JP7215811B2 - エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置 - Google Patents

エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7215811B2
JP7215811B2 JP2020569966A JP2020569966A JP7215811B2 JP 7215811 B2 JP7215811 B2 JP 7215811B2 JP 2020569966 A JP2020569966 A JP 2020569966A JP 2020569966 A JP2020569966 A JP 2020569966A JP 7215811 B2 JP7215811 B2 JP 7215811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
generating
substrate portion
weight
generating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020569966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021526384A (ja
Inventor
ス パク、イン
キョン コ、トン
ウォン チェ、サン
ファン チョン、ソン
ミ ジョン、ウン
Original Assignee
ケーティー アンド ジー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケーティー アンド ジー コーポレイション filed Critical ケーティー アンド ジー コーポレイション
Publication of JP2021526384A publication Critical patent/JP2021526384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215811B2 publication Critical patent/JP7215811B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/12Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of reconstituted tobacco
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • A24B15/243Nicotine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/002Cigars; Cigarettes with additives, e.g. for flavouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/04Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips
    • A24D1/045Cigars; Cigarettes with mouthpieces or filter-tips with smoke filter means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/18Selection of materials, other than tobacco, suitable for smoking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D5/00Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles
    • B31D5/0039Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads
    • B31D5/0069Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads including forming or transforming three-dimensional material, e.g. corrugated webs or material of cellular structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D5/00Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles
    • B31D5/04Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles including folding or pleating, e.g. Chinese lanterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/08Creasing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/30Devices using two or more structurally separated inhalable precursors, e.g. using two liquid precursors in two cartridges

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本出願は、2018年10月30日付けで、韓国特許出願第10-2018-0131322号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願文献に開示された全ての内容は、本明細書の一部として含む。
本発明は、エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置に関する。
一般的に、タバコは、双子葉植物目ナス科の多年生草木を言うが、最近では、タバコの葉をシガレットペーパーで包み、一側にフィルタ部が構成され、喫煙を目的に製造された製品を通称したりする。そのようなタバコは、全世界的に数千鐘に至り、多様な様態や形態でもって市場に出回っている。
そのうちでも、シガレット、葉巻、パイプタバコのように、火を付けて吸う燃焼式タバコの場合、煙にニコチンが含まれたエアロゾル以外に、タール、ニトロアミン、炭化水素、一酸化炭素のような成分が多く含まれている。
そのような燃焼式タバコの短所を補うための代案として、シガレットを燃焼させてエアロゾルを生成させる方法ではなく、シガレット内のエアロゾル生成物質が加熱されることによってエアロゾルが生成される方法が広く利用されており、それへの需要が増大加している。それにより、加熱式シガレットまたは加熱式エアロゾル生成装置に対する研究が活発に進められている。
具体的には、エアロゾル生成装置は、従来、燃焼式タバコと類似した形態を有し、加熱式シガレット内エアロゾル生成物質を、ヒータや超音波振動のような方式を介して加熱されることにより、エアロゾルを含む主流煙を生成するので、喫煙者の喫煙欲求を満足させる機能を果たしながらも、タールのような成分の排出を最小化させることができる長所があり、通常の燃焼式シガレットを代替する新たな市場を形成している。
しかし、そのような長所にもかかわらず、エアロゾル生成装置の場合、生成される主流煙が十分に気化されず、水分のような液状の物質が多く含まれる場合、喫煙者に満足感を提供することができず、それを解決するための多様な技術が提案された。
大韓民国公開特許第2016-0112769号は、気体抽出口近辺に、蒸気再気化ヒータを具備し、エアロゾルに含まれた水分や湿気などを除去し、喫煙者と非喫煙者との要求を同時に満足させることができるところを開示している。
また、大韓民国公開特許第2014-0135173号は、加熱式シガレット内縦方向に延長されている複数のチャネルを含むシート材料を冷却部材として具備し、生じるエアロゾル内水蒸気を凝縮させることにより、喫煙満足度を向上させることができるところを開示している。
それら特許は、エアロゾルを発生させる装置の構造、または加熱式シガレットのフィルタを変更することにより、エアロゾル品質及び使用感低下問題をある程度改善したが、その効果は、十分ではない。
また、従来のエアロゾル発生物品は、媒質と、媒質に添加された物質とを加熱してエアロゾルを発生させる構造であり、媒質内の板状葉または刻みタバコの長さ、その配列、及び添加物の吸収偏差により、等しい熱伝逹が困難であり、媒質加熱時、エアロゾル発生量が一定ではない。特に、添加物であるグリセリンによって生じる霧化量は、喫煙が終わる時点まで一定量が維持されねばならないが、媒質にグリセリンを添加する従来のエアロゾル発生物品は、霧化量が、喫煙終了時まで一定量を維持することができない問題がある。
従って、喫煙が終わる時点まで、一定霧化量を維持することができるエアロゾル発生物品の必要性が増大している。
大韓民国公開特許第2016-0112769号 大韓民国公開特許第2014-0135173号
それにより、本発明者らは、前述の問題を解決するために、多角的に研究を行った結果、エアロゾル発生物品に、別途の第2エアロゾル発生基材部を導入し、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部及び第2エアロゾル発生基材部を同時に加熱することにより、喫煙が終わる時点まで、一定量のエアロゾルを発生させることができることを確認し、本発明を完成した。
従って、本発明の目的は、喫煙の開始時点から終了時点まで、一定して十分な量のエアロゾルを発生させることができるエアロゾル発生物品を提供するところにある。
また、本発明の目的は、前記エアロゾル発生物品を含むエアロゾル発生装置を提供するところにある。
前記目的を達成するために、
本発明は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部、第2エアロゾル発生基材部及びフィルタ部を含み、
前記第2エアロゾル発生基材部は、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体を含むエアロゾル発生物品を提供する。
本発明の一実施形態において、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部と第2エアロゾル発生基材部とには、1~6:4~9の重量比でグリセリンが含まれもする。
本発明の一実施形態において、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体は、直接エアロゾル発生物品シガレットペーパーに巻かれても含まれる。
本発明の一実施形態において、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部は、エアロゾル発生組成物を含み、前記エアロゾル発生組成物は、タバコ物質、並びに前記タバコ物質100重量部に対し、添加剤0.2ないし50重量部、及びグリセリン0ないし100重量部を含んでもよい。
本発明の一実施形態において、前記液状エアロゾル発生組成物は、グリセリン5~60重量部、添加剤5~40重量部及び水0~10重量部を含んでもよい。
本発明の一実施形態において、前記第2エアロゾル発生基材部は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部の前側、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部の後側、またはニコチン含有第1エアロゾル発生基材部の両側に位置することができる。
本発明の一実施形態において、前記吸収体は、紙、綿及びシリカからなる群から選択されるものでもある。
本発明の一実施形態において、前記液状吸収体は、紙原紙をクリンピング(crimping)し、ストライプ状のしわや切れ目を入れて巻いた形態でもある。
また、本発明は、
本発明のエアロゾル発生物品と、
エアロゾル発生物品収容溝、及び前記エアロゾル発生物品収容溝の下部に具備されたヒータ部材を含むエアロゾル発生手段と、を含むエアロゾル発生装置を提供する。
本発明の一実施形態において、前記ヒータ部材は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部と、第2エアロゾル発生基材部とを同時に加熱することができるようにも具備される。
本発明のエアロゾル発生物品は、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体を含む別途の第2エアロゾル発生基材部を具備することにより、喫煙時、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部及び第2エアロゾル発生基材部を同時に加熱する場合、喫煙開始時点から終了時点まで、一定して十分な量のエアロゾルを発生させることができる効果を提供する。
また、前述のような効果により、本発明のエアロゾル発生物品は、喫煙時、優秀な品質のエアロゾルを提供し、喫煙満足度を向上させることができる。
本発明のエアロゾル発生物品の一実施形態を図示した図面である。 本発明のエアロゾル発生物品の一実施形態を図示した図面である。 本発明のエアロゾル発生物品の一実施形態を図示した図面である。 本発明のエアロゾル発生物品を撮影した写真である。 本発明のエアロゾル発生物品に含まれる液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体を撮影した写真である。 本発明のディスポーザブル液状エアロゾル発生物品に含まれる吸収体を撮影した写真である。 本発明のエアロゾル発生装置の一実施形態を図示した図面である。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
本明細書及び特許請求の範囲に使用された用語や単語は、一般的や辞書的な意味に限定されて解釈されるものではなく、発明者は、自身の発明を最善の方法で説明するために、用語の概念を適切に定義することができるという原則にのっとり、本発明の技術的思想に符合する意味と概念とに解釈されなければならない。
本発明で使用した用語は、ただ、特定実施形態について説明するために使用されたものであり、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に異なって意味しない限り、複数の表現を含む。本発明において、「含む」または「有する」というような用語は、明細書上に記載された特徴、数、段階、動作、構成要素、部品、またはそれらの組み合わせが存在するということを指定するものであり、1またはそれ以上の他の特徴や数、段階、動作、構成要素、部品、またはそれらの組み合わせの存在または付加の可能性をあらかじめ排除するものではないと理解されなければならない。
本発明で使用された用語「前側」及び「後側」は、エアロゾルフローを基準に定義する。
以下においては、添付図面を参照し、本発明の実施形態について、本発明が属する技術分野で当業者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は、さまざまに異なる形態にも具現され、ここで説明する実施形態に限定されるものではない。
以下では、図面を参照し、本発明の実施形態について詳細に説明する。
従来のエアロゾル発生物品は、エアロゾル発生基材部を加熱し、エアロゾルを発生させた。しかし、該エアロゾル発生基材部に含まれた成分の吸収偏差により、グリセリンのような成分が均一に含まれず、等しい熱伝逹も困難であり、エアロゾル発生量が一定してはいなかった。特に、喫煙終了時まで、一定であり、豊かな霧化量が維持されえない問題がある。
従って、本発明においては、喫煙開始時点から終了時点まで、一定であり、豊かな量のエアロゾルを発生させることができるエアロゾル発生物品を提供する目的で、本発明を完成した。
本発明のエアロゾル発生物品100は、図1ないし図4に図示されているように、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10、第2エアロゾル発生基材部30及びフィルタ部20(22、24及び26含む)を含み、
前記第2エアロゾル発生基材部30は、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体を含むことを特徴とする。
本発明の一実施形態において、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10及び第2エアロゾル発生基材部30には、1~6:4~9の重量比でグリセリンが含まれもし、さらに望ましくは、4~5:5~6の重量比で含まれもする。
本発明においてグリセリンは、エアロゾル(霧化)を発生させる物質であり、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10及び第2エアロゾル発生基材部30にいずれも含まれる。しかし、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10に含まれるグリセリンは、吸収偏差によって等しく分散され難く、等しい熱伝逹も容易ではないので、一定霧化量発生に限界がある。
一方、グリセリンが第2エアロゾル発生基材部30に含まれる場合には、グリセリンが主成分として含まれ、一定形態の吸収体に均一に含浸されうるので、一定であり、豊かな霧化量を提供することができる。
しかし、グリセリンが第2エアロゾル発生基材部30にだけ含まれる場合には、ニコチンなどの他のエアロゾルとの調和した混合という面において、短所を有してしまう。
従って、本発明のエアロゾル発生物品においてグリセリンは、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10と第2エアロゾル発生基材部30とに、1~6:4~9の重量比で含まれることが望ましい。
本発明の一実施形態において、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部には、グリセリンを含まず、第2エアロゾル発生基材部30にだけグリセリンを含めることも可能である。その場合には、前述の場合と比べ、非常に一定して霧化を発生させることができるという長所を有することができる。
本発明のエアロゾル発生物品は、図7に図示されているように、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10及び第2エアロゾル発生基材部30を同時に加熱することにより、喫煙終了時まで、均一であって豊かなエアロゾルを発生させることができる。
本発明の一実施形態において、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10は、エアロゾル発生組成物を含み、前記エアロゾル発生組成物は、例えば、タバコ物質、前記タバコ物質100重量部に対して添加剤0.2ないし50重量部、並びに前記タバコ物質100重量部に対し、グリセリン0ないし400重量部を含んでもよい。しかし、それらに限定されるものではなく、該分野に公知されたエアロゾル発生組成物であるならば、制限なしに適用されうる。
前記タバコ物質としては、タバコシート(板状葉)、刻みタバコ、タバコ顆粒、再構成タバコのようなタバコ原料を基にする固体物質を有することができるが、それらに限定されるものではなく、該分野に公知されたタバコ物質であるならば、制限なしにも使用される。
前記板状葉は、製紙式板状葉及びスラリー式板状葉にも区分され、それらのうちスラリー式板状葉は、タバコ葉を粉砕し、バインダ、パルプ、水のようなさまざまな物質と混合させてスラリーを形成した後、薄く開いて乾燥させて製造する。
前記タバコ原料は、タバコ葉切片、タバコ茎、タバコ処理中で生じたタバコ粉塵、及び/またはタバコ葉の主要横脇ストリップでもある。また、タバコ物質には、木材セルロース纎維のような他の添加剤が含まれもする。
前記添加剤としては、プロピレングリコール、エチレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール及びオレイルアルコールからなる群のうちから選択される1種以上;風味剤;湿潤剤及び酢酸セルロース化合物などを含んでもよい。
前記風味剤としては、例えば、甘草、ショ糖、果糖シロップ、イソ甘味剤(isosweet)、ココア、ラベンダー、シナモン、カルダモン、セロリ、フェヌグリーク、カスカリラ、白檀、ベルガモット、ゼラニウム、蜂蜜エッセンス、ローズオイル、バニラ、レモンオイル、オレンジオイル、ミントオイル、桂皮、キャラウェイ、コニャック、ジャスミン、カモミール、メントール、桂皮、イランイラン、サルビア、スペアミント、生姜、コリアンダーまたはコーヒーなどを含んでもよい。
本発明の一実施形態において、前記液状エアロゾル発生組成物は、グリセリン5~60重量部、プロピレングリコール(PG)0~15重量部、添加剤5~40重量部及び水0~10重量部を含んでもよい。しかし、それらに限定されるのではなく、当該分野に公知されたエアロゾル発生組成物であるならば、制限なしに適用されうる。
前記液状エアロゾル発生組成物は、グリセリンとプロピレングリコール(PG)とを9:1ないし7:3の重量比で含んでもよく、さらに望ましくは、8.5:1.5ないし7.5:2.5で含まれもする。前述の範囲で含まれる場合、安定しており、豊かなエアロゾルを発生させることができる。
前記添加剤としては、前記エアロゾル発生組成物で言及された添加剤及び風味剤などのうちから選択される成分が使用されうる。特に、香液が添加される場合、タバコ味に香を加味することができ、望ましい。
前記吸収体に含浸されるグリセリンは、前記エアロゾル発生組成物総重量に対し、5ないし60重量%でもある。
本発明の一実施形態において、前記第2エアロゾル発生基材部30は、図1ないし図4に図示されているように、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の前側、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の後側、またはニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の両側に位置することができる。
本発明の一実施形態において、前記吸収体は、紙、綿及びシリカなどからなる群からも選択されるが、それらに限定されるものではなく、当該分野に公知されたものであるならば、いずれも使用されうる。
本発明の一実施形態において、前記吸収体は、紙にしわを形成させて巻いた形態でもある。
また、前記吸収体は、図6に図示されているように、紙原紙をクリンピング(crimping)し、ストライプ状のしわや切れ目を入れて巻いた形態のものでもある。前記クリンピングは、クリンプ装置を使用して実施し、圧着強度により、しわだけ形成させるか、あるいはしわと共に、切れ目を形成させることもできる。
前述のところにおいて、仕上げは、図6の(b)に図示されているように、しわや切れ目が入っていない紙原紙で行うこともできる。
前記ストライプ状のしわまたは切れ目の間隔は、0.1~10mm、さらに望ましくは、1~2mmにも形成される。
本発明において、前記吸収体で使用される紙は、コウゾ、竹、白樺の紙が使用され、それらうちでも、白樺紙が望ましく使用されうる。
前記紙の厚みは、30~200μm、さらに望ましくは、60~90μmであるものが使用されうる。
本発明において、液状物質が含浸された吸収体を製造する方法について、具体的に例を挙げて説明すれば、次の通りである:
a.白樺で製造された吸収体紙(製造社名:Kukil製紙)を準備する段階;
b.前記吸収体紙に、ストライプ状のしわや切れ目を形成する段階;
c.前記吸収体紙に、液状エアロゾル発生組成物をスプレー塗布する段階;
d.前記c段階で製造された吸収体紙を巻いてカッティングする段階
本発明の一実施形態において、前記液状エアロゾル発生組成物は、吸収体1g当たり0.05ないし0.8g含浸されうる。該液状エアロゾル発生組成物が前記範囲で含浸される場合、適切なサイズにエアロゾル発生物品を製造することができ、液状物質漏れも防止されて望ましい。
本発明の一実施形態において、前記ディスポーザブル液状エアロゾル発生物品は、製造完了後、24時間経過した時点において、液状エアロゾル発生組成物が、吸収体からディスポーザブル液状エアロゾル発生物品の他の構成部分に移行される比率が0~1重量%でもある。
前記液状エアロゾル発生組成物が、吸収体からディスポーザブル液状エアロゾル発生物品の他の構成部分に移転される比率は0、重量%に近いほど望ましく、1重量%を超える場合には、液状物質が漏れ出て、巻紙が濡れ、ディスポーザブル液状エアロゾル発生物品の品質を維持することができない。前述のところで移転される比率の下限値は、現実的に0超過の値でもある。
前述のところにおいて、液状エアロゾル発生組成物が、吸収体からディスポーザブル液状エアロゾル発生物品の他の構成部分に移転される比率は、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体をエアロゾル発生物品で組み込む直前に重みを測定した後、直ちにエアロゾル発生物品に組み込みを完了した後、24時間が経過した時点において、吸収体をエアロゾル発生物品から取り出し、さらに重さを測定したとき、吸収体の減った重さのパーセントを意味する。
本発明のエアロゾル発生物品において、エアロゾル形成用液状エアロゾル発生組成物を、吸収体に、1g当たり0.05g~0.8gで含浸させ、エアロゾル発生物品を製造する場合、製造完了後、24時間経過した時点において、液状エアロゾル発生組成物が、吸収体からディスポーザブル液状エアロゾル発生物品の他の構成部分に移行される比率が0~1重量%を満足させることができ、さらに望ましくは0.1~0.4重量%を満足させることができる。
本発明の一実施形態において、前記エアロゾル形成用液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体は、直接ディスポーザブル液状エアロゾル発生物品巻紙に巻かれて含まれる特徴を有することができる。そのような構成は、吸収体において、液状エアロゾル発生組成物の液漏れがが、前述のような範囲に、非常に少ない範囲に調節されるために可能である。
また、前記液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体は、液状が外部に漏れ出ないので、防水処理されていないシガレットペーパーを使用して巻かれた形態でエアロゾル発生物品に含まれもする。
具体的には、前記液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体は、防水コーティングを使用して1回巻いた後、その上に、一般的な防水処理されていないシガレットペーパーを使用して巻くこともできる(図5参照)。しかし、そのような場合、材料費がかかり、工数が追加される短所がある。
前記防水処理されていないシガレットペーパーは、一般的な乾性タイプシガレットで使用しているシガレットペーパーを意味する。
しかし、本発明は、さらに安定した形態を具現するために、防水処理されたシガレットペーパーを使用することもできる。その場合にも、液状エアロゾル発生組成物が吸収体からあまり流出されないので、軽い防水処理程度でも、十分にエアロゾル発生物品を製造することができる。
前記軽い防水処理によって製造されたシガレットペーパーでとしては、製造時、防水剤内添処理シガレットペーパー、紙製造後の防水剤含浸処理シガレットペーパー、アルミニウムコーティングシガレットペーパーなどを挙げることができる。
また、本発明の一実施形態において、前記液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体と、シガレットペーパーとの間には、別途の防水紙を含んでも(図5参照)、含まなくともよい。
本発明の一実施形態において、前記第2エアロゾル発生基材部30の長さは、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10より短く、具体的には、3ないし20mmでもある。
前記第2エアロゾル発生基材部30が前述の範囲を超えて形成されれば、加熱時、ヒータの大きさも増大させることになるので、前述の範囲で製造することが望ましい。
本発明のエアロゾル発生物品においてフィルタ部20は、多様な位置に存在する多様な機能を有するフィルタを含んでもよい。具体的には、本発明のエアロゾル発生物品は、図4に示されているように、冷却フィルタ22、マウスピースフィルタ24、先端部フィルタ26、チューブフィルタ(図示せず)などを含んでもよい。
例えば、前記第2エアロゾル発生基材部30が、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の後側に位置する場合、冷却フィルタ22は、第2エアロゾル発生基材部30の後側に位置し、前記第2エアロゾル発生基材部30が、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の前側に位置する場合、前記冷却フィルタ22は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の後側に位置することができる。
前記冷却フィルタ22は、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10が、外部加熱源によって加熱されたときに生成されたエアロゾルを冷却させる。従って、ユーザは、適切な温度に冷却されたエアロゾルを吸入することができることになる。
前記マウスピースフィルタ24は、前述の冷却フィルタ24の後側に位置し、酢酸セルロースフィルタでもある。例えば、前記マウスピースフィルタ26は、中空を含むリセスフィルタによっても作製されるが、それに限定されるものではない。
また、本発明の一実施形態において、前述の第2エアロゾル発生基材部30が、チューブフィルタ(図示せず)の役割も遂行することができる。また、前記フィルタ部20は、冷却フィルタ22前側に、さらにチューブフィルタを含んでもよい。
本発明の一実施形態において、前述の前記フィルタ部20以外に、さらに先端部フィルタ26を具備することができ、前記第2エアロゾル発生基材部30が、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の後側に位置する場合、前記先端部フィルタ26は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10前側に位置する。また、前記第2エアロゾル発生基材部30が、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10の前側に位置する場合、前記先端部フィルタ26は、第2エアロゾル発生基材部30の前側に位置する。前記先端部フィルタ26構成は、必要によって省略することもできる。
前記先端部フィルタ26は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10または第2エアロゾル発生基材部30が構造的に安定して収容されるようにする機能を遂行することができる。前記先端部フィルタ26としては、当該分野に公知されたフィルタであるならば、制限なしにも使用される。
本発明の一実施形態において、前記エアロゾル発生物品100は、シガレットペーパー40によっても包装される。前記シガレットペーパー40は、当該分野に公知されたものであるならば、制限なしにも使用される。
また、本発明は、図7に図示されているように、
本発明のエアロゾル発生物品100と、
エアロゾル発生物品収容溝60、及び前記エアロゾル発生物品収容溝底に具備されたヒータ部材70を含むエアロゾル発生手段200と、を含むエアロゾル発生装置300に係わるものである。
本発明の一実施形態において、前記ヒータ部材70は、ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部10と第2エアロゾル発生基材部30とを同時に加熱することができるように具備される特徴を有する。
前記ヒータ部材70としては、円筒状のヒータが望ましく使用されうる。
本発明のエアロゾル発生装置300において、前述のところで特別に限定された技術的特徴を除いては、当該分野に公知された技術的構成がそのまま適用されうる。例えば、エアロゾル発生手段200には、図7に図示されているように、制御回路90、充電池94などの構成がさらに含まれもする。
以下、本発明理解の一助とするために、実施例を提示するが、下記実施例は、本発明を例示するものであるのみ、本発明の範疇内、及び技術思想範囲内において、多様な変更及び修正が可能であるということは、当業者において明白であり、そのような変更及び修正が特許請求の範囲に属するということは、言うまでもない。
実施例1~3:エアロゾル発生物品の製造及び液漏れ量測定
図4に図示されているような形態に、本発明のエアロゾル発生物品を製造した。
前記エアロゾル発生物品において、吸収体は、白樺によって製造された紙(製造社名:Kukil製紙)に、クリンプでもって、図6のように切れ目を形成させて製造し、液状エアロゾル発生組成物をスプレーによって塗布し、巻いて製造した。
前記液状エアロゾル発生組成物としては、グリセリン(ELOGLYN R995、LG生活健康製)を含むものとして、市販中のものを購入して使用した。
巻紙としては、防水処理されていないもの(商品名:MFW、Kukil製紙製)を使用し、3本のシガレットを製造した。
前述のところにおいて、シガレットを作り上げる直前、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体の重さを測定した後、シガレットを作り上げた。そして、シガレットの作り上げが完了した後、24時間が経過した時点において、吸収体をエアロゾル発生物品から取り出し、さらに重さを測定し、最初測定時と比較し、減った重さを計算し、下記表1に示した。
Figure 0007215811000001
前記表1から確認されるように、本発明のエアロゾル発生物品は、液状エアロゾル発生組成物含浸吸収体から、それを除いたシガレットへの液状物質の液漏れがほとんど発生しないということが確認された。
たとえ本発明が前述の望ましい実施形態と係わって説明されたにしても、発明の要旨と範囲とから外れることなしに、多様な修正や変形を行うことが可能である。従って、特許請求の範囲は、本発明の要旨に属する限り、そのような修正や変形を含むのである。

Claims (9)

  1. ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部、第2エアロゾル発生基材部及びフィルタ部を含むエアロゾル発生物品であって、前記第2エアロゾル発生基材部は、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体を含む、前記エアロゾル発生物品と、
    エアロゾル発生物品収容溝を含むエアロゾル発生手段と、
    を含み、
    前記液状エアロゾル発生組成物は、前記吸収体に、前記吸収体1g当たり0.05g乃 至0.8gで含浸される、エアロゾル発生装置。
  2. 前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部と前記第2エアロゾル発生基材部とには、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部と前記第2エアロゾル発生基材部の各々に対し、1~6:4~9の重量比でグリセリンが含まれることを特徴とする請求項に1記載のエアロゾル発生装置。
  3. 前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部は、エアロゾル発生組成物を含み、前記エアロゾル発生組成物は、タバコ物質、前記タバコ物質100重量部に対して添加剤0.2ないし50重量部、並びに前記タバコ物質100重量部に対し、グリセリン0ないし400重量部を含むことを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  4. 前記液状エアロゾル発生組成物は、グリセリン5~60重量部、プロピレングリコール(PG)0~15重量部、添加剤5~40重量部及び水0~10重量部を含むことを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  5. 前記第2エアロゾル発生基材部は、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部の前側、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部の後側、または前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部の両側に位置することを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  6. 前記吸収体は、紙、綿及びシリカからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  7. 前記吸収体は、紙原紙をクリンピングし、ストライプ状のしわや切れ目を入れて巻いた形態であることを特徴とする請求項6に記載のエアロゾル発生装置。
  8. 前記エアロゾル発生手段が前記エアロゾル発生物品収容溝の下部に具備されたヒータ部材をさらに含
    前記ヒータ部材は、前記ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部と、前記第2エアロゾル発生基材部とを同時に加熱することができるように具備されることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル発生装置。
  9. ニコチン含有第1エアロゾル発生基材部、第2エアロゾル発生基材部及びフィルタ部を含み、
    前記第2エアロゾル発生基材部は、液状エアロゾル発生組成物が含浸された吸収体を含み、
    前記液状エアロゾル発生組成物は、前記吸収体に、前記吸収体1g当たり0.05g乃 至0.8gで含浸され、
    前記液状エアロゾル発生組成物は、グリセリン5~60重量部、プロピレングリコール(PG)0~15重量部、添加剤5~40重量部及び水0~10重量部を含む、エアロゾル発生物品。
JP2020569966A 2018-10-30 2019-10-29 エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置 Active JP7215811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0131322 2018-10-30
KR1020180131322A KR102467836B1 (ko) 2018-10-30 2018-10-30 에어로졸 발생 물품 및 그를 포함하는 에어로졸 발생 장치
PCT/KR2019/014395 WO2020091394A1 (ko) 2018-10-30 2019-10-29 에어로졸 발생 물품 및 그를 포함하는 에어로졸 발생 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021526384A JP2021526384A (ja) 2021-10-07
JP7215811B2 true JP7215811B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=70464164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569966A Active JP7215811B2 (ja) 2018-10-30 2019-10-29 エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210267266A1 (ja)
EP (2) EP3818866A4 (ja)
JP (1) JP7215811B2 (ja)
KR (1) KR102467836B1 (ja)
CN (1) CN112312780B (ja)
CA (3) CA3104663C (ja)
UA (1) UA127901C2 (ja)
WO (1) WO2020091394A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200092269A (ko) * 2019-01-24 2020-08-03 주식회사 이엠텍 에어로졸 발생 시스템
KR102546746B1 (ko) * 2020-06-15 2023-06-22 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
KR102487085B1 (ko) * 2020-10-19 2023-01-10 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 시스템
KR102527343B1 (ko) * 2020-10-23 2023-05-02 주식회사 케이티앤지 액상 조성물을 포함하는 에어로졸 생성 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 시스템
KR102608716B1 (ko) * 2021-10-07 2023-12-04 주식회사 케이티앤지 에어로졸 발생 장치 및 매질 수용 로드
KR20230051337A (ko) 2021-10-08 2023-04-18 주식회사 케이티앤지 과립을 함유하는 에어로졸 생성 물품
KR102635852B1 (ko) * 2021-10-28 2024-02-13 주식회사 케이티앤지 복수의 카트리지를 구비한 에어로졸 발생 장치
WO2023180448A1 (en) 2022-03-25 2023-09-28 Jt International Sa Aerosol generating article
WO2024003312A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-04 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having two or more substrate segments
WO2024003112A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-04 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating system with plurality of aerosol-generating segments

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035861A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Philip Morris Products Sa 多重香味強化をもたらす多成分フィルタ
JP2009502194A (ja) 2005-08-01 2009-01-29 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 喫煙物品
JP2013524850A (ja) 2010-05-06 2013-06-20 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー セグメント化喫煙物品
WO2015015568A1 (ja) 2013-07-30 2015-02-05 日本たばこ産業株式会社 たばこ製品及びその製造方法
JP2015517817A (ja) 2012-05-31 2015-06-25 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム エアロゾル発生物品で使用するためのブレンドロッド
JP2016516402A (ja) 2013-03-15 2016-06-09 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 選択加熱を備えたエアロゾル発生システム
WO2017149093A1 (en) 2016-03-02 2017-09-08 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating device comprising a feedback device
JP2017507647A5 (ja) 2014-12-15 2017-11-30
WO2017207586A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating system comprising a heated aerosol-generating article
JP2017536816A (ja) 2014-11-07 2017-12-14 ニコベンチャーズ ホールディングス リミテッド 非プロトン化型およびプロトン化型のニコチンを含む溶液
JP2018511317A (ja) 2015-03-23 2018-04-26 雲南中煙工業有限責任公司 電子タバコ喫煙機能を有する電気加熱式タバコ喫煙装置
US20180132534A1 (en) 2016-11-14 2018-05-17 Tony Reevell Aerosol-generating system having variable airflow
JP6371928B1 (ja) 2018-02-23 2018-08-08 株式会社 東亜産業 電子タバコ用充填物およびそれを用いた電子タバコカートリッジ

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719931B2 (ja) * 1974-12-27 1982-04-26
US5469871A (en) * 1992-09-17 1995-11-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and method of making same
JPH07155161A (ja) * 1992-12-26 1995-06-20 Setsuo Kuroki 複合紙巻きたばこ
CA2438908C (en) * 2001-02-22 2010-08-17 Philip Morris Products Inc. Cigarette and filter with downstream flavor addition
US20070267033A1 (en) * 2006-02-09 2007-11-22 Philip Morris Usa Inc. Gamma cyclodextrin flavoring-release additives
US7726320B2 (en) * 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
US20120042885A1 (en) * 2010-08-19 2012-02-23 James Richard Stone Segmented smoking article with monolithic substrate
EP2625975A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
KR101362494B1 (ko) * 2012-03-07 2014-02-14 주식회사 케이티앤지 손의 담배 냄새 저감 기술 적용 필터 및 담배
US9016274B1 (en) * 2013-10-14 2015-04-28 Jackie L. White Devices for vaporizing and delivering an aerosol agent
WO2015074187A1 (zh) * 2013-11-20 2015-05-28 吉瑞高新科技股份有限公司 电子烟雾化器、电子烟及防止吸食烟油的方法
WO2015082652A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 Philip Morris Products S.A. Non-tobacco nicotine-containing article
NZ722801A (en) * 2014-02-10 2019-11-29 Philip Morris Products Sa Cartridge for an aerosol-generating system
US11832369B2 (en) * 2014-05-21 2023-11-28 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article with internal susceptor
EP3039972A1 (en) * 2014-12-29 2016-07-06 Philip Morris Products S.A. Elongate delivery device including liquid release component
KR101677547B1 (ko) 2015-03-20 2016-11-18 주식회사 케이티앤지 향미 유지 무연화 가능 전자 담배 장치
US11730186B2 (en) * 2016-04-20 2023-08-22 Philip Morris Products S.A. Hybrid aerosol-generating element and method for manufacturing a hybrid aerosol-generating element
US11045615B2 (en) * 2016-12-19 2021-06-29 Altria Client Services Llc Vapor-generating systems
EP3554292B1 (en) * 2016-12-19 2023-02-08 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating system comprising a modular assembly
US10438980B2 (en) 2017-05-31 2019-10-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor with a high absorption layer
KR20210036716A (ko) * 2019-09-26 2021-04-05 주식회사 케이티앤지 복수의 에어로졸 생성기질로 에어로졸을 생성하는 에어로졸 생성 시스템 및 그 장치
KR20220063860A (ko) * 2020-11-10 2022-05-18 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 시스템

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502194A (ja) 2005-08-01 2009-01-29 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 喫煙物品
JP2008035861A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Philip Morris Products Sa 多重香味強化をもたらす多成分フィルタ
JP2013524850A (ja) 2010-05-06 2013-06-20 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー セグメント化喫煙物品
JP2015517817A (ja) 2012-05-31 2015-06-25 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム エアロゾル発生物品で使用するためのブレンドロッド
JP2016516402A (ja) 2013-03-15 2016-06-09 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 選択加熱を備えたエアロゾル発生システム
WO2015015568A1 (ja) 2013-07-30 2015-02-05 日本たばこ産業株式会社 たばこ製品及びその製造方法
JP2017536816A (ja) 2014-11-07 2017-12-14 ニコベンチャーズ ホールディングス リミテッド 非プロトン化型およびプロトン化型のニコチンを含む溶液
JP2017507647A5 (ja) 2014-12-15 2017-11-30
JP2018511317A (ja) 2015-03-23 2018-04-26 雲南中煙工業有限責任公司 電子タバコ喫煙機能を有する電気加熱式タバコ喫煙装置
WO2017149093A1 (en) 2016-03-02 2017-09-08 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating device comprising a feedback device
WO2017207586A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating system comprising a heated aerosol-generating article
US20180015237A1 (en) 2016-05-31 2018-01-18 Michel THORENS Aerosol-generating article with liquid-impervious wrapper, aerosol-generating system, and a method of using the aerosol-generating article
US20180132534A1 (en) 2016-11-14 2018-05-17 Tony Reevell Aerosol-generating system having variable airflow
JP6371928B1 (ja) 2018-02-23 2018-08-08 株式会社 東亜産業 電子タバコ用充填物およびそれを用いた電子タバコカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021526384A (ja) 2021-10-07
EP3818866A4 (en) 2021-12-08
US20210267266A1 (en) 2021-09-02
CN112312780B (zh) 2023-11-24
CN112312780A (zh) 2021-02-02
EP4356764A2 (en) 2024-04-24
EP4356764A3 (en) 2024-05-22
CA3104663C (en) 2023-10-17
CA3104663A1 (en) 2020-05-07
UA127901C2 (uk) 2024-02-07
KR102467836B1 (ko) 2022-11-16
WO2020091394A1 (ko) 2020-05-07
KR20200048811A (ko) 2020-05-08
EP3818866A1 (en) 2021-05-12
CA3234559A1 (en) 2020-05-07
CA3211580A1 (en) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7215811B2 (ja) エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置
JP7319018B2 (ja) エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置
RU2718896C2 (ru) Изделие, генерирующее аэрозоль, и способ изготовления изделий, генерирующих аэрозоль
KR102657927B1 (ko) 전기 가열식 흡연 물품 내에 삽입될 수 있는 겔상 에어로졸 발생기질 카트리지 및 이를 포함하는 전기 가열식 흡연 물품
KR20200092268A (ko) 전기 가열식 흡연 물품 내에 삽입될 수 있는 겔상 에어로졸 발생기질 카트리지, 이를 포함하는 전기 가열식 흡연 물품 및 이를 위한 에어로졸 발생 장치 및 시스템
JP2022525870A (ja) チューブフィルタを含む喫煙物品及びその製造方法
KR20200092267A (ko) 전기 가열식 흡연 물품 내에 삽입될 수 있는 액상 카트리지, 이를 포함하는 전기 가열식 흡연 물품 및 이를 위한 에어로졸 발생 장치 및 시스템
KR102608370B1 (ko) 평행하게 배열된 담배 가닥들을 포함하는 에어로졸 생성 로드
KR20200092269A (ko) 에어로졸 발생 시스템
JP2023544746A (ja) 通気を有するエアロゾル発生物品
RU2815468C2 (ru) Аэрозольгенерирующее изделие и устройство для генерирования аэрозоля с таким изделием
CN116419683A (zh) 具有通风的气溶胶生成制品
JP7136531B2 (ja) 使い捨て液状エアロゾル発生物品及びエアロゾル発生装置
RU2810042C2 (ru) Изделие, генерирующее аэрозоль
WO2023188375A1 (ja) 霧化ユニット及びその製造方法、並びに吸引具
KR20230126051A (ko) 부풀성이 향상된 재구성 담배 및 이의 제조방법
KR20230104397A (ko) 폐기성 감귤박을 활용한 슬러리 판상엽 제조
JP2024504401A (ja) タバコ媒質、及びそれを含むエアロゾル生成物品
KR20230051339A (ko) 과립을 함유하는 에어로졸 생성 물품
KR20230103346A (ko) 흡연에 이용되는 냉각 소재를 포함하는 필터 세그먼트
JP2023544040A (ja) 前部端プラグ付きエアロゾル発生物品
KR20240014863A (ko) 활성탄을 포함한 가향 시트, 이를 포함하는 필터 및 흡연 물품
KR20230102372A (ko) 유효 성분 이행량 증진을 위한 기체 발산 매질 제조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7215811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150