーズンを録画するオプションとを含む複数の録画オプションの一部である、項目39に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目41)
前記放送スケジュールを監視するための命令は、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記シリーズの複数の利用可能なエピソードの録画を可能にするサブスクリプションを有するかどうかを決定するための命令
を備える、項目32に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目42)
シーズン録画をスケジュールするための方法であって、前記方法は、
シリーズをユーザデバイスに提供することであって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、ことと、
前記ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別するシリーズ進捗インジケータを維持することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定することと、
放送スケジュールを監視し、前記シリーズの複数の利用可能なエピソードを識別することと、
前記シリーズの複数の利用可能なエピソードのうちの特定のエピソード毎に、
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続くことを決定することに応答して、所与の関連シーズンに先行するシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールすることと、
それらの個別の放送時間に録画されるようにスケジュールされる全てのエピソードを録画することと
を含む、方法。
(項目43)
前記特定のエピソードが前記関連シーズンに属することを決定することに応答して、所与の関連シーズンに続くシーズンのエピソードが録画のためにスケジュールされないように、前記ユーザ機器上に録画されるように前記特定のエピソードをスケジュールすることをさらに含む、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記シリーズ進捗インジケータを維持することは、前記ユーザによってメニュー上で選択される前記シリーズのエピソードを監視することを含む、項目42-43のいずれか1項に記載の方法。
(項目45)
前記シリーズ進捗インジケータを維持することは、
前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのリストを維持することと、
前記シリーズ内で最新である前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのうちのエピソードを決定することと
を含む、項目42-44のいずれか1項に記載の方法。
(項目46)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの全てのエピソードが録画されていることを決定することに応答して、完了通知を前記ユーザに提供することをさらに含む、項目42-45のいずれか1項に記載の方法。
(項目47)
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することに応答して、
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがオーバーザトップ(OTT)ストリーミングのために利用可能であることを決定することと、
通知を前記ユーザに提供することであって、前記通知は、少なくとも1つのオーバーザトップ(OTT)ストリーミングサービスを介して、前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードをストリーミングするためのハイパーリンクを備える、ことと
をさらに含む、項目42-46のいずれか1項に記載の方法。
(項目48)
前記関連シリーズの少なくとも1つのエピソードがOTTストリーミングのために利用可能であることを決定することは、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記少なくとも1つのOTTストリーミングサービスへのサブスクリプションを有するかどうかを決定すること
を含む、項目42-47のいずれか1項に記載の方法。
(項目49)
前記シリーズを録画するための要求は、前記関連シーズンを録画するオプションのユーザ選択を備える、項目42-48のいずれか1項に記載の方法。
(項目50)
前記関連シーズンを録画する前記オプションは、現在のシーズンを録画するオプションと、全てのシーズンを録画するオプションとを含む複数の録画オプションの一部である、項目42-49のいずれか1項に記載の方法。
(項目51)
放送スケジュールを監視することは、
ユーザプロファイルにアクセスし、前記ユーザが前記シリーズの複数の利用可能なエピソードの録画を可能にするサブスクリプションを有するかどうかを決定すること
を含む、項目42-50のいずれか1項に記載の方法。
(項目52)
ユーザインターフェースを選択するための方法であって、前記方法は、
ユーザ機器と通信可能に接続されるリモートコントローラの機能性を検出することと、
前記リモートコントローラ上の各入力の標識および機能性を決定することと、
前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の標識および機能性に合致する少なくとも1つのユーザインターフェース要素を伴うユーザインターフェースを選択することと、
前記ユーザ機器上に前記選択されたユーザインターフェースを表示することと
を含む、方法。
(項目53)
ユーザインターフェースを選択するための方法であって、前記方法は、
リモートコントローラから遠隔にあるユーザ機器上のユーザインターフェースと相互作用することが可能であるリモートコントローラを検出することであって、前記リモートコントローラは、複数の入力を備える、ことと、
前記リモートコントローラの特性を決定することであって、前記特性は、前記複数の入力のうちの全ての入力の説明を含み、各入力の説明は、入力のタイプと、前記入力の標識とを備える、ことと、
前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記ユーザ機器上に表示するための最適なユーザインターフェースを選択することであって、前記選択することは、
複数のテンプレートユーザインターフェースを記憶することであって、各テンプレートユーザインターフェースは、複数のユーザインターフェース要素を備え、各インターフェース要素は、標識と、機能性タイプとを備える、ことと、
そのテンプレートユーザインターフェースの少なくとも1つのインターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択することであって、
前記少なくとも1つのインターフェース要素は、前記インターフェース要素の標識が前記入力の標識に合致し、前記入力のタイプが前記インターフェース要素の機能性タイプと互換性があるときに、前記入力の説明に対応する、ことと
を含む、ことと、
前記ユーザ機器上に前記選択された最適なユーザインターフェースを表示することと
を含む、方法。
(項目54)
前記選択することは、
そのテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択すること
を含む、項目53に記載の方法。
(項目55)
前記リモートコントローラの特性を決定することは、
前記リモートコントローラからリモートコントローラ識別子を受信することと、
前記識別子を遠隔サーバに伝送することと、
前記遠隔サーバから前記リモートコントローラの特性を受信することと
を含む、項目54に記載の方法。
(項目56)
前記記憶された複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのいずれも選択されることができないことを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、新しいテンプレートユーザインターフェースを生成すること
をさらに含む、項目54に記載の方法。
(項目57)
新しいテンプレートユーザインターフェースを生成することは、
前記複数のテンプレートユーザインターフェースからベーステンプレートユーザインターフェースを選択することと、
その修正されたテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正することと
を含む、項目56に記載の方法。
(項目58)
前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正することは、少なくとも1つのインターフェース要素を再標識すること、少なくとも1つのインターフェース要素を除去すること、および少なくとも1つのインターフェース要素の機能性を修正することのうちの少なくとも1つを含む、項目56に記載の方法。
(項目59)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記新しいテンプレートユーザインターフェースを記憶することをさらに含む、項目56に記載の方法。
(項目60)
前記リモートコントローラが前記選択された最適なユーザインターフェースのユーザインターフェース要素の数よりも多くの入力を有することを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記選択された最適なユーザインターフェースを修正することをさらに含む、項目54に記載の方法。
(項目61)
前記選択された最適なユーザインターフェースを修正することは、少なくとも1つの新しいユーザインターフェース要素を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加すること、および空白のユーザインターフェース要素への標識を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加することのうちの少なくとも1つを含む、項目60に記載の方法。
(項目62)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記修正されたテンプレートユーザインターフェースを記憶することをさらに含む、項目60に記載の方法。
(項目63)
ユーザインターフェースを選択するためのシステムであって、前記システムは、
制御回路であって、
リモートコントローラから遠隔にあるユーザ機器上のユーザインターフェースと相互作用することが可能であるリモートコントローラを検出することであって、前記リモートコントローラは、複数の入力を備える、ことと、
前記リモートコントローラの特性を決定することであって、前記特性は、前記複数の入力のうちの全ての入力の説明を含み、各入力の説明は、入力のタイプと、前記入力の標識とを備える、ことと、
前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記ユーザ機器上に表示するための最適なユーザインターフェースを選択することであって、前記選択することは、
複数のテンプレートユーザインターフェースを記憶することであって、各テンプレートユーザインターフェースは、複数のユーザインターフェース要素を備え、各インターフェース要素は、標識と、機能性タイプとを備える、ことと、
そのテンプレートユーザインターフェースの少なくとも1つのインターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択することであって、
前記少なくとも1つのインターフェース要素は、前記インターフェース要素の標識が前記入力の標識に合致し、前記入力のタイプが前記インターフェース要素の機能性タイプと互換性があるときに、前記入力の説明に対応する、ことと
を含む、ことと、
前記ユーザ機器上に前記選択された最適なユーザインターフェースを表示することと
を行うように構成される、制御回路
を備える、システム。
(項目64)
前記制御回路は、そのテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択することによって、選択するように構成される、項目63に記載のシステム。
(項目65)
前記制御回路は、
前記リモートコントローラからリモートコントローラ識別子を受信することと、
前記識別子を遠隔サーバに伝送することと、
前記遠隔サーバから前記リモートコントローラの特性を受信することと
によって、前記リモートコントローラの特性を決定するように構成される、
項目64に記載のシステム。
(項目66)
前記制御回路はさらに、前記記憶された複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのいずれも選択されることができないことを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、新しいテンプレートユーザインターフェースを生成するように構成される、項目64に記載のシステム。
(項目67)
前記制御回路は、
前記複数のテンプレートユーザインターフェースからベーステンプレートユーザインターフェースを選択することと、
その修正されたテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正することと
によって、新しいテンプレートユーザインターフェースを生成するように構成される、項目66に記載のシステム。
(項目68)
前記制御回路は、少なくとも1つのインターフェース要素を再標識すること、少なくとも1つのインターフェース要素を除去すること、および少なくとも1つのインターフェース要素の機能性を修正することのうちの少なくとも1つを実施することによって、前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正するように構成される、項目66に記載のシステム。
(項目69)
前記制御回路は、前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記新しいテンプレートユーザインターフェースを記憶するように構成される、項目66に記載のシステム。
(項目70)
前記制御回路は、前記リモートコントローラが前記選択された最適なユーザインターフェースのユーザインターフェース要素の数よりも多くの入力を有することを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記選択された最適なユーザインターフェースを修正するように構成される、項目64に記載のシステム。
(項目71)
前記制御回路は、少なくとも1つの新しいユーザインターフェース要素を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加すること、および空白のユーザインターフェース要素への標識を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加することのうちの少なくとも1つを実施することによって、前記選択された最適なユーザインターフェースを修正するように構成される、項目70に記載のシステム。
(項目72)
前記制御回路はさらに、前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記修正されたテンプレートユーザインターフェースを記憶するように構成される、項目70に記載のシステム。
(項目73)
ユーザインターフェースを選択するための装置であって、前記装置は、
リモートコントローラから遠隔にあるユーザ機器上のユーザインターフェースと相互作用することが可能であるリモートコントローラを検出するための手段であって、前記リモートコントローラは、複数の入力を備える、手段と、
前記リモートコントローラの特性を決定するための手段であって、前記特性は、前記複数の入力のうちの全ての入力の説明を含み、各入力の説明は、入力のタイプと、前記入力の標識とを備える、手段と、
前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記ユーザ機器上に表示するための最適なユーザインターフェースを選択するための手段であって、前記選択するための手段は、
複数のテンプレートユーザインターフェースを記憶するための手段であって、各テンプレートユーザインターフェースは、複数のユーザインターフェース要素を備え、各インターフェース要素は、標識と、機能性タイプとを備える、手段と、
そのテンプレートユーザインターフェースの少なくとも1つのインターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択するための手段であって、
前記少なくとも1つのインターフェース要素は、前記インターフェース要素の標識が前記入力の標識に合致し、前記入力のタイプが前記インターフェース要素の機能性タイプと互換性があるときに、前記入力の説明に対応する、手段と
を備える、手段と、
前記ユーザ機器上に前記選択された最適なユーザインターフェースを表示するための手段と
を備える、装置。
(項目74)
前記選択するための手段は、
そのテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択するための手段
を備える、項目73に記載の装置。
(項目75)
前記リモートコントローラの特性を決定するための手段は、
前記リモートコントローラからリモートコントローラ識別子を受信するための手段と、
前記識別子を遠隔サーバに伝送するための手段と、
前記遠隔サーバから前記リモートコントローラの特性を受信するための手段と
を備える、項目74に記載の装置。
(項目76)
前記記憶された複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのいずれも選択されることができないことを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、新しいテンプレートユーザインターフェースを生成するための手段をさらに備える、項目74に記載の装置。
(項目77)
前記新しいテンプレートユーザインターフェースを生成するための手段は、
前記複数のテンプレートユーザインターフェースからベーステンプレートユーザインターフェースを選択するための手段と、
その修正されたテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正するための手段と
を備える、項目76に記載の装置。
(項目78)
前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正するための手段は、少なくとも1つのインターフェース要素を再標識するための手段、少なくとも1つのインターフェース要素を除去するための手段、および少なくとも1つのインターフェース要素の機能性を修正するための手段のうちの少なくとも1つを備える、項目76に記載の装置。
(項目79)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記新しいテンプレートユーザインターフェースを記憶するための手段をさらに備える、項目76に記載の装置。
(項目80)
前記リモートコントローラが前記選択された最適なユーザインターフェースのユーザインターフェース要素の数よりも多くの入力を有することを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記選択された最適なユーザインターフェースを修正するための手段をさらに備える、項目74に記載の装置。
(項目81)
前記選択された最適なユーザインターフェースを修正するための手段は、少なくとも1つの新しいユーザインターフェース要素を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加するための手段、および空白のユーザインターフェース要素への標識を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加するための手段のうちの少なくとも1つを備える、項目80に記載の装置。
(項目82)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記修正されたテンプレートユーザインターフェースを記憶するための手段をさらに含む、項目80に記載の装置。
(項目83)
非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読媒体は、ユーザインターフェースを選択するためにその上に非一過性のコンピュータ可読命令をエンコードされており、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
リモートコントローラから遠隔にあるユーザ機器上のユーザインターフェースと相互作用することが可能であるリモートコントローラを検出するための命令であって、前記リモートコントローラは、複数の入力を備える、命令と、
前記リモートコントローラの特性を決定するための命令であって、前記特性は、前記複数の入力のうちの全ての入力の説明を含み、各入力の説明は、入力のタイプと、前記入力の標識とを備える、命令と、
前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記ユーザ機器上に表示するための最適なユーザインターフェースを選択するための命令であって、前記選択するための命令は、
複数のテンプレートユーザインターフェースを記憶するための命令であって、各テンプレートユーザインターフェースは、複数のユーザインターフェース要素を備え、各インターフェース要素は、標識と、機能性タイプとを備える、命令と、
そのテンプレートユーザインターフェースの少なくとも1つのインターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択するための命令であって、
前記少なくとも1つのインターフェース要素は、前記インターフェース要素の標識が前記入力の標識に合致し、前記入力のタイプが前記インターフェース要素の機能性タイプと互換性があるときに、前記入力の説明に対応する、命令と
を備える、命令と、
前記ユーザ機器上に前記選択された最適なユーザインターフェースを表示するための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目84)
前記選択するための命令は、
そのテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択するための命令
を備える、項目83に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目85)
前記リモートコントローラの特性を決定するための命令は、
前記リモートコントローラからリモートコントローラ識別子を受信するための命令と、
前記識別子を遠隔サーバに伝送するための命令と、
前記遠隔サーバから前記リモートコントローラの特性を受信するための命令と
を備える、項目84に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目86)
前記記憶された複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのいずれも選択されることができないことを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、新しいテンプレートユーザインターフェースを生成するための命令をさらに備える、項目84に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目87)
前記新しいテンプレートユーザインターフェースを生成するための命令は、
前記複数のテンプレートユーザインターフェースからベーステンプレートユーザインターフェースを選択するための命令と、
その修正されたテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正するための命令と
を備える、項目86に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目88)
前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正するための命令は、少なくとも1つのインターフェース要素を再標識するための命令、少なくとも1つのインターフェース要素を除去するための命令、および少なくとも1つのインターフェース要素の機能性を修正するための命令のうちの少なくとも1つを備える、項目86に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目89)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記新しいテンプレートユーザインターフェースを記憶するための命令をさらに備える、項目86に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目90)
前記リモートコントローラが前記選択された最適なユーザインターフェースのユーザインターフェース要素の数よりも多くの入力を有することを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記選択された最適なユーザインターフェースを修正するための命令をさらに備える、項目84に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目91)
前記選択された最適なユーザインターフェースを修正するための命令は、少なくとも1つの新しいユーザインターフェース要素を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加するための命令、および空白のユーザインターフェース要素への標識を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加するための命令のうちの少なくとも1つを備える、項目90に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目92)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記修正されたテンプレートユーザインターフェースを記憶するための命令をさらに含む、項目90に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目93)
ユーザインターフェースを選択するための方法であって、前記方法は、
リモートコントローラから遠隔にあるユーザ機器上のユーザインターフェースと相互作用することが可能であるリモートコントローラを検出することであって、前記リモートコントローラは、複数の入力を備える、ことと、
前記リモートコントローラの特性を決定することであって、前記特性は、前記複数の入力のうちの全ての入力の説明を含み、各入力の説明は、入力のタイプと、前記入力の標識とを備える、ことと、
前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記ユーザ機器上に表示するための最適なユーザインターフェースを選択することであって、前記選択することは、
複数のテンプレートユーザインターフェースを記憶することであって、各テンプレートユーザインターフェースは、複数のユーザインターフェース要素を備え、各インターフェース要素は、標識と、機能性タイプとを備える、ことと、
そのテンプレートユーザインターフェースの少なくとも1つのインターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択することであって、
前記少なくとも1つのインターフェース要素は、前記インターフェース要素の標識が前記入力の標識に合致し、前記入力のタイプが前記インターフェース要素の機能性タイプと互換性があるときに、前記入力の説明に対応する、ことと
を含む、ことと、
前記ユーザ機器上に前記選択された最適なユーザインターフェースを表示することと
を含む、方法。
(項目94)
前記選択することは、
そのテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのテンプレートユーザインターフェースを選択すること
を含む、項目93に記載の方法。
(項目95)
前記リモートコントローラの特性を決定することは、
前記リモートコントローラからリモートコントローラ識別子を受信することと、
前記識別子を遠隔サーバに伝送することと、
前記遠隔サーバから前記リモートコントローラの特性を受信することと
を含む、項目94に記載の方法。
(項目96)
前記記憶された複数のテンプレートユーザインターフェースのうちのいずれも選択されることができないことを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、新しいテンプレートユーザインターフェースを生成すること
をさらに含む、項目93-95のいずれか1項に記載の方法。
(項目97)
新しいテンプレートユーザインターフェースを生成することは、
前記複数のテンプレートユーザインターフェースからベーステンプレートユーザインターフェースを選択することと、
その修正されたテンプレートユーザインターフェースの各インターフェース要素が、前記リモートコントローラの少なくとも1つの入力の説明に対応するように、前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正することと
を含む、項目96に記載の方法。
(項目98)
前記ベーステンプレートユーザインターフェースを修正することは、少なくとも1つのインターフェース要素を再標識すること、少なくとも1つのインターフェース要素を除去すること、および少なくとも1つのインターフェース要素の機能性を修正することのうちの少なくとも1つを含む、項目96-97のいずれか1項に記載の方法。
(項目99)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記新しいテンプレートユーザインターフェースを記憶することをさらに含む、項目96-98のいずれか1項に記載の方法。
(項目100)
前記リモートコントローラが前記選択された最適なユーザインターフェースのユーザインターフェース要素の数よりも多くの入力を有することを決定することに応答して、前記リモートコントローラの特性に基づいて、前記選択された最適なユーザインターフェースを修正することをさらに含む、項目94-99のいずれか1項に記載の方法。
(項目101)
前記選択された最適なユーザインターフェースを修正することは、少なくとも1つの新しいユーザインターフェース要素を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加すること、および空白のユーザインターフェース要素への標識を前記最適なユーザインターフェーステンプレートに追加することのうちの少なくとも1つを含む、項目100に記載の方法。
(項目102)
前記複数のテンプレートユーザインターフェースの一部として、前記修正されたテンプレートユーザインターフェースを記憶することをさらに含む、項目100-101のいずれか1項に記載の方法。
(項目103)
アプリケーションのステータスをユーザに表示するための方法であって、前記方法は、
アプリケーションに対して前記ユーザのアカウントステータスを決定することと、
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの第1のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、前記ユーザは、前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを使用して、メディアコンテンツの第1のセットにアクセスすることができ、
前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有する前記ユーザを示すメニューアイコンを生成する、ことと、
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの第2のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、前記ユーザは、前記アプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを使用して、前記第1のセットによって含有されていない少なくとも1つのメディアコンテンツを含有するメディアコンテンツの第2のセットにアクセスすることができ、
前記アプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有する前記ユーザを示すメニューアイコンを生成する、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと
を含む、方法。
(項目104)
アプリケーションのステータスをユーザに表示するための方法であって、前記方法は、
ユーザプロファイルを維持することであって、前記ユーザプロファイルは、複数のアプリケーションに関して、個別のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを示すユーザアカウントステータスを含む、ことと、
前記ユーザプロファイルから、前記複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションに関連して前記ユーザのアカウントステータスを読み出すことと、
前記ユーザのアカウントステータスから、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することと、
前記ユーザが第1のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを使用して、メディアコンテンツの第1のセットにアクセスすることができ、
メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと、
前記ユーザが第2のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを使用して、前記第1のセットによって含有されていない少なくとも1つのメディアコンテンツを含有するメディアコンテンツの第2のセットにアクセスすることができ、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと、
前記メニューアイコンとのユーザ相互作用のインジケーションを受信することに応答して、前記第1のアプリケーションを起動することと
を含む、方法。
(項目105)
前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの無料サブスクリプションを有する前記ユーザを示し、
前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの有料サブスクリプションを有する前記ユーザを示す、項目104に記載の方法。
(項目106)
前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することは、
前記ユーザのアカウントステータスから時間を決定することであって、前記時間は、前記ユーザのための前記第1のアプリケーションへのサブスクリプションが満了するまで残された時間量である、ことと、
前記時間に基づいて、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することと
を含む、項目104に記載の方法。
(項目107)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記時間のインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目106に記載の方法。
(項目108)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
第1の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記第1の色と異なる第2の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目104に記載の方法。
(項目109)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記メニューアイコンのサイズを第1のサイズに設定すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記メニューアイコンのサイズを前記第1のサイズと異なる第2のサイズに設定すること
を含む、項目104に記載の方法。
(項目110)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記メニューアイコンの外観を静的であるように設定すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
アニメーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を修正すること
を含む、項目104に記載の方法。
(項目111)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
第1のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記第1のテキストと異なる第2のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目104に記載の方法。
(項目112)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第1のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第2のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目104に記載の方法。
(項目113)
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、
アップグレード入力を含む前記メニューアイコンを生成することと、
前記アップグレード入力との前記ユーザ相互作用を検出することに応答して、
前記メニューアイコンの外観が、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示すように、前記メニューアイコンを調節することと
をさらに含む、項目104に記載の方法。
(項目114)
アプリケーションのステータスをユーザに表示するためのシステムであって、前記システムは、
制御回路であって、
ユーザプロファイルを維持することであって、前記ユーザプロファイルは、複数のアプリケーションに関して、個別のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを示すユーザアカウントステータスを含む、ことと、
前記ユーザプロファイルから、前記複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションに関連して前記ユーザのアカウントステータスを読み出すことと、
前記ユーザのアカウントステータスから、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することと、
前記ユーザが第1のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを使用して、メディアコンテンツの第1のセットにアクセスすることができ、
メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと、
前記ユーザが第2のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを使用して、前記第1のセットによって含有されていない少なくとも1つのメディアコンテンツを含有する、メディアコンテンツの第2のセットにアクセスすることができ、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと、
前記メニューアイコンとのユーザ相互作用のインジケーションを受信することに応答して、前記第1のアプリケーションを起動することと
を行うように構成される、制御回路
を備える、システム。
(項目115)
前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの無料サブスクリプションを有する前記ユーザを示し、
前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの有料サブスクリプションを有する前記ユーザを示す、項目114に記載のシステム。
(項目116)
前記制御回路は、
前記ユーザのアカウントステータスから時間を決定することであって、前記時間は、前記ユーザのための前記第1のアプリケーションへのサブスクリプションが満了するまで残された時間量である、ことと、
前記時間に基づいて、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することと
によって、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するように構成される、項目114に記載のシステム。
(項目117)
前記制御回路は、
前記時間のインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、項目116に記載のシステム。
(項目118)
前記制御回路は、
第1の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示し、
前記制御回路は、
前記第1の色と異なる第2の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、項目114に記載のシステム。
(項目119)
前記制御回路は、
前記メニューアイコンのサイズを第1のサイズに設定することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示し、
前記制御回路は、
前記メニューアイコンのサイズを前記第1のサイズと異なる第2のサイズに設定することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、項目114に記載のシステム。
(項目120)
前記制御回路は、
前記メニューアイコンの外観を静的であるように設定することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示し、
前記制御回路は、
アニメーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を修正することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、項目114に記載のシステム。
(項目121)
前記制御回路は、
第1のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示し、
前記制御回路は、
前記第1のテキストと異なる第2のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、項目114に記載のシステム。
(項目122)
前記制御回路は、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第1のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示し、
前記制御回路は、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第2のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更することによって、前記メニューアイコンを生成するように構成され、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、項目114に記載のシステム。
(項目123)
前記制御回路は、
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、
アップグレード入力を含む前記メニューアイコンを生成することと、
前記アップグレード入力との前記ユーザ相互作用を検出することに応答して、
前記メニューアイコンの外観が、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示すように、前記メニューアイコンを調節することと
を行うように構成される、項目114に記載のシステム。
(項目124)
アプリケーションのステータスをユーザに表示するための装置であって、前記装置は、
ユーザプロファイルを維持するための手段であって、前記ユーザプロファイルは、複数のアプリケーションに関して、個別のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを示すユーザアカウントステータスを含む、手段と、
前記ユーザプロファイルから、前記複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションに関連して前記ユーザのアカウントステータスを読み出すための手段と、
前記ユーザのアカウントステータスから、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するための手段と、
前記ユーザが第1のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを使用して、メディアコンテンツの第1のセットにアクセスすることができ、
メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、手段と、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成するための手段と、
前記ユーザが第2のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを使用して、前記第1のセットによって含有されていない少なくとも1つのメディアコンテンツを含有するメディアコンテンツの第2のセットにアクセスすることができ、
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段と、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成するための手段と、
前記メニューアイコンとのユーザ相互作用のインジケーションを受信することに応答して、前記第1のアプリケーションを起動するための手段と
を備える、装置。
(項目125)
前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの無料サブスクリプションを有する前記ユーザを示し、
前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの有料サブスクリプションを有する前記ユーザを示す、項目124に記載の装置。
(項目126)
前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するための手段は、
前記ユーザのアカウントステータスから時間を決定するための手段であって、前記時間は、前記ユーザのための前記第1のアプリケーションへのサブスクリプションが満了するまで残された時間量である、手段と、
前記時間に基づいて、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するための手段と
を備える、項目124に記載の装置。
(項目127)
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記時間のインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備える、項目126に記載の装置。
(項目128)
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
第1の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記第1の色と異なる第2の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備える、項目124に記載の装置。
(項目129)
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記メニューアイコンのサイズを第1のサイズに設定するための手段
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記メニューアイコンのサイズを前記第1のサイズと異なる第2のサイズに設定するための手段
を備える、項目124に記載の装置。
(項目130)
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記メニューアイコンの外観を静的であるように設定するための手段
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
アニメーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を修正するための手段
を備える、項目124に記載の装置。
(項目131)
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
第1のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記第1のテキストと異なる第2のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備える、項目124に記載の装置。
(項目132)
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第1のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための手段であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、手段は、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第2のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための手段
を備える、項目124に記載の装置。
(項目133)
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、
アップグレード入力を含む前記メニューアイコンを生成するための手段と、
前記アップグレード入力との前記ユーザ相互作用を検出することに応答して、
前記メニューアイコンの外観が、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示すように、前記メニューアイコンを調節するための手段と
をさらに備える、項目124に記載の装置。
(項目134)
非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読媒体は、アプリケーションのステータスをユーザに表示するためにその上に非一過性のコンピュータ可読命令をエンコードされており、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
ユーザプロファイルを維持するための命令であって、前記ユーザプロファイルは、複数のアプリケーションに関して、個別のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを示すユーザアカウントステータスを含む、命令と、
前記ユーザプロファイルから、前記複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションに関連して前記ユーザのアカウントステータスを読み出すための命令と、
前記ユーザのアカウントステータスから、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するための命令と、
前記ユーザが第1のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを使用して、メディアコンテンツの第1のセットにアクセスすることができ、
メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、命令と、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成するための命令と、
前記ユーザが第2のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを使用して、前記第1のセットによって含有されていない少なくとも1つのメディアコンテンツを含有するメディアコンテンツの第2のセットにアクセスすることができ、
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令と、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成するための命令と、
前記メニューアイコンとのユーザ相互作用のインジケーションを受信することに応答して、前記第1のアプリケーションを起動するための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目135)
前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの無料サブスクリプションを有する前記ユーザを示し、
前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの有料サブスクリプションを有する前記ユーザを示す、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目136)
前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するための命令は、
前記ユーザのアカウントステータスから時間を決定するための命令であって、前記時間は、前記ユーザのための前記第1のアプリケーションへのサブスクリプションが満了するまで残された時間量である、命令と、
前記時間に基づいて、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定するための命令と
を備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目137)
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記時間のインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備える、項目136に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目138)
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
第1の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記第1の色と異なる第2の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目139)
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記メニューアイコンのサイズを第1のサイズに設定するための命令
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記メニューアイコンのサイズを前記第1のサイズと異なる第2のサイズに設定するための命令
を備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目140)
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記メニューアイコンの外観を静的であるように設定するための命令
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
アニメーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を修正するための命令
を備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目141)
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
第1のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記第1のテキストと異なる第2のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目142)
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第1のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備え、
前記メニューアイコンを生成するための命令であって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、命令は、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第2のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更するための命令
を備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目143)
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、
アップグレード入力を含む前記メニューアイコンを生成するための命令と、
前記アップグレード入力との前記ユーザ相互作用を検出することに応答して、
前記メニューアイコンの外観が、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示すように、前記メニューアイコンを調節するための命令と
をさらに備える、項目134に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目144)
アプリケーションのステータスをユーザに表示するための方法であって、前記方法は、
ユーザプロファイルを維持することであって、前記ユーザプロファイルは、複数のアプリケーションに関して、個別のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを示すユーザアカウントステータスを含む、ことと、
前記ユーザプロファイルから、前記複数のアプリケーションのうちの第1のアプリケーションに関連して前記ユーザのアカウントステータスを読み出すことと、
前記ユーザのアカウントステータスから、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することと、
前記ユーザが第1のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを使用して、メディアコンテンツの第1のセットにアクセスすることができ、
メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと、
前記ユーザが第2のアクセスのレベルを有することを決定することに応答して、前記ユーザは、前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを使用して、前記第1のセットによって含有されていない少なくとも1つのメディアコンテンツを含有するメディアコンテンツの第2のセットにアクセスすることができ、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことと、
ユーザデバイス上に表示するために前記メニューアイコンを生成することと、
前記メニューアイコンとのユーザ相互作用のインジケーションを受信することに応答して、前記第1のアプリケーションを起動することと
を含む、方法。
(項目145)
前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの無料サブスクリプションを有する前記ユーザを示し、
前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルは、前記第1のアプリケーションへの有料サブスクリプションを有する前記ユーザを示す、項目144に記載の方法。
(項目146)
前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することは、
前記ユーザのアカウントステータスから時間を決定することであって、前記時間は、前記ユーザのための前記第1のアプリケーションへのサブスクリプションが満了するまで残された時間量である、ことと、
前記時間に基づいて、前記第1のアプリケーションへの前記ユーザのアクセスのレベルを決定することと
を含む、項目144-145のいずれか1項に記載の方法。
(項目147)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記時間のインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目146に記載の方法。
(項目148)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
第1の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記第1の色と異なる第2の色を含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目144-147のいずれか1項に記載の方法。
(項目149)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記メニューアイコンのサイズを第1のサイズに設定すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記メニューアイコンのサイズを前記第1のサイズと異なる第2のサイズに設定すること
を含む、項目144-148のいずれか1項に記載の方法。
(項目150)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記メニューアイコンの外観を静的であるように設定すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
アニメーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を修正すること
を含む、項目144-149のいずれか1項に記載の方法。
(項目151)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
第1のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記第1のテキストと異なる第2のテキストを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目144-150のいずれか1項に記載の方法。
(項目152)
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第1のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含み、
前記メニューアイコンを生成することであって、前記メニューアイコンの外観は、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示す、ことは、
前記ユーザが前記メディアコンテンツの第2のセットへのアクセスを有するというインジケーションを含むように、前記メニューアイコンの外観を変更すること
を含む、項目144-151のいずれか1項に記載の方法。
(項目153)
前記アカウントステータスが前記アプリケーションへの前記第1のアクセスのレベルを示すことを決定することに応答して、
アップグレード入力を含む前記メニューアイコンを生成することと、
前記アップグレード入力との前記ユーザ相互作用を検出することに応答して、
前記メニューアイコンの外観が、前記ユーザが前記第1のアプリケーションへの前記第2のアクセスのレベルを有することを示すように、前記メニューアイコンを調節することと
をさらに含む、項目144-152のいずれか1項に記載の方法。
いくつかの実施形態では、入力は、コマンドを発行するために使用可能なボタン、タッチパッド、円形入力、トグル、音声入力要素、または任意の他のデバイス、またはデバイスの一部を指し得る。
Claims (10)
- シーズン録画をスケジュールするための方法であって、前記方法は、
シリーズをユーザデバイスに提供することであって、前記シリーズは、複数の順次シーズンを備え、各シーズンは、複数のエピソードを備える、ことと、
ユーザによって鑑賞される前記シリーズの最後のエピソードを識別するシリーズ進捗インジケータを維持することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することと、
前記シリーズを録画するための要求を受信することに応答して、
前記複数のシーズンのうちの別のシーズンに先行し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードを含む前記複数のシーズンのうちの関連シーズンを決定することと、
放送スケジュールを監視し、前記シリーズの複数の利用可能なエピソードを識別することと、
前記関連シーズンに属し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く、前記シリーズの前記複数の利用可能なエピソードのうちのエピソードをユーザ機器上に録画されるように自動的にスケジュールすることであって、前記自動的にスケジュールすることは、所与の関連シーズンに先行するシーズンのエピソードを前記ユーザ機器上に録画されるようにスケジュールすることを除外し、前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに先行する前記所与の関連シーズンのエピソードを前記ユーザ機器上に録画されるようにスケジュールすることを除外する、ことと、
それらの個別の放送時間に録画されるようにスケジュールされる全てのエピソードを録画することと
を含む、方法。 - 前記自動的にスケジュールすることは、前記所与の関連シーズンに続くシーズンのエピソードを前記ユーザ機器上に録画されるようにスケジュールすることを除外する、請求項1に記載の方法。
- 前記シリーズ進捗インジケータを維持することは、前記ユーザによってメニュー上で選択される前記シリーズのエピソードを監視することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記シリーズ進捗インジケータを維持することは、
前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのリストを維持することと、
前記シリーズ内で最新である前記ユーザによって鑑賞された前記シリーズのエピソードのうちのエピソードを決定することと
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することと、
前記シリーズ進捗インジケータによって識別される前記エピソードに続く前記関連シーズンの前記少なくとも1つのエピソードが録画のために利用可能ではないことを決定することに応答して、
前記関連シーズンの前記少なくとも1つのエピソードがオーバーザトップ(OTT)ストリーミングのために利用可能であることを決定することと、
通知を前記ユーザに提供することであって、前記通知は、少なくとも1つのオーバーザトップ(OTT)ストリーミングサービスを介して、前記関連シーズンの前記少なくとも1つのエピソードをストリーミングするためのハイパーリンクを備える、ことと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、
前記シリーズの前記複数の利用可能なエピソードのうち、録画されるように自動的にスケジュールされたエピソードから、前記関連シーズンの少なくとも1つのエピソードがOTTストリーミングのために利用可能であることを決定することと、
ユーザプロファイルにアクセスし、いつ前記ユーザが少なくとも1つのOTTストリーミングサービスへのサブスクリプションを有するかを決定することと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記関連シーズンに属する前記シリーズの前記複数の利用可能なエピソードのうちのエピソードを録画されるように自動的にスケジュールすることは、前記関連シーズンを録画するためのオプションを表示することをさらに含み、前記オプションは、現在のシーズンを録画するオプションと、全てのシーズンを録画するオプションとを含む複数の録画オプションの一部である、請求項1に記載の方法。
- 放送スケジュールを監視することは、
ユーザプロファイルにアクセスし、いつ前記ユーザが前記シリーズの複数の利用可能なエピソードの録画を可能にするサブスクリプションを有するかを決定すること
を含む、請求項1に記載の方法。 - シーズン録画をスケジュールするためのシステムであって、前記システムは、請求項1~8のいずれか1項に記載の方法を実施するように構成された制御回路を備える、システム。
- 非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読媒体は、シーズン録画をスケジュールするためにその上に非一過性のコンピュータ可読命令をエンコードされており、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、請求項1~8のいずれか1項に記載の方法を実施するための命令を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023076682A JP7550914B2 (ja) | 2017-09-13 | 2023-05-08 | 関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム |
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762558328P | 2017-09-13 | 2017-09-13 | |
US62/558,328 | 2017-09-13 | ||
US15/857,183 | 2017-12-28 | ||
US15/857,179 | 2017-12-28 | ||
US15/857,179 US20180189076A1 (en) | 2017-01-03 | 2017-12-28 | Methods and systems for providing an optimal user interface |
US15/857,176 US20180192117A1 (en) | 2017-01-03 | 2017-12-28 | Methods and systems for generating a menu icon indicative of a status of an application |
US15/857,183 US10623802B2 (en) | 2017-01-03 | 2017-12-28 | Methods and systems for providing relevant season series recording functionality |
US15/857,176 | 2017-12-28 | ||
PCT/US2018/050853 WO2019055638A1 (en) | 2017-09-13 | 2018-09-13 | METHODS AND SYSTEMS FOR PROVIDING RECORDING FUNCTIONALITY OF RELEVANT SEASON SERIES |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023076682A Division JP7550914B2 (ja) | 2017-09-13 | 2023-05-08 | 関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020533904A JP2020533904A (ja) | 2020-11-19 |
JP2020533904A5 JP2020533904A5 (ja) | 2021-10-21 |
JP7277440B2 true JP7277440B2 (ja) | 2023-05-19 |
Family
ID=65723096
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020514711A Active JP7277440B2 (ja) | 2017-09-13 | 2018-09-13 | 関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム |
JP2023076682A Active JP7550914B2 (ja) | 2017-09-13 | 2023-05-08 | 関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023076682A Active JP7550914B2 (ja) | 2017-09-13 | 2023-05-08 | 関連シーズンシリーズ録画機能性を提供するための方法およびシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP4380145A3 (ja) |
JP (2) | JP7277440B2 (ja) |
KR (1) | KR102468561B1 (ja) |
CN (1) | CN111279708A (ja) |
AU (2) | AU2018331388B2 (ja) |
CA (1) | CA3075744A1 (ja) |
WO (1) | WO2019055638A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102620571B1 (ko) * | 2022-12-29 | 2024-01-02 | 쿠팡 주식회사 | 콘텐츠 추천 방법 및 시스템 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057203A (ja) | 2005-12-29 | 2010-03-11 | United Video Properties Inc | 対話型メディア環境におけるエピソード追跡のためのシステムおよび方法 |
JP2010066837A (ja) | 2008-09-08 | 2010-03-25 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2011512701A (ja) | 2008-01-04 | 2011-04-21 | ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク | 双方向メディアガイダンスアプリケーションの画面に表示するメディア資産を選択するためのシステムおよび方法 |
JP2012514793A (ja) | 2008-12-31 | 2012-06-28 | ティヴォ インク | 適応検索のための方法および技法 |
JP2015115703A (ja) | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 株式会社東芝 | 方法、電子機器およびプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6239794B1 (en) | 1994-08-31 | 2001-05-29 | E Guide, Inc. | Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program |
US6564378B1 (en) | 1997-12-08 | 2003-05-13 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with browsing display |
CN1867068A (zh) | 1998-07-14 | 2006-11-22 | 联合视频制品公司 | 交互式电视节目导视系统及其方法 |
AR020608A1 (es) | 1998-07-17 | 2002-05-22 | United Video Properties Inc | Un metodo y una disposicion para suministrar a un usuario acceso remoto a una guia de programacion interactiva por un enlace de acceso remoto |
MX355835B (es) | 1998-07-17 | 2018-05-02 | Rovi Guides Inc | Un sistema de guias de programacion televisiva interactivas que tiene multiples dispositivos dentro de una residencia de un grupo familiar. |
US7165098B1 (en) | 1998-11-10 | 2007-01-16 | United Video Properties, Inc. | On-line schedule system with personalization features |
US7082254B1 (en) * | 2000-06-28 | 2006-07-25 | Intel Corporation | Electronic programming guide with new season series feature |
CN101257609B (zh) | 2001-02-21 | 2014-03-19 | 联合视频制品公司 | 具有个人视频记录特征的交互式节目导视器的系统和方法 |
GB0108355D0 (en) * | 2001-04-03 | 2001-05-23 | Gemstar Dev Ltd | Retrospective electronic program guide |
US20100153885A1 (en) | 2005-12-29 | 2010-06-17 | Rovi Technologies Corporation | Systems and methods for interacting with advanced displays provided by an interactive media guidance application |
US20070154163A1 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-05 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for creating aggregations of episodes of series programming in order |
US8726313B2 (en) * | 2012-04-23 | 2014-05-13 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Previously aired episode retrieval based on series DVR scheduling |
US9591339B1 (en) * | 2012-11-27 | 2017-03-07 | Apple Inc. | Agnostic media delivery system |
US9380343B2 (en) * | 2014-08-29 | 2016-06-28 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Watch next service |
US10448112B2 (en) * | 2016-01-27 | 2019-10-15 | Tivo Solutions Inc. | Managing collections of episodic media content |
-
2018
- 2018-09-13 CN CN201880068699.1A patent/CN111279708A/zh active Pending
- 2018-09-13 EP EP23218704.7A patent/EP4380145A3/en active Pending
- 2018-09-13 CA CA3075744A patent/CA3075744A1/en active Pending
- 2018-09-13 KR KR1020207010736A patent/KR102468561B1/ko active IP Right Grant
- 2018-09-13 JP JP2020514711A patent/JP7277440B2/ja active Active
- 2018-09-13 WO PCT/US2018/050853 patent/WO2019055638A1/en unknown
- 2018-09-13 AU AU2018331388A patent/AU2018331388B2/en active Active
- 2018-09-13 EP EP18783205.0A patent/EP3596934A1/en not_active Ceased
-
2023
- 2023-05-08 JP JP2023076682A patent/JP7550914B2/ja active Active
-
2024
- 2024-02-02 AU AU2024200634A patent/AU2024200634A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057203A (ja) | 2005-12-29 | 2010-03-11 | United Video Properties Inc | 対話型メディア環境におけるエピソード追跡のためのシステムおよび方法 |
JP2011512701A (ja) | 2008-01-04 | 2011-04-21 | ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インク | 双方向メディアガイダンスアプリケーションの画面に表示するメディア資産を選択するためのシステムおよび方法 |
JP2010066837A (ja) | 2008-09-08 | 2010-03-25 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2012514793A (ja) | 2008-12-31 | 2012-06-28 | ティヴォ インク | 適応検索のための方法および技法 |
JP2015115703A (ja) | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 株式会社東芝 | 方法、電子機器およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102468561B1 (ko) | 2022-11-17 |
AU2024200634A1 (en) | 2024-02-22 |
AU2018331388A1 (en) | 2020-04-02 |
KR20200051794A (ko) | 2020-05-13 |
CN111279708A (zh) | 2020-06-12 |
EP4380145A3 (en) | 2024-07-24 |
AU2018331388B2 (en) | 2023-11-02 |
WO2019055638A1 (en) | 2019-03-21 |
JP2020533904A (ja) | 2020-11-19 |
CA3075744A1 (en) | 2019-03-21 |
JP7550914B2 (ja) | 2024-09-13 |
EP4380145A2 (en) | 2024-06-05 |
EP3596934A1 (en) | 2020-01-22 |
JP2023101536A (ja) | 2023-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11700416B2 (en) | Methods and systems for providing relevant season series recording functionality | |
JP7288938B2 (ja) | 第2のユーザの視聴アクティビティに基づいて第2のユーザのための再生リストに含めるための第1のユーザのメディアアセットに対する推奨のための方法およびシステム | |
JP7299217B2 (ja) | 短いメディア視聴プロファイルおよび長いメディア視聴プロファイルに基づいて、推奨を提供するためのシステムおよび方法 | |
JP7127131B2 (ja) | 音声データおよびメディア消費データに基づいてユーザを識別するためのシステムおよび方法 | |
US11627352B2 (en) | Methods and systems for efficiently downloading media assets | |
US10104439B2 (en) | Systems and methods for navigation of groups of media assets | |
JP7167126B2 (ja) | 現在のメディアアセットとの同時消費のためのメディアアセットの推奨を生成するためのシステムおよび方法 | |
US9532100B2 (en) | Systems and methods for selecting sound logos for media content | |
CA3067680A1 (en) | Systems and methods for ranking content sources based on a number of media assets identified to be interesting to a user | |
US10764648B2 (en) | Systems and methods for sorting favorite content sources | |
AU2024200634A1 (en) | Methods and systems for providing relevant season series recording functionality | |
JP7119095B2 (ja) | 物語選択インターフェースを提供するためのシステムおよび方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210910 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221003 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7277440 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |