JP7195006B2 - ミリ波誘電体導波路によって実現された大口径のスケーラブルなミリ波アレイ - Google Patents

ミリ波誘電体導波路によって実現された大口径のスケーラブルなミリ波アレイ Download PDF

Info

Publication number
JP7195006B2
JP7195006B2 JP2019555154A JP2019555154A JP7195006B2 JP 7195006 B2 JP7195006 B2 JP 7195006B2 JP 2019555154 A JP2019555154 A JP 2019555154A JP 2019555154 A JP2019555154 A JP 2019555154A JP 7195006 B2 JP7195006 B2 JP 7195006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiating
distribution network
central processor
dielectric waveguide
millimeter wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019555154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020518149A (ja
Inventor
ネマト・ドラチャ
モハマド・アミン・アーバビアン
ババク・ママンディプア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leland Stanford Junior University
Original Assignee
Leland Stanford Junior University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leland Stanford Junior University filed Critical Leland Stanford Junior University
Publication of JP2020518149A publication Critical patent/JP2020518149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7195006B2 publication Critical patent/JP7195006B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/16Dielectric waveguides, i.e. without a longitudinal conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0067Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with one or more circuit blocks in common for different bands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

本発明は、コヒーレントミリ波システムに関する。
種々の用途で、位相コヒーレンスが保存されるような、広く間隔(すなわち、30λ以上の要素間隔)を空けた放射素子から電磁波放射を送信又は受信できることが望ましい。放射素子が分配ネットワークを介して中央プロセッサに接続されたアーキテクチャを想定すると、位相コヒーレンスは、分配ネットワークが位相を維持し、すなわち、分配ネットワークの入力と出力については対応する入力位相と出力位相の間に実質的に固定された関係があることを意味する。
この概念の従来の実施例では、光周波数とRF周波数の両方について考慮されてきたが、対応するシステムアーキテクチャの重要な違いは、異なる周波数範囲に関連する実際的な考慮事項によって決まる。
RFシステムの一般的なアプローチは、比較的低い周波数(しばしば「ベースバンド」と呼ばれる)で中央プロセッサからの信号を分配することであり、当該信号は、次いで、放射素子に配置された周波数変換するフロントエンドでは、実質的に高い周波数(しばしば「RF」と呼ばれる)に周波数シフトされる。周波数変換フロントエンドは通常、2つの入力を有するアナログ乗算機能を実行する。送信の場合、2つの入力は、中央プロセッサからの分散ベースバンドと、フロントエンドの基準発振器によって提供される高い中間周波数(IF)であり、出力は放射されるRF信号である。受信の場合、2つの入力はローカル発振器からのIFと、受信した高周波RF信号であり、出力は中央プロセッサで受信されるベースバンドである。通常、同じコンポーネント(アナログミキサー)がこれらの機能の両方を提供できる。このアプローチの主な理由は、従来の電気的な伝送線路又はRF金属導波路などのRF周波数での直接分配は、(例えば、図8で見られるような)減衰及び電気的干渉に関する重大な問題に直面し、なぜなら損失及び電気的干渉の両方が、このような構造において、周波数と共に急速に増大する。
光学システムの状況は興味深いコントラストを提供する。ここで、光ファイバのこのような距離では、損失と光干渉は無視できる。しかし、光ファイバの単純な受動ネットワークでは、上記の位相コヒーレンスを提供することはできない。その理由は、ファイバに加えられる機械的振動、温度変化、曲げ又は応力などの、光ファイバ(又はより一般的には任意の光導波路)に対する環境摂動であり、これらすべては動作周波数に対応するファイバ内の光の波長に小さな変化を引き起こすように作用する。波長のこれらの小さな変化は、ランダムな位相シフトにつながる。これらのランダムな位相シフトは、波長オーダーの光路長にわたって非常に小さいであるが、巨視的なシステムの典型的な光路長は、数百万の光波長の長さである。結果として、光ファイバの典型的な巨視的長さの出力位相は、光路の多くの波長にわたる小さな位相誤差の蓄積のために、その光ファイバの入力位相と実質的に固定された関係を持たない。例えば、光ファイバへの光信号の入力位相が0度に固定される場合、出力位相は0~360度の範囲全体でランダムにドリフトする。この問題を克服するために、コヒーレント光学システムでは、2つの出力を提供する光スプリッタを備えた光ファイバに単一のレーザーを供給する単純な場合でも、位相コヒーレンスを維持するためのアクティブ制御が必要である。
このことが、従来の光ファイバ通信システムが強度変調と直接検出に依存している理由であり、これは、コヒーレントシステムが提供する方がはるかに簡単であるRF周波数において、たまらなくプリミティブであって貧弱な実行オプションになる。光ファイバのランダム位相につながる上記のすべての効果は、原則として、あらゆる電磁導波路構造にも適用できることにも注意してください。しかし、RFシステムの実際の経路長は(関連する波長の倍数として)ほぼ同じではなく、その結果、累積位相摂動は、RF周波数では事実上無視できる。
最も意外なことに、本発明者らは、コヒーレント光学及びRFシステムでの直接分配のさまざまな既知の欠点は、受動コヒーレント分配のための誘電体導波路(のDWG)を使用することにより、ミリ波周波数で回避できる。ミリ波周波数での関連する分配経路の長さは十分に短いため、光ファイバのような累積位相誤差は重大な問題ではない。それとともに、誘電体導波路は電気的干渉に対して低損失かつ実質的免疫を提供し、それによってRFシステムに直接分配の主な欠点を回避することができる。
このアプローチは、無線通信リンクの容量を大幅に増加させ、イメージング/レーダーシステムの解像度を向上させる方法を提供する。ミリ波で非常に低い損失と大きな帯域幅を備えたDWGにより、比較的大きなベースラインで非常に効率的な信号分配が可能になる。
アプリケーションには次のものが含まるがこれらに限定されず、アプリケーションは、レーダ、通信、高速リンクと相互接続、データセンタ、データリンク、コンピュータシステム、モバイルプラットフォーム、サーバ、イメージング、自動車用アプリケーション、センサー、ドローン、第5世代システム、メトロポリタンインターネットアクセス、ラストマイルテレコミュニケーション(電気通信)、バックホールアプリケーション、及び長距離アプリケーションを含む。
以下の重要な利点が提供される。従来の(TEM導波路(導波管)及び非TEM金属導波路(導波管))給電/分配ネットワークの比較的大きな伝送損失と制限された帯域幅(マグニチュードロールオフによる)のために、大きな開口を有するミリ波アレイでの大規模なベースライン(数十又は数千の波長)の相互接続の実装には大きな課題がある。損失の問題を回避する一般的なシステムアーキテクチャは、大幅に低い周波数で大規模な給電ネットワーク/ベースラインを実現し、サブアレイで信号をローカルでアップ/ダウン変換(高域変換/低域変換)することである。この手法は、損失の問題を回避するが、帯域幅が限られているため、高解像度のイメージング及び大容量の通信リンクに必要な高精度のCLK/LO分配を提供しない。この技術により、損失が非常に小さく帯域幅が広いミリ波DWGに基づく方法が提供され、比較的大きなベースライン上で非常に効率的な信号分配が可能になる。これにより、無線通信リンクの容量が大幅に増加し、イメージング/レーダーシステムの解像度が向上する。
本発明の実施形態に係るブロック図である。 第1の実施の形態を示す。 直接ミリ波信号分配のための2つの例示的なシステムアーキテクチャを示す。 直接ミリ波信号分配のための2つの例示的なシステムアーキテクチャを示す。 例示的な誘電体導波路構造を示す。 図5Aの一例に対応する例示的なモードパターンを示す。 誘電体導波路におけるマルチモードの起動の例を示す。 誘電体導波路におけるマルチモードの起動の例を示す。 誘電体導波路のマルチモード動作に関するさらなる例を示す。 誘電体導波路のマルチモード動作に関するさらなる例を示す。 誘電体導波路のマルチモード動作に関するさらなる例を示す。 誘電体導波路の損失と、マイクロストリップ線路の線路を比較したグラフである。
図1は、本発明の実施形態に係るブロック図である。この例は、コヒーレント分散型ミリ波装置であり、当該ミリ波装置は、中央プロセッサ102と、受動分配ネットワーク104と、30λ又はそれ以上の間隔を有する2つ以上の放射素子110及び120を含む。ここで、λは、20GHzから500GHzまでの範囲の動作周波数に対応する自由空間波長であり、動作周波数は、複数の信号の分配が受動分配ネットワークで行われる周波数であると解釈される。各放射素子には、フロントエンドに直接結合された1つ以上の放射部分素子が含まれる。放射素子110は、フロントエンド116に接続された放射部分素子112及び114を含む。放射素子120は、フロントエンド126に接続された放射部分素子122及び124を含む。放射素子内の放射部分素子間の間隔は、動作波長の任意の倍数又は分数にすることができる。放射素子には、任意の数の放射部分素子を任意の配置(装置)又はアーキテクチャで含めることができる。
ここで、放射素子は、フロントエンドに直接結合された1つ以上の放射部分素子として定義される。送信時において、フロントエンドは放射部分素子を駆動し、受信時に、放射部分素子は、フロントエンドを駆動する。「直接結合」とは、中間周波数を用いたアップミキシング(高域変換混合)又はダウンミキシング(低域変換混合)による周波数変換がないことを意味する。しかし、直接結合されたフロントエンドには、周波数の乗算又は除算を含めることができ、高周波数逓倍回路によって提供することができるように、--例えば、送信時に周波数を4で乗算し、受信時に周波数を4で除算する--。
受動分配ネットワーク104は、中央プロセッサを、誘電体導波路を備えた放射素子に接続する。受動分配ネットワークを用いた、中央プロセッサ102と放射素子(110、120など)間の信号分配は、動作周波数で直接分配される。受動分配ネットワークは、入力と出力の間に位相コヒーレンスを、受動的に提供する(すなわち、位相コヒーレンスを提供するために使用されるアクティブ制御ループなしの)導波路(導波管)の装置として定義される。上記のように、これは(例えば光学機器などの)一部の周波数範囲では不可能である。
ここで、位相コヒーレンスは、20度以下、より好ましくは5度以下、さらにより好ましくは1度以下の二乗平均平方根(RMS)位相誤差として定義され、すべての平均は1分間の平均時間にわたって定義された時間平均である。誘電体導波路は、誘電体材料のみを含む(つまり、電気導体は含まれない)電磁導波路構造である。これにより、主分配接続にDC電気経路がないことが有利に保証され、このことは接地ループ、電気的干渉などから発生する可能性のある問題を軽減できる。
好ましい実施形態では、前記装置は、中央プロセッサを用いて、複数の放射素子を互いに対して位相シフトすることによりビーム形成能力を有する。受動分配ネットワーク104を介した信号のコヒーレント分配は、この機能を可能にするものである。
上述したように、ミリ波信号の直接分配はこの研究の重要な側面である。直接分配の一例は、放射素子の放射周波数fradが受動分配ネットワークの分配周波数fdistと実質的に同じ場合である。直接分配のもう1つの例は、フロントエンドに周波数逓倍回路が含まれており、放射素子の放射周波数fradが受動分配ネットワークの分配周波数fdistに対して、frad=m*fdistによって関連付けられている場合であり、ここで、mは1より大きい整数である。直接信号分配のこれら2つの例は、周波数変換するフロントエンドにおけるミキサで中間周波数信号(IF)と混合することにより比較的低い周波数のベースバンド信号が、周波数がより高いRF周波数に変換される従来のシステムアーキテクチャとは著しく対照的である。
本発明の実施は、中央プロセッサの詳細に決定的に依存しない。それは、意図する用途に必要なように構成された多入力多出力システムであることが好ましい。それは、利得ステージ(利得段)、ベースバンドに変換するためのミキサ(混合器)、アナログデジタル変換器、チャネル分離ネットワーク、遅延線、可変利得ステージ(可変利得段)、及び複素加算回路などのコンポーネント(構成要素)を含めることができる。中央プロセッサでベースバンドに変換するミキシングは、フロントエンドでベースバンドにミキシング(混合)することとは非常に異なることに注意してください。なぜなら、1番目のケースではネットワーク104の信号分配はベースバンドにあり、2番目のケースではネットワーク104の信号分配はベースバンドにないからである。中央プロセッサは、アナログ回路、デジタル回路、又は混合モードのアナログ及びデジタル回路の任意の組み合わせで実装できる。
図2は、第1の実施の形態を示す。この例では、放射素子202、204、206、208は、それぞれ誘電体導波路212、214、216、218を介して中央処理装置(中央プロセッサ)102に接続される。誘電体導波路212、214、216、218は、この例では、図1の受動分配ネットワーク104を形成する。放射素子202、204、206、208は、それぞれ222、224、226、228の図示の符号で参照される放射部分素子を含む。放射素子208の拡大図では、放射部分素子234、236の2つのアレイに接続されたフロントエンド232が示される。
図3は、直接ミリ波信号分配用の例示的なシステムアーキテクチャを示す。ここで、放射素子310及び320は、誘電体導波路330及び340を介して中央プロセッサ102に接続され、複数のフロントエンドのより多くの詳細が示される。より具体的には、放射素子310は放射部分素子311を含み、放射素子310のフロントエンドは、ミリ波結合回路314に接続された1個の部分素子当たり、可変増幅器312及び可変位相シフタ313を含み、ミリ波結合回路314はフロントエンドを誘電体導波路330に結合するためのカプラ315に接続される。同様に、放射素子320は複数の放射部分素子321を含み、放射素子320のフロントエンドは、ミリ波結合回路324に接続される1個の部分素子当たり、可変増幅器322及び可変位相シフタを含み、ミリ波結合回路324はフロントエンドを誘電体導波路340に結合するためにカプラ325に接続される。この例では、複数のフロントエンドは、放射素子の複数の部分素子に対して、増幅の個々のレベル及び/又は位相シフトの個々のレベルを提供するように構成されたローカルプロセッサを含む。これは、ローカルプロセッサで放射素子の部分素子を相互に位相シフトすることにより、ビームフォーミングを提供するために使用できる。
本発明の実施は、受動分配ネットワークのアーキテクチャに決定的に依存しない。図2と図3の例では、このアーキテクチャは並列であり、すべての放射素子が中央プロセッサに対して直接でのそれに対応する誘電体導波路接続を有する。図4は、直列接続されたアプローチの一例を示す図であり、ここで、放射素子410、420はそれぞれ部分素子412、422を有し、それぞれ414、424の図示の符号で示されるフロントエンドを有し、誘電体導波路440を介して中央プロセッサ102に接続される放射素子の1個(この場合、放射素子420)を用いて、誘電体導波路430を介して互いに直列に接続される。上記のように互いに離間している限り、任意の数又は配置の放射素子を使用でき、また、これらは、例えば直列、並列、ハイブリッド直並列、階層型ツリー構成など、任意の構成の誘電体導波路を介して中央プロセッサに接続できる。
また、本発明の実施は、誘電体導波路の詳細に決定的に依存しない。図5Aは、例示的なDWG形状、長方形502、円504、空芯508を有する中空の長方形506、及び空芯512を有する中空の円形510を示す。図5Bは、図5Aの複数の例に対応する例示的な複数のモードパターンを示す。垂直モード520、524、528、532は、対応する水平モード522、526、530、534とともに示されている。ここで、矢印はモードの電界を模式的に示す。
受動分配ネットワークの誘電体導波路は、シングルモード伝送又はマルチモード伝送を提供するように構成できる。図6A~図6Bは、誘電体導波路におけるマルチモードの励起(起動)の例を示す。この例では、ソース602は、両方が誘電体導波路604に結合されるダイポールアンテナ606及びスロットダイポールアンテナ608を駆動する。水平モード612はダイポールアンテナ606により駆動され、垂直モード610はスロットダイポールアンテナ608により駆動される。これは、偏波多重伝送を提供すると見なすことができる。誘電体導波路の高次モードを使用して、図6A~図6Bの偏波多重化とは別に、又はそれに加えて、使用するモードの数を増やすことができる。
図7A~図7Cは、誘電体導波路のマルチモード動作に関するさらなる例を示す。図7Aは、誘電体導波路708に結合されたアンテナ704、706に接続されたユニット702を示す。もう一方の端部では、構造は類似しており、ユニット714を有し、ユニット714は、誘電体導波路708に結合されるアンテナ710及び712に接続される。そのような構造の1つの可能な用途は、誘電体導波路の異なるモードで送信と受信を行うことにより全二重動作を提供することである。例えば、ユニット702は、アンテナ704及び710に結合された導波モードでユニット714に送信することができる一方、ユニット714は、アンテナ706及び712に結合された導波モードでユニット702に送信することができる。より一般的には、受動分配ネットワークの誘電体導波路は、第1の誘電体導波モードで送信信号の分配を提供するように構成でき、第1の誘電体導波モードとは異なる第2の誘電導波モードで受信信号の分配を提供するように構成される。
図7Bは、アンテナ704及び710を含む信号経路に90度ミリ波位相シフタ722及び724が追加されることを除いて、図7Aの例に類似している。これには、水平及び垂直の直線偏波モードとは対照的に、誘電体導波路の左右の円偏波モードで2つのモードを作成する効果がある。これを使用して、堅牢性と角度のずれを比較できる。
図7Cは、
(1)ユニット702はいま送信機702a、702bであり、
(2)ユニット714はいま受信機714a、714bであり、
(3)ポストプロセッサ730は、2つの直交偏波モードで別々に送信された2つの信号を回復(再生)するために挿入される
ことを除いて、図7Aの例に類似している。
図8は、誘電体導波路の損失を、マイクロストリップ線路における損失と比較したグラフである。ここで、マイクロストリップの損失は、銅トレース(1オンス銅、200μm幅)における導体損失であり、DWG損失は、80%の電磁界の閉じ込めを仮定したときのHDPE(高密度ポリエチレン)材料中の誘電損失である。匹敵する性能はまた、それらの中心周波数及び帯域幅で適当に設計されたバンドパス誘電体導波路を用いて得ることができる。

Claims (14)

  1. λが20GHzから500GHzの範囲の動作周波数に対応する自由空間波長であるときの、30λ以上の間隔を有する2つ以上の放射素子を備えたコヒーレント分配ミリ波装置であって、
    前記各放射素子はフロントエンドに直接に結合された一つ以上の放射部分素子を含み、
    前記コヒーレント分配ミリ波装置は、
    中央プロセッサと、
    前記中央プロセッサを2つ以上の放射素子に接続する受動分配ネットワークとを備え、
    前記受動分配ネットワークは、中央プロセッサ放射素子に接続するための誘電体導波路を含み、
    前記受動分配ネットワークを使用した、前記中央プロセッサと前記放射素子間の信号分配は、動作周波数での直接分配であり、
    前記受動分配ネットワークの動作周波数は、前記放射素子の放射周波数f rad 又は上記放射周波数f rad の整数倍と実質的に同一である、コヒーレント分配ミリ波装置。
  2. 前記装置は、前記中央プロセッサに対して互いに前記複数の放射素子を位相シフトすることによってビーム形成能力を有する請求項1に記載の装置。
  3. 前記放射素子の少なくとも1つのフロントエンドは、前記放射素子の複数の放射部分素子に対して、増幅の個々のレベル及び/又は位相シフトの個々のレベルを提供するように構成されたローカルプロセッサを含む請求項1に記載の装置。
  4. 前記複数の放射素子のうちの少なくとも1つは、ローカルプロセッサを用いて互いにその放射部分素子を位相シフトすることによりビーム形成能力を有する請求項3に記載の装置。
  5. 前記ローカルプロセッサは、前記複数の放射素子の放射周波数fradが、frad=m*のfdistによって、前記受動分配ネットワークの動作周波数fdistに関連する周波数逓倍回路を含み、ここで、mは1より大きい整数である請求項3に記載の装置。
  6. 前記受動分配ネットワークは、前記複数の放射素子と中央プロセッサとの間において、ミリ波周波数における前記誘電体導波路の分配路に基づいて、20GHzから500GHzの周波数範囲で20度以下の位相誤差を受動的に提供し、
    前記位相誤差は、1分間の平均化ウィンドウで計算された二乗平均平方根時間平均である請求項1に記載の装置。
  7. 前記受動分配ネットワークの誘電体導波路は、シングルモード伝送を提供するように構成される請求項1に記載の装置。
  8. 前記受動分配ネットワークの誘電体導波路は、マルチモード伝送を提供するように構成される請求項1に記載の装置。
  9. 前記受動分配ネットワークの誘電体導波路は、偏波多重伝送を提供するように構成される請求項1に記載の装置。
  10. 前記受動分配ネットワークの誘電体導波路は、第1の誘電体導波モードで送信信号の分配を提供するように構成され、
    前記第1の誘電体導波モードとは異なる第2の誘電導波モードで受信信号の分配を提供するように構成される請求項1に記載の装置。
  11. 前記誘電体導波路の断面は、長方形、円形、中空の長方形、及び中空の円形からなるグループから選択される請求項1に記載の装置。
  12. 前記中央プロセッサは多入力多出力システムであり、
    前記多入力多出力システムは、利得ステージ、ベースバンドに変換するミキサ、アナログデジタル変換器、チャネル分離ネットワーク、遅延線、可変利得ステージ、及び複素加算回路からなるグループから選択された1つ以上のコンポーネントの任意の組み合わせを含む請求項1に記載の装置。
  13. 前記中央プロセッサは、アナログ回路、デジタル回路、又は混合モードのアナログ及びデジタル回路の任意の組み合わせで実現される請求項1に記載の装置。
  14. 前記装置は、レーダ、通信、高速リンク及び相互接続、データセンタ、データリンク、コンピュータシステム、モバイルプラットフォーム、サーバ、イメージング、自動車用アプリケーション、センサー、ドローン、第5世代システム、メトロポリタンインターネットアクセス、ラストマイルテレコミュニケーション、バックホールアプリケーション、並びに、長距離アプリケーションからなるグループから選択されたアプリケーションのために構成される請求項1の装置。
JP2019555154A 2017-04-20 2018-04-20 ミリ波誘電体導波路によって実現された大口径のスケーラブルなミリ波アレイ Active JP7195006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762487842P 2017-04-20 2017-04-20
US62/487,842 2017-04-20
PCT/US2018/028612 WO2018195453A1 (en) 2017-04-20 2018-04-20 Scalable mm-wave arrays with large apertures realized by mm-wave dielectric waveguides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020518149A JP2020518149A (ja) 2020-06-18
JP7195006B2 true JP7195006B2 (ja) 2022-12-23

Family

ID=63856922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555154A Active JP7195006B2 (ja) 2017-04-20 2018-04-20 ミリ波誘電体導波路によって実現された大口径のスケーラブルなミリ波アレイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11101828B2 (ja)
EP (1) EP3613150A4 (ja)
JP (1) JP7195006B2 (ja)
WO (1) WO2018195453A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11454696B2 (en) * 2019-04-05 2022-09-27 Infineon Technologies Ag FMCW radar integration with communication system
EP4123271A4 (en) * 2020-03-18 2023-07-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. PHOTOGRAPHIC DEVICE
JP7371602B2 (ja) 2020-10-14 2023-10-31 株式会社村田製作所 アンテナモジュール及びアンテナ駆動方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338781A (ja) 2002-05-21 2003-11-28 Nec Corp アンテナ送受信システム
JP2007088768A (ja) 2005-09-21 2007-04-05 Mitsubishi Electric Corp 高周波モジュール装置
JP2013046413A (ja) 2011-08-26 2013-03-04 Sony Corp 導波路回路網
US20160240907A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Texas Instruments Incorporated Dielectric Waveguide Radar Signal Distribution
US20170018852A1 (en) 2015-07-14 2017-01-19 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for coupling an antenna to a device

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4768852A (en) * 1983-01-28 1988-09-06 University Of Delaware Apparatus for optical fiber communication using travelling wave acousto-optical modulator and injection locked lasers
JPS626503A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Yagi Antenna Co Ltd 平面アンテナの合成装置
JP3119176B2 (ja) * 1996-10-23 2000-12-18 株式会社村田製作所 誘電体線路用アンテナ共用分配器および送受信装置
US6208313B1 (en) * 1999-02-25 2001-03-27 Nortel Networks Limited Sectoral antenna with changeable sector beamwidth capability
US6777684B1 (en) 1999-08-23 2004-08-17 Rose Research L.L.C. Systems and methods for millimeter and sub-millimeter wave imaging
US6687120B2 (en) * 2001-10-17 2004-02-03 Dell Products L.P. Computer system including speaker-antenna assembly
US7202824B1 (en) * 2003-10-15 2007-04-10 Cisco Technology, Inc. Dual hemisphere antenna
US8515493B1 (en) * 2005-06-15 2013-08-20 Rockwell Collins, Inc. Antenna array formed by a network of transceivers
US20090022138A1 (en) * 2006-11-20 2009-01-22 Visible Assets Inc. Multiplexing protocol for large, high security areas with 3d localization
WO2008133033A1 (ja) * 2007-04-12 2008-11-06 Nec Corporation 二偏波アンテナ
JP2009044604A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Omron Corp グランド一体型アンテナ
EP2159933B1 (en) * 2008-08-28 2013-03-27 Alcatel Lucent Levelling amplifiers in a distributed antenna system
JP4645993B2 (ja) * 2008-09-29 2011-03-09 Tdk株式会社 無線送信機
US8515278B2 (en) 2008-10-31 2013-08-20 Futurewei Technologies, Inc. Passive optical networks with mode coupling receivers
US8618983B2 (en) 2009-09-13 2013-12-31 International Business Machines Corporation Phased-array transceiver for millimeter-wave frequencies
US10075210B2 (en) * 2010-03-22 2018-09-11 DecaWave, Ltd. Measuring angle of incidence in an ultrawideband communication system
US9190723B1 (en) * 2010-09-28 2015-11-17 The Board of Trustees for and on behalf of the University of Alabama Multi-input and multi-output (MIMO) antenna system with absorbers for reducing interference
US9137680B2 (en) * 2012-10-03 2015-09-15 Symbol Technologies, Llc Locationing using differential phase measurements of IEEE 802.11 preambles
CN106063233A (zh) * 2014-01-07 2016-10-26 昆特尔科技有限公司 具有增强扇区间干扰缓解的天线系统
US9761950B2 (en) 2014-04-09 2017-09-12 Texas Instruments Incorporated Dielectric waveguide with embedded antenna
US9634786B2 (en) * 2015-02-13 2017-04-25 Georgia Tech Research Corporation Communication systems with phase-correlated orthogonally-polarized light-stream generator
WO2017018324A1 (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 旭硝子株式会社 ガラスアンテナ及びガラスアンテナを備える車両用窓ガラス
KR102414328B1 (ko) * 2015-09-09 2022-06-29 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 그를 포함하는 전자 장치
GB2548115B (en) * 2016-03-08 2019-04-24 Cambium Networks Ltd Antenna array assembly with a T-shaped isolator bar
US10651568B2 (en) * 2016-07-19 2020-05-12 Quintel Cayman Limited Base station antenna system with enhanced array spacing
US10854995B2 (en) * 2016-09-02 2020-12-01 Movandi Corporation Wireless transceiver having receive antennas and transmit antennas with orthogonal polarizations in a phased array antenna panel
US10182315B2 (en) * 2016-09-20 2019-01-15 Deeyook Location Technologies Ltd. Identifying angle of departure of multi-antenna transmitters

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338781A (ja) 2002-05-21 2003-11-28 Nec Corp アンテナ送受信システム
JP2007088768A (ja) 2005-09-21 2007-04-05 Mitsubishi Electric Corp 高周波モジュール装置
JP2013046413A (ja) 2011-08-26 2013-03-04 Sony Corp 導波路回路網
US20160240907A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Texas Instruments Incorporated Dielectric Waveguide Radar Signal Distribution
US20170018852A1 (en) 2015-07-14 2017-01-19 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for coupling an antenna to a device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020518149A (ja) 2020-06-18
EP3613150A1 (en) 2020-02-26
EP3613150A4 (en) 2020-12-02
WO2018195453A1 (en) 2018-10-25
US20210135691A1 (en) 2021-05-06
US11101828B2 (en) 2021-08-24
WO2018195453A8 (en) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9689968B2 (en) Wholly optically controlled phased array radar transmitter
US10665960B2 (en) System for transmission and/or reception of signals having electromagnetic modes with orbital angular momentum, and device and method thereof
JP7195006B2 (ja) ミリ波誘電体導波路によって実現された大口径のスケーラブルなミリ波アレイ
US5710651A (en) Remote millimeter-wave antenna fiber optic communication system using dual optical signal with millimeter-wave beat frequency
US5859611A (en) Mixing and modulating methods and structures using nonlinear optical amplifiers
CN106972881B (zh) 一种波束赋形bf权值赋值的方法和装置
KR101043664B1 (ko) 위상 어레이 레이더 시스템들 및 이들의 서브 어셈블리들
CN111095673B (zh) 光学地接收来自相控天线阵列的信号的装置和天线系统
Roeloffzen et al. Enhanced coverage though optical beamforming in fiber wireless networks
US11183770B2 (en) Dual polarization RF antenna feed module and photonic integrated circuit (PIC)
RU2298810C1 (ru) Приемно-передающий оптоэлектронный модуль афар
CN108292803B (zh) 相控阵天线
US6313792B1 (en) Optical control device for electronic scanning antenna
WO2017020968A1 (en) Network node and method for photonic beamforming
CN112636837A (zh) 双波段双啁啾微波信号产生及传输装置及方法
Grosskopf et al. Photonic 60-GHz maximum directivity beam former for smart antennas in mobile broad-band communications
CN114660574A (zh) 光信号处理装置、方法和相干接收机
JP2023547483A (ja) 光伝送デバイス及びシステム
RU2725758C1 (ru) Широкодиапазонный интеллектуальный бортовой комплекс связи с применением радиофотонных элементов
WO2024055295A1 (zh) 信号处理方法、装置及通信设备
CN114614904B (zh) Pawg与obfn功能集成的信号产生装置及方法
JP3778813B2 (ja) 電磁波送信機
WO2023208319A1 (en) A delay line assembly for broadband photonic beamforming
KR101999589B1 (ko) 고주파 대역용 광학빔 형성시스템
Ji et al. Spatial optical signal processing multibeam array antennas for both transmission and reception

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7195006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150