JP7274277B2 - 潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7274277B2
JP7274277B2 JP2018199713A JP2018199713A JP7274277B2 JP 7274277 B2 JP7274277 B2 JP 7274277B2 JP 2018199713 A JP2018199713 A JP 2018199713A JP 2018199713 A JP2018199713 A JP 2018199713A JP 7274277 B2 JP7274277 B2 JP 7274277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
oil composition
compound
group
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018199713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020066673A (ja
Inventor
和志 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2018199713A priority Critical patent/JP7274277B2/ja
Priority to US17/287,315 priority patent/US11535808B2/en
Priority to PCT/JP2019/041270 priority patent/WO2020085285A1/ja
Priority to CN201980069210.7A priority patent/CN112888768B/zh
Priority to EP19876448.2A priority patent/EP3872151A4/en
Publication of JP2020066673A publication Critical patent/JP2020066673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7274277B2 publication Critical patent/JP7274277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M157/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more macromolecular compounds covered by more than one of the main groups C10M143/00 - C10M155/00, each of these compounds being essential
    • C10M157/08Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more macromolecular compounds covered by more than one of the main groups C10M143/00 - C10M155/00, each of these compounds being essential at least one of them being a phosphorus-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/20Antifreeze additives therefor, e.g. for radiator liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/08Ammonium or amine salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/10Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic phosphorus-containing compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/003Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/041Triaryl phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/42Phosphor free or low phosphor content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/43Sulfur free or low sulfur content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/16Dielectric; Insulating oil or insulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、潤滑油組成物に関する。
近年、地球環境保護の観点からCO削減が強く求められており、そのため自動車の分野においては省燃費化のための技術の開発に力が注がれている。このような省燃費化における主流の技術としてハイブリッド自動車や電気自動車があり、今後急速に普及すると予測されている。ハイブリッド自動車や電気自動車は、電動モーターや発電機を備えており、これらの冷却が油冷却方式の場合、多段式主に既存のオートマチックトランスミッションフルード(ATF)や連続可変トランスミッションフルード(CVTF)が潤滑油組成物として使用されている。
これらの潤滑油組成物には、湿式クラッチの摩擦制御や金属同士の摩耗を抑制し得る耐摩耗性や、電動モーターの絶縁性の面で長期に渡って信頼性を維持するために、電気絶縁性が求められる。
このような潤滑油組成物として、例えば、特許文献1には、体積抵抗率が5×1010Ωm以上となるように調製した、ハイブリッド自動車又は電気自動車における電動モーターの冷却及び歯車の潤滑のために用いられる潤滑油組成物が開示されている。
WO2011/080970号
ところで、電動モーター等の各種装置に用いられる潤滑油組成物には、電気絶縁性だけでなく、その装置の態様によって、耐摩耗性等の他の性質の向上も要求される場合が多い。
つまり、従来の潤滑油組成物に比べて、各種装置の潤滑により好適に使用し得る潤滑油組成物が求められている。
本発明は、基油、中性リン系化合物、酸性リン系化合物、硫黄系化合物、及び所定の金属塩を含有すると共に、酸性リン系化合物、硫黄系化合物、及び金属塩のそれぞれの含有量を特定の範囲に調製した潤滑油組成物を提供する。
本発明は、例えば、下記[1]~[4]を提供する。
[1]基油(A)、中性リン系化合物(B)、酸性リン系化合物(C)、硫黄系化合物(D)、並びに、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を含有する潤滑油組成物であって、
酸性リン系化合物(C)のリン原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、10~180質量ppmであり、
硫黄系化合物(D)の硫黄原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、10~1000質量ppmであり、
金属塩(E)の金属原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、5~180質量ppmである、
潤滑油組成物。
[2]上記[1]に記載の潤滑油組成物を製造する方法であって、
基油(A)に、中性リン系化合物(B)、酸性リン系化合物(C)、硫黄系化合物(D)、並びに、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を配合する工程を有する、
潤滑油組成物の製造方法。
[3]上記[1]に記載の潤滑油組成物を用いた、装置。
[4]上記[1]に記載の潤滑油組成物を、油圧装置、定置変速装置、自動車変速装置、又は、モーターもしくはバッテリーの冷却装置に用いる、使用。
本発明の好適な一態様の潤滑油組成物は、金属間の耐摩耗性、電気絶縁性、及び銅溶出の抑制効果といった特性に優れており、各種装置の潤滑により好適に使用し得る。
〔潤滑油組成物の構成〕
本発明の潤滑油組成物は、基油(A)、中性リン系化合物(B)、酸性リン系化合物(C)、硫黄系化合物(D)、並びに、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を含有する。
また、本発明の一態様の潤滑油組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて、上記成分(B)~(E)以外の潤滑油用添加剤をさらに含有してもよい。
ただし、本発明の一態様の潤滑油組成物において、成分(A)、(B)、(C)、(D)及び(E)の合計含有量としては、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、好ましくは70~100質量%、より好ましくは80~100質量%、更に好ましくは85~100質量%、より更に好ましくは90~100質量%である。
以下、本発明の一態様の潤滑油組成物に含まれる各成分の詳細について説明する。
<基油(A)>
本発明の一態様で用いる基油(A)としては、鉱油及び合成油から選ばれる1種以上が挙げられる。
鉱油としては、例えば、パラフィン系原油、中間基系原油、ナフテン系原油等の原油を常圧蒸留して得られる常圧残油;これらの常圧残油を減圧蒸留して得られる留出油;当該留出油を、溶剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、接触脱ろう、及び水素化精製等の精製処理を一つ以上施して得られる精製油;天然ガスからフィッシャー・トロプシュ法等により製造されるワックス(GTLワックス(Gas To Liquids WAX))を異性化することで得られる鉱油(GTL)等が挙げられる。
合成油としては、例えば、α-オレフィン単独重合体、又はα-オレフィン共重合体(例えば、エチレン-α-オレフィン共重合体等の炭素数8~14のα-オレフィン共重合体)等のポリα-オレフィン;イソパラフィン;ポリアルキレングリコール;ポリオールエステル、二塩基酸エステル、リン酸エステル等のエステル系油;ポリフェニルエーテル等のエーテル系油;アルキルベンゼン;アルキルナフタレン;等が挙げられる。
本発明の一態様で用いる基油(A)としては、API(米国石油協会)基油カテゴリーのグループ2及びグループ3に分類される鉱油、並びに合成油から選ばれる1種以上であることが好ましい。
本発明の一態様で用いる基油(A)の40℃における動粘度としては、好ましくは6.0~18.0mm/s、より好ましくは6.5~15.0mm/s、更に好ましくは7.0~13.0mm/s、より更に好ましくは7.5~11.5mm/sである。
また、本発明の一態様で用いる基油(A)の粘度指数としては、好ましくは70以上、より好ましくは80以上、更に好ましくは90以上、より更に好ましくは100以上である。
なお、本発明の一態様において、基油(A)として、2種以上の基油を組み合わせた混合油を用いる場合、当該混合油の動粘度及び粘度指数が上記範囲であることが好ましい。
また、本明細書において、動粘度及び粘度指数は、JIS K2283:2000に準拠して測定及び算出した値を意味する。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、基油(A)の含有量は、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、好ましくは60~99.5質量%、より好ましくは70~99.0質量%、更に好ましくは80~98.0質量%、より更に好ましくは85~97.0質量%である。
<中性リン系化合物(B)>
本発明の潤滑油組成物は、金属間の耐摩耗性の向上の観点から、中性リン系化合物(B)を含有する。
中性リン系化合物(B)は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、中性リン系化合物(B)のリン原子換算での含有量は、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、金属間の耐摩耗性をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、好ましくは50質量ppm以上、より好ましくは100質量ppm以上、更に好ましくは150質量ppm以上、より更に好ましくは200質量ppm以上であり、また、基油(A)への溶解性を良好とする観点から、好ましくは2000質量ppm以下、より好ましくは1500質量ppm以下、更に好ましくは1000質量ppm以下、より更に好ましくは800質量ppm以下である。
なお、本明細書において、リン原子の含有量は、JPI-5S-38-92に準拠して測定した値を意味する。
本発明の一態様で用いる中性リン系化合物(B)としては、例えば、トリクレジルホスフェート、トリフェニルホスフェート、トリキシレニルホスフェート、ジクレジルモノフェニルホスフェート等の芳香族中性リン酸エステル;トリブチルホスフェート、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート、トリブトキシホスフェート等の脂肪族中性リン酸エステル;トリフェニルホスファイト、トリクレジルホスファイト、トリスノニルフェニルホスファイト、ジフェニルモノ-2-エチルヘキシルホスファイト、ジフェニルモノトリデシルホスファイト等の芳香族中性亜リン酸エステル;トリブチルホスファイト、トリオクチルホスファイト、トリスデシルホスファイト、トリストリデシルホスファイト、トリオレイルホスファイト等の脂肪族中性亜リン酸エステル;等が挙げられる。
これらの中でも、金属間の耐摩耗性をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、本発明の一態様で用いる中性リン系化合物(B)としては、下記一般式(b-1)で表される中性リン酸エステル、又は、下記一般式(b-2)で表される中性亜リン酸エステルが好ましく、下記一般式(b-1)で表される中性リン酸エステルがより好ましい。
Figure 0007274277000001
前記一般式(b-1)及び(b-2)中、R11~R13は、それぞれ独立に、炭素数3~20のアルキル基、又は、炭素数1~4のアルキル基で置換されてもよい炭素数6~18のアリール基であるが、上記観点から、炭素数1~4のアルキル基で置換されてもよいフェニル基であることが好ましい。
11~R13として選択し得る、炭素数3~20のアルキル基としては、例えば、プロピル基(n-プロピル基、イソプロピル基)、ブチル基(n-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、イソブチル基)、ペンチル基、ヘキシル基、2-エチルヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基等が挙げられる。
これらのアルキル基は、直鎖アルキル基であってもよく、分岐鎖アルキル基であってもよい。
炭素数6~18のアリール基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フェニルナフチル基等が挙げられ、フェニル基が好ましい。
なお、R11~R13として選択し得る、「炭素数1~4のアルキル基で置換されたアリール基」としては、上述のアリール基の環形成炭素原子と結合している水素原子の少なくとも一つが、炭素数1~4のアルキル基(メチル基、エチル基、上述のプロピル基、上述のブチル基)によって置換された基が挙げられる。
<酸性リン系化合物(C)>
本発明の潤滑油組成物は、酸性リン系化合物(C)を含有する。酸性リン系化合物(C)は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
そして、本発明の潤滑油組成物において、酸性リン系化合物(C)のリン原子換算での含有量が、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、10~180質量ppmである。
当該含有量が10質量ppm未満であると、金属間の耐摩耗性が劣る潤滑油組成物となる。また、当該含有量が180質量ppm超であると、電気抵抗性が劣る潤滑油組成物となる。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、酸性リン系化合物(C)のリン原子換算での含有量は、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、10質量ppm以上であるが、金属間の耐摩耗性をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、好ましくは15質量ppm以上、より好ましくは20質量ppm以上、更に好ましくは25質量ppm以上であり、また、180質量ppm以下であるが、電気絶縁性をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、好ましくは160質量ppm以下、より好ましくは150質量ppm以下、更に好ましくは120質量ppm以下である。
本発明の一態様で用いる酸性リン系化合物(C)としては、金属間の耐摩耗性及び電気絶縁性をバランス良く向上させた潤滑油組成物とする観点から、下記一般式(c-1)で表される化合物(C1)、下記一般式(c-2)で表される化合物(C2)、並びに、化合物(C1)又は(C2)のアミン塩(C3)から選ばれる1種以上を含むことが好ましい。
Figure 0007274277000002
なお、成分(C)中の成分(C1)、(C2)及び(C3)の合計含有割合としては、潤滑油組成物に含まれる成分(C)の全量(100質量%)基準で、好ましくは70~100質量%、より好ましくは80~100質量%、更に好ましくは90~100質量%である。
上記一般式(c-1)、(c-2)中、R及びRは、それぞれ独立に、炭素数6~30(好ましくは炭素数8~20)の炭化水素基である。なお、R及びRが複数存在する場合、複数のR及びRは、同一であってもよく、互いに異なっていてもよい。
m及びnは、それぞれ独立に、1又は2である。そのため、化合物(C1)は、下記一般式(c-11)又は(c-12)で表される化合物の双方を指し、化合物(C2)は、下記一般式(c-21)又は(c-22)で表される化合物の双方を指す。
Figure 0007274277000003
(上記式中、R及びRは、上記一般式(c-1)及び(c-2)の規定と同じである。)
及びRとして選択し得る、炭化水素基としては、例えば、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基等が挙げられる。
当該アルキル基としては、例えば、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、2-エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基等が挙げられる。
当該アルケニル基としては、例えば、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ウンデセニル基、ドデセニル基、トリデセニル基、テトラデセニル基、ヘキサデセニル基、オクタデセニル基等が挙げられる。
なお、アルキル基及びアルケニル基は、直鎖であってもよく、分岐鎖であってもよい。
当該アリール基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フェニルナフチル基等が挙げられる。
当該アルキルアリール基としては、上述のアリール基に、1以上の炭素数1~6(好ましくは1~3)のアルキル基が置換した基が挙げられる。
当該アリールアルキル基としては、炭素数1~6(好ましくは1~3)のアルキル基に、1以上の上述のアリール基が置換した基が挙げられる。
なお、アルキルアリール基及びアリールアルキル基が有する炭素数1~6のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基(n-プロピル基、イソプロピル基)、ブチル基(n-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、イソブチル基)、ペンチル基、ヘキシル基等が挙げられる。
また、アミン塩(C3)を形成するアミンとしては、下記一般式(c-3)で表される化合物であることが好ましい。当該アミンは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
Figure 0007274277000004
上記一般式(c-3)中、qは、1~3の整数を示し、金属間の耐摩耗性及び電気絶縁性をバランス良く向上させた潤滑油組成物とする観点から、1であることが好ましい。
は、それぞれ独立に、炭素数6~18のアルキル基、炭素数6~18のアルケニル基、炭素数6~18のアリール基、炭素数7~18のアリールアルキル基、又は炭素数6~18のヒドロキシアルキル基であり、金属間の耐摩耗性及び電気絶縁性をバランス良く向上させた潤滑油組成物とする観点から、炭素数6~18のアルキル基が好ましい。
なお、Rが複数存在する場合、複数のRは、同一であってもよく、互いに異なっていてもよい。
として選択し得る、炭素数6~18のアルキル基、炭素数6~18のアルケニル基、炭素数6~18のアリール基、炭素数7~18のアリールアルキル基としては、上述のR及びRして選択し得るアルキル基、アルケニル基、アリール基、アリールアルキル基のうち、規定の炭素数である基と同じものが挙げられる。
また、炭素数6~18のヒドロキシアルキル基としては、上述の前記一般式(c-1)又は(c-2)中のR及びRして選択し得るアルキル基が有する水素原子がヒドロキシ基に置換された基が挙げられ、具体的には、ヒドロキシヘキシル基、ヒドロキシオクチル基、ヒドロキシドデシル基、ヒドロキシトリデシル基等が挙げられる。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、金属間の耐摩耗性及び電気絶縁性をバランス良く向上させた潤滑油組成物とする観点から、酸性リン系化合物(C)が、少なくともアミン塩(C3)を含むことが好ましい。
成分(C)中のアミン塩(C3)の含有割合としては、潤滑油組成物に含まれる成分(C)の全量(100質量%)基準で、好ましくは50~100質量%、より好ましくは60~100質量%、更に好ましくは70~100質量%、より更に好ましくは80~100質量%である。
<硫黄系化合物(D)>
本発明の潤滑油組成物は、硫黄系化合物(D)を含有する。硫黄系化合物(D)は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
そして、本発明の潤滑油組成物において、硫黄系化合物(D)の硫黄原子換算での含有量が、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、10~1000質量ppmである。
当該含有量が10質量ppm未満、もしくは、1000質量ppm超であると、金属間の耐摩耗性が劣る潤滑油組成物となる。また、金属塩(E)を含有することによる銅溶出の抑制効果が十分に発現し難くなってしまう傾向にもある。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、硫黄系化合物(D)の硫黄原子換算での含有量は、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、10~1000質量ppmであるが、金属間の耐摩耗性をより向上させ、銅溶出の抑制効果が十分に発現され易い潤滑油組成物とする観点から、好ましくは50~900質量ppm、より好ましくは100~850質量ppm、更に好ましくは200~800質量ppm、より更に好ましくは300~750質量ppmである。
なお、本明細書において、硫黄原子の含有量は、JIS K2541-6:2013に準拠して測定した値を意味する。
本発明の一態様で用いる硫黄系化合物(D)としては、例えば、チアジアゾール系化合物、ポリサルファイド系化合物、チオカーバメート系化合物、硫化油脂系化合物、硫化オレフィン系化合物等が挙げられる。
これらの中でも、金属間の耐摩耗性をより向上させ、銅溶出の抑制効果が十分に発現され易い潤滑油組成物とする観点から、下記一般式(d-1)で表される化合物(D1)を含むことが好ましい。
Figure 0007274277000005
なお、成分(D)中の化合物(D1)の含有割合としては、潤滑油組成物に含まれる成分(D)の全量(100質量%)基準で、好ましくは60~100質量%、より好ましくは70~100質量%、更に好ましくは80~100質量%である。
上記一般式(d-1)中、R及びRは、それぞれ独立に、炭化水素基である。
x1及びx2は、それぞれ独立に、1~3の整数である。
及びRとして選択し得る、炭化水素基としては、例えば、炭素数1~30のアルキル基、炭素数2~30のアルケニル基、炭素数6~30のアリール基、炭素数7~30のアルキルアリール基、炭素数7~30のアリールアルキル基等が挙げられるが、金属間の耐摩耗性をより向上させ、銅溶出の抑制効果が十分に発現され易い潤滑油組成物とする観点から、炭素数1~30のアルキル基が好ましい。
当該アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基(n-プロピル基、イソプロピル基)、ブチル基(n-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、イソブチル基)、ペンチル基、及び、上述の前記一般式(c-1)又は(c-2)中のR及びRして選択し得るアルキル基と同じものが挙げられる。

当該アルケニル基としては、例えば、ビニル基、プロペニル基、ブテニル基、ペンテニル基、及び、上述の前記一般式(c-1)又は(c-2)中のR及びRして選択し得るアルケニル基と同じものが挙げられる。
なお、アルキル基及びアルケニル基は、直鎖であってもよく、分岐鎖であってもよい。
当該アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基としては、上述の前記一般式(c-1)又は(c-2)中のR及びRして選択し得るアルケニル基と同じものが挙げられる。
<金属塩(E)>
本発明の潤滑油組成物は、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を含有する。なお、金属塩(E)は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明者は、所定量の硫黄系化合物(D)を含有する潤滑油組成物において、さらに上述の金属塩(E)を含有することで、金属間の耐摩耗性及び電気絶縁性を良好のまま維持しつつも、更に銅溶出の抑制効果を向上させた潤滑油組成物となり得ることを見出した。銅溶出の抑制効果が高い潤滑油組成物は、例えば、電気自動車やハイブリッド自動車用ユニットのモーターコイルに使われる銅線へのダメージを抑制し得るため、このような用途に好適であるという利点がある。
本発明の潤滑油組成物において、金属塩(E)の金属原子換算での含有量が、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、5~180質量ppmである。
当該含有量が5質量ppm未満であると、銅溶出量の抑制効果が劣る潤滑油組成物となる。また、当該含有量が180質量ppm超であると、金属間の耐摩耗性や電気絶縁性の低下が見られ、これらが劣る潤滑油組成物となる。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、金属塩(E)の金属原子換算での含有量は、当該潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、5質量ppm以上であるが、銅溶出の抑制効果をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、好ましくは10質量ppm以上、より好ましくは20質量ppm以上、更に好ましくは30質量ppm以上、より更に好ましくは40質量ppm以上であり、また、180質量ppm以下であるが、金属間の耐摩耗性及び電気絶縁性を良好のまま維持し得る潤滑油組成物とする観点から、好ましくは170質量ppm以下、より好ましくは160質量ppm以下、更に好ましくは150質量ppm以下、より更に好ましくは130質量ppm以下である。
なお、本明細書において、金属原子の含有量は、JPI-5S-38-92に準拠して測定した値を意味する。
また、本発明の一態様の潤滑油組成物において、銅溶出の抑制効果をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、硫黄系化合物(D)の硫黄原子換算での含有量と、金属塩(E)の金属原子換算での含有量との比[(D)/(E)]が、質量比で、好ましくは3.0~20.0、より好ましくは3.5~18.0、更に好ましくは4.5~16.0、より更に好ましくは6.0~15.0である。
本発明の一態様で金属塩(E)として用いる、金属スルホネートとしては、下記一般式(e-1)で表される化合物が好ましく、金属サリシレートとしては、下記一般式(e-2)で表される化合物が好ましく、金属フェネートとしては、下記一般式(e-3)で表される化合物が好ましい。
Figure 0007274277000006
上記一般式(e-1)及び(e-2)中、Mは、アルカリ金属及びアルカリ土類金属から選ばれる金属原子であり、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、又はバリウムが好ましく、カルシウムがより好ましい。
上記一般式(e-3)中、M’は、アルカリ土類金属であり、カルシウム、マグネシウム、又はバリウムが好ましく、カルシウムがより好ましい。yは、0以上の整数であり、好ましくは0~3の整数である。
上記一般式(e-1)~(e-3)中、pはMの価数であり、1又は2である。Rは、水素原子又は炭素数1~18の炭化水素基である。
Rとして選択し得る炭化水素基としては、例えば、炭素数1~18のアルキル基、炭素数1~18のアルケニル基、環形成炭素数3~18のシクロアルキル基、環形成炭素数6~18のアリール基、炭素数7~18のアルキルアリール基、炭素数7~18のアリールアルキル基等が挙げられる。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、銅溶出の抑制効果をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、金属塩(E)が、少なくとも金属スルホネートを含むことが好ましい。
成分(E)中の金属スルホネートの含有割合としては、潤滑油組成物に含まれる成分(E)の全量(100質量%)基準で、好ましくは50~100質量%、より好ましくは60~100質量%、更に好ましくは70~100質量%、より更に好ましくは80~100質量%である。
金属塩(E)の塩基価としては、好ましくは0~600mgKOH/gである。
ただし、本発明の一態様の潤滑油組成物において、銅溶出の抑制効果をより向上させた潤滑油組成物とする観点から、金属塩(E)が、塩基価が100mgKOH/g以上の過塩基性金属塩(E1)を含むことが好ましい。
過塩基性金属塩(E1)の塩基価としては、100mgKOH/g以上であるが、好ましくは150~500mgKOH/g、より好ましくは200~400mgKOH/gである。
なお、本明細書において、「塩基価」とは、JIS K2501「石油製品および潤滑油-中和価試験方法」の7.に準拠して測定される過塩素酸法による塩基価を意味する。
<潤滑油用添加剤>
本発明の一態様の潤滑油組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて、更に成分(B)~(E)以外の潤滑油用添加剤を含有してもよい。
このような潤滑油用添加剤としては、例えば、流動点降下剤、粘度指数向上剤、酸化防止剤、無灰系分散剤、消泡剤、腐食防止剤、金属不活性化剤、帯電防止剤等が挙げられる。
これらの潤滑油用添加剤は、それぞれ、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
これらの潤滑油用添加剤のそれぞれの含有量は、本発明の効果を損なわない範囲内で、適宜調製することができるが、潤滑油組成物の全量(100質量%)基準で、それぞれの添加剤ごとに独立して、通常0.001~15質量%、好ましくは0.005~10質量%、より好ましくは0.01~5質量%である。
<潤滑油組成物の製造方法>
本発明の一態様の潤滑油組成物の製造方法としては、特に制限はないが、生産性の観点から、基油(A)に、中性リン系化合物(B)、酸性リン系化合物(C)、硫黄系化合物(D)、並びに、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を配合する工程を有する、方法であることが好ましい。
ここで、成分(B)、(C)、(D)及び(E)の配合量は、リン原子、硫黄原子、及び金属原子の含有量が上述の範囲となるように適宜調製される。
〔潤滑油組成物の性状〕
本発明の一態様の潤滑油組成物の40℃における動粘度としては、好ましくは6.0~18.0mm/s、より好ましくは6.5~15.0mm/s、更に好ましくは7.0~13.0mm/s、より更に好ましくは7.5~11.5mm/sである。
本発明の一態様の潤滑油組成物において、JIS C2101に準拠し、測定温度80℃、印加電圧250Vの条件下で測定した、当該潤滑油組成物の体積抵抗率としては、好ましくは5.0×10Ωm以上、より好ましくは7.5×10Ωm以上、更に好ましくは1.0×10Ωm以上である。
本発明の一態様の潤滑油組成物を用いて、ASTM D4172に準拠し、回転数1800rpm、試験温度80℃、荷重392N、試験時間30分の条件下でのシェル四球摩耗試験での摩擦痕径としては、好ましくは0.70mm以下、より好ましくは0.68mm以下、更に好ましくは0.65mm以下である。
本発明の一態様の潤滑油組成物を用いて、JIS K2514の準拠した、試験温度165.5℃、試験時間144時間、触媒として銅片を用いたISOT試験を行った際、試験後の劣化油の銅溶出量としては、好ましくは30質量ppm未満、より好ましくは25質量ppm未満、更に好ましくは22質量ppm未満である。
なお、劣化後の銅溶出量は、PI-5S-38-92に準拠して測定した値である。
〔潤滑油組成物の用途〕
本発明の好適な一態様の潤滑油組成物は、金属間の耐摩耗性、電気絶縁性、及び銅溶出の抑制効果といった特性に優れている。
そのため、本発明の一態様の潤滑油組成物は、上記特性を発揮し得る各種装置に適用することができ、例えば、油圧装置、定置変速装置、自動車変速装置、又は、モーターもしくはバッテリーの冷却装置に好適に使用し得る。
また、本発明の一態様の潤滑油組成物の上述の特性を考慮すると、本発明は、以下の[1]及び[2]も提供し得る。
[1]上述の本発明の一態様の潤滑油組成物を用いた、装置。好ましくは、前記装置が、油圧装置、定置変速装置、自動車変速装置、又は、モーターもしくはバッテリーの冷却装置である。
[2]上述の本発明の一態様の潤滑油組成物を、油圧装置、定置変速装置、自動車変速装置、又は、モーターもしくはバッテリーの冷却装置に用いる、使用。
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はこれらの例によって何ら限定されるものではない。なお、各種物性の測定法は、下記のとおりである。
(1)動粘度、粘度指数
JIS K2283:2000に準拠して測定及び算出した。
(2)リン原子、カルシウム原子の含有量
JPI-5S-38-92に準拠して測定した。
(3)硫黄原子の含有量
JIS K2541-6:2013に準拠して測定した。
(4)塩基価(過塩素酸法)
JIS K2501:2003に準拠して測定した。
実施例1~19、比較例1~7
表1~3に示す種類及び配合量にて、基油、リン系化合物、硫黄系化合物、金属塩、及びその他の添加剤を混合し、40℃動粘度を10mm/sとした潤滑油組成物をそれぞれ調製した。
なお、当該潤滑油組成物の調製に使用した、各成分の詳細は以下のとおりである。
<基油>
・基油(a-i):グループIIに分類されるパラフィン系鉱油、40℃動粘度=9.4mm/s、粘度指数=108。
<リン系化合物>
・中性リン系化合物(b-i):トリクレジルホスフェート、リン原子含有量=8.3質量%。
・酸性リン系化合物(c-i):前記一般式(c-11)で表される酸性リン酸エステルのアミン塩(当該アミン塩を構成するアミンは、前記一般式(c-3)中、q=1、R=炭素数6~18のアルキル基である化合物である)、リン原子含有量=2.5質量%。
・酸性リン系化合物(c-ii):前記一般式(c-11)で表される酸性リン酸エステル、リン原子含有量=6.3質量%。
・酸性リン系化合物(c-iii):前記一般式(c-22)で表される酸性亜リン酸エステル、リン原子含有量=5.3質量%。
・酸性リン系化合物(c-iv):前記一般式(c-21)で表される酸性亜リン酸エステル、リン原子含有量=1.3質量%。
<硫黄系化合物>
・チアジアゾール:前記一般式(d-1)で表される化合物、硫黄原子含有量=35質量%。
<金属塩>
・過塩基性Caスルホネート:前記一般式(e-1)で表される化合物(式中、Mはカルシウム原子)、塩基価(過塩素酸法)=300mgKOH/g、Ca原子含有量=12質量%。
・中性Caスルホネート:前記一般式(e-1)で表される化合物(式中、Mはカルシウム原子)、塩基価(過塩素酸法)=30mgKOH/g、Ca原子含有量=2.7質量%。
<その他の添加剤>
・流動点降下剤
・添加剤パッケージ:フェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、消泡剤、腐食防止剤及び無灰系分散剤からなる混合物。
調製した潤滑油組成物について、40℃における動粘度を測定すると共に、体積抵抗率、及びシェル四球摩耗試験による摩耗痕径を測定した。また、一部の実施例及び比較例で調製した潤滑油組成物については、ISOT試験後の銅溶出量も測定した。これらの結果を表1~3に示す。
(1)体積抵抗率
JIS C2101に準拠して、測定温度80℃、印加電圧250V、測定時間1分間の試験条件において、試料油の体積抵抗率を測定した。当該体積抵抗率の値が高いほど、絶縁性に優れた潤滑油組成物であるといえる。
(2)シェル四球摩耗試験による摩耗痕径
ASTM D4172に準拠して、試験温度80℃、荷重392N、回転数1800rpm、試験時間30分間の試験条件における摩耗痕径(単位:mm)を測定した。当該磨耗痕径の値が小さいほど、金属間の耐摩耗性に優れた潤滑油組成物であるといえる。
(3)ISOT試験後の銅溶出量
JIS K2514に準拠するISOT試験を、温度165.5℃で、144時間行い、触媒として銅片を用いて、試料油を劣化させた。劣化後の試料油に対して、JPI-5S-38-92に準拠して、銅溶出量(単位:質量ppm)を測定した。当該銅溶出量の値が少ないほど、銅溶出抑制効果の高い潤滑油組成物であるといえる。
Figure 0007274277000007
Figure 0007274277000008
Figure 0007274277000009
表1~3より、実施例1~19で調製した潤滑油組成物は、体積抵抗率の値が高く、優れた絶縁性を有しており、また、磨耗痕径の値が小さく、金属間の耐摩耗性にも優れているといえる。さらに、銅溶出の抑制効果も高いものと考えられる。
一方で、比較例1~7で調製した潤滑油組成物は、絶縁性、耐摩耗性、及び銅溶出の抑制効果のいずれかが劣る結果となった。

Claims (12)

  1. 基油(A)、中性リン系化合物(B)、酸性リン系化合物(C)、硫黄系化合物(D)、並びに、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を含有する潤滑油組成物であって、
    中性リン系化合物(B)が、芳香族中性リン酸エステル、脂肪族中性リン酸エステル、芳香族中性亜リン酸エステル、及び脂肪族中性亜リン酸エステルから選ばれる1種以上を含み、
    酸性リン酸化合物(C)が、下記一般式(c-1)で表される化合物(C1)、下記一般式(c-2)で表される化合物(C2)、並びに、化合物(C1)又は(C2)のアミン塩(C3)から選ばれる1種以上を含み、
    Figure 0007274277000010
    〔前記式(c-1)、(c-2)中、R 及びR は、それぞれ独立に、炭素数6~30の炭化水素基である。mおよびnは、それぞれ独立に、1又は2である。〕
    硫黄系化合物(D)が、下記一般式(d-1)で表される化合物(D1)、チアジアゾール系化合物、ポリサルファイド系化合物、チオカーバメート系化合物、硫化油脂系化合物、及び硫化オレフィン系化合物から選ばれる1種以上(ただし、成分(E)に該当する化合物は除く)を含み、
    Figure 0007274277000011
    〔前記式(d-1)中、R 及びR は、それぞれ独立に、炭化水素基である。x1及びx2は、それぞれ独立に、1~3の整数である。〕
    酸性リン系化合物(C)のリン原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、10~180質量ppmであり、
    硫黄系化合物(D)の硫黄原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、10~1000質量ppmであり、
    金属塩(E)の金属原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、5~180質量ppmである、
    潤滑油組成物。
  2. 中性リン系化合物(B)のリン原子換算での含有量が、前記潤滑油組成物の全量基準で、50~2000質量ppmである、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  3. 金属塩(E)が、塩基価が100mgKOH/g以上の過塩基性金属塩(E1)を含む、請求項1又は2に記載の潤滑油組成物。
  4. 硫黄系化合物(D)の硫黄原子換算での含有量と、金属塩(E)の金属原子換算での含有量との比[(D)/(E)]が、質量比で、3.0~20.0である、請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物。
  5. 前記潤滑油組成物の40℃における動粘度が、6.0~18.0mm/sである、請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物。
  6. JIS C2101に準拠し、測定温度80℃、印加電圧250Vの条件下で測定した、前記潤滑油組成物の体積抵抗率が、5.0×10Ωm以上である、請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物。
  7. 前記潤滑油組成物を用いて、ASTM D4172に準拠し、回転数1800rpm、試験温度80℃、荷重392N、試験時間30分の条件下でのシェル四球摩耗試験での摩擦痕径が0.70mm以下である、請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物。
  8. 前記潤滑油組成物を用いて、JIS K2514の準拠した、試験温度165.5℃、試験時間144時間、触媒として銅片を用いたISOT試験を行った際、試験後の劣化油の銅溶出量が、30質量ppm未満である、請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物。
  9. 請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物を製造する方法であって、
    基油(A)に、中性リン系化合物(B)、酸性リン系化合物(C)、硫黄系化合物(D)、並びに、金属スルホネート、金属サリシレート、及び金属フェネートから選ばれる金属塩(E)を配合する工程を有する、
    潤滑油組成物の製造方法。
  10. 請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物を用いた、装置。
  11. 前記装置が、油圧装置、定置変速装置、自動車変速装置、又は、モーターもしくはバッテリーの冷却装置である、請求項10に記載の装置。
  12. 請求項1~のいずれか一項に記載の潤滑油組成物を、油圧装置、定置変速装置、自動車変速装置、又は、モーターもしくはバッテリーの冷却装置に用いる、使用。
JP2018199713A 2018-10-24 2018-10-24 潤滑油組成物 Active JP7274277B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018199713A JP7274277B2 (ja) 2018-10-24 2018-10-24 潤滑油組成物
US17/287,315 US11535808B2 (en) 2018-10-24 2019-10-21 Lubricating oil composition
PCT/JP2019/041270 WO2020085285A1 (ja) 2018-10-24 2019-10-21 潤滑油組成物
CN201980069210.7A CN112888768B (zh) 2018-10-24 2019-10-21 润滑油组合物
EP19876448.2A EP3872151A4 (en) 2018-10-24 2019-10-21 LUBRICATION OIL COMPOSITION

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018199713A JP7274277B2 (ja) 2018-10-24 2018-10-24 潤滑油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020066673A JP2020066673A (ja) 2020-04-30
JP7274277B2 true JP7274277B2 (ja) 2023-05-16

Family

ID=70331385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018199713A Active JP7274277B2 (ja) 2018-10-24 2018-10-24 潤滑油組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11535808B2 (ja)
EP (1) EP3872151A4 (ja)
JP (1) JP7274277B2 (ja)
CN (1) CN112888768B (ja)
WO (1) WO2020085285A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020095968A1 (ja) * 2018-11-06 2020-05-14 Jxtgエネルギー株式会社 潤滑油組成物
WO2024006132A1 (en) * 2022-06-27 2024-01-04 The Lubrizol Corporation Lubricating composition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003171684A (ja) 2001-12-10 2003-06-20 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油組成物
WO2011080970A1 (ja) 2009-12-29 2011-07-07 出光興産株式会社 潤滑油組成物
JP2014517106A (ja) 2011-05-12 2014-07-17 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑添加剤としての芳香族イミドおよびエステル
JP2015151490A (ja) 2014-02-17 2015-08-24 出光興産株式会社 潤滑油組成物
WO2019167431A1 (ja) 2018-02-28 2019-09-06 出光興産株式会社 潤滑油組成物、潤滑油組成物を備える機械装置および潤滑油組成物の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU657561B2 (en) * 1991-05-01 1995-03-16 Lubrizol Corporation, The Thermally stable compositions and lubricants and functional fluids containing the same
JP5779376B2 (ja) 2011-03-29 2015-09-16 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
WO2014017182A1 (ja) 2012-07-27 2014-01-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物および銅および鉛の溶出を抑制した摺動材料の潤滑方法
JP6035175B2 (ja) 2013-03-15 2016-11-30 出光興産株式会社 潤滑油組成物
US20180100115A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Exxonmobil Research And Engineering Company High conductivity lubricating oils for electric and hybrid vehicles
JP6879809B2 (ja) 2017-04-13 2021-06-02 Eneos株式会社 潤滑油組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003171684A (ja) 2001-12-10 2003-06-20 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油組成物
WO2011080970A1 (ja) 2009-12-29 2011-07-07 出光興産株式会社 潤滑油組成物
JP2014517106A (ja) 2011-05-12 2014-07-17 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑添加剤としての芳香族イミドおよびエステル
JP2015151490A (ja) 2014-02-17 2015-08-24 出光興産株式会社 潤滑油組成物
WO2019167431A1 (ja) 2018-02-28 2019-09-06 出光興産株式会社 潤滑油組成物、潤滑油組成物を備える機械装置および潤滑油組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112888768A (zh) 2021-06-01
WO2020085285A1 (ja) 2020-04-30
EP3872151A4 (en) 2022-07-13
US11535808B2 (en) 2022-12-27
CN112888768B (zh) 2023-02-24
JP2020066673A (ja) 2020-04-30
US20220025292A1 (en) 2022-01-27
EP3872151A1 (en) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4861380B2 (ja) 変速機油組成物
JP5771532B2 (ja) 潤滑油組成物
JP6195429B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油
KR20120125358A (ko) 윤활유 조성물
US11193080B2 (en) Lubricating oil composition
JP2008255239A (ja) ギヤ油組成物
JP7274277B2 (ja) 潤滑油組成物
CN104822809A (zh) 赋予降低的齿轮箱操作温度的工业齿轮油
CN112888770B (zh) 润滑油组合物、具备润滑油组合物的机械装置及润滑油组合物的制造方法
EP3760697B1 (en) Lubricant composition, its method of producing and use in a mechanical device
JP2019123818A (ja) 潤滑油組成物
JP7373474B2 (ja) 潤滑油組成物
US20240043765A1 (en) Lubricant composition
WO2023282134A1 (ja) 潤滑油組成物
WO2021014965A1 (ja) 潤滑油組成物、潤滑油組成物の製造方法、及び変速機又は減速機の潤滑方法
WO2022097357A1 (ja) 潤滑油組成物
JP6236359B2 (ja) 滑り案内面用潤滑油組成物
JP2023534530A (ja) 自動車の変速機用の潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7274277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150