JP7238519B2 - 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理システム、情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7238519B2
JP7238519B2 JP2019053407A JP2019053407A JP7238519B2 JP 7238519 B2 JP7238519 B2 JP 7238519B2 JP 2019053407 A JP2019053407 A JP 2019053407A JP 2019053407 A JP2019053407 A JP 2019053407A JP 7238519 B2 JP7238519 B2 JP 7238519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
password
mobile terminal
communication network
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019053407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020154818A (ja
Inventor
智一 芳村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019053407A priority Critical patent/JP7238519B2/ja
Publication of JP2020154818A publication Critical patent/JP2020154818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7238519B2 publication Critical patent/JP7238519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置及びプログラムに関する。
近年、有効期限が付与されたワンタイムコードを認証処理に使用することにより、ワンタイムコード発行後に仮に移動体通信端末を盗まれても認証システムの認証可能時間を制限するようにした認証システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載された認証システムは、サーバと、移動体端末と、データ処理送受信端末を備え、サーバの制御部は、ユーザの移動体端末が生成するワンタイムコードを、データ処理送受信端末を経由して受信した場合、ワンタイムコードと記憶部の記録情報を比較し、移動体端末の識別情報及びこれに関連付けてサーバの記憶部に記録されているタイムスタンプの組合せが合致し、かつタイムスタンプが現在時刻と比較して所定時間を経過していない場合にユーザからの正当な認証要求であると判断する。
特開2008-250884号公報
本発明の課題は、機器にインストールされたアプリケーションの信頼性を提供元に確認することができる情報処理システム、情報処理装置及びプログラムを提供することにある。
[1]アプリケーションを提供する提供元と、
前記提供元から提供された前記アプリケーションの識別情報を画面に表示するよう制御する表示制御手段と、
前記画面に表示された前記アプリケーションの識別情報のうち選択された前記アプリケーションの識別情報に対応する前記アプリケーションを示す情報と前記アプリケーションの提供元で保持している前記アプリケーションを示す情報とが同一性を有する場合に、パスワードを発行する発行手段と、
パスワードを受け付ける受付手段と、
前記発行手段が発行した前記パスワードと前記受付手段が受け付けた前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を通知する通知手段と、
を備えた情報処理システム。
[2]前記提供元から提供された前記アプリケーションは、機器にインストールされたものであり、
前記提供元は、前記機器とは異なる外部装置である、前記[1]に記載の情報処理システム。
[3]前記提供元から提供された前記アプリケーションは、機器にインストールされたものであり、
前記提供元は、前記機器に設けられた改変不可能な記憶部である、前記[1]に記載の情報処理システム。
[4]アプリケーションを示す撮影画像を送信する携帯端末と、
前記アプリケーションがインストールされた機器と、
前記携帯端末から第1の通信網を介して送信された前記撮影画像が示す前記アプリケーションが信頼性を有する場合に、応答としてパスワードを前記第1の通信網を介して前記携帯端末に送信する応答手段と、
前記機器から第2の通信網を介して送信されたパスワードと前記応答手段が送信した前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を前記第1の通信網を介して前記携帯端末に通知する通知手段と、を備えた前記[2]に記載の情報処理システム。
[5]前記第1の通信網は、公衆回線網である、前記[4]に記載の情報処理システム。
]携帯端末から第1の通信網を介して送信された撮影画像が示すアプリケーションが信頼性を有する場合に、応答としてパスワードを第1の通信網を介して前記携帯端末に送信する応答手段と、
前記アプリケーションがインストールされた機器から第2の通信網を介して送信されたパスワードと前記応答手段が送信した前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を前記第1の通信網を介して前記携帯端末に通知する通知手段と、
を備えた情報処理装置。
]前記通知手段は、前記応答手段が前記パスワードを送信してから予め定められた時間が経過した後に前記携帯端末から前記パスワードが送信された場合は、前記携帯端末にエラー通知を行う、前記[]に記載の情報処理装置。
]前記応答手段が送信する前記パスワードは、生成するごとに異なるワンタイムパスワードである、前記[]に記載の情報処理装置。
]コンピュータを、携帯端末から第1の通信網を介して送信された撮影画像が示すアプリケーションが信頼性を有する場合に、応答としてパスワードを第1 の通信網を介して前記携帯端末に送信する応答手段と、
前記アプリケーションがインストールされた機器から第2の通信網を介して送信されたパスワードと前記応答手段が送信した前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を前記第1の通信網を介して前記携帯端末に通知する通知手段、として機能させるためのプログラム。
請求項1、6、に係る発明によれば、機器にインストールされたアプリケーションの信頼性を提供元に確認することができる。
請求項2に係る発明によれば、機器にインストールされたアプリケーションの信頼性を外部装置で確認することができる。
請求項3に係る発明によれば、機器にインストールされたアプリケーションの信頼性を機器自身で確認することができる。
請求項4に係る発明によれば、通信網の信頼性も確認することができる。
請求項5に係る発明によれば、第2 の通信網の信頼性も確認することができる。
請求項に係る発明によれば、第三者の不正なアクセスを抑制することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバの制御系の一例を示すブロック図である。 図3は、アプリケーション提供サーバのアプリケーション管理テーブルの一例を示す図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る機器の制御系の一例を示すブロック図である。 図5は、機器のアプリケーション管理テーブルの一例を示す図である。 図6(a)~図6(c)は、機器の操作表示部に表示されるメニューの一例を示す図である。 図7は、第1の実施の形態に係る情報処理システムの動作の一例を示すシーケンス図である。 図8は、第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバの動作の一例を示すフローチャートである。 図9は、第1の実施の形態に係る機器の動作の一例を示すフローチャートである。 図10は、本発明の第2の実施の形態に係る機器の制御系の一例を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、各図中、実質的に同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。
[実施の形態の要約]
本実施の形態に係る情報処理システムは、アプリケーションを提供する提供元と、提供元から提供されたアプリケーションの識別情報を画面に表示するよう制御する表示制御手段と、画面に表示されたアプリケーションの識別情報のうち選択された前記アプリケーションの識別情報に対応するアプリケーションを示す情報と提供元で保持しているアプリケーションを示す情報とが同一性を有する場合に、パスワードを発行する発行手段と、パスワードを受け付ける受付手段と、発行手段が発行したパスワードと受付手段が受け付けたパスワードとが一致する場合に、アプリケーションが信頼性を有する旨を通知する通知手段とを備える。
アプリケーションを提供する提供元は、例えば、アプリケーションがインストールされた機器とは異なる外部装置又はアプリケーションがインストールされた機器に設けられた記憶部である。アプリケーションを示す情報には、例えば、アプリケーションの識別情報(例えば、アプリケーション名等)、アプリケーションの提供元の識別情報(例えば、サーバ名、会社名、URL、記憶部のパス等)、バージョン情報等が含まれる。アプリケーションが同一性を有する場合には、例えば、アプリケーションを示す情報の全部又は一部が一致する場合や全部又は一部が実質的に同一の場合が含まれる。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。この情報処理システム1は、複数のアプリケーション提供サーバ2と、アプリケーション提供サーバ2に第1の通信網3Aを介して接続された携帯端末4と、アプリケーション提供サーバ2に第2の通信網3Bを介して接続された複数の機器5とを備える。なお、アプリケーション提供サーバ2は、1つでもよい。アプリケーション提供サーバ2は、提供元及び外部装置の一例である。携帯端末4及び機器5は、それぞれ情報処理装置の一例である。
アプリケーション提供サーバ2は、機器5の管理者等の要求により機器5にアプリケーションを提供する。また、アプリケーション提供サーバ2は、機器5にインストールされたアプリケーションの信頼性を評価する。
第1の通信網3Aは、例えば公衆回線網を含む通信網である。第2の通信網3Bは、例えば、企業内ローカルエリアネットワーク(LAN:Local Area Network)、イントラネットを含む通信網である。第1の通信網3Aは、第2の通信網3Bより相対的に信頼性が高い通信が可能になっている。
携帯端末4は、撮影画像を取得するカメラと、情報の表示や入力を受け付けるタッチパネルディスプレイ等を備え、第1の通信網3Aを介して通信する機能を有する。携帯端末4としては、例えば、スマートフォン、タブレット端末等が挙げられる。
機器5は、本実施の形態では、複合機等の画像形成装置である。複合機は、コピー機能、スキャン機能、プリント機能、メール送受信機能、ファックス機能等の複数の機能を有するものである。なお、機器5は、パーソナルコンピュータ(PC)等の情報処理装置でもよい。
機器5は、例えば、シェアオフィス、レンタルオフィス、コワーキングスペース等の共有スペースに設置されている。なお、機器5は、オフィスビル等に設置されてもよい。機器5には、各アプリケーション提供サーバ2が提供するアプリケーションがインストールされている。
(アプリケーション提供サーバ2の構成)
図2は、アプリケーション提供サーバ2の制御系の一例を示すブロック図である。アプリケーション提供サーバ2は、アプリケーション提供サーバ2の各部を制御する制御部20と、各種の情報を記憶する記憶部21と、第1の通信網3Aに接続する第1の通信部22Aと、第2の通信網3Bに接続する第2の通信部22Bとを備える。
制御部20は、CPU(Central Processing Unit)、インターフェース等から構成されている。CPUは、プログラム210を実行することにより応答手段200、評価手段201等として機能する。各手段200、201については後述する。
記憶部21は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等から構成され、プログラム210及びアプリケーション管理テーブル211(図3参照)を記憶する。
図3は、アプリケーション管理テーブル211の一例を示す図である。アプリケーション管理テーブル211は、自己のサーバ名に紐付けられた、アプリケーション名、バージョン情報、アプリケーション等の項目を有する。サーバ名は、提供元の識別情報の一例である。アプリケーション名は、アプリケーションの識別情報の一例である。サーバ名、アプリケーション名及びバージョン情報は、アプリケーションを示す情報の一例である。
第1の通信部22Aは、第1の通信網3Aを介して携帯端末4に接続され、携帯端末4との間でデータの送受信を行う。第1の通信部22Aとしては、例えば、モデム、ルーター等の通信機能を備えた装置が挙げられる。
第2の通信部22Bは、第2の通信網3Bを介して機器5に接続され、機器5との間でデータの送受信を行う。第2の通信部22Bとしては、例えば、モデム、ルーター等の通信機能を備えた装置が挙げられる。
次に、制御部20の各手段200、201について説明する。
応答手段200は、携帯端末4から送信された確認コード521a(図6(b)参照)をアプリケーションを示す情報に変換して読み出す。確認コード521aは、例えば、QRコード(登録商標)等を含む2次元コードが挙げられる。なお、確認コード521aは、英数字をランダムに組み合わせたパスワードや、バーコードでもよい。
応答手段200は、確認コード521aから読み出したアプリケーションを示す情報がアプリケーション管理テーブル211に記録されているアプリケーションを示す情報と一致する場合、ワンタイムパスワード200aを発行し、ワンタイムパスワード200aを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する。ワンタイムパスワードは200a、一定時間以内、例えば送信後数分以内に入力されないと無効となるパスワードである。なお、バージョン情報以外のサーバ名及びアプリケーション名が一致する場合に、アプリケーションを示す情報が一致するとしてもよい。
評価手段201は、ワンタイムパスワード200aを第2の通信部22Bを介して受信する。また、評価手段201は、一定時間以内にワンタイムパスワード200aを受信しない場合、携帯端末4にエラー通知を行う。評価手段201は、一定時間以内にワンタイムパスワード200aを受信した場合、携帯端末4に送信したワンタイムパスワード200aと機器5から送信されたワンタイムパスワード200aとを照合し、両者が一致する場合、アプリケーションの信頼性の評価結果201a、すなわちアプリケーションが信頼性を有する旨を第1の通信部22Aを介して携帯端末4に送信する。
(機器5の構成)
図4は、機器5の制御系の一例を示すブロック図である。機器5は、機器5の各部を制御する制御部50と、各種の情報を記憶する記憶部51と、操作表示部52と、画像入力部53と、画像出力部54と、通信部55とを備える。
制御部50は、CPU(Central Processing Unit)、インターフェース等から構成されている。CPUは、プログラム510及びアプリケーションを実行することにより実行手段500、表示制御手段501、受付手段502、送信手段503、変換手段504等として機能する。各手段500~504については後述する。
記憶部51は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等から構成され、プログラム510、アプリケーション管理テーブル511等が記憶されている。
図5は、アプリケーション管理テーブル511の一例を示す図である。アプリケーション管理テーブル511は、サーバ名、アプリケーション名、バージョン情報、アプリケーション等の項目を有する。サーバ名には、アプリケーションを提供したアプリケーション提供サーバ2のサーバ名が記録される。
操作表示部52は、例えば、液晶ディスプレイ等のディスプレイにタッチパネルが重合配置された構成を有し、表示画面に各種の画面を表示するとともに、ユーザからタッチパネルへの操作を受け付ける。
画像入力部53は、例えばスキャナと、自動原稿送り装置とを備え、原稿台上に配置された原稿、又は自動原稿送り装置から送られた原稿から画像を読み取る。
画像出力部54は、例えば電子写真方式、インクジェット方式等により用紙等の記録媒体に画像を形成して出力する。
通信部55は、ネットワークに関する制御を行い、第2の通信網3Bを介してアプリケーション提供サーバ2との間でデータの送受信を行う。通信部55としては、例えば、モデム、ルーター等の通信機能を備えた装置が挙げられる。
図6(a)は、サービス選択画面520の一例を示す図である。サービス選択画面520は、複数のサービス名520aと、「実行」ボタン520bと、「確認」ボタン520cとを有する。「実行」ボタン520bは、選択されたサービス名520aに対応するアプリケーションを実行手段500に実行させる。サービス名520aは、例えば、アプリケーション名に対応する。「確認」ボタン520cは、操作者がアプリケーションの信頼性を確認したい場合に選択されたアプリケーション名に対応するアプリケーションの信頼性を確認するための確認画面521を操作表示部52に表示させる。なお、サービス名520aは1つでもよい。
図6(b)は、確認画面521の一例を示す図である。確認画面521は、確認コード521aを有する。確認コード521aは、アプリケーションを示す情報が2次元コードに変換されたものである。
図6(c)は、パスワード入力画面522の一例を示す図である。パスワード入力画面522は、パスワード入力のを促すメッセージ522aと、操作者にワンタイムパスワード200aを入力させるパスワード入力部522bとを有する。
次に、制御部50の各手段500~504について説明する。
実行手段500は、選択されたアプリケーション名に対応するアプリケーションをアプリケーション管理テーブル511から読み出して実行する。
表示制御手段501は、サービス選択画面520、確認画面521、及びパスワード入力画面522等の画面を操作表示部52に表示する。
受付手段502は、操作表示部52に表示されたパスワード入力画面522のパスワード入力部522bに入力されたワンタイムパスワード200aを受け付ける。
送信手段503は、受付手段502が受け付けたワンタイムパスワード200aを通信部55から第2の通信網3Bを介してアプリケーション提供サーバ2に送信する。
変換手段504は、サービス選択画面520で選択されたサービス名に対応するアプリケーション名のアプリケーションを示す情報をアプリケーション管理テーブル
511から読み出し、そのアプリケーションを示す情報を確認コード521aに変換する。
(第1の実施の形態の動作)
次に、情報処理システム1の動作の一例について、(1)情報処理システム1全体の概略のフロー、(2)アプリケーション提供サーバ2の動作、(3)機器5の動作に分けて説明する。
(1)情報処理システム1全体の概略のフロー
図7は、アプリケーション提供サーバ2、携帯端末4及び機器5の動作の一例を示すシーケンス図である。
機器5では、詳細の動作は後述するが、サービス選択画面520の表示(S1)、サービス名520aの選択又は「確認」ボタン520cの操作の受付(S2)、確認コード521aの表示(S3)、ワンタイムパスワード200aの受付(S7)等が行われる。
携帯端末4では、詳細の動作は後述するが、確認コード521aの撮影(S4)、確認コード521aの送信、ワンタイムパスワード200aの表示(S6)等が行われる。
アプリケーション提供サーバ2では、詳細の動作は後述するが、ワンタイムパスワード200aの発行(S5)、ワンタイムパスワード200aの送信、ワンタイムパスワード200aの受信、ワンタイムパスワード200aの照合(S8)、アプリケーションが信頼性を有する旨の送信等が行われる。
(2)アプリケーション提供サーバ2の動作
図8は、第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバ2の動作の一例を示すフローチャートである。
制御部20の応答手段200は、携帯端末4から送信された確認コード521aを第1の通信部22Aを介して受信する(S11)。応答手段200は、受信した確認コード521aに含まれるアプリケーションを示す情報を読み出し、記憶部21に記憶されたアプリケーション管理テーブル211に格納されたアプリケーションを示す情報と一致するか否かを判断する(S12)。一致しなかった場合(S12:No)、応答手段200は、エラーメッセージを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する(S19)。
アプリケーションを示す情報が一致する場合(S12:Yes)、応答手段200は、ワンタイムパスワード200aを発行し(S13)、ワンタイムパスワード200aを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する(S14)。
アプリケーション提供サーバ2がワンタイムパスワード200aを送信した後(S14)、次のステップS15までの間に、携帯端末4及び機器5が動作する。すなわち、携帯端末4は、アプリケーション提供サーバ2から受信したワンタイムパスワード200aを携帯端末4の画面に表示する。機器5の受付手段502は、携帯端末4の画面に表示されたワンタイムパスワード200aと同一のワンタイムパスワード200aの入力を受け付ける。
応答手段200は、機器5から送信されたワンタイムパスワード200aを第2の通信網3Bを介して受信する(S15)。
評価手段201は、一定時間内に応答手段200がワンタイムパスワード200aを受信したか否かを判断する(S16)。すなわち、ワンタイムパスワード200aを送信した送信時刻t1とワンタイムパスワード200aを受信した受信時刻t2との差Δt=t1-t2が閾値Tthを超えた場合(S16:No)、応答手段200は、エラーメッセージを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する(S19)。
評価手段201は、一定時間内にワンタイムパスワード200aを受信した場合(S16:Yes)、上記ステップS13で送信したワンタイムパスワード200aと上記ステップS14で受信したワンタイムパスワード200aとが一致するか否かを判断する(S17)。
ワンタイムパスワード200aが一致しなかった場合(S17:No)、応答手段200は、エラーメッセージを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する(S19)。
ワンタイムパスワード200aが一致する場合(S17:Yes)、応答手段200は、アプリケーションが信頼性を有する旨の評価結果210aを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する(S18)。
(3)機器5の動作
図9は、第1の実施の形態に係る機器5の動作の一例を示すフローチャートである。
機器5の表示制御手段501は、初期画面としてサービス選択画面520を操作表示部52に表示する(S21)。操作者がサービス名、例えばサービスA520aを選択し(S22)、「実行」ボタン520bを選択した場合(S23:No)、実行手段500は、サービスA520aに対応するアプリケーションAのアプリケーションをアプリケーション管理テーブル511から読み出して実行する。
操作者がサービス名、例えばサービスA520aを選択し(S22)、「確認」ボタン520cを選択した場合(S23:Yes)、変換手段504は、アプリケーション管理テーブル511からサービスA520aに対応するアプリケーションAのアプリケーションを示す情報を読み出し(S24)、確認コード521aに変換する(S25)。表示制御手段501は、確認コード521aを有する確認画面521を操作表示部52に表示する(S26)。
確認画面521を表示した後(S26)、次のステップS27までの間に、携帯端末4及びアプリケーション提供サーバ2が動作する。すなわち、携帯端末4は、機器5の操作表示部52に表示された確認コード521aを撮影する。
携帯端末4は、アプリケーション提供サーバ2のアドレスの入力を受け付ける。携帯端末4は、撮影した確認コード521aを第1の通信網3Aを介し、入力されたアドレスのアプリケーション提供サーバ2に送信する。
携帯端末4は、アプリケーション提供サーバ2から、ワンタイムパスワード200aを第1の通信網3Aを介して受信する。携帯端末4は、受信したワンタイムパスワード200aを画面に表示する。
表示制御手段501は、操作表示部52にパスワード入力画面522を表示する(S27)。
受付手段502は、パスワード入力画面522のパスワード入力部522bに入力されたワンタイムパスワード200aを受け付ける(S28)。
送信手段503は、ワンタイムパスワード200aを第2の通信網3Bを介してアプリケーション提供サーバ2に送信する(S29)。アプリケーション提供サーバ2がワンタイムパスワード200aを一定時間内に受信しなかった場合、表示制御手段501は、操作表示部52にエラー画面を表示する。
[第2の実施の形態]
図10は、本発明の第2の実施の形態に係る情報処理システム1における機器5の構成例を示すブロック図である。第2の実施の形態は、第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバ2の機能の一部を機器5に持たせたものである。以下、第1の実施の形態と異なる点を中心に説明する。
機器5は、第1の実施の形態に係る機器5の構成に加えて、評価手段505、応答手段506、及び第2のアプリケーション管理テーブル513を有する。
評価手段505は、第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバ2が有する評価手段201に相当する。
応答手段506は、第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバ2が有する応答手段200に相当する。
第1のアプリケーション管理テーブル511Aは、第1の実施の形態に係る機器5が有するアプリケーション管理テーブル511に相当し、同様の構成を有する。なお、サーバ名の代わりに提供元の会社名が用いられている。
第2のアプリケーション管理テーブル511Bは、第1の実施の形態に係るアプリケーション提供サーバ2が有するアプリケーション管理テーブル211に相当し、同様の構成を有する。なお、提供元の会社名の項目を有する。第2のアプリケーション管理テーブル511Bは、記憶部51に記憶されているが、操作者が外部から改変不可能なように構成されている。
(第2の実施の形態の動作)
以下、第2の実施の形態に係る情報処理システム1の動作の一例について説明する。
第1の実施の形態で述べたように、サービス選択画面520の表示(S21)、サービスA520aの選択(S22)、及び「確認」ボタン520cの選択(S23)を行う。
その後、第1管理のアプリケーションテーブル511AからサービスA520aに対応するアプリケーション名のアプリケーションを示す情報を読み出し、第2のアプリケーション管理テーブル511BからサービスA520aに対応するアプリケーション名のアプリケーションを示す情報を読み出す。第2のアプリケーション管理テーブル511BにサービスA520aに対応するアプリケーションを示す情報がない場合、表示制御手段501は、操作表示部52にエラー画面を表示する。
評価手段505は、第1のアプリケーション管理テーブル511Aから読み出したアプリケーションを示す情報と、第2のアプリケーション管理テーブル511Bから読み出したアプリケーションを示す情報とが一致するか否かを判断する。一致しない場合、表示制御手段501は、操作表示部52にエラー画面を表示する。
第1のアプリケーション管理テーブル511Aから読み出したアプリケーションを示す情報と、第2のアプリケーション管理テーブル511Bから読み出したアプリケーションを示す情報とが一致する場合、応答手段506は、ワンタイムパスワード200aを発行し、ワンタイムパスワード200aを第1の通信網3Aを介して携帯端末4に送信する。表示制御手段501は、パスワード入力画面522を操作表示部52に表示する。
操作者は、表示されたワンタイムパスワード200aをパスワード入力画面522のパスワード入力部522bに入力する。
評価手段505は、一定時間内にワンタイムパスワードが入力したか否かを判断する。例えば、表示時刻t1と入力時刻t2との差Δt=t1-t2が閾値Tthを超えた場合、表示制御手段501は、エラー画面を操作表示部52に表示する。
評価手段505は、一定時間内にワンタイムパスワード200aを受信した場合、携帯端末4に送信したワンタイムパスワード200aとパスワード入力部522bに入力されたワンタイムパスワード200aとが一致するか否かを判断する。
ワンタイムパスワード200aが一致しなかった場合、表示制御手段501は、エラー画面を操作表示部52に表示する。
ワンタイムパスワード200aが一致する場合、表示制御手段501は、アプリケーションが信頼性を有する旨の評価結果201aを操作表示部52に表示する。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の実施の形態は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内で種々の変形、実施が可能である。
制御部20、50の各手段は、それぞれ一部又は全部を再構成可能回路(FPGA:Field Programmable Gate Array)、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)等のハードウエア回路によって構成してもよい。
また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態の構成要素の一部を省くことや変更することが可能である。
また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態のフローにおいて、ステップの追加、削除、変更、入替え等が可能である。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD-ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することができる。また、上記実施の形態で用いたプログラムをクラウドサーバ等の外部サーバに格納しておき、ネットワークを介して利用することができる。
1…情報処理システム、2…アプリケーション提供サーバ、3A…第1の通信網、3B…第2の通信網、4…携帯端末、5…機器、11…アプリケーションテーブル、20…制御部、21…記憶部、22A…第1の通信部、22B…第2の通信部、50…制御部、51…記憶部、52…操作表示部、53…画像入力部、54…画像出力部、55…通信部、200…応答手段、200a…ワンタイムパスワード、201…評価手段、201a…評価結果、210…プログラム、211…アプリケーション管理テーブル、500…実行手段、501…表示制御手段、502…受付手段、503…送信手段、504…変換手段、505…評価手段、506…応答手段、510…プログラム、511…アプリケーション管理テーブル、511A…第1のアプリケーション管理テーブル、511B…第2のアプリケーション管理テーブル、520…サービス選択画面、520a…サービス名、520b…「実行」ボタン、520c…「確認」ボタン、521…確認画面、521a…確認コード、522…パスワード入力画面、522a…メッセージ、522b…パスワード入力部

Claims (9)

  1. アプリケーションを提供する提供元と、
    前記提供元から提供された前記アプリケーションの識別情報を画面に表示するよう制御する表示制御手段と、
    前記画面に表示された前記アプリケーションの識別情報のうち選択された前記アプリケーションの識別情報に対応する前記アプリケーションを示す情報と前記アプリケーションの提供元で保持している前記アプリケーションを示す情報とが同一性を有する場合に、パスワードを発行する発行手段と、
    パスワードを受け付ける受付手段と、
    前記発行手段が発行した前記パスワードと前記受付手段が受け付けた前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を通知する通知手段と、
    を備えた情報処理システム。
  2. 前記提供元から提供された前記アプリケーションは、機器にインストールされたものであり、
    前記提供元は、前記機器とは異なる外部装置である、
    請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記提供元から提供された前記アプリケーションは、機器にインストールされたものであり、
    前記提供元は、前記機器に設けられた改変不可能な記憶部である、請求項1に記載の情報処理システム。
  4. アプリケーションを示す撮影画像を送信する携帯端末と、
    前記アプリケーションがインストールされた機器と、
    前記携帯端末から第1の通信網を介して送信された前記撮影画像が示す前記アプリケーションが信頼性を有する場合に、応答としてパスワードを前記第1の通信網を介して前記携帯端末に送信する応答手段と、
    前記機器から第2の通信網を介して送信されたパスワードと前記応答手段が送信した前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を前記第1の通信網を介して前記携帯端末に通知する通知手段と、
    を備えた請求項2に記載の情報処理システム。
  5. 前記第1の通信網は、公衆回線網である、
    請求項4に記載の情報処理システム。
  6. 携帯端末から第1の通信網を介して送信された撮影画像が示すアプリケーションが信頼性を有する場合に、応答としてパスワードを第1の通信網を介して前記携帯端末に送信する応答手段と、
    前記アプリケーションがインストールされた機器から第2の通信網を介して送信されたパスワードと前記応答手段が送信した前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を前記第1の通信網を介して前記携帯端末に通知する通知手段と、
    を備えた情報処理装置。
  7. 前記通知手段は、前記応答手段が前記パスワードを送信してから予め定められた時間が経過した後に前記携帯端末から前記パスワードが送信された場合は、前記携帯端末にエラー通知を行う、
    請求項に記載の情報処理装置。
  8. 前記応答手段が送信する前記パスワードは、生成するごとに異なるワンタイムパスワードである、
    請求項に記載の情報処理装置。
  9. コンピュータを、
    携帯端末から第1の通信網を介して送信された撮影画像が示すアプリケーションが信頼性を有する場合に、応答としてパスワードを第1の通信網を介して前記携帯端末に送信する応答手段と、
    前記アプリケーションがインストールされた機器から第2の通信網を介して送信されたパスワードと前記応答手段が送信した前記パスワードとが一致する場合に、前記アプリケーションが信頼性を有する旨を前記第1の通信網を介して前記携帯端末に通知する通知手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2019053407A 2019-03-20 2019-03-20 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム Active JP7238519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053407A JP7238519B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053407A JP7238519B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020154818A JP2020154818A (ja) 2020-09-24
JP7238519B2 true JP7238519B2 (ja) 2023-03-14

Family

ID=72559256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019053407A Active JP7238519B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7238519B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090222662A1 (en) 2008-03-03 2009-09-03 Felica Networks, Inc. Card issuing system, card issuing server, card issuing method and program
JP2015022408A (ja) 2013-07-17 2015-02-02 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム
US20160112422A1 (en) 2014-10-15 2016-04-21 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and device control method
JP2016081523A (ja) 2014-10-15 2016-05-16 株式会社リコー 情報処理システム及び機器制御方法
JP2016110368A (ja) 2014-12-05 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 管理システム、情報処理装置、端末装置、管理方法、および管理プログラム
US20160357976A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090222662A1 (en) 2008-03-03 2009-09-03 Felica Networks, Inc. Card issuing system, card issuing server, card issuing method and program
JP2009212731A (ja) 2008-03-03 2009-09-17 Felica Networks Inc カード発行システム、カード発行サーバ、カード発行方法およびプログラム
JP2015022408A (ja) 2013-07-17 2015-02-02 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム
US20160112422A1 (en) 2014-10-15 2016-04-21 Ricoh Company, Ltd. Information processing system and device control method
JP2016081523A (ja) 2014-10-15 2016-05-16 株式会社リコー 情報処理システム及び機器制御方法
JP2016110368A (ja) 2014-12-05 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 管理システム、情報処理装置、端末装置、管理方法、および管理プログラム
US20160357976A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2016224849A (ja) 2015-06-03 2016-12-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020154818A (ja) 2020-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9124843B2 (en) Device management system, peripheral device, and method therefor for managing device information of a peripheral device
CN102238172B (zh) 图像发送装置及图像发送装置的控制方法
US10070002B2 (en) Systems and methods for printing a document using a graphical code image
US10983740B2 (en) Image forming apparatus, method, storage medium storing program, and system
US9807272B2 (en) Information processing system, device, and information processing method
CN101662555B (zh) 图像形成装置和打印控制方法
US10594889B2 (en) Communication apparatus and method for controlling the same for determining the identification information of a telephone number and transmission of data thereof
US9459816B2 (en) Information processing apparatus, method, computer-readable storage medium, and information processing system
US9407611B2 (en) Network system, management server system, control method, and storage medium for tenant transition
US10498926B2 (en) Method and system for a authenticating users in an image processing apparatus and/or image processing system
US20150022846A1 (en) Information processing system and method, and recording medium
US10148849B2 (en) Systems and methods for printing a document using a graphical code image
JP6229343B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
US20150007279A1 (en) Communication method, device, information processing apparatus, and storage medium
US11949835B2 (en) Information processing system, information processing method, and communication apparatus
KR102393579B1 (ko) 화상 처리 장치 및 그 제어 방법
JP5261130B2 (ja) 画像形成装置及び画像出力システム
JP5744796B2 (ja) ネットワーク装置検索システム、ネットワーク装置、及び、ネットワーク検索プログラム
JP7238519B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP6381746B2 (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
JP7115189B2 (ja) 文書管理システムおよび管理方法
US20200162631A1 (en) Image forming apparatus and log information acquisition system
JP5749239B2 (ja) 画像形成装置、アップロードプログラム及びアップロードシステム
JP6312757B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6161760B2 (ja) 画像出力装置及び画像出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7238519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150