JP7242171B2 - 方法、ろう付けされた物品、およびろう付けアセンブリ - Google Patents

方法、ろう付けされた物品、およびろう付けアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7242171B2
JP7242171B2 JP2017226394A JP2017226394A JP7242171B2 JP 7242171 B2 JP7242171 B2 JP 7242171B2 JP 2017226394 A JP2017226394 A JP 2017226394A JP 2017226394 A JP2017226394 A JP 2017226394A JP 7242171 B2 JP7242171 B2 JP 7242171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
brazing
braze
chamber
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017226394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018099730A (ja
Inventor
ヤン・ツイ
ブライアン・レスリー・ヘンダーソン
ブライアン・リー・トリソン
スリカンス・チャンドルドゥ・コッティリンガム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2018099730A publication Critical patent/JP2018099730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7242171B2 publication Critical patent/JP7242171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0018Brazing of turbine parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/008Soldering within a furnace
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0244Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3033Ni as the principal constituent
    • B23K35/304Ni as the principal constituent with Cr as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/057Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being less 10%
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • Y10T403/473Socket or open cup for bonding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

本実施形態は、ろう付けの方法、ろう付けされた物品、およびろう付けアセンブリに関する。より具体的には、本実施形態は、2つの表面間のろう付け隙間をろう付けするための方法、物品、およびアセンブリに関する。
タービンノズルの外側壁に位置する工具ラグは、2つの孔を有する一対のハンドルである。工具ラグの孔の機能は、機械加工のために固定具のピンと接続してノズルを保持することである。機械加工中、データム面が基準面として使用され、他のすべての位置を特定する。工具ラグとデータム面との間の公差は、他の機械加工公差および部品の組み立てに直接関係するため、非常に重要である。
工具ラグの孔の位置または直径が所定の公差外にある場合、孔は、従来のように塞がれ、再穿孔される。所定の公差は、約2.5mm(約0.10”)未満とされ得る。従来、孔は溶接によって塞がれていたが、これは工具ラグの超合金材料にひずみまたは微小の亀裂を生じさせる可能性がある。
ろう付けは、金属品内または2つ以上の金属品の間の空きスペースを充填するプロセスである。フィラーろう付け金属材料が溶融して、2つの金属品の間の接合部または金属品内の亀裂または隙間に流入する。フィラーろう付け金属材料は、ろう付けプロセスの間に金属品が溶融しないように、金属品より低い融点を有する。フィラーろう付け金属材料は、理想的には毛細管現象により接合部、亀裂、または隙間に流入する。フィラー金属は、適切な雰囲気、通常は不活性雰囲気環境または真空炉でその溶融(液相線)温度よりわずかに高い温度まで加熱され、溶融して流れ、次いで冷却して亀裂または隙間を充填するか、または2つの金属品を共に接合する。ろう付けは、同じまたは異なる金属をかなりの強度で接合することができる。
一実施形態では、方法は、第1の構成要素のろう付けチャンバのろう付け材料をろう付け温度に加熱してろう付け材料を溶融させることを含む。ろう付け材料は、ろう付けチャンバから、第1の構成要素の少なくとも1つの内部チャネルを通って、第1の構成要素と第2の構成要素との間のろう付け隙間に流入して第1の構成要素を第2の構成要素にろう付けする。
別の実施形態では、ろう付けされた物品は、第1の構成要素であって、ろう付けチャンバ、およびろう付けチャンバから第1の構成要素の外部表面に延びる少なくとも1つの内部チャネルを有する第1の構成要素と、ろう付け隙間によって第1の構成要素の外部表面から分離された少なくとも1つのろう付け表面を有する第2の構成要素と、ろう付け隙間のろう付け材料とを含む。第1の構成要素は、ろう付け隙間のろう付け材料によって第2の構成要素にろう付けされる。
別の実施形態では、ろう付けアセンブリは、第1の構成要素であって、ろう付けチャンバ、およびろう付けチャンバから第1の構成要素の外部表面に延びる少なくとも1つの内部チャネルを有する第1の構成要素と、ろう付け隙間によって第1の構成要素の外部表面から分離された少なくとも1つのろう付け表面を有する第2の構成要素と、ろう付けチャンバのろう付け材料とを含む。
本発明の他の特徴および利点が、本発明の原理を例として示す添付の図面と併せて、以下のより詳細な説明から明らかになるであろう。
本開示の一実施形態における第1の構成要素および第2の構成要素の概略断面図である。 本開示の一実施形態における図1の第1の構成要素および第2の構成要素を含むろう付けアセンブリの概略断面図である。 本開示の一実施形態における図2のろう付けアセンブリからのろう付けされた物品の概略断面図である。 本開示の別の実施形態における第1の構成要素および第2の構成要素の概略断面図である。 本開示の一実施形態における別のろう付けアセンブリの概略断面図である。 本開示の一実施形態における図5のろう付けアセンブリからのろう付けされた物品の概略断面図である。 本開示の一実施形態における第2の構成要素の斜視図である。
可能な限り、同一の参照符号が同一の部品を表すために図面の全体にわたって使用される。
ろう付けの方法、ろう付けされた物品、およびろう付けチャンバとろう付け隙間とを含むろう付けアセンブリが提供される。
本開示の実施形態は、たとえば、本明細書に開示された特徴の1つまたは複数を含まない概念と比較して、高品質の狭隙間のろう付けを可能にし、高品質のろう付け接合部を提供し、公差が狭い狭隙間のろう付け接合部を提供し、接合部にろう付けフィラーを供給するための異なる方法を提供し、結合剤を含まない粉末状のろう付けフィラーを提供し、非常に低い延性のためにワイヤやリングのような構造に形成することが困難なニッケル基ろう付けフィラーによく適用され、所定の正確なろう付け隙間サイズ設計を達成し、共晶相のような有害な相を排除し、部品の組み立てを容易にし、生産時の設計を容易に制御し、またはそれらの組み合わせを可能にする。
図1を参照すると、第1の構成要素10が形成され、第2の構成要素16のろう付け表面14から所定の距離だけ離れた外部表面12を有するように配置される。所定の距離は、第1の構成要素10の外部表面12と第2の構成要素16のろう付け表面14との間のろう付け隙間18を画定する。第1の構成要素10は、ろう付けチャンバ20と、ろう付けチャンバ20と第1の構成要素10の外部表面12との間、したがってろう付け隙間18との間の流体連通を提供する少なくとも1つの内部チャネル22とを含む。第1の構成要素10と第2の構成要素16との間のコネクタ24は、第2の構成要素16に対する第1の構成要素10の相対的な位置を維持し、それによってろう付け隙間18を維持するために適用することができる。いくつかの実施形態では、コネクタ24は、タック溶接である。
図2は、第1の構成要素10、第2の構成要素16、および第1の構成要素のろう付けチャンバ20に位置したろう付け材料32を含むろう付けアセンブリ30を示す。ろう付け材料32は、ろう付け材料32を溶融させるのに十分なろう付け温度にろう付け材料32を加熱すると、ろう付け隙間18の空きスペースを流れて容積を充填するのに十分な量で設けられる。
図3は、ろう付け隙間18のろう付け材料42によって第2の構成要素16にろう付けされた第1の構成要素10を含むろう付けされた物品40を示す。ろう付け材料42は、ろう付けチャンバ20のろう付け材料32をろう付け温度に加熱してろう付け材料32を溶融した後に、溶融したろう付け材料32から凝固し、溶融したろう付け材料32を内部チャネル22および次にろう付け隙間18に流入させ、液体ろう付け材料32を固体ろう付け材料42に冷却させる。
図4は、第2の構成要素16の第1の構成要素10の代替の設計を示す。第1の構成要素10は、第1の構成要素10の長さに沿った2つ以上の位置に内部チャネル22を含む。十分な長さのろう付け隙間18をろう付けするとき、第1の構成要素10の長さに沿った異なる位置に、したがってろう付け隙間18の長さに沿った異なる位置に内部チャネル22を追加することで、ろう付け材料32がろう付け隙間18に流れて充填するための時間の量を短縮し、それによってろう付け時間が短縮される。
図5では、第1の構成要素10は、第1の構成要素10に第2の構成要素16の長さより長い長さを与える延長部50を含む。この延長部50は、ろう付けの前に、より多くのろう付け材料32をろう付けチャンバ20に配置することを可能にする。ろう付け後、ろう付けチャンバ20に十分なろう付け材料42が残り、少なくとも延長部50の底部に延びる。これにより、図3に示すようにろう付けされた物品40のろう付けチャンバ20の一部に空きスペースを有するのではなく、図6に示すように、延長部50を機械加工した後にろう付けされた物品40に完全なプラグを形成することができ、任意のろう付け材料42が延長部50内に延びることができる。
いくつかの実施形態では、第2の構成要素16は、タービンノズル60の工具ラグであり、ラグ孔62は、図7に示すように、第1の構成要素10にろう付けするためのろう付け表面14を提供する。
本開示の方法は、ろう付け接合部設計および製造のための第1の構成要素10の内部ろう付け材料供給システムにより、狭い公差の制御されたろう付け隙間18を達成することができる。ろう付け隙間18のサイズは、制御が難しい場合がある。本開示の方法は、狭隙間のろう付けをうまく提供することができる。
いくつかの実施形態では、ろう付け隙間18のサイズは、狭い公差で非常に均一である。ろう付け隙間18のサイズを制御することにより、良好な品質のろう付け接合部を達成することができる。たとえば、狭い公差のろう付け隙間18は、所望の優れた機械的特性を達成するためにろう付け接合部にとって非常に重要であり得る。ろう付け隙間18の均一性の制御は、高い公差および相補的な輪郭に嵌合部品を機械加工する必要があり得る。高い公差の機械加工には、高品質の機械を持つ経験豊富な機械加工ベンダーが必要な場合がある。
いくつかの実施形態では、ろう付け隙間18の制御は、共晶相のようなろう付け材料42の有害な相を排除することができる。いくつかの実施形態では、ろう付け隙間18の幅は、約10μm~約100μm(約0.4ミル~約4.0ミル)、あるいは約10μm~約80μm(約0.4ミル~約3.2ミル)、あるいは約10μm~約50μm(約0.4ミル~約2.0ミル)、あるいは約30μm~約80μm(約1.2ミル~約3.2ミル)の範囲、またはそれらの間の任意の範囲もしくは部分範囲であってもよい。いくつかの実施形態では、ろう付け隙間18の幅は、ろう付け隙間18の毛細管現象による溶融したろう付け材料32の流れを促進するように選択される。
外部表面12およびろう付け表面14は、均一なろう付け隙間18を提供するために、任意の相補的な輪郭を有してもよい。いくつかの実施形態では、外部表面12およびろう付け表面14は、相補的な曲面である。いくつかの実施形態では、外部表面12およびろう付け表面14は、相補的な円筒面である。いくつかのそのような実施形態では、第1の構成要素10は、円筒形状を有する。いくつかの実施形態では、外部表面12およびろう付け表面14は、相補的な平面である。
ろう付けチャンバ20は、ろう付け材料32を供給するために接近可能であり、ろう付けの時点までろう付け材料32を含むことができる任意の形状を有することができる。いくつかの実施形態では、ろう付けチャンバ20は、実質的に円筒形であり、機械加工によってカウンタボアとして形成される。ろう付けチャンバ20は、ろう付け隙間18をろう付け材料42で充填するのに十分なろう付け材料32を保持するのに十分な容積を有するようにサイズ決めされる。いくつかの実施形態では、ろう付けチャンバ20は、不規則な形状を有する壁を有してもよい。ろう付けチャンバ20は、図1から図6では内部チャネル22の底部の下に延びるように示されているが、ろう付けチャンバ20の底部は、代わりに、内部チャネル22の底部と位置合わせされるか、または内部チャネル22の底部の上に位置してもよい。
少なくとも1つの内部チャネル22は、ろう付けチャンバ20と外部表面12との間の流体連通を提供する任意の形状を有することができる。いくつかの実施形態では、内部チャネル22は、円筒形状を有する。いくつかの実施形態では、円筒内部チャネル22の直径は、約0.5mm~約5mm(約20ミル~約200ミル)、あるいは約0.75mm~約3.8mm(約30ミル~約150ミル)、あるいは約1.0mm~約2.5mm(約40ミル~約100ミル)の範囲、またはそれらの間の任意の範囲もしくは部分範囲である。いくつかの実施形態では、内部チャネル22は、不規則な形状を有する。いくつかの実施形態では、円筒内部チャネル22の断面積は、約0.2mm2~約20mm2(約300ミル2~約30,000ミル2)、あるいは約0.5mm2~約11mm2(約800ミル2~約17,000ミル2)、あるいは約0.8mm2~約5mm2(約1,200ミル2~約8,000ミル2)の範囲、またはそれらの間の任意の範囲もしくは部分範囲である。
少なくとも1つの内部チャネル22は、好ましくは、複数の内部チャネル22である。内部チャネル22の数は、好ましくは、第1の構成要素10のサイズに基づいて選択され、より多くの内部チャネル22が、より大きな第1の構成要素10に使用される。第1の構成要素の内部チャネル22の数は、2~12、あるいは3~10、あるいは4~8のいずれかの数の範囲、またはそれらの間の任意の範囲もしくは部分範囲であってもよい。
第1の構成要素10および第2の構成要素16は、ろう付け可能な任意の材料で形成することができる。いくつかの実施形態では、第1の構成要素10および第2の構成要素16は、実質的に同じ組成物を有する。いくつかの実施形態では、第1の構成要素10および第2の構成要素16は、異なる組成物を有する。いくつかの実施形態では、第1の構成要素10および第2の構成要素16は、超合金材料で形成される。いくつかの実施形態では、超合金材料は、コバルト基超合金、ニッケル基超合金、または鉄基超合金である。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約15%以下のクロム(Cr)、約10%以下のコバルト(Co)、約4%以下のタングステン(W)、約2%以下のモリブデン(Mo)、約5%以下のチタン(Ti)、約3%以下のアルミニウム(Al)、約3%以下のタンタル(Ta)、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約14%のCr、約9.5%のCo、約3.8%のW、約1.5%のMo、約4.9%のTi、約3.0%のAl、約0.1%の炭素(C)、約0.01%のホウ素(B)、約2.8%のTa、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約10%以下のCr、約8%以下のCo、約4%以下のTi、約5%以下のAl、約6%以下のW、約5%以下のTa、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約9.75%のCr、約7.5%のCo、約3.5%のTi、約4.2%のAl、約6.0%のW、約1.5%のMo、約4.8%のTa、約0.08%のC、約0.009%のジルコニウム(Zr)、約0.009%のB、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約8%以下のCo、約7%以下のCr、約6%以下のTa、約7%以下のAl、約5%以下のW、約3%以下のレニウム(Re)、約2%以下のMo、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約7.5%のCo、約7.0%のCr、約6.5%のTa、約6.2%のAl、約5.0%のW、約3.0%のRe、約1.5%のMo、約0.15%のHf、約0.05%のC、約0.004%のB、約0.01%のイットリウム(Y)、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約10%以下のCr、約8%以下のCo、約5%以下のAl、約4%以下のTi、約2%以下のMo、約6%以下のW、約5%以下のTa、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約9.75%のCr、約7.5%のCo、約4.2%のAl、約3.5%のTi、約1.5%のMo、約6.0%のW、約4.8%のTa、約0.5%のニオブ(Nb)、約0.15%のHf、約0.05%のC、約0.004%のB、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約10%以下のCo、約8%以下のCr、約10%以下のW、約6%以下のAl、約3%以下のTa、約2%以下のHf、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、超合金材料は、重量で、約9.5%のCo、約8.0%のCr、約9.5%のW、約0.5%のMo、約5.5%のAl、約0.8%のTi、約3.0%のTa、約0.1%のZr、約1.0%のC、約0.15%のHf、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、第1の構成要素10は、ろう付け材料42と組み合わせて、第2の構成要素16のためのプラグとして機能する。いくつかの実施形態では、プラグは、第2の構成要素16のスルーホールを充填する。いくつかの実施形態では、プラグは、第2の構成要素16のカウンタボアを充填する。
ろう付け材料32は、任意の形態とすることができる。いくつかの実施形態では、ろう付け材料32は、ろう付け粉末である。いくつかの実施形態では、ろう付け材料32は、結合剤を含まないろう付け粉末である。いくつかの実施形態では、ろう付け材料32は、ろう付けペーストである。
ろう付け材料32は、用途に応じて、ニッケル基、コバルト基、または鉄基であってもよく、銅、アルミニウム、ケイ素、銀、および/または金を含んでもよい。いくつかの実施形態では、方法は、たとえばワイヤまたはリングなどの特定の形状に形成することが困難な、非常に低い延性のニッケル基ろう付けフィラーに役立つ。
いくつかの実施形態では、ろう付けされた物品40は、以下の特徴のうちの1つ、2つ以上、またはすべてを有する。第1の構成要素10および第2の構成要素16は、狭い公差で組み立てられる。ろう付け材料32は、好ましくは、ろう付けチャンバ20と、少なくとも1つの内部チャネル22とを含む内部ろう付けシステムを介してろう付け隙間に供給される。粉末状のろう付けフィラー金属を、ろう付け材料32として使用することができる。粉末状などのニッケル基ろう付けフィラーは、本開示の方法によく適している。第1の構成要素10に機械加工された内部ろう付け材料ホルダまたはろう付けチャンバ20は、少なくとも1つの内部チャネル22によって第1の構成要素10の外部表面12に接続される。ろう付けチャンバ20は、ろう付け前にろう付け材料32を保持する。内部チャネル22は、ろう付け隙間18とろう付けチャンバ20とを接続するために、第1の構成要素10に機械加工される。タック溶接を使用して、ろう付け前に第1の構成要素10および第2の構成要素16を保持することができる。ろう付けペーストは、ろう付け前に外部表面12またはろう付け表面14に適用されてもよい。ろう付け後、第1の構成要素10の一部またはすべてを機械加工してもよいし、そのまま残してもよい。内部チャネル22は、ろう付け後のろう付けされた物品40のろう付け接合部の一部であってもよい。
ろう付け材料32を加熱する任意の適切な方法を、使用することができる。いくつかの実施形態では、ろう付けプロセスは、アルゴンボックスなどの不活性ガス環境で誘導加熱システムによって局所的に第1の構成要素10を加熱することによって、ろう付けアセンブリ30に実行される。他の実施形態では、ろう付けアセンブリ30全体を、真空炉などで加熱することができる。
いくつかの実施形態では、方法は、以下のステップのうちの1つ、2つ以上、またはすべてを含む:第1の構成要素10の外部表面12を形成すること、第2の構成要素16のろう付け表面14を形成すること、ろう付けチャンバ20を第1の構成要素10に形成すること、少なくとも1つの内部チャネル22を第1の構成要素10に形成すること、第1の構成要素10と第2の構成要素16とを共に組み立てること、第1の構成要素10を第2の構成要素16にタック溶接すること、ろう付け材料32をろう付けチャンバ20内に装填すること、ろう付けチャンバ20のろう付け材料32を加熱すること、およびろう付けアセンブリ30を冷却してろう付けされた物品40を形成することを可能にすること。
いくつかの実施形態では、ろう付け熱サイクルが、ろう付け材料32をろう付け温度に加熱するために使用される。いくつかの実施形態では、ろう付け熱サイクルは、自動化される。いくつかの実施形態では、ろう付け材料32は、ろう付け粉末である。
いくつかの実施形態では、ろう付け粉末は、重量で、約7.0%のCr、約4.5%のSi、約3.1%のB、約0.2%のリン(P)、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
一実施形態では、ろう付け粉末は、重量%で、約15.0%のCr、約3.6%のB、約0.02%のP、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
一実施形態では、ろう付け粉末は、重量%で、約19.0%のCr、約10.1%のケイ素(Si)、約0.03%のB、約0.02%のP、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
一実施形態では、ろう付け粉末は、重量%で、約14.0%のCr、約10.0%のCo、約10.0%のAl、約2.75%のB、約2.75%のTa、約2.5%のY、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
一実施形態では、ろう付け粉末は、重量%で、13.0~約14.0%のCr、約9.0~10.0%のCo、約3.5~約3.8%のAl、約2.25~約2.75%のB、付随的な不純物、および残部のNiからなる組成物を有する。
いくつかの実施形態では、ろう付け熱サイクルは、約1080°C(約1975°F)のろう付け温度および/または約30分のろう付け時間を含む。
本開示の方法によるろう付けの後、ろう付け接合部のマクロ構造の冶金的評価のために、ろう付けされた物品40を半分に切断した。第1の構成要素10と第2の構成要素16との間の強固な冶金的結合、隙間にろう付け材料がないこと、第1の構成要素10、第2の構成要素16、またはろう付け接合部に亀裂がないこと、およびろう付け接合部の壁貫通孔がないことによって示されるように、高品質で狭隙間のろう付け接合部が得られたことが観察された。
本発明を1つまたは複数の実施形態を参照して説明してきたが、本発明の範囲を逸脱することなく、その要素を種々変更させることができ、均等物で置換することができることは当業者によって理解されるであろう。さらに、特定の状況または材料に適応させるために、その本質的範囲から逸脱することなく、本発明の教示に多くの修正を行うことができる。したがって、本発明は、本発明を実施するために考えられる最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明は添付の特許請求の範囲内に属するすべての実施形態を含むことになることを意図している。さらに、詳細な説明で識別されたすべての数値は、正確な値と近似の値の両方が明確に識別されているかのように解釈されるものとする。
[実施態様1]
ろう付け材料(32)が、ろう付けチャンバ(20)から、第1の構成要素(10)の少なくとも1つの内部チャネル(22)を通って、前記第1の構成要素(10)と第2の構成要素(16)との間のろう付け隙間(18)に流入して前記第1の構成要素(10)を前記第2の構成要素(16)にろう付けするように、前記第1の構成要素(10)の前記ろう付けチャンバ(20)の前記ろう付け材料(32)をろう付け温度に加熱して前記ろう付け材料(32)を溶融させることを含む、方法。
[実施態様2]
前記加熱の前に、前記ろう付け隙間(18)を提供するために前記第1の構成要素(10)を前記第2の構成要素(16)の開口に配置することをさらに含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様3]
前記ろう付けチャンバ(20)で前記ろう付け材料(32)を加熱する前に、前記第1の構成要素(10)を前記第2の構成要素(16)にタック溶接することをさらに含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様4]
前記ろう付け隙間(18)が、前記ろう付け材料(32)が前記ろう付け隙間(18)の毛細管現象によって流れるように、約10μm~約100μm(約0.4ミル~約4.0ミル)の範囲の幅を有する、実施態様1に記載の方法。
[実施態様5]
前記加熱が、前記第1の構成要素(10)を誘導加熱することを含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様6]
前記加熱が、前記ろう付け材料(32)、前記第1の構成要素(10)、および前記第2の構成要素(16)を真空炉で加熱することを含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様7]
前記少なくとも1つの内部チャネル(22)の各々が、約0.2mm2~約20mm2(約300ミル2~約30,000ミル2)の範囲の断面積を有する、実施態様1に記載の方法。
[実施態様8]
加熱前に前記ろう付けチャンバ(20)に前記ろう付け材料(32)を配置することをさらに含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様9]
加熱前に前記ろう付け隙間(18)にろう付けフィラーを配置することをさらに含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様10]
前記ろう付け材料(32)が、ニッケル基組成物、コバルト基組成物、鉄基組成物、銅含有組成物、アルミニウム含有組成物、ケイ素含有組成物、銀含有組成物、金含有組成物、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される組成物を有する、実施態様1に記載の方法。
[実施態様11]
第1の構成要素(10)であって、ろう付けチャンバ(20)、および前記ろう付けチャンバ(20)から前記第1の構成要素(10)の外部表面(12)に延びる少なくとも1つの内部チャネル(22)を有する第1の構成要素(10)と、
ろう付け隙間(18)によって前記第1の構成要素(10)の前記外部表面(12)から分離された少なくとも1つのろう付け表面(14)を有する第2の構成要素(16)と、
前記ろう付け隙間(18)のろう付け材料(42)とを含み、
前記第1の構成要素(10)は、前記ろう付け隙間(18)の前記ろう付け材料(42)によって前記第2の構成要素(16)にろう付けされる、ろう付けされた物品(40)。
[実施態様12]
前記第1の構成要素(10)が、実質的に円筒形であり、前記第2の構成要素(16)の実質的に円筒形の開口に位置する、実施態様11に記載のろう付けされた物品(40)。
[実施態様13]
前記ろう付け隙間(18)が、約10μm~約100μm(約0.4ミル~約4.0ミル)の範囲の幅を有する、実施態様11に記載のろう付けされた物品(40)。
[実施態様14]
前記少なくとも1つの内部チャネル(22)の各々が、約0.2mm2~約20mm2(約300ミル2~約30,000ミル2)の範囲の断面積を有する、実施態様11に記載のろう付けされた物品(40)。
[実施態様15]
前記少なくとも1つの内部チャネル(22)が、2~12の内部チャネル(22)の数の範囲内にある、実施態様11に記載のろう付けされた物品(40)。
[実施態様16]
第1の構成要素(10)であって、ろう付けチャンバ(20)、および前記ろう付けチャンバ(20)から前記第1の構成要素(10)の外部表面(12)に延びる少なくとも1つの内部チャネル(22)を有する第1の構成要素(10)と、
ろう付け隙間(18)によって前記第1の構成要素(10)の前記外部表面(12)から分離された少なくとも1つのろう付け表面(14)を有する第2の構成要素(16)と、
前記ろう付けチャンバ(20)のろう付け材料(32)とを含む、ろう付けアセンブリ(30)。
[実施態様17]
前記第1の構成要素(10)が、実質的に円筒形であり、前記第2の構成要素(16)の実質的に円筒形の開口に位置する、実施態様16に記載のろう付けアセンブリ(30)。
[実施態様18]
前記ろう付け隙間(18)が、約10μm~約100μm(約0.4ミル~約4.0ミル)の範囲の幅を有する、実施態様16に記載のろう付けアセンブリ(30)。
[実施態様19]
前記少なくとも1つの内部チャネル(22)が、2~12の内部チャネル(22)の数の範囲内にある、実施態様16に記載のろう付けアセンブリ(30)。
[実施態様20]
前記ろう付け材料(32)が、ニッケル基組成物、コバルト基組成物、鉄基組成物、銅含有組成物、アルミニウム含有組成物、ケイ素含有組成物、銀含有組成物、金含有組成物、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される組成物を有する、実施態様16に記載のろう付けアセンブリ(30)。
10 第1の構成要素
12 外部表面
14 ろう付け表面
16 第2の構成要素
18 ろう付け隙間
20 ろう付けチャンバ
22 内部チャネル
24 コネクタ
30 ろう付けアセンブリ
32 ろう付け材料
40 ろう付けされた物品
42 ろう付け材料
50 延長部
60 タービンノズル
62 ラグ孔

Claims (10)

  1. 第1の構成要素(10)であって、前記第1の構成要素(10)の中央またはその近傍に配置されたろう付けチャンバ(20)、および前記ろう付けチャンバ(20)から前記第1の構成要素(10)の外部表面(12)に向かって互いに反対方向に延びる第1および第2の内部チャネル(22)を有する第1の構成要素(10)と、
    ろう付け隙間(18)によって前記第1の構成要素(10)の前記外部表面(12)から分離された少なくとも1つのろう付け表面(14)を有する第2の構成要素(16)と、
    前記ろう付け隙間(18)及び前記ろう付けチャンバ(20)内のろう付け材料(42)とを含み、
    前記ろう付け材料(42)は前記第1の構成要素(10)の中央またはその近傍に配置され、
    前記第1の構成要素(10)は、前記ろう付け隙間(18)の前記ろう付け材料(42)によって前記第2の構成要素(16)にろう付けされる、ろう付けされた物品(40)。
  2. 前記第1の構成要素(10)が、実質的に円筒形であり、前記第2の構成要素(16)の実質的に円筒形の開口に位置し、単一の前記ろう付けチャンバ(20)が、前記第1の構成要素(10)の中心軸に沿って前記第1の構成要素(10)の中央に配置される、請求項1に記載のろう付けされた物品(40)。
  3. 前記ろう付け隙間(18)が、10μm~100μm(0.4ミル~4.0ミル)の範囲の幅を有し、前記第1および第2の内部チャネル(22)の各々が、0.2mm~20mm(300ミル~30,000ミル)の範囲の断面積を有する、請求項1または2に記載のろう付けされた物品(40)。
  4. ろう付け材料が前記ろう付けチャンバ(20)を満たし、前記ろう付け材料がニッケルを含む、請求項1乃至3のいずれかに記載のろう付けされた物品(40)。
  5. 第1の構成要素(10)であって、前記第1の構成要素(10)の中央またはその近傍に配置されたろう付けチャンバ(20)、および前記ろう付けチャンバ(20)から前記第1の構成要素(10)の外部表面(12)に向かって互いに反対方向に延びる第1および第2の内部チャネル(22)を有する第1の構成要素(10)と、
    ろう付け隙間(18)によって前記第1の構成要素(10)の前記外部表面(12)から分離された少なくとも1つのろう付け表面(14)を有する第2の構成要素(16)と、
    前記第2の構成要素(16)の前記少なくとも1つのろう付け表面(14)の高さに渡って前記ろう付けチャンバ(20)内に配置されたろう付け材料(32)とを含み、
    前記ろう付け材料(42)は前記第1の構成要素(10)の中央またはその近傍に配置される、ろう付けアセンブリ(30)。
  6. 修復された第2の構成要素(16)を製造する方法であって、
    第2の構成要素(16)の孔(62)内に第1の構成要素(10)を配置するステップであって、前記第1の構成要素(10)が、ろう付けチャンバ(20)、および前記ろう付けチャンバ(20)から前記第1の構成要素(10)の外部表面(12)に延びる少なくとも1つの内部チャネル(22)とを有し、前記第2の構成要素(16)がろう付け隙間(18)によって前記第1の構成要素(10)の前記外部表面(12)から分離された少なくとも1つのろう付け表面(14)を有する、前記ステップと、
    前記ろう付けチャンバ(20)内の溶融したろう付け材料(42)を前記少なくとも1つの内部チャネル(22)および次に前記ろう付け隙間(18)に流入させるステップと、
    前記溶融したろう付け材料(42)を凝固させ記第2の構成要素(16)とこれにろう付けされた前記第1の構成要素(10)を含むろう付けされた物品(40)を作成するステップであって、前記第1の構成要素(10)が前記ろう付け隙間(18)のろう付け材料(42)によって前記第2の構成要素(16)にろう付けされる、前記ステップと、
    前記第1の構成要素(10)の少なくとも一部が除去されるように、前記物品(40)に孔形成するステップと、
    を含む、方法。
  7. 前記ろう付け材料(32)が、前記ろう付けチャンバ(20)から、前記少なくとも1つの内部チャネル(22)を通って、前記第1の構成要素(10)と前記第2の構成要素(16)との間のろう付け隙間(18)に流入するように、前記第1の構成要素(10)の前記ろう付けチャンバ(20)の前記ろう付け材料(32)をろう付け温度に加熱して前記ろう付け材料(32)を溶融させるステップを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ろう付けチャンバ(20)で前記ろう付け材料(32)を加熱する前に、前記第1の構成要素(10)を前記第2の構成要素(16)にタック溶接することをさらに含み、
    前記タック溶接が、前記第2の構成要素(16)に対する前記第1の構成要素(10)の相対的な位置を維持し、それによって前記ろう付け隙間(18)を維持するために前記第1の構成要素(10)と前記第2の構成要素(16)との間にコネクタ(24)を適用するステップを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1の構成要素(10)が、前記第2の構成要素(16)の高さより高い高さを与える延長部(50)を含み、
    前記方法は、前記第1の構成要素(10)が、前記第2の構成要素(16)と同じ高さになるように前記延長部(50)を機械加工するステップを含む、請求項6乃至8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記ろう付けチャンバ(20)が、前記第1の構成要素(10)の中央に配置され、
    前記少なくとも1つの内部チャネル(22)が互いに反対方向に延びる第1および第2の内部チャネル(22)を有し、
    前記ろう付け材料(42)は前記第1の構成要素(10)の中央に配置するステップを含む、請求項6乃至9のいずれかに記載の方法。
JP2017226394A 2016-12-09 2017-11-27 方法、ろう付けされた物品、およびろう付けアセンブリ Active JP7242171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/373,895 US10654120B2 (en) 2016-12-09 2016-12-09 Method, brazed article, and brazing assembly
US15/373,895 2016-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018099730A JP2018099730A (ja) 2018-06-28
JP7242171B2 true JP7242171B2 (ja) 2023-03-20

Family

ID=60569742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226394A Active JP7242171B2 (ja) 2016-12-09 2017-11-27 方法、ろう付けされた物品、およびろう付けアセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10654120B2 (ja)
EP (1) EP3345708B1 (ja)
JP (1) JP7242171B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11559847B2 (en) * 2020-01-08 2023-01-24 General Electric Company Superalloy part and method of processing
US11633798B1 (en) * 2021-12-02 2023-04-25 General Electric Company Braze method to modify a passage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007070989A1 (en) 2005-12-23 2007-06-28 Cochlear Limited An improved braze join

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3078551A (en) 1958-08-05 1963-02-26 Patriarca Peter Method of making a tube and plate connection
JPS49673B1 (ja) * 1969-09-13 1974-01-09
FI20050726A (fi) * 2005-07-06 2007-01-07 Outokumpu Copper Products Oy Menetelmä kahden metallikappaleen liitokseen soveltuvan juotteen valmistamiseksi, juote sekä juotteen käyttö
DE102012005739A1 (de) * 2012-03-23 2013-09-26 Illinois Tool Works, Inc. Kunststoffkomponente und Verfahren zur Herstellung einer Kunststoffkomponente
US8876425B2 (en) * 2012-07-12 2014-11-04 Shoals Tubular Products, Inc. Union between dissimilar materials
US9610451B2 (en) * 2013-12-12 2017-04-04 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Direct integration of feedthrough to implantable medical device housing using a gold alloy
US20150308449A1 (en) * 2014-03-11 2015-10-29 United Technologies Corporation Gas turbine engine component with brazed cover
DE102015105069B4 (de) 2015-04-01 2022-04-28 Karl Storz Se & Co. Kg Verfahren zum Verbinden mindestens zweier Bauteile eines Endoskops

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007070989A1 (en) 2005-12-23 2007-06-28 Cochlear Limited An improved braze join

Also Published As

Publication number Publication date
EP3345708B1 (en) 2021-10-13
US10654120B2 (en) 2020-05-19
JP2018099730A (ja) 2018-06-28
EP3345708A1 (en) 2018-07-11
US20180161902A1 (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2368329C (en) Nickel-base braze material and braze repair method
KR100818862B1 (ko) 용접 수리 방법
CN105307811B (zh) 使用粉末状焊剂和金属的超合金的沉积
US7541561B2 (en) Process of microwave heating of powder materials
CN112135705B (zh) 通过就地制造并馈送烧结线增材制造或修复的方法和系统
EP3219434B1 (en) Repair of superalloys by weld forced crack and braze repair
US20130086785A1 (en) Hybrid repair plugs and repair methods incorporating the same
JP2008229719A (ja) タービンエンジン構成部品などのワーク内のクラックを補修する方法
JP7051522B2 (ja) ハイブリッド物品、ハイブリッド物品を形成するための方法、および溶接のための方法
KR20150063312A (ko) 복합 용접 와이어 및 제조 방법
JP2015089573A (ja) ろう付け合金組成物および超合金用のろう付け方法
CN101987412A (zh) 封闭构件中的开口的方法
JP7242171B2 (ja) 方法、ろう付けされた物品、およびろう付けアセンブリ
JP6838832B2 (ja) 超合金用溶接フィラー
JP2015089572A (ja) ろう付け合金組成物および超合金用のろう付け方法
CN106956089A (zh) 混合制品、用于形成混合制品的方法和用于封闭孔口的方法
CN105127534B (zh) 一种钨基粉末合金模具钎焊连接方法
US7775416B2 (en) Microwave brazing process
JP7527754B2 (ja) ろう付け方法
KR101151569B1 (ko) 스테인리스 스틸 접합방법
WO2014051830A1 (en) Repair of casting defects
JP4112264B2 (ja) タービン翼中子支持穴の封止溶接方法及びタービン翼
WO2007059568A1 (en) A method of manufacturing metallic composites in an inert atmosphere and composites produced thereby
WO2002013996A1 (en) A method of manufacturing metallic composites and composites produced thereby
AU2001277412B2 (en) A method of manufacturing metallic composites and composites produced thereby

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7242171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350