JP7225572B2 - SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM - Google Patents

SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP7225572B2
JP7225572B2 JP2018116271A JP2018116271A JP7225572B2 JP 7225572 B2 JP7225572 B2 JP 7225572B2 JP 2018116271 A JP2018116271 A JP 2018116271A JP 2018116271 A JP2018116271 A JP 2018116271A JP 7225572 B2 JP7225572 B2 JP 7225572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cashier
information
data processing
sales data
sign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018116271A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019219867A (en
JP2019219867A5 (en
Inventor
克彦 本池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2018116271A priority Critical patent/JP7225572B2/en
Publication of JP2019219867A publication Critical patent/JP2019219867A/en
Publication of JP2019219867A5 publication Critical patent/JP2019219867A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7225572B2 publication Critical patent/JP7225572B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、売上データ処理システム、売上データ処理装置、設定方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to a sales data processing system, a sales data processing device, a setting method and a program.

電子キャッシュレジスタ(ECR(Electronic Cash Register))は、売上登録を電子的におこなうものである。電子キャッシュレジスタ(売上データ処理装置)においては、利用者がサインインを行うことが一般的である。このように利用者を特定することで、不正使用の防止、使用履歴の管理等が可能である。 An electronic cash register (ECR) electronically registers sales. In an electronic cash register (sales data processing device), it is common for a user to sign in. By specifying the user in this way, it is possible to prevent unauthorized use, manage usage history, and the like.

従来、電子キャッシュレジスタの利用者は、売上データ処理装置に自分の識別情報と暗証情報を直接入力することにより、この電子キャッシュレジスタにサインインしていた。しかし、このような方法は煩雑であり、また、各利用者が己の識別情報と認証情報を記憶していなければサインインできない等の問題もあった。 Conventionally, a user of an electronic cash register has signed in to the electronic cash register by directly entering his identification information and password information into the sales data processing device. However, such a method is cumbersome, and there is also a problem that each user cannot sign in unless he/she remembers his/her own identification information and authentication information.

サインインに関する利用者の負担を軽減するため、例えば、販売時点管理(point-of-sale:以下、POSと称する)システムへのサインインを、携帯端末から、認証装置を介して行う方法が存在する。この方法により、利用者は、POS端末に備えられたデバイスを操作せずともPOSシステムにサインインできるようになる。また、上記POS端末においては、サインインした利用者に対応したオペレータコードを設定することで、利用者ごとに使用できる機能を制限することが開示されている(例えば、特許文献1)。 In order to reduce the user's burden of signing in, for example, there is a method of signing in to a point-of-sale (POS) system from a mobile terminal via an authentication device. do. This method enables the user to sign in to the POS system without operating a device provided in the POS terminal. Further, in the above POS terminal, it is disclosed that by setting an operator code corresponding to a signed-in user, functions that can be used by each user are restricted (for example, Patent Document 1).

特開2015-179474号公報JP 2015-179474 A

特許文献1の方法においては、利用者はPOS端末の備えるデバイスを操作する必要がなく、サインインの際の利用者の負担を軽減することができるとともに、各利用者に合わせた機能の利用可能範囲を設定できる。
しかし、機能の利用可能範囲をはじめとする利用者毎の設定データを適用するためには、予め利用者と対応付けた設定データをPOS端末に記憶させておかなくてはならない。通常POS端末は、売上登録などの処理を実行しているため、各設定データを登録する(記憶させる)処理を頻繁に行うことは難しい。このような理由から、利用者と対応付けた設定データの変更や更新を柔軟に行うことができないという課題がある。
In the method disclosed in Patent Literature 1, the user does not need to operate the device provided in the POS terminal, and the burden on the user when signing in can be reduced, and functions tailored to each user can be used. You can set the range.
However, in order to apply setting data for each user, such as the usable range of functions, the setting data associated with the user must be stored in advance in the POS terminal. Since the POS terminal normally performs processing such as sales registration, it is difficult to frequently perform the processing of registering (storing) each setting data. For this reason, there is a problem that the setting data associated with the user cannot be changed or updated flexibly.

以上を踏まえ、本発明の課題は、売上データ処理装置に対して、利用者に対応する設定データを容易に適用可能にすることである。 Based on the above, an object of the present invention is to make it possible to easily apply setting data corresponding to a user to a sales data processing device.

本発明に係る売上データ処理システムは、所定の情報端末が送信する当該情報端末を識別するための端末識別情報を売上データ処理装置が受信することにより前記売上データ処理装置のキャッシャーへの所定の使用制限が解除される売上データ処理システムであって、前記情報端末は、前記売上データ処理装置によりレシートに印字させるメッセージまたは画像を設定する設定手段と、前記端末識別情報を送信する第1の送信手段と、前記売上データ処理装置からサインインが完了した旨を受信した際に前記設定手段により設定された前記メッセージまたは前記画像を設定データとして送信する第2の送信手段と、前記サインインの状態である売上データ処理装置の識別情報と、前記設定手段により前記メッセージまたは前記画像が設定済であるか否かを示す情報と、を並べて表示させる表示制御手段と、を備え、前記売上データ処理装置は、前記第1の送信手段により前記情報端末から送信された前記端末識別情報を受信した場合に前記端末識別情報に対応付けて予め登録されているキャッシャーをサインインさせるとともにサインインが完了した旨を前記情報端末に送信する第3の送信手段と、前記第2の送信手段により前記情報端末から送信された前記設定データを受信した場合には前記サインインの状態における前記売上データ処理装置が前記レシートに印字するメッセージまたは画像として適用する制御手段と、を備えることを特徴とする
た、本発明に係るプログラムは売上データ処理装置と通信可能な情報端末のコンピュータを、前記売上データ処理装置がレシートに印字するメッセージまたは画像を設定する設定手段、前記情報端末を識別するための端末識別情報を送信する第1の送信手段、前記第1の送信手段により送信された前記端末識別情報を受信した前記売上データ処理装置から当該端末識別情報に基づいてサインインが完了した旨を受信した際に前記設定手段により設定された前記メッセージまたは前記画像を設定データとして送信する第2の送信手段、前記サインインの状態である売上データ処理装置の識別情報と、前記設定手段により前記メッセージまたは前記画像が設定済であるか否かを示す情報と、を並べて表示させる表示制御手段、として機能させることを特徴とする。

In the sales data processing system according to the present invention, when the sales data processing device receives terminal identification information for identifying the information terminal transmitted from the predetermined information terminal, the sales data processing device can be used for the cashier in a predetermined manner. In the sales data processing system in which restrictions are lifted, the information terminal includes setting means for setting a message or image to be printed on a receipt by the sales data processing device, and first transmission means for transmitting the terminal identification information. and second transmitting means for transmitting, as setting data, the message or the image set by the setting means when a sign-in completion notification is received from the sales data processing device; display control means for displaying side by side identification information of a certain sales data processing device and information indicating whether the message or the image has been set by the setting means, wherein the sales data processing device is When the terminal identification information transmitted from the information terminal is received by the first transmitting means, the cashier pre-registered in association with the terminal identification information is made to sign in, and the sign-in is completed. third transmitting means for transmitting to the information terminal; and when the setting data transmitted from the information terminal is received by the second transmitting means, the sales data processing device in the signed-in state transmits the receipt. and control means for applying as a message or image to be printed on the
Further , the program according to the present invention identifies a computer of an information terminal capable of communicating with a sales data processing device, setting means for setting a message or image to be printed on a receipt by the sales data processing device, and the information terminal. a first transmitting means for transmitting the terminal identification information for the purpose, and from the sales data processing device that received the terminal identification information transmitted by the first transmitting means, that the sign-in has been completed based on the terminal identification information a second transmission means for transmitting the message or the image set by the setting means as setting data when receiving the above; identification information of the sales data processing device in the signed-in state; It is characterized by functioning as display control means for displaying a message or information indicating whether or not the image has been set side by side .

本発明によれば、売上データ処理装置に対して、利用者に対応する設定データを容易に適用することが可能となる。 According to the present invention, setting data corresponding to a user can be easily applied to the sales data processing device.

実施形態1の売上データ処理システムの構成例を示すシステム図である。1 is a system diagram showing a configuration example of a sales data processing system according to Embodiment 1; FIG. 実施形態2の売上データ処理システムの構成例を示すシステム図である。FIG. 11 is a system diagram showing a configuration example of a sales data processing system according to Embodiment 2; 売上データ処理装置(ECR)の概略図である。1 is a schematic diagram of a sales data processor (ECR); FIG. 情報端末(スマートフォン)の概略図である。1 is a schematic diagram of an information terminal (smartphone); FIG. 機能選択画面の概略図である。4 is a schematic diagram of a function selection screen; FIG. レジ選択画面の概略図である。It is a schematic diagram of a register selection screen. ロゴ設定画面の概略図である。4 is a schematic diagram of a logo setting screen; FIG. レシートメッセージ設定画面の概略図である。It is a schematic diagram of a receipt message setting screen. 日誌作成&退勤画面の概略図である。It is a schematic diagram of a diary creation & attendance screen. ECRが発行するレシートの概略図である。1 is a schematic diagram of a receipt issued by an ECR; FIG. ECRがキャッシャーをサインインさせる手順のフローチャートである。FIG. 10 is a flow chart of a procedure for an ECR to sign-in a cashier; FIG. キャッシャーがECRにサインインする手順のフローチャートである。Fig. 10 is a flow chart of a procedure for a cashier to sign in to an ECR; 実施形態2のスマートフォンが複数台のECRの中から1台のECRを選択してサインインし、サインアウトするまでのシーケンス図であるFIG. 10 is a sequence diagram of the smartphone of Embodiment 2 selecting one ECR from among a plurality of ECRs, signing in, and signing out; 実施形態1のスマートフォンにサインインスケジュールが登録されている場合のサインイン処理を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing sign-in processing when a sign-in schedule is registered in the smart phone of Embodiment 1;

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、各図は、本発明を十分に理解できる程度に概略的に示してあるに過ぎない。よって本発明は、図示例のみに限定されるものではない。また、各図において、共通する構成要素や同様な構成要素については、同一の符号を付し、それらの重複する説明を省略する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, each figure is only shown roughly to such an extent that the present invention can be fully understood. Accordingly, the present invention is not limited to the illustrated examples only. Moreover, in each figure, the same code|symbol is attached|subjected about a common component and a similar component, and those overlapping description is abbreviate|omitted.

図1は、実施形態1の売上データ処理システムSの構成例を示すシステム図である。
図1の売上データ処理システムSは、ECR(売上データ処理装置)1aとスマートフォン(情報端末)2a、スマートフォン2bを備えている。スマートフォン2aは、キャッシャー5aに所有され、スマートフォン2bは、キャッシャー5bに所有されている。以下、スマートフォン2a,2bを区別しないときには、単にスマートフォン2と記載する。キャッシャー5a,5bを区別しないときには、単にキャッシャー5と記載する。
FIG. 1 is a system diagram showing a configuration example of a sales data processing system S according to the first embodiment.
The sales data processing system S of FIG. 1 includes an ECR (sales data processing device) 1a, a smart phone (information terminal) 2a, and a smart phone 2b. The smartphone 2a is owned by the cashier 5a, and the smartphone 2b is owned by the cashier 5b. Hereinafter, when the smartphones 2a and 2b are not distinguished, they are simply referred to as the smartphone 2. FIG. When the cashiers 5a and 5b are not distinguished, they are simply referred to as cashier 5.

ECR1は、小売店、理髪店等様々な業態の店舗に設置され、会計、販売実績の記録、レシートの発行等、様々な処理を行う。なお、このような処理の実行には制限がかけられており、キャッシャーがサインインした際にのみ各処理の実行の制限を解除する構成となっている。
スマートフォン2aには、OS(Operating System)が搭載され、後述するキャッシャー情報管理プログラム241がインストールされており、キャッシャー5aの情報を管理したり、キャッシャー5aをECR1にサインインさせたりすることができる。スマートフォン2bも、スマートフォン2aと同様である。
スマートフォン2を所有するキャッシャーは、ECR1に通信可能な距離に近づくだけでサインイン可能となり、各処理の実行の制限を解除することができる。即ち、スマートフォン2は、いわゆるインテリジェントキーとして機能する。
なお、ECR1aにサインインするための情報端末としては、スマートフォンだけでなく、タブレット等の携帯可能な様々な情報端末が使用できる。
The ECR 1 is installed in stores of various business types such as retail stores and barbershops, and performs various processes such as accounting, recording of sales results, and issuing of receipts. Execution of such processing is restricted, and the restriction on execution of each processing is lifted only when the cashier signs in.
The smart phone 2a is equipped with an OS (Operating System), and a cashier information management program 241, which will be described later, is installed to manage the information of the cashier 5a and allow the cashier 5a to sign in to the ECR 1. The smart phone 2b is similar to the smart phone 2a.
The cashier who owns the smart phone 2 can sign in only by getting close to the ECR 1 within a communicable distance, and can release the restriction on the execution of each process. That is, the smart phone 2 functions as a so-called intelligent key.
As an information terminal for signing in to the ECR 1a, not only a smart phone but also various portable information terminals such as a tablet can be used.

実施形態1において、スマートフォン2aとスマートフォン2bは、自律的にECR1aとの通信を行おうとする。ECR1aは、所定の条件に合致するスマートフォン2aの所有者であるキャッシャー5aをサインインさせる。所定の条件については後述する。
このような構成にすることにより、キャッシャー5は、後述するキャッシャー情報管理プログラム241をインストールしたスマートフォン2を所有さえしていれば、ECR1aに情報を入力することなく、このECR1aにサインインすることができる。キャッシャー5は自身の認証情報と暗証情報を記憶しておく必要がなくなり、キャッシャー5の負担軽減が実現できる。
In Embodiment 1, the smartphones 2a and 2b attempt to autonomously communicate with the ECR 1a. The ECR 1a signs in the cashier 5a who is the owner of the smart phone 2a that meets predetermined conditions. Predetermined conditions will be described later.
By adopting such a configuration, the cashier 5 can sign in to the ECR 1a without inputting information to the ECR 1a as long as the cashier 5 owns the smartphone 2 on which the cashier information management program 241 described later is installed. can. The cashier 5 does not need to store its own authentication information and password information, and the load on the cashier 5 can be reduced.

ECR1aは、サインインさせるスマートフォン2aとだけ通信を確立してもよいし、スマートフォン2aおよびスマートフォン2bと通信を確立してからスマートフォン2aをサインインさせてもよい。
後者のように、サインインを要求する複数のスマートフォン2と通信を確立するようにすれば、サインインを必要としない処理については複数人が同時に行うことが可能になる。
The ECR 1a may establish communication only with the smartphone 2a to be signed in, or may establish communication with the smartphones 2a and 2b before signing in the smartphone 2a.
As in the latter case, if communication is established with a plurality of smartphones 2 that require sign-in, a plurality of people can simultaneously perform processing that does not require sign-in.

図2は、実施形態2の売上データ処理システムSの構成例を示すシステム図である。
図2の売上データ処理システムSは、図1の構成に加えて、ECR1bとスマートフォン2cを備えている。スマートフォン2cはキャッシャー5cに所有されている。ECR1a,1bを特に区別しないときには、単にECR1と記載する。
スマートフォン2a~2cは、通信可能なECR1a、ECR1bをタッチパネルディスプレイ26上に表示する。スマートフォン2a上でECR1aが選択されることで、スマートフォン2aはECR1aにサインインし、スマートフォン2c上でECR1bが選択されることで、スマートフォン2cはECR1bにサインインする。
FIG. 2 is a system diagram showing a configuration example of the sales data processing system S of the second embodiment.
The sales data processing system S of FIG. 2 includes an ECR 1b and a smart phone 2c in addition to the configuration of FIG. The smartphone 2c is owned by the cashier 5c. When ECR1a and 1b are not particularly distinguished, they are simply described as ECR1.
The smartphones 2a to 2c display communicable ECR1a and ECR1b on the touch panel display . By selecting the ECR1a on the smartphone 2a, the smartphone 2a signs into the ECR1a, and by selecting the ECR1b on the smartphone 2c, the smartphone 2c signs into the ECR1b.

図3は、ECR1の概略のブロック図である。
ECR1は、CPU(Central Processing Unit)(制御手段)11、表示部12、印刷部13、記憶部14、通信部(通信手段)15、入力部16、計時部17、RAM18(Random Access Memory)を備える。これら構成は、ECRが一般に備える既知の構成である。
記憶部14は、例えばフラッシュメモリなどで構成されており、ECR制御プログラム141、サインインテーブル142を格納している。
FIG. 3 is a schematic block diagram of ECR1.
The ECR 1 includes a CPU (Central Processing Unit) (control means) 11, a display section 12, a printing section 13, a storage section 14, a communication section (communication means) 15, an input section 16, a timer section 17, and a RAM 18 (random access memory). Prepare. These configurations are known configurations that ECRs commonly have.
The storage unit 14 is composed of, for example, a flash memory, and stores an ECR control program 141 and a sign-in table 142 .

CPU11は、高速に読み書き可能な揮発性メモリであるRAM18をワークエリアとして、このECR1を統括制御するものである。CPU11は、ECR制御プログラム141を実行し、サインインテーブル142を照会することで、キャッシャー5をサインインさせる。ECR制御プログラム141およびサインインテーブル142の詳細については、後記する図11で説明する。
表示部12は、例えば液晶パネルなどであり、売上情報などを表示する。なお、図示は省略するが、この表示部12には、顧客へ向けた情報を表示する客用表示部と、キャッシャー5に向けた情報を表示するキャッシャー用表示部と、が含まれる。
The CPU 11 centrally controls the ECR 1 using a RAM 18, which is a volatile memory capable of reading and writing at high speed, as a work area. The CPU 11 causes the cashier 5 to sign in by executing the ECR control program 141 and referring to the sign-in table 142 . Details of the ECR control program 141 and the sign-in table 142 will be described later with reference to FIG.
The display unit 12 is, for example, a liquid crystal panel, and displays sales information and the like. Although illustration is omitted, the display unit 12 includes a customer display unit that displays information for the customer and a cashier display unit that displays information for the cashier 5 .

印刷部13は、レシート用紙にレシート4を印字する。印刷部13の印字方式については、レシート4を発行可能であれば制限されず、例えばラインサーマル方式、インパクトドット方式等が採用できる。
通信部15は、スマートフォン2との通信を行う。通信部15の通信方式については、スマートフォン2と通信可能であればよく、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)等が採用できる。
The printing unit 13 prints the receipt 4 on receipt paper. The printing method of the printing unit 13 is not limited as long as the receipt 4 can be issued. For example, a line thermal method, an impact dot method, or the like can be used.
The communication unit 15 communicates with the smartphone 2 . Regarding the communication method of the communication unit 15, it is sufficient that it can communicate with the smartphone 2, and BLE (Bluetooth (registered trademark) Low Energy) or the like can be adopted.

入力部16は、ECR1に情報を入力する。入力部16は、一般にECRに使用可能な入力デバイスであればよく、物理キーやタッチパネル等が採用できる。計時部17は時刻を計時する。 The input unit 16 inputs information to the ECR1. The input unit 16 may generally be an input device that can be used for ECR, and a physical key, a touch panel, or the like can be adopted. The timer 17 keeps time.

図4は、スマートフォン2の概略のブロック図である。
スマートフォン2はCPU21(入力手段、通信制御手段)、ROM(Read Only Memory)22、RAM23、フラッシュメモリ24、通信部(通信手段)25、タッチパネルディスプレイ26、撮像部27を備える。これら構成は、スマートフォン2が一般に備える既知の構成である。
FIG. 4 is a schematic block diagram of the smartphone 2. As shown in FIG.
The smartphone 2 includes a CPU 21 (input means, communication control means), a ROM (Read Only Memory) 22 , a RAM 23 , a flash memory 24 , a communication section (communication means) 25 , a touch panel display 26 and an imaging section 27 . These configurations are known configurations that the smart phone 2 generally has.

CPU21は、このスマートフォン2を統括制御するものである。CPU21は、フラッシュメモリ24や読み出し専用の不揮発性メモリであるROM22に格納されているプログラムを実行し、高速に読み書き可能な揮発性メモリであるRAM23を作業領域としてデータを読み書きする。
フラッシュメモリ24は、キャッシャー情報管理プログラム241と、キャッシャー情報242とサインインスケジュール(スケジュール情報)243とを格納する。キャッシャー情報管理プログラム241とキャッシャー情報(設定データ)242とサインインスケジュール243の詳細については図5~9,12で説明する。
The CPU 21 comprehensively controls the smartphone 2 . The CPU 21 executes programs stored in the flash memory 24 and the ROM 22, which is read-only nonvolatile memory, and reads and writes data using the RAM 23, which is a volatile memory capable of high-speed reading and writing, as a work area.
The flash memory 24 stores a cashier information management program 241 , cashier information 242 and a sign-in schedule (schedule information) 243 . Details of the cashier information management program 241, the cashier information (setting data) 242, and the sign-in schedule 243 will be described with reference to FIGS.

通信部25は、ECR1との通信を行う。通信部25の通信方式については、ECR1と通信可能であれば制限されず、BLE等が採用できる。
タッチパネルディスプレイ26は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイの上に透明なタッチパネルを積層したものであって、表示操作部として動作する。
撮像部27は、いわゆるカメラモジュールであり、光学像を撮像するものである。
The communication unit 25 communicates with the ECR1. The communication method of the communication unit 25 is not limited as long as it can communicate with the ECR 1, and BLE or the like can be adopted.
The touch panel display 26 is formed by laminating a transparent touch panel on, for example, a liquid crystal display or an organic EL display, and operates as a display operation section.
The imaging unit 27 is a so-called camera module, and captures an optical image.

図5は、機能選択画面31の概略図である。
CPU21は、キャッシャー情報管理プログラム241の実行により、スマートフォン2のタッチパネルディスプレイ26に、図5のような機能選択画面31を表示する。
機能選択画面31には、ステータスバー311、ナビゲーションバー312、レジ選択画面遷移ボタン313、ロゴ設定画面遷移ボタン314、メッセージ設定画面遷移ボタン315、日誌作成&退勤ボタン316を備える。
FIG. 5 is a schematic diagram of the function selection screen 31. As shown in FIG.
The CPU 21 displays the function selection screen 31 as shown in FIG. 5 on the touch panel display 26 of the smart phone 2 by executing the cashier information management program 241 .
The function selection screen 31 includes a status bar 311 , a navigation bar 312 , a register selection screen transition button 313 , a logo setting screen transition button 314 , a message setting screen transition button 315 , and a diary creation & leaving work button 316 .

ステータスバー311にはキャッシャー情報管理プログラム241を示す名前として「キャッシャー情報管理」が表示されている。ステータスバー311の左には例えば機能選択メニュー表示ボタンが、右には例えばキャッシャー情報管理プログラム241の設定メニュー表示ボタンが表示されていてもよい。
ナビゲーションバー312には、現在表示中の画面の名前として「機能選択」が表示されている。
“Cashier Information Management” is displayed on the status bar 311 as the name indicating the cashier information management program 241 . For example, a function selection menu display button may be displayed on the left side of the status bar 311, and a setting menu display button for the cashier information management program 241 may be displayed on the right side of the status bar 311, for example.
The navigation bar 312 displays "function selection" as the name of the currently displayed screen.

レジ選択画面遷移ボタン313には、「電波を示すアイコン」、テキスト「レジ選択」、接続中のECR1の識別情報が表示されている。キャッシャー5がレジ選択画面遷移ボタン313をタップすると、CPU21は、レジ選択画面32(図6参照)をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
ロゴ設定画面遷移ボタン314には、「顔を示すアイコン」、テキスト「ロゴ設定」、ロゴ設定の設定/未設定が表示されている。キャッシャー5がロゴ設定画面遷移ボタン314をタップすると、CPU21は、ロゴ設定画面33(図7参照)をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
The checkout selection screen transition button 313 displays an “icon indicating radio wave”, text “checkout selection”, and identification information of the ECR 1 being connected. When the cashier 5 taps the cashier selection screen transition button 313 , the CPU 21 displays the cashier selection screen 32 (see FIG. 6 ) on the touch panel display 26 .
The logo setting screen transition button 314 displays “face icon”, text “logo setting”, and setting/not setting of logo setting. When the cashier 5 taps the logo setting screen transition button 314 , the CPU 21 displays the logo setting screen 33 (see FIG. 7) on the touch panel display 26 .

メッセージ設定画面遷移ボタン315には、「筆記具を示すアイコン」、テキスト「メッセージ設定」、ロゴ設定の設定/未設定が表示されている。キャッシャー5がメッセージ設定画面遷移ボタン315をタップすると、CPU21は、メッセージ設定画面34(図8参照)をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
日誌作成&退勤ボタン316には、「ノートを示すアイコン」、テキスト「日誌作成&退勤」が表示されている。キャッシャー5が日誌作成&退勤ボタン316をタップすると、CPU21は、日誌作成&退勤画面35(図9参照)をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
The message setting screen transition button 315 displays “icon indicating writing instrument”, text “message setting”, and setting/not setting of logo setting. When the cashier 5 taps the message setting screen transition button 315 , the CPU 21 displays the message setting screen 34 (see FIG. 8) on the touch panel display 26 .
The diary creation & leaving work button 316 displays an “icon indicating a notebook” and the text “create a diary & leave work”. When the cashier 5 taps the create diary & leave work button 316 , the CPU 21 displays the create diary & leave work screen 35 (see FIG. 9 ) on the touch panel display 26 .

図6は、レジ選択画面32の概略図である。
レジ選択画面32には、ステータスバー321、ナビゲーションバー322、接続中のレジ表示エリア323、レジ選択ボタン324、レジ選択ボタン325を備える。
FIG. 6 is a schematic diagram of the register selection screen 32. As shown in FIG.
The register selection screen 32 includes a status bar 321 , a navigation bar 322 , a connected register display area 323 , a register selection button 324 and a register selection button 325 .

ステータスバー321は、機能選択画面31のステータスバー311と同様である。
ナビゲーションバー322には、現在表示中の画面の名前として「レジ選択」を表示し、左端には機能選択画面31に戻るリンクが表示されている。キャッシャー5が前記リンクをタップか、または右スワイプすると、CPU21は、機能選択画面31をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
接続中のレジ表示エリア323には、「現在サインイン中のレジの識別情報」、および、「電波強度を示すアイコン」が表示されている。サインインしているECR1がない場合、「現在サインイン中のレジの識別情報」の欄は空白でもいいし、不在を示すなんらかの記号が表示されてもよい。
A status bar 321 is similar to the status bar 311 of the function selection screen 31 .
The navigation bar 322 displays "REGISTER SELECTION" as the name of the currently displayed screen, and displays a link to return to the function selection screen 31 at the left end. When the cashier 5 taps or swipes the link to the right, the CPU 21 displays the function selection screen 31 on the touch panel display 26 .
In the connected cashier display area 323, "identification information of the cashier currently signed in" and "icon indicating radio wave intensity" are displayed. If no ECR1 is signed in, the column "identification information of cash register currently signed in" may be blank or some symbol indicating absence may be displayed.

レジ選択ボタン324には、通信可能なECR1の識別情報「ECR01」と、当該ECR1にサインイン中のキャッシャー5の識別情報「特許花子」、および「電波強度を示すアイコン」が表示されている。レジ選択ボタン325には、通信可能なECR1の識別情報「ECR02」と、当該ECR1にサインイン中のキャッシャー5の識別情報「実用太郎」、および「電波強度を示すアイコン」が表示されている。レジ選択ボタン325は、通信可能なECR1の数だけ表示される。なお、通信可能なECR1にキャッシャー5がまだサインインしていない場合は、ECR1にサインイン中のキャッシャー5の識別情報の欄を空白にするか、不在を示すなんらかの記号が表示されてもよい。 The register selection button 324 displays the identification information "ECR01" of the communicable ECR 1, the identification information "Hanako Tokkyo" of the cashier 5 currently signed in to the ECR 1, and the "icon indicating radio wave intensity". The register selection button 325 displays the identification information "ECR02" of the communicable ECR 1, the identification information "Practical Taro" of the cashier 5 who is currently signed in to the ECR 1, and the "icon indicating radio wave intensity". Register selection buttons 325 are displayed for the number of ECRs 1 that can be communicated. If the cashier 5 has not yet signed in to the ECR 1 with which communication is possible, the column of identification information of the cashier 5 who is signed in to the ECR 1 may be blank, or some symbol indicating absence may be displayed.

図7は、ロゴ設定画面33の概略図である。
ロゴ設定画面33には、ステータスバー331、ナビゲーションバー332、撮影ボタン333、ファイル選択ボタン334、ロゴ表示部335を備える。
ステータスバー331は、機能選択画面31のステータスバー311と同様である。
ナビゲーションバー322には、現在表示中の画面の名前として「ロゴ設定」が表示され、左端には機能選択画面31に戻るリンクが表示されている。キャッシャー5が右スワイプするか、または前記リンクをタップすると、CPU21は、機能選択画面31をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
FIG. 7 is a schematic diagram of the logo setting screen 33. As shown in FIG.
The logo setting screen 33 includes a status bar 331 , a navigation bar 332 , a shooting button 333 , a file selection button 334 and a logo display section 335 .
A status bar 331 is similar to the status bar 311 of the function selection screen 31 .
The navigation bar 322 displays "logo setting" as the name of the currently displayed screen, and displays a link to return to the function selection screen 31 at the left end. When the cashier 5 swipes right or taps the link, the CPU 21 displays the function selection screen 31 on the touch panel display 26 .

キャッシャー5が撮影ボタン333をタップすると、CPU21は、撮像部27で撮影を行う。撮影された画像は、ロゴ表示部335に表示されると同時に、ロゴとしてキャッシャー情報242に記録される。
キャッシャー5がファイル選択ボタン334をタップすると、CPU21は、画像選択画面(不図示)をタッチパネルディスプレイ26に表示する。この画像選択画面(不図示)には、フラッシュメモリ24に保存された画像のリストが表示される。キャッシャー5が画像を選択すると、選択された画像がロゴ表示部335に表示されると同時に、ロゴ41としてキャッシャー情報242に記録される。
When the cashier 5 taps the shooting button 333 , the CPU 21 causes the imaging unit 27 to shoot. The photographed image is displayed in the logo display section 335 and recorded in the cashier information 242 as a logo.
When the cashier 5 taps the file selection button 334 , the CPU 21 displays an image selection screen (not shown) on the touch panel display 26 . A list of images stored in the flash memory 24 is displayed on this image selection screen (not shown). When the cashier 5 selects an image, the selected image is displayed in the logo display portion 335 and recorded as the logo 41 in the cashier information 242 at the same time.

図8は、メッセージ設定画面34の概略図である。
メッセージ設定画面34には、ステータスバー341、ナビゲーションバー342、メッセージテキストビュー343、メッセージ編集ボタン344を備える。
ステータスバー341は、機能選択画面31のステータスバー311と同様である。
ナビゲーションバー342には、現在表示中の画面の名前として「レシートメッセージ設定」が表示され、左端には機能選択画面31に戻るリンクが表示されている。キャッシャー5が右スワイプするか、または前記リンクをタップすると、CPU21は、機能選択画面31をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
FIG. 8 is a schematic diagram of the message setting screen 34. As shown in FIG.
The message setting screen 34 has a status bar 341 , a navigation bar 342 , a message text view 343 and a message edit button 344 .
A status bar 341 is similar to the status bar 311 of the function selection screen 31 .
The navigation bar 342 displays "receipt message setting" as the name of the currently displayed screen, and a link to return to the function selection screen 31 is displayed at the left end. When the cashier 5 swipes right or taps the link, the CPU 21 displays the function selection screen 31 on the touch panel display 26 .

キャッシャー5がメッセージテキストビュー343をタップすると、スマートフォン2の文字入機能が起動する。キャッシャー5がメッセージ45の入力を終え、メッセージ編集ボタン344をタップすると、CPU21はメッセージ45をキャッシャー情報242に記録する。 When the cashier 5 taps the message text view 343, the character input function of the smartphone 2 is activated. When the cashier 5 finishes inputting the message 45 and taps the message edit button 344 , the CPU 21 records the message 45 in the cashier information 242 .

図9は、日誌作成&退勤画面35の概略図である。
日誌作成&退勤画面35には、ステータスバー351、ナビゲーションバー352、日誌テキストビュー353、日誌入力ボタン354、送信実行ボタン355を備える。
ステータスバー351は、機能選択画面31のステータスバー311と同様である。
ナビゲーションバー352には、現在表示中の画面の名前として「日誌作成&退勤」が表示され、左端には機能選択画面31に戻るリンクが表示されている。キャッシャー5が右スワイプするか、または前記リンクをタップすると、CPU21は、機能選択画面31をタッチパネルディスプレイ26に表示する。
FIG. 9 is a schematic diagram of the diary creation & attendance screen 35. As shown in FIG.
The diary creation & attendance screen 35 includes a status bar 351 , a navigation bar 352 , a diary text view 353 , a diary input button 354 and a send execution button 355 .
A status bar 351 is similar to the status bar 311 of the function selection screen 31 .
On the navigation bar 352, "Journal creation &attendance" is displayed as the name of the currently displayed screen, and a link to return to the function selection screen 31 is displayed at the left end. When the cashier 5 swipes right or taps the link, the CPU 21 displays the function selection screen 31 on the touch panel display 26 .

キャッシャー5が日誌テキストビュー353をタップすると、スマートフォン2の文字入機能が起動する。キャッシャー5が日誌の入力を終え、日誌入力ボタン354をタップすると、日誌がキャッシャー情報242に記録される。
日誌に含まれる情報としては、キャッシャー5のID、氏名、出勤時間、レシートメッセージ設定、任意入力の報告等が考えられる。
When the cashier 5 taps the diary text view 353, the character input function of the smartphone 2 is activated. When the cashier 5 finishes entering the diary and taps the enter diary button 354 , the diary is recorded in the cashier information 242 .
The information contained in the diary may include the cashier's 5 ID, name, attendance time, receipt message setting, arbitrary input report, and the like.

図10は実施形態1のECR1が発行するレシート4の概略図である。
レシート4には、ロゴ41、店舗ロゴ42、店舗住所43,キャッシャー識別情報44、メッセージ45、会計時刻46、売上情報47、小計48、消費税49、合計50、お預り51、お釣り52が印刷されている。
FIG. 10 is a schematic diagram of the receipt 4 issued by the ECR 1 of the first embodiment.
Logo 41, store logo 42, store address 43, cashier identification information 44, message 45, accounting time 46, sales information 47, subtotal 48, consumption tax 49, total 50, deposit 51, change 52 are printed on the receipt 4. It is

ロゴ41は、キャッシャー5が独自に設定した固有のロゴである。店舗ロゴ42は、店舗情報を示したロゴである。店舗住所43は、店舗の住所情報である。キャッシャー識別情報44は、キャッシャー5を一意に識別するための情報であり、例えばIDと氏名の組み合わせ等を使用することができる。メッセージ45は、キャッシャー5が独自に設定した固有のメッセージである。会計時刻46は、会計した時刻である。売上情報47は、売り上げた商品やサービスと、その点数や価格を示している。小計48は、売上情報47でリストした商品やサービスの小計額を示している。消費税49は、小計48に対してかかる消費税を示している。合計50は、小計48と消費税49の合計を示している。お預り51は、キャッシャー5が顧客から預かった金額を示している。お釣り52は、お預り51と合計50の差額を示している。 The logo 41 is a unique logo uniquely set by the cashier 5 . The store logo 42 is a logo indicating store information. The store address 43 is address information of the store. The cashier identification information 44 is information for uniquely identifying the cashier 5, and for example, a combination of ID and name can be used. The message 45 is a unique message uniquely set by the cashier 5 . The billing time 46 is the billing time. The sales information 47 indicates the products and services sold and their scores and prices. A subtotal 48 indicates the subtotal amount of the products and services listed in the sales information 47 . Consumption tax 49 indicates the consumption tax applied to the subtotal 48 . The total of 50 indicates the sum of the subtotal of 48 and the consumption tax of 49. The deposit 51 indicates the amount deposited by the cashier 5 from the customer. The change 52 indicates the difference between the deposit 51 and the total of 50.

CPU11は、ECR制御プログラム141を実行することにより、サインインさせたスマートフォン2のキャッシャー情報242を受信し、キャッシャー情報242からロゴ41、キャッシャー識別情報44、メッセージ45を取得する。
キャッシャー5固有のロゴ41、メッセージ45をレシート4に出力することにより、レシート4に付加価値を与えることができる。このようなレシート4は、特に個人の技量によって売上の変動する美容室等で、各美容師がキャッシャー5としてオリジナルのレシート4を発行する場合等に有用である。キャッシャー5は、ロゴ41として撮影した自分の顔写真を用いて顧客に自分の印象づけを行ったり、メッセージ45を利用して次回来店推奨日時を知らせたりすることができる。
By executing the ECR control program 141 , the CPU 11 receives the cashier information 242 of the smartphone 2 with which the smartphone 2 is signed in, and acquires the logo 41 , the cashier identification information 44 and the message 45 from the cashier information 242 .
By outputting the logo 41 and message 45 unique to the cashier 5 to the receipt 4, the receipt 4 can be given added value. Such a receipt 4 is particularly useful in beauty salons where sales fluctuate depending on individual skills, and where each beautician issues an original receipt 4 as a cashier 5 . The cashier 5 can impress the customer by using his/her face photograph taken as the logo 41, and inform the customer of the next recommended date and time of coming to the store by using the message 45. - 特許庁

図11は、ECR1がキャッシャー5をサインインさせる際のフローチャートである。当該処理は、ECR1の搭載するECR制御プログラム141が行っている。
まず、ECR1は、スマートフォン2から信号探索要求を受信する(ステップS10)。信号探索要求とは、Bluetooth(登録商標)であればAdvertisingに相当する要求である。信号探索要求の後、ECR1は、信号探索要求を送信したスマートフォン2から端末識別情報(端末ID情報)を受信し(ステップS11)、当該スマートフォン2に自身のECR情報を送信する(ステップS12)。
FIG. 11 is a flow chart when the ECR 1 makes the cashier 5 sign-in. The processing is performed by the ECR control program 141 installed in the ECR1.
First, the ECR 1 receives a signal search request from the smart phone 2 (step S10). The signal search request is a request corresponding to Advertising in the case of Bluetooth (registered trademark). After the signal search request, the ECR 1 receives terminal identification information (terminal ID information) from the smartphone 2 that has transmitted the signal search request (step S11), and transmits its own ECR information to the smartphone 2 (step S12).

次に、ECR1はキャッシャー5の所有するスマートフォン2がサインイン要求を行っているか確認する(ステップS13)。スマートフォン2がサインイン要求を行っていなかった場合は、ECR1は他のスマートフォン2のサインイン要求の確認に移行する(ステップS13:No)。サインイン要求の確認処理がタイムアウトした場合は、スマートフォン2が通信不能な状態にあるものとして処理を終了する(ステップS13:タイムアウト)。 Next, the ECR 1 confirms whether the smart phone 2 owned by the cashier 5 has made a sign-in request (step S13). If the smartphone 2 has not issued a sign-in request, the ECR 1 proceeds to confirm a sign-in request from another smartphone 2 (step S13: No). If the confirmation process for the sign-in request has timed out, the process ends assuming that the smartphone 2 is in a non-communicable state (step S13: timeout).

スマートフォン2がサインイン要求を行っていた場合(ステップS13:Yes)、ECR1はスマートフォン2にサインインを肯定する応答を返す(ステップS14)。応答を受信したスマートフォン2は、ロゴ41とメッセージ45を含むキャッシャー情報242を送信し、ECR1はスマートフォン2の送信したキャッシャー情報242を受信する(ステップS17)。 If the smartphone 2 has made a sign-in request (step S13: Yes), the ECR 1 returns a sign-in affirmative response to the smartphone 2 (step S14). The smartphone 2 that has received the response transmits the cashier information 242 including the logo 41 and the message 45, and the ECR 1 receives the cashier information 242 transmitted by the smartphone 2 (step S17).

なお、ここではECR1はサインインを肯定する応答を送信した後にキャッシャー情報242を受信しているが、この受信処理はステップS10以降のどこで行ってもよい。受信したキャッシャー情報242に含まれるロゴ41とメッセージ45は、レシート4の出力用のデータとして設定され、レシート4に印刷される。
キャッシャー情報242を受信した後、ECR1は、キャッシャー5のサインイン処理を行う(ステップS16)。
In this case, the ECR 1 receives the cashier information 242 after sending a response affirming sign-in, but this reception process may be performed anywhere after step S10. The logo 41 and message 45 included in the received cashier information 242 are set as output data for the receipt 4 and printed on the receipt 4 .
After receiving the cashier information 242, the ECR 1 performs sign-in processing for the cashier 5 (step S16).

ステップS16のサインイン処理について詳細を記載する。ECR1は端末ID情報とキャッシャー5の識別情報とを対応付けたサインインテーブル142を備えている。キャッシャー5の識別情報はここでは名前とする。ECR1は、スマートフォン2から受信した端末ID情報でサインインテーブル142を照会し、キャッシャー5がECR1の利用者として登録されているかを確認し、登録されていた場合にはキャッシャー5をサインインさせる。 The details of the sign-in process in step S16 will be described. The ECR 1 has a sign-in table 142 in which terminal ID information and identification information of the cashier 5 are associated with each other. The identification information of the cashier 5 is the name here. The ECR1 refers to the sign-in table 142 with the terminal ID information received from the smart phone 2, confirms whether the cashier 5 is registered as a user of the ECR1, and makes the cashier 5 sign-in if registered.

なお、ここで、キャッシャー5がECR1の利用者として登録されているかをサインインテーブル142に照会する処理は、ステップS11の後からステップS16までのどこで行ってもよい。また、キャッシャー5がそもそもECR1の利用者として登録されておらず、サインインテーブル142に端末ID情報が存在しなかった場合は、処理を終了する(非図示)。 Here, the process of inquiring the sign-in table 142 whether the cashier 5 is registered as the user of the ECR1 may be performed anywhere from step S11 to step S16. If the cashier 5 is not registered as a user of the ECR 1 in the first place and the terminal ID information does not exist in the sign-in table 142, the process ends (not shown).

サインイン処理の完了後、ECR1は、表示部12にサインイン完了した旨を表示する(ステップS17)。 After completing the sign-in process, the ECR 1 displays that the sign-in is completed on the display unit 12 (step S17).

図12はキャッシャー5がECR1に対してサインインを行う際のフローチャートである。当該処理はスマートフォン2の搭載するキャッシャー情報管理プログラム241が行っている。
実施形態2の売上データ処理システムSは2台のECR1を備える(図2参照)。
FIG. 12 is a flow chart when the cashier 5 signs in to the ECR1. The processing is performed by the cashier information management program 241 installed in the smart phone 2 .
The sales data processing system S of Embodiment 2 includes two ECRs 1 (see FIG. 2).

まず、スマートフォン2は対象未指定の信号探索要求を送信し(ステップS20)、その後、自身の端末ID情報を送信する(ステップS21)。スマートフォン2は、信号探索要求に反応した1台または複数台のECR1が送信したECR情報を受信し(ステップS22)、所有者であるキャッシャー5の各ECR1へのサインインがスケジュールされているかどうか、サインインスケジュール243を照会する(ステップS23)。 First, the smartphone 2 transmits a target unspecified signal search request (step S20), and then transmits its own terminal ID information (step S21). The smartphone 2 receives the ECR information transmitted by one or more ECRs 1 that have responded to the signal search request (step S22), and determines whether the sign-in to each ECR 1 of the cashier 5 who is the owner is scheduled. The sign-in schedule 243 is queried (step S23).

照会の結果、サインインがスケジュールされたECR1が存在した場合は(ステップS23:Yes)、スマートフォン2は当該ECR1に対してサインイン要求を送信する(ステップS27)。
サインインがスケジュールされたECR1が存在しなかった場合は(ステップS23:No)、スマートフォン2はサインイン可能なECR1の台数を判定する(ステップS24)。
As a result of the inquiry, if there is an ECR1 scheduled for sign-in (step S23: Yes), the smartphone 2 transmits a sign-in request to the ECR1 (step S27).
If there is no ECR1 scheduled for sign-in (step S23: No), the smart phone 2 determines the number of ECR1s to which sign-in is possible (step S24).

サインイン可能なECR1の台数が0台だった場合は(ステップS24:0台)、スマートフォン2は処理を終了する。
サインイン可能なECR1の台数が1台だった場合は(ステップS24:1台)、当該ECR1に対してサインイン要求を送信する(ステップS27)。
サインイン可能なECR1の台数が2台以上だった場合は(ステップS23:2台以上)、スマートフォン2は、タッチパネルディスプレイ26にレジ選択画面32を表示し、キャッシャー5は1台のECR1を選択する(ステップS25)。スマートフォンは、キャッシャー5の選択したECR1に対してサインイン要求を送信する(ステップS26)。
If the number of ECRs 1 that can be signed in is 0 (step S24: 0), the smartphone 2 ends the process.
If the number of ECR1s to which sign-in is possible is one (step S24: 1 unit), a sign-in request is transmitted to the ECR1 (step S27).
If the number of ECRs 1 that can be signed in is 2 or more (step S23: 2 or more), the smartphone 2 displays the cash register selection screen 32 on the touch panel display 26, and the cashier 5 selects one ECR 1. (Step S25). The smartphone transmits a sign-in request to the ECR1 selected by the cashier 5 (step S26).

このような処理により、複数台のECR1と通信可能であり、サインイン対象が自動的に判断がつかない場合であっても、キャッシャー5は希望するECR1にサインインすることができる。 Through such processing, it is possible to communicate with a plurality of ECRs 1, and the cashier 5 can sign in to a desired ECR 1 even if the sign-in target cannot be automatically determined.

サインイン要求に対して、ECR1から肯定の応答があった場合(ステップS28:Yes)、当該ECR1に対してキャッシャー情報242(ロゴ41とメッセージ45)を送信する(ステップS29)。なお、ここではスマートフォン2は、ECR1からサインインを肯定する応答を受信した後にキャッシャー情報242を送信しているが、この送信処理はステップS20以降のどこで行ってもよい。
サインイン要求に対して、ECR1から肯定の応答が返らなかった場合(ステップS28:No)、処理を終了する。
When there is an affirmative response from the ECR1 to the sign-in request (step S28: Yes), the cashier information 242 (logo 41 and message 45) is transmitted to the ECR1 (step S29). Here, the smart phone 2 transmits the cashier information 242 after receiving a sign-in affirmative response from the ECR 1, but this transmission process may be performed anywhere after step S20.
If the ECR 1 does not return an affirmative response to the sign-in request (step S28: No), the process ends.

図13は、実施形態2の売上データ処理システムSにおいて、スマートフォン2aが2台のECR1a,1bの中から、ECR1aを選択してサインインし、サインアウトするまでのシーケンス図である。
まず、スマートフォン2aは、外部に信号探索要求を送信する(ステップS30)。
FIG. 13 is a sequence diagram in which the smartphone 2a selects the ECR 1a from the two ECRs 1a and 1b, signs in, and signs out in the sales data processing system S of the second embodiment.
First, the smartphone 2a transmits a signal search request to the outside (step S30).

スマートフォン2aは、通信可能な圏内に存在するECR1aに対して端末ID情報を送信する(ステップS31)。端末ID情報を受信したECR1aは、ECR情報をスマートフォン2aに送信する(ステップS32)。ECR情報を受信したスマートフォン2aは、所有者であるキャッシャー5aがECR1aにサインイン可能であるかどうか、サインインスケジュール243を照会する(ステップS321)。ここでは、キャッシャー5aがECR1aの利用者としてスケジュールされていないか、スマートフォン2aがサインインスケジュール243を備えていなかったものとする。 The smartphone 2a transmits the terminal ID information to the ECR 1a existing within the communicable range (step S31). The ECR 1a that has received the terminal ID information transmits the ECR information to the smart phone 2a (step S32). Upon receiving the ECR information, the smartphone 2a inquires the sign-in schedule 243 to see if the owner cashier 5a can sign in to the ECR 1a (step S321). Here, it is assumed that the cashier 5a is not scheduled as a user of the ECR 1a, or the smartphone 2a does not have the sign-in schedule 243.

スマートフォン2aは、同じく通信可能な圏内に存在するECR1bに対しても同様に、端末ID情報を送信する(ステップS33)。端末ID情報を受信したECR1bは、ECR情報をスマートフォン2aに送信する(ステップS34)。ECR情報を受信したスマートフォン2aは、所有者であるキャッシャー5aがECR1bにサインイン可能であるかどうか、サインインスケジュール243を照会する(ステップS341)。ここでは、キャッシャー5aがECR1bの利用者としてスケジュールされていないか、スマートフォン2aがサインインスケジュール243を備えていなかったものとする。 The smartphone 2a similarly transmits the terminal ID information to the ECR 1b, which is also within the communicable range (step S33). The ECR 1b that has received the terminal ID information transmits the ECR information to the smart phone 2a (step S34). Upon receiving the ECR information, the smart phone 2a inquires the sign-in schedule 243 to see if the owner cashier 5a can sign in to the ECR 1b (step S341). Here, it is assumed that the cashier 5a is not scheduled as a user of the ECR 1b, or the smartphone 2a is not provided with the sign-in schedule 243.

スケジュール照会の結果、キャッシャー5aがECR1a,1bのどちらの利用者としても、スケジュールされていないので、スマートフォン2aはサインイン要求を行わない。キャッシャー5aは、自動でサインインがなされなかったので、スマートフォン2aを操作してレジ選択画面32を表示させ、ECR1aを選択する(ステップS35)。
スマートフォン2aは、再び信号探索要求を送信し(ステップS36)、キャッシャー5aに選択されたECR1aにサインインする(ステップS37)。サインイン処理が完了したとき、ECR1aは、サインイン完了の旨を表示部12に表示する(ステップS38)。
As a result of the schedule inquiry, the cashier 5a is not scheduled as a user of either of the ECRs 1a and 1b, so the smart phone 2a does not issue a sign-in request. Since the sign-in was not automatically performed, the cashier 5a operates the smart phone 2a to display the cash register selection screen 32 and selects the ECR 1a (step S35).
The smartphone 2a transmits a signal search request again (step S36), and signs in to the ECR 1a selected by the cashier 5a (step S37). When the sign-in process is completed, the ECR 1a displays the completion of the sign-in on the display unit 12 (step S38).

なお、ECR1aは、スマートフォン2aからキャッシャー情報242を受信し、キャッシャー情報242に含まれるロゴ41とメッセージ45を、レシート4の出力用のデータとして設定する。このキャッシャー情報242の受信および設定処理は、ステップS30以降のどこで行ってもよい。 The ECR 1a receives the cashier information 242 from the smartphone 2a, and sets the logo 41 and the message 45 included in the cashier information 242 as data for outputting the receipt 4. FIG. The reception and setting processing of this cashier information 242 may be performed anywhere after step S30.

業務を終えたキャッシャー5は、スマートフォン2を操作し、日誌作成&退勤画面35(図9参照)を表示させる。キャッシャー5は、日報を入力し(ステップS40)、入力が完了したなら送信実行ボタン355をタップし、日報を送信する(ステップS41)。送信実行ボタン355のタップにより、スマートフォン2aは、ECR1aに退勤処理要求も送信する(ステップS42)。日報と退勤処理要求とを受信したECR1aは、スマートフォン2aとの間でサインアウト処理を行う(ステップS43)。
このような処理により、キャッシャー5aは、日報の送信と退勤処理をまとめて行えるようになる。さらに、日報には出勤時間、その日設定していたメッセージ等が自動で出力されるため、日報入力の手間も軽減される。
After finishing the work, the cashier 5 operates the smartphone 2 to display the diary creation & attendance screen 35 (see FIG. 9). The cashier 5 inputs the daily report (step S40), and when the input is completed, taps the send execution button 355 to send the daily report (step S41). By tapping the send execution button 355, the smartphone 2a also sends a leaving work request to the ECR 1a (step S42). The ECR 1a that has received the daily report and the work-out processing request performs sign-out processing with the smartphone 2a (step S43).
Through such processing, the cashier 5a can collectively perform the transmission of the daily report and the processing of leaving work. In addition, since the daily report will automatically output the time of arrival and the message that was set for that day, the trouble of inputting the daily report can be reduced.

なお、上記の退勤処理要求によるサインアウト処理以外に、キャッシャー5がスマートフォン2を所持したままECR1のそばを離れ、ECR1がスマートフォン2と通信不能になった場合も、ECR1は、このキャッシャー5のサインアウト処理を行う。これにより、キャッシャー5が手動サインアウト処理を行わずとも、自動でサインアウト処理が行われることとなり、ECR1に対する不正操作を防止することができる。 In addition to the above-mentioned sign-out processing request for leaving work, even if the cashier 5 leaves the side of the ECR 1 while carrying the smartphone 2 and the ECR 1 becomes unable to communicate with the smartphone 2, the ECR 1 does not accept the signature of the cashier 5. out processing. As a result, even if the cashier 5 does not perform the manual sign-out process, the sign-out process is automatically performed, and unauthorized operations on the ECR 1 can be prevented.

図14は、実施形態1の売上データ処理システムSにおいて、2台のスマートフォン2a,2bが存在し、スマートフォン2a,2bにサインインスケジュール243が登録されている場合の処理を示すシーケンス図である。
まず、スマートフォン2aは、外部に信号探索要求を送信する(ステップS50)。
FIG. 14 is a sequence diagram showing processing when there are two smartphones 2a and 2b and the sign-in schedule 243 is registered in the smartphones 2a and 2b in the sales data processing system S of the first embodiment.
First, the smartphone 2a transmits a signal search request to the outside (step S50).

スマートフォン2aは、通信可能な圏内の1台だけのECRであるところのECR1aに対して端末ID情報を送信する(ステップS51)。端末ID情報を受信したECR1aは、スマートフォン2aに対してECR情報を送信する(ステップS52)。
ECR情報を受信したスマートフォン2aは、所有者であるキャッシャー5aがECR1aにサインイン可能かどうか、サインインスケジュール243を照会する(ステップS530)。サインイン可能だった場合、スマートフォン2aはECR1aに対してサインイン要求を行い、ECR1aはキャッシャー5aをサインインさせる(ステップS53)。サインイン処理が完了したとき、ECR1aはサインイン完了の旨を表示部12に表示する(ステップS54)。
The smartphone 2a transmits the terminal ID information to the ECR 1a, which is the only ECR within the communicable range (step S51). The ECR 1a that has received the terminal ID information transmits the ECR information to the smart phone 2a (step S52).
The smart phone 2a that has received the ECR information inquires the sign-in schedule 243 to see if the owner cashier 5a can sign in to the ECR 1a (step S530). If sign-in is possible, the smartphone 2a requests the ECR 1a to sign-in, and the ECR 1a causes the cashier 5a to sign-in (step S53). When the sign-in process is completed, the ECR 1a displays the fact that the sign-in is completed on the display unit 12 (step S54).

ここで、スマートフォン2bを所有するキャッシャー5bが遅れて出勤してきたものとする。スマートフォン2bは、外部に信号探索要求を送信する(ステップS60)。スマートフォン2bは通信可能な圏内の1台だけのECRであるところのECR1aに対して端末ID情報を送信する(ステップS61)。端末ID情報を受信したECR1aは、ECR情報をスマートフォン2bに送信する(ステップS62)。 Here, it is assumed that the cashier 5b who owns the smart phone 2b comes to work late. The smart phone 2b transmits a signal search request to the outside (step S60). The smartphone 2b transmits the terminal ID information to the ECR 1a, which is the only ECR within the communicable range (step S61). The ECR 1a that has received the terminal ID information transmits the ECR information to the smart phone 2b (step S62).

スマートフォン2bは、所有者であるキャッシャー5bがECR1aにサインイン可能かどうか、サインインスケジュール243を照会する(ステップS630)。照会の結果、このときはキャッシャー5bがECR1aにサインイン可能な時間ではなかったため、スマートフォン2bはECR1aにサインイン要求を行わないが、スマートフォン2bはその後も信号探索要求を継続する。 The smartphone 2b inquires the sign-in schedule 243 whether the cashier 5b who is the owner can sign in to the ECR 1a (step S630). As a result of the inquiry, since it was not time for the cashier 5b to sign in to the ECR 1a at this time, the smartphone 2b does not request the sign-in to the ECR 1a, but the smartphone 2b continues the signal search request thereafter.

スマートフォン2aは、所有者であるキャッシャー5aのサインイン可能な時間帯の終了時刻をサインイン時に取得しておくか、定期的にサインインスケジュール243を照会する等して、キャッシャー5aのサインイン可能な時間帯の終了を検知する。キャッシャー5aのサインイン可能な時間帯を過ぎたときに、スマートフォン2aはECR1aにサインアウト要求を送信し、サインアウト要求を受信したECR1aはキャッシャー5aをサインアウトさせる(ステップS70)。 The smartphone 2a acquires the end time of the sign-in period of the owner cashier 5a at the time of sign-in, or periodically inquires the sign-in schedule 243, etc., so that the cashier 5a can sign in. detect the end of the time period. When the sign-in time period of the cashier 5a has passed, the smartphone 2a transmits a sign-out request to the ECR 1a, and the ECR 1a that receives the sign-out request signs out the cashier 5a (step S70).

その後、スマートフォン2bは、信号探索要求を送信し(ステップS71)、ECR1aに端末ID情報を送信する(ステップS72)。端末ID情報を受信したECR1aは、ECR情報を送信する(ステップS73)。
ECR情報を受信したスマートフォン2bは、所有者であるキャッシャー5bがECR1aにサインイン可能かどうか、サインインスケジュール243を照会する(ステップS740)。このときはサインイン可能な時間に該当したため、スマートフォン2bはECR1aに対してサインイン要求を送信し、ECR1aは、キャッシャー5bをサインインさせる(ステップS74)。サインイン処理が完了したとき、ECR1aはサインイン完了の旨を表示部12に表示する(ステップS75)。
After that, the smartphone 2b transmits a signal search request (step S71), and transmits terminal ID information to the ECR 1a (step S72). The ECR 1a that has received the terminal ID information transmits the ECR information (step S73).
The smartphone 2b that has received the ECR information inquires the sign-in schedule 243 to see if the cashier 5b, who is the owner, can sign in to the ECR 1a (step S740). Since this time corresponds to the sign-in time, the smartphone 2b transmits a sign-in request to the ECR 1a, and the ECR 1a causes the cashier 5b to sign-in (step S74). When the sign-in process is completed, the ECR 1a displays the completion of the sign-in on the display unit 12 (step S75).

なお、ECR1aは、スマートフォン2a、2bからキャッシャー情報242を受信し、キャッシャー情報242に含まれるロゴ41とメッセージ45を、レシート4の出力用のデータとして設定する。スマートフォン2aの所有者のキャッシャー情報242の受信および設定処理は、ステップS50以降、ステップS70までのどこで行ってもよい。またスマートフォン2bの所有者のキャッシャー情報242の受信および設定処理は、ステップS60以降のどこで行ってもよい。ただしこの場合、ECR1aは、各キャッシャー5のレシート4の情報を個別に管理しているものとする。 The ECR 1a receives the cashier information 242 from the smartphones 2a and 2b, and sets the logo 41 and the message 45 included in the cashier information 242 as data for outputting the receipt 4. FIG. The process of receiving and setting the cashier information 242 of the owner of the smart phone 2a may be performed anywhere from step S50 to step S70. Also, the reception and setting processing of the cashier information 242 of the owner of the smart phone 2b may be performed anywhere after step S60. However, in this case, it is assumed that the ECR 1a manages the information on the receipt 4 of each cashier 5 individually.

このような処理により、複数のサインイン要求が競合した場合であっても、適切なキャッシャー5をECR1にサインインさせることができる。 By such processing, even when a plurality of sign-in requests conflict, the appropriate cashier 5 can be made to sign-in to the ECR1.

(変形例)
本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更実施が可能であり、例えば、サインインスケジュール243は、ECR1が備えていてもよい。
(Modification)
The present invention is not limited to the above embodiments, and can be modified without departing from the scope of the present invention. For example, the sign-in schedule 243 may be provided in the ECR1.

また、上記実施形態では、キャッシャー情報242にはロゴ41とメッセージ45が含まれ、これらをレシート4の出力用のデータとして設定していたが、これに限定されるものではない。例えば、キャッシャー情報242に所定の表示情報を含めて、これらをECR1に送信し、設定する構成とすることで、ECR1の客用表示部に各キャッシャー5に対応した表示を行うことができる。また、顧客への情報提供に関連する設定に限られず、例えば、ECR1の表示設定や操作設定などに係る設定データをキャッシャー情報242に含めてもよい。即ち、キャッシャー情報242には、各キャッシャー5に対応する任意の設定データを含めることができる。 In the above-described embodiment, the cashier information 242 includes the logo 41 and the message 45, which are set as data for outputting the receipt 4, but the present invention is not limited to this. For example, by including predetermined display information in the cashier information 242 and transmitting the information to the ECR 1 for setting, it is possible to display information corresponding to each cashier 5 on the customer display section of the ECR 1 . In addition, the cashier information 242 may include setting data related to display settings and operation settings of the ECR 1, for example, without being limited to settings related to providing information to customers. That is, the cashier information 242 can include arbitrary setting data corresponding to each cashier 5 .

以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
《請求項1》
売上データ処理装置が所定の情報端末を所有するキャッシャーをサインインさせる売上データ処理システムであって、
前記売上データ処理装置は、
前記情報端末を識別するための端末識別情報と、前記キャッシャーに係る設定データと、を受信する通信手段と、
前記通信手段を介して受信した端末識別情報に基づいて前記キャッシャーをサインインさせるとともに前記受信した設定データに基づく設定を適用する制御手段と、
を備えることを特徴とする売上データ処理システム。
《請求項2》
前記設定データは、前記キャッシャーの固有の画像および/またはメッセージを包含し、
前記制御手段は、前記設定データに基づく設定が適用された際に、前記キャッシャーの固有の画像および/またはメッセージをレシートに印字させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の売上データ処理システム。
《請求項3》
前記情報端末は、
前記売上データ処理装置と、当該売上データ処理装置に前記キャッシャーがサインイン可能な時間帯とが対応付けられたスケジュール情報に基づいて、前記キャッシャーが現在時刻において前記売上データ処理装置にサインイン可能か否かを判別する判別手段、
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の売上データ処理システム。
《請求項4》
前記制御手段は、通信中の前記情報端末との間で通信不能になったとき、当該情報端末を所有する前記キャッシャーをサインアウトさせる、
ことを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の売上データ処理システム。
《請求項5》
前記制御手段は、前記通信手段を介して前記情報端末から退勤処理要求を受信した時刻を退勤時刻として記録し、当該情報端末を所有するキャッシャーをサインアウトさせる
ことを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の売上データ処理システム。
《請求項6》
所定の情報端末を所有するキャッシャーをサインインさせる売上データ処理装置であって、
前記情報端末を識別するための端末識別情報と、前記キャッシャーに係る設定データと、を受信する通信手段と、
前記通信手段を介して受信した端末識別情報に基づいて前記キャッシャーをサインインさせるとともに前記受信した設定データに基づく設定を適用する制御手段と、
を備えることを特徴とする売上データ処理装置。
《請求項7》
前記設定データは前記キャッシャーの固有の画像および/またはメッセージを包含し、
前記制御手段は、前記設定データが適用された際に、前記キャッシャーの固有の画像および/またはメッセージをレシートに印字させる、
ことを特徴とする請求項6に記載の売上データ処理装置。
《請求項8》
前記制御手段は、通信中の前記情報端末との間で通信不能になったとき、当該情報端末を所有する前記キャッシャーをサインアウトさせる、
ことを特徴とする請求項6または7に記載の売上データ処理装置。
《請求項9》
前記制御手段は、前記通信手段を介して前記情報端末から退勤処理要求を受信した時刻を退勤時刻として記録し、当該情報端末を所有するキャッシャーをサインアウトさせる、
ことを特徴とする請求項7または8に記載の売上データ処理装置。
《請求項10》
所定の情報端末を所有するキャッシャーをサインインさせる売上データ処理装置のコンピュータを、
情報端末を識別するための端末識別情報と、当該情報端末を所有するキャッシャーに係る設定データと、を受信する通信手段、
前記通信手段を介して受信した端末識別情報に基づいて前記キャッシャーをサインインさせるとともに前記受信した設定データに基づく設定を適用する制御手段、
として機能させるための売上データ処理プログラム。
《請求項11》
売上データ処理装置と通信可能な情報端末のコンピュータを、
前記売上データ処理装置に対するサインイン処理を実行する操作をキャッシャーから受け付ける入力手段、
前記入力手段により前記操作をキャッシャーから受け付けた際に、前記売上データ処理装置に対して、自身を識別するための端末識別情報と、前記キャッシャーに係る設定データと、を通信手段を介して送信する通信制御手段、
として機能させるためのキャッシャー情報管理プログラム。
The invention described in the scope of claims originally attached to the application form of this application is additionally described below. The claim numbers in the appendix are as in the claims originally attached to the filing of this application.
[Appendix]
<<Claim 1>>
A sales data processing system in which a sales data processing device signs in a cashier who owns a predetermined information terminal,
The sales data processing device
communication means for receiving terminal identification information for identifying the information terminal and setting data related to the cashier;
a control means for signing in the cashier based on the terminal identification information received via the communication means and applying settings based on the received setting data;
A sales data processing system comprising:
<<Claim 2>>
the configuration data includes a unique image and/or message of the cashier;
The control means prints an image and/or a message specific to the cashier on a receipt when the setting based on the setting data is applied.
The sales data processing system according to claim 1, characterized by:
<<Claim 3>>
The information terminal is
Whether the cashier can sign in to the sales data processing device at the current time based on the schedule information in which the sales data processing device and the time period during which the cashier can sign in to the sales data processing device are associated Determination means for determining whether or not
3. The sales data processing system according to claim 1 or 2, characterized by comprising:
<<Claim 4>>
When communication with the information terminal during communication becomes impossible, the control means signs out the cashier who owns the information terminal.
6. The sales data processing system according to any one of claims 1 to 5, characterized by:
<<Claim 5>>
5. The control means records the time when the leaving work request is received from the information terminal via the communication means as the leaving time, and signs out the cashier who owns the information terminal. The sales data processing system according to any one of 1.
<<Claim 6>>
A sales data processing device for signing in a cashier who owns a predetermined information terminal,
communication means for receiving terminal identification information for identifying the information terminal and setting data related to the cashier;
a control means for signing in the cashier based on the terminal identification information received via the communication means and applying settings based on the received setting data;
A sales data processing device comprising:
<<Claim 7>>
said configuration data includes a unique image and/or message of said cashier;
The control means causes an image and/or a message unique to the cashier to be printed on the receipt when the setting data is applied.
7. The sales data processing device according to claim 6, characterized by:
<<Claim 8>>
When communication with the information terminal during communication becomes impossible, the control means signs out the cashier who owns the information terminal.
8. The sales data processing device according to claim 6 or 7, characterized in that:
<<Claim 9>>
The control means records the time at which the leaving work request is received from the information terminal via the communication means as the leaving time, and signs out the cashier who owns the information terminal.
9. The sales data processing device according to claim 7 or 8, characterized in that:
<<Claim 10>>
The computer of the sales data processing device that signs in the cashier who owns the specified information terminal,
communication means for receiving terminal identification information for identifying an information terminal and setting data related to a cashier who owns the information terminal;
Control means for signing in the cashier based on the terminal identification information received via the communication means and applying settings based on the received setting data;
Sales data processing program to function as.
<<Claim 11>>
The computer of the information terminal that can communicate with the sales data processing device,
an input means for receiving an operation from a cashier to execute a sign-in process for the sales data processing device;
When the input means receives the operation from the cashier, terminal identification information for identifying itself and setting data related to the cashier are transmitted to the sales data processing device via communication means. communication control means;
Cashier information management program to function as.

S 売上データ処理システム
1、1a、1b ECR (売上データ処理装置)
11 CPU (制御手段)
12 表示部
13 印刷部
13 記憶部
14 記憶部
141 ECR制御プログラム
142 サインインテーブル
15 通信部 (通信手段)
16 入力部
17 計時部
2、2a、2b スマートフォン (情報端末)
21 CPU(入力手段、通信制御手段)
22 ROM
23 RAM
24 フラッシュメモリ
241 キャッシャー情報管理プログラム
242 キャッシャー情報
243 サインインスケジュール (スケジュール情報)
25 通信部 (通信手段)
26 タッチパネルディスプレイ
27 撮像部
31 機能選択画面
311、321、331、341、351 ステータスバー
312、322、332、342、352 ナビゲーションバー
313 レジ選択画面遷移ボタン
314 ロゴ設定画面遷移ボタン
315 メッセージ設定画面遷移ボタン
316 日誌作成&退勤ボタン
32 レジ選択画面
323 接続中のレジ表示エリア
324、325 レジ選択ボタン
33 ロゴ設定画面
333 撮影ボタン
334 ファイル選択ボタン
335 ロゴ表示部
34 メッセージ設定画面
343 メッセージテキストビュー
344 メッセージ編集ボタン
35 日誌作成&退勤画面
353 日誌テキストビュー
354 日誌入力ボタン
355 送信実行ボタン
S Sales data processing system 1, 1a, 1b ECR (sales data processing device)
11 CPU (control means)
12 display unit 13 printing unit 13 storage unit 14 storage unit 141 ECR control program 142 sign-in table 15 communication unit (communication means)
16 Input unit 17 Clock unit 2, 2a, 2b Smartphone (information terminal)
21 CPU (input means, communication control means)
22 ROMs
23 RAM
24 flash memory 241 cashier information management program 242 cashier information 243 sign-in schedule (schedule information)
25 communication unit (communication means)
26 touch panel display
27 Imaging unit 31 Function selection screens 311, 321, 331, 341, 351 Status bar 312, 322, 332, 342, 352 Navigation bar 313 Register selection screen transition button 314 Logo setting screen transition button 315 Message setting screen transition button 316 Diary creation & Leave button 32 Register selection screen 323 Register display area 324, 325 during connection Register selection button 33 Logo setting screen 333 Shooting button 334 File selection button 335 Logo display section 34 Message setting screen 343 Message text view 344 Edit message button 35 Diary creation & leaving work screen 353 diary text view 354 diary input button 355 send execution button

Claims (2)

所定の情報端末が送信する当該情報端末を識別するための端末識別情報を売上データ処理装置が受信することにより前記売上データ処理装置のキャッシャーへの所定の使用制限が解除される売上データ処理システムであって、
前記情報端末は、
前記売上データ処理装置によりレシートに印字させるメッセージまたは画像を設定する設定手段と、
前記端末識別情報を送信する第1の送信手段と、
前記売上データ処理装置からサインインが完了した旨を受信した際に前記設定手段により設定された前記メッセージまたは前記画像を設定データとして送信する第2の送信手段と、
前記サインインの状態である売上データ処理装置の識別情報と、前記設定手段により前記メッセージまたは前記画像が設定済であるか否かを示す情報と、を並べて表示させる表示制御手段と、
を備え、
前記売上データ処理装置は、
前記第1の送信手段により前記情報端末から送信された前記端末識別情報を受信した場合に前記端末識別情報に対応付けて予め登録されているキャッシャーをサインインさせるとともにサインインが完了した旨を前記情報端末に送信する第3の送信手段と、
前記第2の送信手段により前記情報端末から送信された前記設定データを受信した場合には前記サインインの状態における前記売上データ処理装置が前記レシートに印字するメッセージまたは画像として適用する制御手段と、
を備えることを特徴とする売上データ処理システム。
A sales data processing system in which, when a sales data processing device receives terminal identification information for identifying the information terminal transmitted from a predetermined information terminal, a predetermined usage restriction of the sales data processing device to the cashier is lifted. There is
The information terminal is
setting means for setting a message or image to be printed on a receipt by the sales data processing device;
a first transmission means for transmitting the terminal identification information;
a second transmission means for transmitting the message or the image set by the setting means as setting data when receiving from the sales data processing device a notice that the sign-in has been completed;
display control means for displaying side by side identification information of the sales data processing device in the signed-in state and information indicating whether the message or the image has been set by the setting means;
with
The sales data processing device
When the terminal identification information transmitted from the information terminal is received by the first transmitting means, the cashier pre-registered in association with the terminal identification information is made to sign in, and the sign-in is completed. a third transmitting means for transmitting to an information terminal;
a control means for applying the setting data as a message or image to be printed on the receipt by the sales data processing device in the signed-in state when the setting data transmitted from the information terminal is received by the second transmission means;
A sales data processing system comprising:
売上データ処理装置と通信可能な情報端末のコンピュータを、The computer of the information terminal that can communicate with the sales data processing device,
前記売上データ処理装置がレシートに印字するメッセージまたは画像を設定する設定手段、setting means for setting a message or image to be printed on a receipt by the sales data processing device;
前記情報端末を識別するための端末識別情報を送信する第1の送信手段、a first transmitting means for transmitting terminal identification information for identifying the information terminal;
前記第1の送信手段により送信された前記端末識別情報を受信した前記売上データ処理装置から当該端末識別情報に基づいてサインインが完了した旨を受信した際に前記設定手段により設定された前記メッセージまたは前記画像を設定データとして送信する第2の送信手段、Said message set by said setting means when receiving notification that sign-in has been completed based on said terminal identification information from said sales data processing device that has received said terminal identification information transmitted by said first transmission means or second transmission means for transmitting the image as setting data;
前記サインインの状態である売上データ処理装置の識別情報と、前記設定手段により前記メッセージまたは前記画像が設定済であるか否かを示す情報と、を並べて表示させる表示制御手段、display control means for displaying side by side identification information of the sales data processing device in the signed-in state and information indicating whether the message or the image has been set by the setting means;
として機能させるためのプログラム。A program to function as
JP2018116271A 2018-06-19 2018-06-19 SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM Active JP7225572B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116271A JP7225572B2 (en) 2018-06-19 2018-06-19 SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116271A JP7225572B2 (en) 2018-06-19 2018-06-19 SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019219867A JP2019219867A (en) 2019-12-26
JP2019219867A5 JP2019219867A5 (en) 2021-07-26
JP7225572B2 true JP7225572B2 (en) 2023-02-21

Family

ID=69096652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018116271A Active JP7225572B2 (en) 2018-06-19 2018-06-19 SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7225572B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083374A (en) 2000-09-08 2002-03-22 Toshiba Tec Corp Commodity sales registration data processing device and sign-on method of device
JP2004265246A (en) 2003-03-03 2004-09-24 Toshiba Tec Corp Operation authority specifying method of commodity sales data processor, operation authority specifying system of commodity sales data processor, server, mobile communication terminal, commodity sales data processor, security program transmitting program, security program, and operation authority specifying program for commodity sales data processor
US20100153225A1 (en) 2006-03-26 2010-06-17 Jay Ferro Printing Dynamic Image Content on Receipts
JP2018077693A (en) 2016-11-10 2018-05-17 カシオ計算機株式会社 Sales data processing system and sales data processing method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168979A (en) * 1993-12-14 1995-07-04 Tec Corp Article sale registered data processor
JPH11306442A (en) * 1998-04-24 1999-11-05 Omron Corp Transaction processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083374A (en) 2000-09-08 2002-03-22 Toshiba Tec Corp Commodity sales registration data processing device and sign-on method of device
JP2004265246A (en) 2003-03-03 2004-09-24 Toshiba Tec Corp Operation authority specifying method of commodity sales data processor, operation authority specifying system of commodity sales data processor, server, mobile communication terminal, commodity sales data processor, security program transmitting program, security program, and operation authority specifying program for commodity sales data processor
US20100153225A1 (en) 2006-03-26 2010-06-17 Jay Ferro Printing Dynamic Image Content on Receipts
JP2018077693A (en) 2016-11-10 2018-05-17 カシオ計算機株式会社 Sales data processing system and sales data processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019219867A (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402483B2 (en) Product sales data processing system and program
TWI466041B (en) Payment method, payment method, information recording medium, and portable terminal
JP2012164137A (en) Settlement system, registration device, and settlement device
JP4935206B2 (en) Terminal device and program
JP2015179474A (en) Selling time point management system
JP2024028307A (en) checkout system
JP7225572B2 (en) SALES DATA PROCESSING SYSTEM, SALES DATA PROCESSING DEVICE, SETTING METHOD AND PROGRAM
JP3925772B2 (en) Merchandise sales data processing device, portable electronic terminal, and ticket issuing method
JP6588736B2 (en) POS system
JP7113484B2 (en) Merchandise sales data processing system and program
JP6955053B1 (en) Payment processing method, payment processing device and payment program
JP2019159676A (en) Slip management system and slip management device
JP6698122B2 (en) Information processing apparatus, electronic receipt system, program and control method
JP6446812B2 (en) POS system and control method of POS system
JP2017211698A (en) POS system and program
JP6060650B2 (en) Accounting device, POS system and accounting program
JP6065141B2 (en) POS system, payment apparatus and program
JP6028272B2 (en) POS system and program
JP2016071611A (en) Article information registration terminal, sales processing system and program
JP6516418B2 (en) Remittance system
JP6635160B2 (en) Product sales data processing system
JP7384481B2 (en) POS system, product registration device, and program
JP6683239B2 (en) Registration device, program, POS system, settlement device specification change method
JP6146530B2 (en) POS system and program
JP2016207224A (en) POS system, registration device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150