JP7221013B2 - アンテナ接続が可能なコネクタを有する電子装置 - Google Patents

アンテナ接続が可能なコネクタを有する電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7221013B2
JP7221013B2 JP2018180021A JP2018180021A JP7221013B2 JP 7221013 B2 JP7221013 B2 JP 7221013B2 JP 2018180021 A JP2018180021 A JP 2018180021A JP 2018180021 A JP2018180021 A JP 2018180021A JP 7221013 B2 JP7221013 B2 JP 7221013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pins
pin
connector
wireless communication
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018180021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019061676A (ja
Inventor
原 旭 李
源 財 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2019061676A publication Critical patent/JP2019061676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7221013B2 publication Critical patent/JP7221013B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6691Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in signalling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/18Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0249Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0264Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0274Details of the structure or mounting of specific components for an electrical connector module
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces

Description

本発明は、電子装置のコネクタに関し、より詳細には、無線通信データを受信するためのアンテナと、特定の機能を実行するための外部装置を電子装置に接続させるアンテナ接続可能なコネクタを有する電子装置に関する。
最近、多様な電子装置がユーザーに提供されており、ユーザーは多様な電子装置を携帯しつつ多様なコンテンツに接することができる。このような電子装置は、外部装置との接続のためのインターフェース(例えば、コネクタ)を具備し、インターフェースを通じて多様な外部装置に接続されて拡張した機能を提供する。電子装置は、多様なインターフェースに応じて多様なタイプのコネクタを含む。
多様なタイプのコネクタのうちの一部のコネクタ、例えば3.5Φアナログオーディオコネクタは、電子装置と無線通信データが受信可能なアンテナ(例えば、DMB(Digital Multimedia Broadcasting)アンテナ又はFM(Frequency Modulation)アンテナ)との間の接続をサポートするが、他のコネクタ、例えばUSB(Universal Serial Bus)タイプCコネクタは、電子装置とアンテナとの間の接続をサポートしないという問題点があった。
電子装置とアンテナとの間の接続をサポートしないコネクタは、電子装置にコネクタを通じて特定の機能をサポートするが、アンテナを利用する無線通信のデータ受信機能をサポートすることができない。
米国特許出願公開第2015/0242349号明細書
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、特定の機能を実行する外部装置に接続すると共に、無線通信データ受信のためのアンテナ接続可能なコネクタを有する電子装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による電子装置は、無線通信データを受信する無線通信回路と、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプCのソケット形状のコネクタと、を備え、前記コネクタは、前記コネクタの外面を形成し、ヘッダー形態の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように前記外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、前記開口部の内部に配置され、前記順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び前記逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、を有し、前記複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、前記複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、前記一つ以上の第1の信号ピンは、前記一つ以上の第1の信号ピンのうち、特定の機能の回路及び前記無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第1の信号ピンを含み、前記一つ以上の第2の信号ピンは、前記一つ以上の第2の信号ピンのうち、前記少なくとも一つの第1の信号ピンの前記逆方向に対応し、前記特定の機能の回路及び前記無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第2の信号ピンを含む。
上記目的を達成するためになされた本発明の他の態様による電子装置は、無線通信データを受信する無線通信回路と、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプCのソケット形状のコネクタと、を備え、前記コネクタは、前記コネクタの外面を形成し、ヘッダー形態の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように前記外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、前記開口部の内部に配置され、前記順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び前記逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、を有し、前記複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、前記複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、前記一つ以上の第1のグラウンドピンは、前記一つ以上の第1のグラウンドピンのうち、グラウンド及び前記無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第1のグラウンドピンを含み、前記一つ以上の第2のグラウンドピンは、前記一つ以上の第2のグラウンドピンのうち、前記少なくとも一つの第1のグラウンドピンの前記逆方向に対応し、前記グラウンド及び前記無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第2のグラウンドピンを含む。
上記目的を達成するためになされた本発明の更に他の態様による電子装置は、無線通信データを受信する無線通信回路と、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプCのソケット形状のコネクタと、を備え、前記コネクタは、前記コネクタの外面を形成し、ヘッダー形態の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように前記外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、前記開口部の内部に配置され、前記順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び前記逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、前記基板の第1の側に配置され、前記外部コネクタに電気的に接続されて前記順方向に対応する第1のラッチピンと、前記基板の第2の側に配置され、前記外部コネクタに電気的に接続されて前記逆方向に対応する第2のラッチピンと、を有し、前記複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、前記複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、前記第1のラッチピン及び前記第2のラッチピンのうちの少なくとも一つは、無線通信回路に選択的に接続される。
本発明によれば、特定の機能を実行する特定の外部装置に接続されると共に、無線通信データ受信のためのアンテナに接続可能なコネクタを具現できる。このような電子装置は、無線通信データ受信のためのアンテナに接続可能なコネクタを介して特定の機能を実行する特定の外部装置に接続されて、特定の機能を実行するか又はアンテナに接続して無線通信データ、例えばデジタル放送データやFM放送を受信する電子装置を提供することができる。
また、本発明の電子装置によれば、複数のピンのうちの一つのピンを特定の機能の回路及びアンテナを介して無線通信データを受信する無線通信回路のうちのいずれか一つに選択的に接続されるUSBタイプCコネクタを具備することができる。このような電子装置は、USBタイプCコネクタ以外に別のアンテナを脱着するための追加的なコネクタなしにUSBタイプCコネクタを用いて多様に特定の機能及びアンテナを介する無線通信データの受信機能を実行することができる。
本発明の一実施形態によるネットワーク環境における電子装置を示すブロック構成図である。 本発明の一実施形態による電子装置を示す斜視図である。 本発明の一実施形態による電子装置のコネクタ及び外部コネクタを示す斜視図である。 本発明の一実施形態による電子装置のコネクタ及び外部コネクタの各々を示す断面図である。 本発明の一実施形態によるアンテナ接続が可能なコネクタを具備する電子装置を示すブロック構成図である。 本発明の一実施形態によるコネクタのピンを示す図である。 本発明の一実施形態によるコネクタのピンを示す図である。 本発明の一実施形態によるラッチピンを有するコネクタを示す図である。 本発明の一実施形態によるラッチピンを有するコネクタを示す図である。 本発明の一実施形態による電子装置におけるコネクタの少なくとも一つの信号ピンを無線通信回路に接続する動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によるコネクタの少なくとも一つの信号ピンが特定の機能回路又は無線通信回路に接続される例を示す図である。 本発明の他の実施形態による電子装置におけるコネクタの少なくとも一つのグラウンドピンを無線通信回路に接続する動作を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態によるコネクタの少なくとも一つのグラウンドピンが無線通信回路に接続される例を示す図である。 本発明の更に他の実施形態による電子装置におけるコネクタのラッチピンを無線通信回路に接続する動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によるIC(Integrated Circuit)の例を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図面を参照した本明細書の下記の説明は、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるような本発明の実施形態の包括的な理解を助けるために提供するものであり、この理解を助けるための様々な特定の詳細を含むが、単に一つの実施形態に過ぎない。従って、本発明の技術範囲及び趣旨を逸脱することなく、ここに説明する実施形態の様々な変更及び修正が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。なお、公知の機能又は構成に関する具体的な説明は、明瞭性と簡潔性のために省略する。
次の説明及び請求項に使用する用語及び単語は、辞書的意味に限定されるものではなく、発明者により本発明の理解を明確且つ一貫性があるようにするために使用する。従って、本発明は特許請求の範囲とこれと均等なものに基づいて定義されるものであり、本発明の実施形態の説明が単に実施例を提供するためのものであって、本発明の目的を限定するものでないことは、本発明の技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
本願明細書に記載の各要素は、文脈中に特に明示しない限り、複数形を含むことは、当業者には理解できるものである。従って、例えば“コンポーネント表面(a component surface)”との記載は、1つ又は複数の表面を含む。
図1は、本発明の一実施形態によるネットワーク環境における電子装置を示すブロック構成図である。
図1を参照すると、ネットワーク環境100における電子装置101は、第1ネットワーク198(例えば、近距離無線通信)を介して電子装置102と通信するか、或いは第2ネットワーク199(例えば、遠距離無線通信)を介して電子装置104又はサーバ108と通信する。電子装置101は、サーバ108を介して電子装置104と通信する。電子装置101は、プロセッサ120、メモリ130、入力装置150、音響出力装置155、ディスプレイ装置160、オーディオモジュール170、センサモジュール176、インターフェース177、ハプティックモジュール179、カメラモジュール180、電力管理モジュール188、バッテリー189、通信モジュール190、加入者識別モジュール196、及びアンテナモジュール197を含む。一実施形態として、電子装置101には、この構成要素のうちの少なくとも一つ(例えば、ディスプレイ装置160又はカメラモジュール180)が省略されるか又は他の構成要素が追加される。一実施形態において、一部の構成要素は、例えばセンサモジュール176(例えば、指紋センサ、虹彩センサ、又は照度センサ)がディスプレイ装置160(例えば、ディスプレイ)に組み込まれるように、統合されて具現される。
プロセッサ120は、例えばソフトウェア(例えば、プログラム140)を駆動してプロセッサ120に接続される電子装置101の少なくとも一つの他の構成要素(例えば、ハードウェア又はソフトウェア構成要素)を制御し、多様なデータの処理及び演算を実行する。プロセッサ120は、他の構成要素(例えば、センサモジュール176又は通信モジュール190)から受信された命令又はデータを揮発性メモリ132にロードして処理し、結果データを不揮発性メモリ134に格納する。一実施形態によると、プロセッサ120は、メインプロセッサ121(例えば、中央処理装置又はアプリケーションプロセッサ)、及びこれと独立的にオペレーティングされて追加的に又は代替的にメインプロセッサ121よりも低電力を使用するか又は特定の機能に特化した補助プロセッサ123(例えば、グラフィック処理装置、イメージシグナルプロセッサ、センサーハブプロセッサ、又は通信プロセッサ)を含む。ここで、補助プロセッサ123は、メインプロセッサ121とは別個にオペレーティングされるか、或いは組み込まれてオペレーティングされる。
この場合、補助プロセッサ123は、例えばメインプロセッサ121が非アクティブ(例えば、スリープ)状態にある間にメインプロセッサ121の代わりに、或いはメインプロセッサ121がアクティブ(例えば、アプリケーション実行)状態にある間にメインプロセッサ121と共に、電子装置101の構成要素のうちの少なくとも一つ(例えば、ディスプレイ装置160、センサモジュール176、又は通信モジュール190)に関連する機能又は状態の少なくとも一部を制御する。一実施形態によると、補助プロセッサ123(例えば、イメージシグナルプロセッサ又は通信プロセッサ)は、機能的に関連する他の構成要素(例えば、カメラモジュール180又は通信モジュール190)の一部の構成要素として具現される。メモリ130は、電子装置101の少なくとも一つの構成要素(例えば、プロセッサ120又はセンサモジュール176)により使用される多様なデータ、例えばソフトウェア(例えば、プログラム140)及びこれに関連する命令に対する入力データ又は出力データを格納する。メモリ130は、揮発性メモリ132又は不揮発性メモリ134を含む。
プログラム140は、メモリ130に格納されるソフトウェアであって、例えばオペレーティングシステム142、ミドルウェア144、又はアプリケーション146を含む。
入力装置150は、電子装置101の構成要素(例えば、プロセッサ120)に使用される命令又はデータを電子装置101の外部(例えば、ユーザー)から受信するための装置であって、例えばマイク、マウス、又はキーボードが含まれる。
音響出力装置155は、音響信号を電子装置101の外部に出力するための装置であって、例えばマルチメディアの再生又は録音の再生のように一般的な用途で使用されるスピーカ及び電話受信専用として使用されるレシーバを含む。レシーバは、スピーカと一体に形成されるか又は別途に形成される。
ディスプレイ装置160は、電子装置101のユーザーに情報を視覚的に提供するための装置であって、例えばディスプレイ、ホログラム装置、プロジェクタ、及び該当装置を制御するための制御回路を含む。一実施形態によると、ディスプレイ装置160は、タッチ回路又はタッチに対する圧力の強さを測定する圧力センサを含む。
オーディオモジュール170は、音と電気信号とを双方向に変換する。オーディオモジュール170は、入力装置150を通じて音を獲得するか、或いは音響出力装置155又は電子装置101に有線又は無線で接続された外部の電子装置(例えば、電子装置102(例えば、スピーカ又はヘッドホン))を通じて音を出力する。
センサモジュール176は、電子装置101の内部の作動状態(例えば、電力又は温度)、又は外部の環境状態に対応する電気信号若しくはデータ値を生成する。センサモジュール176は、例えばジェスチャーセンサ、ジャイロセンサ、気圧センサ、磁気センサ、加速度センサ、グリップセンサ、近接センサ、カラーセンサ、IR(infrared)センサ、生体センサ、温度センサ、湿度センサ、又は照度センサを含む。
インターフェース177は、外部の電子装置(例えば、電子装置102)と有線又は無線で接続するための指定されたプロトコルをサポートする。一実施形態によると、インターフェース177は、HDMI(登録商標)(High Definition Multimedia Interface)、USBインターフェース、SDカードインターフェース、又はオーディオインターフェースを含む。
接続端子178は、電子装置101と外部の電子装置(例えば、電子装置102)とを物理的に接続させるコネクタ、例えばHDMI(登録商標)コネクタ、USBコネクタ、SDカードコネクタ、又はオーディオコネクタ(例えば、ヘッドホンコネクタ)を含む。
ハプティックモジュール179は、電気信号をユーザーが触覚若しくは運動感覚を通じて認知する機械的刺激(例えば、振動又は動き)又は電気的刺激に変換する。ハプティックモジュール179は、例えばモータ、圧電素子、又は電気刺激装置を含む。
カメラモジュール180は、静止画像及び動画像を撮影する。一実施形態によると、カメラモジュール180は、一つ以上のレンズ、イメージセンサ、イメージシグナルプロセッサ、又はフラッシュを含む。
電力管理モジュール188は、電子装置101に供給される電力を管理するためのモジュールであって、例えばPMIC(Power Management Integrated Circuit)の少なくとも一部で構成される。
バッテリー189は、電子装置101の少なくとも一つの構成要素に電力を供給するための装置であって、例えば再充電不可能な一次電池、再充電可能なニ次電池、又は燃料電池を含む。
通信モジュール190は、電子装置101と外部の電子装置(例えば、電子装置102、電子装置104、又はサーバ108)との間の有線又は無線通信チャンネルの確立、及び確立された通信チャンネルを介する通信の実行をサポートする。通信モジュール190は、プロセッサ120(例えば、アプリケーションプロセッサ)から独立的にオペレーティングされる有線通信又は無線通信をサポートする一つ以上の通信プロセッサを含む。一実施形態によると、通信モジュール190は、無線通信モジュール192(例えば、セルラー通信モジュール、近距離無線通信モジュール、又はGNSS(Global Navigation Satellite System)通信モジュール)、又は有線通信モジュール194(例えば、LAN(Local Area Network)通信モジュール又は電力線通信モジュール)を含み、そのうちの対応する通信モジュールを用いて第1ネットワーク198(例えば、ブルートゥース(登録商標)、WiFi Direct、又はIrDA(Infrared Data Association)のような近距離通信ネットワーク)又は第2ネットワーク199(例えば、セルラーネットワーク、インターネット、又はコンピュータネットワーク(例えば、LAN又はWAN(Wide Area Network))のような遠距離通信ネットワーク)を介して外部の電子装置と通信する。上記した多様なタイプの通信モジュール190は、一つのチップで具現されるか又はそれぞれ別途のチップで具現される。
一実施形態によると、無線通信モジュール192は、加入者識別モジュール196に格納されたユーザー情報を用いて通信ネットワーク内で電子装置101を区別及び認証する。
アンテナモジュール197は、信号又は電力を外部に送信するか又は外部から受信するための一つ以上のアンテナを含む。一実施形態によると、通信モジュール190(例えば、無線通信モジュール192)は、通信方式に適合したアンテナを通じて信号を外部の電子装置に送信するか又は外部の電子装置から受信する。
上記構成要素のうちの一部は、周辺機器間の通信方式(例えば、バス、GPIO(General Purpose Input/Output)、SPI(Serial Peripheral Interface)、又はMIPI(Mobile Industry Processor Interface))を通じて相互に接続されて信号(例えば、命令又はデータ)を交換する。
一実施形態によると、命令又はデータは、第2ネットワーク199に接続されたサーバ108を通じて電子装置101と外部の電子装置104との間で送受信される。電子装置(102、104)は、それぞれ電子装置101と同一の又は異なるタイプの装置である。一実施形態によると、電子装置101で実行される動作の全部又は一部は、他の一つ又は複数の外部の電子装置で実行される。一実施形態によると、電子装置101が任意の機能又はサービスを自動で又はリクエストによって実行しなければならない場合、電子装置101は、機能又はサービスをそれ自体に実行させる代わりに又は追加的に、それに関連する少なくとも一部の機能を外部の電子装置にリクエストする。リクエストを受信した外部の電子装置は、リクエストされた機能又は追加機能を実行し、その結果を電子装置101に伝送する。電子装置101は、受信された結果をそのまま又は追加的に処理してリクエストされた機能又はサービスを提供する。このため、例えばクラウドコンピュータ、分散コンピュータ、又はクライアントサーバコンピュータ技術が使用される。
本発明の多様な実施形態による電子装置は、多様なタイプの装置として構成される。電子装置は、例えば携帯用通信装置(例えば、スマートフォン)、コンピュータ装置、携帯用マルチメディア装置、携帯用医療機器、カメラ、ウェアラブル装置、又は家電装置のうちの少なくとも一つを含むが、本発明の実施形態による電子装置は、上記の機器に限定されるものではない。
本発明の多様な実施形態及び使用される用語は、本明細書に記載された技術を特定の実施形態に限定するものではなく、当該実施形態の多様な変更、均等、及び/又は代替を含むものとして理解されなければならない。図面の説明に関連して、類似した構成要素に対して類似した参照符号を使用する。単数形は、文脈中で特に明示されない限り、複数形を含むことは、当業者には明らかなことである。本明細書では、“A又はB”、“A及び/又はBのうちの少なくとも一つ”、“A、B、又はC”又は“A、B、及び/又はCのうちの少なくとも一つ”などの表現は、列挙した項目の可能な全ての組合せを含む。“第1の”、“第2の”、“最初”、又は“2番目”のような表現は、対応する構成要素を順序又は重要度に関係なく修飾し、一つの構成要素を他の構成要素と区分するために使用するだけであって、対応する構成要素を限定するものではない。一つの(例えば、第1)構成要素が他の(例えば、第2)構成要素に“(機能的に又は通信的に)結合され”、又は“接続され”と記載する場合には、一つの構成要素が他の構成要素に直接的に接続されるか又は他の構成要素(例えば、第3の構成要素)を介して接続される。
図2は、本発明の一実施形態による電子装置を示す斜視図である。
図2を参照すると、3軸直交座標系の‘X’は電子装置201(例えば、図1の電子装置101)の幅方向、‘Y’は電子装置201の長手方向、‘Z’は電子装置201の厚さ方向を意味する。
電子装置201は、ハウジング201-1を含む。一実施形態によると、ハウジング202-1は、導電性部材及び/又は非導電性部材で形成される。電子装置201は、ハウジング201-1の少なくとも一部領域に露出する方式で配置されたタッチスクリーンディスプレイ201-2(例えば、図1のディスプレイ装置160)を含む。一実施形態によると、タッチスクリーンディスプレイ201-2は、圧力センサを含んで圧力反応型タッチスクリーンディスプレイとして動作する。電子装置201は、ハウジング201-1に配置され、相手の音声を出力するためのレシーバ201-3(例えば、図1の音響出力装置155)を含む。電子装置201は、ハウジング201-1の内部に配置され、相手にユーザーの音声を送信するためのマイクロホン装置201-4(例えば、図1の入力装置150)を含む。電子装置201は、タッチスクリーンディスプレイ201-2に露出されるか、或いはウィンドウを介して機能を実行するが露出しない方式で配置されて電子装置201の多様な機能を実行するための部品(component)を含む。一実施形態によると、部品は少なくとも一つのセンサモジュール201-5(例えば、図1のセンサモジュール176)を含む。このようなセンサモジュール201-5は、例えば照度センサ(例えば、光センサ)、近接センサ(例えば、光センサ)、赤外線センサ、超音波センサ、指紋認識センサ、又は虹彩認識センサを含む。一実施形態によると、部品はカメラ装置201-6(例えば、図1のカメラモジュール180)を含む。一実施形態によると、部品は電子装置の状態情報をユーザーに視覚的に提供するためのインジケータ201-7(例えば、LED装置)を含む。一実施形態によると、このような部品のうちの少なくとも一つは、ハウジング201-1の少なくとも一部領域を通じて露出するように配置される。
電子装置201はマイクロホン装置201-4の一側に配置されるスピーカ装置201-8(例えば、図1の音響出力装置155)を含む。電子装置はマイクロホン装置201-4の他側に配置されて外部装置に接続可能にするイヤホンジャック201-10及びコネクタ201-9(例えば、図1の接続端子178)を含む。コネクタ201-9は、ソケット形態のコネクタである。
開口部201-19は、ハウジング201-1の少なくとも一部領域にコネクタ201-9が露出するように形成され、開口部201-19内にコネクタ201-9が配置される。本実施形態によると、ヘッダー形状の外部コネクタ20-9は、コネクタ201-9に順方向に又は逆方向に結合される(即ち、表又は裏の逆差しが可能)。外部コネクタ20-9は外部装置20に接続され、コネクタ201-9は外部コネクタ20-9に結合され、電子装置201は外部装置20(例えば、図1の電子装置102)に接続される。外部装置20は、電子装置201に接続される多様な外部装置である。例えば、外部装置20は、オーディオ装置、コンピュータ、充電器、メモリ、扇風機、又はアンテナ(例えば、デジタルマルチメディア放送アンテナ又はFMアンテナ)を含む。
図3Aは、本発明の一実施形態による電子装置のコネクタ及び外部コネクタを示す斜視図である。
図3Aを参照すると、本実施形態によるコネクタ303(例えば、図2の201-9)は、ソケット形状であって、コネクタ303の外面を形成し、外部コネクタ305(例えば、図2の外部コネクタ20-9)のヘッダー305-1と順方向又は逆方向に結合されるように外面の少なくとも一部に開口部303-1aが形成されたハウジング303-1を含む。コネクタ303は、開口部303-1aの内部に基板303-5を含み、基板303-5は、順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面303-5a及び逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面303-5bを含む。
本実施形態によると、コネクタ303は、外部コネクタ305の電気的接続又は物理的接続を可能にする第1及び第2のラッチピン(303-3a、303-3b)を更に含む。第1及び第2のラッチピン(303-3a、303-3b)の少なくとも一部は、外部コネクタ305が嵌め込まれる嵌込溝を含む。第1のラッチピン303-3aは順方向に対応し、第2のラッチピン303-3bは逆方向に対応し、第1及び第2のラッチピン(303-3a、303-3b)のうちの少なくとも一つは無線通信回路に選択的に接続される。
図3Bは、本発明の一実施形態による電子装置のコネクタ及び外部コネクタの各々を示す断面図である。
図3Bを参照すると、外部コネクタ305(例えば、図2の外部コネクタ20-9)は、コネクタ303の基板303-5の複数のピンに一部結合される少なくとも一つ以上のピンを含む外部基板305-5を含む。例えば、外部基板305-5は、コネクタ303の基板303-5の複数の第1のピンとコネクタ303の基板303-5の複数の第2のピンのうちの少なくとも一部とが結合される少なくとも一つ以上のピンを含む。
外部コネクタ305は、コネクタ303に電気的接続又は物理的接続を可能にする第1のフック及び第2のフック(305-3a、305-3bを更に含む。第1のフック及び第2のフック(305-3a、305-3b)の少なくとも一部は、コネクタ303の嵌込溝に嵌め込まれる。第1のフック305-3aは順方向に対応し、第2のフック305-3bは逆方向に対応する。第1のフック305-3a又は第2のフック305-3bのうちの少なくとも一つは、第1及び第2のラッチピン(303-3a、303-3b)のうちの少なくとも一つを通じて無線通信回路に選択的に接続される。
本発明の一実施形態によると、電子装置(例えば、図1の電子装置101又は図2の電子装置201)は、無線通信データを受信する無線通信回路(例えば、図1の通信モジュール190)と、USBタイプCのソケット形状のコネクタ(例えば、図1の接続端子178)と、を備え、コネクタは、コネクタの外面を形成し、ヘッダー形状の外部コネクタ(例えば、図2の外部コネクタ20-9)に順方向に又は逆方向に結合されるように外面の少なくとも一部に開口部(例えば、図3Aの開口部303-1a)が形成されたハウジング(例えば、図3Aのハウジング303-1)と、開口部の内部に配置され、順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板(例えば、図3Aの基板303-5)と、を有し、複数の第1のピンは一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、複数の第2のピンは一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、一つ以上の第1の信号ピンは、一つ以上の第1の信号ピンのうち、特定の機能の回路及び無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第1の信号ピンを含み、一つ以上の第2の信号ピンは、一つ以上の第2の信号ピンのうち、少なくとも一つの第1の信号ピンの逆方向に対応し、特定の機能の回路(例えば、図1のオーディオモジュール170)及び無線通信回路(例えば、図1の通信モジュール190)に選択的に接続される少なくとも一つの第2の信号ピンを含む。
一実施形態によると、電子装置は、無線通信回路及びコネクタに電気的に接続される少なくとも一つのプロセッサを更に含み、少なくとも一つのプロセッサは、少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンを、特定の機能の回路及び無線通信回路のうちの対応する一つの回路に選択的に接続するように設定する。
一実施形態によると、外部コネクタを有する外部装置は、無線通信データを受信するアンテナ(例えば、図1のアンテナモジュール197)を含む。
一実施形態によると、外部コネクタを有する外部装置は、無線放送データを受信するアンテナを含む。
一実施形態によると、外部コネクタを有する外部装置は、DMBデータ又はFM放送データを受信するアンテナを含む。
一実施形態によると、コネクタは、USBタイプCのソケットであり、外部コネクタは、USBタイプCヘッダーである。
一実施形態によると、電子装置は、一つ以上の第1の信号ピン及び一つ以上の第2の信号ピンのうちの少なくとも一つのピンに印加される電圧を感知する感知回路(例えば、図1のインターフェース177又はIC(Intergrated Circuit))を更に含み、少なくとも一つのプロセッサは、電圧感知回路により感知された電圧に基づいて、少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンを、特定の機能の回路及び無線通信回路のうちの対応する一つの回路に選択的に接続するように設定する。
本発明の他の実施形態によると、電子装置は、無線通信データを受信する無線通信回路と、USBタイプCのソケット形状のコネクタと、を備え、コネクタは、コネクタの外面を形成し、ヘッダー形状の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、開口部の内部に配置され、順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、を有し、複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、一つ以上の第1のグラウンドピンは、一つ以上の第1のグラウンドピンのうち、グラウンド及び無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第1のグラウンドピンを含み、一つ以上の第2のグラウンドピンは、一つ以上の第2のグラウンドピンのうち、少なくとも一つの第1のグラウンドピンの逆方向に対応し、グラウンド及び無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第2のグラウンドピンを含む。
一実施形態によると、電子装置は、無線通信回路及びコネクタに電気的に接続される少なくとも一つのプロセッサを更に含む。少なくとも一つのプロセッサは、少なくとも一つの第1のグラウンドピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンを、グラウンド及び無線通信回路のうちの少なくとも一つに選択的に接続するように設定する。
本実施形態によると、第1のグラウンドピン及び第2のグラウンドピンがそれぞれ外部コネクタ及び無線通信回路に接続された場合、外部コネクタに接続された外部アンテナにより受信される無線通信データに対応する信号は、第1のグラウンドピン及び第2のグラウンドピンのそれぞれを通じて無線通信回路に配信される。一実施形態によると、第1のグラウンドピン及び第2のグラウンドピンは、それぞれ異なる無線通信データに対応する信号を受信する。他の実施形態によると、第1のグラウンドピン及び第2のグラウンドピンの各々が外部コネクタを通じて外部アンテナに同時に接続され、第1のグラウンドピン及び第2のグラウンドピンの各々が外部アンテナに同時に接続される場合、第1のグラウンドピンと外部アンテナとは第1のアンテナの役割をし、第2のグラウンドピンと外部アンテナとは第2のアンテナの役割をするようにダイバーシティ(diversity)アンテナが構成される。
本発明の更に他の実施形態によると、電子装置は、無線通信データを受信する無線通信回路と、USBタイプCのソケット形状のコネクタと、を備え、コネクタは、コネクタの外面を形成し、ヘッダー形状の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、開口部の内部に配置され、順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、基板の第1の側に配置され、外部コネクタに電気的に接続されて順方向に対応する第1のラッチピン(例えば、図3A又は図3Bの第1のラッチピン303-3a)及び基板の第2の側に配置されて外部コネクタに電気的に接続されて逆方向に対応する第2のラッチピン(例えば、図3A又は図3Bの第2のラッチピン303-3b)と、を有し、複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、第1のラッチピン及び第2のラッチピンのうちの少なくとも一つは無線通信回路に選択的に接続される。
一実施形態によると、電子装置は、無線通信回路及びコネクタに電気的に接続される少なくとも一つのプロセッサを更に含む。少なくとも一つのプロセッサは、第1のラッチピン及び第2のラッチピンのうちの少なくとも一つを、無線通信回路に選択的に接続するように設定する。
本実施形態によると、第1のラッチピン及び第2のラッチピンがそれぞれ外部コネクタ及び無線通信回路に接続された場合、外部コネクタに接続された外部アンテナにより受信される無線通信データに対応する信号は、第1のラッチピン及び第2のラッチピンのそれぞれを通じて無線通信回路に配信される。一実施形態によると、第1のラッチピン及び第2のラッチピンは、それぞれ異なる無線通信データに対応する信号を受信する。他の実施形態によると、第1のラッチピン及び第2のラッチピンが外部コネクタを通じて外部アンテナに同時に接続され、第1のラッチピン及び第2のラッチピンの各々が外部アンテナに同時に接続される場合、第1のラッチピンと外部アンテナとは第1のアンテナの役割をし、第2のラッチピンと外部アンテナとは第2のアンテナの役割をするようにダイバーシティアンテナが構成される。
図4は、本発明の一実施形態によるアンテナ接続が可能なコネクタを具備する電子装置を示すブロック構成図である。
図4を参照すると、電子装置401(例えば、図1の電子装置101又は図2の電子装置201)は、プロセッサ420、メモリ430、ディスプレイ450、オーディオモジュール460、通信モジュール470、インターフェース480、及びコネクタ490を含む。
プロセッサ420(例えば、図1のプロセッサ120)は、電子装置401の全般的な動作を制御する。プロセッサ420は、中央処理処置、アプリケーションプロセッサ、又は通信プロセッサ(Communication Processor(CP))のうちの一つ以上を含む。プロセッサ420は、例えば電子装置401の少なくとも一つの他の構成要素の制御及び/又は通信に関する演算又はデータ処理を実行する。
プロセッサ420は、コネクタ490(例えば、図2のコネクタ201-9又は図3A及び図3Bのコネクタ303)を通じて外部コネクタ49(例えば、図2の外部コネクタ20-9又は図3A及び図3Bの外部コネクタ305)に結合されることによって外部装置40(例えば、図1の電子装置102又は図2の外部装置20)の接続を認識する。一実施形態によると、プロセッサ420は、コネクタ490に含まれる複数の信号ピンのうちの少なくとも一つのピン、例えばCC(Configuration Channel)ピンを通じて外部装置40の接続を認識して外部装置40を識別する。プロセッサ420は、外部装置40の認識結果に基づき、コネクタ490の順方向の一つ以上の第1の信号ピンのうちの少なくとも一つ又はコネクタ490の逆方向の一つ以上の第2の信号ピンのうちの少なくとも一つを接続する回路を判定する。接続する回路は、特定モジュール、プロセッサ、又はグラウンドである。
プロセッサ420は、コネクタ490の少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンに接続される回路として、特定の機能の回路(例えば、オーディオモジュール480)又は無線通信回路(例えば、通信モジュール470)のうちの一つを選択する。プロセッサ420は、選択に基づいてコネクタ490の少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンを、特定の機能の回路に接続するか又は無線通信回路に接続するように制御する。例えば、プロセッサ420は、コネクタ490の少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンを、オーディオモジュール460又は通信モジュール470のうちの一つに接続するように制御する。一実施形態によると、少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンがオーディオモジュール460に接続された場合、少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンを通じて、外部装置40のマイクを通じて入力されたオーディオ信号がオーディオモジュール460に配信される。一実施形態によると、少なくとも一つの第1の信号ピン又は少なくとも一つの第2の信号ピンが通信モジュール470に接続された場合、外部装置40のアンテナを介して受信された放送データ信号は、通信モジュール470に伝送される。一実施形態によると、放送データ信号は、DMBデータ信号又はFM放送データ信号を含む。
他の実施形態によると、プロセッサ420は、コネクタ490の一つ以上の第1のグラウンドピンのうちの少なくとも一つ又は一つ以上の第2のグラウンドピンのうちの少なくとも一つに接続される回路を判定する。少なくとも一つの第1のグラウンドピン又は少なくとも一つの第2のグラウンドピンを接続する回路は、特定モジュール、プロセッサ、又はグラウンドである。
プロセッサ420は、コネクタ490の少なくとも一つの第1のグラウンドピン又は少なくとも一つの第2のグラウンドピンを、グラウンドに接続するか又は通信モジュール470に接続するかを判定する。プロセッサ420は、コネクタ490の少なくとも一つの第1のグラウンドピン又は少なくとも一つの第2のグラウンドピンをグラウンド又は通信モジュール470のうちの一つに接続するように制御する。
更に他の実施形態によると、プロセッサ420は、コネクタ490の少なくとも一つ以上のラッチピンに接続される信号を判定する。プロセッサ420は、コネクタ490の第1のラッチピン又は第2のラッチピンを通信モジュール470に接続するか否かを判定する。プロセッサ420は、コネクタ490の第1のラッチピン又は第2のラッチピンを通信モジュール470に接続するように制御する。
メモリ430(例えば、メモリ130)は、揮発性及び/又は不揮発性メモリを含む。メモリ430は、例えば電子装置401の少なくとも一つの他の構成要素に関連する命令又はデータを格納する。メモリ430は、ソフトウェア及び/又はプログラムを格納する。メモリ430は、プロセッサ420で実行される動作を実行するための命令(instruction)を格納する。
ディスプレイ450(例えば、ディスプレイ装置160)は、電子装置401のユーザーに外部装置40との接続の認識及び識別に関連する情報を視覚的に提供する。外部装置40との接続により特定の機能を実行する場合、ディスプレイ450は、特定の機能の実行に関連する情報を表示し、外部装置40との接続により放送データが受信される場合、受信される放送データに関する情報を表示する。
オーディオモジュール460(例えば、オーディオモジュール170)は、音と電気信号とを双方向に変換する処理を実行する。オーディオモジュール460は、コネクタ490の少なくとも一つの第1の信号ピン、少なくとも一つの第2の信号ピン、少なくとも一つの第1のグラウンドピン、少なくとも一つの第2のグラウンドピン、及び第1のラッチピン又は第2のラッチピンのうちのいずれか一つに接続され、接続されたピンを通じて外部装置40(例えば、マイク等)からオーディオ信号を受信して処理する。
通信モジュール470は、無線通信データ信号を受信する無線通信回路を含む。無線通信データ信号は、放送データ信号を含む。例えば、放送データ信号は、DMBデータ信号又はFMデータ信号を含む。無線通信データを受信する通信回路は、コネクタ490の少なくとも一つの第1の信号ピン、少なくとも一つの第2の信号ピン、少なくとも一つの第1のグラウンドピン、少なくとも一つの第2のグラウンドピン、第1のラッチピン又は第2のラッチピンのうちのいずれか一つに接続され、接続されたピンを通じて外部装置40(例えば、アンテナ)を用いて受信された無線通信データ信号を受信して処理する。例えば、アンテナは、DMBアンテナ、地上波DMBアンテナ、又はFMアンテナを含む。
インターフェース480(例えば、図1のインターフェース177)は、外部装置40(例えば、図1の電子装置102又は図2の外部装置20)に接続するための指定されたプロトコルをサポートする。一実施形態によると、インターフェース480は、USBインターフェースを含み、USBインターフェース処理を実行する電圧感知回路(例えば、IC(Intergrated Chip))482を含む。IC482は、コネクタ490の複数のピンのうちの外部コネクタ49のピンに結合された少なくとも一つのピンを感知するか又は少なくとも一つのピンに印加された電圧を感知し、複数のピンのうちの外部コネクタ49のピンに結合された少なくとも一つのピンがそれぞれ関連する回路に接続されるようにスイッチングを実行する。一実施形態によると、IC482は、コネクタ490の複数のピンのうちのCCピンに印加された電圧を感知し、感知された電圧に基づいてコネクタ490に接続された外部コネクタ49(又は外部装置40)を認識又は識別する。例えば、IC482は、MUIC(Micro-USB Interface Controller)、CCIC(Cable and Connect or Intergrated Chip)、又はPDIC(Power Delivery Intergrated Chip)のうちの少なくとも一つを含む。
コネクタ490(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、又は図3A及び図3Bのコネクタ303)は、外部装置40の外部コネクタ49に電気的に又は物理的に結合されて電子装置401と外部装置40とを接続する。本実施形態によると、コネクタ490は、複数のピンを含むUSBコネクタを含む。一実施形態によると、コネクタ490は、USBタイプCコネクタである。
図5A及び図5Bは、本発明の一実施形態によるコネクタのピンを示す図である。
図5Aを参照すると、本実施形態によるコネクタ500(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、又は図4のコネクタ490)は、USBタイプCコネクタである。コネクタ500は、複数のピンを含む。コネクタ500は、順方向に対応する第1の面(例えば、A面)に複数の第1のピン及び逆方向に対応する第2の面(例えば、B面)に複数の第2のピンを含む。例えば、複数の第1のピンはGNDピン511a、SSTXp1ピン512a、SSTXn1ピン513a、VBUSピン514a、CCピン515a、Dp1ピン516a、Dn1ピン517a、SBU1ピン518a、VBUSピン519a、SSRXn2ピン520a、SSRXp2ピン521a、及びGNDピン522aを含む。例えば、複数の第2のピンは、GNDピン511b、SSTXp2ピン512b、SSTXn2ピン513b、VBUSピン514b、VCONNピン515b、Dp1ピン516b、Dn1ピン517b、SBU2ピン518b、VBUSピン519b、SSRXn1ピン520b、SSRXp1ピン521b、及びGNDピン522bを含む。
一実施形態によると、複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン、例えばGNDピン(511a、522a)、一つ以上の第1の信号ピン、例えばSSTXp1ピン512a、SSTXn1ピン513a、VBUSピン514a、CCピン515a、Dp1ピン516a、Dn1ピン517a、SBU1ピン518a、VBUSピン519a、SSRXn2ピン520a、及びSSRXp2ピン521aを含む。複数の第2のピンは一つ以上の第2のグラウンドピン、例えばGNDピン(511b、522b)、一つ以上の第2の信号ピン、例えばSSTXp2ピン512b、SSTXn2ピン513b、VBUSピン514b、VCONNピン515b、Dp1ピン516b、Dn1ピン517b、SBU2ピン518b、VBUSピン519b、SSRXn1ピン520b、SSRXp1ピン521bを含む。
図5Bを参照すると、SSTXp1ピン及びSSTXp2ピン(512a、512b)並びにSSTXn1ピン及びSSTXn2ピン(513a、513b)は、データの速い送信が可能なスーパースピード送信(super speed TX)のためのピンであり、VBUSピン(514a、514b)はUSBケーブル充電電源のためのピンである。CCピン515aは識別端子の役割をするピンであり、VCONNピン515bはプラグ電力をサポートするためのピンであり、Dp1ピン(516a、516b)及びDn1ピン(517a、517b)は、異なる双方向のUSB信号のためのピンである。SBU1ピン及びSBU2ピン(518a、518b)は、予備ピンとして多様な信号(例えば、オーディオ信号、ディスプレイ信号)用として使用可能なピンであり、SSRXn2ピン及びSSRXn1ピン(520a、520b)並びにSSRXp2ピン及びSSRXp1ピン(521a、521b)は、データの速い受信が可能なスーパースピード受信(super speed RX)のためのピンである。
一実施形態によると、一つ以上の第1の信号ピン、例えばSSTXp1ピン512a、SSTXn1ピン513a、VBUSピン514a、CCピン515a、Dp1ピン516a、Dn1ピン517a、SBU1ピン518a、VBUSピン519a、SSRXn2ピン520a、又はSSRXp2ピン521aのうちの少なくとも一つの第1の信号ピンは、特定の機能回路(例えば、オーディオモジュール460)及び無線通信データ(例えば、放送データ)を受信する無線通信回路(例えば、通信モジュール470)に選択的に接続される。一つ以上の第2の信号ピン、例えばSSTXp2ピン512b、SSTXn2ピン513b、VBUSピン514b、VCONNピン515b、Dp1ピン516b、Dn1ピン517b、VBUSピン519b、SSRXn1ピン520b、又はSSRXp1ピン521bのうちの少なくとも一つの第2の信号ピンは、特定の機能の回路(例えば、オーディオモジュール460)又は無線通信データ(例えば、放送データ)を受信する回路(例えば、通信モジュール470)に選択的に接続される。
一実施形態によると、一つ以上の第1のグラウンドピン、例えばGNDピン(511a、522a)のうちの少なくとも一つの第1のグラウンドピンが無線通信データ(例えば、放送データ)を受信する通信モジュール470に選択的に接続され、一つ以上の第2のグラウンドピン、例えばGNDピン(511b、522b)のうちの少なくとも一つの第2のグラウンドピンが無線通信データ(例えば、放送データ)を受信する通信モジュール470に選択的に接続される。
本実施形態によると、第1のGNDピン(511a又は522a)及び第2のGNDピン(511b又は522b)は、両方とも無線通信データ(例えば、放送データ)を受信する通信モジュール470に接続される。例えば、第1のGNDピン(511a又は522a)及び第2のGNDピン(511b又は522b)が両方共に外部コネクタ及び無線通信回路に接続された場合、外部コネクタに接続された外部アンテナにより受信される無線通信データに対応する信号は、第1のGNDピン(511a又は522a)及び第2のGNDピン(511b又は522b)の各々を通じて無線通信回路に配信される。一実施形態によると、第1のGNDピン(511a又は522a)及び第2のGNDピン(511b又は522b)は、それぞれ異なる無線通信データに対応する信号を受信する。他の実施形態によると、第1のGNDピン(511a又は522a)及び第2のGNDピン(511b又は522b)の各々は、外部コネクタを通じて外部アンテナに同時に接続される。第1のGNDピン(511a又は522a)及び第2のGNDピン(511b又は522b)の各々が外部アンテナに同時に接続される場合、第1のGNDピン(511a又は522a)と外部アンテナとは第1のアンテナの役割をし、第2のGNDピン(511b又は522b)と外部アンテナとは第2のアンテナの役割をするようにダイバーシティアンテナが構成される。
上記の実施形態では、第1の信号ピン及び第2の信号ピンと第1のグラウンドピン及び第2のグラウンドピンとが通信モジュール470に選択的に接続されるピンとして使用される例を説明したが、一実施形態によると、ラッチ構造の少なくとも一部が通信モジュール470に選択的に接続されるラッチピンとして指定され、ラッチピンが通信モジュール470に選択的に接続される。
図6A及び図6Bは、本発明の一実施形態によるラッチピンを有するコネクタを示す図である。
図6Aを参照すると、本実施形態によるコネクタ600(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、又は図4のコネクタ490)は、USBタイプCコネクタである。コネクタ600は、複数の第1のピン611a~622a及び複数の第2のピン611b~622b以外に、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612を更に含む。
本実施形態によると、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612の各々は、外部コネクタ(例えば、図3A及び図3Bの外部コネクタ305又は図4の外部コネクタ49)に電気的又は物理的に結合されるために形成されるラッチ構造の少なくとも一部である。
例えば、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612は、それぞれコネクタ600と外部コネクタ(例えば、図3A及び図3Bの外部コネクタ305又は図4の外部コネクタ49)とが結合される場合、無線通信回路(例えば、通信モジュール470)に選択的に接続される。
本実施形態によると、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612は、両方とも無線通信データ(例えば、放送データ)を受信する通信モジュール470に接続される。例えば、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612が両方共に外部コネクタ及び無線通信回路に接続された場合、外部コネクタに接続された外部アンテナにより受信される無線通信データに対応する信号は、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612の各々を通じて無線通信回路に配信される。一実施形態によると、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612は、それぞれ異なる無線通信データに対応する信号を受信する。他の実施形態によると、第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612の各々は、外部コネクタを通じて外部アンテナに同時に接続される。第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612の各々が外部アンテナに同時に接続される場合、第1のラッチピン611と外部アンテナとは第1のアンテナの役割をし、第2のラッチピン612と外部アンテナとは第2のアンテナの役割をするようにダイバーシティアンテナが構成される。
図6Bを参照すると、データの速い送信が可能なスーパースピード送信(super speed TX)のためのピン(612a、612b、613a、613b)、USBケーブル充電電源のためのピン(614a、614b)、識別端子の役割をするピン615a、プラグ電力をサポートするためのピン615b、異なる双方向のUSB信号のためのピン(616a、616b、617a、617b)、多様な信号(例えば、オーディオ信号、ディスプレイ信号など)用として使用される予備ピン(618a、618b)、及びデータの速い受信が可能なスーパースピード受信(super speed RX)のためのピン(620a、620b、621a、521b)に加えて、無線通信データを受信する用途(例えば、アンテナ用途)のピンとして第1のラッチピン611及び第2のラッチピン612が更に指定される。一実施形態によると、無線通信データ信号は、放送データ信号を含む。例えば、放送データ信号は、DMBデータ信号又はFMデータ信号を含む
本発明の一実施形態によると、電子装置(例えば、図1の電子装置101、図2の電子装置201、又は図4の電子装置401)におけるコネクタ(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、又は図4のコネクタ490)を用いる接続方法は、コネクタの複数の信号ピンのうちの順方向に対応する少なくとも一つの第1の信号ピン又は逆方向に対応する少なくとも一つの第2の信号ピンに接続される回路が特定の機能の回路(例えば、図1のオーディオモジュール170、又は図4のオーディオモジュール460)であるか又は無線通信回路(例えば、図1の通信モジュール190、又は図4の通信モジュール470)であるかを判定する動作と、少なくとも一つの第1の信号ピンを特定の機能の回路及び無線通信回路に選択的に接続するか又は少なくとも一つの第2の信号ピンを特定の機能の回路及び無線通信回路に選択的に接続するように制御する動作と、を含む。
図7は、本発明の一実施形態による電子装置におけるコネクタの少なくとも一つの信号ピンを無線通信回路に接続する動作を示すフローチャートである。
図7を参照すると、電子装置401(例えば、図1の電子装置101)は、ステップ710において、外部装置40(例えば、図1の電子装置102、図2の外部装置20)の接続を認識する。電子装置401は、コネクタ490(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、図5Aのコネクタ500、又は図6Aのコネクタ600)の一つ以上の信号ピンのうちのCCピン(例えば、図5Aの515a、又は図6Aの615a)を通じて外部装置40の接続を認識して外部装置40を識別する。例えば、電子装置401は、電圧感知回路(IC)(例えば、図4のIC482)を通じてCCピンに印加された電圧を感知し、感知された電圧レベルに基づいて接続された外部装置40を識別する。
電子装置401は、ステップ720において、コネクタ490の複数の信号ピンのうちの少なくとも一つの信号ピンに接続される回路を判定する。本実施形態によると、少なくとも一つの信号ピンを接続する回路は、特定モジュール、プロセッサ、又はグラウンドである。
電子装置401は、CCピンに印加された電圧レベルに基づき、コネクタ490の一つ以上の第1の信号ピン(例えば、図5A及び図5Bの512a~521a又は図6A及び図6Bの612a~621a)のうちの少なくとも一つ、又はコネクタ490の一つ以上の第2の信号ピン(例えば、図5A及び図5Bの512b~521b又は図6A及び図6Bの612b~621b)のうちの少なくとも一つに接続される回路を判定する。
電子装置401は、ステップ730において、少なくとも一つの信号ピンに特定の機能の回路又は無線通信回路が接続されるように制御する。電子装置401は、ステップ730において、少なくとも一つの信号ピンに接続される回路が特定の機能の回路であるか又は無線通信回路であるかを判定する。例えば、特定の機能の回路は、オーディオモジュール(例えば、図4のオーディオモジュール460)を含む。
無線通信回路は、通信モジュール(例えば、図4の通信モジュール470)を含む。一実施形態によると、無線通信データ信号は、放送データ信号を含む。例えば、放送データ信号は、DMBデータ信号又はFMデータ信号を含む。
図8は、本発明の一実施形態によるコネクタの少なくとも一つの信号ピンが特定の機能の回路又は無線通信回路に接続される例を示す図である。
図8を参照すると、コネクタ800(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、図4のコネクタ490、図5Aのコネクタ500、又は図6Aのコネクタ600)のSBU1ピン818a及びSBU2ピン818bは、それぞれオーディオ入力機能の回路(例えば、マイク信号を受信する回路)又は無線通信回路(例えば、放送データを受信する回路)に接続される。一実施形態によると、SBU1ピン818a及びSBU2ピン818bは、それぞれマイク信号を受信するオーディオモジュール460に接続されるか又は無線通信データ信号を受信する通信モジュール470に接続される。SBU1ピン818a及びSBU2ピン818bの各々がオーディオモジュール460に接続される場合、外部装置(例えば、マイク)からマイク信号を受信してオーディオモジュール460に配信する。SBU1ピン818a及びSBU2ピン818bの各々が通信モジュール470に接続される場合、外部装置(例えば、アンテナ)を通じて受信された無線通信データ信号を通信モジュール470に配信する。本実施形態によると、SBU1ピン818a及びSBU2ピン818bの各々は、オーディオ入力機能の回路又は無線通信回路に接続されない場合、アナロググラウンドに接続される。
本発明の他の実施形態によると、電子装置(例えば、図1の電子装置101、図2の電子装置201、又は図4の電子装置401)におけるコネクタ(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、又は図4のコネクタ490)を利用する接続方法は、コネクタの複数の信号ピンのうちの順方向に対応する少なくとも一つの第1のグラウンドピン又は逆方向に対応する少なくとも一つの第2のグラウンドピンに接続される回路が無線通信回路であるか否かを判定する動作と、少なくとも一つの第1のグラウンドピンをグラウンド及び無線通信回路に選択的に接続するか又は少なくとも一つの第2のグラウンドピンをグラウンド及び無線通信回路に選択的に接続するように制御する動作と、を含む。
図9は、本発明の他の実施形態による電子装置におけるコネクタの少なくとも一つのグラウンドピンを無線通信回路に接続する動作を示すフローチャートである。
図9を参照すると、電子装置(例えば、図1の101、図2の電子装置201、又は図4の電子装置401)は、ステップ910において、外部装置40(例えば、図1の電子装置102、図2の外部装置20)の接続を認識する。電子装置401は、コネクタ490(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、図5Aのコネクタ500、又は図6Aのコネクタ600)の一つ以上の信号ピンのうちのCCピン(例えば、図5Aの515a、又は図6Aの615a)を通じて外部装置40の接続を認識して外部装置40を識別する。例えば、電子装置401は、電圧感知回路(IC)(例えば、図4のIC482)を通じてCCピンに印加された電圧を感知し、感知された電圧レベルに基づいて接続された外部装置40を識別する。
電子装置401は、ステップ920において、コネクタ490の複数の信号ピンのうちの少なくとも一つのグラウンドピンに接続される回路を判定する。電子装置401は、IC482により感知されたCCピン(例えば、図5Aの515a、又は図6Aの615a)に印加された電圧レベルに基づき、コネクタ490の一つ以上の第1のグラウンドピン(例えば、図5A及び図5Bのグラウンドピン511a、522a)のうちの少なくとも一つ、又はコネクタ490の一つ以上の第2のグラウンドピン(例えば、図5A及び図5Bの511b、522b)のうちの少なくとも一つに接続される回路を判定する。一実施形態によると、少なくとも一つのグラウンドピンに接続される回路は、特定モジュール、プロセッサ、又はグラウンドである。電子装置は、少なくとも一つのグラウンドピンに接続される回路が無線通信データ信号を受信する無線通信回路であるか又はグラウンドであるかを判定する。一実施形態によると、無線通信データ信号は、放送データ信号を含む。例えば、放送データ信号は、DMBデータ信号又はFMデータ信号を含む。
電子装置401は、ステップ930において、上記判定に基づいて少なくとも一つのグラウンドピンをグラウンド又は無線通信回路(例えば、図4の通信モジュール470)に接続するように制御する。
図10は、本発明の他の実施形態によるコネクタの少なくとも一つのグラウンドピンが無線通信回路に接続される例を示す図である。
図10を参照すると、コネクタ1000(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、図4のコネクタ490、図5Aのコネクタ500、又は図6Aのコネクタ600)のGNDピン(1011a、1022a、1011b、1022b)のうちの少なくとも一つの第1のグラウンドピン(1011a又は1022a)がグラウンド及び無線通信回路のうちのいずれか一つに選択的に接続されるか、或いは少なくとも一つの第2のグラウンドピン(1022a又は1022b)がグラウンド及び無線通信回路のうちのいずれか一つに選択的に接続される。
GNDピン(1011a、1022a、1011b、1022b)のうちの無線通信回路に接続されるピンは、外部装置(例えば、アンテナ)を介して受信された無線通信データ信号(例えば、放送データ信号)を無線通信回路(例えば、通信モジュール470)に配信する。
本発明の更に他の実施形態によると、電子装置(例えば、図1の電子装置101、図2の電子装置201、又は図4の電子装置401)におけるコネクタ(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、又は図4のコネクタ490)を用いる接続方法は、コネクタの複数の信号ピンのうちの順方向に対応する少なくとも一つの第1のラッチピン又は逆方向に対応する少なくとも一つの第2のラッチピンに接続される回路が無線通信回路(例えば、図1の通信モジュール190、又は図4の通信モジュール470)であるか否かを判定する動作と、少なくとも一つの第1のラッチピンを無線通信回路に接続するか又は少なくとも一つの第2のラッチピンを無線通信回路に接続するように制御する動作と、を含む。
図11は、本発明の更に他の実施形態による電子装置におけるコネクタのラッチピンを無線通信回路に接続する動作を示すフローチャートである。
図11を参照すると、電子装置(例えば、図1の電子装置101、図2の電子装置201、又は図4の電子装置401)は、ステップ1110において、外部装置40(例えば、図1の電子装置102、図2の外部装置20)の接続を認識する。電子装置401は、コネクタ490(例えば、図1の接続端子178、図2のコネクタ201-9、図3A及び図3Bのコネクタ303、図5Aのコネクタ500、又は図6Aのコネクタ600)の一つ以上の信号ピンのうちのCCピン(例えば、図5の515a、又は図6の515a)を通じて外部装置40の接続を認識して外部装置40を識別する。例えば、電子装置401は、CCピンに接続された電圧感知回路(IC)(例えば、図4のIC482)を通じてCCピンに印加された電圧を感知し、感知された電圧レベルに基づいて接続された外部装置40を識別する。
電子装置401は、ステップ1120において、コネクタ490のラッチピン(例えば、図6の第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612)を無線通信回路に接続するか否かを判定する。電子装置401は、第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612を無線通信データが受信される通信モジュール470に接続するか否かを判定する。電子装置401は、IC482により感知されたCCピン(例えば、図5Aの515a、又は図6Aの615a)に印加された電圧レベルに基づいてコネクタ490の第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612を通信モジュール470に接続するか否かを判定する。例えば、電子装置401は、電圧レベルが予め設定されたレベルである場合、第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612を無線通信データが受信される通信モジュール470に接続すると判定する。
電子装置401は、第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612が無線通信回路に接続されると判断された場合、ステップ1130において、第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612が無線通信回路に接続されるように制御する。例えば、電子装置401は、第1のラッチピン611又は第2のラッチピン612を無線通信データが受信される通信モジュール470に接続するように制御する。一実施形態によると、無線通信データ信号は、放送データ信号を含む。例えば、放送データ信号は、DMBデータ信号又はFMデータ信号を含む
図12は、本発明の一実施形態によるICの例を示す。
図12を参照すると、本実施形態によるIC1282(例えば、図4のIC482)は、コネクタ490の複数のピン(例えば、図5A及び図5Bの511a~522a及び511b~522b、又は図6A及び図6Bの611a~622a及び611b~622b)の各々に接続される複数の入力端子(A1、A2、A3、A4、A6、A7、A8、A9、A10、A11、A12、及びB1、B2、B3、B4、B6、B7、B8、B9、B10、B11、B12)を含み、残りの入力端子(1、2、3、4、5、6、7)を含む。一実施形態によると、IC1282は、コネクタ490の第1のラッチピン(例えば、図6A及び図6Bの611)及び第2のラッチピン(例えば、図6A及び図6Bの612)の各々に対応するアンテナ用入力端子(A13、B13)(1282-1、1282-2)を更に含む。
本実施形態によると、IC1282は、コネクタ490の複数のピンのうちの外部コネクタ49のピンに結合される少なくとも一つのピンを感知し、少なくとも一つのピンに印加された電圧を感知し、複数のピンのうちの外部コネクタ49のピンに結合された少なくとも一つのピンを各々関連する回路に接続するスイッチング動作を実行する。一実施形態によると、IC1282は、コネクタ490の複数のピンのうちのCC1ピンに対応する入力端子A5又はCC2に対応する入力端子B5に印加された電圧を感知し、感知された電圧に基づいてコネクタ490に接続された外部コネクタ49(又は外部装置40)を認識又は識別する。例えば、IC1282は、MUIC、CCIC、又はPDICのうちの少なくとも一つを含む。
本明細書で開示した構成要素の各々は、一つ以上の部品(component)で構成され、当該構成要素の名称は電子装置のタイプに応じて変わる。多様な実施形態で、電子装置は、本明細書に記載した構成要素のうちの少なくとも一つを含んで構成され、一部の構成要素が省略されるか又は追加的な他の構成要素を更に含む。また、本発明の実施形態による電子装置の構成要素のうちの一部が結合されて一つのエンティティで構成されることによって、結合される前の当該構成要素の機能を同一に実行する。
本明細書で使用される用語“モジュール”は、例えばハードウェア、ソフトウェア、又はファームウェアのうちの一つ以上の組合せを含む単位を意味する。“モジュール”は、例えばユニット、ロジック、論理ブロック、部品、又は回路などの用語に置き換えて使用される。“モジュール”は、一体で構成された部品の最小単位又はその一部である。“モジュール”は、一つ以上の機能を実行する最小単位又はその一部である。“モジュール”は機械的に又は電子的に具現される。例えば、“モジュール”は、任意の動作を実行するASIC(Application-Specific Integrated Circuit)チップ、FPGA(Field-Programmable Gate Arrays)、又はプログラマブル論理装置のうちの少なくとも一つを含む。
本発明の実施形態による装置(例えば、モジュール又はその機能)又は方法(例えば、動作)の少なくとも一部は、例えばプログラムモジュールの形態でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納される命令語で具現される。命令語がプロセッサ(例えば、プロセッサ120)により実行される場合、一つ以上のプロセッサが命令語に対応する機能を遂行する。コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、例えばメモリ130である。
本発明の実施形態によると、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されたプログラムは、無線通信データを受信する無線通信回路及びUSBタイプCのソケット形状のコネクタ、及び少なくとも一つのプロセッサを含む電子装置において、少なくとも一つのプロセッサを用いて、コネクタの複数の信号ピンのうちの順方向に対応する少なくとも一つの第1の信号ピン又は逆方向に対応する少なくとも一つの第2の信号ピンに接続される回路が特定の機能の回路であるか又は無線通信回路であるかを判定する動作と、少なくとも一つの第1の信号ピンを特定の機能の回路又は無線通信回路に選択的に接続するか又は少なくとも一つの第2の信号ピンを特定の機能の回路又は無線通信回路に選択的に接続するように制御する動作を実行する。
コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気メディア(例えば、磁気テープ)、光記録媒体(optical media)(例えば、CD-ROM、DVD(Digital Versatile Disc)、磁気光媒体(例えば、フロプティカルディスク(floptical disk))、ハードウェア装置(例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、又はフラッシュメモリ)などを含む。また、プログラム命令は、コンパイラにより生成されるような機械語コードだけでなくインタプリタなどを用いてコンピュータにより実行される高級言語コードを含む。ハードウェア装置は、多様な実施形態の動作を実行するために一つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成可能であり、逆の場合も同様である。
本発明の実施形態によるモジュール又はプログラムモジュールは、上記構成要素のうちの少なくとも一つ以上を含み、一部が省略されるか又は追加的な他の構成要素を更に含む。本発明の実施形態によるモジュール、プログラムモジュール、又は他の構成要素により実行される動作は、順次的、並列的、反復的、又はヒューリスティックな方法で実行される。また、一部の動作は、他の順序で実行又は省略されるか、或いは他の動作が追加される。
以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
20、40 外部装置
20-9、49、305 外部コネクタ
100 ネットワーク環境
101、102、104、201、401 電子装置
108 サーバ
120、420 プロセッサ
121 メインプロセッサ
123 補助プロセッサ
130、430 メモリ
132 揮発性メモリ
134 不揮発性メモリ
136 内蔵メモリ
138 外装メモリ
140 プログラム
142 オペレーティングシステム
144 ミドルウェア
146 アプリケーション
150 入力装置
155 音響出力装置
160 ディスプレイ装置
170、460 オーディオモジュール
176 センサモジュール
177、480 インターフェース
178 接続端子
179 ハプティックモジュール
180 カメラモジュール
188 電力管理モジュール
189 バッテリー
190、470 通信モジュール
192 無線通信モジュール
194 有線通信モジュール
196 加入者識別モジュール
197 アンテナモジュール
198 第1ネットワーク
199 第2ネットワーク
201-1、303-1 ハウジング
201-2 タッチスクリーンディスプレイ
201-3 レシーバ
201-4 マイクロホン装置
201-5 センサモジュール
201-6 カメラ装置
201-7 インジケータ
201-8 スピーカ装置
201-9、303、490、500、600、800、1000 コネクタ
201-10 イヤホンジャック
201-19、303-1、303-1a 開口部
303-3a、611 第1のラッチピン
303-3b、612 第2のラッチピン
303-5 基板
303-5a、303-5b 第1、第2の面
305-3a、305-3b 第1、第2のフック
305-1 ヘッダー
450 ディスプレイ
482、1282 IC(電圧感知回路)
511a、511b、522a、522b、611a、611b、622a、622b、1011a、1022a、1022a、1022b GNDピン
512a、612a SSTXp1ピン
512b、612b SSTXp2ピン
513a、613a SSTXn1ピン
513b、613b SSTXn2ピン
514a、514b、519a、519b、614a、614b、619a、619b VBUSピン
515a、615a CCピン
515b、615b VCONNピン
516a、516b、616a、616b Dp1ピン
517a、517b、617a、617b Dn1ピン
518a、618a、818a SBU1ピン
518b、618b、818b SBU2ピン
520a、620a SSRXn2ピン
520b、620b SSRXn1ピン
521a、621a SSRXp2ピン
521b、621b SSRXp1ピン
1282-1、1282-2 アンテナ用入力端子A13、B13

Claims (9)

  1. 無線通信データを受信する無線通信回路と、
    オーディオ処理を行うオーディオ機能の回路と、
    ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプCのソケット形状のコネクタと、
    電圧感知回路と、
    前記無線通信回路、前記オーディオ機能の回路、前記コネクタ、及び前記電圧感知回路に電気的に接続される少なくとも一つのプロセッサと、を備え、
    前記コネクタは、
    前記コネクタの外面を形成し、ヘッダー形態の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように前記外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、
    前記開口部の内部に配置され、前記順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び前記逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、を有し、
    前記複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、
    前記複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、
    前記一つ以上の第1の信号ピンは、前記一つ以上の第1の信号ピンのうち、前記オーディオ機能の回路及び前記無線通信回路のうちの一つに選択的に接続される少なくとも一つの第1の信号ピンを含み、
    前記一つ以上の第2の信号ピンは、前記一つ以上の第2の信号ピンのうち、前記少なくとも一つの第1の信号ピンの前記逆方向に対応し、前記オーディオ機能の回路及び前記無線通信回路のうちの一つに選択的に接続される少なくとも一つの第2の信号ピンを含み、
    前記電圧感知回路は、前記一つ以上の第1の信号ピン又は前記一つ以上の第2の信号ピンのうちの少なくとも一つのピンに印加される電圧を感知し、
    前記少なくとも一つのプロセッサは、前記電圧感知回路により感知された電圧に基づき、前記少なくとも一つの第1の信号ピン又は前記少なくとも一つの第2の信号ピンを、前記オーディオ機能の回路及び前記無線通信回路のうちの対応する一つに選択的に接続するように設定することを特徴とする電子装置。
  2. 無線通信データを受信する無線通信回路と、
    ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプCのソケット形状のコネクタと、を備え、
    前記コネクタは、
    前記コネクタの外面を形成し、ヘッダー形態の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように前記外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、
    前記開口部の内部に配置され、前記順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び前記逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、を有し、
    前記複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、
    前記複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、
    前記一つ以上の第1のグラウンドピンは、前記一つ以上の第1のグラウンドピンのうち、グラウンド及び前記無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第1のグラウンドピンを含み、
    前記一つ以上の第2のグラウンドピンは、前記一つ以上の第2のグラウンドピンのうち、前記少なくとも一つの第1のグラウンドピンの前記逆方向に対応し、前記グラウンド及び前記無線通信回路に選択的に接続される少なくとも一つの第2のグラウンドピンを含むことを特徴とする電子装置。
  3. 前記無線通信回路及び前記コネクタに電気的に接続される少なくとも一つのプロセッサを更に含み、
    前記少なくとも一つのプロセッサは、前記少なくとも一つの第1のグラウンドピン又は前記少なくとも一つの第2のグラウンドピンを、前記グラウンド及び前記無線通信回路のうちの対応する一つに選択的に接続するように設定することを特徴とする請求項に記載の電子装置。
  4. 前記外部コネクタを有する外部装置は、前記無線通信データを受信するアンテナ及びデジタルマルチメディア放送(DMB)データ又は周波数変調(FM)放送データを受信するアンテナを含むことを特徴とする請求項1又はに記載の電子装置。
  5. 前記外部コネクタは、USBタイプCヘッダーであることを特徴とする請求項1又はに記載の電子装置。
  6. 前記一つ以上の第1の信号ピン及び前記一つ以上の第2の信号ピンのうちの少なくとも一つのピンに印加される電圧を感知する電圧感知回路を更に含み、
    前記少なくとも一つのプロセッサは、前記電圧感知回路により感知された電圧に基づき、前記少なくとも一つの第1の信号ピン又は前記少なくとも一つの第2の信号ピンを、前記グラウンド及び前記無線通信回路のうちの対応する一つに選択的に接続するように設定することを特徴とする請求項に記載の電子装置。
  7. 無線通信データを受信する無線通信回路と、
    ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプCのソケット形状のコネクタと、
    を備え、
    前記コネクタは、
    前記コネクタの外面を形成し、ヘッダー形態の外部コネクタに順方向又は逆方向に結合されるように前記外面の少なくとも一部に開口部が形成されたハウジングと、
    前記開口部の内部に配置され、前記順方向に対応する複数の第1のピンが配置された第1の面及び前記逆方向に対応する複数の第2のピンが配置された第2の面を含む基板と、
    前記基板の第1の側に配置され、前記外部コネクタに電気的に接続されて前記順方向に対応する第1のラッチピンと、
    前記基板の第2の側に配置され、前記外部コネクタに電気的に接続されて前記逆方向に対応する第2のラッチピンと、を有し、
    前記複数の第1のピンは、一つ以上の第1のグラウンドピン及び一つ以上の第1の信号ピンを含み、
    前記複数の第2のピンは、一つ以上の第2のグラウンドピン及び一つ以上の第2の信号ピンを含み、
    前記第1のラッチピン及び前記第2のラッチピンのうちの少なくとも一つは、前記無線通信回路に選択的に接続されることを特徴とする電子装置。
  8. 前記無線通信回路及び前記コネクタに電気的に接続される少なくとも一つのプロセッサを更に含み、
    前記少なくとも一つのプロセッサは、前記第1のラッチピン及び前記第2のラッチピンのうちの少なくとも一つを、前記無線通信回路に選択的に接続するように設定することを特徴とする請求項に記載の電子装置。
  9. 前記一つ以上の第1の信号ピン及び前記一つ以上の第2の信号ピンのうちの少なくとも一つのピンに印加される電圧を感知する電圧感知回路を更に含み、
    前記少なくとも一つのプロセッサは、前記電圧感知回路により感知された電圧に基づき、前記第1のラッチピン及び前記第2のラッチピンのうちの少なくとも一つを、前記無線通信回路に選択的に接続するように設定することを特徴とする請求項に記載の電子装置。
JP2018180021A 2017-09-27 2018-09-26 アンテナ接続が可能なコネクタを有する電子装置 Active JP7221013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170125366A KR102430757B1 (ko) 2017-09-27 2017-09-27 안테나 연결이 가능한 커넥터 및 이를 구비한 전자 장치
KR10-2017-0125366 2017-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019061676A JP2019061676A (ja) 2019-04-18
JP7221013B2 true JP7221013B2 (ja) 2023-02-13

Family

ID=63683778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018180021A Active JP7221013B2 (ja) 2017-09-27 2018-09-26 アンテナ接続が可能なコネクタを有する電子装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10483698B2 (ja)
EP (1) EP3462551B1 (ja)
JP (1) JP7221013B2 (ja)
KR (1) KR102430757B1 (ja)
CN (1) CN109587294B (ja)
WO (1) WO2019066390A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102430757B1 (ko) * 2017-09-27 2022-08-10 삼성전자주식회사 안테나 연결이 가능한 커넥터 및 이를 구비한 전자 장치
JP6543740B1 (ja) * 2018-02-05 2019-07-10 京セラ株式会社 電子機器及びレセプタクルコネクタ
KR102536143B1 (ko) 2018-02-09 2023-05-24 삼성전자주식회사 안테나 연결이 가능한 커넥터 및 이를 구비한 전자 장치
KR102651293B1 (ko) 2019-04-17 2024-03-26 삼성전자주식회사 전자 장치, 오디오용 외부 전자 장치 및 오디오용 외부 전자 장치가 연결된 전자 장치의 안테나 신호 수신 방법
US11449300B2 (en) 2019-05-09 2022-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio output device, electronic device, and audio processing system device
CN112019659B (zh) * 2019-05-31 2023-03-28 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端中后壳及移动终端
CN112511186B (zh) * 2019-09-16 2022-08-02 北京小米移动软件有限公司 一种移动终端
USD952077S1 (en) 2020-01-16 2022-05-17 Peloton Interactive, Inc. Rear, delt and pec fly exercise machine
USD952074S1 (en) 2020-01-16 2022-05-17 Peloton Interactive, Inc. Leg extension exercise machine
USD949263S1 (en) * 2020-01-16 2022-04-19 Peloton Interactive, Inc. Weight stack selector elements of an exercise machine
USD952072S1 (en) 2020-01-16 2022-05-17 Peloton Interactive, Inc. Bicep curl exercise machine
USD952075S1 (en) 2020-01-16 2022-05-17 Peloton Interactive, Inc. Leg press exercise machine
USD952777S1 (en) 2020-01-16 2022-05-24 Peloton Interactive, Inc. Abdominal exercise machine
USD949262S1 (en) 2020-01-16 2022-04-19 Peloton Interactive, Inc. Shroud of a fitness equipment unit
USD952073S1 (en) 2020-01-16 2022-05-17 Peloton Interactive, Inc. Chest press exercise machine
USD952076S1 (en) 2020-01-16 2022-05-17 Peloton Interactive, Inc. Leg curl exercise machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090111533A1 (en) 2007-10-29 2009-04-30 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Universal serial bus connector with antenna capabilities
US20150270733A1 (en) 2014-03-24 2015-09-24 Nokia Corporation Device to device charging via usb type-c interfaces
US20170124016A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 Qualcomm Incorporated Enhanced communications over a universal serial bus (usb) type-c cable
US20170161226A1 (en) 2015-12-04 2017-06-08 Qualcomm Incorporated Increased data flow in universal serial bus (usb) cables

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169789B1 (en) * 1996-12-16 2001-01-02 Sanjay K. Rao Intelligent keyboard system
CN102055084B (zh) * 2009-10-28 2015-08-05 上海摩波彼克半导体有限公司 无线终端电子设备接插装置
CN201616574U (zh) * 2009-12-29 2010-10-27 华为终端有限公司 一种连接器单体、连接器和无线终端产品
DE102012108556A1 (de) 2012-09-13 2014-03-13 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Vorrichtung zum Senden und/oder Empfangen von Messdaten eines Feldgeräts sowie System
CN203327246U (zh) * 2013-06-19 2013-12-04 上海宽翼通信科技有限公司 4g便携式无线网络分享器
CN203574104U (zh) * 2013-10-30 2014-04-30 中兴通讯股份有限公司 一种外置天线
WO2016168987A1 (zh) * 2015-04-21 2016-10-27 华为技术有限公司 一种触点式usb设备之间正反向插入相互识别的方案
TWI571746B (zh) * 2015-05-13 2017-02-21 聯陽半導體股份有限公司 資料傳輸系統及其傳輸方法
US9400546B1 (en) 2015-06-19 2016-07-26 Cypress Semiconductor Corporation Low-power implementation of Type-C connector subsystem
KR102375142B1 (ko) 2015-06-30 2022-03-17 삼성전자주식회사 연결 장치 및 장치 인식 방법
CN204928821U (zh) * 2015-07-27 2015-12-30 维沃移动通信有限公司 Usb接口及终端设备、天线接口及nfc天线、通信系统
CN105337049A (zh) * 2015-11-28 2016-02-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的天线装置和移动终端
KR20170095032A (ko) * 2016-02-12 2017-08-22 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 무선 신호 송수신 방법
KR102600788B1 (ko) * 2016-08-01 2023-11-13 삼성전자주식회사 액세서리를 인식하는 전자 장치 및 방법
KR102430757B1 (ko) * 2017-09-27 2022-08-10 삼성전자주식회사 안테나 연결이 가능한 커넥터 및 이를 구비한 전자 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090111533A1 (en) 2007-10-29 2009-04-30 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Universal serial bus connector with antenna capabilities
US20150270733A1 (en) 2014-03-24 2015-09-24 Nokia Corporation Device to device charging via usb type-c interfaces
US20170124016A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 Qualcomm Incorporated Enhanced communications over a universal serial bus (usb) type-c cable
US20170161226A1 (en) 2015-12-04 2017-06-08 Qualcomm Incorporated Increased data flow in universal serial bus (usb) cables

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Universal Serial Bus Type-C Cable and Connector Specification",[online],Release 1.3,USB 3.0 Promoter Group.,2017年07月14日,第59頁-60頁,第213頁-217頁,https://e2e.ti.com/cfs-file/__key/communityserver-discussions-components-files/138/7701.USB-Type_2D00_C-Specification-Release-1.3.pdf
"向きを気にせず挿し込めるType-Cコネクタを採用!高精度な「BlueLEDセンサー」を搭載したワイヤレスと有線 2タイプのUSB Type-Cマウスを発売",[online],ELECOM,2015年11月10日,https://www.elecom.co.jp/news/201511/m-bl26dbc_bl26ubc/

Also Published As

Publication number Publication date
US10483698B2 (en) 2019-11-19
KR20190036300A (ko) 2019-04-04
WO2019066390A1 (en) 2019-04-04
US10886672B2 (en) 2021-01-05
CN109587294B (zh) 2022-04-05
EP3462551A1 (en) 2019-04-03
US20200091662A1 (en) 2020-03-19
CN109587294A (zh) 2019-04-05
EP3462551B1 (en) 2023-06-07
KR102430757B1 (ko) 2022-08-10
US20190097365A1 (en) 2019-03-28
JP2019061676A (ja) 2019-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7221013B2 (ja) アンテナ接続が可能なコネクタを有する電子装置
US11714451B2 (en) Foldable electronic device including electronic pen
KR102461704B1 (ko) 안테나에 인접한 연성 인쇄 회로 기판을 포함하는 전자 장치
US11144098B2 (en) Electronic device including stand member
US11159882B2 (en) Electronic device having circuit structure having electric connection between designated pin included in connector electrically connectable to ground terminal of external microphone and designated ground of circuit board
KR20210063763A (ko) 안테나를 포함하는 전자 장치
US11545778B2 (en) Input/output connector and electronic device including the same
EP3902284B1 (en) Headset including in-ear microphone
US11303979B2 (en) Electronic device including multi-channel speaker system
KR102469568B1 (ko) 전자 장치의 방송 수신 방법 및 장치
US11855393B2 (en) Connector capable of connecting antenna and electronic device comprising same
US10488889B2 (en) Electronic device including component tray
US11700324B2 (en) Electronic device having connection path between buck converters
EP4270144A1 (en) Electronic device comprising microphone module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7221013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150