JP7179384B1 - Server, information processing method and program - Google Patents

Server, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP7179384B1
JP7179384B1 JP2021198502A JP2021198502A JP7179384B1 JP 7179384 B1 JP7179384 B1 JP 7179384B1 JP 2021198502 A JP2021198502 A JP 2021198502A JP 2021198502 A JP2021198502 A JP 2021198502A JP 7179384 B1 JP7179384 B1 JP 7179384B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
vital
user
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021198502A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023084361A (en
Inventor
征範 慎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2021198502A priority Critical patent/JP7179384B1/en
Priority to PCT/JP2022/035322 priority patent/WO2023105887A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7179384B1 publication Critical patent/JP7179384B1/en
Publication of JP2023084361A publication Critical patent/JP2023084361A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】ウェブ会議に参加しているユーザの状態を容易に把握することができるサーバを提供する。【解決手段】2以上のユーザ端末2の間におけるウェブ会議を行うサーバ1であって、ウェブ会議を行っている間に、2以上の各ユーザ端末から送信される画像を受信する情報受信部100と、情報受信部100が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、画像に対応付けて取得する情報取得部102と、ウェブ会議を行っている間に、情報取得部102が取得したバイタル情報に対応する情報を、2以上のユーザ端末2のうちの1以上のユーザ端末2に送信する情報送信部107と、を備えた。【選択図】図1A server capable of easily grasping the states of users participating in a web conference is provided. A server (1) for conducting a web conference between two or more user terminals (2), and an information receiving section (100) for receiving images transmitted from each of the two or more user terminals during the web conference. and an information acquisition unit 102 that acquires one or more user's vital information in association with the image from the user's person area included in one or more images among the two or more images received by the information reception unit 100. and an information transmission unit 107 that transmits information corresponding to the vital information acquired by the information acquisition unit 102 to one or more user terminals 2 out of the two or more user terminals 2 during the web conference. prepared. [Selection drawing] Fig. 1

Description

本発明は、ウェブ会議に利用されるサーバ等に関するものである。 The present invention relates to servers and the like used for web conferences.

ネットワークを介して接続された複数の端末を利用して、仮想的な会議を行うウェブ会議システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art A web conference system is known that uses a plurality of terminals connected via a network to hold a virtual conference (see, for example, Patent Document 1).

特開2019-117998号公報(第1頁、第1図等)Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-117998 (page 1, FIG. 1, etc.)

このようなウェブ会議システムにおいては、ユーザ同士が直接会う場合とは異なり、ユーザの状態を詳細に見たり、話したりすること等が難しく、ウェブ会議に参加しているユーザの状態(例えば、健康状態等)を容易に把握することが困難である、という課題があった。 In such a web conference system, unlike when users meet face-to-face, it is difficult to see and talk about the state of users in detail, and it is difficult to understand the state of users participating in the web conference (for example, health conditions). There is a problem that it is difficult to easily grasp the state, etc.).

本発明は、上記のような課題を解消するためになされたものであり、ウェブ会議に参加しているユーザの状態を容易に把握することができるサーバ等を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a server or the like that can easily ascertain the states of users participating in a web conference.

本発明のサーバは、2以上のユーザ端末の間におけるウェブ会議を行うサーバであって、ウェブ会議を行っている間に、2以上の各ユーザ端末から送信される画像を受信する情報受信部と、情報受信部が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、画像に対応付けて取得する情報取得部と、ウェブ会議を行っている間に、情報取得部が取得したバイタル情報に対応する情報を、2以上のユーザ端末のうちの1以上のユーザ端末に送信する情報送信部と、を具備するサーバである。 A server of the present invention is a server that conducts a web conference between two or more user terminals, and includes an information receiving unit that receives images transmitted from each of the two or more user terminals during the web conference. an information acquisition unit that acquires vital information of one or more users in association with the images from the person regions of the users included in the one or more images among the two or more images received by the information reception unit; and a web conference. and an information transmitting unit configured to transmit information corresponding to the vital information acquired by the information acquiring unit to one or more user terminals among the two or more user terminals while the information acquiring unit is performing.

かかる構成により、ウェブ会議に参加しているユーザの状態を容易に把握することができる。 With such a configuration, it is possible to easily grasp the status of users participating in the web conference.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、情報取得部は、情報受信部が受信した2以上の画像の中の画像であり、予め決められたユーザ端末から送信された画像のみに含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を取得するようにしてもよい。 Further, in the server of the present invention, in the server, the information acquisition unit is an image among two or more images received by the information reception unit, and the user information included only in the image transmitted from the predetermined user terminal is selected. Vital information of one or more users may be acquired from the person area.

かかる構成により、ウェブ会議に参加しているユーザのうちの予め決められたユーザの状態を選択的に、容易に把握することができる。 With such a configuration, it is possible to selectively and easily grasp the states of predetermined users among the users participating in the web conference.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、情報送信部は、バイタル情報を取得する元になった画像を送信したユーザ端末を除く1以上の他のユーザ端末のみにバイタル情報を送信するようにしてもよい。 Also, in the server of the present invention, the information transmission unit transmits the vital information only to one or more other user terminals excluding the user terminal that transmitted the image from which the vital information was acquired. may

かかる構成により、バイタル情報を提供するユーザにバイタル情報を提供しないようにできる。これにより、例えば、バイタル情報を利用して、ユーザの状態等を把握することが好ましいユーザにのみ、バイタル情報に対応する情報を提供できる。 With such a configuration, it is possible not to provide vital information to a user who provides vital information. As a result, for example, information corresponding to vital information can be provided only to users who prefer to grasp the user's condition, etc., using vital information.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、情報取得部が取得したバイタル情報が、出力条件に合致するか否かを判断する判断部をさらに具備し、情報送信部は、判断部が出力条件に合致すると判断したバイタル情報に対応する情報のみを送信するようにしてもよい。 Further, the server of the present invention further comprises a determination unit for determining whether or not the vital information acquired by the information acquisition unit matches the output condition in the server, and the information transmission unit determines whether the determination unit meets the output condition Only the information corresponding to the vital information determined to match the above may be transmitted.

かかる構成により、出力条件に合致しないバイタル情報に対応する情報を送信しないようにでき、例えば、観察や確認等が不要なバイタル情報を送信しないようにできる。例えば、かかる構成により、正常なバイタル情報に関する情報を送信しないようにできる。 With this configuration, it is possible not to transmit information corresponding to vital information that does not meet the output conditions, for example, it is possible to prevent transmission of vital information that does not require observation or confirmation. For example, with such a configuration, it is possible not to transmit information regarding normal vital information.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、情報取得部は、情報受信部が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を取得し、情報受信部が受信した画像を含む2以上のユーザ領域を含む画面画像であって、着目条件を満たすバイタル情報が情報取得部により取得された画像を含むユーザ領域が、他のユーザ領域と視覚的に区別可能な画面画像を構成する構成部をさらに備え、情報送信部は、構成部が構成した画面画像を送信するようにしてもよい。 Further, in the server of the present invention, in the server, the information acquisition unit obtains vital information of one or more users from a person region of the user included in one or more images among the two or more images received by the information reception unit. and a screen image including two or more user areas including the image received by the information receiving unit, wherein the user area including the image in which the vital information satisfying the condition of interest is obtained by the information obtaining unit is another user A configuration unit that configures a screen image that is visually distinguishable from the area may be further provided, and the information transmission unit may transmit the screen image configured by the configuration unit.

かかる構成により、バイタル情報を利用して着目することが好ましいユーザを視覚的に示すことができる。例えば、バイタル情報が正常値でないユーザを視覚的に示すことが可能となる。 With such a configuration, it is possible to visually indicate a user whose vital information is preferable to pay attention to. For example, it is possible to visually indicate a user whose vital information is not normal.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、バイタル情報を用いた保険条件と提案する保険に関する保険情報とを有する1以上の提案情報が格納される提案格納部を参照し、情報取得部が取得したバイタル情報が満たす保険条件を決定し、保険条件と対になる保険情報を提案格納部から取得する保険情報取得部と、保険情報取得部が取得した保険情報をバイタル情報を取得する元になった画像を送信したユーザ端末に送信する保険情報送信部と、をさらに具備するようにしてもよい。 Further, the server of the present invention refers to the proposal storage unit in which one or more pieces of proposal information having insurance conditions using vital information and insurance information related to proposed insurance are stored in the server, and the information acquisition unit acquires An insurance information acquiring unit that determines the insurance conditions that the vital information obtained from the acquired vital information satisfies and acquires insurance information paired with the insurance conditions from the proposal storage unit; and an insurance information transmission unit that transmits the image to the user terminal that transmitted the image.

かかる構成により、バイタル情報に応じた適切な保険情報をユーザに提示することができる。 With such a configuration, it is possible to present appropriate insurance information to the user according to the vital information.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、情報取得部は、1以上の特定のユーザ端末から受信された時系列の各画像から、バイタル情報を取得し、情報取得部が取得した時系列のバイタル情報を、蓄積する蓄積部をさらに具備するようにしてもよい。 Further, in the server of the present invention, in the server, the information acquisition unit acquires vital information from each time-series image received from one or more specific user terminals, and the time-series information acquired by the information acquisition unit An accumulation unit for accumulating vital information may be further provided.

かかる構成により、ウェブ会議に利用される画像から、時系列のバイタル情報を取得することができる。 With such a configuration, it is possible to acquire chronological vital information from images used in web conferences.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、情報取得部は、2以上の各ユーザ端末から受信された時系列の各画像から、バイタル情報を取得し、2以上の各ユーザ端末に対応付けて、情報取得部が取得した時系列のバイタル情報を蓄積する蓄積部をさらに具備してもよい。 Further, in the server of the present invention, in the server, the information acquisition unit acquires vital information from each time-series image received from each of two or more user terminals, and associates it with each of two or more user terminals. , an accumulation unit for accumulating the time-series vital information acquired by the information acquisition unit.

かかる構成により、ウェブ会議に利用される画像から、2以上のユーザについての時系列のバイタル情報を取得することができる。 With such a configuration, it is possible to acquire time-series vital information about two or more users from images used in a web conference.

また、本発明のサーバは、前記サーバにおいて、蓄積部は、情報受信部が受信した時系列の各画像に対応付けて、時系列のバイタル情報を蓄積するようにしてもよい。 In the server of the present invention, the storage unit may store time-series vital information in association with each time-series image received by the information reception unit.

かかる構成により、時系列のバイタル情報と、その取得元の画像とを対応付けて蓄積することにより、時系列のバイタル情報と画像を参照して、ユーザの状況等を確認することができる。 With this configuration, by accumulating time-series vital information in association with the image from which it was acquired, it is possible to check the user's condition and the like by referring to the time-series vital information and image.

本発明によるサーバ等によれば、ウェブ会議に参加しているユーザの状態を容易に把握することができる。 According to the server or the like according to the present invention, it is possible to easily grasp the states of the users participating in the web conference.

本発明の実施の形態におけるウェブ会議システムのブロック図Block diagram of a web conference system according to an embodiment of the present invention 同ウェブ会議システムのサーバの動作について説明するフローチャートFlowchart explaining the operation of the server of the web conferencing system 同ウェブ会議システムのサーバの動作について説明するフローチャートFlowchart explaining the operation of the server of the web conferencing system 同ウェブ会議システムの具体例の構成を示す模式図Schematic diagram showing the configuration of a specific example of the web conferencing system 同ウェブ会議システムのサーバの特定情報管理表を示す図Diagram showing the specific information management table of the server of the same web conference system 同サーバの出力条件管理表を示す図(図6(a))、および着目条件管理表を示す図(図6(b))A diagram showing an output condition management table of the server (Fig. 6(a)) and a diagram showing a view condition management table (Fig. 6(b)) 同サーバの提案情報管理表を示す図(図7(a))、および保険送信管理情報を示す図(図7(b))A diagram showing a proposal information management table of the same server (Fig. 7(a)) and a diagram showing insurance transmission management information (Fig. 7(b)) 同ウェブ会議システムのサーバのバイタル情報管理表を示す図Diagram showing the vital information management table of the server of the same web conference system 同サーバが構成する画面画像を説明するための図(図9(a)-図9(d))Diagrams for explaining screen images configured by the server (Figs. 9(a) to 9(d)) 同サーバが構成する画面画像を説明するための図(図10(a)-図10(c))Diagrams for explaining screen images configured by the same server (FIGS. 10(a) to 10(c)) 同ウェブ会議システムのユーザ端末による表示例を示す図(図11(a)および図11(b))Diagrams showing examples of display by a user terminal of the same web conference system (FIGS. 11(a) and 11(b)) 同ウェブ会議システムのユーザ端末による表示例を示す図(図12(a)および図12(b))Diagrams showing examples of display by a user terminal of the same web conference system (FIGS. 12(a) and 12(b)) 同実施の形態におけるコンピュータシステムの外観の一例を示す図A diagram showing an example of the appearance of a computer system according to the same embodiment. 同コンピュータシステムの構成の一例を示す図Diagram showing an example of the configuration of the same computer system

以下、サーバ等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。 Embodiments of a server and the like will be described below with reference to the drawings. It should be noted that, since components denoted by the same reference numerals in the embodiments perform similar operations, repetitive description may be omitted.

(実施の形態)
図1は、本実施の形態におけるウェブ会議システム1000のブロック図である。
(Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram of a web conference system 1000 according to this embodiment.

ウェブ会議システム1000は、サーバ1と、1または2以上のユーザ端末2を備える。サーバ1と、1または2以上のユーザ端末2とは、インターネット等のネットワークを介して、情報の送受信が可能となるよう接続される。なお、図1においては、一例として、ウェブ会議システム1000が、3以上のユーザ端末2を備えている場合を示している。 A web conference system 1000 includes a server 1 and one or more user terminals 2 . The server 1 and one or more user terminals 2 are connected via a network such as the Internet so that information can be transmitted and received. Note that FIG. 1 shows, as an example, a case where the web conference system 1000 includes three or more user terminals 2 .

サーバ1は、情報受信部100、特定情報格納部101、情報取得部102、出力条件格納部103、着目条件格納部104、判断部105、構成部106、情報送信部107、蓄積部108、バイタル情報格納部109、提案格納部110、保険情報取得部111、および保険情報送信部112を備える。 The server 1 includes an information receiving unit 100, a specific information storage unit 101, an information acquisition unit 102, an output condition storage unit 103, a target condition storage unit 104, a determination unit 105, a configuration unit 106, an information transmission unit 107, an accumulation unit 108, a vital An information storage unit 109 , a proposal storage unit 110 , an insurance information acquisition unit 111 and an insurance information transmission unit 112 are provided.

サーバ1は、クラウドサーバや、アプリケーションサーバである。サーバ1は、例えば、ウェブ会議を提供するサーバである。ここでのウェブ会議は、ネットワークを介して接続された複数の端末を利用して行われるセミナーや、授業等も含む概念である。サーバ1は、例えば、コンピュータ等により実現される。 The server 1 is a cloud server or an application server. The server 1 is, for example, a server that provides web conferences. The web conference here is a concept that includes seminars, classes, etc. that are held using a plurality of terminals connected via a network. The server 1 is implemented by, for example, a computer or the like.

情報受信部100は、ウェブ会議を行っている間に、2以上の各ユーザ端末2から送信される画像を受信する。情報受信部100がユーザ端末2から受信する画像は、例えば、会議に参加するユーザ(例えば、ユーザの顔を含む領域)を撮影した画像である。情報受信部100が受信する画像は、動画像であっても静止画像であってもよい。情報受信部100が受信する画像は、例えば、時系列の画像である。時系列の画像は、例えば、動画像であってもよく、時系列に沿って送信される複数の静止画像であってもよい。ただし、情報受信部100が受信する画像は、画像からバイタル情報が取得可能な画像であることが好ましい。情報受信部100は、通常、ユーザ端末2と対応付けられた画像を受信する。例えば、情報受信部100は、ユーザ端末2の端末識別子と対応付けられた画像を受信する。端末識別子は、例えば、ユーザ端末2の名前であってもよく、ユーザ端末2に割り当てられたコードや、ユーザ端末2のIPアドレス等のアドレス情報であってもよい。また、セッション識別子等を端末識別子として用いてもよい。また、端末識別子として、ユーザ端末2を利用するユーザのユーザ識別子を用いてもよい。情報受信部100は、通常、画像に加えて、音声も受信する。 The information receiving unit 100 receives images transmitted from each of two or more user terminals 2 during a web conference. The image received by the information receiving unit 100 from the user terminal 2 is, for example, an image of a user participating in the conference (for example, an area including the user's face). The image received by the information receiving section 100 may be a moving image or a still image. The images received by the information receiving unit 100 are, for example, time-series images. The time-series images may be, for example, moving images or a plurality of still images transmitted in time series. However, the image received by the information receiving unit 100 is preferably an image from which vital information can be acquired. The information receiving unit 100 normally receives images associated with the user terminal 2 . For example, the information receiving section 100 receives an image associated with the terminal identifier of the user terminal 2 . The terminal identifier may be, for example, the name of the user terminal 2 , a code assigned to the user terminal 2 , or address information such as the IP address of the user terminal 2 . Also, a session identifier or the like may be used as a terminal identifier. Also, the user identifier of the user who uses the user terminal 2 may be used as the terminal identifier. The information receiving unit 100 normally receives audio as well as images.

情報受信部100は、通常、無線または有線の通信手段で実現される。情報受信部100は、通信デバイスを含むと考えても、含まないと考えてもよい。 The information receiving unit 100 is normally realized by wireless or wired communication means. The information receiving section 100 may or may not include a communication device.

特定情報格納部101は、特定のユーザ端末2を指定する特定情報が格納される。特定情報は、例えば、ユーザ端末2の端末識別子である。特定情報は、例えば、バイタル情報の取得対象となるユーザ端末2を指定する情報である。また、特定情報は、バイタル情報に対応する情報の送信先となるユーザ端末2を指定する情報である。特定情報は、どのような対象として特定されるユーザ端末2であるかを指定する情報をさらに有していてもよい。 The specific information storage unit 101 stores specific information that designates a specific user terminal 2 . The specific information is, for example, the terminal identifier of the user terminal 2 . The specific information is, for example, information specifying the user terminal 2 from which vital information is to be obtained. Further, the specific information is information that designates the user terminal 2 to which the information corresponding to the vital information is to be sent. The identification information may further include information that designates what kind of target the user terminal 2 is identified as.

特定情報格納部101は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。かかることは、他の格納部についても同様である。 The specific information storage unit 101 is preferably a non-volatile recording medium, but can also be realized with a volatile recording medium. The same applies to other storage units.

情報取得部102は、情報受信部100が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、画像に対応付けて取得する。情報受信部100が受信した2以上の画像は、2以上の各ユーザ端末2から送信される画像である。画像に含まれるユーザの人物領域は、例えば、画像内のユーザが写っている領域である。ユーザの人物領域は、ユーザの顔を含む領域であることが好ましい。バイタルとは、脈拍、呼吸、体温、血圧、意識レベル等である。バイタルは、バイタルサインとも呼ばれる。バイタル情報は、例えば、呼吸数や、脈拍数等のバイタルを表す情報である。ここでのバイタル情報は、心拍変動、交感神経、副交感神経、LF(低周波)/HF(高周波)、等の、1または2以上のバイタル情報を加工して得られる情報であってもよい。LF/HFは、例えば、ストレスの指標として用いられる情報である。情報取得部102は、各ユーザについて異なる複数の種類のバイタル情報を取得してもよい。画像に対応付けてバイタル情報を取得する、ということは、画像を送信したユーザ端末2に対応付けてバイタル情報を取得することと考えてもよい。情報取得部102は、例えば、予め決められた期間内に受信した画像(例えば時系列の画像)からバイタル情報を取得する。画像に含まれるユーザの人物領域から、ユーザのバイタル情報を取得する技術は公知技術であるため、ここでは詳細な説明を省略する。このようなバイタル情報を取得する技術としては、例えば、以下のURLに記載されたような技術が利用可能である(URL:https://sensing-art.com/#tech-feature)。ただし、ここで利用する画像の人物領域からバイタル情報を取得する技術は、上記の技術に限定されない。 The information acquisition unit 102 acquires one or more user's vital information from the person region of the user included in one or more images out of the two or more images received by the information reception unit 100, in association with the image. The two or more images received by the information receiving unit 100 are images transmitted from each of the two or more user terminals 2 . The person area of the user included in the image is, for example, an area in which the user appears in the image. The user's person region is preferably a region containing the user's face. Vitals include pulse, respiration, body temperature, blood pressure, level of consciousness, and the like. Vitals are also called vital signs. The vital information is, for example, information representing vitals such as respiration rate and pulse rate. The vital information here may be information obtained by processing one or more vital information such as heart rate variability, sympathetic nerves, parasympathetic nerves, LF (low frequency)/HF (high frequency), and the like. LF/HF is information used as an index of stress, for example. The information acquisition unit 102 may acquire different types of vital information for each user. Acquiring vital information in association with an image may be considered to acquire vital information in association with the user terminal 2 that has transmitted the image. For example, the information acquisition unit 102 acquires vital information from images received within a predetermined period (for example, time-series images). Since the technique of acquiring the user's vital information from the user's person area included in the image is a known technique, detailed description thereof will be omitted here. As a technique for acquiring such vital information, for example, the technique described in the following URL can be used (URL: https://sensing-art.com/#tech-feature). However, the technique of acquiring vital information from the person area of the image used here is not limited to the above technique.

情報取得部102は、情報受信部100が受信した2以上の画像の中の画像であり、予め決められた1以上のユーザ端末2から送信された画像のみに含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を取得する。ユーザ端末2から送信された画像に含まれるユーザは、例えば、ユーザ端末2を利用してウェブ会議に参加しているユーザである。 The information acquisition unit 102 extracts one image from the user's person region, which is an image among the two or more images received by the information reception unit 100, and is included only in the image transmitted from one or more predetermined user terminals 2. The vital information of the above users is acquired. A user included in the image transmitted from the user terminal 2 is, for example, a user participating in the web conference using the user terminal 2 .

情報取得部102は、例えば、1以上の特定のユーザ端末2から受信された時系列の各画像から、バイタル情報を取得してもよい。特定のユーザ端末2とは、例えば、特定のユーザが利用するユーザ端末2である。特定のユーザは、例えば、患者や生徒、社員等である。また、情報取得部102は、2以上の各ユーザ端末から受信された時系列の各画像から、バイタル情報を取得してもよい。バイタル情報の取得対象となる特定のユーザ端末2は、例えば、特定情報格納部101に格納される特定情報により特定される。 The information acquisition unit 102 may acquire vital information from each time-series image received from one or more specific user terminals 2, for example. A specific user terminal 2 is, for example, a user terminal 2 used by a specific user. Specific users are, for example, patients, students, and employees. In addition, the information acquisition unit 102 may acquire vital information from each time-series image received from each of two or more user terminals. A specific user terminal 2 from which vital information is to be acquired is specified by specific information stored in the specific information storage unit 101, for example.

情報取得部102が、1以上のユーザ端末2から情報受信部101が受信する時系列の各画像からバイタル情報を取得する時期等は問わない。例えば、情報取得部102は、一定または任意の時間間隔ごとに、各画像からバイタル情報を取得する。また、情報受信部100が、バイタル情報に対応する情報の送信先となるユーザ端末2から受信する指示に応じて、情報取得部102が1以上の特定のユーザ端末2から受信した画像からバイタル情報を取得してもよい。この指示は、バイタル情報を取得する画像を送信するユーザ端末2を指定する情報をさらに有していてもよい。 It does not matter when the information acquiring unit 102 acquires vital information from each time-series image received by the information receiving unit 101 from one or more user terminals 2 . For example, the information acquisition unit 102 acquires vital information from each image at regular or arbitrary time intervals. In addition, in response to an instruction received by the information receiving unit 100 from the user terminal 2 as a transmission destination of information corresponding to the vital information, the information acquiring unit 102 obtains vital information from images received from one or more specific user terminals 2. may be obtained. This instruction may further include information designating the user terminal 2 that transmits the image for acquiring vital information.

出力条件格納部103には、1または2以上の出力条件が格納される。出力条件は、情報取得部102が取得したバイタル情報を送信してよいか判断するための条件である。出力条件は、例えば、情報取得部102が取得するユーザの1以上のバイタル情報に関する条件である。ユーザのバイタル情報は、例えば、ユーザ端末2から受信した画像から取得されるこのユーザ端末2を利用するユーザのバイタル情報である。 The output condition storage unit 103 stores one or more output conditions. The output condition is a condition for determining whether the vital information acquired by the information acquisition unit 102 may be transmitted. The output condition is, for example, a condition regarding one or more pieces of vital information of the user acquired by the information acquisition unit 102 . The user's vital information is, for example, the vital information of the user using the user terminal 2 obtained from the image received from the user terminal 2 .

出力条件は、例えば、数値や指標で表されるバイタル情報についての閾値である。例えば、出力条件は、心拍数が閾値以上であるという条件や、呼吸数が閾値以上であるという条件や、LF/HFが示すストレスの指標となる値が、閾値以上であるという条件である。出力条件格納部103には、バイタル情報の種類ごとに異なる出力条件が格納されていてもよい。出力条件格納部103には、例えば、1または2以上の異なるバイタル情報についての出力条件が、バイタル情報の種類を識別するバイタル識別子と対応付けて格納されていてもよい。バイタル識別子は、例えば、バイタル名や、バイタルに割り当てられたコード等であってもよい。出力条件は、複数の種類のバイタル情報についての条件の組み合わせ(例えば、AND条件やOR条件等)であってもよい。 The output condition is, for example, a threshold for vital information represented by a numerical value or index. For example, the output condition is a condition that the heart rate is equal to or greater than a threshold, a condition that the respiration rate is equal to or greater than the threshold, or a condition that the stress index value indicated by LF/HF is equal to or greater than the threshold. The output condition storage unit 103 may store different output conditions for each type of vital information. For example, output conditions for one or more different vital information may be stored in the output condition storage unit 103 in association with vital identifiers that identify types of vital information. The vital identifier may be, for example, a vital name, a code assigned to the vital, or the like. The output condition may be a combination of conditions for multiple types of vital information (for example, AND conditions, OR conditions, etc.).

着目条件格納部104は、1または2以上の着目条件が格納される。着目条件は、ユーザの1以上のバイタル情報に関する条件であって、ユーザに対応するユーザ領域を、他のユーザ領域に対して視覚的に区別可能とした画面画像を構成部106が構成するか判断するための条件である。 The condition-of-interest storage unit 104 stores one or more conditions of interest. The condition of interest is a condition relating to one or more pieces of vital information of the user, and it is determined whether the configuration unit 106 configures a screen image in which the user area corresponding to the user is visually distinguishable from other user areas. It is a condition for

着目条件は、例えば、数値や指標で表されるバイタル情報についての閾値である。例えば、着目条件は、例えば、心拍数が閾値以上であるという条件や、呼吸数が閾値以上であるという条件や、LF/HFが示すストレスの指標となる値が、閾値以上であるという条件である。着目条件格納部104には、バイタル情報の種類ごとに異なる着目条件が格納されていてもよい。着目条件格納部104には、例えば、1または2以上の異なるバイタル情報についての着目条件が、バイタル識別子と対応付けて格納されていてもよい。着目条件は、複数の種類のバイタル情報についての条件の組み合わせ(例えば、AND条件やOR条件等)であってもよい。 The condition of interest is, for example, a threshold for vital information represented by a numerical value or index. For example, the condition of interest is, for example, the condition that the heart rate is equal to or greater than the threshold, the condition that the respiratory rate is equal to or greater than the threshold, or the condition that the stress indicator value indicated by LF/HF is equal to or greater than the threshold. be. The condition-of-interest storage unit 104 may store different conditions of interest for each type of vital information. The condition-of-interest storage unit 104 may store, for example, conditions of interest for one or more different vital information in association with vital identifiers. The condition of interest may be a combination of conditions for multiple types of vital information (for example, AND conditions, OR conditions, etc.).

なお、本実施の形態においては、サーバ1が出力条件格納部103および着目条件格納部104を有している場合について説明するが、これらの少なくとも一方は、サーバ1が有する代わりに、サーバ1がアクセス可能な他の装置等が有していてもよい。 In this embodiment, a case where the server 1 has the output condition storage unit 103 and the target condition storage unit 104 will be described. It may be held by another accessible device or the like.

また、着目条件として、出力条件と同じ条件を用いてもよく、この場合、着目条件や、着目条件格納部104を省略し、着目条件を用いる処理において、出力条件を用いるようにしてもよい。 The same condition as the output condition may be used as the condition of interest. In this case, the condition of interest and the condition of interest storage unit 104 may be omitted, and the output condition may be used in the process using the condition of interest.

判断部105は、情報取得部102が取得したバイタル情報が、出力条件格納部103に格納されている出力条件に合致するか判断する。出力条件格納部103に複数の種類のバイタル情報についての出力条件が格納されている場合、判断部105は、情報取得部102が取得した複数のバイタル情報が、それぞれの種類に対応する出力条件を満たすか判断してもよい。出力条件が複数の条件の組み合わせである場合、判断部105は、複数の条件にそれぞれ対応するバイタル情報が、各条件を満たすか否かを判断し、その判断結果の組み合わせにより、出力条件を満たすか判断してもよい。 The determination unit 105 determines whether the vital information acquired by the information acquisition unit 102 matches the output conditions stored in the output condition storage unit 103 . When output conditions for a plurality of types of vital information are stored in the output condition storage unit 103, the determination unit 105 determines that the plurality of vital information acquired by the information acquisition unit 102 are output conditions corresponding to the respective types. You can decide whether you are satisfied. When the output condition is a combination of a plurality of conditions, the determination unit 105 determines whether the vital information corresponding to each of the plurality of conditions satisfies each condition, and the combination of the determination results satisfies the output condition. You can judge whether

構成部106は、情報受信部100が受信した画像を含む1以上、好ましくは2以上のユーザ領域を含む画面画像を構成する。一のユーザ領域は、例えば、情報受信部100が一のユーザ端末2から受信した画像を含む(例えば、画像が配置される)領域である。構成部106は、情報受信部100が受信した画像(を含む1または2以上のユーザ領域を含む画面画像を構成する。構成部106が構成する画面画像は、例えば、2以上のユーザ領域をタイル状に配列した画面画像である。構成部106が構成する画面画像は、例えば、情報受信部100が2以上のユーザ端末からそれぞれ受信する画像のすべてをタイル状に配列した画面画像であってもよい。 The constructing unit 106 constructs a screen image including one or more, preferably two or more user areas including the image received by the information receiving unit 100 . One user area is, for example, an area that includes an image received by the information receiving unit 100 from one user terminal 2 (for example, an area in which an image is arranged). The configuration unit 106 configures a screen image including one or more user areas (including the image received by the information receiving unit 100). The screen image configured by the configuration unit 106 may be, for example, a screen image in which all of the images received by the information receiving unit 100 from two or more user terminals are arranged in tiles. good.

構成部106は、画面画像の送信先となるユーザ端末2ごとに異なる画面画像を構成してもよく、同じ画面画像を構成してもよい。例えば、構成部106は、画面画像の送信先となるユーザ端末2に対応するユーザのユーザ領域を他のユーザ領域よりも小さくした画面画像を構成してもよい。また、例えば、構成部106は、画面画像の送信先となるユーザ端末2に対応するユーザ以外の、情報受信部100が音声を受信したユーザ端末に対応するユーザのユーザ領域を他のユーザ領域よりも大きくした画面画像を構成してもよい。 The configuration unit 106 may configure a different screen image for each user terminal 2 to which the screen image is to be sent, or may configure the same screen image. For example, the configuration unit 106 may configure a screen image in which the user area of the user corresponding to the user terminal 2 that is the transmission destination of the screen image is made smaller than the other user areas. Further, for example, the configuration unit 106 selects the user area of the user corresponding to the user terminal from which the information receiving unit 100 received the voice, other than the user corresponding to the user terminal 2 to which the screen image is transmitted, from other user areas. A screen image that is also enlarged may be constructed.

構成部106は、情報取得部102が取得したバイタル情報に対応する画面画像を構成する。バイタル情報に対応する画面画像は、例えば、バイタル情報を配置した画面画像であってもよい。例えば、構成部106は、情報取得部102が取得した1または2以上のバイタル情報を、各バイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域に配置した画面画像を構成する。また、構成部106は、情報取得部102が取得した1または2以上のバイタル情報に対応するグラフやマークや記号を、各バイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域に配置した画面画像を構成してもよい。 The configuration unit 106 configures a screen image corresponding to the vital information acquired by the information acquisition unit 102 . The screen image corresponding to vital information may be, for example, a screen image in which vital information is arranged. For example, the configuration unit 106 configures a screen image in which one or more pieces of vital information acquired by the information acquisition unit 102 are arranged in a user area including the image from which each vital information is acquired. Further, the configuration unit 106 configures a screen image in which graphs, marks, and symbols corresponding to one or more pieces of vital information acquired by the information acquisition unit 102 are arranged in the user area including the image in which each vital information is acquired. You may

構成部106は、例えば、情報取得部102が取得したバイタル情報を、このバイタル情報を取得する元になった画像に対応する態様とした画面画像を構成する。この画面画像も、バイタル情報に対応する画面画像と考えてよい。バイタル情報を、バイタル情報を取得する元になった画像に対応する態様とした画面画像とは、例えば、情報取得部102が取得したバイタル情報を埋め込んだ画面画像であってもよく、情報取得部102が取得したバイタル情報を、このバイタル情報を取得した画像を含むユーザ領域内の所定の位置(例えば、ユーザ領域の下部や上部等)に配置した画面画像であってもよい。また、バイタル情報を、バイタル情報を取得する元になった画像に対応する態様とした画面画像は、例えば、情報取得部102が取得したバイタル情報を、このバイタル情報を取得した画像を含むユーザ領域内の、ユーザの人物領域(好ましくは人物の顔や額等の領域)と重なる位置や、人物領域に隣接する位置(例えば、顔の横や、頭上等)に配置した画面画像であってもよい。例えば、ユーザの人物領域や、顔や、頭等は、画像認識処理により実現可能である。 For example, the configuration unit 106 configures a screen image in which the vital information acquired by the information acquisition unit 102 is in a mode corresponding to the image from which the vital information is acquired. This screen image may also be considered as a screen image corresponding to vital information. The screen image in which the vital information is in a form corresponding to the image from which the vital information is acquired may be, for example, a screen image in which the vital information acquired by the information acquiring unit 102 is embedded. The screen image may be a screen image in which the vital information acquired by 102 is arranged at a predetermined position (for example, the lower part or the upper part of the user area) in the user area including the image from which the vital information is acquired. In addition, a screen image in which the vital information is in a mode corresponding to the image from which the vital information is acquired is, for example, the vital information acquired by the information acquisition unit 102 and the user area including the image from which the vital information is acquired. Even if it is a screen image placed in a position overlapping the user's person area (preferably a person's face or forehead area) or a position adjacent to the person area (for example, next to the face, above the head, etc.) good. For example, the user's person area, face, head, etc. can be realized by image recognition processing.

構成部106は、例えば、情報受信部100が受信した画像を含む2以上のユーザ領域を含む画面画像であって、着目条件を満たすバイタル情報が情報取得部102により取得された画像を含むユーザ領域が、他のユーザ領域と視覚的に区別可能な画面画像を構成する。視覚的に区別可能な画面情報とは、例えば、着目条件を満たすバイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域の枠が、ハイライト表示された画面画像であってもよく、着目条件を満たすバイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域が他のユーザ領域よりも大きく表示された画面画像であってもよい。なお、着目条件を満たすバイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域が視覚的に区別可能であれば、上記のような態様に限定されない。ここでの着目条件は、例えば、着目条件格納部104に格納された着目条件である。 The configuration unit 106 is, for example, a screen image including two or more user areas including the image received by the information receiving unit 100, and the user area including an image obtained by the information obtaining unit 102 with vital information satisfying the condition of interest. constitutes a screen image that is visually distinguishable from other user areas. The visually distinguishable screen information may be, for example, a screen image in which the frame of the user area including the image from which the vital information satisfying the attention condition is acquired is highlighted. A screen image in which a user area including an image from which information is acquired is displayed larger than other user areas may be used. Note that the embodiment is not limited to the above, as long as the user area including the image from which the vital information that satisfies the condition of interest is acquired can be visually distinguished. The condition of interest here is, for example, the condition of interest stored in the condition-of-interest storage unit 104 .

画面画像とは、例えば、ユーザ端末2の画面に表示される画像である。画面画像は、例えば、動画像等の時系列の画像である。ただし、画面画像は、1または2以上の静止画像であってもよい。なお、画面画像は、例えば、結果的にユーザ端末2の画面に上述したような画像を表示することが可能な情報であってもよい。例えば、画面画像は、画面の1以上のユーザ領域に配置される画像(例えば、情報受信部100が各ユーザ端末2から受信する動画像)と、画面の構造を示すHTML等で記述されたデータとの組み合わせや、これらに対し、さらにCSSファイル等のレイアウトやスタイルを示すデータを加えた情報であってもよい。また、画面の構造を示すデータやレイアウトやスタイルを示すデータの少なくとも一部を、各ユーザ端末2が有していてもよい。画面画像は、例えば、画面に表示される上述したようなバイタル情報を有する情報であってもよく、このバイタル情報の配置される位置を指定する情報をさらに有していてもよい。また、画面画像は、着目条件を満たすバイタル情報が配置されたユーザ領域の表示態様を、他と異なる表示態様となるよう指定する情報を有していてもよく、その表示態様を指定する情報を有していてもよい。 A screen image is, for example, an image displayed on the screen of the user terminal 2 . The screen images are, for example, time-series images such as moving images. However, the screen image may be one or more still images. Note that the screen image may be, for example, information that enables the above-described image to be displayed on the screen of the user terminal 2 as a result. For example, the screen image includes images arranged in one or more user areas of the screen (for example, moving images received by the information receiving unit 100 from each user terminal 2) and data described in HTML or the like indicating the structure of the screen. , or information obtained by adding data indicating a layout or style such as a CSS file to these. Further, each user terminal 2 may have at least part of the data indicating the structure of the screen and the data indicating the layout and style. The screen image may be, for example, information having vital information displayed on the screen as described above, and may further have information designating the position where this vital information is arranged. In addition, the screen image may have information specifying the display mode of the user area in which the vital information satisfying the condition of interest is arranged to be different from the other display modes, and the information specifying the display mode may be included in the screen image. may have.

情報送信部107は、構成部106が構成した画面画像を、2以上のユーザ端末2に送信する。また、情報送信部107は、情報受信部100が受信した音声を、画面画像と対応付けて、2以上のユーザ端末2に送信してもよい。 The information transmission unit 107 transmits the screen image configured by the configuration unit 106 to two or more user terminals 2 . Further, the information transmitting section 107 may transmit the audio received by the information receiving section 100 to two or more user terminals 2 in association with the screen image.

情報送信部107は、ウェブ会議を行っている間に、情報取得部102が取得したバイタル情報に対応する情報を、2以上のユーザ端末2のうちの1以上のユーザ端末2に送信する。情報送信部107は、バイタル情報に対応する情報として、情報取得部102が取得したバイタル情報を送信してもよく、構成部106が構成した画面画像であって、バイタル情報に対応する情報が配置された画面画像を送信してもよい。 The information transmission unit 107 transmits information corresponding to the vital information acquired by the information acquisition unit 102 to one or more of the two or more user terminals 2 during the web conference. The information transmitting unit 107 may transmit the vital information acquired by the information acquiring unit 102 as the information corresponding to the vital information, and the information corresponding to the vital information in the screen image configured by the configuration unit 106 is arranged. You may send the screen image that has been displayed.

情報送信部107は、情報取得部102が取得したバイタル情報を、このバイタル情報を取得する元になった画像に対応する態様で送信してもよい。例えば、バイタル情報を、このバイタル情報を取得する元になった画像に埋め込んで送信してもよく、構成部106が構成した画面画像であって、上記のように、バイタル情報を、バイタル情報を取得する元になった画像を含むユーザ領域内の予め決められた位置に配置した画面画像を送信してもよい。 The information transmitting unit 107 may transmit the vital information acquired by the information acquiring unit 102 in a manner corresponding to the image from which the vital information is acquired. For example, the vital information may be embedded in the image from which the vital information is acquired and transmitted. A screen image arranged at a predetermined position within the user area including the original image to be acquired may be transmitted.

情報送信部107は、例えば、予め決められた1以上のユーザ端末2に、情報取得部102が取得したバイタル情報に対応する情報を送信する。情報送信部107は、例えば、バイタル情報を取得する元になった画像を送信したユーザ端末2を除く1以上の他のユーザ端末2のみにバイタル情報に対応する情報を送信する。この場合の他のユーザ端末2が、予め決められたユーザ端末2でもよい。予め決められたユーザ端末は、例えば、医師や看護士等の医療関係者が利用するユーザ端末や、企業等において社員等の健康管理等を行う管理者等が利用するユーザ端末である。 The information transmission unit 107 transmits information corresponding to the vital information acquired by the information acquisition unit 102 to one or more predetermined user terminals 2, for example. For example, the information transmitting unit 107 transmits information corresponding to vital information only to one or more user terminals 2 other than the user terminal 2 that transmitted the image from which the vital information was obtained. The other user terminal 2 in this case may be a predetermined user terminal 2 . The predetermined user terminals are, for example, user terminals used by medical personnel such as doctors and nurses, and user terminals used by administrators who manage the health of employees and the like in companies.

情報送信部107は、判断部105が出力条件に合致すると判断したバイタル情報に対応する情報のみを送信するようにしてもよい。例えば、情報送信部107は、複数のユーザ端末2から情報受信部100がそれぞれ受信したバイタル情報が、出力条件を満たすか判断し、出力条件を満たすバイタル情報に対応する情報のみを送信してもよい。また、例えば、情報送信部107は、一のユーザ端末について情報取得部102が取得した異なる種類のバイタル情報が、それぞれの種類に対応するバイタル条件を満たすか判断し、バイタル条件を満たす種類のバイタル情報に対応する情報のみを送信してもよい。 The information transmission unit 107 may transmit only information corresponding to vital information determined by the determination unit 105 to match the output condition. For example, the information transmitting unit 107 may determine whether the vital information received by the information receiving unit 100 from a plurality of user terminals 2 meets the output condition, and may transmit only information corresponding to the vital information satisfying the output condition. good. Further, for example, the information transmitting unit 107 determines whether the different types of vital information acquired by the information acquiring unit 102 for one user terminal meet the vital conditions corresponding to the respective types, and the type of vital signs satisfying the vital conditions. Only information corresponding to information may be transmitted.

蓄積部108は、情報取得部102が取得した時系列のバイタル情報をバイタル情報格納部109に蓄積する。蓄積部108は、例えば、2以上の各ユーザ端末2に対応付けて、情報取得部102が2以上の各ユーザ端末2から受信した時系列の各画像から取得した時系列のバイタル情報を蓄積する。蓄積部108は、例えば、情報受信部100が受信した時系列の各画像に対応付けて、この時系列の各画像から取得した時系列のバイタル情報を蓄積してもよい。 The accumulation unit 108 accumulates the time-series vital information acquired by the information acquisition unit 102 in the vital information storage unit 109 . For example, the accumulation unit 108 accumulates time-series vital information acquired from each time-series image received from each of the two or more user terminals 2 by the information acquisition unit 102 in association with each of the two or more user terminals 2. . For example, the storage unit 108 may store time-series vital information acquired from each time-series image in association with each time-series image received by the information reception unit 100 .

また、蓄積部108は、情報取得部102が取得した時系列のバイタル情報を、このバイタル情報を取得した時系列の画像と対応付けて蓄積してもよい。 The storage unit 108 may store the time-series vital information acquired by the information acquisition unit 102 in association with the time-series images from which the vital information is acquired.

バイタル情報格納部109には、時系列のバイタル情報が格納される。例えば、1または2以上のユーザ端末2から受信した時系列の各画像から取得された時系列のバイタル情報が、対応する1または2以上のユーザ端末2に対応付けて格納される。また、例えば、情報受信部100が1または2以上のユーザ端末2から受信した時系列の各画像に対応付けて、この時系列の各画像から取得した時系列のバイタル情報が格納されてもよい。 The vital information storage unit 109 stores time-series vital information. For example, time-series vital information obtained from each time-series image received from one or more user terminals 2 is stored in association with the corresponding one or more user terminals 2 . Further, for example, time-series vital information acquired from each time-series image may be stored in association with each time-series image received by the information receiving unit 100 from one or more user terminals 2. .

提案格納部110には、1以上の提案情報が格納される。提案情報は、保険条件と保険情報とを有する情報である。 One or more pieces of proposal information are stored in the proposal storage unit 110 . Proposal information is information having insurance conditions and insurance information.

保険情報は、保険に関する情報である。ここでの保険は、例えば、情報取得部102が取得する1以上の種類のバイタル情報に関連した保険である。バイタル情報に関連した情報は、例えば、バイタル情報が示すユーザの健康状態に関連して提案される入院保険や、通院保険、生命保険等である。また、バイタル情報に関連した情報は、例えば、1以上の種類のバイタル情報の異常により検出されうる特定の疾病に対する保険(例えば、がん保険等)であってもよい。保険情報は、例えば、ユーザに提案する保険を示す情報(例えば、保険名や保険の識別子等)や、その保険の補償内容等を示す情報である。また、保険情報は、保険に加入するための申込書等の情報や、申し込みを行うためのウェブサイト等を示す情報であってもよい。ウェブサイトを示す情報は、例えば、ウェブサイト名や、ウェブサイトのURL等)また、保険情報は、保険を提供する企業等を示す情報や、その企業や保険を紹介するためのウェブサイトを示す情報であってもよい。 Insurance information is information about insurance. The insurance here is, for example, insurance related to one or more types of vital information acquired by the information acquisition unit 102 . The information related to the vital information includes, for example, hospitalization insurance, outpatient insurance, life insurance, etc., which are proposed in relation to the health condition of the user indicated by the vital information. Also, information related to vital information may be, for example, insurance against a specific disease that can be detected by one or more types of abnormality in vital information (for example, cancer insurance, etc.). The insurance information is, for example, information indicating the insurance proposed to the user (for example, insurance name, insurance identifier, etc.) and information indicating the compensation content of the insurance. Also, the insurance information may be information such as an application form for taking out insurance, or information indicating a website for making an application. The information indicating the website is, for example, the name of the website, the URL of the website, etc.) The insurance information indicates the information indicating the company that provides insurance, and the website for introducing the company and insurance. It may be information.

保険条件は、対応する保険をユーザ端末2に送信するか判断するために用いられる、ユーザのバイタル情報に関する条件である。保険条件は、例えば、数値で表されるバイタル情報についての閾値である。保険条件は、例えば、心拍数が閾値以上であるという条件や、呼吸数が閾値以上であるという条件や、LF/HFが示すストレスの指標となる値が、閾値以上であるという条件である。バイタル情報格納部109には、バイタル情報の種類ごとに異なる保険条件が格納されていてもよい。バイタル情報格納部109には、例えば、1または2以上の異なるバイタル情報についての保険条件が、バイタル識別子と対応付けて格納されていてもよい。保険条件は、複数の種類のバイタル情報についての条件の組み合わせ(例えば、AND条件やOR条件等)であってもよい。 The insurance conditions are conditions related to the user's vital information used for determining whether to transmit the corresponding insurance to the user terminal 2 . The insurance condition is, for example, a threshold for vital information represented by a numerical value. The insurance conditions are, for example, a condition that the heart rate is equal to or higher than a threshold, a condition that the respiration rate is equal to or higher than the threshold, or a condition that a stress index value indicated by LF/HF is equal to or higher than the threshold. The vital information storage unit 109 may store different insurance conditions for each type of vital information. The vital information storage unit 109 may store, for example, insurance conditions for one or more different vital information in association with vital identifiers. The insurance conditions may be a combination of conditions (for example, AND conditions, OR conditions, etc.) for multiple types of vital information.

なお、本実施の形態においては、サーバ1が提案格納部110を有している場合について説明するが、これらの少なくとも一方は、サーバ1が有する代わりに、サーバ1がアクセス可能な他の装置等が有していてもよい。 In the present embodiment, a case where the server 1 has the proposal storage unit 110 will be described. may have.

また、保険条件として、出力条件または着目条件と同じ条件を用いてもよく、この場合、出力条件または着目条件を省略し、出力条件または着目条件を用いる処理において、提案格納部110に格納された保険条件を用いてもよい。 In addition, the same condition as the output condition or the target condition may be used as the insurance condition. Insurance terms may be used.

保険情報取得部111は、提案格納部110を参照し、情報取得部102が取得したバイタル情報が満たす保険条件を決定し、保険条件と対になる保険情報を提案格納部110から取得する。 The insurance information acquisition unit 111 refers to the proposal storage unit 110 , determines insurance conditions satisfied by the vital information acquired by the information acquisition unit 102 , and acquires insurance information paired with the insurance conditions from the proposal storage unit 110 .

保険情報送信部112は、保険情報取得部111が取得した保険情報を、バイタル情報を取得する元になった画像を送信したユーザ端末2に送信する。 The insurance information transmission unit 112 transmits the insurance information acquired by the insurance information acquisition unit 111 to the user terminal 2 that transmitted the image from which the vital information was acquired.

保険情報送信部112は、通常、無線または有線の通信手段で実現される。保険情報送信部112は、通信デバイスを含むと考えても、含まないと考えても良い。 The insurance information transmission unit 112 is normally realized by wireless or wired communication means. Insurance information transmission unit 112 may or may not include a communication device.

ユーザ端末2は、ユーザが利用する装置である。ユーザ端末2は、コンピュータや、いわゆるスマートフォン等の多機能携帯電話、タブレット型端末等により実現可能である。また、ユーザ端末2は、ウェブ会議専用の端末装置等であってもよい。 The user terminal 2 is a device used by a user. The user terminal 2 can be realized by a computer, a multifunctional mobile phone such as a so-called smart phone, a tablet terminal, or the like. Also, the user terminal 2 may be a terminal device or the like dedicated to a web conference.

ユーザ端末2は、例えば、ユーザを撮影可能なカメラ(図示せず)と、カメラが撮影した画像をサーバ1に送信する端末送信部(図示せず)と、サーバ1から送信される画面画像を受信する端末受信部(図示せず)と、端末受信部が受信した画面画像等の画像を表示する端末表示部(図示せず)と、ユーザからの操作を受け付ける端末受付部(図示せず)と、受け付けた操作に応じた処理(例えば、ウェブ会議を開始させる処理や、終了させる処理、ウェブ会議の設定等を行う処理等)を実行する処理部(図示せず)等を備えている。端末表示部は、モニタ等の表示デバイス(図示せず)を有していてもよい。ユーザ端末2は、さらに、ユーザの音声を取得可能なマイクロフォン(図示せず)を備えており、端末送信部が、マイクロフォンが取得した音声をサーバ1に送信してもよい。また、端末受信部が、さらに、サーバ1から送信される音声を受信し、ユーザ端末2が、端末受信部が受信した音声等を出力する音声出力部(図示せず)等を有していてもよい。音声出力部は、スピーカー等の音声出力デバイス(図示せず)を有していてもよい。 The user terminal 2 includes, for example, a camera (not shown) capable of photographing the user, a terminal transmission unit (not shown) for transmitting an image photographed by the camera to the server 1, and a screen image transmitted from the server 1. A terminal receiving unit (not shown) for receiving, a terminal display unit (not shown) for displaying an image such as a screen image received by the terminal receiving unit, and a terminal receiving unit (not shown) for accepting an operation from a user and a processing unit (not shown) that executes processing according to the received operation (for example, processing for starting or ending a web conference, processing for setting a web conference, etc.). The terminal display unit may have a display device (not shown) such as a monitor. The user terminal 2 may further include a microphone (not shown) capable of acquiring the user's voice, and the terminal transmission section may transmit the voice acquired by the microphone to the server 1 . In addition, the terminal reception unit further receives the audio transmitted from the server 1, and the user terminal 2 has an audio output unit (not shown) for outputting the audio received by the terminal reception unit. good too. The audio output section may have an audio output device (not shown) such as a speaker.

次に、ウェブ会議システム1000のサーバ1の動作の一例について図2のフローチャートを用いて説明する。 Next, an example of the operation of the server 1 of the web conference system 1000 will be described using the flowchart of FIG.

(ステップS101)サーバ1は、ウェブ会議を開始するか判断する。例えば、予定された時刻になった場合に、サーバ1の処理部(図示せず)等が、開始することを決定してもよい。また、情報受信部100等が、1以上のユーザ端末2からウェブ会議を開始する指示を受信した場合に、ウェブ会議を開始してもよい。ウェブ会議を開始することを決定した場合、ウェブ会議を開始して、ステップS102に進み、開始しない場合、ステップS101に戻る。 (Step S101) The server 1 determines whether to start a web conference. For example, when the scheduled time comes, the processing unit (not shown) of the server 1 or the like may decide to start. Also, when the information receiving unit 100 or the like receives an instruction to start a web conference from one or more user terminals 2, the web conference may be started. If it is determined to start the web conference, start the web conference and proceed to step S102; otherwise, return to step S101.

(ステップS102)情報受信部100は、ウェブ会議に参加している各ユーザ端末2からの画像の受信を開始する。そして、情報受信部100は、例えば、各ユーザ端末2から送信される画像を受信する。受信する画像は、例えば、動画像等の時系列の画像である。複数のユーザ端末2からの画像の受信は、例えば並列処理で行ってもよく、時分割で行ってもよく、どのように受信するかは、これらに限定されない。また、情報受信部100は、さらに、音声を受信してもよい。情報受信部100は、例えば、端末識別子と対応付けられた画像を受信する。 (Step S102) The information receiving unit 100 starts receiving images from each user terminal 2 participating in the web conference. Then, the information receiving unit 100 receives images transmitted from each user terminal 2, for example. The images to be received are, for example, time-series images such as moving images. Receipt of images from a plurality of user terminals 2 may be performed, for example, by parallel processing or by time division, and how the images are received is not limited to these. The information receiving section 100 may also receive voice. The information receiving unit 100 receives, for example, an image associated with the terminal identifier.

(ステップS103)情報取得部102は、ステップS102で受信した各画像から、バイタル情報を取得する時期であるか判断する。例えば、画像の受信を開始してから一定の時間が経過するごとに、バイタル情報を取得する時期であると判断してもよい。また、予め決められた時刻や、ランダムに決定した時期を、バイタル情報を取得する時期であると判断してもよい。取得する時期をどのように決定するかは問わない。また、取得する時期間の長さ等は問わない。取得する時期である場合、ステップS104に進み、取得時期でない場合、ステップS115に進む。 (Step S103) The information acquisition unit 102 determines whether it is time to acquire vital information from each image received in step S102. For example, it may be determined that it is time to acquire vital information every time a certain period of time has elapsed after the start of image reception. Also, a predetermined time or a randomly determined time may be determined as the time to acquire vital information. It doesn't matter how you decide when to get it. In addition, the length of the acquisition period is not a concern. If it is the acquisition time, the process proceeds to step S104, and if it is not the acquisition time, the process proceeds to step S115.

(ステップS104)情報取得部102は、カウンターnの値に1を代入する。 (Step S104) The information acquisition unit 102 substitutes 1 for the value of the counter n.

(ステップS105)情報取得部102は、ウェブ会議に参加しているユーザ端末2において、n番目のバイタル情報の取得対象となるユーザ端末2があるか判断する。バイタル情報の取得対象となるユーザ端末2とは、バイタル情報の取得対象となる画像を送信するユーザ端末である。取得対象となるユーザ端末2は、例えば、特定情報格納部101に格納される特定情報を用いて検出する。ある場合、ステップS106に進み、ない場合、ステップS115に進む。 (Step S105) The information acquisition unit 102 determines whether or not there is a user terminal 2 from which the n-th vital information is to be acquired among the user terminals 2 participating in the web conference. The user terminal 2 from which vital information is to be obtained is a user terminal that transmits an image from which vital information is to be obtained. The user terminal 2 to be acquired is detected using specific information stored in the specific information storage unit 101, for example. If there is, the process proceeds to step S106; otherwise, the process proceeds to step S115.

(ステップS106)情報取得部103は、ステップS102でn番目のユーザ端末2から受信した画像に含まれるユーザの人物領域から、予め決められた1以上の種類のバイタル情報を取得する。情報取得部103は、例えば、時系列の画像からバイタル情報を取得する。 (Step S106) The information acquisition unit 103 acquires one or more types of predetermined vital information from the user's person area included in the image received from the n-th user terminal 2 in step S102. The information acquisition unit 103 acquires vital information from time-series images, for example.

(ステップS107)蓄積部108は、ステップS106で取得したバイタル情報を、バイタル情報格納部109に蓄積する。例えば、取得した時系列の順番で蓄積してもよく、取得した時刻と対応付けて蓄積してもよい。蓄積部108は、例えば、ステップS102で受信した画像を、送信したユーザ端末2と対応付けて、取得したバイタル情報を蓄積してもよい。また、蓄積部108は、例えば、取得した異なる種類のバイタル情報に、バイタル情報の種類を示す種類識別子等を対応付けて蓄積してもよい。また、蓄積部108は、情報受信部100が受信した時系列の各画像に対応付けて、ステップS106で取得した時系列のバイタル情報を蓄積してもよい。例えば、受信した時系列の画像のうちの、バイタル情報を取得する際に利用した期間内の画像を、取得したバイタル情報と対応付けて蓄積してもよい。また、受信した時系列の画像を蓄積するとともに、その画像内のステップS106においてバイタル情報の取得に利用した部分を特定する情報(例えば、タイムコードの開始時刻や、終了時刻等)をバイタル情報と対応付けて蓄積してもよい。 (Step S<b>107 ) The accumulation unit 108 accumulates the vital information acquired in step S<b>106 in the vital information storage unit 109 . For example, the information may be stored in chronological order of acquisition, or may be stored in association with the time of acquisition. For example, the storage unit 108 may store the acquired vital information by associating the image received in step S102 with the transmitted user terminal 2 . Further, the storage unit 108 may store, for example, the different types of acquired vital information in association with a type identifier or the like indicating the type of vital information. Further, the storage unit 108 may store the time-series vital information acquired in step S106 in association with each time-series image received by the information reception unit 100 . For example, among the received time-series images, the images within the period used to acquire the vital information may be stored in association with the acquired vital information. In addition, while accumulating the received time-series images, the information specifying the part of the image used to acquire the vital information in step S106 (for example, the start time and end time of the time code) is used as the vital information. They may be associated and stored.

(ステップS108)判断部105は、ステップS106で取得したバイタル情報が、出力条件に合致するか判断する。例えば、取得したバイタル情報が、異なる複数の種類のバイタル情報である場合、判断部105は、それぞれの種類ごとに、対応する出力条件を満たすか判断してもよい。合致する場合、ステップS109に進み、合致しない場合、ステップS110に進む。なお、合致する場合とは、例えば、合致するバイタル情報が1以上ある場合と考えてもよく、合致しない場合とは、合致するバイタル情報が一つもない場合と考えてもよい。 (Step S108) The determination unit 105 determines whether the vital information acquired in step S106 meets the output conditions. For example, when the acquired vital information is a plurality of different types of vital information, the determination unit 105 may determine whether the corresponding output condition is satisfied for each type. If they match, the process proceeds to step S109, and if they do not match, the process proceeds to step S110. The case of matching may be considered to be, for example, the case in which there is one or more matching vital information, and the case of non-matching may be considered to be the case in which there is no matching vital information.

(ステップS109)判断部105は、出力条件に合致するバイタル情報に対応する情報の送信を行うことを決定する。例えば、ステップS106で取得した出力条件に合致するバイタル情報と、n番目のユーザ端末2の端末識別子とを、対応付けて、格納部(図示せず)等に蓄積する。なお、合致するバイタル情報の種類を示す情報等をさらに対応付けて蓄積してもよい。 (Step S109) The determination unit 105 determines to transmit information corresponding to vital information that matches the output condition. For example, the vital information that matches the output conditions acquired in step S106 and the terminal identifier of the n-th user terminal 2 are associated and stored in a storage unit (not shown) or the like. It should be noted that information indicating the type of matching vital information may be further associated and accumulated.

(ステップS110)構成部106は、ステップS106で取得したバイタル情報が、着目条件に合致するか判断する。合致する場合、ステップS111に進み、合致しない場合、ステップS112に進む。 (Step S110) The configuration unit 106 determines whether the vital information acquired in step S106 matches the condition of interest. If they match, the process proceeds to step S111, and if they do not match, the process proceeds to step S112.

(ステップS111)構成部106は、バイタル情報を取得した画像を含むユーザ領域を他のユーザ領域に対して視覚的に区別可能な画面画像を構成することを決定する。構成部106は、例えば、視覚的に区別可能とするユーザ領域に対応するユーザ端末2の端末識別子を、格納部(図示せず)等に蓄積する。 (Step S111) The configuration unit 106 determines to configure a screen image in which the user area including the image from which the vital information is acquired can be visually distinguished from other user areas. The configuration unit 106 stores, for example, terminal identifiers of user terminals 2 corresponding to visually distinguishable user areas in a storage unit (not shown) or the like.

(ステップS112)保険情報取得部111は、ステップS106で取得したバイタル情報が、提案格納部110に格納されている保険条件に合致するか判断する。例えば、ステップS104で取得した複数種類のバイタル情報について、それぞれの種類に対応する保険条件を満たすか判断する。保険条件に合致する場合、ステップS113に進み、合致しない場合、ステップS114に進む。なお、保険条件に合致する場合とは、例えば、保険情報に合致する種類のバイタル情報が1以上ある場合と考えてもよく、合致しない場合は、合致する種類のバイタル情報が一つもない場合と考えてもよい。 (Step S<b>112 ) The insurance information acquisition unit 111 determines whether the vital information acquired in step S<b>106 matches the insurance conditions stored in the proposal storage unit 110 . For example, it is determined whether the plurality of types of vital information acquired in step S104 meet the insurance conditions corresponding to each type. If the insurance conditions are met, the process proceeds to step S113; otherwise, the process proceeds to step S114. The case where the insurance conditions are met may be considered, for example, when there is one or more types of vital information that match the insurance information. You can think of it.

(ステップS113)保険情報取得部111は、バイタル情報と合致する保険条件に対応する保険情報の送信を行うことを決定する。例えば、バイタル情報と合致する保険条件に対応する保険情報と、n番目のユーザ端末2の端末識別子との組を対応付けて格納部(図示せず)等に蓄積する。例えば、保険情報取得部111は、バイタル情報と合致する保険条件に対応する保険情報を提案格納部110から取得し、取得した保険情報をn番目のユーザ端末2の端末識別子と対応付けて格納部(図示せず)等に蓄積してもよい。バイタル情報と合致する保険条件に対応する保険情報は、例えば、バイタル情報と合致する保険情報と同じ提案情報に含まれる保険情報である。なお、既に同じ保険情報とユーザ端末2との組を対応付けた情報が格納部(図示せず)に格納されている場合、新たに保険情報とユーザ端末2とを対応付ける情報を蓄積しなくてもよく、新たに保険情報を取得しなくてもよい。 (Step S113) The insurance information acquisition unit 111 determines to transmit the insurance information corresponding to the insurance conditions that match the vital information. For example, a set of insurance information corresponding to insurance conditions that match the vital information and the terminal identifier of the n-th user terminal 2 is associated and stored in a storage unit (not shown) or the like. For example, the insurance information acquisition unit 111 acquires insurance information corresponding to insurance conditions that match the vital information from the proposal storage unit 110, associates the acquired insurance information with the terminal identifier of the n-th user terminal 2, and stores the information in the storage unit. (not shown) or the like. The insurance information corresponding to the insurance conditions matching the vital information is, for example, insurance information included in the same proposal information as the insurance information matching the vital information. In addition, if information that associates the same insurance information with the user terminal 2 is already stored in a storage unit (not shown), it is not necessary to newly store information that associates the insurance information with the user terminal 2. Also, it is not necessary to acquire new insurance information.

(ステップS114)情報取得部102は、カウンターnの値を1インクリメントする。そして、ステップS105に戻る。 (Step S114) The information acquisition unit 102 increments the value of the counter n by one. Then, the process returns to step S105.

(ステップS115)サーバ1は、ステップS102で受信した画像を用いて画面画像を構成する。そして、構成された画面画像を2以上のユーザ端末2に送信する。また、例えば、画像を受信する際に受信した音声も送信する。なお、ステップS115の処理の詳細については後述する。そして、ステップS116に進む。 (Step S115) The server 1 constructs a screen image using the image received in step S102. Then, the configured screen image is transmitted to two or more user terminals 2 . In addition, for example, the voice received when receiving the image is also transmitted. Details of the processing in step S115 will be described later. Then, the process proceeds to step S116.

(ステップS116)サーバ1は、ウェブ会議を終了するか判断する。例えば、情報受信部100が1以上のユーザ端末2からウェブ会議を終了する指示を受信した場合に、サーバ1は、ウェブ会議を終了することを決定する。また、予め決められた時刻等に、ウェブ会議を終了することを決定してもよい。終了する場合、ステップS117に進み、終了しない場合、ステップS103に戻る。 (Step S116) The server 1 determines whether to end the web conference. For example, when the information receiving unit 100 receives an instruction to end the web conference from one or more user terminals 2, the server 1 determines to end the web conference. Alternatively, it may be determined to end the web conference at a predetermined time or the like. When it ends, it progresses to step S117, and when it does not end, it returns to step S103.

(ステップS117)サーバ1は、ウェブ会議を終了する。また、画像の受信等も終了する。 (Step S117) The server 1 ends the web conference. Also, image reception and the like are terminated.

(ステップS118)保険情報取得部111は、保険情報の送信先となるユーザ端末2があるか判断する。例えば、保険情報取得部111は、ステップS113で対応付けて蓄積した保険情報とユーザ端末との1以上の組が、格納部(図示せず)に格納されているか判断し、格納されている場合、保険情報の送信先となるユーザ端末2があると判断して、ステップS119に進み、格納されていない場合、保険情報の送信先となるユーザ端末2がないと判断して、ステップS101に戻る。 (Step S118) The insurance information acquisition unit 111 determines whether there is a user terminal 2 to which the insurance information is to be sent. For example, the insurance information acquisition unit 111 determines whether one or more pairs of the insurance information and the user terminal associated and accumulated in step S113 are stored in a storage unit (not shown), and if so, , it is determined that there is a user terminal 2 to which the insurance information is to be sent, and the process proceeds to step S119. If not stored, it is determined that there is no user terminal 2 to which the insurance information is to be sent, and the process returns to step S101. .

(ステップS119)保険情報取得部111は、ステップS113でユーザ端末2に対応付けて蓄積した保険情報を取得する。ここでの取得は、上記で保険情報を端末識別子と対応付けて蓄積したメモリ等の格納部(図示せず)からの読み出し等であってもよい。 (Step S119) The insurance information acquisition unit 111 acquires the insurance information accumulated in association with the user terminal 2 in step S113. The acquisition here may be performed by reading from a storage unit (not shown) such as a memory in which the insurance information is stored in association with the terminal identifier.

(ステップS120)保険情報送信部112は、ステップS119で取得した各保険情報を、ステップS113で各保険情報に対応づけられたユーザ端末2に送信する。そして、ステップS101に戻る。 (Step S120) The insurance information transmission unit 112 transmits each insurance information acquired in step S119 to the user terminal 2 associated with each insurance information in step S113. Then, the process returns to step S101.

なお、図2のフローチャートにおいて、ウェブ会議の終了直後に、保険情報を送信する場合について説明したが、保険情報を送信する時期は、ウェブ会議終了直後でなくてもよく、例えば、ウェブ会議中に送信してもよく、ウェブ会議終了後の任意の時機等に送信してもよい。 In the flowchart of FIG. 2, the case where the insurance information is transmitted immediately after the end of the web conference has been described, but the timing of transmitting the insurance information does not have to be immediately after the end of the web conference. It may be transmitted, or may be transmitted at any time after the end of the web conference.

なお、図2のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。 Note that in the flowchart of FIG. 2, the process ends when the power is turned off or when the process ends.

次に、サーバ1が、画面画像を構成して、2以上のユーザ端末2に送信する処理の一例について、図3のフローチャートを用いて説明する。なお、この処理は、図2のステップS115の処理の一例に相当する。 Next, an example of processing in which the server 1 composes a screen image and transmits it to two or more user terminals 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that this process corresponds to an example of the process of step S115 in FIG.

(ステップS201)構成部106は、ステップS102で複数のユーザ端末2からそれぞれ受信した画像を含む複数のユーザ領域を配置して画面画像を構成する。例えば、構成部106は、複数のユーザ端末2からそれぞれ受信した動画像であって、動画像が有するタイムコード等により同期させた動画像をそれぞれ含む複数のユーザ領域を配置して画面画像を構成する。例えば、複数のユーザ領域をタイル状に配置して画面画像を構成する。 (Step S201) The configuration unit 106 configures a screen image by arranging a plurality of user areas including the images respectively received from the plurality of user terminals 2 in step S102. For example, the configuration unit 106 configures a screen image by arranging a plurality of user areas each containing a moving image received from a plurality of user terminals 2 and synchronized by a time code or the like included in the moving image. do. For example, a screen image is configured by arranging a plurality of user areas in tiles.

(ステップS202)情報送信部107はステップS201で構成した画面画像を、バイタル情報に対応する情報の送信先として予め決められたユーザ端末2以外のユーザ端末2に送信する。例えば、情報送信部107は、特定情報格納部101に格納された特定情報を用いて、バイタル情報に対応する情報の送信先として予め決められたユーザ端末2以外のユーザ端末2を決定する。 (Step S202) The information transmission unit 107 transmits the screen image configured in step S201 to user terminals 2 other than the user terminals 2 predetermined as transmission destinations of the information corresponding to the vital information. For example, the information transmission unit 107 uses the specific information stored in the specific information storage unit 101 to determine a user terminal 2 other than the predetermined user terminal 2 as a transmission destination of information corresponding to vital information.

(ステップS203)構成部106は、ステップS109でバイタル情報に対応する情報の送信を行うことを決定したバイタル情報があるか判断する。ある場合、ステップ204に進み、ない場合、ステップS205に進む。 (Step S203) The configuration unit 106 determines whether or not there is vital information determined to transmit information corresponding to the vital information in step S109. If so, go to step S204; if not, go to step S205.

(ステップS204)構成部106は、ステップS201で構成した画面画像の、構成部106がステップS109で出力条件と対応付けて蓄積した端末識別子に対応するユーザ領域に、ステップS109で各端末識別子と対応付けて蓄積した出力条件に合致する1以上のバイタル情報を、それぞれ配置する。例えば、各ユーザ領域に含まれる画像に対応する態様でバイタル情報を配置する。 (Step S204) The configuration unit 106 associates the screen image configured in step S201 with each terminal identifier in the user area corresponding to the terminal identifier that the configuration unit 106 accumulated in step S109 in association with the output condition. One or more pieces of vital information that match the output conditions stored with attachments are respectively arranged. For example, the vital information is arranged in a manner corresponding to the images included in each user area.

(ステップS205)構成部106は、ステップS111で視覚的に区別可能に出力することを決定したユーザ領域があるか判断する。ある場合、ステップS206に進み、ない場合、ステップS207に進む。 (Step S205) The configuration unit 106 determines whether or not there is a user area determined to be output in a visually distinguishable manner in step S111. If there is, proceed to step S206; otherwise, proceed to step S207.

(ステップS206)構成部106は、ステップS111で取得した視覚的に区別可能に出力することを決定したユーザ領域に対応するユーザ端末2の端末識別子を用いて、ステップS201で構成した画面画像、またはステップS204でバイタル情報を配置した画面画像を、この端末識別子に対応するユーザ領域を視覚的に区別可能とした画面画像となるよう変更する。 (Step S206) The configuration unit 106 uses the terminal identifier of the user terminal 2 corresponding to the user area acquired in step S111 and determined to be output in a visually distinguishable manner, using the screen image configured in step S201, or In step S204, the screen image on which the vital information is arranged is changed so that the user area corresponding to this terminal identifier can be visually distinguished.

(ステップS207)情報送信部107は、特定情報格納部101に格納された特定情報を用いて、ステップS201で構成された画面画像であって、ステップS204およびステップS206の判断に応じた処理を経た画面画像(例えば、判断結果に応じて、バイタル情報が配置されたり、ユーザ領域が変更されたりした画面画像や、変更が加えられたかった画面画像等)を、バイタル情報に対応する情報の送信先として予め決められたユーザ端末2に送信する。そして、上位の処理にリターンする。 (Step S207) The information transmission unit 107 uses the specific information stored in the specific information storage unit 101 to display the screen image configured in step S201, which has undergone processing according to the determinations in steps S204 and S206. A screen image (for example, a screen image in which vital information is arranged, a user area is changed according to the judgment result, a screen image in which a change is desired, etc.) is sent to the destination of the information corresponding to the vital information. is transmitted to a predetermined user terminal 2. Then, it returns to the upper processing.

次に、ユーザ端末2の動作について簡単に説明する。ユーザ端末2のカメラが撮影した画像と、マイクロフォンが取得した音声を、端末送信部がサーバ1に送信する。また、ユーザ端末2の端末受信部が、サーバ1から送信される画面画像および音声を受信し、受信した画面画像を端末表示部がモニタ等に表示し、受信した音声を音声出力部がスピーカーやヘッドホン等の音声出力デバイスから出力する。 Next, operation of the user terminal 2 will be briefly described. The terminal transmission unit transmits to the server 1 the image captured by the camera of the user terminal 2 and the sound acquired by the microphone. In addition, the terminal reception unit of the user terminal 2 receives the screen image and sound transmitted from the server 1, the terminal display unit displays the received screen image on a monitor or the like, and the received sound is output to the speaker or the sound output unit. Output from an audio output device such as headphones.

以下、本実施の形態におけるウェブ会議システム1000の具体的な動作について一例を挙げて説明する。 A specific operation of the web conference system 1000 according to this embodiment will be described below with an example.

図4は、ウェブ会議システム1000の具体例を示す模式図である。ここでは、ユーザ端末2が、いずれもコンピュータである場合を例に挙げて説明する。また、ここでは、4つのユーザ端末2を、ユーザ端末2a-2dとして表している。ただし、ユーザ端末2a-2dのそれぞれを区別せずにユーザ端末2と呼ぶ場合もある。 FIG. 4 is a schematic diagram showing a specific example of the web conference system 1000. As shown in FIG. Here, an example in which all of the user terminals 2 are computers will be described. Also, here, the four user terminals 2 are represented as user terminals 2a to 2d. However, the user terminals 2a to 2d may be referred to as user terminals 2 without distinguishing between them.

ここでは、サーバ1がウェブ会議を開始しており、4人のユーザがそれぞれユーザ端末2を利用してウェブ会議に参加しているものとする。4人のユーザの1人は企業において、社員の健康管理を行う産業医であり、他の3人は、企業に勤務する社員であるとする。ウェブ会議に参加しているユーザ端末2を管理するために、例えば、参加しているユーザ端末2a-2dに対応する端末識別子と、ウェブ会議の会議名やウェブ会議に割り当てられたコード等の会議識別子とが対応付けられて、メモリ等格納部(図示せず)に格納されているものとする。 Here, it is assumed that the server 1 has started the web conference, and four users are participating in the web conference using the user terminals 2, respectively. One of the four users is an industrial physician who manages the health of employees in a company, and the other three are employees working in the company. In order to manage the user terminals 2 participating in the web conference, for example, terminal identifiers corresponding to the participating user terminals 2a to 2d, the conference name of the web conference, the code assigned to the web conference, etc. Identifiers are associated with each other and stored in a storage unit such as a memory (not shown).

図5は、特定情報格納部101に格納されている特定情報を管理する特定情報管理表である。特定情報管理表は、「端末ID」と、「指定」という属性を有している。「端末ID」は、ユーザ端末2の端末識別子であり、ここでは、値「U001」から「U004」までの4つの端末識別子にそれぞれ対応するユーザ端末2が、ウェブ会議に参加しているものとする。「指定」は、ユーザ端末2を利用するユーザが、バイタル情報の取得対象となるユーザであるか否かを指定する情報、およびバイタル情報に対応する情報の送信先となるユーザであるか否かを指定する情報であり、値「1」は、バイタル情報の取得対象となるユーザであることを示し、値「2」は、バイタル情報に対応する情報の送信先となるユーザであることを示し、値「0」は、そのいずれでもないユーザであることを示す。なお、ユーザ端末2aの端末識別子が「U001」、ユーザ端末2bの端末識別子が「U002」、ユーザ端末2cの端末識別子が「U003」、ユーザ端末2dの端末識別子が「U004」であるとする。 FIG. 5 is a specific information management table for managing specific information stored in the specific information storage unit 101. As shown in FIG. The specific information management table has attributes of "terminal ID" and "specified". “Terminal ID” is a terminal identifier of the user terminal 2. Here, it is assumed that the user terminals 2 corresponding to the four terminal identifiers from “U001” to “U004” are participating in the web conference. do. “Specification” is information specifying whether or not the user using the user terminal 2 is a user for whom vital information is to be obtained, and whether or not the user is a transmission destination of information corresponding to the vital information. The value "1" indicates that the user is the target of acquisition of vital information, and the value "2" indicates that the user is the destination of information corresponding to the vital information. , the value "0" indicates that the user is neither of these. Assume that the terminal identifier of the user terminal 2a is "U001", the terminal identifier of the user terminal 2b is "U002", the terminal identifier of the user terminal 2c is "U003", and the terminal identifier of the user terminal 2d is "U004".

図6(a)は、出力条件格納部103に格納されている出力条件を管理する出力条件管理表である。出力条件管理表は、「出力バイタルID」と「出力条件」という属性を有している。「出力バイタルID」は、対応する出力条件を満たす場合に出力されるバイタル情報の種類を示す識別子であり、ここでは種類名であるとする。「出力条件」は、対応するバイタル情報を出力するための出力条件である。なお、出力条件のX-X等は、予め決められた値であるとする。かかることは、着目条件のXや保険条件のX等についても同様である。 FIG. 6A is an output condition management table for managing the output conditions stored in the output condition storage unit 103. FIG. The output condition management table has attributes of "output vital ID" and "output condition". The “output vital ID” is an identifier indicating the type of vital information to be output when the corresponding output condition is satisfied, and is assumed here to be the type name. "Output condition" is an output condition for outputting the corresponding vital information. It is assumed that the output conditions such as X 1 -X 3 are predetermined values. This is the same for X4 of the condition of interest , X5 of the insurance condition, and the like.

図6(b)は、着目条件格納部104に格納されている着目条件を管理する着目条件管理表である。着目条件管理表において、属性「着目条件」は、着目条件を示している。 FIG. 6B is a condition-of-interest management table for managing the conditions of interest stored in the condition-of-interest storage unit 104 . In the viewing condition management table, the attribute “viewing condition” indicates the viewing condition.

図7(a)は、提案格納部110に格納されている提案情報を管理する提案情報管理表である。提案管理表において、属性「保険情報」は保険情報であり、ここでは、保険情報のファイル名を示している。属性「保険条件」は、保険条件を示している。 7A is a proposal information management table for managing proposal information stored in the proposal storage unit 110. FIG. In the proposal management table, the attribute "insurance information" is insurance information, and here indicates the file name of the insurance information. The attribute “insurance conditions” indicates insurance conditions.

なお、図6(a)、図6(b)、および図7においては、出力条件、着目条件、および保険条件を、それぞれ自然言語で表しているが、これらの条件は、例えば、これらの自然言語に相当する一以上の関数や、メソッド名や、「if」、「then」等で示される制御構文等で構成されていてもよい。また、これらの条件は、これらの自然言語に対応する判断処理等を行うためのアルゴリズムであってもよい。 In FIGS. 6A, 6B, and 7, the output condition, the condition of interest, and the insurance condition are expressed in natural language. It may be composed of one or more functions corresponding to the language, method names, control syntax indicated by "if", "then", and the like. Further, these conditions may be algorithms for performing judgment processing and the like corresponding to these natural languages.

ウェブ会議が開始されると、4つのユーザ端末2a-2dが、サーバ1に、それぞれが撮影した時系列の画像である動画像およびそれぞれが取得した音声を、自端末の端末識別子と対応付けて順次送信する。 When the web conference is started, the four user terminals 2a to 2d provide the server 1 with moving images, which are time-series images taken by each user, and voices acquired by each user terminal, in association with the terminal identifiers of the own terminals. Send sequentially.

ここで、例えば、情報取得部102が、バイタル情報を取得する時期になった、と判断したとする。例えば、情報取得部102は、画像の受信開始から一定の時間が経過するごとに、バイタル情報を取得する処理を行っており、前回のバイタル情報を取得する時期から、予め決められた時間が経過したとする。 Here, for example, assume that the information acquisition unit 102 determines that it is time to acquire vital information. For example, the information acquisition unit 102 performs a process of acquiring vital information every time a certain period of time has elapsed since the start of image reception, and a predetermined amount of time has elapsed since the previous acquisition of vital information. Suppose

情報取得部102は、まず、図5に示した特定情報管理表を用いて、現在ウェブ会議に参加している4台のユーザ端末2のうち、バイタル情報の取得の対象となるユーザ端末2を検出する。例えば、情報取得部102は、図5に示した特定情報管理表の、「端末ID」の値が、ウェブ会議に参加しているユーザ端末2に対応する端末識別子が「U001」から「U004」のいずれかであるレコード(行)において、「指定」の値が、バイタル情報の取得対象であることを示す値「1」であるレコードを検出し、検出したレコードの「端末ID」の値である端末識別子を、バイタル情報の取得対象となるユーザ端末2の端末識別子として取得する。ここでは、端末識別子「U003」および「U004」が取得されたとする。 First, the information acquisition unit 102 uses the specific information management table shown in FIG. To detect. For example, the information acquisition unit 102 determines that the value of "terminal ID" in the specific information management table shown in FIG. In the record (row) that is either, detect the record whose "specified" value is "1", which indicates that the vital information is to be acquired, and the "terminal ID" value of the detected record A certain terminal identifier is acquired as the terminal identifier of the user terminal 2 from which vital information is to be acquired. Here, it is assumed that terminal identifiers "U003" and "U004" are acquired.

なお、対応する「指定」の値が「0」としたユーザ端末2が送信する画像からバイタル情報を取得しないようにすることで、例えば、バイタル情報に対応した情報の送信先以外のユーザのうちの、予め決められたユーザを、バイタル情報の取得対象から除外することができる。これにより、例えば、ユーザの意思を尊重して、バイタル情報を取得するか否かを設定したり、ユーザの状態を観察する必要があるユーザから選択的にバイタル情報を取得したりすることができる。 By preventing vital information from being acquired from the image transmitted by the user terminal 2 whose corresponding “designation” value is “0”, for example, among users other than the transmission destination of the information corresponding to the vital information However, predetermined users can be excluded from acquisition targets of vital information. As a result, for example, it is possible to set whether or not to acquire vital information while respecting the user's intention, and to selectively acquire vital information from a user who needs to observe the user's condition. .

次に、情報取得部102は、取得した端末識別子のうちの1番目の端末識別子「U003」を取り出し、端末識別子「U003」と対応付けられて送信される画像から、バイタル情報を取得する。例えば、バイタル情報を取得する時期から、一定時間経過するまでに送信された画像からバイタル情報を取得する。なお、取得した端末識別子から、端末識別子を取り出す順番は、どのように割り当ててもよい。 Next, the information acquisition unit 102 extracts the first terminal identifier “U003” from among the acquired terminal identifiers, and acquires vital information from the image transmitted in association with the terminal identifier “U003”. For example, the vital information is acquired from the images that have been transmitted until a certain period of time elapses from the time when the vital information is acquired. Note that the order of extracting terminal identifiers from the obtained terminal identifiers may be assigned in any order.

例えば、情報取得部102は、予め決められたバイタル情報として、ここでは、脈拍数と、心拍数と、LF/HFの値とを取得する。例えば、情報受信部100が受信した予め決められた長さの動画像において、ユーザが撮影されている領域である人物領域を検出し、この人物領域から上記の3種類のバイタル情報を取得する。例えば、取得した脈拍数がx110、心拍数がx210、LF/HFの値がx310であったとする。また、これらの値を取得した時刻はtであったとする。なお、x110、x210、x310、t等はそれぞれ特定の値であるとする。 For example, the information acquisition unit 102 acquires the pulse rate, the heart rate, and the LF/HF value as predetermined vital information. For example, in a moving image of a predetermined length received by the information receiving unit 100, a person area in which the user is photographed is detected, and the above three types of vital information are obtained from this person area. For example, assume that the acquired pulse rate is x 110 , the heart rate is x 210 , and the LF/HF value is x 310 . It is also assumed that the time at which these values are acquired is t6 . It is assumed that x 110 , x 210 , x 310 , t 6 and the like are each specific values.

蓄積部108は、上記で情報取得部102が取得した各バイタル情報を、各バイタル情報の種類名と、端末識別子「U003」と、取得時刻と対応付けて、バイタル情報格納部109に蓄積する。また、ここでは、さらに、バイタル情報を取得する際に利用した画像(ここでは、動画像の一部)を切り出したファイル「0035.mp4」を、バイタル情報と対応付けて、バイタル情報格納部109に蓄積する。 The storage unit 108 associates each piece of vital information acquired by the information acquisition unit 102 with the type name of each piece of vital information, the terminal identifier “U003”, and the acquisition time, and stores them in the vital information storage unit 109 . Further, here, a file "0035.mp4" obtained by clipping an image (here, a part of a moving image) used when obtaining vital information is associated with the vital information, and stored in the vital information storage unit 109. accumulate in

図8は、バイタル情報格納部109に蓄積されたバイタル情報を管理するバイタル情報管理表である。バイタル情報格納部109は、「時刻」、「端末ID」、「脈拍数」、「心拍数」、「LF/HF」、および「画像」という属性を有している。「時刻」はバイタル情報を取得した時刻であり、t、t等は異なる特定の時刻であるとする。「端末ID」は端末識別子である。「脈拍数」は脈拍数、「心拍数」は心拍数、「LF/HF」はLF/HFの値であり、これらの3つが、情報取得部102が取得したバイタル情報である。「画像」は、バイタル情報を取得した画像のファイルのファイル名である。この画像は、例えば、バイタル情報を取得するために利用した予め決められた長さの動画像のファイルである。 FIG. 8 is a vital information management table for managing vital information accumulated in the vital information storage unit 109. As shown in FIG. The vital information storage unit 109 has attributes of "time", "terminal ID", "pulse rate", "heart rate", "LF/HF", and "image". “Time” is the time when vital information is acquired, and t 1 , t 2 , etc. are different specific times. "Terminal ID" is a terminal identifier. The “pulse rate” is the pulse rate, the “heart rate” is the heart rate, and the “LF/HF” is the LF/HF value. “Image” is the file name of the image file from which vital information is acquired. This image is, for example, a moving image file of a predetermined length used to acquire vital information.

次に、判断部105は、上記で情報取得部102が1番目の端末識別子「U003」について取得したバイタル情報が、出力条件に合致するか判断する。具体的には、判断部105は、図6(a)に示した出力条件格納部103に格納された出力条件を管理する出力条件管理表の各レコード(行)の「出力条件」が示す出力条件に、上記で取得したバイタル情報が合致するか判断する。そして、合致する場合、同じレコードの「出力バイタルID」が示す種類のバイタル情報に対応する情報を送信することを決定する。 Next, the determination unit 105 determines whether the vital information obtained by the information acquisition unit 102 for the first terminal identifier “U003” matches the output condition. Specifically, the determination unit 105 determines the output indicated by the “output condition” of each record (row) of the output condition management table that manages the output conditions stored in the output condition storage unit 103 shown in FIG. Determine whether the vital information obtained above matches the conditions. If they match, it decides to transmit the information corresponding to the type of vital information indicated by the "output vital ID" of the same record.

まず、判断部105は、図6(a)に示した出力条件管理表の上から1番目のレコード(行)の「出力条件」の値「1分当たりの脈拍数がX回以上である」を読み出し、上記で取得したバイタル情報がこの出力条件に合致するか、具体的には、上記で取得したバイタル情報の一つである脈拍数x110が、X回以上であるか判断する。ここでは、x110が、X以上の値であったとすると、判断部105は、この出力条件に合致すると判断し、取得したバイタル情報である脈拍数x110に対応する情報を送信することを決定する。 First, the determination unit 105 determines that the value of the “output condition” in the first record (row) from the top of the output condition management table shown in FIG. ”, and determines whether the vital information obtained above matches this output condition, specifically, whether the pulse rate x 110 , which is one of the vital information obtained above, is X 1 or more times. . Here, if x 110 is a value equal to or greater than X 1 , the determining unit 105 determines that this output condition is met, and sends information corresponding to the pulse rate x 110 , which is the acquired vital information. decide.

また、図6(a)に示した出力条件管理表の上から2番目のレコード(行)の「出力条件」の値「1分当たりの呼吸数がX回以上である」を読み出し、上記で取得したバイタル情報の一つである呼吸数x210が、X回以上であるか判断する。ここでは、x回以上でないため、この呼吸数x210に対応する情報を送信しないことを決定する。 Also, read out the value of "output condition" in the second record (row) from the top of the output condition management table shown in FIG. It is determined whether the respiratory rate x 210 , which is one of the vital information acquired in step 1, is X 2 times or more. Here, it is determined not to transmit the information corresponding to this respiratory rate x 210 because it is not x 2 times or more.

また、図6(a)に示した出力条件管理表の上から3番目のレコード(行)の「出力条件」の値「LF/HFの値がX以上である」を読み出し、上記で取得したバイタル情報の一つであるLF/HFの値x310が、X回以上であるか判断する。ここでは、x回以上であるため、この呼吸数x310に対応する情報を送信することを決定する。 Also, read out the value of "output condition" in the third record (row) from the top of the output condition management table shown in FIG. It is determined whether the LF/HF value x 310 , which is one of the obtained vital information, is X 3 times or more. Here, since x is 3 times or more, it is determined to transmit information corresponding to this respiratory rate x 310 .

そして、対応する情報を送信することを決定したバイタル情報である脈拍数x101と、LF/HFの値x301とを、端末識別子「U003」と対応付けて、メモリ等の格納部(図示せず)等に一時記憶する。 Then, the pulse rate x 101 and the LF/HF value x 301 , which are vital information determined to transmit the corresponding information, are associated with the terminal identifier "U003", and stored in a storage unit such as a memory (not shown). etc.).

次に、構成部106は、上記で情報取得部102が取得したバイタル情報が、着目条件格納部104に格納された着目条件に合致するか判断する。具体的には、構成部106は、図6(b)に示した着目条件管理表で管理される着目条件「呼吸数が24回/分以上、または、LF/HFの値がX以上である」を読み出し、この着目条件に上記で取得したバイタル情報が合致するか判断する。例えば、構成部106は、まず、上記で取得したバイタル情報のうちの呼吸数x210が、24回以上であるか判断し、24回以上であれば、条件に合致すると判断する。ここでは、24回以上でなく、この条件に合致しないとする。この場合、さらに、上記で取得したバイタル情報のうちのLF/HFの値x310が、X以上であるか判断し、X以上であればこの条件に合致すると判断する。ここでは、X以上であったとすると、LF/HFの値がX以上であるという条件に合致するため、構成部106は、取得したバイタル情報が着目条件に合致すると判断する。このため、構成部106は、端末識別子「U003」が識別するユーザ端末2から受信した画像を含むユーザ領域を、他のユーザ領域に対して視覚的に区別可能な画面画像を構成することを決定する。そして、端末識別子「U003」を、対応するユーザ領域を視覚的に区別可能なユーザ領域とする端末識別子として、メモリ等の格納部(図示せず)等に一時記憶する。 Next, the configuration unit 106 determines whether the vital information acquired by the information acquisition unit 102 matches the condition of interest stored in the condition-of-interest storage unit 104 . Specifically, the configuration unit 106 sets the condition of interest managed by the condition of interest management table shown in FIG. "Yes" is read out, and it is determined whether or not the vital information obtained above matches the condition of interest. For example, the configuration unit 106 first determines whether the respiratory rate x 210 in the vital information acquired above is 24 times or more, and if it is 24 times or more, it determines that the conditions are met. Here, it is assumed that this condition is not met because it is not 24 times or more. In this case, it is further determined whether the LF/HF value x 310 in the vital information obtained above is X 4 or more, and if X 4 or more, it is determined that this condition is met. Here, if it is X 4 or more, the condition that the value of LF/HF is X 4 or more is met, so the configuration unit 106 determines that the acquired vital information meets the condition of interest. Therefore, the configuration unit 106 determines to configure a screen image that allows the user area including the image received from the user terminal 2 identified by the terminal identifier “U003” to be visually distinguishable from other user areas. do. Then, the terminal identifier "U003" is temporarily stored in a storage unit (not shown) such as a memory as a terminal identifier that makes the corresponding user area a visually distinguishable user area.

次に、保険情報取得部111は、提案格納部110に格納されている各提案情報が有する保険条件に、上記で情報取得部102が取得したバイタル情報が合致するか判断する。そして、合致する保険条件を有する提案情報の保険情報を、取得したバイタル情報に対応するユーザ端末2に送信する保険情報に決定する。 Next, the insurance information acquisition unit 111 determines whether the vital information acquired by the information acquisition unit 102 matches the insurance conditions of each piece of proposal information stored in the proposal storage unit 110 . Then, the insurance information of the proposal information having matching insurance conditions is determined as the insurance information to be transmitted to the user terminal 2 corresponding to the acquired vital information.

例えば、保険情報取得部111は、まず、図7(a)に示した提案情報管理表の上から1行目のレコード(行)の提案情報の「保険条件」である「LF/HFの値がX以上」を取得し、取得した保険条件に、上記で取得したバイタル情報が合致するか判断する。ここでは、上記で取得したバイタル情報のLF/HFの値x310が、X以上であったとすると、この保険条件を満たすため、保険情報取得部111は、上から1行目のレコードの提案情報の「保険情報」の値が示すファイル名が「F001.htm」である保険情報を、端末識別子「U003」が識別するユーザ端末2に送信する保険情報に決定する。そして、この保険情報のファイル名「F001.htm」を、端末識別子「U003」と対応付けた情報を、保険情報の送信を管理するための保険送信管理情報として、メモリ等の格納部(図示せず)に蓄積する。なお、既に同じ保険情報のファイル名と、端末識別子との組を有する保険送信管理情報が格納されている場合、新たな保険送信管理情報を蓄積しなくてもよく、既に蓄積されている同じ保険送信管理情報を、新たな保険送信管理情報で上書きしてもよい。 For example, the insurance information acquisition unit 111 first obtains the "value of LF/HF" which is the "insurance conditions" of the proposal information in the first record (row) from the top of the proposal information management table shown in FIG. is X 5 or more”, and determine whether the vital information obtained above matches the insurance conditions obtained. Here, assuming that the value x 310 of LF/HF of the vital information acquired above is X 5 or more, the insurance condition is satisfied, so the insurance information acquisition unit 111 proposes the record in the first row from the top. The insurance information whose file name is "F001.htm" indicated by the "insurance information" value of the information is determined as the insurance information to be transmitted to the user terminal 2 identified by the terminal identifier "U003". Then, the insurance information file name "F001.htm" is associated with the terminal identifier "U003" as insurance transmission management information for managing the transmission of the insurance information. ). If insurance transmission management information having the same set of insurance information file name and terminal identifier is already stored, there is no need to store new insurance transmission management information. The transmission management information may be overwritten with new insurance transmission management information.

図7(b)は、格納部(図示せず)に格納されている保険送信管理情報を示す図である。保険送信管理情報は、保険情報のファイル名である「保険情報」と、端末識別子である「端末ID」という属性を有している。ここでは、既に、保険情報「F002.htm」と、端末ID「U004」とを有する情報が蓄積されており、上記の保険情報等が新たに蓄積されたものする。 FIG. 7B is a diagram showing insurance transmission management information stored in a storage unit (not shown). The insurance transmission management information has attributes of "insurance information", which is the file name of the insurance information, and "terminal ID", which is the terminal identifier. Here, information having the insurance information "F002.htm" and the terminal ID "U004" has already been accumulated, and the above insurance information and the like are newly accumulated.

情報取得部102は、同様にして、バイタル情報の取得対象であるユーザ端末2のうちの、2番目以降のユーザ端末2から送信される画像についても、上記と同様にバイタル情報を順次取得し、順次取得されるバイタル情報について、判断部105、構成部106、および保険情報取得部111等が、上記と同様の、出力条件に合致するか、着目条件に合致するか、保険情報に合致するか等の処理を行う。ここでは、端末識別子が「U004」から受信した画像から取得されたバイタル情報について上記と同様の処理を行い、その結果、出力条件と、着目条件と、保険条件とのいずれも満たさなかったものとする。 Similarly, the information acquisition unit 102 sequentially acquires vital information for images transmitted from the second and subsequent user terminals 2 among the user terminals 2 for which vital information is to be acquired, and The determination unit 105, the configuration unit 106, the insurance information acquisition unit 111, and the like determine whether the sequentially acquired vital information matches the output conditions, the conditions of interest, and the insurance information. etc. are processed. Here, the vital information obtained from the image with the terminal identifier "U004" is processed in the same manner as described above, and as a result, none of the output condition, the attention condition, and the insurance condition is satisfied. do.

そして、バイタル情報の取得対象であるユーザ端末2から送信される画像についてバイタル情報等を取得する処理を行った後、構成部106は、判断部105による出力条件についての判断結果や、構成部106による着目条件についての判断結果に応じて、情報受信部100が受信した画像を含むユーザ領域を有する画面画像を構成する。 Then, after performing the process of acquiring the vital information and the like for the image transmitted from the user terminal 2, which is the acquisition target of the vital information, the configuration unit 106 determines the output conditions determined by the determination unit 105, the configuration unit 106 A screen image having a user area including the image received by the information receiving unit 100 is constructed according to the determination result of the condition of interest.

図9(a)-図9(d)、および図10(a)-図10(c)は、構成部106が構成する画面画像を説明するための画面画像の例を示す図である。 FIGS. 9A to 9D and 10A to 10C are diagrams showing examples of screen images for explaining screen images configured by the configuration unit 106. FIG.

例えば、情報受信部100が、同じウェブ会議に参加している端末識別子が「U001」-「U004」であるユーザ端末2から、同じタイミングで、それぞれ図9(a)-図9(d)のような画像71-74を受信したとすると、構成部106は、これらの画像71-74をそれぞれ含むユーザ領域1001-1005をタイル状に配列した図10(a)に示すような画面画像1005を構成する。なお、画像71-74および画面画像1005の画像の大きさや解像度等は問わない。例えば、これらの全てが同じであってもよく、少なくとも一部が異なっていてもよい。 For example, the information receiving unit 100, at the same timing, from the user terminals 2 whose terminal identifiers are "U001" to "U004" participating in the same web conference, When such images 71-74 are received, the configuration unit 106 generates a screen image 1005 as shown in FIG. Configure. Note that the sizes and resolutions of the images 71 to 74 and the screen image 1005 do not matter. For example, all of them may be the same, or at least some of them may be different.

そして、情報送信部107は、端末識別子が「U001」-「U004」である画像を送信した4つのユーザ端末2のうちの、図5に示した特定情報管理表により各端末識別子と対応付けられた「指定」の値が、バイタル情報の送信先であることを示す値「2」であるユーザ端末2以外のユーザ端末2に、上記で構成した画面画像を送信する。ここでは、端末識別子「U001」に対応する「指定」の値だけが「2」であるため、情報送信部107は、端末識別子が「U001」であるユーザ端末2aを除いた、端末識別子が「U002」-「U004」であるユーザ端末2b-2dに、上記で取得した画面画像1005を送信する。また、上記で受信した音声も、画像1005に対応付けて送信する。 Then, the information transmitting unit 107 selects the terminal identifiers associated with each of the four user terminals 2 that have transmitted the images having the terminal identifiers "U001" to "U004" according to the specific information management table shown in FIG. The screen image configured above is transmitted to the user terminal 2 other than the user terminal 2 whose value of "specified" is the value "2" indicating the transmission destination of the vital information. Here, since only the value of "specified" corresponding to the terminal identifier "U001" is "2", the information transmitting unit 107 detects the terminal identifier "U001" except the user terminal 2a whose terminal identifier is "U001" The screen image 1005 acquired above is transmitted to the user terminals 2b to 2d of "U002" to "U004". In addition, the voice received as described above is also transmitted in association with the image 1005 .

例えば、端末識別子が「U002」であるユーザ端末2bが、端末受信部(図示せず)によりこの画面画像1005および音声を受信すると、端末表示部(図示せず)がこの画面画像1005をユーザ端末2が有するモニタに表示する。また、音声出力部(図示せず)が受信した音声を出力する。 For example, when the user terminal 2b whose terminal identifier is "U002" receives this screen image 1005 and voice through a terminal reception unit (not shown), the terminal display unit (not shown) displays this screen image 1005 to the user terminal. 2 is displayed on the monitor. Also, an audio output unit (not shown) outputs the received audio.

図11(a)は、ユーザ端末2bによる画面画像1005の表示例を示す図である。なお、ユーザ端末2cおよび2dも同様の画面画像1005を表示する。 FIG. 11(a) is a diagram showing a display example of a screen image 1005 by the user terminal 2b. The user terminals 2c and 2d also display a similar screen image 1005. FIG.

また、ここでは、端末識別子が「U003」であるユーザ端末2cが受信した画像から取得したバイタル情報が、上記のように1以上の出力条件に合致しており、バイタル情報である脈拍数x110と、LF/HFの値x310とが、端末識別子「U003」と対応付けられて、メモリ等の格納部(図示せず)等に一時記憶されているため、構成部106は、これらの情報を読み出して、上記で構成した図10(a)に示すような画面画像1005の、端末識別子「U003」に対応するユーザ領域1003に、バイタル情報である脈拍数x110と、LF/HFの値x310と、を配置する。ここでは、バイタル情報を取得する元となった画像に対応する態様として、ユーザ領域内の画像の、人物領域の横に読み出したバイタル情報を配置する。なお、出力条件に合致するバイタル情報が、端末識別子が「U003」であるユーザ端末2cが送信した画像から取得できなかった場合、ユーザ領域1003に上記のようなバイタル情報は配置されない。 Further, here, the vital information acquired from the image received by the user terminal 2c whose terminal identifier is "U003" matches one or more output conditions as described above, and the pulse rate x 110 which is the vital information , and the LF/HF value x 310 are associated with the terminal identifier "U003" and are temporarily stored in a storage unit (not shown) such as a memory. is displayed in the user area 1003 corresponding to the terminal identifier " U003 " in the screen image 1005 constructed above as shown in FIG. x 310 and . Here, as a mode corresponding to the image from which the vital information is acquired, the read vital information is arranged next to the person area in the image in the user area. If vital information that meets the output conditions cannot be acquired from the image transmitted by the user terminal 2c whose terminal identifier is "U003", the above vital information is not arranged in the user area 1003. FIG.

また、ここでは、端末識別子が「U003」であるユーザ端末2が受信した画像から取得したバイタル情報が、上記のように着目条件に合致しており、端末識別子「U003」を、対応するユーザ領域を視覚的に区別可能なユーザ領域とする端末識別子として、メモリ等の格納部(図示せず)等に一時記憶しているため、構成部106は、この端末識別子を読み出して、上記で構成した図10(b)に示すような画面画像1005の、端末識別子「U003」に対応するユーザ領域1003を、視覚的に他のユーザ領域と区別可能なユーザ領域となるよう画面画像を変更する。図10(c)に示すように、ここでは、ユーザ領域1003に強調表示(例えば、ハイライトカラーの枠線を配置)した枠50を配置した画面画像1005に変更する。なお、着目条件に合致するバイタル情報が、端末識別子が「U003」であるユーザ端末2cが送信した画像から取得できなかった場合、ユーザ領域1003は、上記のように視覚的に区別可能となるよう変更されない。 Further, here, the vital information acquired from the image received by the user terminal 2 with the terminal identifier "U003" matches the condition of interest as described above, and the terminal identifier "U003" is set to the corresponding user area. is temporarily stored in a storage unit (not shown) such as a memory as a terminal identifier that is a visually distinguishable user area, so the configuration unit 106 reads this terminal identifier and configures it as described above. The user area 1003 corresponding to the terminal identifier "U003" in the screen image 1005 as shown in FIG. 10B is changed so as to be visually distinguishable from other user areas. As shown in FIG. 10C, here, the screen image 1005 is changed to a screen image 1005 in which the user area 1003 is highlighted (for example, a frame line of a highlight color is arranged) and a frame 50 is arranged. Note that if vital information that matches the condition of interest cannot be acquired from the image transmitted by the user terminal 2c whose terminal identifier is "U003", the user area 1003 is visually distinguishable as described above. Not changed.

そして、上記で構成した図10(c)に示したような画面画像1005aと音声とを、図5に示した特定情報管理表により端末識別子と対応付けられた「指定」の値が「2」である端末識別子が「U001」であるユーザ端末2aに送信する。 Then, the screen image 1005a configured as described above and the voice as shown in FIG. 10C are associated with the terminal identifier according to the specific information management table shown in FIG. is transmitted to the user terminal 2a whose terminal identifier is "U001".

このユーザ端末2aの端末受信部(図示せず)が、図10(c)に示したような画面画像1005aと音声を受信すると、端末表示部(図示せず)が受信した画面画像1005aをモニタに表示する。また、音声出力部(図示せず)が、受信した音声を出力する。 When the terminal reception unit (not shown) of this user terminal 2a receives the screen image 1005a and voice as shown in FIG. 10(c), the terminal display unit (not shown) monitors the received screen image 1005a. to display. Also, an audio output unit (not shown) outputs the received audio.

図11(b)は、端末識別子が「U001」であるユーザ端末2aによる画面画像1005aの表示例を示す図である。 FIG. 11(b) is a diagram showing a display example of a screen image 1005a by the user terminal 2a whose terminal identifier is "U001".

図11(b)に示すように、予め決められたユーザ端末2aに表示される画面画像において、バイタル情報に応じて、他のユーザ端末2のユーザのユーザ領域が視覚的に識別可能に示されるため、例えば、ユーザ端末2aのユーザは、ウェブ会議の他のユーザの状態に応じて適切な対応を行うことが可能である。例えば、体調の悪いユーザに注意を払うことが可能となる。 As shown in FIG. 11(b), in the screen image displayed on the predetermined user terminal 2a, the user area of the user of the other user terminal 2 is visually identifiably shown according to the vital information. Therefore, for example, the user of the user terminal 2a can take appropriate action according to the status of other users in the web conference. For example, it becomes possible to pay attention to a user who is in poor physical condition.

また、ウェブ会議システム1000を利用して講義等を行っている場合、予め決められたユーザ端末2aを利用する講師が、視覚的に識別可能に表示されるユーザ領域を参照して、例えば、状態が好ましくないユーザを、できるだけ指名したりしないようにすることができる。 Further, when a lecture or the like is given using the web conference system 1000, a lecturer using a predetermined user terminal 2a refers to the visually identifiable displayed user area and, for example, states It is possible to avoid appointing unfavorable users as much as possible.

なお、バイタル情報を取得する時期以外やバイタル情報の取得中等において情報受信部100が受信した画像についても、構成部106が上記と同様に、各ユーザ端末2が送信する画像をタイル状に配列した画面画像を構成して、情報送信部107が、端末識別子が「U002」-「U004」であるユーザ端末2b-2dにこの画面画像を送信する。また、端末識別子が「U001」であるユーザ端末2aに送信する画面画像としては、一のユーザ端末2が送信した画像から直近に取得したバイタル情報が、出力条件に合致していた場合には、構成部106は、上記と同様に構成した各ユーザ端末2が送信する画像をタイル状に配列した画面画像の、この画像を含むユーザ領域にバイタル情報を配置した画面画像を、ユーザ端末2aに送信し、一のユーザ端末2が送信した画像から直近に取得したバイタル情報が、着目条件に合致していた場合には、構成部106は、上記と同様に構成した各ユーザ端末2が送信する画像をタイル状に配列した画面画像の、この画像を含むユーザ領域を視覚的に識別可能とした画面画像を、ユーザ端末2aに送信する。また、一のユーザ端末2が送信した画像から直近に取得したバイタル情報が、出力条件および着目条件のいずれとも合致していない場合には、ユーザ端末2b-2dに送信した画面画像と同じ画面画像をユーザ端末2aに送信する。 As for the images received by the information receiving unit 100 at times other than when vital information is acquired or during acquisition of vital information, the configuration unit 106 arranges the images transmitted by each user terminal 2 in a tiled manner in the same manner as described above. A screen image is constructed, and the information transmission unit 107 transmits this screen image to the user terminals 2b to 2d whose terminal identifiers are "U002" to "U004". In addition, as the screen image to be transmitted to the user terminal 2a whose terminal identifier is "U001", if the vital information most recently acquired from the image transmitted by one user terminal 2 matches the output condition, The configuration unit 106 transmits, to the user terminal 2a, a screen image in which the images transmitted by the user terminals 2 configured in the same manner as described above are arranged in tiles, and in which the vital information is arranged in the user area including this image. If the vital information most recently acquired from the image transmitted by one user terminal 2 matches the condition of interest, the configuration unit 106 generates an image transmitted by each user terminal 2 configured in the same manner as described above. are arranged in tiles, and the screen image in which the user area including this image is visually identifiable is transmitted to the user terminal 2a. In addition, when the vital information most recently acquired from the image transmitted by one user terminal 2 does not match the output condition and the target condition, the same screen image as the screen image transmitted to the user terminals 2b-2d is displayed. to the user terminal 2a.

ここで、ユーザ端末2a等から送信される指示等に応じて、サーバ1が上記のウェブ会議を終了したとすると、保険情報取得部111は、バイタル情報に応じて取得した保険情報の送信先があるか判断する。具体的には、バイタル情報に応じて取得した保険情報の送信先となるユーザ端末2の端末識別子を有する保険送信管理情報が、格納部(図示せず)に格納されているか判断する。ここでは、図7(b)に示すように、2つの保険送信管理情報が格納部に格納されているため、保険情報の送信先があると判断する。このため、保険情報取得部111は、図7(b)に示す2つの保険情報管理情報から、それぞれ、保険情報のファイル名と、保険情報の送信先となる端末識別子との組を読み出し、読み出した組ごとに、ファイル名が示す保険情報を提案格納部110から取得して、対応する端末識別子に送信する。 Here, if the server 1 terminates the web conference according to an instruction or the like transmitted from the user terminal 2a or the like, the insurance information acquisition unit 111 determines that the transmission destination of the insurance information acquired according to the vital information is determine if there is Specifically, it is determined whether the insurance transmission management information having the terminal identifier of the user terminal 2 to which the insurance information acquired according to the vital information is transmitted is stored in a storage unit (not shown). Here, as shown in FIG. 7(b), two pieces of insurance transmission management information are stored in the storage unit, so it is determined that there is a transmission destination of insurance information. For this reason, the insurance information acquisition unit 111 reads a set of the file name of the insurance information and the terminal identifier to be the transmission destination of the insurance information from the two pieces of insurance information management information shown in FIG. For each group, the insurance information indicated by the file name is acquired from the proposal storage unit 110 and transmitted to the corresponding terminal identifier.

例えば、保険情報取得部111は、図7(b)に示す上から1番目のレコードから、「保険情報」の値であるファイル名「F002.htm」と、「端末ID」の値「U003」とを取得し、ファイル名が「F002.htm」である保険情報のファイルを、提案格納部110から読み出して、端末識別子が「U003」であるユーザ端末2cに送信する。 For example, the insurance information acquisition unit 111 acquires the file name "F002.htm" which is the value of "insurance information" and the value "U003" of "terminal ID" from the first record from the top shown in FIG. is read from the proposal storage unit 110 and transmitted to the user terminal 2c whose terminal identifier is "U003".

端末識別子が「U003」であるユーザ端末2cの端末受信部(図示せず)が、ファイル名が「F002.htm」である保険情報のファイルを受信すると、端末表示部(図示せず)が、この保険情報を、モニタに表示する。 When the terminal receiving unit (not shown) of the user terminal 2c whose terminal identifier is "U003" receives the insurance information file whose file name is "F002.htm", the terminal display unit (not shown) This insurance information is displayed on the monitor.

図12(a)は、ユーザ端末2bが表示する保険情報の表示例を示す図である。ここでは、例えば、がん保険についての情報がユーザ端末2cのモニタに表示されるものとする。 FIG. 12(a) is a diagram showing a display example of insurance information displayed by the user terminal 2b. Here, for example, information about cancer insurance shall be displayed on the monitor of the user terminal 2c.

また、例えば、保険情報取得部111は、図7(b)に示す上から2番目のレコードから、「保険情報」の値であるファイル名「F001.htm」と、「端末ID」の値「U004」とを取得し、ファイル名が「F001.htm」である保険情報のファイルを、提案格納部110から読み出して、端末識別子が「U004」であるユーザ端末2dに送信する。 Also, for example, the insurance information acquisition unit 111 acquires the file name "F001.htm", which is the value of "insurance information", and the value " U004", reads the insurance information file with the file name "F001.htm" from the proposal storage unit 110, and transmits it to the user terminal 2d with the terminal identifier "U004".

端末識別子が「U004」であるユーザ端末2cの端末受信部(図示せず)が、ファイル名が「F001.htm」である保険情報のファイルを受信すると、端末表示部(図示せず)が、この保険情報を、モニタに表示する。 When the terminal receiving unit (not shown) of the user terminal 2c whose terminal identifier is "U004" receives the insurance information file whose file name is "F001.htm", the terminal display unit (not shown) This insurance information is displayed on the monitor.

図12(b)は、ユーザ端末2dが表示する保険情報の表示例を示す図である。ここでは、例えば、医療保険についての情報がユーザ端末2dのモニタに表示されるものとする。 FIG. 12(b) is a diagram showing a display example of insurance information displayed by the user terminal 2d. Here, for example, information about medical insurance shall be displayed on the monitor of the user terminal 2d.

以上、本実施の形態によれば、ユーザ端末から送信された画像から取得したバイタル情報に対応する情報を送信することにより、ウェブ会議に参加しているユーザの状態を容易に把握することができる。 As described above, according to the present embodiment, by transmitting the information corresponding to the vital information acquired from the image transmitted from the user terminal, it is possible to easily grasp the state of the user participating in the web conference. .

なお、上記各実施の形態において、各処理(各機能)は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。 In each of the above embodiments, each process (each function) may be implemented by centralized processing by a single device (system), or may be implemented by distributed processing by a plurality of devices. may be

また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段(情報送信部や、保険情報送信部など)は、物理的に一の媒体で実現されても良いことは言うまでもない。 Further, in each of the above-described embodiments, two or more communication means (information transmission unit, insurance information transmission unit, etc.) existing in one device may be physically realized by one medium. .

また、上記各実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよく、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。その実行時に、プログラム実行部は、格納部(例えば、ハードディスクやメモリ等の記録媒体)にアクセスしながらプログラムを実行してもよい。 Further, in each of the above embodiments, each component may be configured by dedicated hardware, or components that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by reading and executing a software program recorded in a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory by a program execution unit such as a CPU. During execution, the program execution unit may execute the program while accessing a storage unit (for example, a recording medium such as a hard disk or memory).

なお、上記各実施の形態におけるサーバを実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータを、2以上のユーザ端末の間におけるウェブ会議を行うサーバであって、ウェブ会議を行っている間に、2以上の各ユーザ端末から送信される画像を受信する情報受信部と、情報受信部が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、画像に対応付けて取得する情報取得部と、ウェブ会議を行っている間に、情報取得部が取得したバイタル情報に対応する情報を、2以上のユーザ端末のうちの1以上のユーザ端末に送信する情報送信部として機能させるためのプログラムである。 The software that implements the server in each of the above embodiments is the following program. In other words, this program is a server that performs a web conference between two or more user terminals, and information for receiving images transmitted from each of the two or more user terminals during the web conference. a receiving unit; and an information acquiring unit that acquires one or more user's vital information from the user's person region included in one or more of the two or more images received by the information receiving unit, in association with the image. A program for functioning as an information transmission unit that transmits information corresponding to vital information acquired by the information acquisition unit during a web conference to one or more user terminals out of two or more user terminals. be.

なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。例えば、情報を取得する取得部や、情報を出力する出力部などにおけるモデムやインターフェースカードなどのハードウェアでしか実現できない機能は、上記プログラムが実現する機能には含まれない。 In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware. For example, functions that can be realized only by hardware such as modems and interface cards, such as an acquisition unit that acquires information and an output unit that outputs information, are not included in the functions realized by the above program.

また、このプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。 Also, the number of computers executing this program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

図13は、上記プログラムを実行して、上記実施の形態によるサーバを実現するコンピュータの外観の一例を示す模式図である。上記実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムによって実現されうる。 FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of the appearance of a computer that implements the server according to the embodiment by executing the program. The above embodiments can be implemented by computer hardware and computer programs executed thereon.

図13において、コンピュータシステム900は、CD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ905を含むコンピュータ901と、キーボード902と、マウス903と、モニタ904とを備える。 In FIG. 13, computer system 900 comprises computer 901 including CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 905 , keyboard 902 , mouse 903 and monitor 904 .

図14は、コンピュータシステム900の内部構成を示す図である。図14において、コンピュータ901は、CD-ROMドライブ905に加えて、MPU(Micro Processing Unit)911と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM912と、MPU911に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶すると共に、一時記憶空間を提供するRAM(Random Access Memory)913と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するハードディスク914と、MPU911、ROM912等を相互に接続するバス915と、を備える。なお、コンピュータ901は、LANへの接続を提供する図示しないネットワークカードを含んでいてもよい。 FIG. 14 is a diagram showing the internal configuration of the computer system 900. As shown in FIG. In FIG. 14, a computer 901 includes a CD-ROM drive 905, an MPU (Micro Processing Unit) 911, a ROM 912 for storing programs such as a boot-up program, and a ROM 912 for storing programs such as a boot-up program. A RAM (Random Access Memory) 913 that temporarily stores and provides a temporary storage space, a hard disk 914 that stores application programs, system programs, and data, a bus 915 that interconnects the MPU 911, ROM 912, etc. Prepare. Note that computer 901 may include a network card (not shown) that provides connection to a LAN.

コンピュータシステム900に、上記実施の形態によるサーバ等の機能を実行させるプログラムは、CD-ROM921に記憶されて、CD-ROMドライブ905に挿入され、ハードディスク914に転送されてもよい。これに代えて、そのプログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ901に送信され、ハードディスク914に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM913にロードされる。なお、プログラムは、CD-ROM921、またはネットワークから直接、ロードされてもよい。 A program that causes computer system 900 to execute the functions of the server or the like according to the above embodiments may be stored in CD-ROM 921 , inserted into CD-ROM drive 905 , and transferred to hard disk 914 . Alternatively, the program may be transmitted to computer 901 via a network (not shown) and stored in hard disk 914 . Programs are loaded into RAM 913 during execution. The program may be loaded directly from the CD-ROM 921 or network.

プログラムは、コンピュータ901に、上記実施の形態によるサーバの機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティプログラム等を必ずしも含んでいなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいてもよい。コンピュータシステム900がどのように動作するのかについては周知であり、詳細な説明は省略する。 The program does not necessarily include an operating system (OS), a third party program, or the like that causes the computer 901 to perform the functions of the server according to the above embodiments. A program may contain only those portions of instructions that call the appropriate functions (modules) in a controlled manner to produce the desired result. How the computer system 900 operates is well known and will not be described in detail.

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。 It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and that various modifications are possible and are also included within the scope of the present invention.

以上のように、本発明にかかるサーバ等は、ウェブ会議システムに利用されるサーバ等として適している。 As described above, the server or the like according to the present invention is suitable as a server or the like used in a web conference system.

1 サーバ
2、2a-2d ユーザ端末
100 情報受信部
101 特定情報格納部
102 情報取得部
103 出力条件格納部
104 着目条件格納部
105 判断部
106 構成部
107 情報送信部
108 蓄積部
109 バイタル情報格納部
110 提案格納部
111 保険情報取得部
112 保険情報送信部
1000 ウェブ会議システム
1 server 2, 2a-2d user terminal 100 information receiving unit 101 specific information storage unit 102 information acquisition unit 103 output condition storage unit 104 target condition storage unit 105 determination unit 106 configuration unit 107 information transmission unit 108 accumulation unit 109 vital information storage unit 110 Proposal storage unit 111 Insurance information acquisition unit 112 Insurance information transmission unit 1000 Web conference system

Claims (10)

2以上のユーザ端末の間におけるウェブ会議を行うサーバであって、
前記ウェブ会議を行っている間に、前記2以上の各ユーザ端末から送信される画像を受信する情報受信部と、
前記情報受信部が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、前記画像に対応付けて取得する情報取得部と、
前記ウェブ会議を行っている間に、前記情報取得部が取得した前記バイタル情報または前記バイタル情報を配置した画面画像を、前記2以上のユーザ端末のうちの1以上のユーザ端末に送信する情報送信部と、を具備し、
前記情報取得部は、1以上のユーザ端末から受信された時系列の各画像から、前記バイタル情報を取得し、
前記情報取得部が取得した前記バイタル情報を、前記情報受信部が受信した時系列の画像であって、当該バイタル情報の取得に利用した期間内の時系列の画像と対応付けて蓄積する蓄積部をさらに具備するサーバ。
A server for conducting a web conference between two or more user terminals,
an information receiving unit that receives images transmitted from each of the two or more user terminals during the web conference;
an information acquisition unit that acquires one or more user's vital information in association with the image from the user's person region included in one or more images among the two or more images received by the information reception unit;
Information transmission for transmitting the vital information acquired by the information acquiring unit or a screen image on which the vital information is arranged during the web conference to one or more user terminals among the two or more user terminals. and
The information acquisition unit acquires the vital information from each time-series image received from one or more user terminals,
An accumulation unit for accumulating the vital information acquired by the information acquisition unit in association with the time-series images received by the information reception unit and within the period used to acquire the vital information. A server further comprising :
前記情報取得部は、前記情報受信部が受信した2以上の画像の中の画像であり、予め決められたユーザ端末から送信された画像のみに含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザの前記バイタル情報を取得する、請求項1記載のサーバ。 The information acquisition unit is an image among the two or more images received by the information reception unit, and is an image of one or more users from a user's person region included only in an image transmitted from a predetermined user terminal. The server according to claim 1, which acquires the vital information. 前記情報送信部は、前記バイタル情報を取得する元になった画像を送信したユーザ端末を除く1以上の他のユーザ端末のみに前記バイタル情報または前記バイタル情報を配置した画面画像を送信する、請求項2記載のサーバ。 wherein the information transmission unit transmits the vital information or a screen image in which the vital information is arranged only to one or more other user terminals other than the user terminal that transmitted the image from which the vital information was obtained. 3. The server according to item 2. 前記情報取得部が取得した前記バイタル情報が、出力条件に合致するか否かを判断する判断部をさらに具備し、
前記情報送信部は、前記判断部が前記出力条件に合致すると判断した前記バイタル情報のみ、または合致すると判断した前記バイタル情報を配置した画面画像のみを送信する、請求項2または請求項3記載のサーバ。
further comprising a judgment unit for judging whether the vital information acquired by the information acquisition unit matches an output condition,
4. The information transmission unit according to claim 2 or 3, wherein the determination unit transmits only the vital information determined to match the output condition, or only a screen image on which the vital information determined to match the output condition is arranged. server.
前記情報取得部は、前記情報受信部が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザの前記バイタル情報を取得し、
前記情報受信部が受信した画像を含む2以上のユーザ領域を含む画面画像であって、着目条件を満たす前記バイタル情報が前記情報取得部により取得された画像を含むユーザ領域が、他のユーザ領域と視覚的に区別可能な画面画像を構成する構成部をさらに備え、
前記視覚的に区別可能な画面画像は、着目条件を満たす前記バイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域の枠がハイライト表示された画面画像、または、着目条件を満たす前記バイタル情報が取得された画像を含むユーザ領域が他のユーザ領域よりも大きく表示された画面画像であり、
前記情報送信部は、前記構成部が構成した画面画像を送信する請求項1から請求項4いずれか一項に記載のサーバ。
The information acquisition unit acquires the vital information of one or more users from a person region of the user included in one or more images among the two or more images received by the information reception unit;
A screen image including two or more user areas including the image received by the information receiving section, wherein the user area including the image obtained by the information obtaining section is the other user area. further comprising a configuration unit that configures a screen image that is visually distinguishable from
The visually distinguishable screen image is a screen image in which a frame of a user area including an image from which the vital information satisfying the attention condition is acquired is highlighted, or a screen image from which the vital information satisfying the attention condition is acquired. is a screen image in which the user area including the image displayed is displayed larger than the other user areas,
5. The server according to any one of claims 1 to 4, wherein the information transmission unit transmits a screen image configured by the configuration unit.
前記バイタル情報を用いた保険条件と提案する保険に関する保険情報とを有する1以上の提案情報が格納される提案格納部を参照し、前記情報取得部が取得した前記バイタル情報が満たす保険条件を決定し、当該保険条件と対になる保険情報を前記提案格納部から取得する保険情報取得部と、
前記保険情報取得部が取得した前記保険情報を前記バイタル情報を取得する元になった画像を送信したユーザ端末に送信する保険情報送信部と、をさらに具備する請求項1から請求項5いずれか一項に記載のサーバ。
Determine insurance conditions satisfied by the vital information acquired by the information acquisition unit by referring to a proposal storage unit that stores one or more pieces of proposal information having insurance conditions using the vital information and insurance information related to proposed insurance. and an insurance information acquisition unit that acquires insurance information paired with the insurance conditions from the proposal storage unit;
An insurance information transmission unit that transmits the insurance information acquired by the insurance information acquisition unit to a user terminal that transmitted an image from which the vital information was acquired. The server according to paragraph 1.
前記情報取得部は、
2以上の各ユーザ端末から受信された時系列の各画像から、前記バイタル情報を取得し、
前記蓄積部は、
前記2以上の各ユーザ端末に対応付けて、前記情報取得部が取得した時系列の前記バイタル情報を蓄積する請求項1から請求項6いずれか一項に記載のサーバ。
The information acquisition unit
Obtaining the vital information from each time-series image received from each of two or more user terminals,
The storage unit is
The server according to any one of claims 1 to 6, wherein the time-series vital information acquired by the information acquiring unit is stored in association with each of the two or more user terminals.
前記バイタル情報は、呼吸、体温、血圧、意識レベル、心拍変動、交感神経、副交感神経、またはLF(低周波)/HF(高周波)である請求項1から請求項7いずれか一項に記載のサーバ。8. The vital information according to any one of claims 1 to 7, wherein the vital information is respiration, body temperature, blood pressure, level of consciousness, heart rate variability, sympathetic nerves, parasympathetic nerves, or LF (low frequency)/HF (high frequency). server. 情報受信部と、情報取得部と、情報送信部と、蓄積部とを有しており、2以上のユーザ端末の間におけるウェブ会議を行うサーバを用いて行われる情報処理方法であって、
前記情報受信部が、前記ウェブ会議を行っている間に、前記2以上の各ユーザ端末から送信される画像を受信する情報受信ステップと、
前記情報取得部が、前記情報受信ステップで受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、前記画像に対応付けて取得する情報取得ステップと、
前記情報送信部が、前記ウェブ会議を行っている間に、前記情報取得ステップで取得した前記バイタル情報または前記バイタル情報を配置した画面画像を、前記2以上のユーザ端末のうちの1以上のユーザ端末に送信する情報送信ステップと、を具備し、
前記情報取得ステップは、1以上の特定のユーザ端末から受信された時系列の各画像から、前記バイタル情報を取得し、
前記蓄積部が、前記情報取得ステップで取得した時系列の前記バイタル情報を、前記情報受信ステップで受信した時系列の画像であって、当該バイタル情報の取得に利用した期間内の時系列の画像と対応付けて蓄積する蓄積ステップをさらに具備する情報処理方法。
An information processing method performed using a server having an information receiving unit, an information acquiring unit, an information transmitting unit, and a storing unit, and performing a web conference between two or more user terminals,
an information receiving step in which the information receiving unit receives images transmitted from each of the two or more user terminals while the web conference is being held;
The information acquisition unit acquires one or more user's vital information from the user's person region included in one or more images among the two or more images received in the information receiving step, in association with the image. an information acquisition step;
The information transmission unit sends the vital information acquired in the information acquisition step or a screen image on which the vital information is arranged to one or more users of the two or more user terminals during the web conference. and an information transmission step for transmitting to the terminal ,
The information acquisition step acquires the vital information from each time-series image received from one or more specific user terminals;
A time-series image obtained by the accumulation unit in the information receiving step from the time-series vital information obtained in the information obtaining step, the image being a time-series image within a period used to obtain the vital information. The information processing method further comprising an accumulation step of accumulating in association with .
コンピュータを、
2以上のユーザ端末の間におけるウェブ会議を行うサーバであって、
前記ウェブ会議を行っている間に、前記2以上の各ユーザ端末から送信される画像を受信する情報受信部と、
前記情報受信部が受信した2以上の画像の中の1以上の画像に含まれるユーザの人物領域から、1以上のユーザのバイタル情報を、前記画像に対応付けて取得する情報取得部と、
前記ウェブ会議を行っている間に、前記情報取得部が取得した前記バイタル情報または前記バイタル情報を配置した画面画像を、前記2以上のユーザ端末のうちの1以上のユーザ端末に送信する情報送信部として機能させ
前記情報取得部は、1以上の特定のユーザ端末から受信された時系列の各画像から、前記バイタル情報を取得し、
前記情報取得部が取得した時系列の前記バイタル情報を、前記情報受信部が受信した時系列の画像であって、当該バイタル情報の取得に利用した期間内の時系列の画像と対応付けて蓄積する蓄積部として機能させるためのプログラム。
the computer,
A server for conducting a web conference between two or more user terminals,
an information receiving unit that receives images transmitted from each of the two or more user terminals during the web conference;
an information acquisition unit that acquires one or more user's vital information in association with the image from the user's person region included in one or more images among the two or more images received by the information reception unit;
Information transmission for transmitting the vital information acquired by the information acquiring unit or a screen image on which the vital information is arranged during the web conference to one or more user terminals among the two or more user terminals. function as a department ,
The information acquisition unit acquires the vital information from each time-series image received from one or more specific user terminals,
The time-series vital information acquired by the information acquisition unit is stored in association with the time-series images received by the information reception unit and within the period used to acquire the vital information. A program for functioning as a storage unit for
JP2021198502A 2021-12-07 2021-12-07 Server, information processing method and program Active JP7179384B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021198502A JP7179384B1 (en) 2021-12-07 2021-12-07 Server, information processing method and program
PCT/JP2022/035322 WO2023105887A1 (en) 2021-12-07 2022-09-22 Information processing device, information processing method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021198502A JP7179384B1 (en) 2021-12-07 2021-12-07 Server, information processing method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7179384B1 true JP7179384B1 (en) 2022-11-29
JP2023084361A JP2023084361A (en) 2023-06-19

Family

ID=84237873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021198502A Active JP7179384B1 (en) 2021-12-07 2021-12-07 Server, information processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7179384B1 (en)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146871A (en) 2004-10-20 2006-06-08 Fuji Xerox Co Ltd Attention calling apparatus and method and information processing system
JP2008306586A (en) 2007-06-08 2008-12-18 Tokyo Denki Univ Method and program for estimating situation, and network system
JP2010263542A (en) 2009-05-11 2010-11-18 National Institute Of Information & Communication Technology Remote communication system, controller, and program
JP2015046069A (en) 2013-08-28 2015-03-12 ヤフー株式会社 Information processor, specification method, and specification program
US20160188799A1 (en) 2014-08-28 2016-06-30 ehumanlife, Inc. Method and system for online delivery of healthcare
JP2017092815A (en) 2015-11-13 2017-05-25 株式会社コーチ・エィ Image display system, image display method and image display program
JP2019017876A (en) 2017-07-20 2019-02-07 株式会社リコー Information processor, information processing method, information processing program, television conference system, and biological information acquisition system
JP2019068300A (en) 2017-10-02 2019-04-25 シャープ株式会社 Digest data generation device, digest data reproduction device, digest data generation system, digest data generation method, and program
JP2020009177A (en) 2018-07-09 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 Bidirectional video communication system and method of managing an operator therefor
JP2021064929A (en) 2019-10-16 2021-04-22 ファミリーイナダ株式会社 Control system and control method

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146871A (en) 2004-10-20 2006-06-08 Fuji Xerox Co Ltd Attention calling apparatus and method and information processing system
JP2008306586A (en) 2007-06-08 2008-12-18 Tokyo Denki Univ Method and program for estimating situation, and network system
JP2010263542A (en) 2009-05-11 2010-11-18 National Institute Of Information & Communication Technology Remote communication system, controller, and program
JP2015046069A (en) 2013-08-28 2015-03-12 ヤフー株式会社 Information processor, specification method, and specification program
US20160188799A1 (en) 2014-08-28 2016-06-30 ehumanlife, Inc. Method and system for online delivery of healthcare
JP2017092815A (en) 2015-11-13 2017-05-25 株式会社コーチ・エィ Image display system, image display method and image display program
JP2019017876A (en) 2017-07-20 2019-02-07 株式会社リコー Information processor, information processing method, information processing program, television conference system, and biological information acquisition system
JP2019068300A (en) 2017-10-02 2019-04-25 シャープ株式会社 Digest data generation device, digest data reproduction device, digest data generation system, digest data generation method, and program
JP2020009177A (en) 2018-07-09 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 Bidirectional video communication system and method of managing an operator therefor
JP2021064929A (en) 2019-10-16 2021-04-22 ファミリーイナダ株式会社 Control system and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023084361A (en) 2023-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9485475B2 (en) Surgical imaging system and method for processing surgical images
EP4145462A1 (en) Care plan administration using thresholds
US20100262435A1 (en) Targeted health care content delivery system
US20140019149A1 (en) Scheduling a Patient for a Remote, Virtual Consultation
CN105205336A (en) Diagnosing system based on intelligent mobile terminal and diagnosing method
JP6874385B2 (en) Electronic medical record system and electronic medical record creation program
US11348587B2 (en) Review system for online communication, method, and computer program
JP2013196184A5 (en)
CN111083175A (en) Fortress cloud storage and transmission method and application system
CN110867257A (en) Remote consultation system
JP7179384B1 (en) Server, information processing method and program
JP2019525337A (en) System and method for optimizing user experience based on patient status, user role, current workflow and display proximity
US10693670B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP6501029B1 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
CN110909242A (en) Data pushing method, device, server and storage medium
WO2023076456A1 (en) Monitoring system and method for remote monitoring of physiological health
US10587722B2 (en) Information processing device, method of transmitting content data, and non-transitory computer-readable storage medium
EP4068301A1 (en) Health management method, device and system, and data acquisition device
CN111314360B (en) In-hospital cloud video system
CN204856498U (en) Digital cardiovascular risk assessment system
WO2019130494A1 (en) Computer system, alert method, and program
CN111554368A (en) Public health system and medical system intercommunication system and method
JP2015170040A (en) information processing apparatus, information processing method and program
WO2023105887A1 (en) Information processing device, information processing method, and recording medium
WO2023145350A1 (en) Information processing method, information processing system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220411

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7179384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150