JP7180471B2 - Computer program for terminal device and terminal device - Google Patents
Computer program for terminal device and terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180471B2 JP7180471B2 JP2019050072A JP2019050072A JP7180471B2 JP 7180471 B2 JP7180471 B2 JP 7180471B2 JP 2019050072 A JP2019050072 A JP 2019050072A JP 2019050072 A JP2019050072 A JP 2019050072A JP 7180471 B2 JP7180471 B2 JP 7180471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- target
- workflow
- scanner
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本明細書では、スキャナと通信可能な端末装置に関する技術を開示する。 This specification discloses a technology related to a terminal device capable of communicating with a scanner.
特許文献1には、スキャンデータを特定の保存先に保存するためのワークフローを登録可能な端末装置が開示されている。端末装置は、登録済みのワークフローを示すアイコンを表示し、当該アイコンがユーザによって選択される場合に、スキャナからスキャンデータを取得して、当該スキャンデータを特定の保存先に保存する。
例えば、端末装置に登録されているワークフローに関する情報をスキャナに表示し、ユーザがスキャナを操作して当該ワークフローを選択する状況が想定される。このような状況では、ワークフローを登録したユーザとは異なる第三者によってスキャナが操作されて当該ワークフローが選択され得る。この場合、当該ユーザが意図しないスキャンデータが当該ワークフローによって示される保存先に保存される。 For example, a situation is assumed in which information about a workflow registered in a terminal device is displayed on a scanner, and the user operates the scanner to select the workflow. In such a situation, a third party other than the user who registered the workflow may operate the scanner to select the workflow. In this case, the scan data not intended by the user is saved in the save destination indicated by the workflow.
本明細書では、ワークフロー情報を登録したユーザが意図しないスキャンデータが当該ワークフロー情報によって示される出力先に出力されることを抑制するための技術を提供する。 This specification provides a technique for suppressing the output of scan data unintended by the user who registered the workflow information to the output destination indicated by the workflow information.
本明細書によって開示される端末装置のためのコンピュータプログラムは、前記端末装置のコンピュータを、以下の各部、即ち、スキャンに関するワークフロー情報を登録するための登録操作を受け付ける第1の受付部であって、前記登録操作は、スキャンデータの出力先を指定する操作を含む、前記第1の受付部と、前記登録操作が受け付けられる場合に、前記ワークフロー情報をメモリに登録する登録部であって、前記ワークフロー情報は、前記ワークフロー情報を識別するための識別情報と、前記スキャンデータの前記出力先を示す出力先情報と、を含む、前記登録部と、1個以上の前記ワークフロー情報が前記メモリに登録されている状態において、前記1個以上のワークフロー情報に含まれる1個以上の前記識別情報をスキャナに送信する識別情報送信部と、前記1個以上の識別情報が前記スキャナに送信された後に、前記スキャナにおいて前記1個以上の識別情報の中から選択された対象の識別情報を前記スキャナから受信する第1の情報受信部と、前記スキャナから前記対象の識別情報が受信される場合に、スキャン実行要求を前記スキャナに送信する要求送信部と、前記スキャン実行要求の送信に応じて、前記スキャナから対象のスキャンデータを受信するスキャンデータ受信部と、前記スキャナから前記対象の識別情報が受信される場合に、ユーザから所定操作を受け付け可能な所定画面を前記端末装置の表示部に表示させる表示制御部であって、前記所定操作は、前記対象のスキャンデータを対象の出力先に出力するための操作であり、前記対象の出力先は、前記1個以上のワークフロー情報のうちの対象のワークフロー情報であって、前記対象の識別情報によって識別される前記対象のワークフロー情報に含まれる対象の出力先情報によって示される出力先である、前記表示制御部と、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記対象のスキャンデータを前記対象の出力先に出力する出力処理を実行する出力処理実行部であって、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられない場合に、前記出力処理は実行されない、前記出力処理実行部と、として機能させてもよい。 A computer program for a terminal device disclosed by the present specification is a first reception unit that receives a registration operation for registering workflow information related to scanning by causing a computer of the terminal device to: wherein the registration operation includes an operation of specifying an output destination of the scan data; and the registration unit registers the workflow information in a memory when the registration operation is accepted, wherein the The workflow information includes identification information for identifying the workflow information and output destination information indicating the output destination of the scan data, and the registration unit registers one or more pieces of the workflow information in the memory. an identification information transmission unit configured to transmit the one or more pieces of identification information included in the one or more pieces of workflow information to a scanner; a first information receiving unit for receiving, from the scanner, identification information of a target selected from the one or more pieces of identification information in the scanner; and scanning when the identification information of the target is received from the scanner a request transmission unit that transmits an execution request to the scanner; a scan data reception unit that receives target scan data from the scanner in response to the transmission of the scan execution request; and identification information of the target that is received from the scanner. a display control unit for displaying a predetermined screen capable of accepting a predetermined operation from a user on a display unit of the terminal device, wherein the predetermined operation is for outputting the target scan data to a target output destination wherein the target output destination is the target workflow information among the one or more pieces of workflow information, and the target output is included in the target workflow information identified by the target identification information. The display control unit, which is the output destination indicated by the destination information, and executing output processing for outputting the target scan data to the target output destination when the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen. The output processing execution unit may function as an output processing execution unit that does not execute the output processing when the predetermined operation is not accepted from the user on the predetermined screen.
上記の構成によれば、端末装置は、スキャナにおいて対象のワークフロー情報を識別する対象の識別情報がユーザによって選択され、スキャナから対象の識別情報が受信される場合に、所定画面を表示する。そして、端末装置は、所定画面においてユーザから所定操作が受け付けられない場合に、対象のスキャンデータを対象の出力先に出力するための出力処理を実行しない。これにより、対象のワークフロー情報を登録したユーザが意図しないスキャンデータが対象の出力先に出力されることを抑制することができる。 According to the above configuration, the terminal device displays the predetermined screen when the target identification information for identifying the target workflow information is selected by the user in the scanner and the target identification information is received from the scanner. Then, when the predetermined operation is not accepted from the user on the predetermined screen, the terminal device does not execute the output process for outputting the target scan data to the target output destination. As a result, it is possible to prevent scan data not intended by the user who registered the target workflow information from being output to the target output destination.
上記のコンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記録媒体、上記の端末装置そのものも新規で有用である。また、上記の端末装置によって実行される方法も新規で有用である。 The computer-readable recording medium storing the above computer program and the above terminal device itself are novel and useful. The method performed by the terminal device described above is also novel and useful.
(第1実施例)
(通信システム2の構成;図1)
図1に示されるように、通信システム2は、2個の端末装置10、100と、多機能機200と、サーバ500と、を備える。各端末装置10、100は、デスクトップPC(Personal Computerの略)等の据置型の端末装置である。なお、変形例では、端末装置10は、スマートフォン、ノートPC、タブレットPC等の可搬型の端末装置であってもよい。各端末装置10、100は、LAN4(Local Area Networkの略)を利用して、多機能機200と通信可能である。LAN4は、無線LANであってもよいし、有線LANであってもよい。
(First embodiment)
(Configuration of
As shown in FIG. 1, the
LAN4は、インターネット6に接続されている。LAN4内の装置(例えば端末装置10)は、インターネット6を介して、サーバ500と通信可能である。サーバ500は、画像データ(例えばスキャンデータ)を保存するためのサーバである。サーバ500は、例えば、Google(登録商標)によって提供されるサーバである。なお、変形例では、サーバ500は、LAN4内のサーバであってもよい。一般的に言えば、サーバ500は、端末装置10、100とは別体に構成されている装置である。
LAN 4 is connected to Internet 6 . A device (for example, the terminal device 10 ) within the LAN 4 can communicate with the
(端末装置10、100の構成)
端末装置10は、端末名「terminal1」を有する。端末装置10は、操作部12と、表示部14と、LANインターフェース16と、制御部20と、を備える。各部12~20は、バス線(符号省略)に接続されている。なお、以下では、インターフェースのことを「I/F」と記載する。
(Configuration of
The
操作部12は、複数のキーを備える。ユーザは、操作部12を操作することによって、様々な指示を端末装置10に入力することができる。表示部14は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。表示部14は、ユーザの指示を受け付けるための操作部(いわゆるタッチパネル)としても機能してもよい。LANI/F16は、LAN4に接続して、LAN内の装置(例えば多機能機200)との無線通信を実行するためのI/Fである。
The
制御部20は、CPU22と、メモリ24と、を備える。CPU22は、メモリ24に記憶されているプログラム26、30に従って、様々な処理を実行する。メモリ24は、OS(Operating Systemの略)プログラム26と、多機能機200との間で印刷機能に関する通信及びスキャン機能に関する通信を実行するためのアプリケーションプログラム30(以下では「アプリ30」と呼ぶ)と、を記憶する。アプリ30は、さらに、ワークフローに関する通信を実行可能である。ここで、ワークフローとは、多機能機200の特定の機能(例えばスキャン機能)を実行する際の複数の設定を予め登録することを示す。アプリ30は、登録済みのワークフローに含まれる複数の設定に従って、多機能機200との間で特定の機能に関する通信を実行する。例えば、特定の機能がスキャン機能である場合、ワークフローは、スキャン設定(例えばデータ形式、サイズ、解像度等)と、スキャンデータの出力先(例えば端末装置10のメモリ24内のフォルダ)の設定と、を予め登録することを含む。アプリ30は、多機能機200のベンダによって提供され、例えば、ベンダによって提供されるインターネット上のサーバ(図示省略)から端末装置10にインストールされてもよいし、多機能機200と共に出荷されるメディアから端末装置10にインストールされてもよい。
The
メモリ24は、さらに、ワークフローテーブル32を記憶する。ワークフローテーブル32は、スキャン処理に関する複数個のワークフローを示す複数個のワークフロー情報を登録するためのテーブルである。ワークフロー情報は、当該ワークフロー情報を識別するための識別情報(例えば「wf01」)と、当該ワークフロー情報によって示されるワークフローのワークフロー名(例えば「work_1」)と、当該ワークフローに含まれるスキャン設定を示すスキャン設定情報(例えばSS1)と、当該ワークフローに含まれる出力先の設定を示す出力先情報(例えばメールアドレスMA)と、を含む。さらに、ワークフロー情報は、当該ワークフロー情報を利用するためのパスワード(例えば「xxx」)を含み得る。
端末装置100は、端末装置10と同様の構成を備える。端末装置100は、端末名「terminal2」を有する。
The
(多機能機200の構成)
多機能機200は、端末装置(例えば10)の周辺装置である。多機能機200は、印刷機能とスキャン機能とを含む多機能を実行可能である。多機能機200は、モデル名「model1」を有する。多機能機200は、多機能機200の能力(例えば多機能機200がスキャン可能な用紙サイズ、多機能機200が印刷可能な用紙サイズ)を示す能力情報CIを記憶する。
(Configuration of multi-function device 200)
The
(メニュー制御処理;図2、図3)
図2、図3を参照して、端末装置10のCPU22がアプリ30に従って実行するメニュー制御処理の内容を説明する。図2の処理は、ユーザからアプリ30の起動指示を受け付けることをトリガとして開始される。
(Menu control processing; FIGS. 2 and 3)
The contents of the menu control process executed by the
S10では、CPU22は、メニュー画面SC1を表示部14に表示させる。図3に示すように、メニュー画面SC1は、多機能機200のモデル名「model1」を含む画像と、「印刷」ボタンと、「スキャン」ボタンと、作成ボタンB1と、ワークフローボタンB2と、設定ボタンB3と、を含む。モデル名「model1」を含む画像は、多機能機200を利用可能であることを示す。なお、メニュー画面SC1は、ワークフローテーブル32にワークフロー情報が登録されていない場合には、ワークフローボタンB2を含まない。また、設定ボタンB3は、第2実施例で利用される。
In S10, the
「印刷」ボタンは、印刷の指示を受け付けるためのボタンである。具体的には、CPU22は、「印刷」ボタンの選択を受け付けると、印刷対象の画像を指定するための画面と印刷設定を指定するための画面とを表示し、画像と印刷設定との指定を受け付ける。そして、CPU22は、指定済みの印刷設定に従って指定済みの画像を多機能機200が解釈可能な印刷データに変換し、印刷データを多機能機200に送信する。これにより、多機能機200は、印刷データに対応する画像の印刷を実行する。
A "print" button is a button for accepting a print instruction. Specifically, when the
「スキャン」ボタンは、スキャンの指示を受け付けるためのボタンである。具体的には、CPU22は、「スキャン」ボタンの選択を受け付けると、スキャン設定とスキャンデータの出力先とを指定する画面とを表示し、スキャン設定と出力先との指定を受け付ける。そして、CPU22は、指定済みのスキャン設定を含むスキャン実行要求を多機能機200に送信する。これにより、多機能機200は、スキャン実行要求に含まれるスキャン設定に従って、多機能機200に載置されている原稿のスキャンを実行し、スキャンデータを端末装置10に送信する。端末装置10は、多機能機200からスキャンデータを受信すると、当該スキャンデータを指定済みの出力先(例えば端末装置10のメモリ24内のフォルダ)に出力する。
A "scan" button is a button for accepting a scan instruction. Specifically, when the
作成ボタンB1は、スキャン処理に関するワークフロー情報を作成するためのボタンである。ワークフローボタンB2は、ワークフローテーブル32内のワークフロー情報であって、メニュー画面SC1内の画像で示される多機能機200を利用したワークフロー情報を示す。ワークフローボタンB2は、ワークフロー情報のワークフロー名(例えば「work_1」)を含む。CPU22は、ワークフローボタンB2の選択を受け付けると、ワークフローボタンB2によって示されるワークフロー情報にパスワードが含まれているのか否かに関わらず、ワークフロー情報に従って、スキャン実行要求の送信とスキャンデータの出力とを実行する。
The create button B1 is a button for creating workflow information related to scan processing. The workflow button B2 is workflow information in the workflow table 32 and indicates workflow information using the
S12では、CPU22は、メニュー画面SC1内の作成ボタンB1が選択されたのか否かを判断する。CPU22は、作成ボタンB1が選択された場合(S12でYES)に、S14に進む。一方、CPU22は、作成ボタンB1以外のボタン(例えば「印刷」ボタン)が選択された場合(S12でNO)に、S40において、選択済みのボタンに対応する処理(例えば、印刷データの送信)を実行する。S40が終了すると、S10に戻る。
At S12, the
S14では、CPU22は、スキャンデータの出力方法を選択するための出力方法選択画面SC2を表示部14に表示させる。図3に示すように、出力方法選択画面SC2は、3種類の出力方法を含む。第1の方法は、スキャンデータを端末装置10のメモリ24内のフォルダに保存する(即ち出力する)方法である。第2の方法は、スキャンデータをサーバ500に保存する方法である。第3の方法は、スキャンデータを添付した電子メールを送信する(即ち出力する)方法である。
In S14, the
S16では、CPU22は、出力方法選択画面SC2内の3種類の出力方法のうちの1個の方法が選択されることを監視する。CPU22は、3種類の出力方法のうちの1個の方法が選択される場合(S16でYES)に、S18に進む。
In S16, the
S18では、CPU22は、能力情報CIの要求を多機能機200に送信して、多機能機200から能力情報CIを取得する。
In S<b>18 , the
S20では、CPU22は、取得済みの能力情報CIに従って、スキャン設定を指定するためのスキャン設定画面SC3を表示する。図3に示すように、スキャン設定画面SC3は、スキャン設定(例えば、データ形式、サイズ、解像度等)を指定するため指定欄を含む。また、スキャン設定画面SC3は、さらに、S16で選択された方法(以下、「選択方法」と記載)に対応する出力先を指定するための指定欄を含む。例えば、選択方法が第1の方法(即ち端末装置に保存)の場合、スキャン設定画面SC3は、メモリ24内のフォルダの位置を示すフォルダパスFPを指定するための指定欄を含む。また、例えば、選択方法が第2の方法(即ちサーバに保存)の場合、スキャン設定画面SC3は、サーバ500内のフォルダの位置を示すURL(Uniform Resource Locatorの略)を指定するための指定欄を含む。また、例えば、選択方法が第3の方法(即ちメール送信)の場合、スキャン設定画面SC3は、メールアドレスを指定するための指定欄を含む。
In S20, the
S22では、CPU22は、スキャン設定画面SC3においてスキャン設定と出力先とが指定された後にスキャン設定画面SC3内のOKボタンが選択されることを監視する。CPU22は、スキャン設定画面SC3内のOKボタンが選択される場合(S22でYES)に、S24に進む。
In S22, the
S24では、CPU22は、スキャン設定画面SC3で指定されたスキャン設定と出力先とを確認するための確認画面SC4を表示部14に表示させる。確認画面SC4は、スキャン設定画面SC3で指定されたスキャン設定と出力先とを示すメッセージと、ワークフロー名を指定するための指定欄F1と、パスワードを利用する指示を受け付けるためのラジオボタンB4と、OKボタンと、を含む。確認画面SC4は、ラジオボタンB4が選択される場合(即ちパスワードを利用する指示を受け付ける場合)に、パスワードを指定するための指定欄F2を含み、ラジオボタンB4が選択されない場合に、指定欄F2を含まない。CPU22は、確認画面SC4内のOKボタンが選択される場合に、S26に進み、ワークフロー情報を作成する。
In S24, the
S26では、CPU22は、確認画面SC4内の指定欄F2でパスワードが指定されたのか否かを判断する。CPU22は、指定欄F2においてパスワードが指定されたと判断する場合(S26でYES)に、S28に進む。S28では、CPU22は、指定欄F1で指定されたワークフロー名と、スキャン設定画面SC3で指定されたスキャン設定を示すスキャン設定情報と、スキャン設定画面SC3で指定された出力先を示す出力先情報と、指定欄F2で指定されたパスワードと、を含むワークフロー情報を作成する。そして、CPU22は、作成されたワークフロー情報をワークフローテーブル32に登録する。ここで、出力先情報は、選択方法が第1の方法(即ちフォルダ保存)の場合に、フォルダパスを示し、選択方法が第2の方法(即ちサーバ保存)の場合に、サーバ500のURLを示し、選択方法が第3の方法(即ちメール送信)の場合に、メールアドレスを示す。S28が終了すると、S10に戻る。
At S26, the
また、CPU22は、指定欄F2においてパスワードが指定されなかったと判断する場合(S26でNO)に、S30に進む。S30は、パスワードを含まないワークフロー情報が作成される点を除いて、S28と同様である。S30が終了すると、S10に戻る。
If the
(ワークフローの実行;図4)
上記したように、端末装置10に表示されるメニュー画面SC1内のワークフローボタンB2を選択することによって、多機能機200との間で選択済みのワークフローに関する通信が実行される。本実施例では、さらに、多機能機200を操作することによって、ワークフローに関する通信を実行することも可能である。図4を参照して、多機能機200を操作してワークフローに関する通信を実行するための処理について説明する。なお、以下では、理解の容易さの観点から、端末装置10のCPU22がアプリ30に従って実行する処理を、CPU22を主体として説明せず、端末装置10を主体として説明する場合がある。
(Workflow execution; Fig. 4)
As described above, by selecting the workflow button B2 in the menu screen SC1 displayed on the
T10では、多機能機200は、ユーザからワークフローを実行するためのワークフロー操作を受け付ける。T12A、T12Bでは、多機能機200は、LAN4に接続されている端末装置(例えば10)を検索するための検索信号をブロードキャストで送信する。この結果、多機能機200は、T14A、T14Bにおいて、端末装置10、100から検索信号に対する応答信号を受信する。端末装置10から受信された応答信号は、端末装置10の端末名「terminal1」を含み、端末装置100から受信された応答信号は、端末装置100の端末名「terminal2」を含む。
At T10, the
多機能機200は、T14A、T14Bにおいて、応答信号を受信すると、T16において、端末装置を選択するための端末選択画面を表示する。端末選択画面は、端末名「terminal1」と端末名「terminal2」とを含む。
Upon receiving the response signal at T14A and T14B, the
T18では、多機能機200は、端末選択画面において端末名「terminal1」の選択を受け付ける。T20では、多機能機200は、リスト要求を端末名「terminal1」によって示される端末装置10に送信する。リスト要求は、端末装置10のワークフローテーブル32に登録されているワークフロー情報のリストを要求するためのコマンドである。
At T18, the
端末装置10は、T20において、多機能機200からリスト要求を受信すると、ワークフローテーブル32から、識別情報とワークフロー名とを含むワークリストを特定する。本ケースでは、図1に示すように、ワークフローテーブル32には、3個のワークフロー情報が登録されている(識別情報「wf01」~「wf03」、ワークフロー名「work_1」~「work_3」)。このため、端末装置10は、T22において、3個の識別情報と3個のワークフロー名を含むワークリストを特定し、当該ワークリストを多機能機200に送信する。
Upon receiving the list request from the
多機能機200は、T22において、端末装置10からワークリストを受信すると、T24において、ワークフローを選択するためのワーク選択画面を表示する。ワーク選択画面は、受信済みのワークリストに含まれる3個のワークフロー名「work_1」~「work_3」を含む。
Upon receiving the work list from the
T26では、多機能機200は、ワーク選択画面において3個のワークフロー名「work_1」~「work_3」のうちの1個のワークフロー名「work_n」(「n」は、1から3のうちのいずれかの整数)の選択を受け付ける。
At T26, the
T28では、多機能機200は、選択済みのワークフロー名「work_n」に対応する識別情報「wf0n」(「n」は、1から3のうちのいずれかの整数)を端末装置10に送信する。
At T28, the
端末装置10は、T28において、多機能機200から識別情報「wf0n」を受信すると、T30において、ワークフローテーブル32から識別情報「wf0n」に対応するスキャン設定情報SSn(「n」は、1から3のうちのいずれかの整数)を特定する。
When the
T32では、端末装置10は、特定済みのスキャン設定情報SSnを含むスキャン実行要求を多機能機200に送信する。
At T<b>32 , the
多機能機200は、T32において、端末装置10からスキャン実行要求を受信すると、T34において、スキャン実行要求に含まれるスキャン設定情報SSnによって示されるスキャン設定に従って、多機能機200に載置されている原稿のスキャンを実行し、スキャンデータを作成する。
When the
T36では、多機能機200は、T34で作成されたスキャンデータを端末装置10に送信する。
At T<b>36 , the
端末装置10は、T36において、多機能機200からスキャンデータを受信すると、T40において、スキャンデータを出力先に出力するためのデータ出力処理(図5参照)を実行する。
Upon receiving the scan data from the
(データ出力処理;図5)
図5を参照して、端末装置10のCPU22がアプリ30に従って実行するデータ出力処理(図4のT40参照)について説明する。
(Data output processing; Fig. 5)
A data output process (see T40 in FIG. 4) executed by the
S50では、CPU22は、図4のT28で受信した識別情報「wf0n」によって識別されるワークフロー情報(以下「対象ワークフロー情報」と記載)がパスワードを含むのか否かを判断する。CPU22は、対象ワークフロー情報がパスワードを含まないと判断する場合(S50でNO)に、S80に進む。S80では、CPU22は、受信済みのスキャンデータを対象ワークフロー情報に含まれる出力先情報によって示される出力先(以下「対象出力先」と記載、例えばサーバ500のフォルダ)に出力する。S80が終了すると、図5の処理が終了する。
In S50, the
また、CPU22は、対象ワークフロー情報がパスワードを含むと判断する場合(S50でYES)に、S52において、受信済みのスキャンデータに対応する画像に対してOCR(Optical Character Readerの略)を実行する。これにより、当該画像に含まれる文字情報が特定される。
Further, when the
S54では、CPU22は、S52で特定された文字情報の中に特定文字情報が含まれるのか否かを判断する。特定文字情報は、例えば、個人を特定可能な個人情報を示す文字情報である。個人情報は、例えば、メールアドレス、電話番号、個人の住所等である。個人情報を示す文字情報は、例えば、一般的にメールアドレスに含まれる「@」、電話番号を示す「Tel」、個人の住所の郵便番号等である。また、特定文字情報は、例えば、秘匿を意味する秘匿情報を示す文字情報である。秘匿情報を示す文字情報は、例えば、「秘」、「極秘」等である。CPU22は、S52で特定された文字情報の中に特定文字情報が含まれると判断する場合(S54でYES)に、S60に進み、S52で特定された文字情報の中に特定文字情報が含まれないと判断する場合(S54でNO)に、S56に進む。
In S54, the
S56では、CPU22は、対象出力先が端末装置10のメモリ24内のフォルダとは異なる外部の出力先(即ちサーバ500のフォルダ又はメールアドレス)であるのか否かを判断する。CPU22は、対象出力先が外部の出力先であると判断する場合(S56でYES)に、S60に進み、対象出力先がメモリ24内のフォルダであると判断する場合(S56でNO)に、S58に進む。
In S56, the
S58では、CPU22は、受信済みのスキャンデータに透かし情報が含まれるのか否かを判断する。透かし情報は、スキャンデータによって表される画像内に透かしを表示させるための情報である。透かし情報は、例えば、ウォーターマークを表示させるための情報である。多機能機200は、例えば、透かし情報を含むスキャンデータを作成する設定が多機能機200に記憶されている場合に、透かし情報を含むスキャンデータを生成する。CPU22は、受信済みのスキャンデータに透かし情報が含まれないと判断する場合(S58でNO)に、後述するS60以降の処理をスキップして、S80に進む。一方、CPU22は、受信済みのスキャンデータに透かし情報が含まれると判断する場合(S58でYES)に、S60に進む。
In S58, the
S60では、CPU22は、多機能機200が2個以上の端末装置と通信可能か否かを判断する。具体的には、CPU22は、検索信号要求を多機能機200に送信する。検索信号要求は、検索信号のブロードキャスト送信を多機能機200に要求するためのコマンドである。検索信号要求が多機能機200に送信されることによって、多機能機200は、図4のT12A、T12Bと同様に、検索信号をブロードキャストで送信し、通信可能な1個以上の端末装置(即ちLAN4に接続されている端末装置)から1個以上の応答信号を受信する。そして、多機能機200は、1個以上の応答信号に含まれる1個以上の端末名を含む検索結果を端末装置10に送信する。多機能機200から検索結果が受信されると、CPU22は、検索結果に含まれる端末名の個数を特定する。そして、CPU22は、検索結果に含まれる端末名の個数が2個以上である場合に、2個以上の端末装置と通信可能であると判断し(S60でYES)、S64に進む。一方、CPU22は、検索結果に含まれる端末名の個数が1個である場合に、1個の端末装置のみと通信可能であると判断し(S60でNO)、S62に進む。
In S60, the
S62では、CPU22は、2個以上のワークフロー情報がワークフローテーブル32に登録されているのか否かを判断する。CPU22は、1個のワークフロー情報のみがワークフローテーブル32に登録されていると判断する場合(S62でNO)に、後述するS64以降の処理をスキップして、S80に進む。一方、CPU22は、2個以上のワークフロー情報がワークフローテーブル32に登録されていると判断する場合(S62でYES)に、S64に進む。
In S<b>62 , the
S64では、CPU22は、パスワードを認証するための認証画面を表示部14に表示する。認証画面は、パスワードを入力するための入力欄を含む。
In S<b>64 , the
S66では、CPU22は、認証画面内の入力欄に入力されたパスワードが対象ワークフロー情報に含まれるパスワードと一致するのか否かを判断する。CPU22は、入力欄に入力されたパスワードが対象ワークフロー情報に含まれるパスワードと一致すると判断する場合(S66でYES)に、パスワードの認証が成功したと判断して、S80に進む。一方、CPU22は、入力欄に入力されたパスワードが対象ワークフロー情報に含まれるパスワードと一致しないと判断する場合(S66でYES)に、パスワードの認証が失敗したと判断して、S68に進む。
In S66, the
S68では、CPU22は、パスワードの認証が失敗したことを示す失敗画面を表示部14に表示する。そして、CPU22は、S68が終了すると、受信済みのスキャンデータを対象出力先に出力することなく、S10に戻る。
In S68, the
(具体的なケース;図6)
図6を参照して、データ出力処理によって実現される具体的なケースを説明する。本ケースでは、端末装置100には、識別情報「wf04」、ワークフロー名「work_3」、スキャン設定情報SS4、サーバ500内のフォルダの位置を示すURL「url02」、及び、パスワード「aaa」を含むワークフロー情報が登録されている。上記のように、端末装置100のワークフロー情報のワークフロー名「work_3」は、端末装置10のワークフロー情報のワークフロー名「work_3」と同じである。本ケースでは、ユーザが端末装置100のワークフロー名「work_3」を選択することを意図しているにも関わらず、端末装置10のワークフロー名「work_3」を誤って選択する状況を想定している。また、本ケースでは、多機能機200に載置されている原稿は特定文字情報(即ち個人情報を示す文字情報及び秘匿情報を示す文字情報)を含まず、スキャンデータは、透かし情報を含まない。
(Specific case; Figure 6)
A specific case realized by data output processing will be described with reference to FIG. In this case, in the
本ケースでは、まず、T10~T24と同様の処理が実行される。即ち、ユーザは、端末選択画面において端末装置10の端末名「terminal1」を誤って選択する。そして、T126にいて、ユーザは、ワーク選択画面において端末装置10のワークフロー名「work_3」を誤って選択する。
In this case, first, processing similar to T10 to T24 is executed. That is, the user erroneously selects the terminal name "terminal1" of the
T126~T136は、図4のT28~T32において「n」が3である場合に相当する。T126~T136の処理が実行されると、端末装置10は、データ出力処理を実行する。本ケースでは、端末装置10は、T128で受信した識別情報「wf03」によって識別される対象ワークフロー情報がパスワード「zzz」を含むと判断する(図5のS50でYES)。端末装置10は、T136で受信されたスキャンデータに対応する画像に含まれる文字情報の中に特定文字情報が含まれないと判断する(S54でNO)。そして、端末装置10は、T150において、識別情報「wf03」の対象ワークフロー情報に含まれる出力先情報がサーバ500のURL「url01」であるので、対象出力先が外部の出力先であると判断する(S56でYES)。
T126 to T136 correspond to the case where "n" is 3 in T28 to T32 in FIG. After the processes from T126 to T136 are executed, the
T152では、端末装置10は、検索信号要求を多機能機200に送信する。T154A~T156Bは、T12A~T14Bと同様である。この結果、多機能機200は、T160において、2個の端末名「terminal1」、「terminal2」を含む検索結果を端末装置10に送信する。
At T<b>152 , the
T162では、端末装置10は、検索結果に含まれる端末名の個数が2個であるので、2個以上の端末装置と通信可能であると判断する(図5のS60でYES)。このため、T164では、端末装置10は、認証画面を表示する(S64)。
At T162, since the number of terminal names included in the search result is two, the
本ケースでは、ユーザは、端末装置100のワークフロー名「work_3」を選択することを意図している。このため、ユーザは、T166において、認証画面の入力欄に、端末装置100のワークフロー名「work_3」に対応するパスワード「aaa」を入力する。
In this case, the user intends to select the workflow name “work_3” of the
T170では、端末装置10は、入力済みのパスワード「aaa」が識別情報「wf03」の対象ワークフロー情報に含まれるパスワード「zzz」と一致しないと判断し(S66でNO)、失敗画面を表示する(S68)。この結果、受信済みのスキャンデータは、サーバ500のURL「url01」によって示されるフォルダに出力されない。
At T170, the
2個以上の端末装置が存在する場合には、本ケースのように、同じワークフロー名を含む2個のワークフロー情報が存在し得る。そして、多機能機200が2個以上の端末装置と通信可能である場合には、当該2個のワークフロー情報の2個のワークフロー名が多機能機200に表示され得る。このような場合には、本ケースのように、ユーザが意図しないワークフロー名が誤って選択される可能性がある。本ケースでは、端末装置10は、多機能機200が2個以上の端末装置と通信可能であると判断する場合(T162)に、認証画面を表示する(T164)。そして、ユーザが意図しないワークフロー名が誤って選択された結果、パスワード「zzz」とは異なるパスワード「aaa」が入力され、スキャンデータがユーザの意図しない出力先(即ち、識別情報「wf03」の対象ワークフロー情報に含まれる出力先情報によって示される出力先)に出力されることが抑制される。即ち、ユーザが意図しないワークフロー名が誤って選択される可能性が高い状況において、識別情報「wf03」の対象ワークフロー情報を登録したユーザが意図しないスキャンデータが対象出力先に出力されることを抑制することができる。
When there are two or more terminal devices, two pieces of workflow information containing the same workflow name can exist as in this case. Then, when the
(本実施例の効果)
上記の構成によれば、端末装置10は、多機能機200において対象ワークフロー情報のワークフロー名がユーザによって選択され(図4のT26)、多機能機200から識別情報「wf0n」が受信される場合(T28)に、データ出力処理を実行して(T40)、認証画面を表示する(図5のT64)。そして、端末装置10は、認証画面においてユーザから対象ワークフロー情報に含まれるパスワードと一致しないパスワードが入力される場合(S66でNO)に、失敗画面を表示し(S68)、スキャンデータを対象出力先に出力しない。これにより、対象ワークフロー情報を登録したユーザが意図しないスキャンデータが対象出力先に出力されることを抑制することができる。
(Effect of this embodiment)
According to the above configuration, when the workflow name of the target workflow information is selected by the user in the multi-function device 200 (T26 in FIG. 4) and the identification information "wf0n" is received from the
特に、意図しないスキャンデータが対象出力先に出力されることを抑制したいケースとして、例えば、スキャンデータに対応する画像が特定文字情報を含む場合がある。特定文字情報は、個人情報を示す文字情報又は秘匿情報を示す文字情報である。スキャンデータに対応する画像が特定文字情報を含む場合、ユーザが意図しない状況で、個人情報又は秘匿情報が出力され得る。本実施例の構成によれば、端末装置10は、スキャンデータに対応する画像に特定文字情報が含まれると判断し(S54でYES)、かつ、認証画面に入力されるパスワードの認証が失敗する場合(S66でNO)に、スキャンデータを対象出力先に出力しない。本実施例の構成によれば、ユーザが意図しない状況で、個人情報又は秘匿情報が対象出力先に出力されることを抑制することができる。
In particular, there is a case where an image corresponding to scan data includes specific character information as a case in which it is desired to suppress unintended output of scan data to a target output destination. The specific character information is character information indicating personal information or character information indicating confidential information. When an image corresponding to scan data includes specific text information, personal information or confidential information may be output in situations unintended by the user. According to the configuration of the present embodiment, the
また、対象出力先が外部の出力先である場合には、ユーザが意図しない状況でスキャンデータが外部に出力されると、スキャンデータが第三者に取得される可能性が高まる。本実施例の構成によれば、端末装置10は、対象出力先が外部の出力先であると判断され(S56でYES)、かつ、認証画面に入力されるパスワードの認証が失敗する場合(S66でNO)に、スキャンデータを対象出力先に出力しない。本実施例の構成によれば、ユーザが意図しない状況で、スキャンデータが外部の出力先に出力されることを抑制することができる。
Further, when the target output destination is an external output destination, if the scan data is output to the outside in a situation unintended by the user, the possibility of the scan data being acquired by a third party increases. According to the configuration of this embodiment, if the
また、スキャンデータは透かし情報を含む場合がある。透かし情報は、スキャンデータに対応する画像の転用が禁止されていることを意味する情報である。スキャンデータが透かし情報を含む場合、ユーザが意図しない状況で、スキャンデータが出力され、スキャンデータに対応する画像が転用される可能性が高まる。本実施例の構成によれば、端末装置10は、スキャンデータに透かし情報が含まれると判断され(S58でYES)、かつ、認証画面に入力されるパスワードの認証が失敗する場合(S66でNO)に、スキャンデータを対象出力先に出力しない。本実施例の構成によれば、ユーザが意図しない状況で、転用が禁止されているスキャンデータが出力されることを抑制することができる。
Also, the scan data may contain watermark information. The watermark information is information indicating that diversion of the image corresponding to the scan data is prohibited. If the scan data contains watermark information, it is highly likely that the scan data will be output and the image corresponding to the scan data will be used in a situation unintended by the user. According to the configuration of the present embodiment, the
また、端末装置10は、S54~S58においてNOと判断される場合に、パスワードの入力を受け付けることなく、スキャンデータを対象出力先に出力する(S80)。本実施例の構成によれば、個人情報又は秘匿情報が含まれず、対象出力先が外部の出力先でなく、かつ、スキャンデータに透かし情報が含まれない場合には、パスワードの入力を省略することによって、ユーザの利便性を向上させることができる。
Further, when the determination in S54 to S58 is NO, the
また、ワークフローテーブル32に2個以上のワークフロー情報が登録されている場合には、ユーザは、ワーク選択画面において誤ったワークフロー名を選択する可能性が高まる。本実施例の構成によれば、端末装置10は、2個以上のワークフロー情報がワークフローテーブル32に登録されていると判断され(S62でYES)、かつ、認証画面に入力されるパスワードの認証が失敗する場合(S66でNO)に、スキャンデータを対象出力先に出力しない。本実施例の構成によれば、ユーザがワークフロー名を誤って選択した場合に、スキャンデータが出力先に誤って出力されることを抑制することができる。
Also, if two or more pieces of workflow information are registered in the workflow table 32, the user is more likely to select the wrong workflow name on the work selection screen. According to the configuration of this embodiment, the
また、端末装置10は、S60、S62においてNOと判断される場合に、パスワードの入力を受け付けることなく、スキャンデータを対象出力先に出力する(S80)。多機能機200が1個の端末装置のみと通信可能であり、かつ、1個のワークフロー情報のみがワークフローテーブル32に登録されている状況では、ユーザがワークフロー名を誤って選択することは想定されない。本実施例の構成によれば、このような状況において、パスワードの入力を省略することによって、ユーザの利便性を向上させることができる。
In addition, when it is determined as NO in S60 and S62, the
(対応関係)
端末装置10、メモリ24、アプリ30が、それぞれ、「端末装置」、「メモリ」、「コンピュータプログラム」の一例である。多機能機200が、「スキャナ」の一例である。図2のS12、S16、S22、S26においてユーザによって実行される操作が、「登録操作」の一例である。メモリ24内のフォルダの位置を示すフォルダパス、サーバ500内のフォルダの位置を示すURL、及び、メールアドレスが、「出力先」の一例である。ワークリストに含まれる3個の識別情報、T28の識別情報「wf0n」が、それぞれ、「1個以上の識別情報」、「対象の識別情報」の一例である。認証画面が、「所定画面」の一例である。認証画面において対象ワークフロー情報に含まれるパスワードと一致するパスワードを入力する操作が、「所定操作」の一例である。スキャンデータを対象出力先に出力することが、「出力処理」の一例である。メモリ24内のフォルダの位置を示すフォルダパス及びサーバ500内のフォルダの位置を示すURLが、「外部の出力先」の一例である。特定文字情報及び透かし情報が、「所定情報」の一例である。
(correspondence relationship)
The
図2のS12、S16、S22、及び、S26が、「第1の受付部」によって実現される処理の一例である。S28、図4のT22、T28、T32、T36が、それぞれ、「登録部」、「識別情報送信部」、「第1の情報受信部」、「要求送信部」、「スキャンデータ受信部」によって実現される処理の一例である。図5のS64、S80が、それぞれ、「表示制御部」、「出力処理実行部」によって実現される処理の一例である。 S12, S16, S22, and S26 in FIG. 2 are an example of processing implemented by the "first receiving unit". S28, T22, T28, T32, and T36 in FIG. It is an example of the processing that is implemented. S64 and S80 in FIG. 5 are examples of processing implemented by the "display control section" and the "output processing execution section", respectively.
(第2実施例)
第1実施例では、ワークフローテーブル32に登録される2個以上のワークフロー情報のそれぞれにパスワードが含まれ得る。これに代えて、第2実施例では、パスワードがワークフローテーブル32に登録されず、2個以上のワークフロー情報に共通のパスワード「xyz」がメモリ24に記憶され得る。
(Second embodiment)
In the first embodiment, each of two or more items of workflow information registered in the workflow table 32 can contain a password. Alternatively, in the second embodiment, no password is registered in the workflow table 32, and a password "xyz" common to two or more pieces of workflow information can be stored in the
(メニュー制御処理;図2)
本実施例のメニュー制御処理では、確認画面SC4は、ラジオボタンB4とパスワードを指定するための指定欄F2とを含まない(図3参照)。そして、本実施例のメニュー制御処理では、S24が実行された後に、S26とS28の処理が実行されず、S30の処理が実行される。
(Menu control processing; Fig. 2)
In the menu control process of this embodiment, the confirmation screen SC4 does not include the radio button B4 and the designation field F2 for designating the password (see FIG. 3). In the menu control process of this embodiment, after S24 is executed, the processes of S26 and S28 are not executed, and the process of S30 is executed.
また、共通のパスワード「xyz」は、以下のように、メモリ24に記憶される。CPU22は、メニュー画面SC1内の設定ボタンB3が選択される場合に、共通のパスワードを指定するための指定画面SC5を表示部14に表示する(図3参照)。そして、CPU22は、指定画面SC5において共通のパスワード「xyz」が指定される場合に、共通のパスワード「xyz」をメモリ24に記憶する。
Also, the common password "xyz" is stored in the
(データ出力処理;図5)
本実施例のデータ出力処理は、S50とS66の処理の内容が異なる点を除いて、第1実施例と同様である。S50では、CPU22は、メモリ24に共通のパスワードが記憶されていると判断する場合にYESと判断し、メモリ24に共通のパスワードが記憶されていないと判断する場合にNOと判断する。また、S66では、CPU22は、認証画面内の入力欄に入力されたパスワードがメモリ24内の共通のパスワード「xyz」と一致すると判断する場合にYESと判断し、認証画面内の入力欄に入力されたパスワードがメモリ24内の共通のパスワード「xyz」と一致しないと判断する場合にNOと判断する。
(Data output processing; Fig. 5)
The data output process of this embodiment is the same as that of the first embodiment except that the contents of the processes of S50 and S66 are different. In S50, the
第1実施例では、2個以上のワークフローに対応する2個以上のパスワードが指定され得る。このため、ユーザは、2個以上のパスワードを管理する必要がある。これに対して、本実施例の構成によれば、ユーザは、共通のパスワード「xyz」のみを管理すればよい。ユーザの利便性が向上する。なお、第1実施例では、2個以上のパスワードを管理する必要があるものの、2個以上のワークフローに対応する2個以上のパスワードを利用することによって、第2実施例と比較して、ユーザが意図しないスキャンデータが対象出力先に出力されることを抑制する機能を強化することができる。共通のパスワード「xyz」が、「共通のパスワード」の一例である。さらに、他の実施例として、共通のパスワードがメモリ24に記憶されているか否かによって、ワークフローに対応するパスワードを記憶するか否かを切り替えてもよい。すなわち、ワークフローの作成時に、メモリ24に共通のパスワードが記憶されている場合には、第2実施例と同様に、ラジオボタンB4とパスワードを指定するための指定欄F2とを含まない確認画面SC4を表示し、メモリ24に共通のパスワードが記憶されていない場合には、第1実施例と同様に、ラジオボタンB4と指定欄F2とを含む確認画面SC4を表示してもよい。
In a first embodiment, two or more passwords corresponding to two or more workflows can be specified. Therefore, the user needs to manage two or more passwords. In contrast, according to the configuration of this embodiment, the user only needs to manage the common password "xyz". User convenience is improved. In addition, in the first embodiment, although it is necessary to manage two or more passwords, by using two or more passwords corresponding to two or more workflows, the user can can strengthen the function of suppressing unintended scan data from being output to the target output destination. A common password "xyz" is an example of a "common password." Furthermore, as another embodiment, whether or not to store a password corresponding to a workflow may be switched depending on whether or not a common password is stored in the
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。上記の実施例の変形例を以下に列挙する。 Although specific examples of the present invention have been described in detail above, these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above. Modifications of the above embodiment are listed below.
(変形例1)上記の各実施例では、端末装置10は、図2のS18~S22の処理を実行しなくてもよい。これに代えて、端末装置10は、S16でYESと判断される場合に、スキャン設定を指定するための指定欄を含まず、出力先を指定するため指定欄を含む画面を表示してもよい。そして、端末装置10は、当該画面内のOKボタンが選択される場合に、スキャン設定情報を含まず、出力先情報を含むワークフロー情報を登録してもよい。本変形例では、「ワークフロー情報」は、「スキャン設定情報」を含まなくてもよく、「登録操作」は、「スキャン設定を指定する操作」を含まなくてもよい。
(Modification 1) In each of the above embodiments, the
(変形例2)上記の各実施例では、端末装置10は、スキャンデータを受信した後に、データ出力処理を実行し(図4のT40)、データ出力処理において、認証画面を表示する(図5のS64)。これに代えて、例えば、端末装置10は、多機能機200から識別情報「wf0n」を受信する場合(図4のT28)に、認証画面を表示し、認証画面に入力されたパスワードの認証が成功する場合に、スキャン実行要求を多機能機200に送信してもよい。一般的に言えば、「所定画面」は、スキャンデータが受信された後に表示されてもよいし、スキャンデータが受信される前に表示されてもよい。
(Modification 2) In each of the above embodiments, the
(変形例3)上記の各実施例では、端末装置10は、パスワードを認証するための認証画面を表示する(図5のS64)。これに代えて、例えば、端末装置10は、スキャンデータを対象出力先に出力することをユーザに確認するための特定画面であって、パスワードを入力するための入力欄を含まない特定画面を表示してもよい。そして、端末装置10は、特定画面においてスキャンデータを対象出力先に出力する指示が入力される場合に、S80の処理を実行し、特定画面においてスキャンデータを対象出力先に出力しない指示が入力される場合に、S80の処理をスキップして、S10に戻ってもよい。本変形例では、特定画面、特定画面においてスキャンデータを対象出力先に出力する指示を入力する操作が、それぞれ、「所定画面」、「所定操作」の一例である。図6の具体的な例と同様に、端末装置100ではなく端末装置10にスキャンデータが送信された場合に、特定画面が表示されることで、パスワードの入力を促さなくても、端末装置10のユーザは、意図しないワークフローの実行に気づくことができる。このため、ユーザが意図しないスキャンデータが対象出力先に出力されることを抑制することができる。
(Modification 3) In each of the embodiments described above, the
(変形例4)上記の各実施例では、端末装置10は、多機能機200から2個の端末名「terminal1」、「terminal2」を含む検索結果を受信する(図6のT160)。これに代えて、例えば、端末装置10は、多機能機200から多機能機200が端末装置10とは異なる端末装置100と通信可能であることを示す所定の通知を受信する場合に、2個以上の端末装置と通信可能であると判断し、多機能機200から所定の通知を受信しない場合に、1個の端末装置のみと通信可能であると判断してもよい。本変形例では、所定の通知が、「スキャナと通信可能な端末装置に関する情報」の一例である。
(Modification 4) In each of the above embodiments, the
(変形例5)「スキャナ」は、多機能機200に限らず、印刷機能を実行不可能であるとともにスキャン機能を実行可能なスキャナであってもよい。また、端末装置10は、スキャン機能に関するワークフロー情報以外に、印刷機能に関するワークフロー情報を登録可能であってよい。印刷機能に関するワークフロー情報は、例えば、印刷設定(例えば色数、用紙サイズ等)を示す情報と、印刷対象の画像データの保存先(例えばメモリ24内のフォルダ)を示す情報と、を含む。
(Variation 5) The “scanner” is not limited to the
(変形例6)上記の各実施例では、図5のS58でNO又はS62でNOと判断される場合に、認証画面は表示されない。これに代えて、端末装置10は、S58でNO又はS62でNOと判断される場合に、パスワードの入力を受け付け不可能な態様で認証画面を表示してもよい。そして、端末装置10は、パスワードの入力を受け付けることなく、スキャンデータを対象出力先に出力してもよい。一般的に言えば、「出力処理」は、ユーザから所定操作を受け付けることなく、実行されればよい。
(Modification 6) In each of the embodiments described above, the authentication screen is not displayed when it is determined as NO in S58 of FIG. 5 or as NO in S62. Alternatively, the
(変形例7)図5のS56の処理は実行されなくてもよい。本変形例では、「外部の出力先」を省略可能である。一般的に言えば、端末装置10は、予め決められた所定の条件を満たす情報がワークフロー情報に含まれているか否かにより、ユーザから所定の操作を受け付け可能な所定画面を表示するか否かを切り替えてもよい。上記の各実施例では、対象ワークフロー情報に含まれる出力先情報によって示される対象出力先が外部の出力先であることが、「所定の条件を満たす情報がワークフロー情報に含まれていること」の一例である。
(Modification 7) The process of S56 in FIG. 5 may not be executed. In this modified example, "external output destination" can be omitted. Generally speaking, the
(変形例8)図5のS54及びS58の処理は実行されなくてもよい。本変形例では、「判断部」を省略可能である。また、S54、S56、S58の処理はこの順番でなくてもよい。例えば、S56及びS58の処理が先に実行され、S52の処理が、S56及びS58の後に実行されてもよい。別言すれば、S56及びS58の処理が、S54の処理の前に行われてもよい。 (Modification 8) The processes of S54 and S58 of FIG. 5 may not be executed. In this modified example, the "determination unit" can be omitted. Also, the processing of S54, S56, and S58 does not have to be in this order. For example, the processes of S56 and S58 may be performed first, and the process of S52 may be performed after S56 and S58. In other words, the processes of S56 and S58 may be performed before the process of S54.
(変形例9)「所定情報」は、特定文字情報及び透かし情報に限らず、例えば、パスワードの認証を実行すべきことを示す情報であってもよい。 (Modification 9) The "predetermined information" is not limited to specific character information and watermark information, and may be, for example, information indicating that password authentication should be executed.
(変形例10)図5のS60の処理は実行されなくてもよい。本変形例では、「第2の情報受信部」を省略可能である。 (Modification 10) The process of S60 in FIG. 5 may not be executed. In this modified example, the "second information receiving section" can be omitted.
(変形例11)図5のS62の処理は実行されなくてもよい。本変形例では、「2個以上のワークフロー情報」を省略可能である。 (Modification 11) The process of S62 in FIG. 5 may not be executed. In this modified example, "two or more pieces of workflow information" can be omitted.
(変形例12)上記の各実施例では、図2~図6の各処理がソフトウェア(例えばアプリ30)によって実現されるが、これらの各処理のうちの少なくとも1つが論理回路等のハードウェアによって実現されてもよい。 (Modification 12) In each of the above embodiments, each process of FIGS. 2 to 6 is realized by software (for example, the application 30), but at least one of these processes is implemented by hardware such as a logic circuit. may be implemented.
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。 In addition, the technical elements described in this specification or in the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the techniques exemplified in this specification or drawings achieve multiple purposes at the same time, and achieving one of them has technical utility in itself.
2:通信システム、6:インターネット、10:端末装置、12:操作部、14:表示部、16:LANI/F、20:制御部、22:CPU、24:メモリ、26:OSプログラム、30:アプリケーションプログラム、32:ワークフローテーブル、100:端末装置、200:多機能機、500:サーバ、B1:作成ボタン、B2:ワークフローボタン、B3:設定ボタン、B4:ラジオボタン、F1:指定欄、F2:指定欄、SC1:メニュー画面、SC2:出力方法選択画面、SC3:スキャン設定画面、SC4:確認画面、SC5:指定画面 2: Communication system, 6: Internet, 10: Terminal device, 12: Operation unit, 14: Display unit, 16: LAN I/F, 20: Control unit, 22: CPU, 24: Memory, 26: OS program, 30: Application program 32: Workflow table 100: Terminal device 200: Multi-function device 500: Server B1: Create button B2: Workflow button B3: Setting button B4: Radio button F1: Designation field F2: Designation column, SC1: Menu screen, SC2: Output method selection screen, SC3: Scan setting screen, SC4: Confirmation screen, SC5: Designation screen
Claims (11)
前記端末装置のコンピュータを、以下の各部、即ち、
スキャンに関するワークフロー情報を登録するための登録操作を受け付ける第1の受付部であって、前記登録操作は、スキャンデータの出力先を指定する操作を含む、前記第1の受付部と、
前記登録操作が受け付けられる場合に、前記ワークフロー情報をメモリに登録する登録部であって、前記ワークフロー情報は、前記ワークフロー情報を識別するための識別情報と、前記スキャンデータの前記出力先を示す出力先情報と、を含む、前記登録部と、
1個以上の前記ワークフロー情報が前記メモリに登録されている状態において、前記1個以上のワークフロー情報に含まれる1個以上の前記識別情報をスキャナに送信する識別情報送信部と、
前記1個以上の識別情報が前記スキャナに送信された後に、前記スキャナにおいて前記1個以上の識別情報の中から選択された対象の識別情報を前記スキャナから受信する第1の情報受信部と、
前記スキャナから前記対象の識別情報が受信される場合に、スキャン実行要求を前記スキャナに送信する要求送信部と、
前記スキャン実行要求の送信に応じて、前記スキャナから対象のスキャンデータを受信するスキャンデータ受信部と、
前記スキャナから前記対象の識別情報が受信される場合に、ユーザから所定操作を受け付け可能な所定画面を前記端末装置の表示部に表示させる表示制御部であって、前記所定操作は、前記対象のスキャンデータを対象の出力先に出力するための操作であり、前記対象の出力先は、前記1個以上のワークフロー情報のうちの対象のワークフロー情報であって、前記対象の識別情報によって識別される前記対象のワークフロー情報に含まれる対象の出力先情報によって示される出力先である、前記表示制御部と、
前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記対象のスキャンデータを前記対象の出力先に出力する出力処理を実行する出力処理実行部であって、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられない場合に、前記出力処理は実行されない、前記出力処理実行部と、
として機能させる、コンピュータプログラム。 A computer program for a terminal device, comprising:
The computer of the terminal device has the following parts, that is,
a first reception unit that receives a registration operation for registering workflow information related to scanning, wherein the registration operation includes an operation of designating an output destination of scan data;
A registration unit that registers the workflow information in a memory when the registration operation is accepted, wherein the workflow information includes identification information for identifying the workflow information and output indicating the output destination of the scan data. said registry comprising destination information;
an identification information transmission unit configured to transmit, to a scanner, one or more pieces of identification information included in the one or more pieces of workflow information in a state where the one or more pieces of workflow information are registered in the memory;
a first information receiving unit configured to receive, from the scanner, target identification information selected from the one or more pieces of identification information in the scanner after the one or more pieces of identification information have been transmitted to the scanner;
a request transmission unit configured to transmit a scan execution request to the scanner when identification information of the target is received from the scanner;
a scan data receiving unit that receives target scan data from the scanner in response to transmission of the scan execution request;
A display control unit for displaying a predetermined screen capable of accepting a predetermined operation from a user on a display unit of the terminal device when the identification information of the target is received from the scanner, wherein the predetermined operation is performed on the target. An operation for outputting scan data to a target output destination, wherein the target output destination is target workflow information among the one or more pieces of workflow information, and is identified by the target identification information. the display control unit, which is the output destination indicated by the target output destination information included in the target workflow information;
an output processing execution unit that executes output processing for outputting the target scan data to the target output destination when the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen, wherein the output process executing unit that does not execute the output process when the predetermined operation is not accepted;
A computer program that acts as
前記対象の出力先が前記端末装置の前記メモリとは異なる外部の出力先であり、かつ、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記出力処理を実行し、
前記対象の出力先が前記端末装置の前記メモリである場合に、前記ユーザから前記所定操作を受け付けることなく、前記出力処理を実行する、
請求項1又は2に記載のコンピュータプログラム。 The output processing execution unit
executing the output process when the target output destination is an external output destination different from the memory of the terminal device and the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen;
executing the output process without accepting the predetermined operation from the user when the target output destination is the memory of the terminal device;
3. A computer program according to claim 1 or 2.
前記スキャナから前記対象のスキャンデータが受信される場合に、前記対象のスキャンデータが所定情報を含むのか否かを判断する判断部として機能させ、
前記出力処理実行部は、
前記対象のスキャンデータが前記所定情報を含むと判断され、かつ、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記出力処理を実行し、
前記対象のスキャンデータが前記所定情報を含まないと判断される場合に、前記ユーザから前記所定操作を受け付けることなく、前記出力処理を実行する、
請求項1から3のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。 The computer program further causes the computer to:
functioning as a determination unit for determining whether or not the target scan data includes predetermined information when the target scan data is received from the scanner;
The output processing execution unit
executing the output process when it is determined that the target scan data includes the predetermined information and the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen;
executing the output process without accepting the predetermined operation from the user when it is determined that the target scan data does not include the predetermined information;
Computer program according to any one of claims 1 to 3.
前記スキャナから、前記スキャナと通信可能な端末装置に関する情報を受信する第2の情報受信部として機能させ、
前記出力処理実行部は、
受信済みの前記情報を利用して、前記スキャナと通信可能な端末装置が2個以上あることが特定され、かつ、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記出力処理を実行し、
受信済みの前記情報を利用して、前記スキャナと通信可能な端末装置が1個であることが特定される場合に、前記ユーザから前記所定操作を受け付けることなく、前記出力処理を実行する、請求項1から5のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。 The computer program further causes the computer to:
functioning as a second information receiving unit for receiving information about a terminal device capable of communicating with the scanner from the scanner;
The output processing execution unit
If it is specified that there are two or more terminal devices that can communicate with the scanner using the received information, and if the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen, the output process is performed. run,
executing the output process without receiving the predetermined operation from the user when it is specified that the number of terminal devices that can communicate with the scanner is one by using the received information; Item 6. The computer program according to any one of Items 1 to 5.
前記対象のワークフロー情報を含む2個以上の前記ワークフロー情報が前記メモリに登録されており、かつ、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記出力処理を実行し、
前記対象のワークフロー情報である1個の前記ワークフロー情報のみが前記メモリに登録されている場合に、前記ユーザから前記所定操作を受け付けることなく、前記出力処理を実行する、請求項1から6のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。 The output processing execution unit
executing the output process when two or more pieces of the workflow information including the target workflow information are registered in the memory and the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen;
7. The output process according to any one of claims 1 to 6, wherein said output processing is executed without receiving said predetermined operation from said user when only one piece of said workflow information, which is said target workflow information, is registered in said memory. or the computer program of claim 1.
前記ワークフロー情報は、前記スキャン設定を示すスキャン設定情報を含み、
前記要求送信部は、前記対象のワークフロー情報に含まれる対象のスキャン設定情報によって示される対象のスキャン設定に従った前記スキャン実行要求を前記スキャナに送信する、請求項1から7のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。 The registration operation includes an operation of specifying scan settings,
the workflow information includes scan setting information indicating the scan settings;
8. The request transmission unit according to any one of claims 1 to 7, wherein the request transmission unit transmits the scan execution request to the scanner in accordance with target scan settings indicated by target scan setting information included in the target workflow information. the computer program described in .
前記ワークフロー情報は、前記パスワードを含み、
前記所定操作は、前記所定画面において前記対象のワークフロー情報に含まれる対象のパスワードに一致するパスワードを入力する操作である、請求項1から8のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。 the registration operation includes an operation of specifying a password for using the workflow information;
the workflow information includes the password;
9. The computer program according to any one of claims 1 to 8, wherein said predetermined operation is an operation of inputting a password that matches a target password included in said target workflow information on said predetermined screen.
前記1個以上のワークフロー情報に共通のパスワードを指定する操作を受け付ける第2の受付部と、
前記共通のパスワードが受け付けられる場合に、前記共通のパスワードを前記メモリに記憶させる記憶制御部と、として機能させ、
前記所定操作は、前記所定画面において前記メモリ内の前記共通のパスワードに一致するパスワードを入力する操作である、請求項1から8のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。 The computer program further causes the computer to:
a second reception unit that receives an operation to specify a password common to the one or more pieces of workflow information;
a storage control unit that stores the common password in the memory when the common password is accepted;
9. The computer program according to any one of claims 1 to 8, wherein said predetermined operation is an operation of inputting a password that matches said common password in said memory on said predetermined screen.
スキャンに関するワークフロー情報を登録するための登録操作を受け付ける第1の受付部であって、前記登録操作は、スキャンデータの出力先を指定する操作を含む、前記第1の受付部と、
前記登録操作が受け付けられる場合に、前記ワークフロー情報をメモリに登録する登録部であって、前記ワークフロー情報は、前記ワークフロー情報を識別するための識別情報と、前記スキャンデータの前記出力先を示す出力先情報と、を含む、前記登録部と、
1個以上の前記ワークフロー情報が前記メモリに登録されている状態において、前記1個以上のワークフロー情報に含まれる1個以上の前記識別情報をスキャナに送信する識別情報送信部と、
前記1個以上の識別情報が前記スキャナに送信された後に、前記スキャナにおいて前記1個以上の識別情報の中から選択された対象の識別情報を前記スキャナから受信する第1の情報受信部と、
前記スキャナから前記対象の識別情報が受信される場合に、スキャン実行要求を前記スキャナに送信する要求送信部と、
前記スキャン実行要求の送信に応じて、前記スキャナから対象のスキャンデータを受信するスキャンデータ受信部と、
前記スキャナから前記対象の識別情報が受信される場合に、ユーザから所定操作を受け付け可能な所定画面を前記端末装置の表示部に表示させる表示制御部であって、前記所定操作は、前記対象のスキャンデータを対象の出力先に出力するための操作であり、前記対象の出力先は、前記1個以上のワークフロー情報のうちの対象のワークフロー情報であって、前記対象の識別情報によって識別される前記対象のワークフロー情報に含まれる対象の出力先情報によって示される出力先である、前記表示制御部と、
前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられる場合に、前記対象のスキャンデータを前記対象の出力先に出力するための出力処理を実行する出力処理実行部であって、前記所定画面において前記ユーザから前記所定操作が受け付けられない場合に、前記出力処理は実行されない、前記出力処理実行部と、
を備える、端末装置。 A terminal device,
a first reception unit that receives a registration operation for registering workflow information related to scanning, wherein the registration operation includes an operation of designating an output destination of scan data;
A registration unit that registers the workflow information in a memory when the registration operation is accepted, wherein the workflow information includes identification information for identifying the workflow information and output indicating the output destination of the scan data. said registry comprising destination information;
an identification information transmission unit configured to transmit, to a scanner, one or more pieces of identification information included in the one or more pieces of workflow information in a state where the one or more pieces of workflow information are registered in the memory;
a first information receiving unit configured to receive, from the scanner, target identification information selected from the one or more pieces of identification information in the scanner after the one or more pieces of identification information have been transmitted to the scanner;
a request transmission unit configured to transmit a scan execution request to the scanner when identification information of the target is received from the scanner;
a scan data receiving unit that receives target scan data from the scanner in response to transmission of the scan execution request;
A display control unit for displaying a predetermined screen capable of accepting a predetermined operation from a user on a display unit of the terminal device when the identification information of the target is received from the scanner, wherein the predetermined operation is performed on the target. An operation for outputting scan data to a target output destination, wherein the target output destination is target workflow information among the one or more pieces of workflow information, and is identified by the target identification information. the display control unit, which is the output destination indicated by the target output destination information included in the target workflow information;
an output processing execution unit configured to execute output processing for outputting the target scan data to the target output destination when the predetermined operation is accepted from the user on the predetermined screen, wherein the the output processing executing unit that does not execute the output processing when the predetermined operation is not accepted from the user;
A terminal device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019050072A JP7180471B2 (en) | 2019-03-18 | 2019-03-18 | Computer program for terminal device and terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019050072A JP7180471B2 (en) | 2019-03-18 | 2019-03-18 | Computer program for terminal device and terminal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020155828A JP2020155828A (en) | 2020-09-24 |
JP7180471B2 true JP7180471B2 (en) | 2022-11-30 |
Family
ID=72559848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019050072A Active JP7180471B2 (en) | 2019-03-18 | 2019-03-18 | Computer program for terminal device and terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7180471B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022091494A (en) * | 2020-12-09 | 2022-06-21 | シャープ株式会社 | Registration method, system, and image forming device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006135644A (en) | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Fuji Xerox Co Ltd | Document processing system, and its document processing method, document processor and image input device |
-
2019
- 2019-03-18 JP JP2019050072A patent/JP7180471B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006135644A (en) | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Fuji Xerox Co Ltd | Document processing system, and its document processing method, document processor and image input device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020155828A (en) | 2020-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10481839B2 (en) | Communication system, mobile terminal, and device | |
US9846561B2 (en) | Image forming apparatus, method of controlling the same, storage medium, and information processing apparatus communicating with image forming apparatus for saving a transmission history based on a user instruction | |
US8713648B2 (en) | Information processing apparatus capable of authentication processing with improved user convenience, control program for information processing apparatus, and recording medium having control program for information processing apparatus recorded thereon | |
US11350012B2 (en) | Scanner for displaying an authentication screen when authentication failed | |
JP6601106B2 (en) | Printer | |
US11570314B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program | |
US20180081599A1 (en) | Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium | |
JP6693311B2 (en) | Processing device and program | |
US11171954B2 (en) | Server and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for server | |
JP2017121023A (en) | Image forming apparatus, information processing method, image forming system, and program | |
JP7180471B2 (en) | Computer program for terminal device and terminal device | |
JP2013214140A (en) | Image processing device, program for information processing terminal, and image processing system | |
US20160337537A1 (en) | Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP6331414B2 (en) | Information processing program and information processing apparatus | |
JP6737016B2 (en) | Processing device and program | |
JP5176394B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, NETWORK SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM | |
US10491761B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium, for displaying a candidate for selection | |
US10554828B2 (en) | Communication apparatus providing transmission destination from an address book, control method thereof, and storage medium | |
US11516368B2 (en) | Information processing device, image forming apparatus, control method thereof, and storage medium for sending job information | |
JP7490471B2 (en) | Image processing device and method | |
US12095961B2 (en) | Output system capable of outputting job using acquired destination information | |
JP7540250B2 (en) | Server and computer program for the server | |
JP7287088B2 (en) | Scanner and how to control the scanner | |
JP7127555B2 (en) | Image forming apparatus, information processing method and program | |
JP6677046B2 (en) | Computer program for terminal device and terminal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |