JP7190117B2 - Deposition mask and deposition mask intermediate - Google Patents
Deposition mask and deposition mask intermediate Download PDFInfo
- Publication number
- JP7190117B2 JP7190117B2 JP2021067911A JP2021067911A JP7190117B2 JP 7190117 B2 JP7190117 B2 JP 7190117B2 JP 2021067911 A JP2021067911 A JP 2021067911A JP 2021067911 A JP2021067911 A JP 2021067911A JP 7190117 B2 JP7190117 B2 JP 7190117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vapor deposition
- dummy
- deposition mask
- region
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title claims description 51
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 511
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 212
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 323
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 323
- 238000000034 method Methods 0.000 description 115
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 description 69
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 62
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 55
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 47
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 41
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 37
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 29
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 24
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 20
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 3
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 3
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);disulfamate Chemical compound [Ni+2].NS([O-])(=O)=O.NS([O-])(=O)=O KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- SQZYOZWYVFYNFV-UHFFFAOYSA-L iron(2+);disulfamate Chemical compound [Fe+2].NS([O-])(=O)=O.NS([O-])(=O)=O SQZYOZWYVFYNFV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical group 0.000 description 2
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021585 Nickel(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXZUUHYBWMWJHK-UHFFFAOYSA-N [Co].[Ni] Chemical compound [Co].[Ni] QXZUUHYBWMWJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPLJNQFXJUCRNH-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);dibromide Chemical compound [Ni+2].[Br-].[Br-] IPLJNQFXJUCRNH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#C TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
本発明は、基板に蒸着材料を蒸着させる蒸着マスクおよび蒸着マスク中間体に関する。 The present invention relates to a deposition mask and a deposition mask intermediate for depositing a deposition material on a substrate.
近年、スマートフォンやタブレットPC等の持ち運び可能なデバイスで用いられる表示装置に対して、高精細であること、例えば画素密度が400ppi以上であることが求められている。また、持ち運び可能なデバイスにおいても、ウルトラフルハイビジョンに対応することへの需要が高まっており、この場合、表示装置の画素密度が例えば800ppi以上であることが求められる。 In recent years, display devices used in portable devices such as smartphones and tablet PCs are required to have high definition, for example, a pixel density of 400 ppi or more. Also, there is an increasing demand for portable devices to support ultra-full high-definition, and in this case, display devices are required to have a pixel density of, for example, 800 ppi or more.
表示装置の中でも、応答性の良さ、消費電力の低さやコントラストの高さのため、有機EL表示装置が注目されている。有機EL表示装置の画素を形成する方法として、所望のパターンで配列された貫通孔を含む蒸着マスクを用い、所望のパターンで画素を形成する方法が知られている。具体的には、はじめに、有機EL表示装置用の有機EL基板(基板)に対して蒸着マスクを密着させ、次に、密着させた蒸着マスクおよび有機EL基板を共に蒸着装置に投入し、有機材料を有機EL基板に蒸着させる蒸着工程を行う。この場合、高い画素密度を有する有機EL表示装置を精密に作製するためには、蒸着マスクの貫通孔の位置や形状を設計に沿って精密に再現することや、蒸着マスクの厚みを小さくすることが求められる。 Among display devices, an organic EL display device has attracted attention because of its good responsiveness, low power consumption, and high contrast. 2. Description of the Related Art As a method of forming pixels of an organic EL display device, a method of forming pixels in a desired pattern using a vapor deposition mask including through holes arranged in a desired pattern is known. Specifically, first, a vapor deposition mask is adhered to an organic EL substrate (substrate) for an organic EL display device, and then the vapor deposition mask and the organic EL substrate that are adhered together are put into a vapor deposition device, and an organic material is deposited. is deposited on the organic EL substrate. In this case, in order to precisely manufacture an organic EL display device having a high pixel density, it is necessary to precisely reproduce the position and shape of the through holes of the vapor deposition mask according to the design and to reduce the thickness of the vapor deposition mask. is required.
蒸着マスクの製造方法としては、例えば特許文献1に開示されているように、フォトリソグラフィー技術を用いたエッチングによって金属板に貫通孔を形成する方法が知られている。例えば、はじめに、金属板の第1面上に第1レジストパターンを形成し、また金属板の第2面上に第2レジストパターンを形成する。次に、金属板の第1面のうち第1レジストパターンによって覆われていない領域をエッチングして、金属板の第1面に第1開口部を形成する。その後、金属板の第2面のうち第2レジストパターンによって覆われていない領域をエッチングして、金属板の第2面に第2開口部を形成する。この際、第1開口部と第2開口部とが通じ合うようにエッチングを行うことにより、金属板を貫通する貫通孔を形成することができる。蒸着マスクを作製するための金属板は、例えば、鉄合金などの母材を圧延することによって得られる。
As a method for manufacturing a vapor deposition mask, for example, a method of forming through-holes in a metal plate by etching using a photolithographic technique is known, as disclosed in
その他にも、蒸着マスクの製造方法として、例えば特許文献2に開示されているように、めっき処理を利用して蒸着マスクを製造する方法が知られている。例えば特許文献2に記載の方法においては、はじめに、導電性を有する基材を準備する。次に、基材の上に、所定の隙間を空けてレジストパターンを形成する。このレジストパターンは、蒸着マスクの貫通孔が形成されるべき位置に設けられている。その後、レジストパターンの隙間にめっき液を供給して、電解めっき処理によって基材の上に金属層を析出させる。その後、金属層を基材から分離させることにより、複数の貫通孔が形成された蒸着マスクを得ることができる。 In addition, as a method of manufacturing a vapor deposition mask, a method of manufacturing a vapor deposition mask using a plating process is known, as disclosed in Patent Document 2, for example. For example, in the method described in Patent Document 2, first, a substrate having conductivity is prepared. Next, a resist pattern is formed on the substrate with a predetermined gap left therebetween. This resist pattern is provided at positions where the through holes of the vapor deposition mask are to be formed. After that, a plating solution is supplied into the gaps of the resist pattern to deposit a metal layer on the substrate by electroplating. After that, by separating the metal layer from the substrate, a vapor deposition mask having a plurality of through holes can be obtained.
蒸着マスクを用いて蒸着材料を基板上に成膜する場合、基板だけでなく蒸着マスクにも蒸着材料が付着する。例えば、蒸着材料の中には、蒸着マスクの法線方向に対して大きく傾斜した方向に沿って基板に向かうものも存在するが、そのような蒸着材料は、基板に到達するよりも前に蒸着マスクの貫通孔の壁面に到達して付着する。この場合、基板のうち蒸着マスクの貫通孔の壁面の近傍に位置する領域には蒸着材料が付着しにくくなり、この結果、付着する蒸着材料の厚みが他の部分に比べて小さくなってしまったり、蒸着材料が付着していない部分が生じてしまったりすることが考えられる。すなわち、蒸着マスクの貫通孔の壁面の近傍における蒸着が不安定になってしまうことが考えられる。従って、有機EL表示装置の画素を形成するために蒸着マスクが用いられる場合、画素の寸法精度や位置精度が低下してしまい、この結果、有機EL表示装置の発光効率が低下してしまうことになる。 When a vapor deposition material is deposited on a substrate using a vapor deposition mask, the vapor deposition material adheres not only to the substrate but also to the vapor deposition mask. For example, some of the vapor deposition material may travel toward the substrate along a direction that is significantly inclined with respect to the normal direction of the vapor deposition mask. It reaches and adheres to the walls of the through holes of the mask. In this case, it is difficult for the vapor deposition material to adhere to the region of the substrate located near the wall surface of the through hole of the vapor deposition mask, and as a result, the thickness of the deposited vapor deposition material becomes smaller than that of other portions. , it is conceivable that there may be a portion where the vapor deposition material does not adhere. That is, it is conceivable that the vapor deposition in the vicinity of the walls of the through holes of the vapor deposition mask becomes unstable. Therefore, when a vapor deposition mask is used to form pixels of an organic EL display device, the dimensional accuracy and positional accuracy of the pixels are degraded, and as a result, the luminous efficiency of the organic EL display device is degraded. Become.
このような課題を解決するため、蒸着マスクを製造するために用いられる金属板の厚みを小さくすることが考えられる。なぜなら、金属板の厚みを小さくすることによって、蒸着マスクの貫通孔の壁面の高さを小さくすることができ、このことにより、蒸着材料のうち貫通孔の壁面に付着するものの比率を低くすることができるからである。 In order to solve such problems, it is conceivable to reduce the thickness of the metal plate used for manufacturing the vapor deposition mask. This is because by reducing the thickness of the metal plate, the height of the walls of the through holes of the vapor deposition mask can be reduced, thereby reducing the proportion of the vapor deposition material adhering to the walls of the through holes. This is because
蒸着マスクを作製するために用いる金属板には、母材を所定の厚みまで圧延することにより得られた圧延材を用いることがある。このような金属板の厚みを小さくするためには、金属板の圧延率を大きくする必要がある。ここで圧延率とは、(母材の厚み-金属板の厚み)/(母材の厚み)によって算出される値のことである。しかしながら、幅方向(母材の搬送方向に直交する方向)の位置に応じて金属板の伸び率は異なる。そして、圧延率が大きいほど、圧延に基づく変形の不均一さの程度が大きくなり得る。このため、大きな圧延率で圧延された金属板には、波打ち形状が現れることが知られている。具体的には、耳伸びと呼ばれる、金属板の幅方向における側縁に形成される波打ち形状が挙げられる。
圧延後にアニールなどの熱処理を施した場合であっても、このような波打ち形状は現れ得る。
A rolled material obtained by rolling a base material to a predetermined thickness is sometimes used as a metal plate used for producing a vapor deposition mask. In order to reduce the thickness of such a metal plate, it is necessary to increase the rolling reduction of the metal plate. Here, the rolling reduction is a value calculated by (thickness of base material−thickness of metal plate)/(thickness of base material). However, the elongation rate of the metal plate differs depending on the position in the width direction (the direction orthogonal to the conveying direction of the base material). And, the greater the rolling reduction, the greater the degree of non-uniformity in deformation due to rolling. For this reason, it is known that a metal sheet rolled at a large reduction rate has a wavy shape. Specifically, there is a wavy shape formed on the side edge in the width direction of the metal plate, which is called edge extension.
Even when heat treatment such as annealing is performed after rolling, such a wavy shape may appear.
また、めっき処理を利用した製箔工程によって、所定の厚みを有する金属板が作製される場合もある。しかしながら、製箔工程において、電流密度が不均一であると、作製される金属板の厚みが不均一になり得る。このことにより、金属板の幅方向における側縁に、同様な波打ち形状が現れる可能性がある。 In some cases, a metal plate having a predetermined thickness is produced by a foil manufacturing process using plating. However, if the current density is non-uniform in the foil manufacturing process, the thickness of the manufactured metal plate may become non-uniform. As a result, a similar wavy shape may appear on the side edge in the width direction of the metal plate.
側縁に波打ち形状が現れた金属板を露光する際、露光マスクは金属板に真空密着される。この際、波打ち形状が形成されていた側縁はしわが存在しないように矯正されて露光マスクに密着する。このように密着した状態で、貫通孔を形成するために金属板が露光される。すなわち、金属板にしわが存在しないように張設された状態で正規寸法の貫通孔が得られるように金属板が露光される。露光後、金属板から露光マスクが除去されると、金属板の側縁には再び波打ち形状が現れ、当該側縁が縮んだ状態になる。 When exposing a metal plate having a wavy shape on its side edge, the exposure mask is vacuum-bonded to the metal plate. At this time, the side edges where the wavy shape is formed are corrected so that wrinkles do not exist, and are brought into close contact with the exposure mask. The metal plate is exposed to light in order to form the through-holes in such a close contact state. That is, the metal plate is exposed so as to obtain through-holes of regular dimensions while the metal plate is stretched without wrinkles. After exposure, when the exposure mask is removed from the metal plate, the side edges of the metal plate reappear with the wavy shape, and the side edges are in a contracted state.
ところで、蒸着マスクの製造コストを削減するため、はじめに、一つの有機EL表示装置に対応する複数の貫通孔を含む有効領域を、金属板に複数形成し、その後、金属板を複数に切断し、これによって、細長状の複数の蒸着マスクを一度に製造することが知られている。このため、金属板の幅方向の側縁において波打ち形状が現れている場合、切断された蒸着マスクの中には、その幅方向における一方の側縁に形成される波打ち形状が、他方の側縁に形成される波打ち形状よりも大きくなっている蒸着マスクが存在し得る。このような蒸着マスクは、張設しない状態では波打ち形状が形成されている一方の側縁が縮むため、蒸着マスクの法線方向に沿って見たときに蒸着マスクが湾曲する。この場合、蒸着マスクの当該一方の側縁が凹み、他方の側縁が凸となる。 By the way, in order to reduce the manufacturing cost of the vapor deposition mask, first, a plurality of effective regions including a plurality of through holes corresponding to one organic EL display device are formed on a metal plate, and then the metal plate is cut into a plurality of pieces, It is known to manufacture a plurality of elongated vapor deposition masks at once by this method. For this reason, when a wavy shape appears at the side edge in the width direction of the metal plate, the wavy shape formed at one side edge in the width direction may overlap with the other side edge in the cut vapor deposition mask. There may be a vapor deposition mask that is larger than the undulations formed in the . In such a vapor deposition mask, one side edge having a wavy shape shrinks when not stretched, so that the vapor deposition mask is curved when viewed along the normal direction of the vapor deposition mask. In this case, one side edge of the vapor deposition mask is recessed and the other side edge is convex.
めっき処理を利用して蒸着マスクを製造する場合、めっき処理時の電流密度が不均一であると、めっき処理によって製造される蒸着マスクの厚みが不均一になる。このため、めっき処理時には正規寸法の貫通孔が得られるように金属層が析出されるが、めっき処理後、金属層から上述の基材が除去されると、厚みが不均一であることに起因して金属層の側縁に波打ち形状が現れ、当該側縁が縮んだ状態になり得る。このため、めっき処理を利用して製造された蒸着マスクが、エッチング処理によって製造された上述の蒸着マスクと同様にして湾曲し得る。 When manufacturing a vapor deposition mask using plating, if the current density during the plating is non-uniform, the thickness of the vapor deposition mask manufactured by the plating becomes non-uniform. For this reason, the metal layer is deposited so as to obtain through-holes of regular dimensions during the plating process. As a result, the side edges of the metal layer may appear wavy, and the side edges may become crimped. For this reason, a vapor deposition mask manufactured using a plating process can be curved in the same manner as the above-described vapor deposition mask manufactured by an etching process.
このような蒸着マスクを張設した際、蒸着マスクの伸びは幅方向において異なり、これによって貫通孔の位置がずれる場合がある。より具体的には、蒸着マスクに長手方向の張力を付与しても、凹んだ側の部分は縮んで弛んだ状態であるため、当該部分には張力がかかりにくく、伸びにくい。このことにより、凹んだ側の部分の伸びが、凸になった側の部分の伸びよりも小さくなり得る。このため、凹んだ側の部分では、貫通孔が正規位置に位置するまで伸びることができずに蒸着時の貫通孔の位置がずれる可能性がある。また、凹んだ側の部分と凸になった側の部分とがほぼ均等に伸びたとしても、張力付与前では凹んだ側の部分は弛んでいたため、当該凹んだ側の部分がある程度伸びたとしても依然として弛んだ状態にあって、貫通孔が正規位置に位置するまで伸びることが困難であると考えられる。このため、張設時の貫通孔の位置がずれる可能性がある。 When such a vapor deposition mask is stretched, the elongation of the vapor deposition mask differs in the width direction, which may cause the position of the through hole to shift. More specifically, even if tension is applied to the vapor deposition mask in the longitudinal direction, the recessed portion is in a shrunk and slack state, so that the portion is less likely to be tensioned and stretched. This can result in less stretch on the concave side than on the convex side. For this reason, in the portion on the recessed side, the through-hole may not extend to the proper position, and the position of the through-hole may be shifted during vapor deposition. In addition, even if the recessed side and the convex side stretched almost equally, the recessed side was slack before the tension was applied, so the recessed side stretched to some extent. However, it is still in a slack state, and it is considered difficult for the through hole to extend to the proper position. For this reason, there is a possibility that the positions of the through-holes are shifted during the stretching.
このようにして蒸着マスクの張設時に貫通孔の位置がずれると、この貫通孔を介して基板に蒸着される蒸着材料の位置がずれてしまい、有機EL表示装置の画素の寸法精度や位置精度が低下するおそれがある。 If the positions of the through-holes are shifted when the vapor deposition mask is stretched in this way, the position of the vapor deposition material vapor-deposited on the substrate through the through-holes is shifted. may decrease.
本発明は、このような課題を考慮してなされたものであり、張設時の貫通孔の位置精度を向上させることができる蒸着マスクおよび蒸着マスク中間体を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a vapor deposition mask and a vapor deposition mask intermediate that can improve the positional accuracy of through holes during stretching.
本発明は、
第1面と、前記第1面の反対側に位置する第2面と、を含む蒸着マスクであって、
複数の貫通孔が形成された有効領域と、
前記蒸着マスクの第1の方向における前記有効領域の両側に設けられた一対の耳部と、 一対の前記耳部のうちの少なくとも一方と前記有効領域との間に介在され、前記蒸着マスクの前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部のうちの少なくとも一方が形成されたダミー領域と、を備え、
前記ダミー領域は、前記蒸着マスクの前記第1の方向に直交する第2の方向の一側に設けられた第1領域側縁部と、他側に設けられた第2領域側縁部と、を有し、
単位面積当たりの体積をV、厚みをtu、前記蒸着マスクを構成する材料の材料残存量をV/tuとしたとき、前記ダミー領域の前記第1領域側縁部における前記材料残存量は、前記第2領域側縁部における前記材料残存量よりも大きいことを特徴とする蒸着マスク、
である。
The present invention
A deposition mask including a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface,
an effective area in which a plurality of through holes are formed;
a pair of ear portions provided on both sides of the effective region in the first direction of the vapor deposition mask; a dummy region in which at least one of a first surface dummy opening provided on the first surface and a second surface dummy opening provided on the second surface is formed;
The dummy region includes a first region side edge portion provided on one side of the vapor deposition mask in a second direction perpendicular to the first direction and a second region side edge portion provided on the other side; has
When V is the volume per unit area, t u is the thickness, and V/t u is the remaining material amount of the material forming the vapor deposition mask, the remaining material amount at the side edge of the first area of the dummy area is , a deposition mask characterized by being larger than the remaining amount of material at the side edge of the second region,
is.
本発明による蒸着マスクにおいて、
前記ダミー領域は、前記第1領域側縁部と前記第2領域側縁部との間に設けられた領域中央部を更に有し、
前記領域中央部における前記材料残存量は、前記第1領域側縁部における前記材料残存量よりも小さく、かつ前記第2領域側縁部における前記材料残存量よりも大きい、
ようにしてもよい。
In the vapor deposition mask according to the present invention,
The dummy region further has a region central portion provided between the side edge of the first region and the side edge of the second region,
The remaining material amount at the central portion of the region is smaller than the remaining material amount at the side edge portion of the first region and larger than the remaining material amount at the side edge portion of the second region;
You may do so.
本発明による蒸着マスクにおいて、
前記ダミー領域において、前記第1面に前記第1面ダミー開口部が設けられるとともに、前記第2面に前記第2面ダミー開口部が設けられ、
前記ダミー領域に、前記第1面ダミー開口部と前記第2面ダミー開口部とによって画定され、前記ダミー領域を貫通するダミー孔が設けられている、
ようにしてもよい。
In the vapor deposition mask according to the present invention,
In the dummy region, the first surface dummy opening is provided on the first surface and the second surface dummy opening is provided on the second surface,
a dummy hole defined by the first-surface dummy opening and the second-surface dummy opening and passing through the dummy area is provided in the dummy area;
You may do so.
本発明による蒸着マスクにおいて、
前記ダミー領域において、前記第1面に前記第1面ダミー開口部が設けられ、
前記ダミー領域に、前記第1面ダミー開口部によって画定された第1ダミー凹部が設けられている、
ようにしてもよい。
In the vapor deposition mask according to the present invention,
In the dummy region, the first surface dummy opening is provided on the first surface,
the dummy region is provided with a first dummy recess defined by the first surface dummy opening;
You may do so.
本発明による蒸着マスクにおいて、
前記ダミー領域において、前記第2面に前記第2面ダミー開口部が設けられ、
前記ダミー領域に、前記第2面ダミー開口部によって画定された第2ダミー凹部が設けられている、
ようにしてもよい。
In the vapor deposition mask according to the present invention,
In the dummy region, the second surface dummy opening is provided on the second surface,
the dummy region is provided with a second dummy recess defined by the second surface dummy opening;
You may do so.
本発明による蒸着マスクにおいて、
前記ダミー領域において、前記第1面に前記第1面ダミー開口部が設けられるとともに、前記第2面に前記第2面ダミー開口部が設けられ、
前記ダミー領域に、前記第1面ダミー開口部によって画定された第1ダミー凹部が設けられるとともに、前記第2面ダミー開口部によって画定された第2ダミー凹部が設けられ、
前記蒸着マスクの法線方向に沿って見たときに、前記第1面ダミー開口部と前記第2面ダミー開口部とが交互に配置されている、
ようにしてもよい。
In the vapor deposition mask according to the present invention,
In the dummy region, the first surface dummy opening is provided on the first surface and the second surface dummy opening is provided on the second surface,
a first dummy recess defined by the first surface dummy opening and a second dummy recess defined by the second surface dummy opening provided in the dummy region;
The first-surface dummy openings and the second-surface dummy openings are alternately arranged when viewed along the normal direction of the vapor deposition mask.
You may do so.
また、本発明は、
第1面と、前記第1面の反対側に位置する第2面と、を含む蒸着マスクであって、
複数の貫通孔が形成された第1有効領域と、
前記蒸着マスクの第1の方向に直交する第2の方向において、前記第1有効領域とは異なる位置に設けられた第2有効領域であって、複数の貫通孔が形成された第2有効領域と、
前記蒸着マスクの前記第1の方向における前記第1有効領域および前記第2有効領域の両側に設けられた一対の耳部と、
一対の前記耳部のうちの少なくとも一方と前記第1有効領域との間に介在され、前記蒸着マスクの前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部のうちの少なくとも一方が形成された第1ダミー領域と、
一対の前記耳部のうちの少なくとも一方と前記第2有効領域との間に介在され、前記蒸着マスクの前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部のうちの少なくとも一方が形成された第2ダミー領域と、を備え、
単位面積当たりの体積をV、厚みをtu、前記蒸着マスクを構成する材料の材料残存量をV/tuとしたとき、前記第1ダミー領域における前記材料残存量は、前記第2ダミー領域における前記材料残存量よりも大きいことを特徴とする蒸着マスク、
である。
In addition, the present invention
A deposition mask including a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface,
a first effective area in which a plurality of through holes are formed;
A second effective area provided at a position different from the first effective area in a second direction orthogonal to the first direction of the vapor deposition mask, the second effective area having a plurality of through holes. When,
a pair of ears provided on both sides of the first effective area and the second effective area in the first direction of the vapor deposition mask;
A first surface dummy opening provided on the first surface of the deposition mask and a second dummy opening provided on the second surface of the vapor deposition mask are interposed between at least one of the pair of ear portions and the first effective region. a first dummy region in which at least one of the plane dummy openings is formed;
A first surface dummy opening provided on the first surface of the deposition mask and a second dummy opening provided on the second surface of the vapor deposition mask are interposed between at least one of the pair of ear portions and the second effective region. a second dummy region in which at least one of the plane dummy openings is formed;
Let V be the volume per unit area, t u be the thickness, and V/t u be the remaining material amount of the material forming the vapor deposition mask. A vapor deposition mask characterized by being larger than the remaining amount of material in
is.
本発明による蒸着マスクにおいて、
前記第2有効領域は、前記第1有効領域よりも前記蒸着マスクの前記第2の方向の中央側に設けられている、
ようにしてもよい。
In the vapor deposition mask according to the present invention,
The second effective area is provided closer to the center of the vapor deposition mask in the second direction than the first effective area,
You may do so.
また、本発明は、
第1蒸着マスクおよび第2蒸着マスクを作製するための蒸着マスク中間体であって、
第1面と、前記第1面の反対側に位置する第2面と、を含む長尺の金属板と、
前記金属板に設けられた第1有効領域であって、前記第1蒸着マスクを構成し、複数の貫通孔が形成された第1有効領域と、
前記第1有効領域よりも前記金属板の幅方向の中央側に設けられた第2有効領域であって、前記第2蒸着マスクを構成し、複数の貫通孔が形成された第2有効領域と、
前記金属板の長手方向における前記第1有効領域の両側のうちの少なくとも一方の側に設けられたダミー領域であって、前記第1蒸着マスクを構成し、前記金属板の前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部のうちの少なくとも一方が形成されたダミー領域と、を備え、
前記ダミー領域は、前記第2蒸着マスクの側とは反対側に設けられた第1領域側縁部と、前記第2蒸着マスクの側に設けられた第2領域側縁部と、を含み、
単位面積当たりの体積をV、厚みをtu、前記第1蒸着マスクを構成する材料の材料残存量をV/tuとしたとき、前記ダミー領域の前記第1領域側縁部における前記材料残存量は、前記第2領域側縁部における前記材料残存量よりも大きいことを特徴とする蒸着マスク中間体、
である。
In addition, the present invention
A vapor deposition mask intermediate for producing a first vapor deposition mask and a second vapor deposition mask,
an elongated metal plate including a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface;
a first effective region provided on the metal plate, the first effective region forming the first vapor deposition mask and having a plurality of through holes;
a second effective region provided closer to the center in the width direction of the metal plate than the first effective region, the second effective region forming the second vapor deposition mask and having a plurality of through holes formed therein; ,
a dummy region provided on at least one of both sides of the first effective region in the longitudinal direction of the metal plate, constituting the first vapor deposition mask, and provided on the first surface of the metal plate; a dummy region in which at least one of a first surface dummy opening provided on the second surface and a second surface dummy opening provided on the second surface is formed;
The dummy region includes a first region side edge provided on the side opposite to the second deposition mask side and a second region side edge provided on the second deposition mask side,
Where V is the volume per unit area, t u is the thickness, and V/t u is the remaining material amount of the material forming the first vapor deposition mask, the remaining material at the side edge of the first region of the dummy region. A deposition mask intermediate, wherein the amount is larger than the remaining amount of material at the side edge of the second region;
is.
さらに、本発明は、
蒸着マスクを作製するための蒸着マスク中間体であって、
第1面と、前記第1面の反対側に位置する第2面と、を含む長尺の金属板と、
前記金属板に設けられた第1有効領域であって、複数の貫通孔が形成された第1有効領域と、
前記第1有効領域よりも前記金属板の幅方向の中央側に設けられた第2有効領域であって、複数の貫通孔が形成された第2有効領域と、
前記金属板の長手方向における前記第1有効領域の両側のうちの少なくとも一方の側に設けられ、前記金属板の前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部のうちの少なくとも一方が形成された第1ダミー領域と、 前記金属板の長手方向における前記第2有効領域の両側のうちの少なくとも一方の側に設けられ、前記金属板の前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部のうちの少なくとも一方が形成された第2ダミー領域と、を備え、
単位面積当たりの体積をV、厚みをtu、前記蒸着マスクを構成する材料の材料残存量をV/tuとしたとき、前記第1ダミー領域における前記材料残存量は、前記第2ダミー領域における前記材料残存量よりも大きいことを特徴とする蒸着マスク中間体、
である。
Furthermore, the present invention provides
A vapor deposition mask intermediate for producing a vapor deposition mask,
an elongated metal plate including a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface;
a first effective area provided in the metal plate, the first effective area having a plurality of through holes;
a second effective area provided closer to the center side in the width direction of the metal plate than the first effective area, the second effective area having a plurality of through holes;
provided on at least one of both sides of the first effective area in the longitudinal direction of the metal plate, and provided on the first surface dummy opening provided on the first surface of the metal plate and on the second surface; a first dummy region in which at least one of second surface dummy openings is formed; a second dummy region in which at least one of a first surface dummy opening provided on the first surface and a second surface dummy opening provided on the second surface is formed;
Let V be the volume per unit area, t u be the thickness, and V/t u be the remaining material amount of the material forming the vapor deposition mask. A vapor deposition mask intermediate, characterized in that it is larger than the remaining amount of material in
is.
本発明によれば、張設時の貫通孔の位置精度を向上させることができる。 According to the present invention, it is possible to improve the positional accuracy of the through-holes during stretching.
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。なお、本件明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the drawings attached to this specification, for the convenience of illustration and ease of understanding, the scale and the ratio of vertical and horizontal dimensions are changed and exaggerated from those of the real thing.
図1~図41は、本発明による一実施の形態およびその変形例を説明するための図である。以下の実施の形態およびその変形例では、有機EL表示装置を製造する際に有機材料を所望のパターンで基板上にパターニングするために用いられる蒸着マスクおよび蒸着マスク中間体を例にあげて説明する。ただし、このような適用に限定されることなく、種々の用途に用いられる蒸着マスクおよび蒸着マスク中間体に対し、本発明を適用することができる。 1 to 41 are diagrams for explaining an embodiment and modifications thereof according to the present invention. In the following embodiments and modifications thereof, a vapor deposition mask and a vapor deposition mask intermediate used for patterning an organic material on a substrate in a desired pattern when manufacturing an organic EL display device will be described as examples. . However, without being limited to such applications, the present invention can be applied to vapor deposition masks and vapor deposition mask intermediates used for various purposes.
なお、本明細書において、「板」、「シート」、「フィルム」の用語は、呼称の違いのみに基づいて、互いから区別されるものではない。例えば、「板」はシートやフィルムと呼ばれ得るような部材も含む概念であり、したがって、例えば「金属板」は、「金属シート」や「金属フィルム」と呼ばれる部材と呼称の違いのみにおいて区別され得ない。 In this specification, the terms "plate", "sheet" and "film" are not to be distinguished from each other based only on the difference of names. For example, "plate" is a concept that includes members that can be called sheets and films. can't be
また、「板面(シート面、フィルム面)」とは、対象となる板状(シート状、フィルム状)の部材を全体的かつ大局的に見た場合において対象となる板状部材(シート状部材、フィルム状部材)の平面方向と一致する面のことを指す。また、板状(シート状、フィルム状)の部材に対して用いる法線方向とは、当該部材の板面(シート面、フィルム面)に対する法線方向のことを指す。 In addition, "plate surface (sheet surface, film surface)" refers to the target plate-shaped member (sheet-shaped member) when viewed from the whole and perspective. member, film-like member). Further, the normal direction used for a plate-like (sheet-like, film-like) member refers to the normal direction to the plate surface (sheet surface, film surface) of the member.
さらに、本明細書において用いる、形状や幾何学的条件および物理的特性並びにそれらの程度を特定する、例えば、「平行」、「直交」、「同一」、「同等」等の用語や長さや角度並びに物理的特性の値等については、厳密な意味に縛られることなく、同様の機能を期待し得る程度の範囲を含めて解釈することとする。 In addition, terms such as "parallel", "perpendicular", "identical", "equivalent", etc., and lengths and angles are used herein to specify shapes and geometric conditions and physical properties and degrees thereof. In addition, the values of physical properties are not bound by strict meanings, and should be interpreted to include the range in which similar functions can be expected.
(蒸着マスク装置)
まず、蒸着マスクを含む蒸着マスク装置の一例について、主に図1~図6を参照して説明する。ここで、図1は、蒸着マスクを含む蒸着マスク装置の一例を示す平面図であり、図2は、図1に示す蒸着マスク装置の使用方法を説明するための図である。図3は、蒸着マスクを第1面の側から示す平面図であり、図4~図6は、図3の各位置における断面図である。このうち図4では、図3のIV-IV線断面に加えて、ダミー領域80の後述するダミー孔86も示している。
(Evaporation mask device)
First, an example of a vapor deposition mask device including a vapor deposition mask will be described mainly with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. Here, FIG. 1 is a plan view showing an example of a vapor deposition mask device including a vapor deposition mask, and FIG. 2 is a diagram for explaining how to use the vapor deposition mask device shown in FIG. 3 is a plan view showing the vapor deposition mask from the side of the first surface, and FIGS. 4 to 6 are cross-sectional views at respective positions in FIG. FIG. 4 shows a later-described
図1及び図2に示された蒸着マスク装置10は、略矩形状の金属板21からなる複数の蒸着マスク20と、複数の蒸着マスク20の周縁部に取り付けられたフレーム15と、を備えている。各蒸着マスク20には、第1面21aおよび第1面21aの反対側に位置する第2面21bを含む金属板21を、第1面21a側および第2面21b側の両方でエッチングすることにより形成された貫通孔25が、多数設けられている。この蒸着マスク装置10は、図2に示すように、蒸着マスク20が蒸着対象物である基板92、例えばガラス基板の下面に対面するようにして蒸着装置90内に支持され、基板92への蒸着材料98の蒸着に使用される。
The vapor
蒸着装置90内では、不図示の磁石からの磁力によって、蒸着マスク20と基板92とが密着するようになる。蒸着装置90内には、蒸着マスク装置10の下方に、蒸着材料(一例として、有機発光材料)98を収容するるつぼ94と、るつぼ94を加熱するヒータ96とが配置されている。るつぼ94内の蒸着材料98は、ヒータ96からの加熱により、気化または昇華して基板92の表面に付着するようになる。上述したように、蒸着マスク20には多数の貫通孔25が形成されており、蒸着材料98はこの貫通孔25を介して基板92に付着する。この結果、蒸着マスク20の貫通孔25の位置に対応した所望のパターンで、蒸着材料98が基板92の表面に成膜される。
In the
上述したように、本実施の形態では、貫通孔25が後述する各有効領域22において所定のパターンで配置されている。なお、カラー表示を行いたい場合には、貫通孔25の配列方向(前述の一方向)に沿って蒸着マスク20(蒸着マスク装置10)と基板92とを少しずつ相対移動させ、赤色用の有機発光材料、緑色用の有機発光材料および青色用の有機発光材料を順に蒸着させていってもよい。若しくは、有機発光材料の色に応じて異なる蒸着マスク20を用いて、蒸着材料98を基板92の表面に成膜してもよい。
As described above, in this embodiment, the through
なお、蒸着マスク装置10のフレーム15は、矩形状の蒸着マスク20の周縁部に取り付けられている。フレーム15は、蒸着マスク20が撓んでしまうことがないように蒸着マスク20を張った状態に保持する。蒸着マスク20とフレーム15とは、例えばスポット溶接により互いに対して固定されている。
The
蒸着処理は、高温雰囲気となる蒸着装置90の内部で実施される。従って、蒸着処理の間、蒸着装置90の内部に保持される蒸着マスク20、フレーム15および基板92も加熱される。この際、蒸着マスク20、フレーム15および基板92は、各々の熱膨張係数に基づいた寸法変化の挙動を示すことになる。この場合、蒸着マスク20やフレーム15と基板92の熱膨張係数が大きく異なっていると、それらの寸法変化の差異に起因した位置ずれが生じ、この結果、基板92上に付着する蒸着材料98の寸法精度や位置精度が低下してしまう。このような課題を解決するため、蒸着マスク20およびフレーム15の熱膨張係数が、基板92の熱膨張係数と同等の値であることが好ましい。例えば、基板92としてガラス基板が用いられる場合、蒸着マスク20およびフレーム15の主要な材料として、ニッケルを含む鉄合金を用いることができる。例えば、蒸着マスク20を構成する金属板の材料として、30~54質量%のニッケルを含む鉄合金を用いることができる。
ニッケルを含む鉄合金の具体例としては、34~38質量%のニッケルを含むインバー材、30~34質量%のニッケルに加えてさらにコバルトを含むスーパーインバー材、48~54質量%のニッケルを含む低熱膨張Fe-Ni系めっき合金などを挙げることができる。なお本明細書において、「~」という記号によって表現される数値範囲は、「~」という符号の前後に置かれた数値を含んでいる。例えば、「34~38質量%」という表現によって画定される数値範囲は、「34質量%以上かつ38質量%以下」という表現によって画定される数値範囲と同一である。
A vapor deposition process is performed inside the
Specific examples of iron alloys containing nickel include Invar materials containing 34 to 38% by mass of nickel, Super Invar materials containing 30 to 34% by mass of nickel and cobalt, and 48 to 54% by mass of nickel. A low thermal expansion Fe—Ni system plated alloy and the like can be mentioned. In this specification, the numerical range represented by the symbol "~" includes the numerical values placed before and after the symbol "~". For example, a numerical range defined by the expression "34 to 38% by mass" is the same as a numerical range defined by the expression "34% by mass or more and 38% by mass or less".
なお蒸着処理の際に、蒸着マスク20、フレーム15および有機EL基板92の温度が高温には達しない場合は、蒸着マスク20およびフレーム15の熱膨張係数を有機EL基板92の熱膨張係数と同等の値にする必要は特にない。この場合、蒸着マスク20を構成する後述する金属板21の材料として、上述の鉄合金以外の材料を用いてもよい。例えば、クロムを含む鉄合金など、上述のニッケルを含む鉄合金以外の鉄合金を用いてもよい。
クロムを含む鉄合金としては、例えば、いわゆるステンレスと称される鉄合金を用いることができる。また、ニッケルやニッケル-コバルト合金など、鉄合金以外の合金を用いてもよい。
If the temperatures of the
As an iron alloy containing chromium, for example, an iron alloy called so-called stainless steel can be used. Alloys other than iron alloys, such as nickel and nickel-cobalt alloys, may also be used.
はじめに、図1に示す蒸着マスク20がエッチング処理によって作製されている場合について説明する。
First, the case where the
(蒸着マスク)
図1に示すように、本実施の形態において、蒸着マスク20は、金属板21からなり、平面視において略四角形形状、さらに正確には平面視において略矩形状の輪郭を有している。蒸着マスク20は、規則的な配列で貫通孔25が形成された有効領域22と、有効領域22の周囲に位置する周囲領域23と、を含んでいる。周囲領域23は、有効領域22を支持するための領域であり、基板92へ蒸着されることを意図された蒸着材料98が通過する領域ではない。例えば、有機EL表示装置用の有機発光材料の蒸着に用いられる蒸着マスク20においては、有効領域22は、有機発光材料が蒸着して画素を形成するようになる基板92上の区域、すなわち、作製された有機EL表示装置用基板の表示面をなすようになる基板92上の区域に対面する、蒸着マスク20内の領域のことである。ただし、種々の目的から、周囲領域23に貫通孔や凹部が形成されていてもよい。図1に示された例において、各有効領域22は、平面視において略四角形形状、さらに正確には平面視において略矩形状の輪郭を有している。
(Evaporation mask)
As shown in FIG. 1, in the present embodiment, the
図示された例において、蒸着マスク20の複数の有効領域22は、蒸着マスク20の長手方向と平行な一方向に沿って所定の間隔を空けて一列に配列されている。このような蒸着マスク20は、いわゆるスティック状の蒸着マスクと呼ばれることもある。図示された例では、一つの有効領域22が一つの有機EL表示装置に対応するようになっている。すなわち、図1に示された蒸着マスク装置10(蒸着マスク20)によれば、多面付蒸着が可能となっている。
In the illustrated example, the plurality of
図3に示すように、図示された例において、各有効領域22に形成された複数の貫通孔25は、当該有効領域22において、互いに直交する二方向に沿ってそれぞれ所定のピッチで配列されている。この金属板21に形成された貫通孔25の一例について、図3~図6を主に参照して更に詳述する。
As shown in FIG. 3, in the illustrated example, the plurality of through-
図4~図6に示すように、複数の貫通孔25は、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った一方の側となる第1面20aから、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った他方の側となる第2面20bへ貫通している。図示された例では、後に詳述するように、蒸着マスク20の法線方向Nにおける一方の側となる金属板21の第1面21aに第1凹部30がエッチングによって形成され、蒸着マスク20の法線方向Nにおける他方の側となる金属板21の第2面21bに第2凹部35が形成される。第1凹部30は、第2凹部35に接続され、これによって第2凹部35と第1凹部30とが互いに通じ合うように形成される。貫通孔25は、第2凹部35と、第2凹部35に接続された第1凹部30とによって構成されている。
As shown in FIGS. 4 to 6, the plurality of through
図3~図6に示すように、蒸着マスク20の第2面20bの側から第1面20aの側へ向けて、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った各位置における蒸着マスク20の板面に沿った断面での各第2凹部35の開口面積は、しだいに小さくなっていく。同様に、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った各位置における蒸着マスク20の板面に沿った断面での各第1凹部30の開口面積は、蒸着マスク20の第1面20aの側から第2面20bの側へ向けて、しだいに小さくなっていく。
As shown in FIGS. 3 to 6, from the
図4~図6に示すように、第1凹部30の壁面31と、第2凹部35の壁面36とは、周状の接続部41を介して接続されている。接続部41は、蒸着マスク20の法線方向Nに対して傾斜した第1凹部30の壁面31と、蒸着マスク20の法線方向Nに対して傾斜した第2凹部35の壁面36とが合流する張り出し部の稜線によって、画成されている。
そして、接続部41は、蒸着マスク20の平面視において貫通孔25の開口面積が最小になる貫通部42を画成する。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
The connecting
図4~図6に示すように、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った他方の側の面、すなわち、蒸着マスク20の第1面20a上において、隣り合う二つの貫通孔25は、蒸着マスク20の板面に沿って互いから離間している。すなわち、後述する製造方法のように、蒸着マスク20の第1面20aに対応するようになる金属板21の第1面21a側から当該金属板21をエッチングして第1凹部30を作製する場合、隣り合う二つの第1凹部30の間に金属板21の第1面21aが残存するようになる。
As shown in FIGS. 4 to 6, on the other side of the
同様に、図4および図6に示すように、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った一方の側、すなわち、蒸着マスク20の第2面20bの側においても、隣り合う二つの第2凹部35が、蒸着マスク20の板面に沿って互いから離間していてもよい。すなわち、隣り合う二つの第2凹部35の間に金属板21の第2面21bが残存していてもよい。以下の説明において、金属板21の第2面21bの有効領域22のうちエッチングされずに残っている部分のことを、トップ部43とも称する。このようなトップ部43が残るように蒸着マスク20を作製することにより、蒸着マスク20に十分な強度を持たせることができる。
このことにより、例えば搬送中などに蒸着マスク20が破損してしまうことを抑制することができる。なおトップ部43の幅βが大きすぎると、蒸着工程においてシャドーが発生し、これによって蒸着材料98の利用効率が低下することがある。従って、トップ部43の幅βが過剰に大きくならないように蒸着マスク20が作製されることが好ましい。例えば、トップ部43の幅βが2μm以下であることが好ましい。なおトップ部43の幅βは一般に、蒸着マスク20を切断する方向に応じて変化する。例えば、図4および図6に示すトップ部43の幅βは互いに異なることがある。この場合、いずれの方向で蒸着マスク20を切断した場合にもトップ部43の幅βが2μm以下になるよう、蒸着マスク20が構成されていてもよい。
Similarly, as shown in FIGS. 4 and 6, on one side of the
As a result, it is possible to prevent the
なお図5に示すように、場所によっては隣り合う二つの第2凹部35が接続されるようにエッチングが実施されてもよい。すなわち、隣り合う二つの第2凹部35の間に、金属板21の第2面21bが残存していない場所が存在していてもよい。
In addition, as shown in FIG. 5, depending on the location, etching may be performed such that two adjacent
図2に示すようにして蒸着マスク装置10が蒸着装置90に収容された場合、図4に二点鎖線で示すように、蒸着マスク20の第2面20bが蒸着材料98を保持したるつぼ94側に位置し、蒸着マスク20の第1面20aが基板92に対面する。したがって、蒸着材料98は、次第に開口面積が小さくなっていく第2凹部35を通過して基板92に付着する。図4において第2面20b側から第1面20aへ向かう矢印で示すように、蒸着材料98は、るつぼ94から基板92に向けて基板92の法線方向Nに沿って移動するだけでなく、基板92の法線方向Nに対して大きく傾斜した方向に移動することもある。このとき、蒸着マスク20の厚みが大きいと、斜めに移動する蒸着材料98の多くは、貫通孔25を通って基板92に到達するよりも前に、第2凹部35の壁面36に到達して付着する。従って、蒸着材料98の利用効率を高めるためには、蒸着マスク20の厚みtを小さくし、これによって、第2凹部35の壁面36や第1凹部30の壁面31の高さを小さくすることが好ましいと考えられる。すなわち、蒸着マスク20を構成するための金属板21として、蒸着マスク20の強度を確保できる範囲内で可能な限り厚みtの小さな金属板21を用いることが好ましいと言える。この点を考慮し、本実施の形態において、好ましくは蒸着マスク20の厚みtは、85μm以下に、例えば5~85μmの範囲内に設定される。なお厚みtは、周囲領域23の厚み、すなわち蒸着マスク20のうち第1凹部30および第2凹部35が形成されていない部分の厚みである。従って厚みtは、金属板21の厚みであると言うこともできる。
When the vapor
図4において、貫通孔25の最小開口面積を持つ部分となる接続部41と、第2凹部35の壁面36の他の任意の位置と、を通過する直線L1が、蒸着マスク20の法線方向Nに対してなす最小角度が、符号θ1で表されている。斜めに移動する蒸着材料98を、壁面36に到達させることなく可能な限り基板92に到達させるためには、角度θ1を大きくすることが有利となる。角度θ1を大きくする上では、蒸着マスク20の厚みtを小さくすることの他にも、上述のトップ部43の幅βを小さくすることも有効である。
In FIG. 4, a straight line L1 passing through the
図6において、符号αは、金属板21の第1面21aの有効領域22のうちエッチングされずに残っている部分(以下、リブ部とも称する)の幅を表している。リブ部の幅αおよび貫通部42の寸法r2は、有機EL表示装置の寸法および表示画素数に応じて適宜定められる。表1に、5インチの有機EL表示装置において、表示画素数、および表示画素数に応じて求められるリブ部の幅αおよび貫通部42の寸法r2の値の一例を示す。
限定はされないが、本実施の形態による蒸着マスク20は、450ppi以上の画素密度の有機EL表示装置を作製する場合に特に有効なものである。以下、図7を参照して、そのような高い画素密度の有機EL表示装置を作製するために求められる蒸着マスク20の寸法の一例について説明する。図7は、図4に示す蒸着マスク20の貫通孔25およびその近傍の領域を拡大して示す断面図である。
Although not limited, the
図7においては、貫通孔25の形状に関連するパラメータとして、蒸着マスク20の第1面20aから接続部41までの、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った方向における距離、すなわち第1凹部30の壁面31の高さが符号r1で表されている。さらに、第1凹部30が第2凹部35に接続する部分における第1凹部30の寸法、すなわち貫通部42の寸法が符号r2で表されている。また図7において、接続部41と、金属板21の第1面21a上における第1凹部30の先端縁と、を結ぶ直線L2が、金属板21の法線方向Nに対して成す角度が、符号θ2で表されている。
In FIG. 7, as a parameter related to the shape of the through
450ppi以上の画素密度の有機EL表示装置を作製する場合、貫通部42の寸法r2は、好ましくは10~60μmの範囲内に設定される。これによって、高い画素密度の有機EL表示装置を作製することができる蒸着マスク20を提供することができる。好ましくは、第1凹部30の壁面31の高さr1は、6μm以下に設定される。
When manufacturing an organic EL display device with a pixel density of 450 ppi or more, the dimension r 2 of the through
次に、図7に示す上述の角度θ2について説明する。角度θ2は、金属板21の法線方向Nに対して傾斜するとともに接続部41近傍で貫通部42を通過するように飛来した蒸着材料98のうち、基板92に到達することができる蒸着材料98の傾斜角度の最大値に相当する。なぜなら、角度θ2よりも大きな傾斜角度で飛来した蒸着材料98は、基板92に到達するよりも前に第1凹部30の壁面31に付着するからである。従って、角度θ2を小さくすることにより、大きな傾斜角度で飛来して貫通部42を通過した蒸着材料98が基板92に付着することを抑制することができ、これによって、基板92のうち貫通部42に重なる部分よりも外側の部分に蒸着材料98が付着してしまうことを抑制することができる。すなわち、角度θ2を小さくすることは、基板92に付着する蒸着材料98の面積や厚みのばらつきの抑制を導く。このような観点から、例えば貫通孔25は、角度θ2が45度以下になるように形成される。なお図7においては、第1面21aにおける第1凹部30の寸法、すなわち、第1面21aにおける貫通孔25の開口寸法が、接続部41における第1凹部30の寸法r2よりも大きくなっている例を示した。すなわち、角度θ2の値が正の値である例を示した。しかしながら、図示はしないが、接続部41における第1凹部30の寸法r2が、第1面21aにおける第1凹部30の寸法よりも大きくなっていてもよい。すなわち、角度θ2の値は負の値であってもよい。
Next, the aforementioned angle θ2 shown in FIG. 7 will be described. The angle θ2 is inclined with respect to the normal direction N of the
図1に示すように、蒸着マスク20の長手方向(第1の方向)における有効領域22の両側には、一対の耳部24が設けられている。耳部24は、蒸着マスク20の長手方向における両端部20eに位置付けられている。ここで耳部24とは、蒸着マスク20のうちフレーム15に取り付けられる部分のことである。図1においては、蒸着マスク20の長手方向の全体の長さおよび耳部24の長さが、それぞれ符号AおよびA1で表されている。蒸着マスク20の全体の長さAは、例えば、850mm~1350mmの範囲内になっており、耳部24の長さA1は、50mm~250mmの範囲内になっている。このように図1に示す形態では、一対の耳部24は、蒸着マスク20の長手方向に配列されており、一対の耳部24が配列される第1の方向が、当該長手方向になっている。なお、蒸着マスク20の全体の長さA(図1参照)が、蒸着マスク20の幅寸法(長さAが示す方向に直交する方向の寸法)よりも小さい場合には、一対の耳部24が配列される第1の方向は、蒸着マスク20の長手方向ではなく短手方向となるが、この場合であっても本発明の適用範囲内である。
As shown in FIG. 1, a pair of
耳部24の各々と有効領域22との間には、ダミー領域80が介在されている。言い換えると、蒸着マスク20の長手方向において、複数の有効領域22の両側にダミー領域80が設けられている。なお、蒸着マスク20が有効領域22を1つだけ備えている場合には、ダミー領域80は、この単一の有効領域22の両側に設ければよい。
A
ダミー領域80は、張設時に蒸着マスク20に付与された張力によって、有効領域22に付与される張力を蒸着マスク20の幅方向(第2の方向、蒸着マスク20の長手方向に直交する方向)の位置に応じて調整することを意図した領域である。すなわち、ダミー領域80は、フレーム15に張設された際に、ダミー領域80自体の伸びが当該幅方向で異なるように構成されている領域である。図1においては、各ダミー領域80は、平面視において略四角形形状、さらに正確には平面視において略矩形状の輪郭を有しており、ダミー領域80が有効領域22と同等な平面形状を有している例が示されている。また、図1に示された例においては、ダミー領域80は、有効領域22の配列方向に沿って(蒸着マスク20の長手方向に沿って)配列されており、ダミー領域80とこれに隣り合う有効領域22との間隔は、互いに隣り合う有効領域22の間隔と同等となっている。上述した周囲領域23は、有効領域22だけでなく、有効領域22およびダミー領域80の両方の周囲に位置する領域となっている。
The tension applied to the
図8Aおよび図8Bに示すように、ダミー領域80は、蒸着マスク20の幅方向の一側に設けられた第1領域側縁部81と、他側(第1領域側縁部81に対して当該幅方向の反対側)に設けられた第2領域側縁部82と、第1領域側縁部81と第2領域側縁部82との間に設けられた領域中央部83と、を有している。このうち第1領域側縁部81は、蒸着マスク20の第1側縁20fの側に配置されている部分であり、第2領域側縁部82は、第2側縁20gの側に配置されている部分である。領域中央部83は、第1領域側縁部81よりも中央側であって第2領域側縁部82よりも中央側に配置されている領域である。ここでは、領域中央部83は、蒸着マスク20の幅方向における中心位置に配置されている部分となっている。
As shown in FIGS. 8A and 8B, the
図4に示すように、ダミー領域80には、複数の第1面ダミー開口部84および複数の第2面ダミー開口部85が設けられている。このうち第1面ダミー開口部84は、蒸着マスク20の第1面20aに設けられており、第2面ダミー開口部85は、蒸着マスク20の第2面20bに設けられている。本実施の形態においては、ダミー領域80に、上述した第1面ダミー開口部84と第2面ダミー開口部85とによって画定されるダミー孔86が設けられており、ダミー孔86がダミー領域80を貫通している。言い換えると、第1面20aにおいてダミー孔86は第1面ダミー開口部84によって画定され、第2面20bにおいてダミー孔86は第2面ダミー開口部85によって画定されている。第1面ダミー開口部84の開口形状と第2面ダミー開口部85の開口形状とは同一または相似している。そして、蒸着マスク20の法線方向Nに沿った各位置における蒸着マスク20の板面に沿った断面でのダミー孔86の開口形状は、第1面ダミー開口部84の平面形状および第2面ダミー開口部85の平面形状に同一または相似している。このようなダミー孔86は、第1領域側縁部81、第2領域側縁部82および領域中央部83の各々に、多数設けられている。
As shown in FIG. 4 , the
ダミー領域80内における蒸着マスク20を構成する材料(ここでは金属板21を構成する材料)の材料残存量は、蒸着マスク20の幅方向に異なっている。ここで、材料残存量は、複数のダミー孔86が形成されたダミー領域80のうち、金属板21を構成する材料が残存している量である。より具体的には、エッチング処理によって作製される蒸着マスク20においては、材料残存量とは、エッチング処理で除去されることなく残存している金属板21の材料の量を意味している。
The remaining amount of the material forming the vapor deposition mask 20 (here, the material forming the metal plate 21 ) in the
本実施の形態においては、図8Aおよび図8Bに示すように、ダミー領域80の第1領域側縁部81における材料残存量は、第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくなっている。また、領域中央部83における材料残存量は、第1領域側縁部81における材料残存量よりも小さく、かつ第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくなっている。領域中央部83が蒸着マスク20の幅方向の中心位置に配置されている場合には、領域中央部83における材料残存量は、第1領域側縁部81における材料残存量と第2領域側縁部82における材料残存量の平均値程度であることが好適である。更に言えば、ダミー領域80の材料残存量は、第1領域側縁部81、第2領域側縁部82および領域中央部83だけでなく、当該幅方向に更に細かい部分に区分けして、各部分における材料残存量を、第2領域側縁部82から第1領域側縁部81に向かって、徐々に大きくするようにしてもよい。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 8A and 8B, the remaining material amount at the first region
次に、ダミー領域80の具体例について図8Aおよび図8Bを用いて説明する。図8Aおよび図8Bは、蒸着マスク20の第1面20aを模式的に示す平面図になっている。ここでは、一例として、第1面ダミー開口部84が矩形状に形成されている例が示されている。第2面ダミー開口部85(図4参照)の中心は、平面視において、第1面ダミー開口部84の中心と重なっている。そして、第1面ダミー開口部84(および第2面ダミー開口部85)が、格子状に配置されている。なお、図8Aおよび図8Bでは、図面を明瞭にするために、第2面ダミー開口部85の図示を省略している。
Next, specific examples of the
図8Aに示す形態では、蒸着マスク20の第1面20aに、開口面積が同一である第1面ダミー開口部84が多数形成されている。ここでは、蒸着マスク20の幅方向における第1面ダミー開口部84の配置ピッチが、当該幅方向の位置に応じて異なっている。より具体的には、第1領域側縁部81における当該幅方向の配置ピッチP1を、第2領域側縁部82における当該幅方向の配置ピッチP2よりも大きくしている(P1>P2)。このことにより、第1領域側縁部81における残量残存量を、第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくすることができる、更に本実施の形態では、領域中央部83における蒸着マスク20の幅方向の配置ピッチP3を、第1領域側縁部81における配置ピッチP1よりも小さく、かつ第2領域側縁部82における配置ピッチP2よりも大きくしている(P1>P3>P2)。このことにより、領域中央部83における材料残存量を、第1領域側縁部81における材料残存量よりも小さくし、かつ第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくすることができる。なお、上述した配置ピッチP1、P2、P3は、蒸着マスク20の幅方向ではなく、蒸着マスク20の長手方向の配置ピッチとしてもよい。
In the form shown in FIG. 8A, a large number of first-
図8Bに示す形態では、蒸着マスク20の第1面20aに、配置ピッチが同一である第1面ダミー開口部84が多数形成されている。ここでは、第1面ダミー開口部84の開口面積が、蒸着マスク20の幅方向の位置に応じて異なっている。より具体的には、第1領域側縁部81における第1面ダミー開口部84のうち蒸着マスク20の長手方向の寸法B1を、第2領域側縁部82における第1面ダミー開口部84の当該長手方向の寸法B2よりも小さくしている(B1<B2)。このことにより、第1領域側縁部81における材料残存量を、第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくすることができる。更に本実施の形態では、領域中央部83における第1面ダミー開口部84の当該長手方向の寸法B3を、第1領域側縁部81における第1面ダミー開口部84の寸法B1よりも大きく、かつ第2領域側縁部82における第1面ダミー開口部84の寸法B2よりも小さくしている(B1<B3<B2)。このことにより、領域中央部83における材料残存量を、第1領域側縁部81における材料残存量よりも小さくし、かつ第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくすることができる。なお、第1面ダミー開口部84の当該長手方向の寸法を変えることに限られることはなく、第1面ダミー開口部84のうち蒸着マスク20の幅方向の寸法を変えることにより、第1面ダミー開口部84の開口面積を変えるようにしてもよい。
In the form shown in FIG. 8B, a large number of first-
このようなダミー孔86は、上述した貫通孔25と同様に、金属板21の第1面21a側からのエッチングと、第2面21b側からのエッチングとによって、金属板21を貫通させるように形成することができる。ダミー孔86の断面形状は、特に限られることはないが、例えば、図4に示すような、有効領域22に形成された貫通孔25と同様の形状とすることができる。
Such dummy holes 86 are formed by etching from the
図4に示すように、隣り合う二つの第1面ダミー開口部84の間に、金属板21の第1面21aが残存している。また、隣り合う二つの第2面ダミー開口部85の間に、金属板21の第2面21bが残存して、有効領域22のトップ部43と同様なトップ部89(図9Aおよび図9B参照)が形成されている。このトップ部89が形成されることにより、蒸着マスク20に十分な強度を持たせることができ、例えば搬送中などに蒸着マスク20が破損してしまうことを抑制することができる。
As shown in FIG. 4 , the
ダミー領域80のトップ部89の形状は、第2面ダミー開口部85の配置ピッチや、開口面積などに応じて異なってくる。例えば、第2面ダミー開口部85の配置ピッチが大きくなると、図9Aに示すように、隣り合う二つの第2面ダミー開口部85が互いから離れるため、トップ部89は、第2面ダミー開口部85の周囲に形成されるようになる。一方、隣り合う二つの第2面ダミー開口部85の配置ピッチが小さくなると、図9Bに示すように、隣り合う二つの第2面ダミー開口部85が互いに近づくため、トップ部89は、対角線方向に隣り合う第2面ダミー開口部85の間で、略ひし形状に形成される。しかしながら、蒸着マスク20の長手方向および幅方向(図9Bにおける左右方向および上下方向)において隣り合う二つの第2面ダミー開口部85の間では、トップ部89は形成されることなく、これら二つの第2面ダミー開口部85は互いに接続されるようになる。なお、図示しないが、第2面ダミー開口部85の開口面積が小さくなると、図9Aに示すようなトップ部89が形成される傾向にある。一方、第2面ダミー開口部85の開口面積が小さくなると、図9Bに示すようなトップ部89が形成される傾向にある。また、第2面ダミー開口部85の配置ピッチが過度に小さくなったり、開口面積が過度に大きくなったりすると、上述したトップ部89は形成されない傾向にあるが、蒸着マスク20の強度を確保するためには、このようなトップ部89が形成されるように、第2面ダミー開口部85の配置ピッチや開口面積を設定することが好適である。
The shape of the
また、図8Aおよび図8Bにおいては、第1面ダミー開口部84の平面形状および第2面ダミー開口部85の平面形状が矩形状である例を示した。しかしながら、このことに限られることはなく、ダミー孔86の平面形状は、スリット形状や、円形状など、任意の形状とすることができる。
8A and 8B show an example in which the planar shape of the first surface dummy opening 84 and the planar shape of the second surface dummy opening 85 are rectangular. However, the planar shape of the
ここで、材料残存量についてより詳細に説明する。蒸着マスク20を構成する材料(ここでは金属板21を構成する材料)の材料残存量は、単位面積当たりの体積をV、厚みをtuとしたときに、V/tuで定義される。例えば、図10に示すように、ダミー領域80内の所定の基準領域Uを画定し、この基準領域Uの面積SUと体積VUとから、単位面積当たりの体積Vを求め、厚みtuは、基準領域Uの厚みとして、材料残存量を求めることができる。ここで基準領域Uは、ダミー領域80内の任意の領域とすることができるが、例えば、図10に示すような円形状の平面形状を有する領域とすることができる。
Here, the remaining amount of material will be described in more detail. The residual amount of the material forming the vapor deposition mask 20 (here, the material forming the metal plate 21) is defined as V/ tu , where V is the volume per unit area and tu is the thickness. For example, as shown in FIG. 10, a predetermined reference region U is defined within the
厚みtuは、例えば、基準領域Uの中心位置Ouまたは当該中心位置Ouの近傍の位置の厚みとしてもよい。より具体的には、厚みtuは、当該中心位置Ouまたは当該中心位置Ouの近傍に形成されているトップ部89における蒸着マスク20の第1面20aと第2面20b(ここでは金属板21の第1面21aと第2面21b)との間の距離とすることができる。なお、厚みtuは、蒸着マスク20の幅方向における各位置での局所的な厚みを意味しており、上述した蒸着マスク20の厚みtは、蒸着マスク20の全体の平均的な厚みを意味している。
The thickness tu may be, for example, the thickness at the central position Ou of the reference area U or at a position near the central position Ou. More specifically, the thickness t u is the thickness of the
上述のようにして定義される材料残存量は、ダミー領域80の厚みの影響を排除した量となっている。すなわち、蒸着マスク20の厚みが、幅方向で異なる場合には、この厚みの違いによって材料残存量も変わってくると考えられる。しかしながら、本実施の形態では、第1面ダミー開口部84や第2面ダミー開口部85の配置ピッチや大きさなどによって、蒸着マスク20の幅方向においてダミー孔86の開口率を変化させて、ダミー領域80の伸び率を幅方向で異ならせている。このため、材料残存量を上述のように定義することにより、ダミー領域80の厚みの違いの影響を排除して、ダミー領域80の伸び率に影響を与え得るダミー領域80の材料残存量を定義することができる。
The remaining amount of material defined as described above is an amount that excludes the influence of the thickness of the
次に、材料残存量を求める方法について説明する。 Next, a method for obtaining the remaining amount of material will be described.
まず、図10に示すように、ダミー領域80の第1領域側縁部81、第2領域側縁部82および領域中央部83から、基準領域Uが金属片として切り取られる。この場合、各部81~83から切り取られる基準領域Uは、すべて同一の面積を有していることが好適である。ここでは、切り取られる基準領域Uが、円形状の平面形状を有している例が示されている。基準領域Uの直径は、体積を精度良く測定することができるとともに、ダミー孔86の配置の影響を排除することができる程度の個数のダミー孔86を含むことができる大きさを有していれば特に限られることはない。例えば、ダミー領域80の幅が80mmである場合には、基準領域Uの直径を20mmとすることが好適である。また、基準領域Uを切り取る方法としては特に限られることはないが、例えば、金型を用いた打ち抜き(パンチング)、切削工具を用いた機械加工、レーザによる切断等の方法を用いることができる。とりわけ金型を用いた打ち抜きによれば、各部81~83から切り取られる基準領域Uの大きさ、形状を精度良く同一にすることができる。なお、各部81~83から切り取られる基準領域Uは、互いに同一の面積を有している限り、必ずしも同一の形状を有しているものに限られないが、各部81~83から切り取られる基準領域Uが互いに同一の形状を有するようにすると、上述の金型を用いた打ち抜き等により各部81~83から基準領域Uを切り取ることができ、切り取り精度の向上や切り取り工程の簡易化を図ることができる。
First, as shown in FIG. 10, a reference region U is cut out as a metal piece from the first region
続いて、切り取られた基準領域Uの面積SUと体積VUが求められる。このうち基準領域Uの面積SUは、図10に示すように蒸着マスク20の法線方向Nに沿って見たときの基準領域Uの平面面積として求められる。基準領域Uの体積VUは、例えばヘリウム(He)ガス置換法を用いて測定することができる。この場合、気相置換によって体積が測定されるため、多数の微小なダミー孔86が形成されている基準領域Uであっても、基準領域Uの体積の測定精度を向上させることができる。体積の測定には、例えば、マイクロメリティックス社製の比重びん法密度測定装置(AccuPyc II 1340)を用いることができる。
Subsequently, the area S U and the volume V U of the clipped reference region U are determined. Among them, the area SU of the reference region U is obtained as the planar area of the reference region U when viewed along the normal direction N of the
基準領域Uの体積VUを求める他の方法として、基準領域Uの体積VUを重量Wと密度ρとから求める方法が挙げられる。この方法では、基準領域Uの重量Wが測定されるとともに、基準領域Uの化学分析が行われて組成が求められる。求められた組成と一致する合金の密度が文献等に記載の値から求められて、基準領域Uの密度が得られる。このようにして得られた重量と密度とから基準領域Uの体積VUを求めることができる。なお、密度ρについては、例えば、蒸着マスク20の周囲領域23うち孔や凹部が形成されていない平坦な部分(通常、基準領域Uと同一の組成を有していると考えられる)から所定の領域を金属片として切り取り、当該領域の重量を測定するとともに体積を上述と同様に測定して、これらの重量と体積とから密度を求めて代用することもできる。
Another method for obtaining the volume VU of the reference region U is to obtain the volume VU of the reference region U from the weight W and the density ρ. In this method, the weight W of the reference region U is measured and chemical analysis of the reference region U is performed to determine the composition. The density of the alloy that matches the determined composition is determined from values described in literature, etc., and the density of the reference region U is obtained. The volume VU of the reference region U can be obtained from the weight and density thus obtained. Regarding the density ρ, for example, from the flat portion (generally considered to have the same composition as the reference region U) in the
次に、切り取られた基準領域Uの中心位置Ouまたは当該中心位置Ouの近傍の位置における厚みtuが測定される。厚みの測定方法としては、例えば、マイクロメータを用いて測定する方法が挙げられる。この方法以外にも、例えば、蛍光X線を用いて測定する方法が挙げられる。この方法では、X線が基準領域Uのトップ部89に照射されて、トップ部89から放出される蛍光X線が測定される。測定される蛍光X線の強度が、トップ部89を構成する元素(すなわち金属板21を構成する元素)の量、ひいては、トップ部89の厚みに依存することを利用するものである。
Next, the thickness t u at the central position Ou of the cut reference region U or at a position near the central position Ou is measured. A method of measuring the thickness includes, for example, a method of measuring using a micrometer. In addition to this method, for example, a method of measurement using fluorescent X-rays can be used. In this method, the
その後、求められた基準領域Uの体積VUを、基準領域Uの面積SUで除算することにより、単位面積当たりの体積Vが求められ、この単位面積当たりの体積Vを、測定された基準領域Uのトップ部89の厚みtuで除算することにより、基準領域Uにおける材料残存量が得られる。
After that, by dividing the obtained volume VU of the reference region U by the area SU of the reference region U , the volume V per unit area is obtained, and this volume V per unit area is converted to the measured reference By dividing by the thickness tu of the
(蒸着マスク中間体)
ところで、上述した本実施の形態による蒸着マスク20は、一つの有機EL表示装置に対応する複数の貫通孔25を含む有効領域22を、後述する長尺金属板64に複数形成し、その後、長尺金属板64を複数に切断して得られる。これによって、細長状の複数の蒸着マスク20が一度に製造されるようになる。この場合、図11に示すように、複数の蒸着マスク20が割り付けられるように、長尺金属板64に複数の有効領域22A、22Bが形成された蒸着マスク中間体100を作製し、その後、長尺金属板64が切断されて、個々の蒸着マスク20A、20Bが得られる。
(Vapor deposition mask intermediate)
By the way, in the
次に、図11および図12を用いて、蒸着マスク中間体100について説明する。蒸着マスク中間体100は、複数の蒸着マスク(ここでは、第1蒸着マスク20Aおよび第2蒸着マスク20B)を多面付して製造するためのものである。この蒸着マスク中間体100は、長尺金属板64から枚葉状の蒸着マスク20A、20Bを作製する過程の途中段階に存在する半製品と言うこともできる。
Next, the deposition mask intermediate 100 will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. The vapor deposition mask intermediate 100 is for manufacturing a plurality of vapor deposition masks (here, the first
図11に示すように、蒸着マスク中間体100は、長尺金属板64と、長尺金属板64に設けられた第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bと、を備えている。本実施の形態においては、長尺金属板64に複数の第1有効領域22Aと複数の第2有効領域22Bとが、長尺金属板64の長手方向D1に沿ってそれぞれ配列されている。このうち第1有効領域22Aは、第1蒸着マスク20Aを構成し、第2有効領域22Bは、第2蒸着マスク20Bを構成する。第2有効領域22Bは、第1有効領域22Aよりも、長尺金属板64の幅方向D2の中央側に配列されている。図11に示す形態では、第1有効領域22Aは、長尺金属板64の幅を画定する一対の側縁64eのうちの一方の側縁64eの側と、他方の側縁64eの側とに配列されており、第2有効領域22Bは、長尺金属板64の幅方向D2の中心位置に配列されている。すなわち、第1有効領域22Aがなす2つの列の間に第2有効領域22Bが配列されている。なお、第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bには、上述した貫通孔25が形成されている。
As shown in FIG. 11 , the vapor deposition mask intermediate 100 includes a
第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bの配列方向は、長尺金属板64の長手方向D1に沿っている。蒸着マスク中間体100から第1蒸着マスク20Aおよび第2蒸着マスク20Bを得る場合には、長尺金属板64が張った状態に保持されて、第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bに対応するように長尺金属板64が切断される。この結果として、第1蒸着マスク20Aおよび第2蒸着マスク20Bは、長尺金属板64の長手方向D1に沿うように切断されて、細長の矩形状に形成される。すなわち、本実施の形態による蒸着マスク20(20A、20B)は、その長手方向が長尺金属板64の長手方向D1に沿うように長尺金属板64に割り付けられて、当該長尺金属板64から個々に切断されて得られるようになっている。
The arrangement direction of the first
しかしながら、詳細に見ると、上述のようにして得られる第1蒸着マスク20Aの平面形状は、図12に示すように、張られていない状態において全体的に湾曲している。ここで、図12は、図11に示す蒸着マスク中間体100から得られた第1蒸着マスク20Aおよび第2蒸着マスク20Bを、長尺金属板64に割り付けられていた状態で示している。
However, when viewed in detail, the planar shape of the first
図12に示すように、第1蒸着マスク20Aは、第2蒸着マスク20Bの側(長尺金属板64の幅方向D2の中央側)に向かって凸となり、第2蒸着マスク20Bの側とは反対側、すなわち長尺金属板64の側縁64eの側では凹むように形成されている。これは、圧延によって得られた長尺金属板64の幅方向D2の側縁64eに現れる上述の波打ち形状(耳伸び)を原因とするものと考えられる。すなわち、側縁64eに波打ち形状が形成されている長尺金属板64を露光する際、後述する露光マスク68a、68b(図17参照)に長尺金属板64が真空密着する。この際、波打ち形状が形成されていた側縁64eはしわが存在しないように延ばされて露光マスク68a、68bに密着する。このように密着した状態で、有効領域22A、22Bの貫通孔25を形成するために長尺金属板64が露光される。すなわち、長尺金属板64にしわが存在しないように張設された状態で正規寸法の貫通孔25が得られるように長尺金属板64が露光される。露光後、長尺金属板64から露光マスク68a、68bが除去されると、長尺金属板64の側縁64eには、再び波打ち形状が現れ、当該側縁64eが縮んだ状態になる。
As shown in FIG. 12, the first
第1蒸着マスク20Aの第1側縁20fは、長尺金属板64の一対の側縁64eのうちの一方の側縁64eの側に対応する。第2側縁20gは、当該側縁64eの側とは反対側、すなわち長尺金属板64の幅方向D2の中心側に対応する。このため、第1側縁20fは、第2側縁20gよりも波打ち形状が大きく現れ、長尺金属板64をその法線方向に沿って見たときに、第1蒸着マスク20Aは、湾曲したような平面形状を有するようになる。このようにして、第1蒸着マスク20Aの第1側縁20fが、平面視で凹むように形成され、第2側縁20gが、平面視で凸となるように形成される。
The
そこで、本実施の形態では、図11および図12に示す第1蒸着マスク20Aが、図1等に示す上述した蒸着マスク20によって構成される。すなわち、長尺金属板64の長手方向D1において、第1蒸着マスク20Aを構成する第1有効領域22Aの両側にダミー領域80が設けられている。このダミー領域80は、第2蒸着マスク20Bの側とは反対側に設けられた第1領域側縁部81(図8Aおよび図8B参照)と、第2蒸着マスク20Bの側に設けられた第2領域側縁部82と、を含んでいる。このうち、第1領域側縁部81が、長尺金属板64の一方の側縁64eの側に配置されている。第2領域側縁部82は、当該側縁64eの側とは反対側、すなわち長尺金属板64の幅方向D2の中心側に配置されている。
Therefore, in the present embodiment, the first
なお、図11および図12においては、蒸着マスク中間体100から、2つの第1蒸着マスク20Aと1つの第2蒸着マスク20Bとが得られる例を示した。しかしながら、このことに限られることはなく、長尺金属板64のうち、波打ち形状の影響を比較的大きく受ける部分(側縁64eの側の部分)から、ダミー領域80を有する第1蒸着マスク20Aが得られれば、蒸着マスク中間体100から得られる第1蒸着マスク20Aの個数および第2蒸着マスク20Bの個数は任意である。例えば、波打ち形状が現れている長尺金属板64の幅方向D2に5つの蒸着マスクが割り付けられる場合、側縁64eに隣り合う最も外側の2つの蒸着マスクを第1蒸着マスク20Aとし、最も中央の1つの蒸着マスクを第2蒸着マスク20Bとすることが好適である。この場合、第1蒸着マスク20Aと第2蒸着マスク20Bとの間の残りの2つの蒸着マスクについては、当該蒸着マスクが割り付けられる部分での波打ち形状の程度に応じて、当該蒸着マスクを第1蒸着マスク20Aとしてもよく、第2蒸着マスク20Bとしてもよい。また、例えば、波打ち形状が現れている長尺金属板64の幅方向D2に4つの蒸着マスクが割り付けられる場合、側縁64eに隣り合う最も外側の2つの蒸着マスクを第1蒸着マスク20Aとし、中央側の2つの蒸着マスクを第2蒸着マスク20Bとすることが好適である。
11 and 12 show an example in which two first
次に、このような構成からなる本実施の形態とその作用および効果について説明する。
ここでは、はじめに、蒸着マスクを製造するために用いられる金属板の製造方法について説明する。次に、得られた金属板を用いて蒸着マスクを製造する方法について説明する。
その後、得られた蒸着マスクを用いて基板上に蒸着材料を蒸着させる方法について説明する。
Next, the present embodiment having such a configuration and its action and effect will be described.
Here, first, a method for manufacturing a metal plate used for manufacturing a vapor deposition mask will be described. Next, a method for manufacturing a vapor deposition mask using the obtained metal plate will be described.
After that, a method of evaporating a vapor deposition material onto a substrate using the obtained vapor deposition mask will be described.
(金属板の製造方法)
はじめに図13および図14を参照して、金属板の製造方法について説明する。図13は、母材を圧延して、所望の厚みを有する金属板を得る工程を示す図であり、図14は、圧延によって得られた金属板をアニールする工程を示す図である。
(Method for manufacturing metal plate)
First, a method for manufacturing a metal plate will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. FIG. 13 is a diagram showing a process of rolling a base material to obtain a metal plate having a desired thickness, and FIG. 14 is a diagram showing a process of annealing the metal plate obtained by rolling.
〔圧延工程〕
はじめに図13に示すように、ニッケルを含む鉄合金から構成された母材55を準備し、この母材55を、一対の圧延ロール56a,56bを含む圧延装置56に向けて、矢印D1で示す搬送方向に沿って搬送する。一対の圧延ロール56a,56bの間に到達した母材55は、一対の圧延ロール56a,56bによって圧延され、この結果、母材55は、その厚みが低減されるとともに、搬送方向に沿って伸ばされる。これによって、厚みt0の板材64Xを得ることができる。図13に示すように、板材64Xをコア61に巻き取ることによって巻き体62を形成してもよい。厚みt0の具体的な値は、好ましくは上述のように5~85μmの範囲内となっている。
[Rolling process]
First, as shown in FIG. 13, a
なお図13は、圧延工程の概略を示すものに過ぎず、圧延工程を実施するための具体的な構成や手順が特に限られることはない。例えば圧延工程は、母材55を構成するインバー材の結晶配列を変化させる温度以上の温度で母材を加工する熱間圧延工程や、インバー材の結晶配列を変化させる温度以下の温度で母材を加工する冷間圧延工程を含んでいてもよい。また、一対の圧延ロール56a,56bの間に母材55や板材64Xを通過させる際の向きが一方向に限られることはない。例えば、図13および図14において、紙面左側から右側への向き、および紙面右側から左側への向きで繰り返し母材55や板材64Xを一対の圧延ロール56a,56bの間に通過させることにより、母材55や板材64Xを徐々に圧延してもよい。
Note that FIG. 13 merely shows the outline of the rolling process, and the specific configuration and procedure for carrying out the rolling process are not particularly limited. For example, the rolling process includes a hot rolling process in which the base material is processed at a temperature higher than the temperature at which the crystal arrangement of the invar material constituting the
〔スリット工程〕
その後、圧延工程によって得られた板材64Xの幅方向における両端をそれぞれ3mm以上かつ5mm以下の範囲にわたって切り落とすスリット工程を実施してもよい。このスリット工程は、圧延に起因して板材64Xの両端に生じ得るクラックを除去するために実施される。このようなスリット工程を実施することにより、板材64Xが破断してしまう現象、いわゆる板切れが、クラックを起点として生じてしまうことを防ぐことができる。
[Slitting process]
After that, a slitting step may be performed in which both ends in the width direction of the
〔アニール工程〕
その後、圧延によって板材64X内に蓄積された残留応力を取り除くため、図14に示すように、アニール装置57を用いて板材64Xをアニールし、これによって長尺金属板64を得る。アニール工程は、図14に示すように、板材64Xや長尺金属板64を搬送方向(長手方向D1)に引っ張りながら実施されてもよい。すなわち、アニール工程は、いわゆるバッチ式の焼鈍ではなく、搬送しながらの連続焼鈍として実施されてもよい。アニール工程が実施される期間は、長尺金属板64の厚みや圧延率などに応じて適切に設定されるが、例えば200℃~600℃で30秒~30分にわたってアニール工程が実施される。なお上記「60秒」は、アニール装置57中の500℃に加熱された空間を板材64Xが通過することに要する時間が60秒であることを意味している。
[Annealing process]
After that, in order to remove the residual stress accumulated in the
好ましくは上述のアニール工程は、非還元雰囲気や不活性ガス雰囲気で実施される。ここで非還元雰囲気とは、水素などの還元性ガスを含まない雰囲気のことである。「還元性ガスを含まない」とは、水素などの還元性ガスの濃度が10%以下であることを意味している。また不活性ガス雰囲気とは、アルゴンガス、ヘリウムガス、窒素ガスなどの不活性ガスが90%以上存在する雰囲気のことである。非還元雰囲気や不活性ガス雰囲気でアニール工程を実施することにより、上述のニッケル水酸化物が長尺金属板64の第1面64aや第2面64bに生成されることを抑制することができる。
Preferably, the annealing step described above is performed in a non-reducing or inert gas atmosphere. Here, the non-reducing atmosphere is an atmosphere that does not contain a reducing gas such as hydrogen. By "free of reducing gas" is meant that the concentration of reducing gas such as hydrogen is 10% or less. An inert gas atmosphere is an atmosphere in which 90% or more of an inert gas such as argon gas, helium gas, or nitrogen gas is present. By performing the annealing process in a non-reducing atmosphere or an inert gas atmosphere, it is possible to suppress the formation of the nickel hydroxide described above on the
アニール工程を実施することにより、残留歪がある程度除去された、厚みt0の長尺金属板64を得ることができる。なお厚みt0は通常、蒸着マスク20の厚みtに等しくなる。
By performing the annealing step, it is possible to obtain the
なお、上述の圧延工程、スリット工程およびアニール工程を複数回繰り返すことによって、厚みt0の長尺の金属板64を作製してもよい。また図14においては、アニール工程が、長尺金属板64を長手方向D1に引っ張りながら実施される例を示したが、これに限られることはなく、アニール工程を、長尺金属板64がコア61に巻き取られた状態で実施してもよい。すなわちバッチ式の焼鈍が実施されてもよい。なお、長尺金属板64がコア61に巻き取られた状態でアニール工程を実施する場合、長尺金属板64に、巻き体62の巻き取り径に応じた反りの癖がついてしまうことがある。従って、巻き体62の巻き径や母材55を構成する材料によっては、長尺金属板64を長手方向D1に引っ張りながらアニール工程を実施することが有利である。
The
〔切断工程〕
その後、長尺金属板64の幅方向D2における両端をそれぞれ所定範囲にわたって切り落とし、これによって、長尺金属板64の幅を所望の幅に調整する切断工程を実施する。
このようにして、所望の厚みおよび幅を有する長尺金属板64を得ることができる。
[Cutting process]
After that, a cutting step is performed in which both ends of the
Thus, a
(蒸着マスクの製造方法)
次に、上述のようにして選別された長尺金属板64を用いて蒸着マスク20を製造する方法について、主に図15~図23を参照して説明する。以下に説明する蒸着マスク20の製造方法では、図15に示すように、長尺金属板64が供給され、この長尺金属板64に貫通孔25およびダミー孔86が形成されて蒸着マスク中間体100が得られ、さらに長尺金属板64を切断することによって枚葉状の金属板21からなる蒸着マスク20が得られる。
(Manufacturing method of vapor deposition mask)
Next, a method of manufacturing the
より具体的には、蒸着マスク20の製造方法、帯状に延びる長尺の金属板64を供給する工程と、フォトリソグラフィー技術を用いたエッチングを長尺の金属板64に施して、長尺金属板64に第1面64aの側から第1凹部30および第1ダミー孔凹部86aを形成する工程と、フォトリソグラフィー技術を用いたエッチングを長尺金属板64に施して、長尺金属板64に第2面64bの側から第2凹部35および第2ダミー孔凹部86bを形成する工程と、を含んでいる。そして、長尺金属板64に形成された第1凹部30と第2凹部35とが互いに通じ合うことによって、長尺金属板64に貫通孔25が作製されるとともに、第1ダミー孔凹部86aと第2ダミー孔凹部86bとが互いに通じ合うことによって、長尺金属板64にダミー孔86が作製される。図16~図23に示された例では、第1凹部30の形成工程が、第2凹部35の形成工程の前に実施され、且つ、第1凹部30の形成工程と第2凹部35の形成工程の間に、作製された第1凹部30を封止する工程が、さらに設けられている。以下において、各工程の詳細を説明する。
More specifically, the manufacturing method of the
図15には、蒸着マスク20を作製するための製造装置60が示されている。図15に示すように、まず、長尺金属板64をコア61に巻き取った巻き体62が準備される。そして、このコア61が回転して巻き体62が巻き出されることにより、図15に示すように帯状に延びる長尺金属板64が供給される。なお、長尺金属板64は、貫通孔25を形成されて枚葉状の金属板21、さらには蒸着マスク20をなすようになる。
FIG. 15 shows a
供給された長尺金属板64は、搬送ローラー72によって、エッチング装置(エッチング手段)70に搬送される。エッチング装置70によって、図16~図23に示された各処理が施される。なお本実施の形態においては、上述したように長尺金属板64の幅方向D2に複数の蒸着マスク20が割り付けられるものとする(図11および図12参照)。
すなわち、複数の蒸着マスク20が、長尺金属板64の長手方向D1において長尺金属板64の所定の位置を占める領域から作製される。この場合、好ましくは、蒸着マスク20の長手方向が長尺金属板64の圧延方向(長手方向D1)に一致するよう、複数の蒸着マスク20が長尺金属板64に割り付けられる。
The supplied
That is, a plurality of vapor deposition masks 20 are produced from regions occupying predetermined positions of the
まず、図16に示すように、長尺金属板64の第1面64a上および第2面64b上にネガ型の感光性レジスト材料を含むレジスト膜65c、65dを形成する。レジスト膜65c、65dを形成する方法としては、アクリル系光硬化性樹脂などの感光性レジスト材料を含む層が形成されたフィルム、いわゆるドライフィルムを長尺金属板64の第1面64a上および第2面64b上に貼り付ける方法が採用される。
First, as shown in FIG. 16, resist
次に、レジスト膜65c、65dのうちの除去したい領域に光を透過させないようにした露光マスク68a、68bを準備し、露光マスク68a、68bをそれぞれ図17に示すようにレジスト膜65c、65d上に配置する。露光マスク68a、68bとしては、例えば、レジスト膜65c、65dのうちの除去したい領域に光を透過させないようにしたガラス乾板が用いられる。その後、真空密着によって露光マスク68a、68bをレジスト膜65c、65dに十分に密着させる。なお感光性レジスト材料として、ポジ型のものが用いられてもよい。この場合、露光マスクとして、レジスト膜のうちの除去したい領域に光を透過させるようにした露光マスクが用いられる。
Next, exposure masks 68a and 68b are prepared so as not to transmit light to areas to be removed of the resist
その後、レジスト膜65c、65dを露光マスク68a、68b越しに露光する。さらに、露光されたレジスト膜65c、65dに像を形成するためにレジスト膜65c、65dを現像する(現像工程)。以上のようにして、図18に示すように、長尺金属板64の第1面64a上に第1レジストパターン65aを形成し、長尺金属板64の第2面64b上に第2レジストパターン65bを形成することができる。なお現像工程は、レジスト膜65c、65dの硬度を高めるための、または長尺金属板64に対してレジスト膜65c、65dをより強固に密着させるためのレジスト熱処理工程を含んでいてもよい。レジスト熱処理工程は、アルゴンガス、ヘリウムガス、窒素ガスなどの不活性ガスの雰囲気において、例えば100~400℃の範囲内で実施される。
After that, the resist
次に、図19に示すように、長尺金属板64の第1面64aのうち第1レジストパターン65aによって覆われていない領域を、第1エッチング液を用いてエッチングする第1面エッチング工程を実施する。例えば、第1エッチング液が、搬送される長尺金属板64の第1面64aに対面する側に配置されたノズルから、第1レジストパターン65a越しに長尺金属板64の第1面64aに向けて噴射される。この結果、図19に示すように、長尺金属板64のうちの第1レジストパターン65aによって覆われていない領域で、第1エッチング液による浸食が進む。これによって、長尺金属板64の第1面64aに多数の第1凹部30と多数の第1ダミー孔凹部86aが形成される。第1エッチング液としては、例えば塩化第2鉄溶液および塩酸を含むものが用いられる。
Next, as shown in FIG. 19, a first surface etching step is performed to etch a region of the
その後、図20に示すように、後の第2面エッチング工程において用いられる第2エッチング液に対する耐性を有した樹脂69によって、第1凹部30および第1ダミー孔凹部86aが被覆される。すなわち、第2エッチング液に対する耐性を有した樹脂69によって、第1凹部30および第1ダミー孔凹部86aが封止される。図20に示す例において、樹脂69の膜が、形成された第1凹部30および第1ダミー孔凹部86aだけでなく、第1面64a(第1レジストパターン65a)も覆うように形成されている。
Thereafter, as shown in FIG. 20, the
次に、図21に示すように、長尺金属板64の第2面64bのうち第2レジストパターン65bによって覆われていない領域をエッチングし、第2面64bに第2凹部35および第2ダミー孔凹部86bを形成する第2面エッチング工程を実施する。第2面エッチング工程は、第1凹部30と第2凹部35とが互いに通じ合い、これによって貫通孔25が形成されるようになるまで実施される。この際、第1ダミー孔凹部86aと第2ダミー孔凹部86bとが互いに通じ合ってダミー孔86が形成される。第2エッチング液としては、上述の第1エッチング液と同様に、例えば塩化第2鉄溶液および塩酸を含むものが用いられる。
Next, as shown in FIG. 21, a region of the
なお第2エッチング液による浸食は、長尺金属板64のうちの第2エッチング液に触れている部分において行われていく。従って、浸食は、長尺金属板64の法線方向N(厚み方向)のみに進むのではなく、長尺金属板64の板面に沿った方向にも進んでいく。ここで好ましくは、第2面エッチング工程は、第2レジストパターン65bの隣り合う二つの孔66aに対面する位置にそれぞれ形成された二つの第2凹部35が、二つの孔66aの間に位置するブリッジ部67aの裏側において合流するよりも前に終了される。これによって、図22に示すように、長尺金属板64の第2面64bに上述のトップ部43を残すことができる。
Erosion by the second etchant is carried out on portions of the
その後、図23に示すように、長尺金属板64から樹脂69が除去される。樹脂69は、例えばアルカリ系剥離液を用いることによって、除去することができる。アルカリ系剥離液が用いられる場合、図23に示すように、樹脂69と同時にレジストパターン65a,65bも除去される。なお、樹脂69を除去した後、樹脂69を剥離させるための剥離液とは異なる剥離液を用いて、樹脂69とは別途にレジストパターン65a,65bを除去してもよい。
After that, as shown in FIG. 23, the resin 69 is removed from the
このようにして長尺金属板64に多数の貫通孔25と多数のダミー孔86とが形成された蒸着マスク中間体100が得られる。
In this way, a vapor deposition mask intermediate 100 is obtained in which a large number of through
蒸着マスク中間体100は、図15に示すように、当該長尺金属板64を狭持した状態で回転する搬送ローラー72,72により、切断装置(切断手段)73へ搬送される。なお、この搬送ローラー72,72の回転によって長尺金属板64に作用するテンション(引っ張り応力)を介し、上述した供給コア61が回転させられ、巻き体62から長尺金属板64が供給されるようになっている。
As shown in FIG. 15, the vapor deposition mask intermediate 100 is conveyed to a cutting device (cutting means) 73 by conveying
その後、多数の貫通孔25と多数のダミー孔86とが形成された長尺金属板64を切断装置(切断手段)73によって所定の長さおよび幅に切断することにより、長尺金属板64が個片化され、多数の貫通孔25および多数のダミー孔86が形成された枚葉状の金属板21が得られる。
After that, the
以上のようにして、多数の貫通孔25および多数のダミー孔86が形成された金属板21からなる蒸着マスク20が得られる。
As described above,
(蒸着工程)
次に、得られた蒸着マスク20を用いて基板92上に蒸着材料98を蒸着させる方法について説明する。はじめに図2に示すように、蒸着マスク20の第1面20aを基板92の面に密着させる。この際、図示しない磁石などを用いて、蒸着マスク20の第1面20aを基板92の面に密着させてもよい。また図1に示すように、複数の蒸着マスク20がフレーム15に張設される。より具体的には、蒸着マスク20に、当該蒸着マスク20の長手方向の張力が付与されて、この張力が付与された状態で、蒸着マスク20の耳部24がフレーム15に取り付けられる。耳部24は、フレーム15に、例えばスポット溶接で固定される。このようにして、蒸着マスク20の面が基板92の面に平行になる。なお、図1においては、フレーム15に張設された全ての蒸着マスク20がダミー領域80を有している例を示しているが、これに限られることはなく、ダミー領域80を有する蒸着マスク20(第1蒸着マスク20A)と、ダミー領域80を有しない蒸着マスク(第2蒸着マスク20B)とが混在していてもよい。
(Vapor deposition process)
Next, a method of depositing the
蒸着マスク20が張設されている状態では、蒸着マスク20のダミー領域80が伸びるが、その伸びは蒸着マスク20の幅方向において異なっている。これに応じて、有効領域22の伸びが、当該幅方向で異なるようになる。
While the
ここで、蒸着マスク20の平面形状が、図12に示すように湾曲しており、かつ上述したダミー領域80を有していない蒸着マスク20を張設する場合について説明する。このような蒸着マスク20に長手方向の張力を付与すると、有効領域22のうち、平面視で凹むように形成されている蒸着マスク20の第1側縁20fの側の部分は縮んで弛んだ状態であるため、当該部分には張力がかかりにくく、伸びにくい。このことにより、第1側縁20fの側の部分の伸びが、第2側縁20gの側の部分の伸びよりも小さくなり得る。このため、有効領域22のうち第1側縁20fの側の部分では、貫通孔25が正規位置に位置するまで伸びることができずに、蒸着時の貫通孔25の位置がずれる可能性がある。また、第1側縁20fの側の部分と第2側縁20gの側の部分とがほぼ均等に伸びた場合であっても、張力付与前では第1側縁20fの側の部分は弛んでいたため、第1側縁20fの側の部分がある程度伸びたとしても依然として弛んだ状態にあって、貫通孔25が正規位置に位置するまで伸びることが困難であると考えられる。このため、貫通孔25の位置がずれる可能性がある。
Here, the case where the
また、張設時、有効領域22のうち蒸着マスク20の幅方向の中央部分の伸びは、第1側縁20fの側の部分の伸びよりも大きいが、第2側縁20gの側の部分の伸びよりも小さくなり得る。このため、当該幅方向の中央部分においても、貫通孔25が正規位置に位置するまで伸びることができずに、蒸着時の貫通孔25の位置がずれる可能性がある。
Further, when stretched, the central portion of the
これに対して本実施の形態によれば、ダミー領域80の第1領域側縁部81における材料残存量が、第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくなっている。この場合、第1領域側縁部81に設けられた複数のダミー孔86の開口率を、第2領域側縁部82に設けられた複数のダミー孔86の開口率よりも小さくすることができる。このことにより、張設時におけるダミー領域80の第1領域側縁部81の伸び率を、第2領域側縁部82の伸び率よりも小さくすることができる。
On the other hand, according to the present embodiment, the remaining material amount at the first region
この場合、有効領域22のうち第1側縁20fの側の部分にかかる張力を、第2側縁20gの側の部分にかかる張力よりも大きくすることができる。このことにより、有効領域22のうち第1側縁20fの側の部分の伸びを、第2側縁20gの側の部分の伸びよりも大きくすることができる。このため、張設時に有効領域22の第1側縁20fの側の部分の伸びを、効果的に大きくすることができる。一方、張設時に有効領域22の第2側縁20gの側の部分の伸びを、効果的に小さくすることができる。この結果、有効領域22に形成された貫通孔25の位置を正規位置に位置づける(または近づける)ことができ、貫通孔25の位置がずれることを防止できる。
In this case, the tension applied to the portion of the
また本実施の形態によれば、ダミー領域80の第1領域側縁部81と第2領域側縁部82との間に設けられた領域中央部83における材料残存量は、第1領域側縁部81における材料残存量よりも小さく、かつ第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくなっている。この場合、領域中央部83に設けられた複数のダミー孔86の開口率を、第1領域側縁部81に設けられた複数のダミー孔86の開口率よりも大きくすることができるとともに、第2領域側縁部82に設けられた複数のダミー孔86の開口率よりも小さくすることができる。このことにより、張設時におけるダミー領域80の領域中央部83の伸び率を、第1領域側縁部81の伸び率よりも大きくすることができるとともに、第2領域側縁部82の伸び率よりも小さくすることができる。
Further, according to the present embodiment, the remaining amount of material in the region
この場合、有効領域22のうち蒸着マスク20の幅方向の中央部分にかかる張力を、第2側縁20gの側の部分にかかる張力よりも大きくすることができるとともに、第1側縁20fの側の部分にかかる張力よりも小さくすることができる。このことにより、有効領域22のうち当該中央部分の伸びを、第2側縁20gの側の部分の伸びよりも大きくすることができるとともに、第1側縁20fの側の部分の伸びよりも小さくすることができる。このため、有効領域22の伸びを、第2側縁20gから第1側縁20fに向かって段階的に大きくすることができる。この結果、張設時に有効領域22の当該中央部分に形成された貫通孔25の位置を正規位置に位置づける(または近づける)ことができ、当該貫通孔25の位置がずれることを防止できる。
In this case, the tension applied to the central portion of the
蒸着マスク20を張設した後、るつぼ94内の蒸着材料98を加熱することにより、蒸着材料98を気化または昇華させる。気化または昇華した蒸着材料98は、蒸着マスク20の貫通孔25を通って基板92に付着する。この結果、蒸着マスク20の貫通孔25の位置に対応した所望のパターンで、蒸着材料98が基板92の表面に成膜される。
After the
このように本実施の形態によれば、蒸着マスク20の耳部24と有効領域22との間に設けられたダミー領域80の第1領域側縁部81における材料残存量が、第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくなっている。このことにより、有効領域22のうち、平面視で凹むように形成されていた蒸着マスク20の第1側縁20f(図12参照)の側の部分の伸びを効果的に大きくすることができる。このため、有効領域22に形成された貫通孔25の位置がずれることを防止でき、張設時の貫通孔25の位置精度を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the remaining amount of material in the first region
また本実施の形態によれば、ダミー領域80の第1領域側縁部81と第2領域側縁部82との間に設けられた領域中央部83における材料残存量は、第1領域側縁部81における材料残存量よりも小さく、かつ第2領域側縁部82における材料残存量よりも大きくなっている。このことにより、有効領域22のうち、蒸着マスク20の幅方向の中央部分の伸びを、第2側縁20gの側の部分の伸びよりも大きくすることができるとともに、第1側縁20fの側の部分の伸びよりも小さくすることができる。このため、有効領域22に形成された貫通孔25の位置がずれることをより一層防止でき、張設時の貫通孔25の位置精度をより一層向上させることができる。
Further, according to the present embodiment, the remaining amount of material in the region
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明してきたが、本発明による蒸着マスクおよび蒸着マスク中間体は、上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the vapor deposition mask and the vapor deposition mask intermediate according to the present invention are not limited to the above embodiments, and are within the scope of the present invention. Various modifications are possible.
(金属板の変形例)
上述の本実施の形態においては、所望の厚みを有する板材が、母材を圧延して金属板を作製し、その後、金属板をアニールすることによって得られる例を示した。しかしながら、これに限られることはなく、めっき処理を利用した製箔工程によって、所望の厚みを有する金属板を作製してもよい。製箔工程においては、例えば、めっき液の中に部分的に浸漬されたステンレス製などのドラムを回転させながら、ドラムの表面にめっき膜を形成し、このめっき膜を剥がしていくことにより、長尺状の金属板をロールトゥーロールで作製することができる。ニッケルを含む鉄合金からなる金属板を作製する場合、めっき液としては、ニッケル化合物を含む溶液と、鉄化合物を含む溶液との混合溶液を用いることができる。例えば、スルファミン酸ニッケルを含む溶液と、スルファミン酸鉄を含む溶液との混合溶液を用いることができる。めっき液には、マロン酸やサッカリンなどの添加剤が含まれていてもよい。
(Modified example of metal plate)
In the present embodiment described above, an example is shown in which a plate material having a desired thickness is obtained by rolling a base material to produce a metal plate and then annealing the metal plate. However, the present invention is not limited to this, and a metal plate having a desired thickness may be produced by a foil manufacturing process using plating. In the foil manufacturing process, for example, a stainless steel drum that is partially immersed in a plating solution is rotated to form a plating film on the surface of the drum. A strip-shaped metal plate can be produced by roll-to-roll. When producing a metal plate made of an iron alloy containing nickel, a mixed solution of a solution containing a nickel compound and a solution containing an iron compound can be used as the plating solution. For example, a mixed solution of a solution containing nickel sulfamate and a solution containing iron sulfamate can be used. The plating solution may contain additives such as malonic acid and saccharin.
このようにして得られた金属板に対して、次に、上述のアニール工程を実施してもよい。また、アニール工程の後に、金属板の幅を所望の幅に調整するために金属板の両端を切り落とす上述の切断工程を実施してもよい。 The metal plate thus obtained may then be subjected to the annealing step described above. Further, after the annealing step, the above-described cutting step of cutting off both ends of the metal plate may be performed in order to adjust the width of the metal plate to a desired width.
めっき処理を利用して金属板を作製した場合も、上述の本実施の形態の場合と同様に、その後、レジストパターン65a,65bを形成する工程や、金属板の第1面および第2面をエッチングする工程を実施することにより、複数の貫通孔25が形成された蒸着マスク20を得ることができる。
When the metal plate is manufactured using plating, as in the case of the above-described present embodiment, a step of forming resist
(貫通孔の配置の変形例)
上述した本実施の形態においては、蒸着マスク20の法線方向Nに沿って蒸着マスク20を見た場合に複数の貫通孔25が格子状に配置される例を示した。しかしながら、貫通孔25の配置は特に限られることはない。例えば図24に示すように、蒸着マスク20の法線方向Nに沿って蒸着マスク20を見た場合に複数の貫通孔25が千鳥足状に配置されていてもよい。
(Modified example of arrangement of through-holes)
In the present embodiment described above, an example in which a plurality of through-
(ダミー孔の配置の変形例)
上述した本実施の形態においては、図8Aおよび図8Bに示すように、蒸着マスク20の法線方向Nに沿って蒸着マスク20を見た場合に第1面ダミー開口部84および第2面ダミー開口部85が格子状に配置されている例を示した。しかしながら、第1面ダミー開口部84および第2面ダミー開口部85の配置は特に限られることはなく、例えば図25に示すように、図24に示す貫通孔25と同様な千鳥足状に配置されていてもよい。この場合においても、張設時に有効領域22に付与される張力を蒸着マスク20の幅方向の位置に応じて調整することができる。なお、図25においては、ダミー領域80のうちの任意の部分における第1面ダミー開口部84の配置例を示している。
(Modified example of arrangement of dummy holes)
In the present embodiment described above, as shown in FIGS. 8A and 8B, when the
(ダミー領域の変形例)
上述した本実施の形態においては、ダミー領域80に、第1面ダミー開口部84と第2面ダミー開口部85とによって画定されるダミー孔86が設けられている例を示した。しかしながら、このようなダミー孔86は設けられていなくてもよい。例えば、図26に示すように、ダミー領域80において、蒸着マスク20の第1面20aに、第1面ダミー開口部84によって画定された第1ダミー凹部87が設けられ、第2面20bに、第2面ダミー開口部85によって画定された第2ダミー凹部88が設けられていてもよい。この場合においても、張設時に有効領域22に付与される張力を蒸着マスク20の幅方向の位置に応じて調整することができる。
(Modified example of dummy area)
In the present embodiment described above, the
また、図26および図27に示すように、蒸着マスク20の法線方向Nに沿って見たときに、第1面ダミー開口部84の中心と、第2面ダミー開口部85の中心とが、重なっているのではなく、交互に配置されていてもよい。この場合、ダミー領域80を貫通するダミー孔86は設けられていなくても、ダミー領域80の剛性を効果的に低減することができる。すなわち、ダミー領域80における蒸着マスク20の法線方向Nかつ幅方向に沿った断面積を小さくすることができ、ダミー領域80の剛性を効果的に低減することができる。また、図26に示す形態では、ダミー領域80における蒸着マスク20の法線方向Nかつ長手方向に沿った断面形状を概略的に蛇腹状に形成することができ、この点においても、ダミー領域80の剛性の効果的な低減に寄与できる。なお、図27においては、ダミー領域80のうちの任意の部分における第1面ダミー開口部84および第2面ダミー開口部85の配置例を示している。
26 and 27, when viewed along the normal direction N of the
このような第1ダミー凹部87は、第1面21a側からのエッチングによって形成することができ、第2ダミー凹部88は、第2面21b側からのエッチングによって形成することができる。すなわち、第1ダミー凹部87は、上述した第1凹部30と同様にしてエッチングによって形成することができる。この場合、第1レジストパターン65aに形成する第1ダミー凹部87用の孔を、第1凹部30用の孔と同程度の大きさとすることにより、第1ダミー凹部87の深さを第1凹部30と同程度にすることができるが、第1ダミー凹部87と第2ダミー凹部88とが通じ合わなければ、これに限られることはない。一方、第2レジストパターン65bに形成する第2ダミー凹部88用の孔を第2凹部35用の孔66aよりも小さくすることにより、図26に示すような第2凹部35よりも深さが浅い第2ダミー凹部88を形成することができる。この場合、第2ダミー凹部88が、第1ダミー凹部87や第1面20aに通じることを防止できる。なお、図26においては、第1ダミー凹部87および第2ダミー凹部88の断面が半円状に形成されている例が示されているが、これに限られることはない。また、第1ダミー凹部87を画定する第1面ダミー開口部84および第2ダミー凹部88を画定する第2面ダミー開口部85の平面形状が矩形状である例を示しているが、これに限られることはなく、スリット形状や、円形状など、任意の形状とすることができる。
Such a first dummy
なお、上述した第1ダミー凹部87および第2ダミー凹部88との用語は、ダミー領域80の剛性の低減に寄与できる程度の深さを有している凹部を意味するものとして用いている。すなわち、第1ダミー凹部87および第2ダミー凹部88は、エッチングなどによって長尺金属板64に意図的に形成されたものであって、長尺金属板64の製造時や、蒸着マスクの製造時に不所望に形成された深さが極めて浅い凹み等は含まない凹部としている。
The terms first dummy
なお、図26に示す形態では、第1面20aに第1ダミー凹部87が設けられるとともに、第2面20bに第2ダミー凹部88が設けられている例が示されているが、これに限られることはない。例えば、ダミー領域80には、第1ダミー凹部87および第2ダミー凹部88のいずれか一方のみが設けられるようにしてもよい。この場合においても、張設時に有効領域22に付与される張力を蒸着マスク20の幅方向の位置に応じて調整することができる。
26 shows an example in which the first dummy recessed
(ダミー領域の変形例)
なお、上述した実施の形態においては、ダミー領域80が、耳部24の各々と有効領域22との間に介在され、蒸着マスク20の長手方向における有効領域22の両側に設けられている例について説明した。しかしながら、このことに限られることはなく、ダミー領域80は、一対の耳部24のうちの少なくとも一方の耳部24と有効領域22との間に介在され、他方の耳部24と有効領域22との間には、ダミー領域80は介在されていなくてもよい。言い換えると、蒸着マスク20の長手方向における有効領域22の一方の側に設けられて、他方の側に設けられていなくてもよい。例えば、図1において、3つの有効領域22の上側または下側(図1に示す参照符号によって上下方向を特定した場合の上側または下側)のダミー領域80は設けられていなくてもよい。この場合においても、1つの上述したダミー領域80によって、有効領域22のうち、平面視で凹むように形成されていた蒸着マスク20の第1側縁20f(図12参照)の側の部分の伸びを効果的に大きくすることができる。このため、有効領域22に形成された貫通孔25の位置がずれることを防止でき、張設時の貫通孔25の位置精度を向上させることができる。
(Modified example of dummy area)
In the above-described embodiment, the
(蒸着マスクの製造方法の第1の変形例)
上述の本実施の形態においては、蒸着マスク20がエッチング処理によって製造される例を示した。しかしながら、蒸着マスク20はめっき処理によって製造されてもよい。この場合の蒸着マスク20について、以下に詳細に説明する。
(First Modified Example of Manufacturing Method of Vapor Deposition Mask)
In the present embodiment described above, an example in which the
図28及び図29に示すように、蒸着マスク20は、第1面20aを構成する第1金属層32と、第2面20bを構成する第2金属層37と、を備える。第1金属層32には、所定のパターンで第1開口部30が設けられており、また、第2金属層37には、所定のパターンで第2開口部35が設けられている。有効領域22においては、第1開口部30と第2開口部35とが互いに連通することにより、蒸着マスク20の第1面20aから第2面20bに至る貫通孔25が構成されている。なお、図29では、図28のX-X方向から見た断面に加えて、ダミー領域80のダミー孔86も示している。
As shown in FIGS. 28 and 29, the
図28に示すように、貫通孔25を構成する第1開口部30や第2開口部35は、平面視において略多角形状になっていてもよい。ここでは第1開口部30および第2開口部35が、略四角形状、より具体的には略正方形状になっている例が示されている。また、図示はしないが、第1開口部30や第2開口部35は、略六角形状や略八角形状など、その他の略多角形状になっていてもよい。なお「略多角形状」とは、多角形の角部が丸められている形状を含む概念である。また図示はしないが、第1開口部30や第2開口部35は、円形状になっていてもよい。また、平面視において第2開口部35が第1開口部30を囲う輪郭を有する限りにおいて、第1開口部30の形状と第2開口部35の形状が相似形になっている必要はない。
As shown in FIG. 28, the
図29において、符号41は、第1金属層32と第2金属層37とが接続される接続部を表している。また符号S0は、第1金属層32と第2金属層37との接続部41における貫通孔25の寸法を表している。なお図29においては、第1金属層32と第2金属層37とが接している例を示したが、これに限られることはなく、第1金属層32と第2金属層37との間にその他の層が介在されていてもよい。例えば、第1金属層32と第2金属層37との間に、第1金属層32上における第2金属層37の析出を促進させるための触媒層が設けられていてもよい。
In FIG. 29,
図30は、図29の第1金属層32および第2金属層37の一部を拡大して示す図である。図30に示すように、蒸着マスク20の第2面20bにおける第2金属層37の幅M2は、蒸着マスク20の第1面20aにおける第1金属層32の幅M1よりも小さくなっている。言い換えると、第2面20bにおける貫通孔25(第2開口部35)の開口寸法S2は、第1面20aにおける貫通孔25(第1開口部30)の開口寸法S1よりも大きくなっている。以下、このように第1金属層32および第2金属層37を構成することの利点について説明する。
FIG. 30 is an enlarged view showing a part of the
蒸着マスク20の第2面20b側から飛来する蒸着材料98は、貫通孔25の第2開口部35および第1開口部30を順に通って有機EL基板92に付着する。有機EL基板92のうち蒸着材料98が付着する領域は、第1面20aにおける貫通孔25の開口寸法S1や開口形状によって主に定められる。ところで、図29において第2面20b側から第1面20aへ向かう矢印L1で示すように、蒸着材料98は、るつぼ94から有機EL基板92に向けて蒸着マスク20の法線方向Nに沿って移動するだけでなく、蒸着マスク20の法線方向Nに対して大きく傾斜した方向に移動することもある。ここで、仮に第2面20bにおける貫通孔25の開口寸法S2が第1面20aにおける貫通孔25の開口寸法S1と同一であるとすると、蒸着マスク20の法線方向Nに対して大きく傾斜した方向に移動する蒸着材料98の多くは、貫通孔25を通って有機EL基板92に到達するよりも前に、貫通孔25の第2開口部35の壁面36に到達して付着してしまう。従って、蒸着材料98の利用効率を高めるためには、第2開口部35の開口寸法S2を大きくすること、すなわち第2金属層37の幅M2を小さくすることが好ましいと言える。
図29において、第2金属層37の壁面36及び第2金属層37の壁面31に接する(端部38を通る)直線L1が、蒸着マスク20の法線方向Nに対してなす最小角度が、符号θ1で表されている。斜めに移動する蒸着材料98を、可能な限り有機EL基板92に到達させるためには、角度θ1を大きくすることが有利となる。例えば、角度θ1を45°以上にすることが好ましい。
In FIG. 29, the minimum angle formed by the straight line L1 (passing through the end portion 38) contacting the
角度θ1を大きくする上では、第1金属層32の幅M1に比べて第2金属層37の幅M2を小さくすることが有効である。また、図から明らかなように、角度θ1を大きくする上では、第1金属層32の厚みT1や第2金属層37の厚みT2を小さくすることも有効である。なお、第2金属層37の幅M2、第1金属層32の厚みT1や第2金属層37の厚みT2を過剰に小さくしてしまうと、蒸着マスク20の強度が低下し、このため搬送時や使用時に蒸着マスク20が破損してしまうことが考えられる。例えば、蒸着マスク20をフレーム15に張設する際に蒸着マスク20に加えられる引張り応力によって、蒸着マスク20が破損してしまうことが考えられる。これらの点を考慮すると、第1金属層32および第2金属層37の寸法が以下の範囲に設定されることが好ましいと言える。これによって、上述の角度θ1を例えば45°以上にすることができる。
In order to increase the angle θ1, it is effective to make the width M2 of the
・第1金属層32の幅M1:5μm以上且つ25μm以下
・第2金属層37の幅M2:2μm以上且つ20μm以下
・蒸着マスク20の厚みT0:5μm以上且つ50μm以下、より好ましくは3μm以上且つ50μm以下、さらに好ましくは3μm以上且つ30μm以下、さらに好ましくは3μm以上且つ25μm以下
・第1金属層32の厚みT1:5μm以下
・第2金属層37の厚みT2:2μm以上且つ50μm以下、より好ましくは3μm以上且つ50μm以下、さらに好ましくは3μm以上且つ30μm以下、さらに好ましくは3μm以上且つ25μm以下
なお、本実施の形態において、蒸着マスク20の厚みT0は、耳部17及び周囲領域23のいずれにおいても同一である。
Width M1 of the first metal layer 32: 5 μm or more and 25 μm or less Width M2 of the second metal layer 37: 2 μm or more and 20 μm or less Thickness T0 of the vapor deposition mask 20: 5 μm or more and 50 μm or less, more preferably 3 μm or more and 50 μm or less, more preferably 3 μm or more and 30 μm or less, more preferably 3 μm or more and 25 μm or less ・Thickness T1 of the first metal layer 32: 5 μm or less ・Thickness T2 of the second metal layer 37: 2 μm or more and 50 μm or less, more preferably is 3 μm or more and 50 μm or less, more preferably 3 μm or more and 30 μm or less, further preferably 3 μm or more and 25 μm or less. are also the same.
上述の開口寸法S0,S1,S2は、有機EL表示装置の画素密度や上述の角度θ1の所望値などを考慮して、適切に設定される。例えば、400ppi以上の画素密度の有機EL表示装置を作製する場合、接続部41における貫通孔25の開口寸法S0は、15μm以上且つ60μm以下に設定され得る。また、第1面20aにおける第1開口部30の開口寸法S1は、10μm以上且つ50μm以下に設定され、第2面20bにおける第2開口部35の開口寸法S2は、15μm以上且つ60μm以下に設定され得る。
The above-described aperture dimensions S0, S1, and S2 are appropriately set in consideration of the pixel density of the organic EL display device, the desired value of the above-described angle θ1, and the like. For example, when manufacturing an organic EL display device with a pixel density of 400 ppi or more, the opening size S0 of the through
図30に示すように、第1金属層32によって構成される蒸着マスク20の第1面20aには、窪み部34が形成されていてもよい。窪み部34は、めっき処理によって蒸着マスク20を製造する場合に、後述するパターン基板150の導電性パターン152に対応して形成される。窪み部34の深さDは、例えば50nm以上且つ500nm以下である。好ましくは、第1金属層32に形成される窪み部34の外縁34eは、第1金属層32の端部33と接続部41との間に位置する。
As shown in FIG. 30 , a
上述した蒸着マスク20においても、エッチング処理によって作成された蒸着マスク20と同様にダミー領域80が設けられており、蒸着マスク20の第1面20aに複数の第1面ダミー開口部84が設けられるとともに、第2面20bに複数の第2面ダミー開口部85が設けられている。ここでは、第1面ダミー開口部84と第2面ダミー開口部85とによって画定されるダミー孔86がダミー領域80に設けられており、このダミー孔86がダミー領域80を貫通している。そして、ダミー孔86は、貫通孔25と同様に形成することができ、例えば、ダミー孔86の断面形状は、有効領域22に形成された貫通孔25と同様の形状とすることができるが、これに限られることはない。
The
めっき処理によって作製される蒸着マスク20においては、材料残存量は、具体的には、めっき処理によって形成された第1金属層32と第2金属層37を構成する材料の量を意味している。このような蒸着マスク20における材料残存量は、上述したエッチング処理によって作製される蒸着マスク20における材料残存量と同様に求めることができる。
なお、厚みtuは、基準領域Uの中心位置Ouまたは当該中心位置Ouの近傍の位置(図10参照)における蒸着マスク20の第1面20aと第2面20bとの間の距離とすればよい。
In the
If the thickness tu is the distance between the
次に、めっき処理によって蒸着マスク20を製造する方法について説明する。
Next, a method of manufacturing the
(蒸着マスクの製造方法)
図31乃至図34は、蒸着マスク20の製造方法を説明する図である。
(Manufacturing method of vapor deposition mask)
31 to 34 are diagrams for explaining the manufacturing method of the
〔パターン基板準備工程〕
まず、図31に示すパターン基板150を準備する。パターン基板150は、絶縁性を有する基材151と、基材151上に形成された導電性パターン152と、を有する。導電性パターン152は、第1金属層32に対応するパターンを有する。
[Pattern board preparation process]
First, a
絶縁性および適切な強度を有する限りにおいて基材151を構成する材料や基材151の厚みが特に限られることはない。例えば基材151を構成する材料として、ガラスや合成樹脂などを用いることができる。
As long as it has insulating properties and appropriate strength, the material constituting the
導電性パターン152を構成する材料としては、金属材料や酸化物導電性材料等の、導電性を有する材料が適宜用いられる。金属材料の例としては、例えばクロムや銅などを挙げることができる。導電性パターン152の厚みは、例えば50nm以上且つ500nm以下である。
As a material forming the
なお、蒸着マスク20をパターン基板150から分離させる後述する分離工程を容易化するため、パターン基板150に離型処理を施しておいてもよい。
Note that the
例えば、まず、パターン基板150の表面の油分を除去する脱脂処理を実施する。例えば、酸性の脱脂液を用いて、パターン基板150の導電性パターン152の表面の油分を除去する。
For example, first, a degreasing process is performed to remove oil from the surface of the
次に、導電性パターン152の表面を活性化する活性化処理を実施する。例えば、後述する第1めっき処理工程において用いられる第1めっき液に含まれる酸性溶液と同一の酸性溶液を、導電性パターン152の表面に接触させる。例えば、第1めっき液がスルファミン酸ニッケルを含む場合、スルファミン酸を導電性パターン152の表面に接触させる。
Next, an activation process for activating the surface of the
次に、導電性パターン152の表面に有機物の膜を形成する有機膜形成処理を実施する。例えば、有機物を含む離型剤を導電性パターン152の表面に接触させる。この際、有機膜の厚みを、有機膜の電気抵抗が、電解めっきによる第1金属層32の析出が有機膜によって阻害されない程度に薄く設定する。離型剤は、硫黄成分を含んでいてもよい。
Next, an organic film forming process is performed to form an organic film on the surface of the
なお、脱脂処理、活性化処理および有機膜形成処理の後には、パターン基板150を水で洗浄する水洗処理をそれぞれ実施する。
After the degreasing treatment, the activation treatment, and the organic film formation treatment, a water washing treatment for washing the patterned
〔第1めっき処理工程〕
次に、導電性パターン152が形成された基材151上に第1めっき液を供給して、導電性パターン152上に第1金属層32を析出させる第1めっき処理工程を実施する。例えば、導電性パターン152が形成された基材151を、第1めっき液が充填されためっき槽に浸す。これによって、図32に示すように、パターン基板150上に、所定のパターンで第1開口部30および第1面ダミー開口部84が設けられた第1金属層32を得ることができる。
[First plating process]
Next, a first plating process is performed to deposit a
なお、めっき処理の特性上、図32に示すように、第1金属層32は、基材151の法線方向に沿って見た場合に導電性パターン152と重なる部分だけでなく、導電性パターン152と重ならない部分にも形成され得る。これは、導電性パターン152の端部154と重なる部分に析出した第1金属層32の表面にさらに第1金属層32が析出するためである。この結果、図32に示すように、第1開口部30の端部33は、基材151の法線方向に沿って見た場合に導電性パターン152と重ならない部分に位置するようになり得る(第1面ダミー開口部84の端部も同様)。また、第1金属層32のうち導電性パターン152と接する側の面には、導電性パターン152の厚みに対応する上述の窪み部34が形成される。
Due to the characteristics of the plating process, as shown in FIG. 32, the
図32において、第1金属層32のうち導電性パターン152と重ならない部分(すなわち窪み部34が形成されない部分)の幅が符号wで表されている。幅wは、例えば0.5μm以上且つ5.0μm以下になる。導電性パターン152の寸法は、この幅wを考慮して設定される。
In FIG. 32, the width of the portion of the
導電性パターン152上に第1金属層32を析出させることができる限りにおいて、第1めっき処理工程の具体的な方法が特に限られることはない。例えば、第1めっき処理工程は、導電性パターン152に電流を流すことによって導電性パターン152上に第1金属層32を析出させる、いわゆる電解めっき処理工程として実施されてもよい。若しくは、第1めっき処理工程は、無電解めっき処理工程であってもよい。なお、第1めっき処理工程が無電解めっき処理工程である場合、導電性パターン152上には適切な触媒層が設けられていてもよい。若しくは、導電性パターン152が、触媒層として機能するよう構成されていてもよい。電解めっき処理工程が実施される場合にも、導電性パターン152上に触媒層が設けられていてもよい。
As long as the
用いられる第1めっき液の成分は、第1金属層32に求められる特性に応じて適宜定められる。例えば第1金属層32が、ニッケルを含む鉄合金によって構成される場合、第1めっき液として、ニッケル化合物を含む溶液と、鉄化合物を含む溶液との混合溶液を用いることができる。例えば、スルファミン酸ニッケルや臭化ニッケルを含む溶液と、スルファミン酸第一鉄を含む溶液との混合溶液を用いることができる。めっき液には、様々な添加剤が含まれていてもよい。添加剤としては、ホウ酸などのpH緩衝剤、サッカリンナトリウなどの一次光沢剤、ブチンジオール、プロパギルアルコール、クマリン、ホルマリン、チオ尿素などの二次光沢剤や、酸化防止剤などが用いられ得る。一次光沢剤は、硫黄成分を含んでいてもよい。
The components of the first plating solution used are appropriately determined according to the properties required for the
〔レジスト形成工程〕
次に、基材151上および第1金属層32上に、所定の隙間156を空けてレジストパターン155を形成するレジスト形成工程を実施する。図33は、基材151上に形成されたレジストパターン155を示す断面図である。図33に示すように、レジスト形成工程は、第1金属層32の第1開口部30および第1面ダミー開口部84がレジストパターン155によって覆われるとともに、レジストパターン155の隙間156が第1金属層32上に位置するように実施される。
[Resist forming process]
Next, a resist forming step is performed to form a resist
以下、レジスト形成工程の一例について説明する。はじめに、基材151上および第1金属層32上にドライフィルムを貼り付けることによって、ネガ型のレジスト膜を形成する。ドライフィルムとは、基材151などの対象物の上にレジスト膜を形成するために対象物に貼り付けられるフィルムのことである。ドライフィルムは、PETなどからなるベースフィルムと、ベースフィルムに積層され、感光性を有する感光層と、を少なくとも含む。感光層は、アクリル系光硬化性樹脂、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、スチレン系樹脂などの感光性材料を含む。なお、レジストパターン155用の材料を基材151上に塗布し、その後に必要に応じて焼成を実施することにより、レジスト膜を形成してもよい。
An example of the resist forming process will be described below. First, a negative resist film is formed by sticking a dry film on the
次に、レジスト膜のうち隙間156となるべき領域に光を透過させないようにした露光マスクを準備し、露光マスクをレジスト膜上に配置する。その後、真空密着によって露光マスクをレジスト膜に十分に密着させる。その後、レジスト膜を露光マスク越しに露光する。さらに、露光されたレジスト膜に像を形成するためにレジスト膜を現像する。以上のようにして、図33に示すように、第1金属層32上に位置する隙間156が設けられるとともに第1金属層32の第1開口部30および第1面ダミー開口部84を覆うレジストパターン155を形成することができる。なお、レジストパターン155を基材151および第1金属層32に対してより強固に密着させるため、現像工程の後にレジストパターン155を加熱する熱処理工程を実施してもよい。
Next, an exposure mask is prepared so as not to allow light to pass through a region of the resist film that is to become the
なお、レジスト膜として、ポジ型のものが用いられてもよい。この場合、露光マスクとして、レジスト膜のうちの除去したい領域に光を透過させるようにした露光マスクが用いられる。 A positive resist film may be used as the resist film. In this case, as the exposure mask, an exposure mask is used that allows light to pass through the area of the resist film that is to be removed.
〔第2めっき処理工程〕
次に、レジストパターン155の隙間156に第2めっき液を供給して、第1金属層32上に第2金属層37を析出させる第2めっき処理工程を実施する。例えば、第1金属層32が形成された基材151を、第2めっき液が充填されためっき槽に浸す。これによって、図34に示すように、第1金属層32上に第2金属層37を形成することができる。
[Second plating process]
Next, a second plating process is performed to deposit a
第1金属層32上に第2金属層37を析出させることができる限りにおいて、第2めっき処理工程の具体的な方法が特に限られることとはない。例えば、第2めっき処理工程は、第1金属層32に電流を流すことによって第1金属層32上に第2金属層37を析出させる、いわゆる電解めっき処理工程として実施されてもよい。若しくは、第2めっき処理工程は、無電解めっき処理工程であってもよい。なお第2めっき処理工程が無電解めっき処理工程である場合、第1金属層32上には適切な触媒層が設けられていてもよい。電解めっき処理工程が実施される場合にも、第1金属層32上に触媒層が設けられていてもよい。
As long as the
第2めっき液としては、上述の第1めっき液と同一のめっき液が用いられてもよい。若しくは、第1めっき液とは異なるめっき液が第2めっき液として用いられてもよい。第1めっき液の組成と第2めっき液の組成とが同一である場合、第1金属層32を構成する金属の組成と、第2金属層37を構成する金属の組成も同一になる。
As the second plating solution, the same plating solution as the first plating solution may be used. Alternatively, a plating solution different from the first plating solution may be used as the second plating solution. When the composition of the first plating solution and the composition of the second plating solution are the same, the composition of the metals forming the
なお、図34においては、レジストパターン155の上面と第2金属層37の上面とが一致するようになるまで第2めっき処理工程が継続される例を示したが、これに限られることはない。第2金属層37の上面がレジストパターン155の上面よりも下方に位置する状態で、第2めっき処理工程が停止されてもよい。
Although FIG. 34 shows an example in which the second plating process is continued until the upper surface of the resist
〔除去工程〕
その後、レジストパターン155を除去する除去工程を実施する。例えばアルカリ系剥離液を用いることによって、レジストパターン155を基材151、第1金属層32や第2金属層37から剥離させることができる。
[Removal process]
After that, a removal step for removing the resist
〔分離工程〕
次に、第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体を基材151から分離させる分離工程を実施する。これによって、所定のパターンで第1開口部30および第1面ダミー開口部84が設けられた第1金属層32と、第1開口部30に連通する第2開口部35および第1面ダミー開口部84に連通する第2面ダミー開口部85が設けられた第2金属層37と、を備えた蒸着マスク20を得ることができる。
[Separation process]
Next, a separation step is performed to separate the combination of the
以下、分離工程の一例について詳細に説明する。はじめに、粘着性を有する物質が塗工などによって設けられているフィルムを、基材151上に形成された第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体に貼り付ける。次に、フィルムを引き上げたり巻き取ったりすることにより、フィルムを基材151から引き離し、これによって、第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体をパターン基板150の基材151から分離させる。その後、第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体からフィルムを剥がす。
An example of the separation process will be described in detail below. First, a film coated with an adhesive substance is attached to the combination of the
その他にも、分離工程においては、はじめに、第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体と基材151との間に、分離のきっかけとなる間隙を形成し、次に、この間隙にエアを吹き付け、これによって分離工程を促進してもよい。
In addition, in the separation step, first, a gap that triggers separation is formed between the combination of the
なお、粘着性を有する物質としては、UVなどの光を照射されることによって、または加熱されることによって粘着性を喪失する物質を使用してもよい。この場合、第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体を基材151から分離させた後、フィルムに光を照射する工程やフィルムを加熱する工程を実施する。これによって、第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体からフィルムを剥がす工程を容易化することができる。例えば、フィルムと第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体とを可能な限り互いに平行な状態に維持した状態で、フィルムを剥がすことができる。これによって、フィルムを剥がす際に第1金属層32および第2金属層37の組み合わせ体が湾曲することを抑制することができ、このことにより、蒸着マスク20に湾曲などの変形のくせがついてしまうことを抑制することができる。
As the sticky substance, a substance that loses its stickiness by being irradiated with light such as UV or by being heated may be used. In this case, after separating the combination of the
このようにして作製される蒸着マスク20は、図11に示す蒸着マスク中間体100と同様に、図35に示すような、複数の蒸着マスク20が一度に作製される蒸着マスク中間体110から作製される場合がある。この蒸着マスク中間体110は、図11に示す蒸着マスク中間体110のように長尺状にはなっていない。一方、このような蒸着マスク中間体110として作製されずに、蒸着マスク20が枚葉状に個別に作製される場合もある。
いずれの場合においても電流密度の不均一性等を理由として、エッチング処理によって作製された蒸着マスク20と同様に、平面視で凹むように形成される場合がある。この場合であっても、上述したようなダミー領域80が設けられていることにより、張設時に、有効領域22に形成された貫通孔25の位置がずれることを防止でき、貫通孔25の位置精度を向上させることができる。
The
In any case, due to non-uniformity of current density, etc., it may be formed so as to be recessed in plan view, like the
なお、図28乃至図35に示した蒸着マスク20においては、ダミー孔86の断面形状を貫通孔25の断面と同様の形状とした例を示した。しかしながら、めっき処理によって形成することができれば、ダミー孔86の断面形状は任意とすることができる。更に言えば、図26に示すような第2ダミー凹部88も、めっき処理によって形成することができる。この場合、例えば、図33に示すレジスト形成工程において、第1金属層32上にレジストパターン155を形成して第2めっき処理工程を行うことにより、レジストパターン155によって第2金属層37が形成されない部分に、第2ダミー凹部88を形成することができる。
28 to 35 show examples in which the cross-sectional shape of the dummy holes 86 is the same as the cross-sectional shape of the through holes 25 . However, the cross-sectional shape of the
(蒸着マスクの製造方法の第2の変形例)
上述の本実施の形態においては、蒸着マスク20が、第1金属層32および第2金属層37という、少なくとも2つの金属層を積層させることによって構成される例を示した。
しかしながら、蒸着マスク20は、所定のパターンで複数の貫通孔25が形成された1つの金属層27によって構成されていてもよい。以下、図36~図38を参照して、蒸着マスク20が1つの金属層27を備える例について説明する。なお、本変形例においては、蒸着マスク20の第1面20aから第2面20bに至る貫通孔25のうち第1面20a上に位置する部分を第1開口部30と称し、貫通孔25のうち第2面20b上に位置する部分を第2開口部35と称する。
(Second Modification of Method for Manufacturing Vapor Deposition Mask)
In the present embodiment described above, an example in which
However, the
図38に示す蒸着マスク20においては、材料残存量は、具体的には、めっき処理によって形成された金属層27を構成する材料の量を意味している。このような蒸着マスク20における材料残存量も、上述したエッチング処理によって作製される蒸着マスク20における材料残存量と同様に求めることができるため、ここでは詳細な説明は省略する。なお、厚みtuは、基準領域Uの中心位置Ouまたは当該中心位置Ouの近傍の位置(図10参照)における蒸着マスク20の第1面20aと第2面20bとの間の距離とすればよい。
In the
本変形例による蒸着マスク20を製造する方法について説明する。
A method of manufacturing the
まず、所定の導電性パターン152が形成された基材151を準備する。次に図36に示すように、基材151上に、所定の隙間156を空けてレジストパターン155を形成するレジスト形成工程を実施する。好ましくは、レジストパターン155の隙間156を画成するレジストパターン155の側面157の間の間隔は、基材151から遠ざかるにつれて狭くなっている。すなわち、レジストパターン155が、基材151から遠ざかるにつれてレジストパターン155の幅が広くなる形状、いわゆる逆テーパ形状を有している。
First, a
このようなレジストパターン155を形成する方法の一例について説明する。例えば、はじめに、基材151の面のうち導電性パターン152が形成された側の面上に、光硬化性樹脂を含むレジスト膜を設ける。次に、基材151のうちレジスト膜が設けられている側とは反対の側から基材151に入射させた露光光をレジスト膜に照射して、レジスト膜を露光する。その後、レジスト膜を現像する。この場合、露光光の回り込み(回折)に基づいて、図36に示すような逆テーパ形状を有するレジストパターン155を得ることができる。
An example of a method of forming such a resist
次に図37に示すように、レジストパターン155の隙間156にめっき液を供給して、導電性パターン152上に金属層27を析出させるめっき処理工程を実施する。その後、上述の除去工程および分離工程を実施することにより、図38に示すように、所定のパターンで貫通孔25が設けられた金属層27を備えた蒸着マスク20を得ることができる。
Next, as shown in FIG. 37, a plating solution is supplied to the
(蒸着マスクの変形例)
上述の本実施の形態においては、図1に示すように、蒸着マスク20の有効領域22が、蒸着マスク20の長手方向に一列に配列された、いわゆるスティック状の蒸着マスク20である例について説明した。しかしながら、例えば、図39に示すように有効領域が格子状に配置された蒸着マスク20にダミー領域を設けることによっても、張設時の貫通孔25の位置精度を向上させることができる。
(Modified example of vapor deposition mask)
In the present embodiment described above, as shown in FIG. 1, an example in which the
図39に示す蒸着マスク20は、蒸着マスク20の長手方向(第1の方向)に配列された複数の第1有効領域22Aと、当該長手方向に配列された複数の第2有効領域22Bと、を備えている。このうち第2有効領域22Bは、蒸着マスク20の長手方向に直交する幅方向(第2の方向)において、第1有効領域22Aとは異なる位置に設けられている。
とりわけ、図39に示す形態では、第2有効領域22Bは、第1有効領域22Aよりも蒸着マスク20の幅方向の中央側に設けられている。第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bには、上述した貫通孔25がそれぞれ形成されている。図39に示す形態では、第1有効領域22Aは、蒸着マスク20の幅を確定する一対の側縁20hのうちの一方の側縁20hの側と、他方の側縁20hの側とにそれぞれ配列されており、第2有効領域22Bは、蒸着マスク20の幅方向の中心位置に配列されている。すなわち、第1有効領域22Aがなす2つの列の間に、第2有効領域22Bが配列されており、合計で有効領域22A、22Bの3つの列が形成されている。
The
In particular, in the form shown in FIG. 39, the second
図39に示す蒸着マスク20においては、一対の耳部24は、蒸着マスク20の長手方向における第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bの両側に設けられている。耳部24は、蒸着マスク20の長手方向における両端部20eに位置づけられている。言い換えると、一対の耳部24の間に、第1有効領域22Aがなす2つの列と、第2有効領域22Bがなす1つの列とが設けられている。このように図39に示す形態では、一対の耳部24は、蒸着マスク20の長手方向に配列されており、一対の耳部24が配列される第1の方向が、当該長手方向になっている。なお、蒸着マスク20の全体の長さA(図1参照)が、蒸着マスク20の幅寸法(長さAが示す方向に直交する方向の寸法)よりも小さい場合には、一対の耳部24が配列される第1の方向は、蒸着マスク20の長手方向ではなく短手方向となるが、この場合であっても本発明の適用範囲内である。
In the
耳部24の各々と第1有効領域22Aとの間には、第1ダミー領域80Aが介在されている。言い換えると、蒸着マスク20の長手方向において、複数の第1有効領域22Aの両側に第1ダミー領域80Aが設けられている。同様に、耳部24の各々と第2有効領域22Bとの間には、第2ダミー領域80Bが介在されている。言い換えると、蒸着マスク20の長手方向において、複数の第2有効領域22Bの両側に第2ダミー領域80Bが設けられている。
A
第1ダミー領域80Aおよび第2ダミー領域80Bは、張設時に蒸着マスク20に付与された張力によって、各有効領域22A、22Bに付与される張力を調整することを意図した領域である。すなわち、第1ダミー領域80Aおよび第2ダミー領域80Bは、フレーム15(図1参照)に張設された際に、第1ダミー領域80A自体の伸びが、第2ダミー領域80B自体の伸びと異なるように構成されている領域である。第1ダミー領域80Aおよび第2ダミー領域80Bは、各々の伸びが幅方向にわたって均一になるように構成されている点で図1等に示すダミー領域80と相違するが、このこと以外の点では、ダミー領域80と同様の構成を有している。一例として、第1ダミー領域80Aおよび第2ダミー領域80Bには、図4に示すようなダミー孔86が設けられている。
The
第1ダミー領域80Aにおける蒸着マスク20を構成する材料の材料残存量と、第2ダミー領域80Bにおける蒸着マスク20を構成する材料の材料残存量とは、互いに異なっている。図39に示す形態では、第1ダミー領域80Aの材料残存量は、第2ダミー領域80Bの材料残存量よりも大きくなっている。例えば、第1面ダミー開口部84の幅方向の配置ピッチ(図8A参照)を、第2ダミー領域80Bよりも第1ダミー領域80Aで大きくすることにより、第1ダミー領域80Aの材料残存量を、第2ダミー領域80Bの材料残存量よりも大きくすることができる。また、例えば、第1面ダミー開口部84の(蒸着マスク20の)長手方向の寸法(図8B参照)を、第2ダミー領域80Bよりも第1ダミー領域80Aで小さくすることにより、第1ダミー領域80Aの材料残存量を、第2ダミー領域80Bの材料残存量よりも大きくすることができる。
The residual amount of the material forming the
第1ダミー領域80A内では、蒸着マスク20の幅方向にわたって材料残存量は同一であり、第2ダミー領域80B内では、当該幅方向にわたって材料残存量は同一となっている。このような第1ダミー領域80Aおよび第2ダミー領域80Bは、例えば、第1面ダミー開口部84、第2面ダミー開口部85およびダミー孔86の配置ピッチや形状が、各々のダミー領域80A、80B内において、幅方向にわたって同一となっている。
In the
ここで、材料残存量を求める方法について説明する。基準領域Uは、各ダミー領域80A、80B内の任意の領域とすることができるが、例えば、図10に示すような円形状の平面形状を有する領域とすることができる。一例として、各ダミー領域80A、80Bの幅が80mmである場合には、基準領域Uの直径を20mmとすることが好適である。
Here, a method for obtaining the remaining amount of material will be described. The reference area U can be an arbitrary area within each of the
上述のようにして定義される材料残存量は、各ダミー領域80A、80Bの厚みの影響を排除した量となっている。すなわち、第1ダミー領域80Aと第2ダミー領域80Bとで厚みが異なる場合には、この厚みの違いによって材料残存量も変わってくると考えられる。しかしながら、図39に示す蒸着マスク20では、第1ダミー領域80Aにおける第1面ダミー開口部84や第2面ダミー開口部85の配置ピッチや大きさと、第2ダミー領域80Bにおける第1面ダミー開口部84や第2面ダミー開口部85の配置ピッチや大きさを異ならせて、第1ダミー領域80Aにおけるダミー孔86の開口率と第2ダミー領域80Bにおけるダミー孔86の開口率とを異ならせている。これにより、第1ダミー領域80Aの伸び率と、第2ダミー領域80Bの伸び率とを異ならせている。このため、材料残存量を上述のように定義することにより、各ダミー領域80A、80Bの厚みの違いの影響を排除して、各ダミー領域80A、80Bの伸び率に影響を与え得る各ダミー領域80A、80Bの材料残存量を定義することができる。
The remaining material amount defined as described above is an amount that excludes the influence of the thickness of each of the
なお、図39に示す蒸着マスク20の各ダミー領域80A、80Bにおける材料残存量を求めるより具体的な方法は、図10を用いて説明した材料残存量を求める方法と同様であるため、ここでは、詳細な説明は省略する。
Note that a more specific method for obtaining the remaining material amount in each of the
ところで、図39に示す蒸着マスク20は、例えば、図40に示す長尺金属板64から作製することができる。この場合、第1有効領域22Aは、長尺金属板64の一対の側縁64eのうちの一方の側縁64eの側と、他方の側縁64eの側とに配列され、第2有効領域22Bは、第1有効領域22Aよりも長尺金属板64の幅方向D2の中央側に(ここでは、長尺金属板64の幅方向の中心位置に)配列される。長尺金属板64の側縁64eには、図11に示すように上述した波打ち形状(耳伸び)と同様な波打ち形状が現れている。このため、第1有効領域22Aには、第2有効領域22Bよりも大きな波打ち形状が現れ得る。
By the way, the
そこで、図39に示す蒸着マスク20では、上述したように、蒸着マスク20の長手方向において、第1有効領域22Aの両側に第1ダミー領域80Aが設けられ、第2有効領域22Bの両側に第2ダミー領域80Bが設けられている。第1ダミー領域80Aの材料残存量は、第2ダミー領域80Bの材料残存量よりも大きくなっている。
Therefore, in the
このことにより、蒸着マスク20の張設時に、第1ダミー領域80Aの伸びを第2ダミー領域80Bの伸びよりも小さくすることができる。この場合、波打ち形状が比較的大きい第1有効領域22Aにかかる張力を、波打ち形状が比較的小さい第2有効領域22Bにかかる張力よりも大きくすることができ、第1有効領域22Aの伸びを効果的に大きくすることができる。このため、第1有効領域22Aに形成された貫通孔25の位置がずれることを防止でき、張設時の貫通孔25の位置精度を向上させることができる。
This makes it possible to make the extension of the
なお、図39に示す蒸着マスク20では、蒸着マスク20の幅方向において、第1有効領域22Aがなす2つの列の間に、第2有効領域22Bがなす1つの列が形成されている例を示した。しかしながら、第1有効領域22Aがなす列の数、および第2有効領域22Bがなす列の数は任意である。例えば、図示しないが、第1有効領域22Aがなす列と、第2有効領域22Bがなす列の間に、他の有効領域がなす列が介在され、蒸着マスク20には、合計で有効領域の5つの列が形成されていてもよい。そして、この他の有効領域の長手方向両側に、他のダミー領域が設けられていてもよい。この他のダミー領域については、当該他の有効領域における波打ち形状の程度に応じて、材料残存量を設定することが好適である。例えば、他のダミー領域の材料残存量における材料残存量が、第1ダミー領域80Aにおける材料残存量よりも小さく、かつ第2ダミー領域80Bにおける材料残存量よりも大きくなっていてもよい。また、例えば、第1有効領域22Aがなす2つの列の間に、第1有効領域22Aがなす2つの列が介在され、蒸着マスク20には、合計で有効領域の4つの列が形成されていてもよい。
In the
(蒸着マスクの他の変形例)
上述の本実施の形態においては、図11に示すように、蒸着マスク中間体100から、スティック状の2つの第1蒸着マスク20Aと、スティック状の1つの第2蒸着マスク20Bとが製造される例について説明した。しかしながら、このことに限られることはなく、例えば、図41に示すように、格子状に配置された有効領域を有する蒸着マスク20が蒸着マスク中間体100から製造されるようにしてもよい。
(Another modified example of vapor deposition mask)
In the present embodiment described above, as shown in FIG. 11, two stick-shaped
図41に示す蒸着マスク20は、蒸着マスク20の長手方向に1列に配列された複数の第1有効領域22Aと、当該長手方向に1列に配列された複数の第2有効領域22Bと、を備えており、合計で有効領域の2つの列が形成されている。そして、蒸着マスク中間体100は、このような蒸着マスク20を2つ備えている。
The
図41に示す蒸着マスク中間体100は、長尺金属板64と、長尺金属板64に設けられた第1有効領域22Aおよび第2有効領域22Bと、を備えている。このうち第1有効領域22Aは、長尺金属板64の一対の側縁64eのうちの一方の側縁64eの側に配置されている。第2有効領域22Bは、第1有効領域22Aよりも長尺金属板64の幅方向D2の中央側に配列されている。すなわち、図41に示す蒸着マスク中間体100においては、2つの蒸着マスク20の第1有効領域22Aの輪郭および第2有効領域22Bの輪郭は、長尺金属板64の幅方向D2における中心を通って長尺金属板64の長手方向D1に延びる中心線64CLに対して、互いに線対称に配置される。ここで、有効領域22A、22Bの輪郭とは、多数形成されている貫通孔25のうち最も外側に位置する貫通孔25に対して外接する蒸着マスク20の長手方向に延びる外接線と幅方向に延びる外接線とによって模擬された輪郭を意味している。また、有効領域22A、22Bの輪郭が線対称に配置される場合、各有効領域22A、22Bに形成される貫通孔25のパターンまでもが線対称に形成されることに限られることはない。すなわち、各有効領域22A、22Bの輪郭が線対称に配置される場合であっても、例えば、各有効領域22A、22Bに形成される貫通孔25のパターンが同一である場合(言い換えると、各有効領域22A、22Bの貫通孔25のパターンが平行移動した関係にある場合)と、各有効領域22A、22Bで貫通孔25のパターンが異なっている場合とがあり得る。
A vapor deposition mask intermediate 100 shown in FIG. 41 includes a
このような蒸着マスク中間体100から得られる各蒸着マスク20は、蒸着マスク20の長手方向に配列された複数の第1有効領域22Aと、蒸着マスク20の長手方向に配列された複数の第2有効領域22Bと、を備えている。このうち、第2有効領域22Bは、蒸着マスク20の幅方向において、第1有効領域22Aとは異なる位置に設けられている。より具体的には、第1有効領域22Aが、蒸着マスク20の一対の側縁20hのうちの一方の側縁20hの側に配列され、第2有効領域22Bが、他方の側縁20hの側に配列されている。これらの第1有効領域22Aの輪郭と第2有効領域22Bの輪郭は、蒸着マスク20の幅方向における中心を通って蒸着マスク20の長手方向に延びる中心線20CLに対して、互いに線対称に配置されている。なお、第1有効領域22Aに対応する一方の側縁20hが、長尺金属板64の一方の側縁64の側に対応し、第2有効領域22Bに対応する他方の側縁20hが、長尺金属板64の幅方向の中央側に対応している。このため、第1有効領域22Aに対応する一方の側縁20hは、第2有効領域22Bに対応する他方の側縁20hよりも大きな波打ち形状が現れ得る。
Each
図41に示す蒸着マスク20においても、図39に示す蒸着マスク20と同様に、第1有効領域22Aの両側に第1ダミー領域80Aが設けられ、第2有効領域22Bの両側に第2ダミー領域80Bが設けられている。第1ダミー領域80Aの材料残存量は、第2ダミー領域80Bの材料残存量よりも大きくなっている。このため、第1有効領域22Aに、第2有効領域22Bよりも大きな波打ち形状が現れている場合であっても、波打ち形状が比較的大きい第1有効領域22Aにかかる張力を、波打ち形状が比較的小さい第2有効領域22Bにかかる張力よりも大きくすることができる。このことにより、第1有効領域22Aの伸びを効果的に大きくすることができる。このため、第1有効領域22Aに形成された貫通孔25の位置がずれることを防止でき、張設時の貫通孔25の位置精度を向上させることができる。
In the
なお、図41に示す蒸着マスク中間体100では、合計で有効領域の2つの列が形成された蒸着マスク20を2つ備えている例について説明した。しかしながら、このことに限られることはなく、第1有効領域22Aにおける波打ち形状が第2有効領域22Bにおける波打ち形状よりも大きければ、蒸着マスク中間体100が備える蒸着マスク20の個数は任意であり、また、蒸着マスク20に形成される有効領域の列数は任意である。
In the vapor deposition mask intermediate 100 shown in FIG. 41, an example in which two vapor deposition masks 20 in which two columns of effective regions are formed in total is provided has been described. However, it is not limited to this, and the number of vapor deposition masks 20 included in the vapor deposition mask intermediate 100 is arbitrary as long as the undulating shape in the first
20 蒸着マスク
20A 第1蒸着マスク
20B 第2蒸着マスク
20CL 中心線
21 金属板
22 有効領域
22A 第1有効領域
22B 第2有効領域
24 耳部
25 貫通孔
64 長尺金属板
80 ダミー領域
80A 第1ダミー領域
80B 第2ダミー領域
81 第1領域側縁部
82 第2領域側縁部
83 領域中央部
84 第1面ダミー開口部
85 第2面ダミー開口部
86 ダミー孔
87 第1ダミー凹部
88 第2ダミー凹部
100、110 蒸着マスク中間体
20
Claims (4)
複数の貫通孔が形成された第1有効領域と、
前記蒸着マスクの第1の方向に直交する第2の方向において、前記第1有効領域とは異なる位置に設けられた第2有効領域であって、複数の貫通孔が形成された第2有効領域と、
前記蒸着マスクの前記第1の方向における前記第1有効領域および前記第2有効領域の両側に設けられた一対の耳部と、
一対の前記耳部のうちの少なくとも一方と前記第1有効領域との間に介在され、前記蒸着マスクの前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部が形成された第1ダミー領域と、
一対の前記耳部のうちの少なくとも一方と前記第2有効領域との間に介在され、前記蒸着マスクの前記第1面に設けられる第1面ダミー開口部および前記第2面に設けられる第2面ダミー開口部が形成された第2ダミー領域と、を備え、
単位面積当たりの体積をV、厚みをtu、前記蒸着マスクを構成する材料の材料残存量をV/tuとしたとき、前記第1ダミー領域における前記材料残存量は、前記第2ダミー領域における前記材料残存量よりも大きく、
前記第2有効領域は、前記第1有効領域よりも前記蒸着マスクの前記第2の方向の中央側に設けられ、
前記第1ダミー領域に、前記第1面ダミー開口部と前記第2面ダミー開口部とによって画定され、前記第1ダミー領域を貫通する複数の第1ダミー孔が設けられ、
前記第2ダミー領域に、前記第1面ダミー開口部と前記第2面ダミー開口部とによって画定され、前記第2ダミー領域を貫通する複数の第2ダミー孔が設けられ、
前記貫通孔、前記第1面ダミー開口部および前記第2面ダミー開口部は、平面視で前記第1の方向および前記第2の方向に沿って矩形状に形成され、
前記第1ダミー領域と前記第1の方向において隣り合う前記第1有効領域において最も前記第1ダミー領域の側に位置する前記貫通孔を第1貫通孔とし、前記第1貫通孔と前記第1の方向において隣り合う前記貫通孔を第2貫通孔とし、
前記第1ダミー領域において最も前記第1有効領域の側に位置する前記第2面ダミー開口部と、前記第1貫通孔とは前記第2面において離間し、当該第2面ダミー開口部と当該第1貫通孔との間に残存する前記第2面の前記第1の方向に沿う寸法を第1寸法とし、前記第1貫通孔と前記第2貫通孔は前記第2面において離間し、当該第1貫通孔と当該第2貫通孔との間に残存する前記第2面の前記第1の方向に沿う寸法を第2寸法としたとき、前記第1寸法は前記第2寸法よりも大きく、
前記第2ダミー領域と前記第1の方向において隣り合う前記第2有効領域において最も前記第2ダミー領域の側に位置する前記貫通孔を第3貫通孔とし、前記第3貫通孔と前記第1の方向において隣り合う前記貫通孔を第4貫通孔とし、
前記第2ダミー領域において最も前記第2有効領域の側に位置する前記第2面ダミー開口部と、前記第3貫通孔とは前記第2面において離間し、当該第2面ダミー開口部と当該第3貫通孔との間に残存する前記第2面の前記第1の方向に沿う寸法を第3寸法とし、前記第3貫通孔と前記第4貫通孔は前記第2面において離間し、当該第3貫通孔と当該第4貫通孔との間に残存する前記第2面の前記第1の方向に沿う寸法を第4寸法としたとき、前記第3寸法は前記第4寸法よりも大きく、
前記第1ダミー孔は、前記第2の方向に配列されて、前記第1ダミー孔の配置ピッチが前記第2の方向にわたって同一であり、
前記第2ダミー孔は、前記第2の方向に配列されて、前記第2ダミー孔の配置ピッチが前記第2の方向にわたって同一である、ことを特徴とする蒸着マスク。 A deposition mask including a first surface and a second surface located on the opposite side of the first surface,
a first effective area in which a plurality of through holes are formed;
A second effective area provided at a position different from the first effective area in a second direction orthogonal to the first direction of the vapor deposition mask, the second effective area having a plurality of through holes. When,
a pair of ears provided on both sides of the first effective area and the second effective area in the first direction of the vapor deposition mask;
A first surface dummy opening provided on the first surface of the deposition mask and a second dummy opening provided on the second surface of the vapor deposition mask are interposed between at least one of the pair of ear portions and the first effective region. a first dummy region in which a plane dummy opening is formed;
A first surface dummy opening provided on the first surface of the deposition mask and a second dummy opening provided on the second surface of the vapor deposition mask are interposed between at least one of the pair of ear portions and the second effective region. a second dummy region in which a plane dummy opening is formed;
Let V be the volume per unit area, t u be the thickness, and V/t u be the remaining material amount of the material forming the vapor deposition mask. larger than the remaining amount of material in
the second effective area is provided closer to the center of the vapor deposition mask in the second direction than the first effective area;
a plurality of first dummy holes defined by the first-surface dummy openings and the second-surface dummy openings and penetrating the first dummy areas are provided in the first dummy area;
a plurality of second dummy holes defined by the first-surface dummy openings and the second-surface dummy openings and penetrating through the second dummy areas are provided in the second dummy area;
The through hole, the first surface dummy opening and the second surface dummy opening are formed in a rectangular shape along the first direction and the second direction in a plan view,
In the first effective region adjacent to the first dummy region in the first direction, the through hole located closest to the first dummy region is defined as a first through hole, and the first through hole and the first The through-holes that are adjacent in the direction of are second through-holes,
The second surface dummy opening located closest to the first effective area in the first dummy area and the first through hole are separated from each other on the second surface. A dimension along the first direction of the second surface remaining between the first through hole is defined as a first dimension, the first through hole and the second through hole are spaced apart on the second surface, and the When a dimension along the first direction of the second surface remaining between the first through hole and the second through hole is defined as a second dimension, the first dimension is larger than the second dimension,
In the second effective area adjacent to the second dummy area in the first direction, the through hole positioned closest to the second dummy area is defined as a third through hole, and the third through hole and the first through hole. The through-holes adjacent in the direction of are set as fourth through-holes,
The second surface dummy opening located closest to the second effective area in the second dummy area and the third through hole are separated from each other on the second surface. A dimension along the first direction of the second surface remaining between the third through hole and the third through hole is defined as a third dimension, and the third through hole and the fourth through hole are separated from each other on the second surface, and the When a dimension along the first direction of the second surface remaining between the third through-hole and the fourth through-hole is defined as a fourth dimension, the third dimension is larger than the fourth dimension. ,
the first dummy holes are arranged in the second direction, and the arrangement pitch of the first dummy holes is the same throughout the second direction;
The vapor deposition mask , wherein the second dummy holes are arranged in the second direction, and the arrangement pitch of the second dummy holes is the same over the second direction .
前記第2の方向において前記第2有効領域よりも一方の前記側縁の側に位置する前記第1有効領域は、当該側縁に隣り合っている、請求項1に記載の蒸着マスク。 The vapor deposition mask includes a pair of side edges defining a width of the vapor deposition mask in the second direction,
2. The vapor deposition mask according to claim 1, wherein said first effective area positioned closer to said one side edge than said second effective area in said second direction is adjacent to said side edge.
前記第2の方向において前記第2有効領域よりも一方の前記側縁の側に位置する前記第1有効領域は、当該側縁に隣り合い、
前記第2の方向において前記第2有効領域よりも他方の前記側縁の側に位置する前記第1有効領域は、当該側縁に隣り合っている、請求項3に記載の蒸着マスク。 The vapor deposition mask includes a pair of side edges defining a width of the vapor deposition mask in the second direction,
the first effective area located closer to one of the side edges than the second effective area in the second direction is adjacent to the side edge;
4. The vapor deposition mask according to claim 3, wherein said first effective area positioned closer to said other side edge than said second effective area in said second direction is adjacent to said side edge.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021067911A JP7190117B2 (en) | 2019-12-17 | 2021-04-13 | Deposition mask and deposition mask intermediate |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019227666A JP6954343B2 (en) | 2016-03-16 | 2019-12-17 | Vapor deposition mask |
JP2021067911A JP7190117B2 (en) | 2019-12-17 | 2021-04-13 | Deposition mask and deposition mask intermediate |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019227666A Division JP6954343B2 (en) | 2016-03-16 | 2019-12-17 | Vapor deposition mask |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021107583A JP2021107583A (en) | 2021-07-29 |
JP7190117B2 true JP7190117B2 (en) | 2022-12-15 |
Family
ID=69737628
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019227666A Active JP6954343B2 (en) | 2016-03-16 | 2019-12-17 | Vapor deposition mask |
JP2021067911A Active JP7190117B2 (en) | 2019-12-17 | 2021-04-13 | Deposition mask and deposition mask intermediate |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019227666A Active JP6954343B2 (en) | 2016-03-16 | 2019-12-17 | Vapor deposition mask |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6954343B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7478354B2 (en) | 2020-03-25 | 2024-05-07 | 大日本印刷株式会社 | MANUFACTURING METHOD OF MASK DEVICE, ...NUFACTURING METHOD OF ORGANIC DEVICE, AND ORGANIC DEVICE |
US20230295790A1 (en) * | 2021-01-22 | 2023-09-21 | Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Full Mask Sheet, Mask Sheet Assembly and Evaporation Device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004185832A (en) | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Samsung Nec Mobile Display Co Ltd | Vapor deposition mask, method for manufacturing organic el element using the mask, and the element |
JP2005163111A (en) | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Sony Corp | Vapor deposition mask, and its production method |
JP2015028214A (en) | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. | Unit mask and mask assembly |
JP2015103427A (en) | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Manufacturing method for display device |
JP2017166029A (en) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | Vapor deposition mask and vapor deposition mask intermediate |
-
2019
- 2019-12-17 JP JP2019227666A patent/JP6954343B2/en active Active
-
2021
- 2021-04-13 JP JP2021067911A patent/JP7190117B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004185832A (en) | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Samsung Nec Mobile Display Co Ltd | Vapor deposition mask, method for manufacturing organic el element using the mask, and the element |
JP2005163111A (en) | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Sony Corp | Vapor deposition mask, and its production method |
JP2015028214A (en) | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. | Unit mask and mask assembly |
JP2015103427A (en) | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Manufacturing method for display device |
JP2017166029A (en) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | Vapor deposition mask and vapor deposition mask intermediate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021107583A (en) | 2021-07-29 |
JP2020037748A (en) | 2020-03-12 |
JP6954343B2 (en) | 2021-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6670469B2 (en) | Deposition mask and deposition mask intermediate | |
JP6688478B2 (en) | Method for manufacturing vapor deposition mask and vapor deposition mask | |
JP7228138B2 (en) | Evaporation mask package and evaporation mask packing method | |
JP6631897B2 (en) | Manufacturing method of evaporation mask and evaporation mask | |
JP7037768B2 (en) | Vapor deposition mask | |
JP7190117B2 (en) | Deposition mask and deposition mask intermediate | |
JP6376483B2 (en) | Vapor deposition mask manufacturing method, vapor deposition mask device manufacturing method, and vapor deposition mask quality determination method | |
JP7137793B2 (en) | Evaporation mask quality determination method, deposition mask manufacturing method, deposition mask device manufacturing method, deposition mask selection method, and deposition mask | |
WO2018131474A1 (en) | Vapor deposition mask, method for manufacturing vapor deposition mask device, and method for manufacturing vapor deposition mask | |
JP6624504B2 (en) | Evaporation mask and method of manufacturing evaporation mask | |
JP6372755B2 (en) | Method for manufacturing vapor deposition mask, metal plate used for producing vapor deposition mask, and vapor deposition mask | |
JP6796281B2 (en) | A method for manufacturing a vapor deposition mask and a method for manufacturing a metal plate used for manufacturing a vapor deposition mask. | |
JP6868227B2 (en) | Vapor deposition mask | |
JP7232430B2 (en) | Evaporation mask manufacturing method | |
JP7134589B2 (en) | Evaporation mask | |
JP7104902B2 (en) | Method for manufacturing vapor deposition mask, and method for manufacturing metal plate used for manufacturing vapor deposition mask | |
JP6997973B2 (en) | Vapor deposition mask |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7190117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |