JP7255752B2 - ねじ付き鋼管およびその製造方法 - Google Patents

ねじ付き鋼管およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7255752B2
JP7255752B2 JP2022515608A JP2022515608A JP7255752B2 JP 7255752 B2 JP7255752 B2 JP 7255752B2 JP 2022515608 A JP2022515608 A JP 2022515608A JP 2022515608 A JP2022515608 A JP 2022515608A JP 7255752 B2 JP7255752 B2 JP 7255752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
threaded
threaded steel
stress
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022515608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022102479A1 (ja
Inventor
拓史 岡野
和輝 松原
周作 ▲高▼木
信行 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Publication of JPWO2022102479A1 publication Critical patent/JPWO2022102479A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7255752B2 publication Critical patent/JP7255752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/02Rigid pipes of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J12/00Pressure vessels in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23GTHREAD CUTTING; WORKING OF SCREWS, BOLT HEADS, OR NUTS, IN CONJUNCTION THEREWITH
    • B23G1/00Thread cutting; Automatic machines specially designed therefor
    • B23G1/02Thread cutting; Automatic machines specially designed therefor on an external or internal cylindrical or conical surface, e.g. on recesses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/02Detachable closure members; Means for tightening closures
    • F16J13/12Detachable closure members; Means for tightening closures attached by wedging action by means of screw-thread, interrupted screw-thread, bayonet closure, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/006Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with straight threads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/14Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of aluminium; constructed of non-magnetic steel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/06Closures, e.g. cap, breakable member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0119Shape cylindrical with flat end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • F17C2203/0643Stainless steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0648Alloys or compositions of metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/228Assembling processes by screws, bolts or rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/234Manufacturing of particular parts or at special locations of closing end pieces, e.g. caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/011Improving strength
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/017Improving mechanical properties or manufacturing by calculation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0134Applications for fluid transport or storage placed above the ground
    • F17C2270/0139Fuel stations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Description

本発明は、ねじ付き鋼管、特に、ねじ部の疲労強度に優れ、高圧ガス用容器などの用途に好適に用いることができるねじ付き鋼管に関する。また、本発明は前記ねじ付き鋼管の製造方法に関する。
CO排出問題を解決すると共に、エネルギー問題を解決可能な燃料電池自動車は、今後の新たな自動車として期待されている。この燃料電池自動車に水素を供給するための水素ステーションには、80MPa以上の圧力で水素を蓄圧する高圧ガス用容器(蓄圧器とも呼ばれる)が設置されている。
このような、高圧ガス用容器には、大きく2種類の形状がある。一つはガスボンベに代表されるような、管の端部に絞り加工を施して鏡部(dome part)を作製したボンベ型容器であり、もう一つはストレートな管の両端に蓋をしたストレート型容器である。
ボンベ型容器は、ガスの出口、すなわち長手方向端部に向けて容器内の断面積が減少する形状を有しており、当該端部は「鏡部」と称される。前記鏡部の先端にはガスを出し入れするための口金が設けられており、前記口金はねじを有する留め金で封止される。前記留め金の面積は、該ボンベ型容器の円筒部の断面積に比べて十分小さいため、口金のねじ部にかかる応力は低減され、したがって、圧力の封止に関する問題はない。しかし、水素ステーション用などの高圧ガス用容器では、使用開始後に定期的に内面検査を行う必要があり、ボンベ型容器では容器の内面検査が困難であるという問題がある。
また、金属製容器を用いて高圧ガス用容器を作製する場合には、通常、強度向上を目的として金属製容器に熱処理が施される。前記熱処理においては、金属製容器を加熱した後に冷却水によって急冷する焼入れが施されることが一般的であるが、ボンベ型容器の場合、容器内部への冷却水の侵入および排出に時間がかかるため、熱処理時の冷却速度が遅くなり、鋼組織のばらつきが大きくなる。
さらに、前記熱処理によって金属製容器の表面にはスケールや脱炭層が生成するが、ボンベ型容器の場合、容器内面に生成したスケールや脱炭層を除去することが困難である。そのため、内面を熱処理ままの状態で用いることとなり、金属製容器の疲労特性劣化の原因となる。
そこで、上記のような問題を回避するために、ストレート型の容器を用いることが考えられる。ストレートな管に蓋をした構造であれば、管の開口部が大きいため、熱処理時の冷却が容易になり、鋼材の組織を精緻に制御することができる。また、熱処理時に生成する脱炭層やスケールを機械加工により容易に除去することができる。さらに、蓋を取り外すことにより、使用後に容器の内面を検査することも容易である。加えて、ストレート型容器では絞り加工された鏡部がないため、加工によるばらつきもほとんどなく、均一な容器製造が可能となる。このような高圧ガス用容器としては、例えば、特許文献1、2に記載されたものがある。
特開2015-158243号公報 特開2017-141919号公報
しかし、ストレート形状の容器を用いた場合、容器断面が一定であるため、内部の圧力はすべて蓋で受圧される。したがって、ストレート形状の容器を用いた高圧ガス用容器の蓋構造には、極めて高い圧力に耐えることが求められる。
ストレート型容器の蓋構造としては、ストレート形状の容器の端部にフランジを設け、該フランジを用いて蓋をボルト止めする構造や、鋼管の端部に雌ねじ部を設け、前記雌ねじ部と螺合する雄ねじ部を有する蓋を鋼管にねじ止めする構造などが考えられる。
しかし、フランジを用いた蓋構造では、フランジを設けるために容器サイズが大きくなり、コストが高くなるという問題がある。そのため、容器サイズの小型化や低コスト化の要請に応えるためには、ねじ止めによる蓋構造を採用することが望ましい。
しかし、ねじ止めによる蓋構造では、フランジを用いた場合の問題は回避できるものの、ねじ部に負荷される応力が高く、ねじ部を起点として疲労破壊が生じる場合がある。したがって、高圧ガス用容器の疲労寿命を延ばすためには、容器本体として使用されるねじ付き鋼管のねじ部を起点とする疲労破壊を防止することが求められる。
また、ねじ付き鋼管を高圧ガス用容器以外の用途に用いる場合にも同様に、製品寿命を延ばすためには、ねじ部を起点とする疲労破壊を防止することが望まれる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、ねじ付き鋼管において、使用時にねじ部にかかる応力を緩和し、疲労破壊を防止することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために検討を行った結果、以下の知見を得た。
(1)高圧ガス用容器の金属製容器内部にガスを充填すると、金属製容器に内圧がかかり、金属製容器には前記内圧による引張応力が発生する。前記引張応力は、ねじ部の、特にねじ底付近に集中する。
(2)そこで、金属製容器として用いられるねじ付き鋼管のねじ底付近に、予め所定の残留圧縮応力を付与しておくことにより、金属製容器にガスを充填した際にねじ部に負荷される引張応力の少なくとも一部が前記残留圧縮応力により相殺され、実際にねじ部にかかる応力を大幅に緩和することができる。そしてその結果、ねじ部を起点として生じる疲労破壊を抑制することができる。
(3)ねじ付き鋼管を、金属製容器以外の用途に用いる場合も同様に、ねじ底付近に予め所定の残留圧縮応力を付与しておくことにより、使用時にねじ部にかかる応力を緩和し、疲労破壊を抑制することができる。
(4)ねじ付き鋼管の雌ねじ部に、該雌ねじ部に螺合する雄ねじを有する蓋をとり付けた状態で内圧を付与すると、応力が発生し、ねじ底に局所的な塑性変形が生じる。塑性変形が生ずる領域は一部であり、その他の領域の多くは弾性域であるため、前記内圧を除荷した後には、ねじ底部に圧縮応力が残留する。したがって、前記蓋を取り付けた状態でねじ付き鋼管に適切な荷重をかけることにより、該ねじ付き鋼管の雌ねじ部に所定の残留圧縮応力を付与することができる。
(5)同様に、ねじ付き鋼管の雌ねじ部に螺合する雄ねじを有する治具を用いてねじ付き鋼管に荷重をかけることによっても、該ねじ付き鋼管の雌ねじ部に所定の残留圧縮応力を付与することができる。
本発明は上述の知見に基づいてなされたものであり、以下を要旨とするものである。
1.少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管であって、
前記雌ねじ部のねじ底における、前記ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力の最大値が、100MPa以上でかつ前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下であるねじ付き鋼管。
2.前記残留圧縮応力の最大値が、前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下である、上記1に記載のねじ付き鋼管。
3.前記ねじ付き鋼管がシームレス鋼管からなる、上記1または2に記載のねじ付き鋼管。
4.少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する蓋を、前記雄ねじ部が前記雌ねじ部に螺合するよう取り付ける蓋取付工程と、
前記蓋が取り付けられたねじ付き鋼管に、下記(A)、(B)、および(C)を満たす条件で内圧を付与する内圧付与工程を有する、ねじ付き鋼管の製造方法。
(A)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力より大きい
(B)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
(C)前記ねじ付き鋼管の周方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
5.少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する治具を、前記雄ねじ部が前記雌ねじ部に螺合するよう取り付ける治具取付工程と、
前記治具を用いて、下記(A)および(B)の両者を満たす条件で前記ねじ付き鋼管に荷重を付与する荷重付与工程を有する、ねじ付き鋼管の製造方法。
(A)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力より大きい
(B)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
6.前記ねじ付き鋼管がシームレス鋼管からなる、上記4または5に記載のねじ付き鋼管の製造方法。
本発明によれば、ねじ付き鋼管の使用時にねじ部にかかる応力を緩和し、疲労破壊を防止することができる。したがって、本発明のねじ付き鋼管は、従来に比べ、より高圧、大断面での使用に耐えうる。
本発明において残留圧縮応力を規定する位置を示す模式図である。 第一の実施形態におけるねじ付き鋼管の製造方法の一例を示す模式図である。 第二の実施形態におけるねじ付き鋼管の製造方法の一例を示す模式図である。
次に、本発明を実施する方法について具体的に説明する。なお、以下の説明は本発明の好適な実施態様を示すものであり、本発明は以下の説明によって何ら限定されるものではない。
[ねじ付き鋼管]
本発明の一実施態様におけるねじ付き鋼管は、少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有している。前記ねじ付き鋼管を使用する際には、前記雌ねじ部に対応する雄ねじ部を有する部材を、該ねじ付き鋼管に螺合させることができる。例えば、前記ねじ付き鋼管を高圧ガス用容器として使用する場合、前記雌ねじ部には、雄ねじを有するねじ込み式の蓋を装着することができる。
前記ねじ付き鋼管は、一方の端部の内周面にのみ雌ねじ部を有していてもよく、両端の内周面に雌ねじ部を有していてもよい。また、前記ねじ付き鋼管が、一方の端部の内周面にのみ雌ねじ部を有している場合、他方の端部の内周面には雄ねじ部を備えていてもよい。
本発明においては、前記雌ねじ部のねじ底における、前記ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力の最大値が100MPa以上かつ前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下であることが重要である。以下、その理由について説明する。
図1は、本発明において残留圧縮応力を規定する位置を示す模式図である。鋼管10の少なくとも一方の端部の内周面に設けられた雌ねじ部11には、複数のねじ溝12が設けられており、ねじ溝12の底部を雌ねじ部のねじ底13とする。本発明では、雌ねじ部のねじ底13のそれぞれから、深さ方向に0.4mmの位置Pにおける残留圧縮応力の最大値を100MPa以上かつ前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下とする。なお、図1はあくまでも説明のための模式図であり、実際のねじ部の形状および寸法を表したものではない。
上述したように、高圧ガス用容器を使用する際に、金属製容器内部にガスを充填すると該金属製容器に内圧がかかり、前記内圧による引張応力が発生する。前記引張応力は、ねじ部の、特にねじ底付近に集中する。そこで、ねじ付き鋼管のねじ底付近に予め残留圧縮応力を付与しておくことにより、金属製容器にガスを充填した際にねじ部に負荷される引張応力の少なくとも一部が前記残留圧縮応力により相殺され、実際にねじ部にかかる応力を大幅に緩和することができる。そしてその結果、ねじ部を起点として生じる疲労破壊を抑制することができる。
しかし、高圧ガス用容器の使用時に発生する引張応力は、ねじ部の表面だけでなく材料内部にまで広がる。そのため、ねじ部の表層部にのみ残留圧縮応力が存在していても上記の効果を得ることはできない。そこで、本発明においては、ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力の最大値を100MPa以上とする。
一方、前記残留圧縮応力の最大値が過度に高いと、ねじ付き鋼管が座屈し、変形する。そのため、ねじ付き鋼管の変形を防止するために、前記残留圧縮応力の最大値を、前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下とする。
なお、前記残留圧縮応力の最大値は、有限要素法(FEM)による弾塑性解析により求めることができる。ただし、雌ねじ部の断面における残留応力をX線応力測定法により測定して、前記残留圧縮応力の最大値を求めることもできる。
ねじ部の座屈をより確実に防止するという観点からは、前記残留圧縮応力の最大値は、前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下であることが好ましい。
上記ねじ付き鋼管の材料としては、特に限定されることなく任意の金属を用いることができる。低コスト化の観点からは、前記材料として、低合金鋼を用いることが好ましい。前記低合金鋼としては、特に、クロムモリブデン鋼(JIS SCM steel)、ニッケルクロムモリブデン鋼(JIS SNCM steel)、マンガンクロム鋼(JIS SMnC steel)、マンガン鋼(JIS SMn steel)、ASEM SA-723、およびボロン添加鋼N28CB、N36CB、N46CBのうちいずれか1つを用いることが好ましい。中でも、材料強度との両立の観点からは、焼き入れ性を確保しやすいクロムモリブデン鋼、SA-723鋼、またはニッケルクロムモリブデン鋼を用いることがより好ましい。例えば、クロムモリブデン鋼(SCM435)は、C:0.33~0.38質量%、Si:0.15~0.35質量%、Mn:0.60~0.90質量%、P:0.030質量%以下、S:0.030質量%以下、Cr:0.90~1.20質量%、Mo:0.15~0.30質量%である。
前記鋼管としては、電縫溶接鋼管やシームレス鋼管など、任意のものを用いることができるが、中でもシームレス鋼管を用いることが好ましい。シームレス鋼管は、靭性などの特性に優れることに加え、溶接部もないため、高圧ガス用容器などの用途に極めて好適に用いることができる。
本発明において、ねじ溝の深さはとくに限定されない。しかし、雌ねじ部における内径Dsに対する、素管の内径Diの比、Di/Dsが0.8未満の場合、鋼管(素管)の肉厚に対してねじが深すぎるため、ねじ底にかかる応力が増加する。したがって、ねじ底にかかる応力をさらに低減するという観点からは、Di/Dsを0.8以上とすることが好ましい。なお、ここで雌ねじ部における内径Dsとは、鋼管の内周面に形成されている雌ねじ部の、対向する位置におけるねじ底間の距離と定義する。また、素管の内径Diとは、鋼管の、雌ねじが形成されていない部分の内径を指すものとする。
本発明のねじ付き鋼管の用途はとくに限定されず、任意の用途に用いることができるが、上述したようにねじ部の疲労強度に優れるため、高圧ガス用容器や、継手(例えば、鋼管杭用継手)などの用途にとくに好適に用いることができる。
[製造方法]
次に、本発明の一実施形態におけるねじ付き鋼管の製造方法について説明する。上述したように、ねじ付き鋼管に内圧を付与するか荷重をかけると、応力が発生し、ねじ底に局所的な塑性変形が生じる。塑性変形が生ずる領域は一部であり、その他の領域の多くは弾性域であるため、前記内圧または荷重を除荷した後には、ねじ底部に圧縮応力が残留する。したがって、ねじ付き鋼管に適切な内圧または荷重をかけることにより、該ねじ付き鋼管の雌ねじ部に所定の残留圧縮応力を付与することができる。以下、内圧の付与による製造方法と荷重の付与による製造方法のそれぞれについて、具体的に説明する。
(第一の実施形態)
本発明の一実施形態においては、少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する蓋を取付け(蓋取付工程)、次いで、前記蓋が取り付けられたねじ付き鋼管に所定の条件を満たすよう内圧を付与する(内圧付与工程)ことにより、上述した所定の残留圧縮応力を有するねじ付き鋼管を製造することができる。
[蓋取付工程]
まず、少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する蓋を、前記雄ねじ部が前記雌ねじ部に螺合するよう取り付ける(蓋取付工程)。
図2は、本実施形態におけるねじ付き鋼管1の製造方法の一例を示す模式図である。ねじ付き鋼管1は、円筒状の鋼管10からなり、鋼管10の端部には雌ねじ部11が設けられている。図2に示した例では、鋼管10の両端に雌ねじ部11が設けられている。
そして、ねじ付き鋼管1に、雄ねじ部41を外周面に有する蓋40を、雄ねじ部41がねじ付き鋼管1の雌ねじ部11に螺合するよう取り付ける。図2に示したように、蓋40は、その外周面にシール部材としてのOリング42を備えていることが好ましい。雄ねじ部41は、Oリング42よりも容器外側(内部空間14と反対の側)に設けられている。
前記蓋としては、前記ねじ付き鋼管の雌ねじ部に螺合させることができるものであれば任意の蓋を用いることができる。前記ねじ付き鋼管が、両端に雌ねじ部を有している場合には、内圧の付与を可能とするために、該ねじ付き鋼管の両端に蓋を取り付ければよい。
前記蓋は、後述する内圧付与工程で使用する圧力媒体を出し入れするための貫通孔を備えることができる。前記貫通孔には、任意に配管やバルブを接続することができる。
前記蓋の材料は、とくに限定されないが、金属製とすることが好ましく、鋼製とすることがより好ましい。前記鋼としては、引張強度(TS)が750MPa以上の鋼材を用いることがさらに好ましい。前記鋼材は、例えば、低合金鋼であってよい。前記蓋の材料としては、前記鋼管の材料として挙げたものと同じ材料を使用することもできる。蓋の材料と鋼管の材料は、同じであっても異なっていてもよいが、同じとすることが好ましい。
[内圧付与工程]
次いで、前記蓋が取り付けられたねじ付き鋼管に内圧を付与する(内圧付与工程)。内圧付与工程においては、下記(A)、(B)、および(C)を満たす条件で内圧を付与する必要がある。以下、その理由について説明する。
(A)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力より大きい
(B)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
(C)前記ねじ付き鋼管の周方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
・条件(A)
ねじ底付近に残留圧縮応力を付与するためには、ねじ底に塑性変形を生じさせる必要がある。そして、ねじ底に塑性変形を生じさせるためには、材料の降伏応力を超えるねじ底応力を付与すればよい。そこで本発明では、前記内圧付与工程において、上記(A)を満たす条件で内圧を付与することとする。条件(A)を満たすことにより、雌ねじ部に残留圧縮応力を付与することができる。
残留圧縮応力をより効果的に付与するためには、内圧付与工程において付与するねじ底応力を材料の引張強度以上とすることが好ましい。言い換えると、上記内圧付与工程においては、下記(A’)を満たす条件で内圧を付与することが好ましい。
(A’)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度より大きい
なお、前記内圧付与工程における、雌ねじ部のねじ底応力の上限はとくに限定されず、所望の残留圧縮応力が付与されるように調整すればよい。なお、効果的に残留圧縮応力を付与するという観点からは、内圧付与工程において、ねじ付き鋼管の、前記雌ねじ部に相対する外表面(鋼管の外周面)における応力を、該ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下とすることが好ましい。ねじ底応力を降伏応力より大きくすると同時に、ねじ付き鋼管の外表面における応力を降伏応力以下とすることにより、ねじ付き鋼管の肉厚方向の全域にわたって降伏応力より高い応力をかけた場合に比べ、ねじ底付近に効果的に残留圧縮応力を付与することができる。
・条件(B)、(C)
上述したように、残留圧縮応力を付与するためには内圧をかけて塑性変形を生じさせる必要があるが、過度に内圧をかけると鋼管が破壊されてしまう。鋼管の破壊を防ぐためには、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力と周方向応力の両者を、該ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下とする必要がある。上記(B)および(C)は、前記条件を具体的に定めたものである。
なお、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力と周方向応力は、それぞれ下記の(1)、(2)式で求めることができる。
軸方向応力=(蓋の受圧面積×内圧)/ねじ付き鋼管の最小断面積…(1)
周方向応力=(ねじ付き鋼管の内径×内圧)/(2×ねじ付き鋼管の板厚)…(2)
ここで、「蓋の受圧面積」とは、蓋の内面(内圧を受ける面)の面積である。また、ねじ付き鋼管の「断面積」とは、該ねじ付き鋼管の軸方向に垂直な断面における、鋼部分の断面積を指し、該鋼管の内部空間の断面積は含まない。なお、ねじ付き鋼管の断面積は、該ねじ付き鋼管の長手方向位置によって異なる場合があり、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力は断面積が最小の部分で最大となる。そのため、上記(1)式ではねじ付き鋼管の最小断面積を使用する。
なお、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力と周方向応力の少なくとも一方が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力を超えた場合、鋼管が塑性変形し、鋼管の内径が変化する可能性がある。内径が変化すると、該ねじ付き鋼管を高圧ガス用容器などに用いた際にシール性が低下するという問題がある。そのため、鋼管の塑性変形に起因するシール性の低下を抑制するという観点からは、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力および周方向応力を、前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下とすることが好ましく、降伏応力の90%以下とすることがより好ましい。言い換えると、上記内圧付与工程においては、下記(B’)および(C’)を満たす条件で内圧を付与することが好ましく、下記(B’’)および(C’’)を満たす条件で内圧を付与することがより好ましい。
(B’)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下
(C’)前記ねじ付き鋼管の周方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下
(B’’)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力の90%以下
(C’’)前記ねじ付き鋼管の周方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力の90%以下
上記内圧付与工程においてねじ付き鋼管に内圧を付与するためには、任意の圧力媒体をねじ付き鋼管の内部に充填すればよい。前記圧力媒体としては、特に限定されることなく任意の媒体を用いることができるが、安全性の観点からは、水や油に代表されるような非圧縮性流体を用いることが好ましい。さらに、ねじ付き鋼管の腐食を防ぐという観点からは、腐食防止剤を含有する非圧縮性流体や、エチレングリーコル等のアルコールの水溶液を用いることが好ましい。
(第二の実施形態)
本発明の別の実施形態においては、少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する治具を取付け(治具取付工程)、次いで、所定の条件を満たすよう前記治具を用いて前記ねじ付き鋼管に荷重を付与する(荷重付与工程)ことにより、上述した所定の残留圧縮応力を有するねじ付き鋼管を製造することができる。以下、図面を参照して具体的に説明する。
[治具取付工程]
図3は、本実施形態におけるねじ付き鋼管1の製造方法、すなわち、治具を用いて荷重を付与する方法を示した模式図である。ねじ付き鋼管1は、円筒状の鋼管10からなり、鋼管10の端部には雌ねじ部11が設けられている。図3に示した例では、鋼管10の両端に雌ねじ部11が設けられている。
まず、ねじ付き鋼管1に、雄ねじ部21を外周面に有する治具20を、雄ねじ部21がねじ付き鋼管1の雌ねじ部11に螺合するよう取り付ける(治具取付工程)。治具20としては、雌ねじ部11に螺合する雄ねじ部21を有する治具であれば、任意のものを用いることができる。
治具の材料は、とくに限定されないが、金属製とすることが好ましく、鋼製とすることがより好ましい。前記鋼としては、引張強度(TS)が750MPa以上の鋼材を用いることがさらに好ましい。前記鋼材は、例えば、低合金鋼であってよい。前記治具の材料としては、前記鋼管の材料として挙げたものと同じ材料を使用することもできる。治具の材料と鋼管の材料は、同じであっても異なっていてもよいが、同じとすることが好ましい。
[荷重付与工程]
次に、取り付けられた治具20を用いて、ねじ付き鋼管1に荷重を付与する(荷重付与工程)。荷重を付与する方法はとくに限定されないが、例えば、ねじ付き鋼管1を固定した状態で、治具20をねじ付き鋼管1の管軸に平行な方向かつ管の外部方向(図3における矢印Aの方向)に引っ張ることにより荷重をかけることができる。具体的には、例えば、治具20に取り付けられているロッド22を、荷重付与器30により引っ張ることができる。
なお、図3に示した例では、ねじ付き鋼管1の一方の端部に設けられた雌ねじ部11に荷重を付与しているが、ねじ付き鋼管1の両方の端部に雌ねじ部11が設けられている場合は、両端の雌ねじ部11のそれぞれに対して、荷重を付与する処理を行うことが好ましい。その場合、一方の雌ねじ部11への荷重の付与と、他方の雌ねじ部11への荷重の付与は、同時に行ってもよく、別々に行ってもよい。
上記荷重付与工程においては、下記(A)および(B)の両者を満たす条件で荷重を付与する必要がある。以下、その理由について説明する。
(A)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力より大きい
(B)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
・条件(A)
ねじ底付近に残留圧縮応力を付与するためには、ねじ底に塑性変形を生じさせる必要がある。そして、ねじ底に塑性変形を生じさせるためには、材料の降伏応力を超えるねじ底応力を付与すればよい。そこで本発明では、前記荷重付与工程において、上記(A)を満たす条件で荷重を付与することとする。条件(A)を満たすことにより、雌ねじ部に残留圧縮応力を付与することができる。
残留圧縮応力をより効果的に附与するためには、荷重付与工程において付与するねじ底応力を材料の引張強度以上とすることが好ましい。言い換えると、上記荷重付与工程においては、下記(A’)を満たす条件で荷重を付与することが好ましい。
(A’)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度より大きい
なお、前記荷重付与工程における、雌ねじ部のねじ底応力の上限はとくに限定されず、所望の残留圧縮応力が付与されるように調整すればよい。なお、効果的に残留圧縮応力を付与するという観点からは、荷重付与工程において、ねじ付き鋼管の、前記雌ねじ部に相対する外表面(鋼管の外周面)における応力を、該ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下とすることが好ましい。ねじ底応力を降伏応力より大きくすると同時に、ねじ付き鋼管の外表面における応力を降伏応力以下とすることにより、ねじ付き鋼管の肉厚方向の全域にわたって降伏応力より高い応力をかけた場合に比べ、ねじ底付近に効果的に残留圧縮応力を付与することができる。
・条件(B)
上述したように、残留圧縮応力を付与するためには荷重をかけて塑性変形を生じさせる必要があるが、過度に荷重をかけると鋼管が破壊されてしまう。鋼管の破壊を防ぐためには、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力を、該ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下とする必要がある。上記(B)は、前記条件を具体的に定めたものである。
なお、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力は、下記の(1)式で求めることができる。
軸方向応力=荷重/ねじ付き鋼管の最小断面積…(1)
ここで、ねじ付き鋼管の「断面積」とは、該ねじ付き鋼管の軸方向に垂直な断面における、金属が存在している部分の断面積を指す。なお、ねじ付き鋼管の断面積は、該ねじ付き鋼管の長手方向位置によって異なる場合があり、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力は断面積が最小の部分で最大となる。そのため、上記(1)式ではねじ付き鋼管の最小断面積を使用する。
なお、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力を超えた場合、鋼管が塑性変形し、鋼管の内径が変化する可能性がある。内径が変化すると、該ねじ付き鋼管を高圧ガス用容器などに用いた際にシール性が低下するという問題がある。そのため、鋼管の塑性変形に起因するシール性の低下を抑制するという観点からは、ねじ付き鋼管にかかる軸方向応力を、前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下とすることが好ましく、降伏応力の90%以下とすることがより好ましい。言い換えると、上記荷重付与工程においては、下記(B’)を満たす条件で内圧を付与することが好ましく、下記(B’’)を満たす条件で内圧を付与することがより好ましい。
(B’)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下
(B’’)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力の90%以下
以下、本発明の作用効果について、実施例を用いて説明する。なお、本発明は以下の実施例に限定されない。
(実施例1)
ねじ付き鋼管のモデルを用いた有限要素法(FEM)による弾塑性解析によりねじ底応力を解析した。なお、ねじ付き鋼管を高圧ガス用容器として用いることを想定し、前記モデルとしては、金属製容器としての低合金鋼製のねじ付き鋼管からなり、炭素繊維強化樹脂層を有さないタイプ1容器と、前記タイプ1容器と同じ低合金鋼製のねじ付き鋼管(ライナ)と、前記ねじ付き鋼管の表面にCFRPを厚さ5mmとなるように巻き付けて形成された炭素繊維強化樹脂層とからなるタイプ2容器の2種類のモデルを使用した。前記金属製容器を構成するねじ付き鋼管と、後述する内圧付与工程および性能評価に使用する蓋の材質は同じ低合金鋼とし、前記低合金鋼の引張強度(TS)は821MPa、降伏応力(YP)は705MPaとした。また、前記低合金鋼の応力-ひずみ曲線としては、TS:900MPa級 SNCM439鋼の応力ひずみ曲線を用いた。
金属製容器を構成するねじ付き鋼管の寸法は、長手方向長さを4500mm、外径を404mmで固定とし、内径および肉厚は表1に示す通りとした。また、蓋は、円盤状の鏡板と、中空円筒状のねじ込みナットからなる構造とし、鏡板の肉厚は75mm、ねじ込みナットの肉厚は37mmとした。ここで、ねじ込みナットの肉厚とは、外周面に設けられたねじ部の頂点から内面までの厚さとした。また、ねじ形状は、ピッチ12mm、ねじ深さ12mm、ねじ肩曲率半径2.2mmのJIS台形ネジとした。
上記FEMによる解析は、以下の条件で実施した。
ソフトウェア:ABAQUS Ver.6.12-4(ダッソー・システムズ株式会社)
計算モデル:軸対称モデル
メッシュ分割:応力集中部において50μm
境界条件:ねじ付き鋼管の内面および鏡板のガス貯蔵部側にガス圧力を付与
拘束条件:金属円筒:Y対称面上の節点、Y方向変位拘束
鏡板、ねじ込みナット:積極的な節点の変位の固定は無し
接触条件:接触摩擦係数μ=0.05
(内圧付与工程)
上記金属製容器に対し、表1に示した内圧を付与した際のねじ底応力をFEMにより求めた。雌ねじ部におけるねじ底応力の最大値は表1に示したとおりであった。また、ねじ底応力の最大値とは、ねじ底から、該ねじ底とは反対側の表面までの肉厚方向全体における応力の最大値を指す。
また、上記内圧を付与した際の、ねじ付き鋼管の軸方向応力と周方向応力を表1に併記した。金属製容器がタイプ1容器である場合、前記軸方向応力と周方向応力は、下記(1)、(2)式により算出した。
軸方向応力=(蓋の受圧面積×内圧)/ねじ付き鋼管の最小断面積…(1)
周方向応力=(ねじ付き鋼管の内径×内圧)/(2×ねじ付き鋼管の板厚)…(2)
また、金属製容器がタイプ2容器である場合、前記軸方向応力と周方向応力はFEMによる解析で求めた。
(残留圧縮応力)
次いで、FEMによる解析により、上記内圧を除荷した状態における、雌ねじ部のねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力を求めた。表2には、前記残留圧縮応力の最大値を示す。
次に、各ねじ付き鋼管の性能を評価するために、再度内圧を負荷した際のねじ底応力と、ねじ部破断寿命を求めた。
(内圧負荷時のねじ底応力)
ねじ付き鋼管を実際に高圧ガス容器として使用する際の条件を想定して、ねじ付き鋼管に蓋を取り付けた状態で82MPaの内圧を負荷した際のねじ底応力の最大値を、FEMによる解析で求めた。得られた結果は表2に示したとおりであった。
(ねじ部破断寿命)
FEMによる解析で求められた応力から、圧力サイクル試験におけるねじ部の破断寿命を評価した。破断寿命の評価は、高圧ガス保安協会が定めた「各種部位のき裂進展解析法」(KHKS 0220(2010)附属書IX)にしたがって実施した。圧力付与の条件は、最小圧力:2MPa、最大圧力:82MPa、温度:室温とした。
表2に示した結果から分かるように、適切な条件で内圧付与を行うことにより、本発明の条件を満たす残留圧縮応力をねじ底に導入することができる。そして、前記ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力の最大値が本発明の条件を満たすねじ付き鋼管は、内圧を負荷した際のねじ底応力が低減されており、その結果、優れた疲労寿命を示した。
Figure 0007255752000001
Figure 0007255752000002
(実施例2)
蓋をした状態で内圧を付与することに代えて、治具を用いて荷重を付与した点以外は上記実施例1と同じ手順で、弾塑性解析によるねじ底応力の解析を実施した。本実施例では、前記治具として、実施例1で使用した蓋と同形状の治具を使用した。
(荷重付与工程)
上記金属製容器に対し、治具を用いて荷重を付与した際のねじ底応力をFEMにより求めた。雌ねじ部におけるねじ底応力の最大値は表3に示したとおりとした。なお、荷重の付与は計算上では前記治具を管軸に平行な方向かつ管の外部方向へ移動(変位)させることで付与した。その際、ねじ底応力の最大値が表3に示した値となるように前記治具の変位を制御した。また、ねじ底応力の最大値とは、ねじ底から、該ねじ底とは反対側の表面までの肉厚方向全体における応力の最大値を指す。
次いで、上記実施例1と同様の手順で、下記の値を評価した。評価結果を表4に示す。
・上記荷重を除荷した状態における、雌ねじ部のねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力
・内圧82MPaを負荷した際のねじ底応力の最大値
・力サイクル試験におけるねじ部の破断寿命
表4に示した結果から分かるように、適切な条件で治具を用いた荷重の付与を行うことにより、本発明の条件を満たす残留圧縮応力をねじ底に導入することができる。そして、前記ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力の最大値が本発明の条件を満たすねじ付き鋼管は、内圧を負荷した際のねじ底応力が低減されており、その結果、優れた疲労寿命を示した。
Figure 0007255752000003
Figure 0007255752000004
1 ねじ付き鋼管
10 鋼管
11 雌ねじ部
12 ねじ溝
13 雌ねじ部のねじ底
14 内部空間
20 治具
21 雄ねじ部
22 ロッド
30 荷重付与器
40 蓋
41 雄ねじ部
42 Oリング
P ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置

Claims (6)

  1. 少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管であって、
    前記雌ねじ部のねじ底における、前記ねじ底から深さ方向に0.4mmの位置における残留圧縮応力の最大値が、100MPa以上かつ前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下であるねじ付き鋼管。
  2. 前記残留圧縮応力の最大値が、前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力以下である、請求項1に記載のねじ付き鋼管。
  3. 前記ねじ付き鋼管がシームレス鋼管からなる、請求項1または2に記載のねじ付き鋼管。
  4. 少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する蓋を、前記雄ねじ部が前記雌ねじ部に螺合するよう取り付ける蓋取付工程と、
    前記蓋が取り付けられたねじ付き鋼管に、下記(A)、(B)、および(C)を満たす条件で内圧を付与する内圧付与工程を有する、ねじ付き鋼管の製造方法。
    (A)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力より大きい
    (B)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
    (C)前記ねじ付き鋼管の周方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
  5. 少なくとも一方の端部の内周面に雌ねじ部を有するねじ付き鋼管に、雄ねじ部を外周面に有する治具を、前記雄ねじ部が前記雌ねじ部に螺合するよう取り付ける治具取付工程と、
    前記治具を用いて、下記(A)および(B)の両者を満たす条件で前記ねじ付き鋼管に荷重を付与する荷重付与工程を有し、
    前記荷重付与工程においては、前記治具を前記ねじ付き鋼管の管軸に平行な方向かつ前記ねじ付き鋼管の外部方向に引っ張ることにより荷重が付与される、ねじ付き鋼管の製造方法。
    (A)前記雌ねじ部のねじ底応力が前記ねじ付き鋼管の材料の降伏応力より大きい
    (B)前記ねじ付き鋼管の軸方向応力が前記ねじ付き鋼管の材料の引張強度以下
  6. 前記ねじ付き鋼管がシームレス鋼管からなる、請求項4または5に記載のねじ付き鋼管の製造方法。
JP2022515608A 2020-11-10 2021-11-02 ねじ付き鋼管およびその製造方法 Active JP7255752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020187526 2020-11-10
JP2020187526 2020-11-10
PCT/JP2021/040465 WO2022102479A1 (ja) 2020-11-10 2021-11-02 ねじ付き鋼管およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022102479A1 JPWO2022102479A1 (ja) 2022-05-19
JP7255752B2 true JP7255752B2 (ja) 2023-04-11

Family

ID=81601214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022515608A Active JP7255752B2 (ja) 2020-11-10 2021-11-02 ねじ付き鋼管およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240035593A1 (ja)
EP (1) EP4246020A4 (ja)
JP (1) JP7255752B2 (ja)
KR (1) KR20230084263A (ja)
CN (1) CN116420038A (ja)
WO (1) WO2022102479A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004052857A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 均等荷重型ねじ蓋式高圧容器
JP2016089891A (ja) 2014-10-31 2016-05-23 Jfeコンテイナー株式会社 蓄圧器及び蓄圧器の製造方法
JP2018009683A (ja) 2016-07-15 2018-01-18 株式会社日本製鋼所 水素用圧力容器およびその製造方法
JP2019044967A (ja) 2017-09-04 2019-03-22 Jfeスチール株式会社 高圧水素ガス用蓄圧器
JP2019082188A (ja) 2017-10-27 2019-05-30 株式会社日本製鋼所 蓄圧容器
JP2019113121A (ja) 2017-12-25 2019-07-11 Jfeスチール株式会社 高圧水素ガス用蓄圧器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6096136B2 (ja) 2014-02-24 2017-03-15 株式会社日本製鋼所 水素ガス蓄圧器
JP6781892B2 (ja) * 2016-02-12 2020-11-11 株式会社日本製鋼所 蓄圧容器
KR102134769B1 (ko) * 2018-05-09 2020-07-16 일성기계공업 주식회사 공기 배출이 용이한 고압가스용기용 캡

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004052857A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 均等荷重型ねじ蓋式高圧容器
JP2016089891A (ja) 2014-10-31 2016-05-23 Jfeコンテイナー株式会社 蓄圧器及び蓄圧器の製造方法
JP2018009683A (ja) 2016-07-15 2018-01-18 株式会社日本製鋼所 水素用圧力容器およびその製造方法
JP2019044967A (ja) 2017-09-04 2019-03-22 Jfeスチール株式会社 高圧水素ガス用蓄圧器
JP2019082188A (ja) 2017-10-27 2019-05-30 株式会社日本製鋼所 蓄圧容器
JP2019113121A (ja) 2017-12-25 2019-07-11 Jfeスチール株式会社 高圧水素ガス用蓄圧器

Also Published As

Publication number Publication date
US20240035593A1 (en) 2024-02-01
EP4246020A1 (en) 2023-09-20
WO2022102479A1 (ja) 2022-05-19
EP4246020A4 (en) 2024-05-01
CN116420038A (zh) 2023-07-11
KR20230084263A (ko) 2023-06-12
JPWO2022102479A1 (ja) 2022-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6781892B2 (ja) 蓄圧容器
JP7479622B2 (ja) 蓄圧容器
KR20180118140A (ko) 압력 용기 및 후프랩 복합 압력 용기
JP6725485B2 (ja) 高圧水素ガス用蓄圧器
AU2015212419B2 (en) Improved method to produce high-resistance composite vessels with inner metal liner and vessels made by said method
JP7255752B2 (ja) ねじ付き鋼管およびその製造方法
JP3857310B2 (ja) 圧力容器の処理
Masikh et al. Analysis of a thin and thick walled pressure vessel for different materials
WO2022102478A1 (ja) 高圧ガス用容器およびその製造方法
JP6774465B2 (ja) 高圧水素ガス用蓄圧器の蓋構造および高圧水素ガス用蓄圧器
CN111611680A (zh) 基于失效模式设计的内压钢制椭圆形封头制造方法
US10518312B1 (en) Products manufactured by autofrettage
KR20210118907A (ko) 금속관 및 금속관의 제조 방법
ES2967870T3 (es) Estructura tubular y procedimiento para producir dicha estructura tubular
RU193002U1 (ru) Баллон для хранения сжатого натурального газа
KR100468990B1 (ko) 압력용기및압력용기취급방법
Kamal et al. Fatigue Life Enhancement of Thermally Autofrettaged Cylinders through Shrink-Fit
Kihiu et al. Overstrain in flush optimal-chamfered cross-bored cylinders
Feng et al. Analytical and Experimental Studies on the Sequential Flaring-Buckling Behavior of Combined Bi-Tubes in Blind Bolts

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7255752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150