JP7272936B2 - muffler support structure - Google Patents
muffler support structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7272936B2 JP7272936B2 JP2019208635A JP2019208635A JP7272936B2 JP 7272936 B2 JP7272936 B2 JP 7272936B2 JP 2019208635 A JP2019208635 A JP 2019208635A JP 2019208635 A JP2019208635 A JP 2019208635A JP 7272936 B2 JP7272936 B2 JP 7272936B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- bracket
- positioning
- muffler
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
本発明は、マフラ支持構造に関する。 The present invention relates to a muffler support structure.
従来のマフラ支持構造としては、例えば特許文献1に記載されているように、パティキュレートフィルタを収めた第1ケーシングの連結フランジと選択還元型触媒を収めた第2ケーシングの連結フランジとを、主ブラケットによりフレームに支持した構造が知られている。
As a conventional muffler support structure, for example, as described in
ところで、上記従来技術のようなマフラ支持構造を備えた排気浄化装置は、排気ガス浄化規制に伴って大型化している。このため、フレーム補強用のアウターフレームが本体フレームに装着される車両も増えている。しかし、本体フレームにアウターフレームが装着された場合には、フレームの厚み寸法が変わるため、マフラがフレームに支持されたときに、マフラの搭載位置がずれることがある。この場合には、例えばマフラにおける排気管との締結部の密着性が低下してしまう。 By the way, the size of the exhaust gas purification device having the muffler support structure as in the above-described conventional technology has been increased in accordance with exhaust gas purification regulations. For this reason, the number of vehicles in which an outer frame for frame reinforcement is attached to the body frame is increasing. However, when the outer frame is attached to the body frame, the thickness dimension of the frame changes, so when the muffler is supported by the frame, the mounting position of the muffler may shift. In this case, for example, the tightness of the fastening portion of the muffler to the exhaust pipe is reduced.
本発明の目的は、フレームの厚み寸法にかかわらず、マフラの搭載位置を一定にすることができるマフラ支持構造を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a muffler support structure that allows the muffler to be mounted at a constant position regardless of the thickness of the frame.
本発明の一態様は、車両に搭載され、マフラをフレームに支持するマフラ支持構造において、マフラとフレームとを連結する連結ユニットと、連結ユニットとマフラとを締結する締結具とを備え、締結具は、締結ボルトと、締結ボルトと螺合するナットとを有し、連結ユニットには、車両の車幅方向に延在し、締結ボルトが通る長円形状のボルト孔と、フレームの厚み寸法に応じてボルト孔に対する締結ボルトの通過位置を設定する複数の位置決め穴とが設けられており、締結具には、位置決め穴と係合する係合部が設けられている。 One aspect of the present invention is a muffler support structure that is mounted on a vehicle and supports a muffler on a frame, comprising a connection unit that connects the muffler and the frame; and a fastener that fastens the connection unit and the muffler. has a fastening bolt and a nut to be screwed with the fastening bolt, and the connecting unit has an oval bolt hole extending in the vehicle width direction of the vehicle, through which the fastening bolt passes, and a frame thickness dimension. Accordingly, a plurality of positioning holes for setting passage positions of the fastening bolts with respect to the bolt holes are provided, and the fastener is provided with an engaging portion that engages with the positioning holes.
このようなマフラ支持構造においては、厚み寸法が小さいフレームが使用される場合は、ボルト孔に対する締結ボルトの通過位置がフレームから遠くなるように設定する位置決め穴に係合部を係合させる。厚み寸法が大きいフレームが使用される場合は、ボルト孔に対する締結ボルトの通過位置がフレームに近くなるように設定する位置決め穴に係合部を係合させる。このようにフレームの厚み寸法に応じて、使用する位置決め穴を変更することにより、マフラの搭載位置が変化することが防止される。これにより、フレームの厚み寸法にかかわらず、マフラの搭載位置を一定にすることができる。 In such a muffler support structure, when a frame having a small thickness dimension is used, the engaging portion is engaged with a positioning hole set so that the passage position of the fastening bolt with respect to the bolt hole is far from the frame. When a frame with a large thickness dimension is used, the engaging portion is engaged with a positioning hole that is set so that the position where the fastening bolt passes through the bolt hole is close to the frame. By changing the positioning holes to be used in accordance with the thickness of the frame in this way, the mounting position of the muffler can be prevented from changing. As a result, the mounting position of the muffler can be fixed regardless of the thickness of the frame.
係合部は、位置決め穴に差し込まれる位置決めピンであってもよい。このような構成では、フレームの厚み寸法に応じて、位置決めピンが差し込まれる位置決め穴を変更するだけでよいため、使用する位置決め穴の変更作業を容易に行うことができる。また、位置決めピンが位置決め穴に差し込まれた状態において、位置決めピンが連結ユニットに接触しない場合には、フレームからの車体系振動が締結具に伝達されにくい。 The engaging portion may be a positioning pin that is inserted into the positioning hole. With such a configuration, it is only necessary to change the positioning holes into which the positioning pins are inserted according to the thickness of the frame, so that the positioning holes to be used can be easily changed. Further, when the positioning pin is inserted into the positioning hole and the positioning pin does not come into contact with the connecting unit, vibration of the vehicle body from the frame is less likely to be transmitted to the fastener.
係合部は、ボルト及びナットにより位置決め穴を通して連結ユニットに締結される位置決めプレートであり、位置決めプレートには、ボルトが通るボルト孔が設けられていてもよい。このような構成では、位置決めプレートのボルト孔を位置決め穴に合わせた状態で、ボルト及びナットにより位置決めプレートが連結ユニットに締結される。従って、使用中の位置決め穴から位置決めプレートが外れることが確実に防止される。 The engaging portion is a positioning plate that is fastened to the connection unit through a positioning hole with a bolt and a nut, and the positioning plate may be provided with a bolt hole through which the bolt passes. In such a configuration, the positioning plate is fastened to the connecting unit with bolts and nuts while the bolt holes of the positioning plate are aligned with the positioning holes. Therefore, it is possible to reliably prevent the positioning plate from coming off the positioning hole in use.
連結ユニットは、マフラに連結された第1ブラケットと、フレームに連結された第2ブラケットと、第1ブラケットと第2ブラケットとの間に配置された第1ラバーと、第2ブラケットに対して第1ブラケットの反対側に配置された第2ラバーとを有し、長円形状のボルト孔及び複数の位置決め穴は、第2ブラケットに設けられており、締結具は、第2ラバーを第2ブラケットに対して押さえるワッシャプレートを有し、第2ブラケットを第1ラバー及び第2ラバーと共に第1ブラケットに締結し、係合部は、ワッシャプレートと一体化されていてもよい。このような構成では、マフラから伝わる排気系振動とフレームから伝わる車体系振動とを第1ラバー及び第2ラバーにより十分に吸収することができる。また、係合部をワッシャプレートと一体化することにより、係合部を締結具に容易に設けることができる。 The connection unit includes a first bracket connected to the muffler, a second bracket connected to the frame, a first rubber disposed between the first bracket and the second bracket, and a second bracket to the second bracket. a second rubber disposed on the opposite side of one bracket, an oval bolt hole and a plurality of locating holes provided in the second bracket, and a fastener connecting the second rubber to the second bracket; The second bracket may be fastened to the first bracket together with the first rubber and the second rubber, and the engaging portion may be integrated with the washer plate. In such a configuration, the exhaust system vibration transmitted from the muffler and the vehicle system vibration transmitted from the frame can be sufficiently absorbed by the first rubber and the second rubber. Further, by integrating the engaging portion with the washer plate, the engaging portion can be easily provided on the fastener.
マフラの数は2つであり、2つのマフラは、フレームよりも車幅方向の外側に車幅方向に並んで配置されており、長円形状のボルト孔は、2つのマフラに対応して連結ユニットに2つ設けられており、複数の位置決め穴は、連結ユニットにおける2つのボルト孔の何れか一方に対応する位置のみに設けられていてもよい。このような構成では、係合部を何れかの位置決め穴に係合させることにより、一方のボルト孔に対する締結ボルトの通過位置が設定されるだけでなく、他方のボルト孔に対する締結ボルトの通過位置も設定されることになる。従って、連結ユニットにおける2つのボルト孔に対応する位置に複数の位置決め穴をそれぞれ設けなくて済むため、連結ユニット及び締結具の構造を簡素化することができる。 The number of mufflers is two, and the two mufflers are arranged side by side in the vehicle width direction outside the frame, and the oblong bolt holes are connected to correspond to the two mufflers. Two positioning holes may be provided in the unit, and the plurality of positioning holes may be provided only at positions corresponding to either one of the two bolt holes in the connecting unit. In such a configuration, by engaging the engaging portion with one of the positioning holes, not only the passage position of the fastening bolt for one bolt hole is set, but also the passage position of the fastening bolt for the other bolt hole. will also be set. Therefore, since it is not necessary to provide a plurality of positioning holes at positions corresponding to the two bolt holes in the connecting unit, the structures of the connecting unit and the fastener can be simplified.
フレームは、本体フレームと、本体フレームよりも車幅方向の外側に配置されるアウターフレームとを有し、位置決め穴の数は2つであり、2つの位置決め穴の一方は、ボルト孔に対して本体フレームのみの厚み寸法に対応する締結ボルトの通過位置を設定し、2つの位置決め穴の他方は、ボルト孔に対して本体フレームの厚み寸法とアウターフレームの厚み寸法との合計に対応する締結ボルトの通過位置を設定してもよい。このような構成では、アウターフレームの有無に応じて、使用する位置決め穴を変更することにより、マフラの搭載位置が変化することが防止される。これにより、アウターフレームの有無にかかわらず、マフラの搭載位置を一定にすることができる。 The frame has a body frame and an outer frame arranged outside the body frame in the vehicle width direction, has two positioning holes, and one of the two positioning holes faces the bolt hole. The passage position of the fastening bolt corresponding to the thickness dimension of the main frame only is set, and the other of the two positioning holes is the fastening bolt corresponding to the sum of the thickness dimension of the main body frame and the thickness dimension of the outer frame with respect to the bolt hole. may be set. With such a configuration, by changing the positioning hole to be used according to the presence or absence of the outer frame, it is possible to prevent the mounting position of the muffler from changing. As a result, the mounting position of the muffler can be fixed regardless of the presence or absence of the outer frame.
本発明によれば、フレームの厚み寸法にかかわらず、マフラの搭載位置を一定にすることができる。 According to the present invention, the mounting position of the muffler can be fixed regardless of the thickness of the frame.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、図面において、同一または同等の要素には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or equivalent elements are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted.
図1は、本発明の一実施形態に係るマフラ支持構造を備えた排気浄化装置を示す平面図である。図2は、図1に示された排気浄化装置の断面図である。図1及び図2において、排気浄化装置1は、車両2に搭載されている。排気浄化装置1は、図示しないディーゼルエンジンから排出される排気ガスを浄化する装置である。
FIG. 1 is a plan view showing an exhaust gas purification device having a muffler support structure according to one embodiment of the present invention. 2 is a cross-sectional view of the exhaust purification device shown in FIG. 1. FIG. 1 and 2, an
排気浄化装置1は、ディーゼルエンジン(図示せず)と排気管3を介して接続されたマフラ4と、このマフラ4と排気管5を介して接続されたマフラ6とを具備している。マフラ6は、マフラ4よりも下流側に配置されている。マフラ4,6は、車両2の車幅方向(Y方向)に並んで配置されている。なお、車両2の車幅方向は、車両2の左右方向に相当する。マフラ6は、マフラ4よりも車幅方向の外側に配置されている。排気管5は、クランク状に屈曲した状態でマフラ4,6に連結されている。
The
マフラ4には、DPF(ディーゼル排気微粒子除去フィルタ)が設けられている。DPFは、排気ガス中に含まれる粒子状物質(PM)を捕集することで、排気ガスからPMを取り除く触媒である。マフラ6には、SCR(選択還元触媒)が設けられている。SCRは、HC等の添加材を用いて、排気ガス中に含まれるNOxを還元して浄化する触媒である。
The
また、排気浄化装置1は、マフラ4,6をフレーム7に支持する本実施形態のマフラ支持構造10を2つ具備している。フレーム7は、車両2の車体の一部を構成し、車両2の前後方向(X方向)に延びている。フレーム7は、断面U字状を呈している。フレーム7は、マフラ4,6の上方におけるマフラ4,6よりも車幅方向の内側に配置されている。つまり、マフラ4,6は、フレーム7よりも車幅方向の外側に配置されている。
In addition, the
2つのマフラ支持構造10は、車両2の前後方向に並んで配置されている。マフラ支持構造10は、図3及び図4にも示されるように、マフラ4,6とフレーム7とを連結する連結ユニット11と、この連結ユニット11とマフラ4,6とをそれぞれ締結する2組の締結具12,13とを備えている。締結具12,13は、締結ボルト14と、この締結ボルト14と螺合するナット15とを有している。
The two
連結ユニット11は、吊りブラケット16,17と、支持ブラケット18と、ラバー19,20と、ラバー21,22とを有している。
The
吊りブラケット16は、マフラ4に連結された断面L字型の第1ブラケットである。吊りブラケット16は、例えばボルト及びナット(図示せず)によりマフラ4の上部に固定されている。吊りブラケット16には、図3に示されるように、締結具12の締結ボルト14が通るボルト孔16aが設けられている。
The
吊りブラケット17は、マフラ6に連結された断面L字型の第1ブラケットである。吊りブラケット17は、例えばボルト及びナット(図示せず)によりマフラ6の上部に固定されている。吊りブラケット17には、図4に示されるように、締結具13の締結ボルト14が通るボルト孔17aが設けられている。
The
支持ブラケット18は、フレーム7に連結された断面L字型の第2ブラケットである。支持ブラケット18は、支持部23と、この支持部23と一体化されたラバー締結部24とからなっている。支持部23は、例えばボルト及びナット(図示せず)によりフレーム7の外側面7a(マフラ4,6側の側面)に固定されている。ラバー締結部24は、支持部23から車幅方向の外側に延在している。
The
ラバー締結部24には、図5にも示されるように、締結具12,13の締結ボルト14が通る2つのボルト孔25が設けられている。ボルト孔25は、車幅方向に延在するような断面長円形状を呈している。
As shown in FIG. 5, the
また、ラバー締結部24には、図5にも示されるように、フレーム7の厚み寸法に応じてボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置を設定する複数(ここでは2つ)の位置決め穴26,27が設けられている。位置決め穴26,27は、ラバー締結部24を厚み方向に貫通している。位置決め穴26,27は、断面真円形状を呈している。
5, the
位置決め穴26,27は、2つのボルト孔25のうちフレーム7に近いほうのボルト孔25に対応する位置のみに設けられている。位置決め穴26,27は、当該ボルト孔25の近傍における当該ボルト孔25aよりもフレーム7側に配置されている。位置決め穴26は、位置決め穴27よりもボルト孔25に近い位置に配置されている。つまり、ボルト孔25の中心から位置決め穴26の中心までの距離は、ボルト孔25の中心から位置決め穴27の中心までの距離よりも短い。
The positioning holes 26 and 27 are provided only at positions corresponding to the
具体的には、位置決め穴26は、ラバー締結部24において締結ボルト14がボルト孔25における最も車幅方向の外側を通るように設定する位置に設けられている(図5参照)。位置決め穴27は、ラバー締結部24において締結ボルト14がボルト孔25における最も車幅方向の内側を通るように設定する位置に設けられている(図8参照)。
Specifically, the
ラバー19は、吊りブラケット16と支持ブラケット18との間に配置された第1ラバーである。ラバー20は、支持ブラケット18に対して吊りブラケット16の反対側に配置された第2ラバーである。ラバー19,20は、支持ブラケット18のラバー締結部24を車両2の上下方向(Z方向)に挟むように配置されている。ラバー19,20は、円柱状を有している。ラバー19,20の径方向の中心部には、図3に示されるように、締結具12の締結ボルト14が通るボルト孔19a,20aがそれぞれ設けられている。
A
ラバー19,20は、排気系振動及び車体系振動を吸収するためのクッション性を有するゴム材である。排気系振動は、図示しないディーゼルエンジンから排気管3を介して伝えられる振動である。車体系振動は、路面から図示しない車輪、サスペンション及びフレーム7を介して伝えられる振動である。そのようなラバー19,20を設けることにより、排気系振動が車体に伝わりにくくなると共に、排気系振動と車体系振動とが同期しにくくなる。
The
ラバー21は、吊りブラケット17と支持ブラケット18との間に配置された第1ラバーである。ラバー22は、支持ブラケット18に対して吊りブラケット17の反対側に配置された第2ラバーである。ラバー21,22は、支持ブラケット18のラバー締結部24を車両2の上下方向に挟むように配置されている。ラバー21,22は、円柱状を有している。ラバー21,22の径方向の中心部には、図4に示されるように、締結具13の締結ボルト14が通るボルト孔21a,22aがそれぞれ設けられている。ラバー21,22の機能は、ラバー19,20と同様である。
A
締結具12は、支持ブラケット18をラバー19,20と共に吊りブラケット16に締結する。締結具12は、図3にも示されるように、上記の締結ボルト14及びナット15と、ワッシャプレート28とを有している。
締結ボルト14は、頭部14aと、この頭部14aと一体化されたネジ部14bとからなっている。頭部14aは、ラバー19の下側に配置されている。ナット15は、ラバー20の上側に配置されている。
The
ワッシャプレート28は、ラバー20を支持ブラケット18に対して押さえるリング状の部材である。ワッシャプレート28には、支持ブラケット18の位置決め穴26,27に差し込まれるL字型の位置決めピン29が一体化されている。このとき、位置決めピン29は、ボルト孔25に近いほうの位置決め穴26に差し込まれている。
The
位置決めピン29は、締結具12に設けられ、位置決め穴26,27と係合する係合部を構成している。位置決めピン29は、例えばワッシャプレート28と一体で形成されている。位置決めピン29の径は、位置決め穴26,27の径よりも小さい。このため、位置決めピン29が位置決め穴26,27に差し込まれたときに、位置決めピン29が位置決め穴26,27を画成する支持ブラケット18の内周面に接触することが防止される。
The
このような締結具12を用いて、支持ブラケット18をラバー19,20と共に吊りブラケット16に締結するときは、まずワッシャプレート28と一体化された位置決めピン29をボルト孔25に近いほうの位置決め穴26に差し込む。
When using such a
そして、締結ボルト14のネジ部14bを下方から吊りブラケット16のボルト孔16a、ラバー19のボルト孔19a、ラバー締結部24のボルト孔25、ラバー20のボルト孔20a及びワッシャプレート28に対して貫通させ、その状態でネジ部14bの先端部にナット15を嵌め込む。このとき、締結ボルト14のネジ部14bは、図5に示されるように、ボルト孔25における最も車幅方向の外側の位置を通過している。
Then, the
そして、ネジ部14bとナット15とを締め付けることで、ラバー19,20が車両2の上下方向に圧縮された状態で吊りブラケット16と支持ブラケット18とが締結固定される。
By tightening the
締結具13は、支持ブラケット18をラバー21,22と共に吊りブラケット17に締結する。締結具13は、図4にも示されるように、上記の締結ボルト14及びナット15と、ワッシャプレート30とを有している。締結ボルト14の頭部14aは、ラバー21の下側に配置されている。ナット15は、ラバー22の上側に配置されている。
The
ワッシャプレート30は、ラバー22を支持ブラケット18に対して押さえるリング状の部材である。ワッシャプレート30には、上記のワッシャプレート28と異なり、L字型の位置決めピンは一体化されていない。
The
このような締結具13を用いて、支持ブラケット18をラバー21,22と共に吊りブラケット17に締結するときは、締結ボルト14のネジ部14bを下方から吊りブラケット17のボルト孔17a、ラバー21のボルト孔21a、ラバー締結部24のボルト孔25、ラバー22のボルト孔22a及びワッシャプレート30に対して貫通させ、その状態でネジ部14bの先端部にナット15を嵌め込む。このとき、締結ボルト14のネジ部14bは、図5に示されるように、ボルト孔25における最も車幅方向の外側の位置を通過している。
When fastening the
そして、ネジ部14bとナット15とを締め付けることで、ラバー21,22が車両2の上下方向に圧縮された状態で吊りブラケット17と支持ブラケット18とが締結固定される。
By tightening the
図6は、補強用フレームを使用した場合における本発明の一実施形態に係るマフラ支持構造を備えた排気浄化装置を示す平面図である。図7は、図6に示された排気浄化装置の断面図である。図6及び図7において、車両2は、上記のフレーム7に代えて、フレーム31を具備している。フレーム31は、本体フレーム32と、この本体フレーム32よりも車幅方向の外側に配置され、本体フレーム32を補強するアウターフレーム33とを有している。
FIG. 6 is a plan view showing an exhaust emission control device having a muffler support structure according to an embodiment of the present invention when using a reinforcing frame. 7 is a cross-sectional view of the exhaust purification device shown in FIG. 6. FIG. 6 and 7, the
本体フレーム32の構造は、上記のフレーム7と同様である。アウターフレーム33は、本体フレーム32と同様に、断面U字状を呈している。アウターフレーム33は、本体フレーム32に溶接されている。アウターフレーム33の厚み寸法は、例えば本体フレーム32の厚み寸法と等しい。従って、フレーム31の厚み寸法は、上記のフレーム7の厚み寸法よりも大きい。
The structure of the
このとき、締結具12の位置決めピン29は、支持ブラケット18のラバー締結部24に設けられた位置決め穴26,27のうちボルト孔25から遠いほうの位置決め穴27に差し込まれている。
At this time, the
このようなフレーム31にマフラ4,6を支持する場合、締結具12を用いて、支持ブラケット18をラバー19,20と共に吊りブラケット16に締結するときは、まずワッシャプレート28と一体化された位置決めピン29をボルト孔25から遠いほうの位置決め穴27に差し込む。そして、上記と同様に、締結ボルト14及びナット15によってラバー19,20を車両2の上下方向に圧縮した状態で吊りブラケット16と支持ブラケット18とを締結固定する。
When the
また、締結具13を用いて、支持ブラケット18をラバー21,22と共に吊りブラケット17に締結するときは、上記と同様に、締結ボルト14及びナット15によってラバー21,22を車両2の上下方向に圧縮した状態で吊りブラケット17と支持ブラケット18とを締結固定する。
When the
このとき、締結具12,13の締結ボルト14のネジ部14bは、図8に示されるように、支持ブラケット18の各ボルト孔25における最も車幅方向の内側の位置を通過している。
At this time, the
従って、支持ブラケット18において、位置決め穴26は、ボルト孔25に対して本体フレーム32のみの厚み寸法に対応する締結ボルト14の通過位置を設定することになる。支持ブラケット18において、位置決め穴27は、ボルト孔25に対して本体フレーム32の厚み寸法とアウターフレーム33の厚み寸法との合計(フレーム31の厚み寸法)に対応する締結ボルト14の通過位置を設定することになる。
Therefore, in the
図9は、比較例として、図5及び図8に示された位置決め穴26,27が支持ブラケット18に設けられていない場合に、ボルト孔25に対する締結具12の締結ボルト14の通過位置が異なる状態を示す断面図である。図9において、支持ブラケット18のラバー締結部24には、上記2つのボルト孔25は設けられているが、上記の位置決め穴26,27は設けられていない。
FIG. 9 shows, as a comparative example, when the
ところで、ボルト孔25は、上述したように、車幅方向に延在するような断面長円形状を呈している。このため、図6及び図7に示されるようなフレーム31が使用される場合でも、アウターフレーム33の厚み寸法相当のズレ分を吸収することは可能である。従って、フレーム31が使用される場合でも、締結具12の締結ボルト14のネジ部14bがボルト孔25における最も車幅方向の内側の位置を通過した状態で、吊りブラケット16と支持ブラケット18とを締結固定することが可能である。しかし、この場合には、マフラ4の搭載位置が正規の位置から車幅方向の内側にずれることになる。その結果、マフラ4における排気管3との締結部4a(図1及び図6参照)の密着性が低下してしまう。
By the way, as described above, the
そのような不具合に対し、本実施形態では、厚み寸法が小さいフレーム7が使用される場合は、ボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置がフレーム7から遠くなるように設定する位置決め穴26に位置決めピン29を係合させる。厚み寸法が大きいフレーム31が使用される場合は、ボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置がフレーム31に近くなるように設定する位置決め穴27に位置決めピン29を係合させる。このようにフレーム7,31の厚み寸法に応じて、使用する位置決め穴26,27を変更することにより、マフラ4,6の搭載位置が変化することが防止される。これにより、フレーム7,31の厚み寸法にかかわらず、マフラ4,6の搭載位置を一定にすることができる。その結果、例えばマフラ4における排気管3との締結部4aの密着性を確保し、車両2の商品性を向上させることが可能となる。
To cope with such a problem, in the present embodiment, when the
また、本実施形態では、締結具12には、位置決め穴26,27に差し込まれる位置決めピン29が設けられている。従って、フレーム7,31の厚み寸法に応じて、位置決めピン29が差し込まれる位置決め穴26,27を変更するだけでよいため、使用する位置決め穴26,27の変更作業を容易に行うことができる。また、位置決めピン29が位置決め穴26,27に差し込まれた状態において、位置決めピン29が連結ユニット11に接触しないため、フレーム7,31からの車体系振動が締結具12に伝達されにくい。
Further, in this embodiment, the
また、本実施形態では、吊りブラケット16,17と支持ブラケット18との間にラバー19,21を配置し、支持ブラケット18に対して吊りブラケット16,17の反対側にラバー20,22を配置することにより、マフラ4,6から伝わる排気系振動とフレーム7,31から伝わる車体系振動とをラバー19~22により十分に吸収することができる。また、位置決めピン29をワッシャプレート28と一体化することにより、位置決めピン29を締結具12に容易に設けることができる。
In this embodiment, rubbers 19 and 21 are arranged between the hanging
また、本実施形態では、連結ユニット11において、位置決め穴26,27は、2つのボルト孔25のうちフレーム7に近いほうのボルト孔25に対応する位置のみに設けられている。従って、位置決めピン29を位置決め穴26,27の何れかに係合させることにより、フレーム7に近いほうのボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置が設定されるだけでなく、フレーム7から遠いほうのボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置も設定されることになる。従って、連結ユニット11における2つのボルト孔25に対応する位置に位置決め穴26,27をそれぞれ設けなくて済むため、連結ユニット11及び締結具12の構造を簡素化することができる。
Further, in this embodiment, in the connecting
また、本実施形態では、アウターフレーム33の有無に応じて、使用する位置決め穴26,27を変更することにより、マフラ4,6の搭載位置が変化することが防止される。これにより、アウターフレーム33の有無にかかわらず、マフラ4,6の搭載位置を一定にすることができる。
Further, in this embodiment, by changing the positioning holes 26 and 27 to be used according to the presence or absence of the
なお、上記実施形態では、マフラ4,6が同じ高さ位置に配置されていることから、支持ブラケット18がフレーム7から車幅方向の外側に向かって真っ直ぐ延在しているが、マフラ4,6の高さ位置が異なっている場合には、マフラ4,6の高さ位置に応じて支持ブラケット18がフレーム7から車幅方向の外側に向かってクランク状に屈曲した状態で延在してもよい。
In the above embodiment, since the
また、上記実施形態では、位置決め穴26,27は、支持ブラケット18における2つのボルト孔25のうち車幅方向の内側に配置されたボルト孔25に対応する位置のみに設けられているが、特にそのような形態には限られない。位置決め穴26,27は、支持ブラケット18における2つのボルト孔25のうち車幅方向の外側に配置されたボルト孔25に対応する位置のみに設けられていてもよいし、或いは支持ブラケット18における2つのボルト孔25に対応する位置にそれぞれ設けられていてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the positioning holes 26 and 27 are provided only at positions corresponding to the bolt holes 25 disposed on the inner side in the vehicle width direction of the two
図10は、図3に示された締結具12の変形例を示す断面図である。図10において、本変形例の締結具12は、上記のワッシャプレート28に代えて、リング状のワッシャプレート40を有している。ワッシャプレート40には、クランク形状の位置決めプレート41が一体化されている。
FIG. 10 is a cross-sectional view showing a modification of the
位置決めプレート41は、ボルト42及びナット43により支持ブラケット18の位置決め穴26,27を通して支持ブラケット18に締結される。位置決めプレート41は、位置決め穴26,27と係合する係合部を構成している。位置決めプレート41の上端部は、溶接によりワッシャプレート40に固定されている。位置決めプレート41の下端部には、ボルト42のネジ部42bが通るボルト孔44が設けられている。
The
位置決めプレート41を位置決め穴26に係合させるときは、位置決めプレート41のボルト孔44を位置決め穴26に合わせた状態で、ボルト42のネジ部42bを上方からボルト孔44及び位置決め穴26に対して貫通させる。そして、ネジ部42bの先端部にナット43を嵌め込んで締め付ける。位置決めプレート41を位置決め穴27に係合させるときは、位置決めプレート41のボルト孔44を位置決め穴27に合わせた状態で、ボルト42のネジ部42bを上方からボルト孔44及び位置決め穴27に対して貫通させる。そして、ネジ部42bの先端部にナット43を嵌め込んで締め付ける。なお、ボルト42を下方から位置決め穴26,27及びボルト孔44に対して貫通させてもよい。
When engaging the
このような本変形例では、締結具12には、ボルト42及びナット43により位置決め穴26,27を通して連結ユニット11に締結される位置決めプレート41が設けられている。このような構成では、位置決めプレート41のボルト孔44を位置決め穴26,27に合わせた状態で、ボルト42及びナット43により位置決めプレート41が連結ユニット11に締結される。従って、使用中の位置決め穴26,27から位置決めプレート41が外れることが確実に防止される。
In this modified example, the
図11は、本発明の他の実施形態に係るマフラ支持構造を備えた排気浄化装置を示す平面図である。図12は、図11に示された排気浄化装置の断面図である。図11及び図12において、本実施形態の排気浄化装置1は、マフラ4をフレーム7に支持する2つのマフラ支持構造51と、マフラ6をフレーム7に支持する2つのマフラ支持構造52とを具備している。フレーム7は、マフラ4,6の上方におけるマフラ4,6間に配置されている。
FIG. 11 is a plan view showing an exhaust gas purification device having a muffler support structure according to another embodiment of the invention. 12 is a cross-sectional view of the exhaust purification device shown in FIG. 11. FIG. 11 and 12, the
2つのマフラ支持構造51は、車両2の前後方向に並んで配置されている。マフラ支持構造51は、マフラ4とフレーム7とを連結する連結ユニット53と、この連結ユニット53とマフラ4とを締結する上記の締結具13とを備えている。
The two
連結ユニット53は、マフラ4に連結された上記の吊りブラケット16と、フレーム7に連結された断面L字型の支持ブラケット54と、吊りブラケット16と支持ブラケット54との間に配置された上記のラバー21と、支持ブラケット54に対して吊りブラケット16の反対側に配置された上記のラバー22とを有している。
The
支持ブラケット54は、支持部55と、この支持部55と一体化されたラバー締結部56とからなっている。支持部55は、フレーム7の内側面7b(マフラ4側の側面)に固定されている。ラバー締結部56には、締結具13の締結ボルト14が通るボルト孔57が設けられている。ボルト孔57は、断面真円形状を呈している。
The
2つのマフラ支持構造52は、車両2の前後方向に並んで配置されている。マフラ支持構造52は、マフラ6とフレーム7とを連結する連結ユニット58と、この連結ユニット58とマフラ6とを締結する上記の締結具12とを備えている。
The two
連結ユニット58は、マフラ6に連結された上記の吊りブラケット17と、フレーム7に連結された断面L字型の支持ブラケット59(第2ブラケット)と、吊りブラケット17と支持ブラケット59との間に配置された上記のラバー19と、支持ブラケット59に対して吊りブラケット17の反対側に配置された上記のラバー20とを有している。
The
支持ブラケット59は、支持部60と、この支持部60と一体化されたラバー締結部61とからなっている。支持部60は、フレーム7の外側面7a(マフラ6側の側面)に固定されている。ラバー締結部61には、締結具12の締結ボルト14が通る上記のボルト孔25が設けられている。また、ラバー締結部61には、上記の位置決め穴26,27が設けられている。このとき、締結具12の位置決めピン29は、ボルト孔25に近いほうの位置決め穴26に差し込まれている。
The
図13は、補強用フレームを使用した場合における本発明の他の実施形態に係るマフラ支持構造を備えた排気浄化装置を示す平面図である。図14は、図13に示された排気浄化装置の断面図である。図13及び図14において、車両2は、本体フレーム32及びアウターフレーム33を有する上記のフレーム31を具備している。
FIG. 13 is a plan view showing an exhaust emission control device having a muffler support structure according to another embodiment of the present invention when using a reinforcing frame. 14 is a cross-sectional view of the exhaust purification device shown in FIG. 13. FIG. 13 and 14, the
このとき、締結具12の位置決めピン29は、支持ブラケット59のラバー締結部61に設けられた位置決め穴26,27のうちボルト孔25から遠いほうの位置決め穴27に差し込まれている。
At this time, the
以上のような本実施形態においても、フレーム7,31の厚み寸法に応じて、使用する位置決め穴26,27を変更することにより、マフラ4,6の搭載位置が変化することが防止される。これにより、フレーム7,31の厚み寸法にかかわらず、マフラ4,6の搭載位置を一定にすることができる。
Also in this embodiment as described above, by changing the positioning holes 26 and 27 to be used according to the thickness dimension of the
なお、本発明は、上記実施形態には限定されない。例えば上記実施形態では、吊りブラケット16,17と支持ブラケット18との間にラバー19,21が配置され、支持ブラケット18に対して吊りブラケット16,17の反対側にラバー20,22が配置されているが、特にそのような形態には限られず、例えば吊りブラケット16,17と支持ブラケット18との間に配置されたラバー19,21のみが備えられていてもよい。この場合には、締結具12は、例えば支持ブラケット18の位置決め穴26,27と係合する係合部と一体化された専用の部品を有してもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment. For example, in the above embodiment, the
また、上記実施形態では、アウターフレーム33の有無によってフレーム7,31の厚み寸法が異なる場合に、使用する位置決め穴26,27が変更されているが、特にそのような形態には限られず、1枚のフレームの厚み自体が異なる場合に、使用する位置決め穴26,27を変更してもよい。
In the above embodiment, the positioning holes 26 and 27 to be used are changed when the thickness dimension of the
また、上記実施形態では、連結ユニット11には、フレーム7,31の厚み寸法に応じてボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置を設定する2つの位置決め穴26,27が設けられているが、位置決め穴の数としては、特に2つには限られず、3つ以上あってもよい。この場合には、フレームの厚み寸法に応じて、ボルト孔25に対する締結ボルト14の通過位置を3つ以上設定することができる。
In the above embodiment, the connecting
また、上記実施形態のマフラ支持構造は、2つのマフラをフレームに支持する構造であるが、本発明は、1つのマフラをフレームに支持する構造にも適用可能である。また、本発明は、ガソリンエンジンの排気浄化装置等にも適用可能である。 Moreover, although the muffler support structure of the above embodiment is a structure in which two mufflers are supported by the frame, the present invention is also applicable to a structure in which one muffler is supported by the frame. The present invention can also be applied to an exhaust purification device for a gasoline engine.
2…車両、4,6…マフラ、7…フレーム、10…マフラ支持構造、11…連結ユニット、12…締結具、14…締結ボルト、15…ナット、16,17…吊りブラケット(第1ブラケット)、18…支持ブラケット(第2ブラケット)、19…ラバー(第1ラバー)、20…ラバー(第2ラバー)、21…ラバー(第1ラバー)、22…ラバー(第2ラバー)、25…ボルト孔、26,27…位置決め穴、28…ワッシャプレート、29…位置決めピン(係合部)、31…フレーム、32…本体フレーム、33…アウターフレーム、40…ワッシャプレート、41…位置決めプレート(係合部)、42…ボルト、43…ナット、44…ボルト孔、52…マフラ支持構造、58…連結ユニット、59…支持ブラケット(第2ブラケット)。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記マフラと前記フレームとを連結する連結ユニットと、
前記連結ユニットと前記マフラとを締結する締結具とを備え、
前記締結具は、締結ボルトと、前記締結ボルトと螺合するナットとを有し、
前記連結ユニットには、前記車両の車幅方向に延在し、前記締結ボルトが通る長円形状のボルト孔と、前記フレームの厚み寸法に応じて前記ボルト孔に対する前記締結ボルトの通過位置を設定する複数の位置決め穴とが設けられており、
前記締結具には、前記位置決め穴と係合する係合部が設けられているマフラ支持構造。 In the muffler support structure mounted on the vehicle and supporting the muffler on the frame,
a connection unit that connects the muffler and the frame;
A fastener for fastening the connection unit and the muffler,
The fastener has a fastening bolt and a nut that screws together with the fastening bolt,
The connecting unit has an oval bolt hole extending in the width direction of the vehicle through which the fastening bolt passes, and a passage position of the fastening bolt relative to the bolt hole according to the thickness of the frame. A plurality of positioning holes are provided to
The muffler support structure, wherein the fastener is provided with an engaging portion that engages with the positioning hole.
前記位置決めプレートには、前記ボルトが通るボルト孔が設けられている請求項1記載のマフラ支持構造。 The engaging portion is a positioning plate that is fastened to the connecting unit through the positioning hole with bolts and nuts,
2. The muffler support structure according to claim 1, wherein said positioning plate is provided with bolt holes through which said bolts pass.
前記長円形状のボルト孔及び前記複数の位置決め穴は、前記第2ブラケットに設けられており、
前記締結具は、前記第2ラバーを前記第2ブラケットに対して押さえるワッシャプレートを有し、前記第2ブラケットを前記第1ラバー及び前記第2ラバーと共に前記第1ブラケットに締結し、
前記係合部は、前記ワッシャプレートと一体化されている請求項1~3の何れか一項記載のマフラ支持構造。 The connection unit includes a first bracket connected to the muffler, a second bracket connected to the frame, a first rubber disposed between the first bracket and the second bracket, and the first bracket. a second rubber arranged on the opposite side of the first bracket with respect to the second bracket;
The oblong bolt hole and the plurality of positioning holes are provided in the second bracket,
The fastener has a washer plate that presses the second rubber against the second bracket, fastens the second bracket to the first bracket together with the first rubber and the second rubber,
The muffler support structure according to any one of claims 1 to 3, wherein the engaging portion is integrated with the washer plate.
前記2つのマフラは、前記フレームよりも前記車幅方向の外側に前記車幅方向に並んで配置されており、
前記長円形状のボルト孔は、前記2つのマフラに対応して前記連結ユニットに2つ設けられており、
前記複数の位置決め穴は、前記連結ユニットにおける前記2つのボルト孔の何れか一方に対応する位置のみに設けられている請求項1~4の何れか一項記載のマフラ支持構造。 The number of said mufflers is two,
The two mufflers are arranged side by side in the vehicle width direction outside the frame in the vehicle width direction,
Two oblong bolt holes are provided in the connection unit corresponding to the two mufflers,
The muffler support structure according to any one of claims 1 to 4, wherein the plurality of positioning holes are provided only at positions corresponding to one of the two bolt holes in the connecting unit.
前記位置決め穴の数は2つであり、
前記2つの位置決め穴の一方は、前記ボルト孔に対して前記本体フレームのみの厚み寸法に対応する前記締結ボルトの通過位置を設定し、
前記2つの位置決め穴の他方は、前記ボルト孔に対して前記本体フレームの厚み寸法と前記アウターフレームの厚み寸法との合計に対応する前記締結ボルトの通過位置を設定する請求項1~5の何れか一項記載のマフラ支持構造。 The frame has a body frame and an outer frame arranged outside the body frame in the vehicle width direction,
The number of positioning holes is two,
one of the two positioning holes is set to a passage position of the fastening bolt corresponding to the thickness dimension of only the body frame with respect to the bolt hole;
6. The other of the two positioning holes is set to a passage position of the fastening bolt corresponding to the sum of the thickness dimension of the body frame and the thickness dimension of the outer frame with respect to the bolt hole. or the muffler support structure according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019208635A JP7272936B2 (en) | 2019-11-19 | 2019-11-19 | muffler support structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019208635A JP7272936B2 (en) | 2019-11-19 | 2019-11-19 | muffler support structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021079820A JP2021079820A (en) | 2021-05-27 |
JP7272936B2 true JP7272936B2 (en) | 2023-05-12 |
Family
ID=75963940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019208635A Active JP7272936B2 (en) | 2019-11-19 | 2019-11-19 | muffler support structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7272936B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004218570A (en) | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Hino Motors Ltd | Mounting structure of particulate filer |
US20080142647A1 (en) | 2006-12-14 | 2008-06-19 | Paccar Inc | Multiple urethane tuned exhaust damper for vertical exhaust |
JP4611842B2 (en) | 2005-08-24 | 2011-01-12 | シャープ株式会社 | Repeater device |
JP2018184927A (en) | 2017-04-27 | 2018-11-22 | 日野自動車株式会社 | Support structure for exhaust emission control device |
JP2018189035A (en) | 2017-05-09 | 2018-11-29 | 日野自動車株式会社 | Support structure of exhaust emission control device |
JP2019142432A (en) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | いすゞ自動車株式会社 | Pipe fitting structure |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4611842Y1 (en) * | 1967-03-13 | 1971-04-23 |
-
2019
- 2019-11-19 JP JP2019208635A patent/JP7272936B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004218570A (en) | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Hino Motors Ltd | Mounting structure of particulate filer |
JP4611842B2 (en) | 2005-08-24 | 2011-01-12 | シャープ株式会社 | Repeater device |
US20080142647A1 (en) | 2006-12-14 | 2008-06-19 | Paccar Inc | Multiple urethane tuned exhaust damper for vertical exhaust |
JP2018184927A (en) | 2017-04-27 | 2018-11-22 | 日野自動車株式会社 | Support structure for exhaust emission control device |
JP2018189035A (en) | 2017-05-09 | 2018-11-29 | 日野自動車株式会社 | Support structure of exhaust emission control device |
JP2019142432A (en) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | いすゞ自動車株式会社 | Pipe fitting structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021079820A (en) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4905837B2 (en) | Undercarriage of the vehicle | |
JP4202787B2 (en) | Diesel particulate filter device | |
WO2011118527A1 (en) | Exhaust gas purification device | |
US20200102031A1 (en) | Vehicle | |
US8267468B2 (en) | Bracket structure in vehicle body rear portion | |
JP5361688B2 (en) | Exhaust purification device | |
JP7272936B2 (en) | muffler support structure | |
JP2015021531A (en) | Support structure of on-vehicle device | |
JP5145764B2 (en) | Undercarriage of the vehicle | |
JP5922620B2 (en) | Anti-vibration mounting structure for heat shield cover to exhaust system parts | |
JP2000072029A (en) | Sub-frame for vehicle | |
US11454155B2 (en) | Exhaust system | |
JP2021156238A (en) | Muffler support structure | |
JP7280167B2 (en) | Muffler support structure | |
CN108661761B (en) | Catalytic converter supporting structure of exhaust pipe | |
JP7319159B2 (en) | Automotive internal combustion engine catalyst case | |
US20160090891A1 (en) | Exhaust system of saddle-ride type vehicle | |
JP7350691B2 (en) | Support structure for suspended objects | |
KR200438614Y1 (en) | A device for fixing the exhaust gas reduction apparatus of automobile | |
KR100362406B1 (en) | Mounting device of an exhaust system for a motor vehicle | |
JP2014092096A (en) | Fixing structure of urea water tank | |
JP7033224B1 (en) | Support structure of support member and catalytic converter | |
EP3628838B1 (en) | Vehicle | |
JP6970002B2 (en) | Exhaust system parts with mass | |
JP3321881B2 (en) | Automotive exhaust pipe mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230418 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7272936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |