JP7183189B2 - インピーダンス‐emg針、およびその作動方法 - Google Patents
インピーダンス‐emg針、およびその作動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7183189B2 JP7183189B2 JP2019564091A JP2019564091A JP7183189B2 JP 7183189 B2 JP7183189 B2 JP 7183189B2 JP 2019564091 A JP2019564091 A JP 2019564091A JP 2019564091 A JP2019564091 A JP 2019564091A JP 7183189 B2 JP7183189 B2 JP 7183189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impedance
- emg
- needle
- electrodes
- tissue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 134
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 165
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 129
- 208000018360 neuromuscular disease Diseases 0.000 claims description 26
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000002567 electromyography Methods 0.000 description 285
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 22
- 210000001087 myotubule Anatomy 0.000 description 18
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 10
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 6
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012623 in vivo measurement Methods 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 210000004003 subcutaneous fat Anatomy 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- 208000029578 Muscle disease Diseases 0.000 description 3
- 208000038016 acute inflammation Diseases 0.000 description 3
- 230000006022 acute inflammation Effects 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 3
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 3
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 description 2
- 201000002481 Myositis Diseases 0.000 description 2
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 2
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 2
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- UJKWLAZYSLJTKA-UHFFFAOYSA-N edma Chemical compound O1CCOC2=CC(CC(C)NC)=CC=C21 UJKWLAZYSLJTKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 2
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010013801 Duchenne Muscular Dystrophy Diseases 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 208000001308 Fasciculation Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010028293 Muscle contractions involuntary Diseases 0.000 description 1
- 206010049565 Muscle fatigue Diseases 0.000 description 1
- 208000029549 Muscle injury Diseases 0.000 description 1
- 206010071759 Muscle oedema Diseases 0.000 description 1
- 201000009623 Myopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000031264 Nerve root compression Diseases 0.000 description 1
- 206010037779 Radiculopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000002091 elastography Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001424 field-emission electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 201000001881 impotence Diseases 0.000 description 1
- 238000012625 in-situ measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000002032 lab-on-a-chip Methods 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004066 metabolic change Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 201000006938 muscular dystrophy Diseases 0.000 description 1
- 210000000107 myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001781 myokymic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003274 myotonic effect Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 208000001076 sarcopenia Diseases 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 230000008925 spontaneous activity Effects 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/296—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electromyography [EMG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0536—Impedance imaging, e.g. by tomography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0538—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body invasively, e.g. using a catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/262—Needle electrodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/389—Electromyography [EMG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/45—For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
- A61B5/4519—Muscles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6846—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
- A61B5/6847—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
- A61B5/6848—Needles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
本発明は、NIHにより授与された助成R01 NS091159の下での政府支援によってなされた。政府は、本発明において一定の権利を有する。
別の実施態様においては、組織を評定するように構成されたシステムであって、組織に挿入されるように構成されたインピーダンス針であって、シャフト、および前記シャフト上に配置されて、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された複数のインピーダンス電極を備える、インピーダンス針と、インピーダンス‐EMG針から少なくとも1つの信号を受信して分析するように構成された、少なくとも1つのコンピュータ装置とを備える、システムが提供される。
図面の詳細な説明
針EMGでは、解剖学的ランドマークを使用して、患者の皮膚と皮下脂肪を通して、対象とする筋肉に針が挿入される。筋肉内に設置されると、針は、個々の筋細胞膜(myocyte membrane)を意図的に刺激して傷つけるように、組織を通して穏やかに操作される。針が通過するたびに、結果として生じる膜の脱分極から放電が測定される。医師は、単一の筋線維からの反復的放電(例えば、細動電位(fibrillation potentials)および筋緊張電位(myotonic potentials))、または筋線維の群からの反復放電(例えば、束形成電位(fasciculation potentials)および筋電位(myokymic potentials))を含む、異常な自然電位を特定しようとする。手順のこの部分が完了すると、患者は筋肉を収縮するように求められ、随意運動単位電位(voluntary motor unit potentials)の電気的特徴に加えて、その補充パターン(recruitment pattern)が評価される。
EMG検査は、さまざまな理由で、NMD評定の標準的なアプローチであり続けてきたようである。これらには、(1)さまざまな筋肉をサンプリングする能力、(2)疾患の存在に対する高い感度、(3)問題の急性/慢性を識別する能力が含まれる。このような利点により、EMGは、神経および筋肉の障害を評価するために使用される標準的な試験となっている。
筋肉浮腫、脂肪浸潤(fatty infiltration)、および腫瘤病変(mass lesion)は、磁気共鳴画像法(MRI)およびコンピューター断層撮影で異常な信号強度を引き起こす可能性がある。しかし、そのような技術の使用は費用がかかる可能性があり、おそらくもっと重要なこととして、それらが最も必要とされる場所、ベッドサイドにおいて、面とむかって患者を評価する間に医師を助けるために使用できない場合がある。超音波は、ベッドサイドで使用することのできる別の利用可能なイメージング技術である。ただし、信号品質の再現性には限界があり、解釈は、概して医師の専門知識に依存する。現在まで、限界があるにもかかわらず、他の技術は、主要なNMD診断ツールとして、EMGを置き換えることができなかった。
さらに、インピーダンス測定とEMG測定を組み合わせることで、廃用性筋萎縮(disuse muscle atrophy)や老齢による萎縮(サルコペニア)など、以前はEMGに容易にアクセスできなかった状態の評定が可能になることがある。EMGでのこれらの状態の変化は、比較的軽微であり、したがってEMGは、一般的には、それらの評価に有用な技術とは見なされない。EMGとインピーダンスを組み合わせることにより、これらの状態を診断し定量化することを可能にするデータを取得できる可能性がある。
本発明者らは、NMDを有する患者をより正確に診断し、重症度を評定するためのアプローチの必要性を認識し理解した。本明細書では、人に使用するためのインピーダンス‐EMG針を使用して、同時的なインピーダンスおよびEMGデータの筋肉内記録を、同時記録(co-register)および同時位置特定(co-localize)するアプローチの実施態様について説明する。この新規の針により、医師は、同じ測定部位における筋肉の能動的(EMG)および受動的(インピーダンス)電気特性の随伴性変化を検出することにより、筋肉の完全な電気的な特徴づけを達成することが可能になる。
針のシャフト100は、組織の所望の場所からEMG測定値およびインピーダンス測定値が取得されるような、長さにしてもよい。例えば、医師が患者の大腿部からEMG測定値とインピーダンス測定値を取得したい場合には、針のシャフト100は、医師が患者の指からEMG測定値とインピーダンス測定値を取得したい場合よりも、長くしてもよい。
第1に、インピーダンス‐EMG技術は、深部筋肉の筋肉インピーダンスデータを提供することができる。皮膚に接触して設置された濡れた電極または乾いた電極を使用して、筋肉の健康状態を評価する既存の表面インピーダンスアプローチは、容易に適用できるために、使用に便利である。しかしながら、表面インピーダンスデータは、皮膚の水分と皮下脂肪厚さの影響を受ける。その結果、深部の筋肉床で発生する変化を検出する感度は制限される。インピーダンス‐EMG技術は、この制限を克服し、表層筋だけでなく深層筋においても正確な評定を可能にする。インピーダンス‐EMG技術は、肥満している個人の評定にも貴重になることがある。
第3に、インピーダンス‐EMG技術は、in vivoで筋生検のような(muscle biopsy-like)データを提供することができる。インピーダンス‐EMG技術は、EMG試験の複雑さや期間を増やすことなく、医師に簡単な方法で、定量的な筋生検タイプのデータ(例えば、筋線維の大きさや結合組織の量)を提供する能力を有することができる。
インピーダンス‐EMG針が単極EMG設計を含む実施態様では、針には、シャフト200aの外層に絶縁体270aを備えた、シャフト200aを含めてもよい。図1に示されるように、針には、シャフトの遠位端に能動EMG電極210aを含めてもよく、基準EMG電極は、患者の皮膚に位置してもよい。針にはまた、電流インピーダンス電極230aおよび電圧インピーダンス電極240aを含めてもよい。
図3は、インピーダンス‐EMG針の別の実施態様の横断面図を示す。この実施態様では、インピーダンス‐EMG針には、シャフト300、能動EMG電極310、電流インピーダンス電極330、および電圧インピーダンス電極340を含めてもよい。針にはまた、電流インピーダンス電極330および電圧インピーダンス電極340を外部コンピュータ装置、例えばコンピュータに接続する、ワイヤ380を含めてもよい。外部コンピュータ装置は、電流インピーダンス電極330および電圧インピーダンス電極340からの信号を生成、受信、および分析してもよい。外部コンピュータ装置はまた、EMG測定値に関連する信号を受信して分析してもよい。このことは、能動EMG電極310を外部コンピュータ装置に接続することができる、追加のワイヤ380で達成してもよい。さらに、例えば、患者の皮膚上に設置された基準EMG電極があってもよく、基準EMG電極はまた、外部コンピュータ装置に、(例えば、別のワイヤ380で)接続されてもよい。
図4は、インピーダンス‐EMG針から信号を受信して分析するための、外部コンピュータ装置の実施態様を示す。一実施態様では、コンピュータ装置400には、少なくとも1つのプロセッサ402および少なくとも1つのネットワークアダプタ404を含めてもよい。コンピュータ装置には、アライメント支援機構モジュール408、電流アライメントモジュール410、補正アライメントモジュール412、センサ位置モジュール414、および調整ツール効果モジュール416を含む、コンピュータ可読記憶媒体406も含めてもよい。コンピュータ装置400は、神経筋疾患の評定および診断を行うために、インピーダンス‐EMG針から信号を受信して分析するように設計してもよい。
図5は、インピーダンス‐EMG針の動作のための例示的なプロセス500のフローチャートである。ステップ510において、インピーダンス‐EMG針は、医師によって患者に挿入されてもよい。ステップ520において、インピーダンス‐EMG針は、EMG信号とインピーダンス信号の両方を測定してもよい。ステップ530において、EMG信号およびインピーダンス信号は、コンピュータ装置、例えば、図4のコンピュータ装置400に送信してもよい。ステップ540において、コンピュータ装置は、EMG信号およびインピーダンス信号を受信および処理してもよい。ステップ550において、コンピュータ装置は、EMG信号およびインピーダンス信号を処理した結果を、画面上に表示してもよい。ステップ560において、医師は、画面に表示された結果を分析して、患者のNMDを評定し、診断してもよい。
筋肉組織の異方性の方向が不明であると想定される場合(最も一般的な場合)、誘電率を計算するために、3方向以上においてインピーダンス針で筋肉のインピーダンスを測定することが必要となる場合がある。そうしないと、インピーダンスプローブの位置決めにおける誤差により、計算された複素誘電率の正当性が損なわれる可能性がある。しかし、針EMGで使用される針の場合のように、インピーダンス電極が単極EMG設計を含む針上に配置される場合、これには、外部から内部組織にアクセスするために少なくとも12回の針挿入を必要とする場合がある。これは、例えば皮膚や皮下脂肪組織を介して骨格筋組織にアクセスするための前臨床研究では受け入れ可能であるかもしれないが、これらの方法の臨床移行には、患者の不快感を最少化するために挿入回数を低減する必要がある。
例えば、図10Aは、複数のインピーダンス針が組織1010に挿入される、従来のシステム1000を示す。複数のインピーダンス針は、複数の内部インピーダンス針1020および複数の外部インピーダンス針1030を含む。複数の内部インピーダンス針1020には、少なくとも1つの電圧インピーダンス電極を含めてもよく、複数の外部インピーダンス針1030には、少なくとも1つの電流インピーダンス電極を含めてもよい。システム1010において、複数の内部インピーダンス針1020および複数の外部インピーダンス針1030は、組織1010と同じ深さまで挿入され、電流インピーダンス電極および電圧インピーダンス電極はxy平面にある。図10Bは、筋線維の横方向(φT)および縦方向(φL)方向に対して、xy平面におけるインピーダンス測定のd番目の角度θdの概略図を示す。
いくつかの実施態様では、インピーダンス針が複数の電圧インピーダンス電極および/または複数の電流インピーダンス電極を有することが有利な場合がある。例えば、インピーダンス針上の2つの電極間の距離がdであり、インピーダンス針上に複数の電極がある場合には、インピーダンス針上の外部電極間の距離はNdに等しく、ここで、Nは電極間距離の数と考えることができる。図12Aは、第1のインピーダンス針1220および第2のインピーダンス針1230が組織1210中に挿入される、システム1200を示す。いくつかの実施態様では、第1のインピーダンス針1220には、2つの電圧インピーダンス電極1220aおよび1つの電流インピーダンス電極1220bを含めてもよい。いくつかの実施態様では、第2のインピーダンス針1230には、1つの電圧インピーダンス電極1230aおよび2つの電流インピーダンス電極1230bを含めてもよい。図12Bは、z方向に測定されたn番目の電極間距離の概略図を示す。図12Bでは、測定角度θは、組織1210の横{x、z}方向および縦y方向に対して定義される。
ここで、
本明細書に記載のインピーダンス針を使用して、筋肉の閉じ込められた領域を画像化する、EIIの可能性が実証された。50kHzでの結果は、炎症や脂肪沈着の領域の存在などを含む、微視的な筋肉変化を検出して画像化することが可能であることを示している。インピーダンスイメージングには50kHzを使用してもよいが、使用する範囲に近い周波数では組織のインピーダンス性特性が十分に変化しない可能性があるため、他の周波数(100kHzなど)を使用してもよい。さらに、インピーダンス針を使用する際に、皮膚や皮下脂肪などの他の組織によるインピーダンスデータの外乱が最小限に抑えられるため、表層および深部の両方の筋肉を画像化することができる。これらの外乱は、患者の皮膚上のインピーダンス電極でEIIを使用しようとする際に、より重大になる可能性がある。針EIIは、ベッドサイドで筋肉の構造と組成を画像化することにより、そうでなければ生検によってのみ取得可能である、筋肉の状態に対する新しい洞察を提供することができる。針EIIは、他の技法を使用して生成された他のインピーダンス画像よりも高い解像度でインピーダンス画像を生成することもできる。
を推定すること、および横(T)インピーダンス性
を推定することを含み、ここで
ここで、Znはn番目の電極構成を使用して測定されたインピーダンス、K=4πはスケーリング係数、deは電極深さ距離、Dは同平面内の電極の数、rは針半径、An:=(θn+θn+1)/2、およびB:=(θn-θn+1)/2である。
考察したように、針EIIは、筋肉の領域の状態を評価するのを助けるベッドサイド診断ツールとして使用してもよい。EII針は、超音波を使用してガイドし、画像化している間に、視野を広げるように、筋肉内を動きまわらせてもよい。EIIは、筋ジストロフィーを含む筋肉状態の治療における、新規療法の効果を評価するためのバイオマーカーとして使用することもできる。EIIはまた、EMGニードルデバイス中に統合して、EMGが記録されるのと同時に、筋肉の微細構造と疾患の変化を画像化してもよい。
さらに、インピーダンス‐EMG針および/またはインピーダンス針に関連して説明したインピーダンス電極は、必要であれば、EMG測定も実行するように構成してもよい。
上述の実施態様の様々な観点は、単独で、組み合わせて、または前述の実施態様で具体的に説明されていない様々な配設で使用してもよく、したがって、その応用において、前述の説明に記載されるか、または図面に示されている、構成要素の詳細および配設に限定されない。例えば、一実施態様に記載された観点は、他の実施態様に記載された観点と任意の方法で組み合わせてもよい。
クレーム要素を変更するために、クレームにおける「第1」、「第2」、「第3」などの順序用語の使用は、それ自体によって、1つのクレーム要素の別の要素に対する優先、先行、もしくは順序を意味するか、または方法の行為が実行される時間的な順序を意味するものではなく、特定の名前を持つ1つのクレーム要素を、(ただし、順序用語を使用するため)同じ名前を持つ別の要素と区別するためのラベルとしてのみ使用される。
「例示的」という言葉は、本明細書では、例、事例、または説明としての役割を果たすことを意味するために使用される。したがって、例示として本明細書に記載される実施態様、実装形態、プロセス、特徴などは、説明用の例であると理解すべきであり、特に明記しない限りは、好ましいまたは有利な例であると理解するべきではない
インピーダンス‐EMG針は、さまざまな構成で具現化してもよい。例示的構成としては、以下に説明する構成(1)から(18)、および(117)の任意の組み合わせ(複数を含む)を挙げることができる。
(2)複数のインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフトのまわりのリング電極として構成されている、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(3)複数のインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフト上の点電極として構成されている、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(4)複数のインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフト上のオープンリングとして構成されている、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(5)インピーダンス‐EMG針のシャフト上に配置された、電気化学バイオセンサをさらに含む、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(7)能動EMG電極は、組織の表面に配置された基準EMG電極に電気的に接続されている、構成(6)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(8)複数のインピーダンス電極は、少なくとも4つのインピーダンス電極を含む、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(9)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置された4つのリング電極を含み、この場合に:外側の2つのリング電極は電流インピーダンス電極であり、内側の2つのリング電極は電圧インピーダンス電極である、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(10)2つの電圧インピーダンス電極の間の距離が略0.5mmである、構成(9)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(12)4つのリング電極が略1mmの幅を有する、構成(9)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(13)シャフトの長さが略、25mmから40mmの間である、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(14)インピーダンス‐EMG電極は同心EMG設計を含み、少なくとも1つのEMG電極は:シャフトの外層として配置された基準EMG電極と;シャフトの内側に配置された能動EMG電極とを含む、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(15)能動EMG電極と基準EMG電極との間に絶縁層をさらに含む、構成(14)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(17)インピーダンス‐EMG針が組織中に挿入されて、in vivo測定を実行するように構成されている、請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。
(18)シャフトの外層上に配置された絶縁体をさらに含む、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
組織の神経筋疾患を評定するためのシステムは、異なる構成で具現化してもよい。例示的構成としは、後述のように、構成(19)から(38)、および(118)の任意の組合せ(複数を含む)を挙げることができる。
(19)組織の神経筋疾患を評定するシステムであって、組織中に挿入されるように構成されたインピーダンス‐EMG針であって、シャフト、前記シャフト上に配置されて、組織の能動的な電気特性を測定するように構成された少なくとも1つのEMG電極、および前記シャフト上に配置されて、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された複数のインピーダンス電極を含む、インピーダンス‐EMG針と、前記インピーダンス‐EMG針から少なくとも1つの信号を受信して分析するように構成された、少なくとも1つのコンピュータ装置とを備える、システム。
(21)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフト上の点電極として構成されている、構成(19)に記載のシステム。
(22)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフト上のオープンリングとして構成されている、構成(19)に記載のシステム。
(23)インピーダンス‐EMG針のシャフト上に配置された電気化学バイオセンサをさらに含む、構成(19)に記載のシステム。
(24)インピーダンス‐EMG針は単極EMG設計を含み、この場合に:少なくとも1つのEMG電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトの遠位端に配置された能動EMG電極を含み、複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置されている、構成(19)に記載のシステム。
(25)能動EMG電極は、組織の表面上に配置された基準EMG電極に電気的に接続されている、構成(24)に記載のシステム。
(27)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置された4つのリング電極を含み、この場合に:外側の2つのリング電極は、電流インピーダンス電極であり;内側の2つのリング電極は、電圧インピーダンス電極である、構成(19)に記載のシステム。
(28)2つの電圧インピーダンス電極間の距離は、略0.5mmである、構成(27)に記載のシステム。
(29)2つの電圧インピーダンス電極の1つと、隣接する電圧インピーダンス電極との間の距離は、略1mmである、構成(27)に記載のシステム。
(30)4つのリング電極の幅は、略1mmである、構成(27)に記載のシステム。
(32)インピーダンス‐EMG針は同心EMG設計を含み、この場合に、少なくとも1つのEMG電極は:シャフトの外層として配置された基準EMG電極と;シャフトの内側に配置された能動EMG電極とを含む、構成(19)に記載のシステム。
(33)能動EMG電極と基準EMG電極との間に絶縁層をさらに含む、構成(32)に記載のシステム。
(34)針の先端が、鋭利な形状または斜角のついた形状である、構成(19)に記載のシステム。
(36)シャフトの外層上に配置された絶縁体をさらに含む、構成(19)に記載のシステム。
(37)少なくとも1つのコンピュータ装置は、少なくとも1つのEMG電極から、組織の能動的な電気特性に関する第1の情報を含む、少なくとも1つの第1の信号を受信して分析し、複数のインピーダンス電極から、組織の受動的な電気特性に関する第2の情報を含む、少なくとも1つの第2の信号を受信して分析するように、構成されている、構成(19)に記載のシステム。
(38)少なくとも1つのディスプレイをさらに含み、この場合に:少なくとも1つのコンピュータ装置は、少なくとも1つのディスプレイ上に、第1の情報および第2の情報を表示するように構成されている、構成(37)に記載のシステム。
(39)組織の神経筋疾患を評定する方法であって、組織中にインピーダンス‐EMG針を挿入すること、ただし、
インピーダンス‐EMG針は、シャフトと、前記シャフト上に配置されて、組織の能動的な電気特性を測定するように構成された少なくとも1つのEMG電極と、前記シャフト上に配置されて、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された複数のインピーダンス電極とを含む、および前記能動的な電気特性と前記受動的な電気特性とから、組織の状態を判定することを含む、方法。
(40)複数のインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフトのまわりのリング電極として構成されている、構成(39)に記載の方法。
(41)複数のインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフト上の点電極として構成されている、構成(39)に記載の方法。
(43)インピーダンス‐EMG針のシャフト上に配置された、電気化学バイオセンサをさらに含む、構成(39)に記載の方法。
(44)インピーダンス‐EMG針は、単極EMG設計を含み、この場合に:少なくとも1つのEMG電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトの遠位端に配置された能動EMG電極を含み;複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置されている、構成(39)に記載の方法。
(45)能動EMG電極は、組織の表面に配置された基準EMG電極に電気的に接続されている、構成(44)に記載の方法。
(47)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置された4つのリング電極を含み、この場合に:外側の2つのリング電極は電流インピーダンス電極であり、内側の2つのリング電極は電圧インピーダンス電極である、構成(39)に記載の方法。
(48) 2つの電圧インピーダンス電極の間の距離が略0.5mmである、構成(47)に記載の方法。
(49)2つの電流インピーダンス電極の内の1つと、隣接する電圧インピーダンス電極との間の距離が略1mmである、構成(47)に記載の方法。
(50)4つのリング電極が略1mmの幅を有する、構成(47)に記載の方法。
(51)インピーダンス‐EMG電極は同心EMG設計を含み、この場合に、少なくとも1つのEMG電極は:シャフトの外層として配置された基準EMG電極と;シャフトの内側に配置された能動EMG電極とを含む、構成(39)に記載の方法。
(52)能動EMG電極と基準EMG電極との間に絶縁層をさらに含む、構成(52)に記載の方法。
(53)針の先端が、鋭利な形状または斜角のついた形状である、構成(39)に記載の方法。
(54)インピーダンス‐EMG針が組織中に挿入されて、in vivo測定を実行するように構成されている、構成(39)に記載の方法。
(55)シャフトの外層上に配置された絶縁体をさらに含む、構成(39)に記載の方法。
(57)組織に挿入されるように構成されたインピーダンス針であって、シャフトと、シャフト上に配置されて、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された複数のインピーダンス電極とを備える、インピーダンス針。
(58)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフトのまわりのリング電極として構成されている、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(59)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフト上の点電極として構成されている、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(60)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフト上のオープンリングとして構成されている、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(62)複数のインピーダンス電極は、少なくとも4つのインピーダンス電極を含む、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(63)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフトに沿って配置された4つのリング電極を含み、この場合に:外側の2つのリング電極は、電流インピーダンス電極であり;内側の2つのリング電極は、電圧インピーダンス電極である、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(64)2つの電圧インピーダンス電極間の距離は、略0.5mmである、構成(63)に記載のインピーダンス針。
(65)2つの電圧インピーダンス電極の1つと、隣接する電圧インピーダンス電極との間の距離は、略1mmである、構成(63)に記載のインピーダンス針。
(67)シャフトの長さは、略、25mmから40mmの間である、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(68)針の先端が、鋭利な形状または斜角のついた形状である、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(69)インピーダンス針が組織中に挿入されて、in vivo測定を実行するように構成されている、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(70)シャフトの外層上に配置された絶縁体をさらに含む、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(72)複数のインピーダンス電極は、4組のインピーダンス電極を含み;インピーダンス電極の各組は、インピーダンス針のシャフトのまわりのリング内に配置された、複数の点電極を含み;インピーダンス電極の各組は、インピーダンス針の長さに直角の、それ自体の面上に配置されている、構成(57)に記載のインピーダンス針。
(73)インピーダンス電極の各組は、複数のインピーダンス電極が合計で64の点電極を含むように、16の点電極を含む、構成(72)に記載のインピーダンス針。
(74)インピーダンス電極の各組において、電流は、1対のインピーダンス電極を横断して流れるように構成されており;別の対のインピーダンス電極が電圧を測定するように構成されている、構成(72)に記載のインピーダンス針。
(75)異なる対のインピーダンス電極が、それらを横断して電流を流すように構成されており、異なる対のインピーダンス電極は、円周が一周されるまで、電圧を測定するように構成されている、構成(74)に記載のインピーダンス針。
組織を評定するシステムは、異なる構成に具現化してもよい。例示的な構成としては、後述のように、構成(77)から(100)の任意の組合せ(複数を含む)を挙げることができる。
(77)組織を評定するように構成されたシステムであって、組織に挿入されるように構成されたインピーダンス針であって、シャフト、および前記シャフト上に配置されて、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された複数のインピーダンス電極を備える、インピーダンス針と、インピーダンス‐EMG針から少なくとも1つの信号を受信して分析するように構成された、少なくとも1つのコンピュータ装置とを備える、システム。
(78)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフトのまわりのリング電極として構成されている、構成(77)に記載のシステム。
(79)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフト上の点電極として構成されている、構成(77)に記載のシステム。
(80)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフト上のオープンリングとして構成されている、構成(77)に記載のシステム。
(82)複数のインピーダンス電極は、少なくとも4つのインピーダンス電極を含む、構成(77)に記載のシステム。
(83)複数のインピーダンス電極は、インピーダンス針のシャフトに沿って配置された4つのリング電極を含み、この場合に:外側の2つのリング電極は、電流インピーダンス電極であり;内側の2つのリング電極は、電圧インピーダンス電極である、構成(77)に記載のシステム。
(84)2つの電圧インピーダンス電極間の距離は、略0.5mmである、構成(83)に記載のシステム。
(85)2つの電圧インピーダンス電極の1つと、隣接する電圧インピーダンス電極との間の距離は、略1mmである、構成(83)に記載のシステム。
(87)シャフトの長さは、略、25mmから40mmの間である、構成(77)に記載のシステム。
(88)針の先端が、鋭利な形状または斜角のついた形状である、構成(77)に記載のシステム。
(89)インピーダンス針が組織中に挿入されて、in vivo測定を実行するように構成されている、構成(77)に記載のシステム。
(90)シャフトの外層上に配置された絶縁体をさらに含む、構成(77)に記載のシステム。
(91)インピーダンス針は、組織の異方性を測定するように構成されている、構成(77)に記載のシステム。
(93)インピーダンス電極の各組は、複数のインピーダンス電極が合計で64の点電極を含むように、16の点電極を含む、構成(92)に記載のシステム。
(94)インピーダンス電極の各組において、電流は、1対のインピーダンス電極を横断して流れるように構成されており;別の対のインピーダンス電極が電圧を測定するように構成されている、構成(92)に記載のシステム。
(95)異なる対のインピーダンス電極が、それらを横断して電流を流すように構成されており、異なる対のインピーダンス電極は、円周が一周されるまで、電圧を測定するように構成されている、構成(94)に記載のシステム。
(97)少なくとも1つのコンピュータ装置は、複数のインピーダンス電極から、組織の受動的な電気特性に関する情報を含む、少なくとも1つの信号を受信して分析するように、構成されている、構成(77)に記載のシステム。
(98)少なくとも1つのディスプレイをさらに含み、この場合に:少なくとも1つのコンピュータ装置は、前記少なくとも1つのディスプレイ上に、第1の情報および第2の情報を表示するように構成されている、構成(97)に記載のシステム。
(99)少なくとも1つのコンピュータ装置は、組織のインピーダンス画像を再構成するように構成されている、構成(96)に記載のシステム。
(100)少なくとも1つのディスプレイをさらに含み、前記少なくとも1つのコンピュータ装置は、少なくとも1つのディスプレイ上にインピーダンス画像を表示するように構成されている、構成(99)に記載のシステム。
組織のインピーダンス画像を生成する方法には、様々な工程を含めてもよい。例示的な方法としては、下記のような工程(101)から(106)の任意の組合せ(複数を含む)を挙げることができる。
(102)複数のインピーダンス電極は、4組のインピーダンス電極を含み;インピーダンス電極の各組は、インピーダンス針のシャフトのまわりのリング内に配置された、複数の点電極を含み;インピーダンス電極の各組は、インピーダンス針の長さに垂直な、それ自体の面に配置されている、構成(101)に記載の方法。
(103)インピーダンス電極の各組が、複数のインピーダンス電極が合計で64の点電極を含むように、16の点電極を含む、構成(102)に記載の方法。
(104)インピーダンス電極の各組において、インピーダンス電極の対を横断して電流を流すこと、およびインピーダンス電極の別の対で、電圧を測定することをさらに含む、構成(102)に記載の方法。
(106)再構成されたインピーダンス画像から組織の状態を判定することをさらに含む、構成(105)に記載の方法。
組織を評定する方法には、様々な工程を含めてもよい。例示的な方法としては、下記のような工程(107)から(116)までの任意の組合せ(複数を含む)を挙げることができる。
(107)組織を評定する方法であって、組織中に少なくとも1つのインピーダンス針を挿入すること、ただし、前記少なくとも1つのインピーダンス針のそれぞれは、シャフト、および前記シャフト上に配置されて、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された複数のインピーダンス電極を有する;ならびに前記少なくとも1つのインピーダンス針によって測定された受動的な電気特性から、組織の状態を判定することを含む、方法。
(108)少なくとも1つのインピーダンス針が相互に対して角度をつけて組織中に挿入され、前記角度は、組織の線維の横断方向および長手方向について測定される、構成(107)に記載の方法。
(109)受動的な電気特性は、角度に対して測定される、構成(108)に記載の方法。
(111)各インピーダンス針が、少なくとも2つのインピーダンス電極を含み;各インピーダンス電極間の長さは電極間距離であり;受動的な電気特性は、受動的な電気特性を測定しているインピーダンス電極間の電極間距離の数を変化させることによって測定される、構成(107)に記載の方法。
(112)組織の状態は、受動的な電気特性を測定しているインピーダンス電極間の電極間距離の数を変化させることによって測定される、受動的な電気特性から判定される、構成(111)に記載の方法。
(113)少なくとも1つのインピーダンス針が相互に対して角度をつけて組織中に挿入され、前記角度は、組織の線維の横断方向および長手方向について測定される、構成(112)に記載の方法。
(114)受動的な電気特性が、角度に対してさらに測定される、構成(113)に記載の方法。
(116)組織の状態が、異なる角度で測定された受動的な電気特性によって、かつ、受動的な電気特性を測定しているインピーダンス電極間の電極間距離の数を変えることによって、判定される、構成(115)に記載の方法。
(117)組織が筋肉であり、この場合に:少なくとも1つのEMG電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の能動的な電気特性を測定するように構成されており;複数のインピーダンス電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の受動的な電気特性を測定するように構成されている、構成(1)に記載のインピーダンス‐EMG針。
(119)組織は筋肉であり、この場合に:少なくとも1つのEMG電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の能動的な電気特性を測定するように構成され;複数のインピーダンス電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の受動的な電気特性を測定するように構成されている、構成(39)に記載の方法。
Claims (20)
- 組織の神経筋疾患を評定するために組織中に挿入されるように構成されたインピーダンス‐EMG針であって、
シャフトと、
前記シャフト上に配置されて、組織の能動的な電気特性を測定するように構成された、少なくとも1つのEMG電極と、
少なくとも4つのインピーダンス電極であって、前記シャフト上に配置されて、少なくとも4つのインピーダンス電極のうちの2つの第1のセット間を流れる10kHz~10MHzを含む周波数の電流に応答して、結果として生じる電圧を少なくとも2つのインピーダンス電極の第2のセットによって測定して、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された、前記少なくとも4つのインピーダンス電極と、
を備える、前記インピーダンス‐EMG針。 - 少なくとも4つのインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフトのまわりのリング電極として構成されている、請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。
- 少なくとも4つのインピーダンス電極が、インピーダンス‐EMG針のシャフト上の点電極として構成されている、請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。
- 電流が、10kHz~100kHzを含む周波数を有する、請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。
- 少なくとも4つのインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置された4つのリング電極を含み、この場合に:
外側の2つのリング電極は電流インピーダンス電極であり、
内側の2つのリング電極は電圧インピーダンス電極である、請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。 - 組織の神経筋疾患を評定するためのシステムであって、
組織中に挿入されるように構成されたインピーダンス‐EMG針であって、
シャフト、
前記シャフト上に配置されて、組織の能動的な電気特性を測定するように構成された少なくとも1つのEMG電極、および
少なくとも4つのインピーダンス電極であって、前記シャフト上に配置されて、少なくとも4つのインピーダンス電極のうちの2つの第1のセット間を流れる10kHz~10MHzを含む周波数の電流に応答して、結果として生じる電圧を少なくとも2つのインピーダンス電極の第2のセットによって測定して、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された、前記少なくとも4つのインピーダンス電極
を含む、前記インピーダンス‐EMG針と、
前記インピーダンス‐EMG針から少なくとも1つの信号を受信して分析するように構成された、少なくとも1つのコンピュータ装置と
を備える、前記システム。 - 電流が、10kHz~100kHzを含む周波数を有する、請求項6に記載のシステム。
- インピーダンス‐EMG針は単極EMG設計を含み、この場合に:
少なくとも1つのEMG電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトの遠位端に配置された能動EMG電極を含み、
少なくとも4つのインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置されている、請求項6に記載のシステム。 - インピーダンス‐EMG針は同心EMG設計を含み、この場合に、少なくとも1つのEMG電極は:
シャフトの外層として配置された基準EMG電極と;
シャフトの内側に配置された能動EMG電極と
を含む、請求項6に記載のシステム。 - 少なくとも1つのコンピュータ装置は、
少なくとも1つのEMG電極から、組織の能動的な電気特性に関する第1の情報を含む、少なくとも1つの第1の信号を受信して分析し、
少なくとも4つのインピーダンス電極から、組織の受動的な電気特性に関する第2の情報を含む、少なくとも1つの第2の信号を受信して分析するように、構成されている、請求項6に記載のシステム。 - 少なくとも1つのディスプレイをさらに含み、この場合に:
少なくとも1つのコンピュータ装置は、少なくとも1つのディスプレイ上に、第1の情報および第2の情報を表示するように構成されている、請求項10に記載のシステム。 - 組織の神経筋疾患を評定するインピーダンス‐EMG針の作動方法であって、
インピーダンス‐EMG針は、
シャフトと、
前記シャフト上に配置されて、組織の能動的な電気特性を測定するように構成された少なくとも1つのEMG電極と、
少なくとも4つのインピーダンス電極であって、前記シャフト上に配置されて、少なくとも4つのインピーダンス電極のうちの2つの第1のセット間を流れる10kHz~10MHzを含む周波数の電流に応答して、結果として生じる電圧を少なくとも2つのインピーダンス電極の第2のセットによって測定して、組織の受動的な電気特性を測定するように構成された、前記少なくとも4つのインピーダンス電極とを含み、および
前記インピーダンス‐EMG針は、前記能動的な電気特性と前記受動的な電気特性を測定する、
前記方法。 - 電流が、10kHz~100kHzを含む周波数を有する、請求項12に記載の方法。
- インピーダンス‐EMG針は、単極EMG設計を含み、この場合に:
少なくとも1つのEMG電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトの遠位端に配置された能動EMG電極を含み;
少なくとも4つのインピーダンス電極は、インピーダンス‐EMG針のシャフトに沿って配置されている、請求項12に記載の方法。 - 組織が筋肉であり、この場合に:
少なくとも1つのEMG電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の能動的な電気特性を測定するように構成されており;
少なくとも4つのインピーダンス電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の受動的な電気特性を測定するように構成されている、請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。 - 組織は筋肉であり、この場合に:
少なくとも1つのEMG電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の能動的な電気特性を測定するように構成されており;
少なくとも4つのインピーダンス電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の受動的な電気特性を測定するように構成されている、請求項6に記載のシステム。 - 組織は筋肉であり、この場合に:
少なくとも1つのEMG電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の能動的な電気特性を測定するように構成され;
少なくとも4つのインピーダンス電極は、筋肉が休止しているとき、および筋肉が収縮しているときに、筋肉の受動的な電気特性を測定するように構成されている、請求項12に記載の方法。 - インピーダンス‐EMG針が、さらに組織の温度を測定するように構成されている請求項1に記載のインピーダンス‐EMG針。
- インピーダンス‐EMG針が、さらに組織の温度を測定するように構成されている請求項6に記載のシステム。
- インピーダンス‐EMG針が、さらに組織の温度を測定するように構成されている請求項12に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762506784P | 2017-05-16 | 2017-05-16 | |
US62/506,784 | 2017-05-16 | ||
PCT/US2018/033032 WO2018213495A1 (en) | 2017-05-16 | 2018-05-16 | Needle impedance electromyography and electrical impedance imaging for enhanced muscle diagnostics |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020520717A JP2020520717A (ja) | 2020-07-16 |
JP2020520717A5 JP2020520717A5 (ja) | 2021-07-29 |
JP7183189B2 true JP7183189B2 (ja) | 2022-12-05 |
Family
ID=64274625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019564091A Active JP7183189B2 (ja) | 2017-05-16 | 2018-05-16 | インピーダンス‐emg針、およびその作動方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11730410B2 (ja) |
EP (1) | EP3624685A4 (ja) |
JP (1) | JP7183189B2 (ja) |
CA (1) | CA3063914A1 (ja) |
WO (1) | WO2018213495A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2467059B1 (en) | 2009-08-21 | 2019-11-06 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | A hand-held device for electrical impedance myography |
WO2015123603A1 (en) | 2014-02-14 | 2015-08-20 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Electrical impedance myography |
US11304685B2 (en) | 2017-07-05 | 2022-04-19 | Regents Of The University Of Minnesota | Lung biopsy devices, systems and methods for locating and biopsying an object |
US10921274B2 (en) * | 2019-01-04 | 2021-02-16 | John W. Hodges | Apparatus for in vivo dielectric spectroscopy |
CA3129420A1 (en) | 2019-02-07 | 2020-08-13 | Texas Heart Institute | Surgical needle |
US20220104797A1 (en) * | 2019-02-08 | 2022-04-07 | Regents Of The University Of Minnesota | Lung biopsy devices, systems and methods for locating and biopsying an object |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004081234A (ja) | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Nippon Koden Corp | 生体波形解析装置及び生体波形解析方法 |
JP2011507648A (ja) | 2007-12-31 | 2011-03-10 | パーシルタ、カトヤ | 針位置を検出する装置と方法 |
US20130237795A1 (en) | 2012-03-09 | 2013-09-12 | Carefusion 2200, Inc. | Performance concentric electromyography needle |
JP2014508589A (ja) | 2011-02-17 | 2014-04-10 | センス アクティーゼルスカブ | 哺乳動物の心血管の量を判定する方法およびシステム |
US20170007151A1 (en) | 2014-02-14 | 2017-01-12 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Electrical impedance myography |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02189129A (ja) * | 1989-01-17 | 1990-07-25 | Furuno Electric Co Ltd | 生体インピーダンス測定装置 |
GB9113830D0 (en) * | 1991-06-27 | 1991-08-14 | Brown Brian H | Applied potential tomography |
AUPN205095A0 (en) * | 1995-03-29 | 1995-04-27 | University Of Queensland, The | Diagnosis of neuromuscular dysfunction |
US6845267B2 (en) | 2000-09-28 | 2005-01-18 | Advanced Bionics Corporation | Systems and methods for modulation of circulatory perfusion by electrical and/or drug stimulation |
ITBO20010110A1 (it) * | 2001-03-01 | 2002-09-01 | Tre Esse Progettazione Biomedi | Procedimento e dispositivo impiantabile per la misura intrapolmonare di proprieta' fisiche del tessuto polmonare dipendenti dalla sua densit |
US20050075629A1 (en) * | 2002-02-19 | 2005-04-07 | Afx, Inc. | Apparatus and method for assessing tissue ablation transmurality |
US20050261559A1 (en) * | 2004-05-18 | 2005-11-24 | Mumford John R | Wireless physiological monitoring system |
US20060276702A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Mcginnis William | Neurophysiological wireless bio-sensor |
US20100292603A1 (en) | 2005-09-21 | 2010-11-18 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Electrical Impedance Myography |
US20080177398A1 (en) * | 2007-01-24 | 2008-07-24 | Yossi Gross | Treatment of bladder dysfunction |
EP2467059B1 (en) | 2009-08-21 | 2019-11-06 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | A hand-held device for electrical impedance myography |
FR2985418A1 (fr) * | 2012-01-09 | 2013-07-12 | Atom | Appareil pour la mesure de l'impedance electrique de tissus biologiques |
US20150216442A1 (en) | 2012-07-24 | 2015-08-06 | Lev Lavy | Multilayer coaxial probe for impedance spatial contrast measurement |
CN103815903A (zh) * | 2012-11-16 | 2014-05-28 | 张春雨 | 一种便携式前列腺癌筛选扫描设备 |
US20160081585A1 (en) * | 2013-08-02 | 2016-03-24 | The Trustees Of Dartmouth College | Multiple-electrode electrical impedance sensing biopsy sampling device and method |
CN103479354B (zh) * | 2013-09-30 | 2015-05-20 | 上海交通大学 | 基于四电极测量法的在体生物组织复电导率微创测量探针 |
US9949652B2 (en) * | 2013-10-25 | 2018-04-24 | Ablative Solutions, Inc. | Apparatus for effective ablation and nerve sensing associated with denervation |
TWI542324B (zh) | 2015-05-18 | 2016-07-21 | 國立交通大學 | 三維電阻抗斷層攝影方法 |
EP3831441B1 (en) | 2015-10-15 | 2023-06-07 | SPR Therapeutics, LLC | Apparatus for positioning an open-coiled stimulation lead |
-
2018
- 2018-05-16 JP JP2019564091A patent/JP7183189B2/ja active Active
- 2018-05-16 WO PCT/US2018/033032 patent/WO2018213495A1/en unknown
- 2018-05-16 EP EP18802378.2A patent/EP3624685A4/en active Pending
- 2018-05-16 US US16/613,609 patent/US11730410B2/en active Active
- 2018-05-16 CA CA3063914A patent/CA3063914A1/en active Pending
-
2023
- 2023-06-15 US US18/335,497 patent/US20230346286A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004081234A (ja) | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Nippon Koden Corp | 生体波形解析装置及び生体波形解析方法 |
JP2011507648A (ja) | 2007-12-31 | 2011-03-10 | パーシルタ、カトヤ | 針位置を検出する装置と方法 |
JP2014508589A (ja) | 2011-02-17 | 2014-04-10 | センス アクティーゼルスカブ | 哺乳動物の心血管の量を判定する方法およびシステム |
US20130237795A1 (en) | 2012-03-09 | 2013-09-12 | Carefusion 2200, Inc. | Performance concentric electromyography needle |
US20170007151A1 (en) | 2014-02-14 | 2017-01-12 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Electrical impedance myography |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020520717A (ja) | 2020-07-16 |
WO2018213495A1 (en) | 2018-11-22 |
EP3624685A4 (en) | 2021-03-10 |
US11730410B2 (en) | 2023-08-22 |
US20230346286A1 (en) | 2023-11-02 |
EP3624685A1 (en) | 2020-03-25 |
US20200297235A1 (en) | 2020-09-24 |
CA3063914A1 (en) | 2018-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7183189B2 (ja) | インピーダンス‐emg針、およびその作動方法 | |
US10898100B2 (en) | Electrical impedance myography | |
Harikumar et al. | Electrical impedance tomography (EIT) and its medical applications: A review | |
US20200113478A1 (en) | Monitoring system and probe | |
Sanchez et al. | Guidelines to electrode positioning for human and animal electrical impedance myography research | |
Yang et al. | The frequency spectral properties of electrode-skin contact impedance on human head and its frequency-dependent effects on frequency-difference EIT in stroke detection from 10Hz to 1MHz | |
Sanchez et al. | Electrical impedance myography: A critical review and outlook | |
JP2009501578A (ja) | 指標の決定 | |
Clemente et al. | EIS measurements for characterization of muscular tissue by means of equivalent electrical parameters | |
Rutkove et al. | Electrical impedance imaging of human muscle at the microscopic scale using a multi-electrode needle device: A simulation study | |
Clark et al. | Potential utility of electrical impedance myography in evaluating age-related skeletal muscle function deficits | |
Li et al. | The effect of subcutaneous fat on electrical impedance myography: Electrode configuration and multi-frequency analyses | |
Yang et al. | Optimal combination of electrodes and conductive gels for brain electrical impedance tomography | |
Bonmassar et al. | On the measurement of electrical impedance spectroscopy (EIS) of the human head | |
Chang et al. | Electrical impedance tomography for non-invasive identification of fatty liver infiltrate in overweight individuals | |
Ahad et al. | The effect of subacute denervation on the electrical anisotropy of skeletal muscle: implications for clinical diagnostic testing | |
Debernard et al. | A possible clinical tool to depict muscle elasticity mapping using magnetic resonance elastography | |
Rutkove et al. | Design and pilot testing of a 26‐gauge impedance‐electromyography needle in wild‐type and ALS mice | |
AYATI | S.... et al, 2012 | |
Luo et al. | In silico muscle volume conduction study validates in vivo measurement of tongue volume conduction properties using a user tongue array depressor | |
Seo et al. | Recent progress on frequency difference electrical impedance tomography | |
Bera | Studies on Multifrequensy Multifunction Electrical Impedance Tomography (MfMf-EIT) to Improve Bio-Impedance Imaging | |
Hu et al. | Interrater and intrarater reliability of electrical impedance myography: a comparison between large and small handheld electrode arrays | |
Xu et al. | Low Back Muscle Fatigue Monitoring Using Proprietary Electrical Impedance Myography System | |
Song et al. | Exploring Electrical Impedance Tomography for Early Depth Detection of Pressure Ulcers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20210514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210517 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220328 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7183189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |