JP7256236B2 - sPUCCH伝送方法、端末および基地局 - Google Patents

sPUCCH伝送方法、端末および基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP7256236B2
JP7256236B2 JP2021112644A JP2021112644A JP7256236B2 JP 7256236 B2 JP7256236 B2 JP 7256236B2 JP 2021112644 A JP2021112644 A JP 2021112644A JP 2021112644 A JP2021112644 A JP 2021112644A JP 7256236 B2 JP7256236 B2 JP 7256236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base sequence
symbol
fdma
sequence
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021112644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021168496A (ja
Inventor
雪娟 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Original Assignee
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd filed Critical Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Publication of JP2021168496A publication Critical patent/JP2021168496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7256236B2 publication Critical patent/JP7256236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • H04L27/2607Cyclic extensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • H04L27/2636Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation with FFT or DFT modulators, e.g. standard single-carrier frequency-division multiple access [SC-FDMA] transmitter or DFT spread orthogonal frequency division multiplexing [DFT-SOFDM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT

Description

本願は、2016年8月10日に中国特許庁に提出された中国特許出願201610654088.8の優先権を主張し、その全ての内容が援用によりここに取り込まれる。
本開示は、通信技術分野に係り、特にsPUCCH伝送方法、端末および基地局に係る。
移動通信サービスのニーズの発展と変化に伴い、国際電気通信連合ITU(International Telecommunications Union)など、複数の組織から将来の移動通信システムに対し、より高いユーザプレーンの遅延性能要求を定義している。ユーザの遅延性能を短縮させる主要方法の1つは、伝送時間間隔TTI(Transmission Time Interval)の長さを小さくすることである。したがって、sPUCCH(shortened Physical Uplink Control CHannel)のサポートが必要である。
関連技術のLTE(Long Term Evolution) FDD(Frequency Division Duplex)システムにおいて、図15に示すフレーム構造FS1(frame structure type 1)が用いられる。FDDシステムのアップリンク伝送とダウンリンク伝送とは、異なる搬送波周波数が用いられ、同一のフレーム構造が用いられる。各搬送波において、1つの10msの無線フレームは、10つの1msのサブフレームを含み、各サブフレームは、2つの0.5msのスロットに分けられる。アップリンク/ダウンリンクのデータ送信のTTIの長さは、1msである。
関連技術のLTE TDD(Time Division Duplex)システムにおいて、図16に示すフレーム構造FS2(frame structure type 2)が用いられる。TDDシステムのアップリンク伝送とダウンリンク伝送とは、同一周波数の異なるサブフレームまたは異なるスロットが用いられる。FS2において、10msの各無線フレームは、2つの5msのハーフフレームから構成され、各ハーフフレームに5つの1msのサブフレームが含まれる。FS2のサブフレームは、ダウンリンクサブフレーム、アップリンクサブフレームおよびスペシャルサブフレームの3種類に分けられ、各スペシャルサブフレームがDwPTS(Downlink Pilot Time Slot)、GP(Guard Period)およびUpPTS(Uplink Pilot Time Slot)の3部分からなる。各ハーフフレームには、少なくとも1つのダウンリンクサブフレーム、少なくとも1つのアップリンクサブフレームおよび最多で1つのスペシャルサブフレームが含まれる。
関連技術のLTEシステムにおいて、チャネル伝送は、サブフレームを単位として定義される。したがって、sPUCCHをどのように伝送するかは、まだ明確に提案されていない。
本開示は、関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決するために、sPUCCH伝送方法、端末および基地局を提供する。
課題を解決するための手段
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することと、前記循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK(Acknowledgement)/NACK(Negative ACK)フィードバック情報を運ぶこととを含む。
さらに、ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することは、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH(shortened Physical Downlink Shared Channel)、または、短縮ダウンリンクSPS(Semi-Persistent Scheduling)のリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得し、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを受信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することを含む。
さらに、前記循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップと、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得るステップと、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数のSC-FDMA(Single Carrier-Frequency Division Multiple Access)シンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用すること、または、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、取得した前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、取得した前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定することを含む。
さらに、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、具体的に、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマップングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、具体的に、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、具体的に、前記変調シンボルを前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、具体的に、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、具体的に、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、具体的に、前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。
さらに、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、具体的に、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記ベースシーケンスは、CAZAC(Const Amplitude Zero Auto-Corelation)シーケンスである。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例の端末は、ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる受信モジュールと、前記循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる伝送モジュールとを含む。
さらに、前記受信モジュールは、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる第1受信サブモジュール、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを受信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる第2受信サブモジュールを含む。
さらに、前記伝送モジュールは、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことに用いられる循環シフトサブモジュールと、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得ることに用いられる変調サブモジュールと、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することに用いられる伝送サブモジュールとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、前記循環シフトサブモジュールは、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用すること、または、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、取得した前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、取得した前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定することに用いられる。
さらに、前記伝送サブモジュールは、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第1循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第1伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第2循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第2伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第3循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルを前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第3伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第4循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第4伝送ユニットを含む。
さらに、前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することに用いられる。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第5循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第5伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第6循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第6伝送ユニットを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記循環シフトサブモジュールは、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことに用いられる第7循環シフトユニットを含む。
さらに、前記伝送サブモジュールは、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる。
さらに、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することに用いられる第7伝送ユニットを含む。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することに用いられる第8伝送ユニットを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記循環シフトサブモジュールは、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことに用いられる第8循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することに用いられる第9伝送ユニットを含む。
さらに、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶことと、前記端末が前記循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することとを含む。
さらに、ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶことは、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを送信し、前記指示情報を前記ダウンリンク制御チャネルに運ぶこと、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを送信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに前記指示情報を運ぶことを含む。
さらに、sPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップと、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得るステップと、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップで、前記端末が前記sPUCCHを送信すると特定することを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用すること、または、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定することを含む。
さらに、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルを、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて循環シフトを行ったベースシーケンスとそれぞれ乗算して、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。
さらに、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットで運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例の基地局は、ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルで運ぶことに用いられる送信モジュールと、前記端末が前記循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することに用いられる取得モジュールとを含む。
さらに、前記送信モジュールは、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを送信し、前記指示情報を前記ダウンリンク制御チャネルで運ぶことに用いられる第1送信サブモジュール、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを送信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに前記指示情報を運ぶことに用いられる第2送信サブモジュールを含む。
さらに、前記取得モジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップと、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得るステップと、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップとのステップで、前記端末が前記sPUCCHを送信すると特定することに用いられる特定サブモジュールを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、各SC-FDMAシンボルで同一の循環シフト値を使用すること、または、各SC-FDMAシンボルで異なる循環シフト値を使用し、前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定することを含む。
さらに、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルで運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することを含む。各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルを、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて循環シフトを行って得たベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。
さらに、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルのうち、各周波数領域スケジューリングリソースユニットで運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
さらに、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例の端末は、プロセッサと、プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、データを送受信することに用いられるトランシーバとを含む。前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、前記トランシーバによってダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得するプロセスと、前記循環シフト値に基づいて前記トランシーバによってsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶプロセスとを実行することに用いられる。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例の基地局は、プロセッサと、プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、データを送受信することに用いられるトランシーバとを含む。前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、前記トランシーバによってダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルで運ぶプロセスと、前記端末が前記循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を前記トランシーバによって受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得するプロセスを実行することに用いられる。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、まず、ダウンリンク伝送を受信し、受信したダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得し、それから、循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、sPUCCHにダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことによって、sPUCCH伝送を実現している。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
本開示の実施例の技術手段をより明確に説明するために、以下、実施例の記載に必要とされる図面を簡単に紹介する。明らかに、以下の記載に関する図面は、単に本願の一部の実施例である。当業者にとって、創造性のある作業をしない前提で、これらの図面から他の図面を得ることもできる。以下の図面は、わざわざ実際のサイズにしたがって等比例に収縮または拡大して描いていなく、本願の趣旨を示すことにポイントを置く。
本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法が端末に応用されるフローチャートである。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の別の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の別の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の別の伝送構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法の別の伝送構造図である。 本開示の一部実施例の端末の構造図である。 本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法が基地局に応用されるフローチャートである。 本開示の一部実施例の基地局の構造図である。 関連技術のLTE FDDシステムのフレーム構造図である。 関連技術のLTE TDDシステムのフレーム構造図である。
本開示の実施例の目的、技術手段及び利点をより明確にするために、以下、本開示の実施例の図面を参照しながら、本開示の実施例の技術手段を明確且つ完全的に記載する。明らかに、記載する実施例は、本開示の実施例の一部であり、全てではない。本開示の実施例に基づき、当業者が創造性のある作業をしなくても為しえる全ての実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属するものである。
当業者に本開示をより理解してもらうために、まず、本開示の実施例に言及される短縮TTIおよびsPUCCHを紹介する。
短縮TTI伝送は、典型的な動作方式であり、すなわちLTEの現行メカニズムによって定義されているサブフレーム構造において、1msより短い短縮TTI伝送が複数含まれることである。アップリンクにおいて、sPUSCH(shortened Physical Uplink Shared CHannel)およびsPUCCHがサポートされる。sPUCCHは、少なくとも、短縮TTIによるダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる。短縮TTIの長さは、2つ、3つ、4つまたは7つのOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)またはSC-FDMAシンボルであってもよいが、もちろん、それ以外の、シンボルの数が14以下である場合や時間領域の長さが1ms以下である場合が除外されない。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法および端末は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルでsPUCCH伝送の循環シフト値を通知することによって、sPUCCH伝送を実現している。
一部の実施例のsPUCCH伝送方法は、図1に示すように、下記ステップを含む。
ステップ101において、ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得する。
本ステップにおいて、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報によって、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知する。例えば、ダウンリンクDL(DownLink) grant(ダウンリンク制御情報DCI(Downlink Control Information)フォーマットを用いたダウンリンク制御チャネル)での指示フィールドによって、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知する。
ステップ102において、前記循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
本ステップにおいて、取得した循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、sPUCCHにダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことによって、sPUCCH伝送を実現している。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
選択的に、上記ステップ101は、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得するステップ1011、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを受信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得するステップ1012を含む。
すなわち、本開示の実施例において、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知するダウンリンク制御チャネルは、対応する動的sPDSHが存在するダウンリンク制御チャネル、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネル(当該ダウンリンク制御チャネルは、1つのSPS sPDSCH伝送の活性化に用いられる。)を含み、さらに、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを含む。もちろん、sPUCCHにおいて、従来TTIによるダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことができれば、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知するダウンリンク制御チャネルは、さらに、対応する動的PDSHが存在するダウンリンク制御チャネル、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネル、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを含んでもよい。
さらに、本開示の実施例のダウンリンク制御チャネルは、従来(legacy)PDCCH(Physical Downlink Control Channel)/EPDCCH(Enhanced Physical Downlink Control Channel)のような、従来の長さで伝送されるダウンリンク制御チャネルであってもよく、1msより短い長さで伝送されるダウンリンク制御チャネルであってもよく、すなわちsPDCCH(Shortened Physical Downlink Control Channel)である。
選択的に、上記ステップ102は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップ1021と、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得るステップ1022と、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップ1023とを含む。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、循環シフト値でベースシーケンスの循環シフトを行った後に、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて、周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、最後に、変調シンボルシーケンスを対応する時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することによって、sPUCCH伝送を実現している。
具体的に、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
ここで、前記CAZACシーケンスは、goldシーケンスまたはZC(Zadoff-Chu)シーケンスを用いて生成される。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、前記sPUCCHが1つのSC-FDMAシンボルのみを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、上記ステップ102は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、前記1つのSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることと、前記変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを取得することと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される前記1つのSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、sPUCCHが1つのSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する際に、上記方式によってsPUCCH伝送を実現している。
もちろん、多くの場合において、sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルは、1つのみに限られない。以下、sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合のsPUCCH伝送を具体的に説明する。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、上記ステップ1021は、下記方式1または方式2を含む。
方式1:各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用する。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、循環シフト値に従ってベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。
方式2:各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用する。取得した前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、取得した前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定する。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、sPUCCHに占用される第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に従ってベースシーケンスの循環シフトを行って、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。
ここで、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、取得した循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定する。例えば、各SC-FDMAシンボルの循環シフト値は、取得した循環シフト値およびSC-FDMAシンボル番号の関数から決められる。例えば、1つ目のSC-FDMAシンボルの循環シフト値は、取得した循環シフト値であり、その後の各SC-FDMAシンボルの循環シフト値は、1つ前のSC-FDMAシンボルの循環シフト値にαを加えた値である。αは、予め取り決められまたは前記ダウンリンク制御チャネルで通知されるステップレングスである。
sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用し、または、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用する。
さらに、上記ステップ1023は、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運び(この場合、sPUCCHが周波数領域で複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用して伝送する場合、各周波数領域スケジューリングリソースユニットで伝送されるACK/NACKフィードバック情報は、同一であってもよく異なってもよいが、異なるSC-FDMAシンボルで伝送されるACK/NACKフィードバック情報のシーケンスが同一であればよい。例えば、各SC-FDMAシンボルの1つ目の周波数領域スケジューリングリソースユニットでACK/NACK変調シンボル1を伝送し、各SC-FDMAシンボルの2つ目の周波数領域スケジューリングリソースユニットでACK/NACK変調シンボル2を伝送する。これも、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことである。)、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
方式1-1:各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、上記ステップ1021は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、同一列の変調シンボルシーケンスをそれぞれ各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する(すなわち各SC-FDMAシンボルで同一の変調シンボルシーケンスが伝送される。)。
方式1-2:各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、上記ステップ1021は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た第i個の変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i列の周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、sPUCCHに占用される第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式2-1:各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、上記ステップ1021は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルを前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、sPUCCHに占用される第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値でベースシーケンスの循環シフトを行って、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。端末は、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式2-2:各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、上記ステップ1021は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、sPUCCHに占用される第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に従ってベースシーケンスの循環シフトを行って、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。端末は、第i個のSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを取得し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式3:上記ステップ1023は、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含む。
ここで、時間領域直交スペクトル拡散シーケンスは、予め取り決められるか、ハイレイヤシグナリングによって配置されるか、ダウンリンク制御チャネルによって通知される。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、対応する循環シフト値(各SC-FDMAシンボルの同一または異なる循環シフト値)に従って前記ベースシーケンスの循環シフトを行い、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスと長さがA(前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数)である直交シーケンスとを乗算し、直交スペクトル拡散済みのA列の変調シンボルシーケンスをそれぞれA個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式3の場合、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、上記ステップ1021は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、循環シフト値に従って前記ベースシーケンスの循環シフトを行い、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みシーケンスとを乗算して周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスと長さがA(前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数)である時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算し、直交スペクトル拡散済みのA列の変調シンボルシーケンスをそれぞれA個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式3の場合、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、上記ステップ1021は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む。
ここで、仮に計A個のSC-FDMAシンボルがあり、時間領域直交スペクトル拡散シーケンスの長さがAであり、1つの時間領域直交スペクトル拡散シーケンスにA個の直交係数を含み、各直交係数が1つのSC-FDMAシンボルに対応し、変調シンボルと第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算してから、当該第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交係数と乗算して得た変調シンボルシーケンスを、当該第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、前記sPUCCHが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットしか占用しない場合、上記ステップ1021は、具体的に、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。上記ステップ1023は、具体的に、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、sPUCCHが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、上記方法によってsPUCCH伝送を実現している。
ここで、必要に応じて1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズを定義する。例えば、1つのリソースブロックRB(Resource Block)または複数のRBを、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに定義する。もちろん、周波数領域スケジューリングリソースユニットは、RBに限定されず、ほかのリソースであってもよい。
もちろん、多くの場合において、sPUCCHに占用される周波数領域スケジューリングリソースユニットは、1つに限られない。以下、sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合のsPUCCH伝送を具体的に説明する。
方式4:前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、上記ステップ1021は、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。
この場合、端末は、長さがN1(1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズ)であるベースシーケンスを生成してから、対応する循環シフト値(各SC-FDMAシンボルの同一または異なる循環シフト値)に従って前記長さN1のベースシーケンスの循環シフトを行う。
さらに、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成する場合、上記ステップ1023は、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運び、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
方式4-1:各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、上記ステップ1023は、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さN1の変調シンボルシーケンスを取得し、前記同一列の長さN1の変調シンボルシーケンスを、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する(すなわち各周波数領域スケジューリングリソースユニットで伝送される変調シンボルシーケンスが同一である。)。
方式4-2:各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、上記ステップ1023は、前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た第i(i=0,1,…B-1;B:前記sPUCCHに占用される周波数領域スケジューリングリソースユニットの数)個の変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i列の周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを得、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される第i個の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
方式5:前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、上記ステップ1021は、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含む。
この場合、端末は、長さがN2(前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計)であるベースシーケンスを生成してから、対応する循環シフト値(各SC-FDMAシンボルの同一または異なる循環シフト値)に従って前記長さN2のベースシーケンスの循環シフトを行う。
方式5の場合、上記ステップ1023は、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む。
この場合、端末は、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さN2の変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスを、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する(すなわち当該方式において各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれるACK/NACKフィードバック情報が同一である。)。
上記の本開示の実施例において、周波数領域において1つまたは複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用するsPUCCH伝送方法は、sPUCCHが時間領域において1つまたは複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する方法と組み合わせてもよい。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。例えばsPUCCHに用いられる循環シフト値をDL grantで通知することによって、同一リソースにおける異なる端末の多重化伝送を柔軟に制御することができる。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
本開示の実施例において、図1を参照して記載した実施例の具体応用例を提供する。
本開示の実施例は、長さが2つのSC-FDMAシンボルであるsPUCCHを例とし、仮に1つのsPUCCHにおいて、1つのダウンリンク短縮TTI伝送のみのACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法の具体的な過程は、以下である。
端末は、ダウンリンクサブフレームまたはダウンリンク短縮TTIにおいて、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに用いられるDCIフォーマットでの指示情報に基づいて、ACK/NACKフィードバック情報が運ばれるsPUCCH伝送の循環シフト値を取得する。仮に各SC-FDMAシンボルの循環シフト値は、同一であり、いずれもダウンリンク制御チャネルによって指示される循環シフト値である。
端末は、当該sPDSCHまたは短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルの1または2ビットのACK/NACKフィードバック情報を生成し(sPDSCHがマルチコードワード伝送でありかつ空間合併が使用されない場合に、2ビットであるが、それ以外の場合、1ビットである。)、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)変調を経て1つの変調シンボルを得る。
ケース1:仮に、sPUCCHのDMRS(De Modulation Reference Signal)が当該2つのSC-FDMAシンボルに含まれず、または、sPUCCHにおいてそのシーケンス自身を使用してチャネル推定を行うが、別途DMRSを必要としない。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において2つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKを運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば2)を端末に通知する。
方式1-1+方式4-1:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記1つの変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスAを取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれ1つのSC-FDMAシンボルの各RBにマッピングして伝送する。各SC-FDMAシンボルに対し上記過程を繰り返す。すなわち、図2に示すように、各SC-FDMAシンボルおよび各SC-FDMAシンボルの異なるRBでは、同一の変調シンボルシーケンスAが伝送される。
方式1-1+方式5:端末は、長さが24(2つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記1つの変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ24の変調シンボルシーケンスBを得、当該長さ24の変調シンボルシーケンスを1つのSC-FDMAシンボルの2つのRBにマッピングする。各SC-FDMAシンボルに対し上記過程を繰り返す。すなわち、図3に示すように、各SC-FDMAシンボルでは、同一の変調シンボルシーケンスBが伝送される。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において1つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKを運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば1)を端末に通知する。
方式1-1:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記1つの変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスAを得、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれ各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。図2の1つのRBでの伝送を参照する。
当該実施例に基づいて、複数のSC-FDMAシンボルの間で時間領域直交スペクトル拡散を行ってもよい。上記取得した変調シンボルシーケンスAと長さ2の直交シーケンス[oc1,oc2]とを乗算し、2列の長さ12の変調シンボルシーケンス( と )を取得し、それぞれ2つのSC-FDMAシンボルの各RBにマッピングして伝送する。すなわち、図4に示すように、2つのSC-FDMAシンボルにおいて、同一RBで伝送されるのは、時間領域直交スペクトル拡散済みの2列の長さ12の変調シンボルシーケンスであり、各SC-FDMAシンボルの2つのRBで伝送される内容は同一である。sPUCCHが周波数領域において1つのRBのみを占用して伝送する場合、図4に示す1つのRBでの伝送のケースとなる。または、上記取得した変調シンボルシーケンスBと長さ2の直交シーケンス[oc1,oc2]とを乗算し、2列の長さ24の変調シンボルシーケンス( と )を取得し、それぞれ2つのSC-FDMAシンボルの2つのRBにマッピングして伝送する。すなわち、図5に示すように、2つのSC-FDMAシンボルにおいて、2つのRBで伝送されるのは、時間領域直交スペクトル拡散済みの2列の長さ24の変調シンボルシーケンスである。
ケース2:仮に、sPUCCHのDMRSが当該2つのSC-FDMAシンボルに含まれる。例えば、1つ目のSC-FDMAシンボルは、DMRSであり、2つ目のSC-FDMAシンボルのみがACK/NACKを運ぶことに用いられる。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において2つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKを運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば2)を端末に通知する。
方式1-1+方式4-1:端末は、図6に示すように、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記1つの変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスAを取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれACK/NACKを運ぶ1つのSC-FDMAシンボルの各RBにマッピングして伝送する。
方式1-1+方式5:端末は、長さが24(2つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記1つの変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ24の変調シンボルシーケンスBを取得し、当該長さ24の変調シンボルシーケンスを、ACK/NACKを運ぶ1つのSC-FDMAシンボルの2つのRBにマッピングする。すなわち、図7に示すように、各SC-FDMAシンボルでは、同一の変調シンボルシーケンスBが伝送される。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において1つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKを運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば1)を端末に通知する。
方式1-1:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記1つの変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスAを得、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを、ACK/NACKを運ぶ1つのSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。図6の1つのRBでの伝送を参照する。
本開示の実施例において、図1を参照して記載した実施例の別の具体的な応用例を提供する。
本開示の実施例は、長さが2つのSC-FDMAシンボルであるsPUCCHを例とし、仮に1つのsPUCCHでは、複数のダウンリンク短縮TTI伝送のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法の具体的な過程は、以下である。
端末は、ダウンリンクサブフレームまたはダウンリンク短縮TTIにおいて、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに用いられるDCIフォーマットでの指示情報に基づいて、ACK/NACKフィードバック情報が運ばれるsPUCCH伝送の循環シフト値を取得する。同一のsPUCCHにおいて、ACK/NACK用の複数のダウンリンク制御チャネルに指示される循環シフト値は、同一である。仮に各SC-FDMAシンボルの循環シフト値は、同一であり、いずれもダウンリンク制御チャネルによって指示される循環シフト値である。
端末は、現在のsPUCCHで伝送されるsPDSCHまたは短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルのKビットのACK/NACKフィードバック情報を生成し(例えば、仮に2つのsPDSCHのACK/NACKフィードバック情報が同一のsPUCCHで伝送され、かつsPDSCHが2コードワード伝送であると、各sPDSCHが2ビットのACK/NACKフィードバック情報に対応し、計4ビットである。または、仮に4つのsPDSCH/短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御情報のACK/NACKフィードバック情報が同一のsPUCCHで伝送され、かつsPDSCHが1コードワードまたはマルチコードワード伝送でありかつACK/NACKの空間合併が行われると、各sPDSCH/短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御情報が1ビットのACK/NACKフィードバック情報に対応し、計4ビットである。)、QPSK変調を経て2つの変調シンボルを得る。
ケース1:仮に、sPUCCHのDMRSが当該2つのSC-FDMAシンボルに含まれず、または、sPUCCHにおいてそのシーケンス自身を使用してチャネル推定を行い、別途DMRSを必要としない。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において2つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKフィードバック情報を運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば2)を端末に通知する。
方式1-2+方式4-1:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル1と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA1を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれ1つ目のSC-FDMAシンボルの各RBにマッピングして伝送し、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル2と循環シフト済みシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA2を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれ2つ目のSC-FDMAシンボルの各RBにマッピングして伝送する。すなわち、図8に示すように、各SC-FDMAシンボルの異なるRBでは、同一の変調シンボルシーケンスが伝送され、異なるSC-FDMAシンボルでは、異なる変調シンボルシーケンスが伝送される。
方式1-1+方式4-2:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル1と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA1を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれ2つのSC-FDMAシンボルの同一位置のRBにマッピングして伝送し、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル2と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA2を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを(2つに複製して)それぞれ2つのSC-FDMAシンボルの同一位置のRBにマッピングして伝送する。すなわち、図9に示すように、各SC-FDMAシンボルの異なるRBでは、異なる変調シンボルシーケンスが伝送され、異なるSC-FDMAシンボルの同一RBでは、同一の変調シンボルシーケンスが伝送される。
方式1-2+方式5:端末は、長さが24(2つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル1と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ24の変調シンボルシーケンスB1を得、当該長さ24の変調シンボルシーケンスを1つ目のSC-FDMAシンボルの2つのRBにマッピングし、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル2と循環シフト済みシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ24の変調シンボルシーケンスB2を取得し、当該長さ24の変調シンボルシーケンスを2つ目のSC-FDMAシンボルの2つのRBにマッピングする。すなわち、図10に示すように、各SC-FDMAシンボルでは、同一の変調シンボルシーケンスが伝送される。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において1つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKフィードバック情報を運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば1)を端末に通知する。
方式1-2:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル1と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA1を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを1つ目のSC-FDMAシンボルの1つのRBにマッピングして伝送し、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル2と循環シフト済みシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA2を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを2つ目のSC-FDMAシンボルの1つのRBにマッピングして伝送する。すなわち、図8に示す1つのRBでの伝送のケースのように、異なるSC-FDMAシンボルでは、異なる変調シンボルシーケンスが伝送される。
ケース2:仮に、sPUCCHのDMRSが当該2つのSC-FDMAシンボルに含まれる。例えば、1つ目のSC-FDMAシンボルは、DMRSであり、2つ目のSC-FDMAシンボルのみがACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる。
仮にsPUCCH伝送が周波数領域において2つのRBを占用し(仮に1つのRBが1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットである。)、または、前記ダウンリンク制御チャネルで、当該ダウンリンク制御チャネルに対応するACK/NACKフィードバック情報を運ぶsPUCCHが周波数領域において占用するRB数(例えば2)を端末に通知する。
方式1-1+方式4-2:端末は、長さが12(1つのRBに対応する周波数領域リソース)であるベースシーケンスを生成し、上記循環シフト値に従って当該ベースシーケンスの循環シフトを行い、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル1と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA1を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを、当該ACK/NACKフィードバック情報を運ぶ1つのSC-FDMAシンボルの1つ目のRBにマッピングして伝送し、上記2つの変調シンボルのうちの変調シンボル2と循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さ12の変調シンボルシーケンスA2を取得し、当該長さ12の変調シンボルシーケンスを、当該ACK/NACKフィードバック情報を運ぶ1つのSC-FDMAシンボルの2つ目のRBにマッピングして伝送する。すなわち、図11に示すように、1つのSC-FDMAシンボルにおいて、異なるRBでは、異なる変調シンボルシーケンスが伝送される。
図2~7を参照して記載した実施例および図8~11を参照して記載した実施例に基づき、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフトが異なってもよい。すると、上記過程において、ダウンリンク制御チャネルで通知される循環シフト値に基づいて、取り決められた式によって各SC-FDMAシンボルの循環シフト値を特定することができる。例えば、1つ目のSC-FDMAシンボルの循環シフト値をa1、2つ目のSC-FDMAシンボルの循環シフト値をa1と特定する。すると、各SC-FDMAシンボルに対し、それぞれ対応する循環シフト値に基づいて上記ベースシーケンスの循環シフトおよびそれ以外の対応する操作を行い、当該SC-FDMAシンボルにマッピングすればよい。
なお、図2~7を参照して記載した実施例および図8~11を参照して記載した実施例は、単に2つのSC-FDMAシンボルのsPUCCH伝送を例としたが、それ以外のシンボルの長さの短縮TTI伝送は、同様である。
なお、図2~7を参照して記載した実施例および図8~11を参照して記載した実施例は、単にcomb方式で複数の短縮TTIが同一列のパイロット(すなわちDMRS)を共有することや自身に含まれるDMRSをアップリンク伝送のDMRSとする。ほかのアップリンク伝送のDMRS設計は、本開示の提案に影響を与えず、本開示の上記実施例に応用して同様の効果を奏することもできる。
本開示の一部実施例の端末は、図12に示すように、ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる受信モジュール1201と、前記循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる伝送モジュール1202とを含む。
本開示の実施例の端末は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
選択的に、前記受信モジュール1201は、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる第1受信サブモジュール、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを受信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる第2受信サブモジュールを含む。
選択的に、前記伝送モジュール1202は、具体的に、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことに用いられる循環シフトサブモジュールと、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得ることに用いられる変調サブモジュールと、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することに用いられる伝送サブモジュールとを含む。
本開示の実施例の端末において、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、前記循環シフトサブモジュールは、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用すること、または、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、取得した前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、取得した前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定することに用いられる。
さらに、前記伝送サブモジュールは、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第1循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第1伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第2循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第2伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第3循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルを前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第3伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第4循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第4伝送ユニットを含む。
さらに、複数のSC-FDMAシンボルの間で時間領域直交スペクトル拡散を行ってもよい。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することに用いられる。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第5循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第5伝送ユニットを含む。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、前記循環シフトサブモジュールは、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることに用いられる第6循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することに用いられる第6伝送ユニットを含む。
本開示の実施例の端末において、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記循環シフトサブモジュールは、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことに用いられる第7循環シフトユニットを含む。
さらに、前記伝送サブモジュールは、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる。
さらに、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することに用いられる第7伝送ユニットを含む。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することに用いられる第8伝送ユニットを含む。
本開示の実施例の端末において、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記循環シフトサブモジュールは、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことに用いられる第8循環シフトユニットを含む。前記伝送サブモジュールは、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得ることと、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することに用いられる第9伝送ユニットを含む。
選択的に、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
本開示の実施例の端末は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
なお、上記sPUCCH伝送方法を実現する実施例は、いずれも当該端末の実施例に適用し、同一の技術効果を奏することもできる。本開示の端末は、例えば携帯電話、タブレットパソコンなどのモバイル電子機器である。
本開示の一部実施例のsPUCCH伝送方法は、図13に示すように、下記ステップを含む。
ステップ1301において、ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶ。
本ステップにおいて、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報によって、sPUCCH伝送の循環シフト値を端末に通知する。例えば、DL grant(ダウンリンク制御情報DCIフォーマットを用いたダウンリンク制御チャネル)での指示フィールドによって、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知する。
ステップ1302において、前記端末が前記循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得する。
本ステップにおいて、端末は、取得した循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、sPUCCHにダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことによって、sPUCCH伝送を実現している。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
選択的に、上記ステップ1301は、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを送信し、前記指示情報を前記ダウンリンク制御チャネルに運ぶステップ13011、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを送信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに前記指示情報を運ぶステップ13012を含む。
すなわち、本開示の実施例において、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知するダウンリンク制御チャネルは、対応する動的sPDSHが存在するダウンリンク制御チャネル、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネル(当該ダウンリンク制御チャネルは、1つのSPS sPDSCH伝送の活性化に用いられる。)を含み、さらに、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを含む。もちろん、sPUCCHにおいて、従来TTIによるダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことができれば、sPUCCH伝送の循環シフト値を通知するダウンリンク制御チャネルは、さらに、対応する動的PDSHが存在するダウンリンク制御チャネル、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネル、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを含んでもよい。さらに、本開示の実施例のダウンリンク制御チャネルは、legacy PDCCH/EPDCCHのような、従来の長さで伝送されるダウンリンク制御チャネルであってもよく、1msより短い長さで伝送されるダウンリンク制御チャネルであってもよく、すなわちsPDCCHである。
選択的に、上記ステップ1302は、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると特定することを含む。ステップ13021において、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う。ステップ13022において、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得る。ステップ13023において、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送する。
具体的に、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
ここで、前記CAZACシーケンスは、goldシーケンスまたはZCシーケンスを用いて生成される。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法において、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、上記ステップ13021は、下記方式1または方式2を含む。
方式1:各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用する。
方式2:各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用する。前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定する。
ここで、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、取得した循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定する。例えば、各SC-FDMAシンボルの循環シフト値は、取得した循環シフト値およびSC-FDMAシンボル番号の関数から決められる。例えば、1つ目のSC-FDMAシンボルの循環シフト値は、取得した循環シフト値であり、その後の各SC-FDMAシンボルの循環シフト値は、1つ前のSC-FDMAシンボルの循環シフト値にαを加えた値である。αは、予め取り決められまたは前記ダウンリンク制御チャネルで通知されるステップレングスである。
sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、各SC-FDMAシンボルで同一の循環シフト値を使用し、または、各SC-FDMAシンボルで異なる循環シフト値を使用する。
さらに、上記ステップ13023は、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
この場合、sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運び(この場合、sPUCCHが周波数領域において複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用して伝送する場合、各周波数領域スケジューリングリソースユニットで伝送されるACK/NACKフィードバック情報は、同一であってもよく異なってもよいが、異なるSC-FDMAシンボルで伝送されるACK/NACKフィードバック情報のシーケンスが同一であればよい。例えば、各SC-FDMAシンボルの1つ目の周波数領域スケジューリングリソースユニットでACK/NACK変調シンボル1を伝送し、各SC-FDMAシンボルの2つ目の周波数領域スケジューリングリソースユニットでACK/NACK変調シンボル2を伝送する。これも、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことである。)、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
方式1-1:各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得る。前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、同一列の変調シンボルシーケンスをそれぞれ各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する(すなわち各SC-FDMAシンボルで同一の変調シンボルシーケンスが伝送される)。
方式1-2:各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た第i個の変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i列の周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、sPUCCHに占用される第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式2-1:各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルを前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、sPUCCHに占用される第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に従ってベースシーケンスの循環シフトを行って、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。端末は、ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを取得し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式2-2:各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、sPUCCHに占用される第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に従ってベースシーケンスの循環シフトを行って、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。端末は、第i個のSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを取得し、第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式3:上記ステップ13023は、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含む。
ここで、時間領域直交スペクトル拡散シーケンスは、予め取り決められるか、ハイレイヤシグナリングによって配置されるか、ダウンリンク制御チャネルによって通知される。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、対応する循環シフト値(各SC-FDMAシンボルの同一または異なる循環シフト値)に従って前記ベースシーケンスの循環シフトを行い、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスと長さがA(前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数)である直交シーケンスとを乗算し、直交スペクトル拡散済みのA列の変調シンボルシーケンスを、それぞれA個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式3の場合、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得る。前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得る。前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、ベースシーケンスを生成し、循環シフト値に従って前記ベースシーケンスの循環シフトを行い、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みシーケンスとを乗算して周波数領域で拡散済みの変調シンボルシーケンスを得、前記変調シンボルシーケンスと長さがA(前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数)である時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算し、直交スペクトル拡散済みのA列の変調シンボルシーケンスをそれぞれA個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式3の場合、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
ここで、仮に計A個のSC-FDMAシンボルがあり、時間領域直交スペクトル拡散シーケンスの長さがAであり、1つの時間領域直交スペクトル拡散シーケンスにA個の直交係数を含み、各直交係数が1つのSC-FDMAシンボルに対応し、変調シンボルと第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算してから、当該第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交係数と乗算して得た変調シンボルシーケンスを、当該第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
方式4:前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う。
この場合、端末は、長さがN1(1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズ)であるベースシーケンスを生成してから、対応する循環シフト値(各SC-FDMAシンボルの同一または異なる循環シフト値)に従って前記長さN1のベースシーケンスの循環シフトを行う。
さらに、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成する場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運び、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
この場合、sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運び、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
方式4-1:各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さN1の変調シンボルシーケンスを取得し、前記同一列の長さN1の変調シンボルシーケンスを、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する(すなわち各周波数領域スケジューリングリソースユニットで伝送される変調シンボルシーケンスが同一である。)。
方式4-2:各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得る。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た第i(i=0,1,…B-1;B:前記sPUCCHに占用される周波数領域スケジューリングリソースユニットの数)個の変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、第i列の周波数領域でスペクトル拡散済みの変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される第i個の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
方式5:前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う。前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得る。前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
この場合、端末は、長さがN2(前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計)であるベースシーケンスを生成してから、対応する循環シフト値(各SC-FDMAシンボルの同一または異なる循環シフト値)に従って前記長さN2のベースシーケンスの循環シフトを行う。端末は、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して得た変調シンボルと前記循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、周波数領域でスペクトル拡散済みの長さN2の変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスを、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する(すなわち当該方式において各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれるACK/NACKフィードバック情報が同一である。)。
上記の本開示の実施例において、周波数領域において1つまたは複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用するsPUCCH伝送方法は、sPUCCHが時間領域において1つまたは複数のSC-FDMAシンボルを占用してACK/NACKフィードバック情報を伝送する方法と組み合わせてもよい。
本開示の実施例のsPUCCH伝送方法は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。例えばsPUCCHに用いられる循環シフト値をDL grantで通知することによって、同一リソースにおける異なる端末の多重化伝送を柔軟に制御することができる。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
本開示の一部実施例の基地局は、図14に示すように、ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶことに用いられる送信モジュール1401と、前記端末が前記循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することに用いられる取得モジュール1402とを含む。
本開示の実施例の基地局は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。例えばsPUCCHに用いられる循環シフト値をDL grantで通知することによって、同一リソースにおける異なる端末の多重化伝送を柔軟に制御することができる。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
選択的に、前記送信モジュール1401は、具体的に、対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを送信し、前記指示情報を前記ダウンリンク制御チャネルに運ぶことに用いられる第1送信サブモジュール、または、対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを送信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに前記指示情報を運ぶことに用いられる第2送信サブモジュールを含む。
選択的に、前記取得モジュール1402は、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップと、前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得るステップと、前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップとのステップで、前記端末が前記sPUCCHを送信すると特定することに用いられる特定サブモジュールを含む。
さらに、前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、前記特定サブモジュールによって、前記端末がベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うと特定するステップは、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用すること、または、各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値を特定し、または、前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値として特定することを含む。
さらに、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得る。前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルを、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて循環シフトを行ったベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
さらに、前記特定サブモジュールによって、前記端末が前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送すると特定するステップは、前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含む。
さらに、各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用される場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得る。前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた時間領域直交スペクトル拡散シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得る。前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとする。前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得る。各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送する。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップでベースシーケンスを生成すると特定する。すなわち、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う。
さらに、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成する場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶ。
さらに、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得る。前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップで前記sPUCCHを送信すると確定する。すなわち、前記変調シンボルのうち、各周波数領域スケジューリングリソースユニットに運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得る。各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
さらに、前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、前記特定サブモジュールは、前記端末が下記ステップでベースシーケンスを生成してsPUCCHを送信すると特定する。すなわち、前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う。前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算して変調シンボルシーケンスを得る。前記変調シンボルシーケンスを、前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する。
さらに、前記ベースシーケンスは、CAZACシーケンスである。
本開示の実施例の基地局は、ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルによって通知される循環シフト値に基づいて、sPUCCH伝送を実現している。例えばsPUCCHに用いられる循環シフト値をDL grantで通知することによって、同一リソースにおける異なる端末の多重化伝送を柔軟に制御することができる。関連技術のLTEシステムにおいてチャネル伝送がサブフレーム単位に定義され、sPUCCH伝送が明確に提案されていないという問題を解決した。
なお、上記sPUCCH伝送方法を実現する上記実施例は、いずれも当該基地局の実施例に適用し、同一の技術効果を奏することもできる。
本開示の各実施例において、上記各プロセスの番号の大きさは、実行順の前後を意味するのではなく、各プロセスの実行順は、その機能および内在的な論理によって確定されるものであり、本開示の実施例の実施プロセスに対しいっさい限定を構成しないと理解すべきである。
以上記載されたのは、本開示の選択可能な実施形態である。なお、当業者は、本開示に記載されている原理を逸脱せずに様々な改良や修飾をすることもできる。これらの改良や修飾も、本開示の保護範囲として見なされるべきである。

Claims (18)

  1. sPUCCH(shortened Physical Uplink Control Channel)伝送方法において、
    ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することと、
    前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK(Acknowledgement)/NACK(Negative ACK)フィードバック情報を運ぶこととを含み、
    ここで、前記指示情報は、前記1つ又は複数の循環シフト値を通知する、sPUCCH伝送方法。
  2. ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することは、
    対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH(shortened Physical Downlink Shared Channel)、または、短縮ダウンリンクSPS(Semi-Persistent Scheduling)のリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを受信し、前記ダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得し、または、
    対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを受信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことと、
    前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得ることと、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送することとを含む請求項1に記載の方法。
  4. ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、以下の、
    方法1:
    前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、
    各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用し、または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値を特定し、または、前記1つ又は複数の循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値として特定する方法
    方法2:
    前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う方法、
    方法3:
    前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記変調シンボルシーケンスを前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する方法のうち少なくとも一種の方法を含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    方法1を採用する場合、
    各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、
    各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、
    前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することとを含み、
    方法2を採用する場合、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む請求項4に記載の方法。
  6. 各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルを前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて循環シフトを行ったベースシーケンスとそれぞれ乗算し、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、
    各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用する場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた直交シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む請求項5に記載の方法。
  8. 各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットで運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む請求項5に記載の方法。
  9. ダウンリンク伝送を受信し、受信した前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ばれている指示情報に基づいて、sPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することに用いられる受信モジュールと、
    前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいてsPUCCH伝送を行い、前記sPUCCHに前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を運ぶことに用いられる伝送モジュールとを含み、
    ここで、前記指示情報は、前記1つ又は複数の循環シフト値を通知する、端末。
  10. ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶことと、
    前記端末が前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することとを含み、
    ここで、前記指示情報は、前記1つ又は複数の循環シフト値を通知する、sPUCCH伝送方法。
  11. ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶことは、
    対応するダウンリンク制御チャネルが存在するsPDSCH、または、短縮ダウンリンクSPSのリソース解放を指示するダウンリンク制御チャネルを送信し、前記指示情報を前記ダウンリンク制御チャネルに運ぶこと、または、
    対応するダウンリンク制御チャネルが存在しないsPDSCHを送信し、短縮ダウンリンクSPSのリソース活性化を指示するダウンリンク制御チャネルに前記指示情報を運ぶことを含む請求項10に記載の方法。
  12. sPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップと、
    前記ACK/NACKフィードバック情報を変調して変調シンボルを得るステップと、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップとのステップで、前記端末が前記sPUCCHを送信すると特定することを含む請求項10に記載の方法。
  13. ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、以下の
    方法1:
    前記sPUCCHが複数のSC-FDMAシンボルを占用して前記ACK/NACKフィードバック情報を伝送する場合、
    各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用し、または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値を使用し、前記循環シフト値に基づいて、各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値を特定し、または、1つ又は複数の前記循環シフト値に含まれる複数の値のうちの1つを、各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値として特定する方法、
    方法2:
    前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズに基づいてベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行う方法、
    方法3:
    前記sPUCCHが複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットを占用する場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    前記複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットのサイズの合計に基づいてベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うことを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記変調シンボルシーケンスを前記sPUCCHに占用される複数の周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送する方法のうち少なくとも一種の方法を含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    方法1を採用する場合、
    各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、
    各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、
    前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することを含み、
    方法2を採用する場合、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報を運ぶこと、または、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報を運ぶことを含む請求項13に記載の方法。
  15. 各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つのSC-FDMAシンボルに運ばれる変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記1つのSC-FDMAシンボルで伝送される変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルの各SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルを、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて循環シフトを行ったベースシーケンスとそれぞれ乗算して、各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記複数のSC-FDMAシンボルのうち、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用されかつ各SC-FDMAシンボルに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルのうち、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに運ばれている変調シンボルと、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、前記第i個のSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記変調シンボル、循環シフト済みベースシーケンスおよび時間領域直交スペクトル拡散シーケンスに基づいて、変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域および周波数領域リソースにマッピングして伝送することは、
    各SC-FDMAシンボルに同一の循環シフト値を使用する場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、各SC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記変調シンボルシーケンスと、長さが前記sPUCCHに占用されるSC-FDMAシンボルの数とは同一であり、予め得られた直交シーケンスとを乗算して複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記複数の直交スペクトル拡散済み変調シンボルシーケンスを、それぞれ前記SC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各SC-FDMAシンボルに異なる循環シフト値が使用される場合、
    ベースシーケンスを生成し、前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて前記ベースシーケンスの循環シフトを行うステップは、
    ベースシーケンスを生成し、前記各SC-FDMAシンボルに対応する1つ又は複数の循環シフト値に基づいて、前記ベースシーケンスの循環シフトを行って、対応するSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとすることを含み、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと、前記複数のSC-FDMAシンボルの第i(i=0,1,…A-1;A:前記複数のSC-FDMAシンボルの数)個のSC-FDMAシンボルに対応する循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する直交シーケンスのうちの第i個の直交因子と乗算し、前記第i個のSC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    各SC-FDMAシンボルに対応する変調シンボルシーケンスを、対応するSC-FDMAシンボルにマッピングして伝送することとを含む請求項14に記載の方法。
  17. 各周波数領域スケジューリングリソースユニットに同一のACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    前記1つの周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを複数複製し、それぞれ前記sPUCCHに占用される各周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含み、
    または、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに異なるACK/NACKフィードバック情報が運ばれる場合、
    前記変調シンボルおよび循環シフト済みベースシーケンスに基づいて変調シンボルシーケンスを取得し、前記変調シンボルシーケンスをsPUCCHの時間領域と周波数領域リソースにマッピングして伝送するステップは、
    前記変調シンボルのうち、それぞれ各周波数領域スケジューリングリソースユニットで運ばれる変調シンボルと、循環シフト済みベースシーケンスとを乗算し、対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを得ることと、
    各周波数領域スケジューリングリソースユニットに対応する変調シンボルシーケンスを、それぞれ対応する周波数領域スケジューリングリソースユニットにマッピングして伝送することとを含む請求項14に記載の方法。
  18. ダウンリンク伝送を送信し、端末がsPUCCH伝送の1つ又は複数の循環シフト値を取得することに用いられる指示情報を、前記ダウンリンク伝送に対応するダウンリンク制御チャネルに運ぶことに用いられる送信モジュールと、
    前記端末が前記1つ又は複数の循環シフト値に基づいて行うsPUCCH伝送を受信し、前記sPUCCH伝送から前記ダウンリンク伝送のACK/NACKフィードバック情報を取得することに用いられる取得モジュールとを含み、
    ここで、前記指示情報は、前記1つ又は複数の循環シフト値を通知する、基地局。
JP2021112644A 2016-08-10 2021-07-07 sPUCCH伝送方法、端末および基地局 Active JP7256236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610654088.8A CN107734652B (zh) 2016-08-10 2016-08-10 一种sPUCCH传输的方法、终端及基站
CN201610654088.8 2016-08-10
JP2019506100A JP7123033B2 (ja) 2016-08-10 2017-05-26 sPUCCH伝送方法、端末および基地局

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506100A Division JP7123033B2 (ja) 2016-08-10 2017-05-26 sPUCCH伝送方法、端末および基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021168496A JP2021168496A (ja) 2021-10-21
JP7256236B2 true JP7256236B2 (ja) 2023-04-11

Family

ID=61161459

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506100A Active JP7123033B2 (ja) 2016-08-10 2017-05-26 sPUCCH伝送方法、端末および基地局
JP2021112644A Active JP7256236B2 (ja) 2016-08-10 2021-07-07 sPUCCH伝送方法、端末および基地局

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506100A Active JP7123033B2 (ja) 2016-08-10 2017-05-26 sPUCCH伝送方法、端末および基地局

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11218349B2 (ja)
EP (2) EP3500005B1 (ja)
JP (2) JP7123033B2 (ja)
KR (1) KR102294941B1 (ja)
CN (1) CN107734652B (ja)
WO (1) WO2018028273A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102120856B1 (ko) * 2016-09-09 2020-06-10 주식회사 케이티 짧은 전송 시간 간격의 프레임 구조에서 상향링크 제어 채널을 송수신하는 방법 및 그 장치
WO2018170924A1 (zh) * 2017-03-24 2018-09-27 华为技术有限公司 资源调度方法、终端设备及网络设备
CN110999158B (zh) * 2017-08-10 2022-05-24 Lg电子株式会社 用于发送和接收上行链路控制信道的方法及其设备
CN110798889B (zh) * 2018-08-02 2022-05-10 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN110214427B (zh) * 2019-04-23 2022-03-01 北京小米移动软件有限公司 反馈信息的发送、接收方法、装置及介质
CN111835466B (zh) * 2019-08-09 2021-06-22 维沃移动通信有限公司 传输反馈信息的方法及装置
JP2023533272A (ja) * 2020-07-07 2023-08-02 中興通訊股▲ふん▼有限公司 アップリンク制御伝送のための循環シフトベースのマッピングスキーム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501464A (ja) 2010-12-20 2014-01-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Ack/nackの伝送方法及びユーザー機器、並びにack/nackの受信信方法及び基地局
JP2016508302A (ja) 2012-11-29 2016-03-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて受信確認応答送信方法及び装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8644397B2 (en) * 2008-09-23 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Efficient multiplexing of reference signal and data in a wireless communication system
EP2568679B1 (en) 2010-05-04 2018-10-03 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting a reference signal in a wireless communication system
KR101530800B1 (ko) 2011-02-10 2015-06-22 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 수신확인 전송 방법 및 장치
CN102075313B (zh) 2011-03-04 2013-03-27 电信科学技术研究院 一种ack/nack反馈比特的处理方法和设备
CN102170338B (zh) * 2011-04-29 2013-09-25 电信科学技术研究院 Ack/nack反馈信息的传输方法和设备
CN103384188B (zh) 2012-05-04 2017-03-01 电信科学技术研究院 载波聚合反馈方法、装置及系统
CN103384183B (zh) 2012-05-04 2016-12-14 电信科学技术研究院 一种上行控制信息传输方法及装置
WO2014038901A1 (ko) 2012-09-09 2014-03-13 엘지전자 주식회사 데이터 송신 및 수신 방법 및 장치
CN104811281B (zh) 2014-01-23 2018-05-25 电信科学技术研究院 反馈方法、终端设备以及基站
WO2016119446A1 (zh) 2015-01-27 2016-08-04 中兴通讯股份有限公司 一种实现上行控制信息的传输方法及装置
US10455600B2 (en) * 2015-04-08 2019-10-22 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving data in wireless communication system and apparatus for the same
WO2017018759A1 (ko) * 2015-07-24 2017-02-02 엘지전자 주식회사 하향링크 신호 수신 방법 및 사용자기기와, 하향링크 신호 전송 방법 및 기지국
US10368348B2 (en) * 2015-11-18 2019-07-30 Qualcomm Incorporated Physical control channel signaling on a shared communication medium
US20170223695A1 (en) * 2016-02-03 2017-08-03 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting an uplink channel in a wireless communication system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501464A (ja) 2010-12-20 2014-01-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Ack/nackの伝送方法及びユーザー機器、並びにack/nackの受信信方法及び基地局
JP2016508302A (ja) 2012-11-29 2016-03-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて受信確認応答送信方法及び装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LG Electronics,Discussion on PUCCH design for HARQ-ACK in shortened TTI[online], 3GPP TSG-RAN WG1#84b R1-163520,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_84b/Docs/R1-163520.zip>,2016年04月18日,pp. 1-7
Sharp,Channel design of shortened PUCCH[online], 3GPP TSG-RAN WG1#85 R1-165001,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_1111/Docs/R1-165001.zip>,2016年05月14日,pp. 1-3

Also Published As

Publication number Publication date
EP3500005A1 (en) 2019-06-19
EP3500005A4 (en) 2019-11-13
KR20190037307A (ko) 2019-04-05
WO2018028273A1 (zh) 2018-02-15
JP2019528609A (ja) 2019-10-10
JP7123033B2 (ja) 2022-08-22
US11218349B2 (en) 2022-01-04
EP4236142A3 (en) 2023-10-11
CN107734652B (zh) 2020-01-21
KR102294941B1 (ko) 2021-08-26
CN107734652A (zh) 2018-02-23
US20190173703A1 (en) 2019-06-06
EP3500005B1 (en) 2023-07-05
EP4236142A2 (en) 2023-08-30
JP2021168496A (ja) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7256236B2 (ja) sPUCCH伝送方法、端末および基地局
US10644850B2 (en) Method and apparatus for uplink signal transmission
CN105898872B (zh) 一种上行传输方法及装置
CA2664481C (en) Apparatus, method and computer program product providing multiplexing for data-non-associated control channel
JP5097825B2 (ja) 無線通信システムにおけるアップリンク制御信号の伝送方法
JP5114504B2 (ja) 無線通信システムにおいて制御信号を伝送する方法
RU2425446C2 (ru) Способ передачи запроса планирования в беспроводной системе связи
RU2427080C2 (ru) Устройство, способ и компьютерный программный продукт, обеспечивающие модуляцию последовательностью для передачи сигналов управления по восходящей линии связи
CN102739368B (zh) 无线通信系统中控制信息的编码和复用
US20150312900A1 (en) Providing Improved Scheduling Request Signaling With ACK/NACK Or CQI
CN110392433A (zh) 一种数据传输方法及装置
WO2016127409A1 (zh) 传输上行控制信息的方法、用户设备和接入网设备
CN107370586B (zh) 一种信道传输方法及装置
US11382077B2 (en) PUCCH transmission method, terminal and network-side device
JP2023533272A (ja) アップリンク制御伝送のための循環シフトベースのマッピングスキーム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7256236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150