JP7213812B2 - プロセス監視設備を伴う付加層製造装置 - Google Patents

プロセス監視設備を伴う付加層製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7213812B2
JP7213812B2 JP2019539744A JP2019539744A JP7213812B2 JP 7213812 B2 JP7213812 B2 JP 7213812B2 JP 2019539744 A JP2019539744 A JP 2019539744A JP 2019539744 A JP2019539744 A JP 2019539744A JP 7213812 B2 JP7213812 B2 JP 7213812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
window
chamber
monitoring
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020508392A (ja
Inventor
ウィリアム・トーマス・リチャードソン
Original Assignee
リライアンス アールジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リライアンス アールジー リミテッド filed Critical リライアンス アールジー リミテッド
Publication of JP2020508392A publication Critical patent/JP2020508392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7213812B2 publication Critical patent/JP7213812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/36Process control of energy beam parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/10Auxiliary heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/38Housings, e.g. machine housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/40Radiation means
    • B22F12/44Radiation means characterised by the configuration of the radiation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/268Arrangements for irradiation using laser beams; using electron beams [EB]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/35Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/70Recycling
    • B22F10/73Recycling of powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/40Radiation means
    • B22F12/49Scanners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、付加層製造装置に関し、装置による製造の1つまたは複数の局面を監視するための設備に詳細に関している。
付加層製造は、三次元の物品を形成するために、材料が基材上に層になって選択的に堆積させられる製造プロセスである。このプロセスのために採用される最も優れた技術のうちの1つは粉末床溶融結合であり、典型的には金属またはプラスチックである粉末の薄い層が、レーザーまたは電子ビームなどのエネルギー源によって選択的に溶融される。粉末層の溶融された領域は物品の断面部分を形成し、一方、層において溶融されなかった粉末は破棄され、プロセスの終了時に通常はリサイクルされる。各々の層が選択的に溶融された後、粉末の新たな層が堆積させられ、次に、完全な物品が層ごとで構築されるように同じく選択的に溶融される。
電子ビームは、粉末床に当たるときにエネルギーを供給する高速の負に帯電された電子の集束した流れから成る。例えば、おおよそ200ミクロンの直径の集束したビームが1キロワットを超える出力を床に供給する。ビームは、例えば熱電子放出を用いて、発生源またはガンによって生成され、例えば10キロボルト以上といった加速電圧によって加速される。ビームは、ビームを作り上げる電子に影響を与える電磁場を生成する一連の制御可能なコイルを用いて容易に操縦、集中、および成形され得る。
電子ビームがエネルギー源として使用されるとき、プロセスは、真空室において作り出される真空において行われなければならない。プロセスが大気中で行われる場合、ビームの電子は空気における気体分子としばしば衝突し、これはビームにおける出力の多くを消散させ、ビームの焦点を減少させることになり、低い分解能および遅いプロセス時間の結果を伴う。したがって、プロセスは、大気圧より6桁低い10-3ミリバール以下の準大気圧において通常実行される。この環境では、空気における分子の挙動は、大気圧における挙動と非常に異なる。大気圧において、気体分子は、気体分子の頻繁な衝突によって引き起こされる、ブラウン運動と呼ばれる「ランダムウォーク」において典型的には進む。対照的に、高真空の環境では、数の少ない気体分子は、真空室の壁と衝突するまで直線で進もうとする。互いとの気体分子の衝突は、頻度がはるかにより小さくなる。
さらなる考慮すべきことは、様々な材料の沸点が圧力とともに変化することである。真空において、多くの金属の沸点は室温より実質的に低い。例えば、10-4Torrにおける純粋なアルミニウムの沸点は808℃であり、それと比較して大気圧では2,467℃である。これは、一部の合金の融点が、それらが電子ビームによって加工される温度における合金の構成成分の一部の沸点を上回る可能性があることを意味する。結果として、合金の構成成分のうちの一部は、金属粉末層へと導入されるビームエネルギーによって生成される溶融プールがなおも存在する時間の短い期間において沸騰し始める可能性がある。このような沸騰により溶融プールから発するこれらの構成成分の気相分子は、低温の表面と接触するまで、前述したように直線で進むことになり、そこで気相分子は、跳ね返るか、または、凝縮して表面に留まるかのいずれかとなる。凝縮して表面に留まる場合、金属材料の層が、溶融プールの視線における表面において時間とともに形成される。
その結果、高真空の環境のため、高温、加工される金属材料の分圧、真空における分子の記載した挙動は、付加層製造が電子ビームで実行されるとき、溶融プールの視線にあらゆるものが金属凝縮物で被覆されることになる傾向がある。アルミニウム凝縮物は、溶融アルミニウムの分圧のため、および、付加層製造によって製作される、例えば航空宇宙用構成要素といった特定の物品のためのアルミニウム含有チタン合金の頻繁な使用のため、特に問題となる。
真空室における表面のこの金属被覆は、具体的には製造プロセスのパラメータを監視する目的のために、室の壁が1つまたは複数の窓を組み込んでいる場合、問題を生じさせる。製造の間に連続的に実行される必要があり得る監視は、単純な視覚的検査だけでなく、いくつか例を挙げれば、温度規制、粉末層の深さの制御、一貫性および平面性、物品の作成における所定の物品の形状および公差への順守、小孔、突起点および膨出などの欠陥および傷の検出、ならびに、レジストレーションマークでのレジストレーションの確保など、すべての種類の目的の計測を含む。監視は、例えばレーザー干渉計といった測定器具によってだけでなく、例えば可視スペクトル画像または赤外線熱画像を記録するカメラといった撮像機器によっても実行され得る。これらの種類の作業の成功裏の性能は、窓表面における金属堆積によって大きく妥協される可能性があり、これは、漸進的に増加する窓の不透明性の下で分解能の低下をもたらす。
この問題に対処するための知られている対策は、金属化が進むにつれて前進させられる必要がある犠牲的な透明な片状材料によって検査窓を遮ることを含む。この材料の使用は、光学的な歪みをもたらす可能性もあり、プロセスの視認性を低下させる。材料が犠牲的であるため、材料は、各々の構築の後に交換される必要がある使い捨てであり、このことは追加のコストおよび設定のステップをもたらす。その結果、片状材料の使用は実行可能ではあるが、結局のところ高価で時間を費やす解決策である。
したがって、電子ビームを熱源として採用する付加層製造装置において、監視プロセスに加わっている1つまたは複数の表面における金属堆積による大きな干渉なしで製造手順の1つまたは複数の局面を監視するための設備を提供することが、本発明の目的である。
本発明の他の目的および利点は以下の記載から明らかとなる。
本発明によれば、真空室の境界となり、付加層製造が実行される室の領域を監視するための窓を有する筐体と、電子ビームを発生させ、可溶粉末材料の連続的な層へ作用して、そこから物品を製作するために、室を通して領域へとビームを伝達するための電子ビーム発生および伝達手段と、領域と窓との間で光学経路に沿って進む材料の遊離した気相構成成分を妨害するために室に配置される光学要素と、妨害された構成成分の光学要素における凝縮を実質的に防止する温度まで光学要素を加熱するための加熱手段とを備える付加層製造装置が提供される。
この装置では、真空室の内部での視認用窓の表面における、例えば物品の層製造のために使用される金属粉末材料の場合の金属材料といった、材料の被覆の積み重なろうとする傾向が、粉末材料の瞬間的に加工された層の成分の局所的な沸騰により、その層から自由になって窓に向けて直接的に進む気相分子を妨害するように位置決めされる光学要素の簡単であるが効果的な対策によって弱められる。したがって、光学要素は、光学経路の観点における窓と室の製造領域との間での保護の防御体または遮蔽体として機能するために、真っ直ぐであり得る、または、窓の場所に依存して曲げられるように光学的に定められ得る光学経路上に位置決めされる。具体的には、粉末の分子が気相から液相へと変化し、最終的には固相へと戻るように変化するように、光学要素の低温表面における粉末の分子の凝縮による、光学要素自体への粉末材料の妨害された構成成分の堆積を防止するために、加熱手段が、凝縮が起こるのを防止する温度の高さまで、したがって、使用される粉末材料のより揮発性のある構成成分の沸点以上の温度まで、光学要素を加熱するために設けられる。したがって、光学要素の表面において気相からの転換が起こらず、要素は、全体的または実質的に、その光学特性を損なわせやすい汚染した被覆のないままとなる。室手段における光学要素の場所は、光学要素が破壊的または潜在的に危険な高温の熱源を呈さないように、例えば真空が行き渡る隙間によって、筐体の窓および隣接する壁から光学要素が熱的に絶縁されるように、ならびに、必要な場合には、筐体の内部の装置の構成要素から光学要素が熱的に絶縁されるようにされ得る。筐体の排気された領域内での光学要素の全体での位置決めは、熱損失の低減の利点も有する。この関連で、光学的な異常を回避するために、理想的には、窓の異なる領域の異なる熱膨張を回避するように、窓はおおよそ等温となるべきである。熱損失は熱勾配を必ず作り出し、そのため、熱損失を最小限にすることが窓をより等温にする。
ある好ましい実施形態では、窓は、室領域におけるビームの作用の帯域の視線において配置され、光学要素は、光学的に伝達可能であり、窓を帯域から遮るために光学経路に配置される。これは、筐体の内部の窓表面を粉末成分の堆積の高い可能性に曝す、窓の位置決めの最も単純な形態を表している。この場合、赤外線に基づいて動作する撮像または測定の機器の使用と両立するように赤外線スペクトルにおいて低い損失の伝達を好ましくは提供する光学要素は、ビーム作用の帯域における粉末材料層を離れて窓に向かって進む何らかの気体分子から窓を物理的に防御することができる窓ガラス、レンズ、または他のこのような透明体であり得る。この場合における光学要素の大きさは、窓の大きさと適切に相互に関係させられるべきであり、要素は、室空間へ入り込むのを最小限とするように筐体の窓および壁の近くに位置決めされ得る。
この実施形態では、加熱手段は、好ましくは、窓ガラスまたはレンズの外周に配置され、具体的には、外周の周りに一部または全部で配置され、そのため十分な領域が光学的な伝達のために自由にされたままである。
別の好ましい実施形態では、窓は、室領域におけるビームの作用の帯域の視線の外に配置され、光学要素は、光学的に反射可能または屈折可能であり、光学経路を定め、そのため光学経路は曲げられる。窓位置決めのこの形態は、ビーム作用の帯域と窓との間のより関与する光学経路を犠牲にするが、粉末材料層から直線的に進む気体分子へと曝すことから窓を効果的に除外する。先の実施形態と同様の手法で、赤外線スペクトルにおける低損失の反射または屈折を好ましくは提供する光学要素は、ビーム作用の帯域と光学要素との間の光学経路が、光学要素と、気体分子が粉末材料層から直線で進むことで窓に直接到達できないように選択される場所において離れて位置決めされる窓との間でも延びるために転向させられるように、進入する光を反射もしくは偏向させる鏡、プリズム、または他の物体であり得る。
この実施形態は、加熱手段を、室領域から離れた鏡またはプリズムの側にわたって配置させることができ、そのため、光学要素への最適化された熱伝達と、光学要素における熱の比較的均一な分配とが可能であり得る。これは、光学要素の加熱を、より小さいエネルギーの出費での光学要素の加熱を許容する。
例えば、粉末層へのビーム作用の帯域の視線の外の窓の場所の場合、曲げられた光学経路を定めるための加熱されない鏡またはプリズムの使用、ならびに、鏡またはプリズムへの凝縮物の堆積を防止するために、鏡またはプリズムとビーム作用の帯域との間の経路の部分における加熱される光学要素の提供といった、2つの実施形態の入れ替えも可能である。これは、1つの代わりに2つの構成要素の使用を強いるが、光学要素における加熱手段の可及的により熱的に効率の低い外周の場所を有する。さらに、筐体には、複数のこのような窓が提供される可能性があり、その場合、それぞれのこのような光学要素は、各々の窓と、および、各々の光学要素を加熱するために設けられるそれぞれのこのような加熱手段と関連付けられる。いくつかの窓が、具体的には、例えば、異なる種類の監視機器による観察を各々が必要とし得る粉末層温度、物品形状、および特定の物品の欠陥といった、製造プロセスの異なる局面を監視するために利用されてもよい。
光学要素は、好ましくは、少なくとも実質的に700℃の融点、および/または、少なくとも実質的に700℃までの実質的に変化しない光学特性を有する材料から好ましくは成り、これは、要素が、衝突する気体分子が凝縮できないことを確保するために要素が加熱される可能性のある温度未満で、熱によって誘導される損傷、歪み、または、可及的な変色に対して、耐性があることを確保する。
好ましくは、装置は、室において実行される付加層製造の少なくとも1つのパラメータを監視するための監視手段であって、そのまたは各々の窓およびそれぞれの関連する光学経路を介して監視するために室の外側に配置される、監視手段を備える。そのため、例えば、監視手段による監視の結果が、粉末材料の送り込み、製造されている物品のための支持体の位置調整、および、ビーム出力、粉末層における走査時間と滞留時間との割合など、電子ビームの制御パラメータの調整など、進行中の付加層製造プロセスの局面に影響を与えるために直接的に利用される閉ループ制御で、装置は構築され得る。監視手段は、例えば、室領域、または、少なくとも1つのパラメータを測定するためのレーザー測定器具などの測定手段内の画像を撮るためのカメラを備え得る。これらは、本発明によって提供される測定のおかげで明瞭性を維持する1つまたは複数の窓を介して、ある種類または別の種類の高い分解能の監視を実行できるシステムの単なる例である。
ここで、本発明の実施形態が、添付の図面を参照して例を用いてより具体的に記載され、図面の単一の図は、本発明を具現化する付加層製造装置の概略的な立面図である。
本発明を具現化する付加層製造装置の概略的な立面図である。
ここで図面を参照すると、真空室12の境界となる筐体11を備える付加層製造装置10が示されており、筐体は、特定の製造プロセスについての明確な要件に依存して、10-3ミリバール以下の準大気圧を提供するために排気させることができる圧力容器の形態を有する。目標圧力を達成するためのポンプダウンには、図示されていない吸引ポンプが用いられる。製造は、三次元プリントと呼ばれることもある付加層プロセスによって製造される物品または加工品15を支持するための増分で低下可能なテーブル14が中において位置付けられる室12の下方領域13において実行される。このプロセスにおいて、特には金属である可溶粉末材料が、1つまたは複数の分配器またはホッパ(図示せず)から分配され、拡散要素(同じく図示されていない)によってテーブル上に薄く均一な層で拡げられ、所定の領域において熱の作用によって選択的に溶融または融解される。その領域における粉末材料は、固化の後、物品の断面層を形成する。領域を包囲する残りの粉末材料と、最終的には物品15とは、全体として、このようなものとして製造プロセスにおいてさらなる部分を果たすことはなく、最終的には回収されてリサイクルされる。物品のこのような断面層の形成の後、テーブル14は、層の厚さだけ低下させられ、粉末材料のさらなるこのような層が、先行する層の固化された部分にわたって分配されて、同じまたは異なる所定領域における選択的な溶解および融解によって物品の次の断面層を形成し、プロセスは、層ごとに基づく物品15の構築が完了されるまで繰り返される。図面における符号16は、部分的に構築された形態での物品15にわたる粉末材料の瞬時に加工された層を誇張された厚さで示して表している。
融解を誘導するために粉末材料を溶解するための熱は、この装置では、筐体11に備え付けられる電子ビーム柱17によって発生および伝達させられる電子ビームによって供給される。柱17は、電子供給源18と、概して、印加される電圧の下で電子を放出することができる電子放出材料の陰極と、軸19に沿う所定の断面の大きさおよび形のビームとしての伝播のために電子の焦点を合わせるための一連のレンズと、軸に対してビームを偏向させるための偏向体とを備え、レンズおよび偏向体はユニット20として純粋に図式的に示されている。偏向体は、先の段落において記載したように、物品15の断面の形に対応するビームの作用の帯域21である領域において粉末を溶融させるために、ビームに粉末層16を高速で走査させるような方法で、プログラムされたコンピュータ制御の下で動作可能である。走査される領域は、所定の経路に沿って一度に一回走査される複数の場へと概して細かく分割させられ、各々の場の中で、一回だけの滞在において、または、好ましくは数回の滞在から増加させられる漸進的な加熱によってのいずれかで、粉末を溶融させる。このプロセスによる付加層製造は、概して知られており、装置の発明の態様に対する背景にとって必要な範囲までしか記載されていない。
導入部において言及したように、ここでは真空室12での、真空におけるプロセスの性能は、金属粉末材料の層16から遊離した気体分子が、無作為の矢印付きとされた線22による描画で指示されているような直線の軌跡で室において進むような効果を有する。自由になった分子は、層から発し、特には、電子ビームの作用の帯域21から発し、概して半球形における半径方向に発し、図面ではおおよそ半円の半径として理解可能である。同じく先に説明したように、気体分子の遊離は、例えばチタン合金において存在するアルミニウムといった、主として、材料の融点未満の沸点を伴う金属構成成分である金属粉末材料が、溶融プールを形成するために溶融されるとき、金属粉末材料の構成成分の沸騰、延いては揮発の結果として生じ得る。筐体11の壁表面または室の中の他の表面に接触する何らかの放出された気体分子は、凝縮しやすく、最終的に、表面における金属構成成分の固体の形態の汚染した堆積を残してしまう。
金属凝縮物のこのような堆積または被覆は、真空において伝播する電子ビームを用いる付加層製造の受け入れられる態様であるが、特定の状況において問題となり得る。1つの具体的な状況は、プロセスの成功裏の実施が、前述したものなど、プロセスの1つまたは複数のパラメータの好ましくは連続的に基づいた監視を通常必要とするため、製造プロセスの管理である。監視の目的のために、筐体11は適切に位置決めされた窓を必要とし、その窓は、金属凝縮物で汚染された場合、測定器具によってビームを測定するカメラおよび伝達による撮像の分解能に害を与える可能性がある。装置10の場合、筐体11には、筐体の壁において圧密に備え付けられた少なくとも1つの窓が設けられ、3つのこのような窓23A、23B、および23Cが図面における例を用いて示されている。窓の数および配置は要望に応じて適切に選択でき、図面は、単に無作為の例を用いて異なる位置で3つを示している。第1の窓23Aは、筐体の側壁11Aに位置付けられており、事実上、ビームによる粉末材料の層16に形成される溶融プールであるビームの作用の帯域21の視線において位置決めされている。窓23Aと、製造が実行される室領域13との間の光学経路が、ここでは、第1の外部に位置付けられる撮像または測定の装置25Aと明確に関連付けられる軸である光学軸24Aを用いて、概略的に指示されている。第2の窓23Bは、筐体の上壁11Bに位置付けられており、帯域21の視線において同様に位置決めされている。窓23Bと領域13との間の光学経路は、第2の撮像または測定の装置25Bと関連付けられる光学軸24Bによって指示されている。最後に、第3の窓23Cは、筐体の下壁11Cに位置付けられており、この場所において、帯域21の視線の外に位置決めされている。この例では、窓23Cと室領域13との間で、第3の撮像または測定の装置25Cと関連付けられる光学軸24Cによって表される光学経路は、後に記載しているように、曲げられている、または、屈曲されている。
ビーム作用の帯域21の視線に置ける窓23Aおよび23Bの各々は、先に記載したような気体分子から由来する金属凝縮物によって汚染の影響を受けやすい。窓23Aの場合にこの可能性を実質的に排除するために、窓ガラスまたはレンズの形態での第1の透明な光学要素26Aが、窓に直接的に向けられる軌跡22を追従し、したがって、分子が軸24Aにおいて中心付けられる光学経路上を直線で進む何らかの遊離した気体分子を妨害するために、壁11Aから小さな間隔を空けて室12において配置されている。要素26Aには、妨害された気体分子、したがって、金属粉末層16の自由になった構成成分が気相から液相へと凝縮でき、その後に固相へと凝縮できる温度以上の温度まで要素を加熱するように動作可能な外周の加熱手段27Aが設けられる。したがって、妨害された構成成分は気体状態のままであり、続いて何が起ころうとも、帯域21を向く光学要素の表面における凝縮を含まない。そのため、要素は常に汚染した金属残留物のないままとされる。窓23Aおよび壁11Aから光学要素26Aの間隔は、要素が窓および壁から熱的に隔離されるように真空の環境において位置付けられることを意味し、これは、熱損失を最小限にし、窓および隣接する壁の一部への熱の直接的な伝達を回避する。
同様に、第2の透明な光学要素26Bが、同じ妨害の任務を実施するために第2の窓23Bと対応する関連において配置されており、同じ述べられている目的のために、外周の加熱手段27Bが同じ手法で設けられている。したがって、要素23Aおよび加熱手段27Aに関する説明は、要素23Bおよび加熱手段27Bに等しく当てはまる。
しかしながら、帯域21の視線の外にある第3の窓23Cの場合、鏡などで反射可能、または、プリズムなどで屈折可能である第3の光学要素26Cが、要素が光学軸24Cによって表される光学経路において配置されるだけでなく、反射または屈折によってその経路を確立または定義もするような、ここでは上壁11Bの別の部分に隣接する、このような場所に設けられている。そうでない場合、第3の光学要素26Cは、第1の光学要素26Aおよび第2の光学要素26Bと同じ妨害の任務を実施し、ここでも加熱手段27A、27Bと同様の目的のために、つまり、要素の光学的な入口および出口の1つまたは複数の表面への金属粉末の気相構成成分の衝突の凝縮を防止するような温度へと光学要素26Cを加熱するために、加熱手段27Cが設けられる。透明な光学要素26Aおよび26Bと関連付けられる加熱手段27Aおよび27Bと対照的に、加熱手段27Cは、要素への熱入力の最大領域を提供するように、鏡の後面またはプリズムの端面の多くまたは全部など、光学要素26Cのうちのより大きい領域にわたって設けられる。供給される熱の結果生じるより均一な分配と、相対的な意味における低温の点または領域の排除とは、同じ加熱性能について低減したエネルギー消費を伴う加熱手段の連続した動作について、より大きな加熱の効率および範囲を提供する。
光学要素24A、24B、および24Cは、要素をそれぞれの関連する筐体の壁から間隔を置くがそれらの壁に対してしっかりと位置付けるために、例えば金属、セラミック、または他の適切な材料のスペーサアーム、支柱、またはブロックといった任意の適切な手段によって備え付けられ得る。備え付け手段は、熱損失および熱勾配を低減させ、したがって熱的に誘導される光学要素の歪みを低減するように、比較的熱的に絶縁するものであり得る。
記載および図視した実施形態における筐体の形および特定の窓の1つまたは複数の場所などの詳細が単に例として提供されていることと、本質的な要件が、視覚的であれ適切な機器によってであれ、および、直接的な視線を用いてであれ間接的な視線を用いてであれ、付加層製造が真空の環境において電子ビームの作用によって実行される領域の監視を部分的または全体のいずれかで許容するように位置付けられる1つまたは複数の窓についてであり、進入する気体分子の凝縮温度を上回って使用中に加熱可能である、光学的に伝達可能であれ、反射可能であれ、または屈折可能であれ、光学要素によって標的とする気体分子から遮蔽されるこのような窓、各々のこのような窓、またはこのような窓のうちの少なくとも1つについてであることとは、強調されるものである。したがって、これらの特徴を伴う付加層製造装置は、そうでない場合に起こり得る監視経路の分解能の漸進的な損失、または、プロセス監視の完全性の他の障害からの少なくとも実質的な度合いの無影響性を伴うプロセス監視のための設備を組み込んでいる。
10 付加層製造装置
11 筐体
11A 側壁、壁
11B 上壁
11C 下壁
12 真空室、室
13 下方領域、領域、室領域
14 テーブル
15 物品、加工品
16 層、粉末層
17 電子ビーム柱、柱
18 電子供給源
19 軸
20 ユニット
21 ビームの作用の帯域、帯域
22 線、軌跡
23A 窓、第1の窓、要素
23B 窓、第2の窓、要素
23C 窓、第3の窓
24A、24B、24C 光学軸、光学要素
25A、25B、25C 撮像または測定の装置
26A 第1の透明な光学要素、要素、透明な光学要素、光学要素
26B 第2の透明な光学要素、透明な光学要素、光学要素
26C 第3の光学要素、光学要素
27A、27B、27C 加熱手段

Claims (16)

  1. 真空室の境界となり、付加層製造が実行される前記室の領域を監視するための窓を有する筐体と、
    電子ビームを発生させ、可溶粉末材料の連続的な層へ作用して、前記粉末材料の連続的な層から物品を作成するために、前記室を通して前記領域へと前記ビームを伝達するための電子ビーム発生および伝達手段と、
    前記領域と前記窓との間で光学経路に沿って進む材料の遊離した気相構成成分を妨害するために前記室に配置される光学要素であって、前記室内で前記光学経路上に配置され、前記窓を介した監視の間に、前記領域と前記窓との間での保護の防御体または遮蔽体として機能する、光学要素と、
    前記妨害された構成成分の前記光学要素における凝縮を防止する温度まで前記光学要素を加熱するための加熱手段であって、前記光学要素が、前記筐体の壁に隣接して前記室内に配置されるが、前記室内に真空が存在する場合に真空が行き渡る隙間によって前記筐体の壁から熱的に絶縁される、加熱手段と
    を備える付加層製造装置。
  2. 前記窓は、前記室領域における前記ビームの作用の帯域の見通し線において配置され、前記光学要素は、光学的に伝達可能であり、前記窓を前記帯域から遮るために前記光学経路に配置される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記光学要素は赤外線スペクトルにおいて伝達を提供する、請求項2に記載の装置。
  4. 前記光学要素は窓ガラスまたはレンズである、請求項2または3に記載の装置。
  5. 前記加熱手段が前記窓ガラスまたは前記レンズの外周に配置される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記窓は、前記室領域における前記ビームの作用の帯域の見通し線の外に配置され、前記光学要素は、光学的に反射可能または屈折可能であり、前記光学経路を定める、請求項1に記載の装置。
  7. 前記光学要素は赤外線スペクトルにおいて反射または屈折を提供する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記光学要素は鏡またはプリズムである、請求項6または7に記載の装置。
  9. 前記加熱手段は、前記室領域から離れた前記鏡または前記プリズムの面の上部に配置される、請求項8に記載の装置。
  10. 前記筐体は複数の前記窓を有し、前記装置は、各々の窓と関連付けられるそれぞれの前記光学要素と、各々の光学要素を加熱するためのそれぞれの前記加熱手段とを備える、請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記光学要素は、少なくとも700℃の融点を有する材料から成る、請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記光学要素は、少なくとも700℃まで変化しない光学特性を有する材料から成る、請求項1から11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記室において実行される付加層製造のパラメータを監視するための監視手段であって、前記または各々の窓およびそれぞれの関連する光学経路を介して監視するために前記室の外側に配置される、監視手段を備える、請求項1から12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記監視手段は、前記室領域内の画像を撮るためのカメラを備える、請求項13に記載の装置。
  15. 前記監視手段は、前記パラメータを測定するための測定手段を備える、請求項13に記載の装置。
  16. 前記監視手段はレーザー測定器具を備える、請求項13に記載の装置。
JP2019539744A 2017-01-20 2018-01-05 プロセス監視設備を伴う付加層製造装置 Active JP7213812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1701088.5 2017-01-20
GB1701088.5A GB2559121B (en) 2017-01-20 2017-01-20 Additive layer manufacturing apparatus with process monitoring facility
PCT/GB2018/000003 WO2018134555A1 (en) 2017-01-20 2018-01-05 Additive layer manufacturing apparatus with process monitoring facility

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020508392A JP2020508392A (ja) 2020-03-19
JP7213812B2 true JP7213812B2 (ja) 2023-01-27

Family

ID=58463038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539744A Active JP7213812B2 (ja) 2017-01-20 2018-01-05 プロセス監視設備を伴う付加層製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11400518B2 (ja)
EP (1) EP3571540A1 (ja)
JP (1) JP7213812B2 (ja)
CN (1) CN110291440A (ja)
CA (1) CA3050819A1 (ja)
GB (1) GB2559121B (ja)
WO (1) WO2018134555A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201617693D0 (en) * 2016-10-19 2016-11-30 Reliance Rg Limited Charged particle beam steering arrangement
KR102611837B1 (ko) * 2017-04-04 2023-12-07 엔라이트 인크. 검류계 스캐너 보정을 위한 광학 기준 생성
US11020763B2 (en) * 2018-08-21 2021-06-01 General Electric Company Spacer flow guide for partitioning build chamber of an additive manufacturing system
DE102018127063A1 (de) * 2018-10-30 2020-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur additiven Herstellung eines Objekts
EP4003701A4 (en) 2019-07-26 2023-11-08 Velo3d Inc. QUALITY ASSURANCE IN THE FORMATION OF THREE-DIMENSIONAL OBJECTS
FR3102397B1 (fr) 2019-10-24 2022-10-14 Addup Machine à faisceau laser comprenant un dispositif d’application d’une couche de gel optique sur une vitre traversée par le faisceau laser.
CN113020623B (zh) * 2021-05-27 2022-04-08 西安赛隆金属材料有限责任公司 一种3d打印成形表面自调节的方法及其装置
CN114799222B (zh) * 2021-12-14 2024-03-22 上海航天设备制造总厂有限公司 用于上落粉式slm设备的粉仓内壁即时清洁装置及方法
WO2023114091A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-22 Velo3D, Inc. Optics in additive manufacturing

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510633A (ja) 2005-07-21 2008-04-10 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 三次元物体を層状に製造するための装置及び方法
US20100255213A1 (en) 2009-04-02 2010-10-07 Fei Company Method for Forming Microscopic 3D Structures
JP2013091316A (ja) 2011-10-25 2013-05-16 Evonik Industries Ag レーザー焼結における光学コンポーネントへの沈着を回避するための装置
CN105499567A (zh) 2015-12-15 2016-04-20 天津清研智束科技有限公司 粉床式电子束增材制造中热应力的控制装置及方法
WO2016143137A1 (ja) 2015-03-12 2016-09-15 株式会社ニコン 三次元造形物製造装置および構造物の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9399321B2 (en) * 2009-07-15 2016-07-26 Arcam Ab Method and apparatus for producing three-dimensional objects
EP2477768B1 (en) * 2009-09-17 2019-04-17 Sciaky Inc. Electron beam layer manufacturing
JP5871320B2 (ja) * 2012-07-24 2016-03-01 東邦チタニウム株式会社 電子ビーム溶解炉およびこれを用いた電子ビーム溶解炉の運転方法
WO2014090510A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Arcam Ab Vacuum chamber with inspection device
EP3015198A1 (de) * 2014-10-30 2016-05-04 MTU Aero Engines GmbH Vorrichtung und Verfahren zur generativen Herstellung zumindest eines Bauteilbereichs eines Bauteils
CN104526149B (zh) * 2014-12-30 2016-10-19 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 用于真空环境的防金属蒸汽观察装置
CN205130419U (zh) * 2015-11-28 2016-04-06 吴江中瑞机电科技有限公司 一种用于3d打印机保护窗口的防尘结构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510633A (ja) 2005-07-21 2008-04-10 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 三次元物体を層状に製造するための装置及び方法
US20100255213A1 (en) 2009-04-02 2010-10-07 Fei Company Method for Forming Microscopic 3D Structures
JP2013091316A (ja) 2011-10-25 2013-05-16 Evonik Industries Ag レーザー焼結における光学コンポーネントへの沈着を回避するための装置
WO2016143137A1 (ja) 2015-03-12 2016-09-15 株式会社ニコン 三次元造形物製造装置および構造物の製造方法
CN105499567A (zh) 2015-12-15 2016-04-20 天津清研智束科技有限公司 粉床式电子束增材制造中热应力的控制装置及方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Dinwiddie, et.al.,Thermographic in-situ process monitoring of the electron-beam melting technology used in additive manufacturing,PROCEEDINGS OF SPIE,2013年05月22日,8705,87050

Also Published As

Publication number Publication date
GB2559121A (en) 2018-08-01
US20190375010A1 (en) 2019-12-12
JP2020508392A (ja) 2020-03-19
CN110291440A (zh) 2019-09-27
CA3050819A1 (en) 2018-07-26
US11400518B2 (en) 2022-08-02
GB201701088D0 (en) 2017-03-08
WO2018134555A1 (en) 2018-07-26
GB2559121B (en) 2019-10-16
EP3571540A1 (en) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7213812B2 (ja) プロセス監視設備を伴う付加層製造装置
CN110062678B (zh) 包括两个窗口、光学元件和xy-偏转装置的偏转单元
US7989762B2 (en) Automatic cleaning of MALDI ion sources
JP2008532231A (ja) Euv光源の内部構成要素をプラズマ生成デブリから保護するためのシステム
JP2012516002A (ja) X線窓
Stolz et al. Transport mirror laser damage mitigation technologies on the National Ignition Facility
US20190054687A1 (en) Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects
JPWO2020095453A1 (ja) 積層造形装置
Kazemi et al. An investigation on effectiveness of temperature treatment for fluorine‐based reactive plasma jet machining of N‐BK7®
Abe et al. Direct observation of breakdown trigger seeds in a normal-conducting rf accelerating cavity
US11474440B2 (en) Method of and apparatus for in-situ repair of reflective optic
US20240091878A1 (en) Method of running a laser system, laser system and evaporation system
JPH11335820A (ja) 蒸着方法及び蒸着装置
Andrew et al. Contamination, debris, and shrapnel generation arising from large area laser target interactions
WO2020100205A1 (ja) 荷電粒子線装置および試料観察方法
JP3684106B2 (ja) 成膜装置
JP6409734B2 (ja) 鋼板の温度測定方法及び温度測定装置並びに鋼板の製造方法
JPH0671164A (ja) 浮遊粒子の流動制御方法及び装置
JPH03241741A (ja) エネルギービーム局所処理方法およびその装置
JP6231141B2 (ja) X線窓
JP5889968B2 (ja) X線窓
JPH03120829A (ja) レーザcvd装置
KR20240102132A (ko) 공간적 에너지 분포가 균일한 평탄한 레이저 빔 소스 장치
Li et al. Correction of thickness uniformity of meter-scale Ag film
Andrew Fragment plume evaluations from two examples of high-energy density laser target interactions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220125

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7213812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150