JP7172901B2 - power storage device - Google Patents
power storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7172901B2 JP7172901B2 JP2019137568A JP2019137568A JP7172901B2 JP 7172901 B2 JP7172901 B2 JP 7172901B2 JP 2019137568 A JP2019137568 A JP 2019137568A JP 2019137568 A JP2019137568 A JP 2019137568A JP 7172901 B2 JP7172901 B2 JP 7172901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power storage
- connection
- storage module
- storage device
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
本開示は、蓄電装置に関する。 The present disclosure relates to power storage devices.
従来から複数の蓄電モジュールを備えた蓄電装置が知られている。たとえば、特開2007-317400号公報に記載された蓄電装置は、上段蓄電モジュールと、下段蓄電モジュールと、複数の電線とを含む。 2. Description of the Related Art A power storage device including a plurality of power storage modules is conventionally known. For example, a power storage device described in Japanese Patent Laying-Open No. 2007-317400 includes an upper power storage module, a lower power storage module, and a plurality of electric wires.
たとえば、3つ以上の蓄電モジュールを電気的に直接にするには、隣り合う蓄電モジュール同士を接続ケーブルで電気的に接続することが考えられる。 For example, in order to electrically connect three or more power storage modules directly, it is conceivable to electrically connect adjacent power storage modules with a connection cable.
この際、隣り合う蓄電モジュールを接続ケーブルで接続すると、隣り合う蓄電モジュール間の距離が短いため、接続ケーブルの曲げ半径が小さくなる。 At this time, when adjacent power storage modules are connected by a connection cable, the bending radius of the connection cable becomes small because the distance between the adjacent power storage modules is short.
ここで、一般に蓄電モジュール間を接続する接続ケーブルには、大電流が流れるため、接続ケーブルの断面径は、太くなり易い。断面径が大きい接続ケーブルは曲げにくく、仮に、曲げ半径を小さくすると、接続ケーブルに破損したり損傷しやすくなる。 Here, since a large current generally flows through a connection cable that connects power storage modules, the cross-sectional diameter of the connection cable tends to be large. A connection cable with a large cross-sectional diameter is difficult to bend, and if the bending radius is reduced, the connection cable is likely to break or be damaged.
本開示は、上記のような課題を鑑みてなされたものであって、その目的は、複数の蓄電モジュールが配列した蓄電装置において、蓄電モジュールを接続する接続ケーブルの損傷を抑制することができる蓄電装置を提供することである。 The present disclosure has been made in view of the problems described above, and an object thereof is to provide a power storage device in which a plurality of power storage modules are arranged, in which a connection cable connecting the power storage modules can be prevented from being damaged. to provide the equipment.
本開示に係る蓄電装置は、離間方向に間隔をあけて配置された複数の蓄電モジュールと、蓄電モジュール間を電気的に接続する複数の接続ケーブルと、離間方向に隣り合う蓄電モジュールを接続する接続機器とを備え、複数の蓄電モジュールは、離間方向に間隔をあけて順次配置された第1蓄電モジュールと、第2蓄電モジュールと、第3蓄電モジュールと、第4蓄電モジュールとを含み、複数の接続ケーブルは、第1蓄電モジュールおよび第3蓄電モジュールを接続する第1接続ケーブルと、第2蓄電モジュールおよび第4蓄電モジュールを接続する第2接続ケーブルとを含み、接続機器は、第2蓄電モジュールおよび第3蓄電モジュール、または、第3蓄電モジュールおよび第4蓄電モジュールを電気的に接続しており、接続機器は、収容ケースと、収容ケース内に設けられたバスバとを含み、接続機器に接続された蓄電モジュール同士は、バスバを通して接続された。 A power storage device according to the present disclosure includes a plurality of power storage modules spaced apart in the separation direction, a plurality of connection cables electrically connecting the power storage modules, and a connection connecting the power storage modules adjacent in the separation direction. and the plurality of power storage modules include a first power storage module, a second power storage module, a third power storage module, and a fourth power storage module, which are sequentially arranged with a gap in the separation direction. The connection cable includes a first connection cable that connects the first power storage module and the third power storage module, and a second connection cable that connects the second power storage module and the fourth power storage module, and the connection device is the second power storage module. and the third power storage module, or the third power storage module and the fourth power storage module are electrically connected, and the connection device includes a storage case and a bus bar provided in the storage case, and is connected to the connection device The energy storage modules thus connected were connected to each other through a busbar.
上記蓄電装置によれば、第1接続ケーブルおよび第2接続ケーブルの曲げ半径が小さくなることを抑制することができる。さらに、隣り合う蓄電モジュール同士を接続する場合には、接続機器内に設けられたバスバを通して接続しており、接続ケーブルが用いられていない。これにより、接続ケーブルを曲げることに伴う弊害が生じることが抑制されている。 According to the power storage device, it is possible to suppress the bending radii of the first connection cable and the second connection cable from becoming small. Furthermore, when connecting adjacent power storage modules, they are connected through a bus bar provided in the connecting device, and no connection cable is used. As a result, the occurrence of adverse effects associated with bending the connection cable is suppressed.
本開示に係る蓄電装置によれば、複数の蓄電モジュールが配列した蓄電装置において、蓄電モジュールを接続する接続ケーブルの損傷を抑制することができる蓄電装置を提供する。 According to the power storage device according to the present disclosure, in a power storage device in which a plurality of power storage modules are arranged, a power storage device capable of suppressing damage to a connection cable connecting the power storage modules is provided.
図1から図12を用いて、本実施の形態に係る蓄電装置について説明する。図1から図9に示す構成のうち、同一または実質的に同一の構成については、同一の符号を付して重複した説明を省略する。なお、実施の形態に示す構成において、請求項に記載された構成に対応する構成には、括弧書きで請求項の構成を併記する場合がある。 A power storage device according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 12. FIG. Among the configurations shown in FIGS. 1 to 9, the same or substantially the same configurations are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted. In addition, in the configurations described in the embodiments, configurations corresponding to configurations described in claims may be written together with the configurations in the claims in parentheses.
図1は、本実施の形態に係る蓄電装置が搭載された車両1を模式的に示す模式図である。車両1は、車両本体2と、蓄電装置3と、駆動装置4と、燃料タンク5とを備える。車両本体2内には、エンジンコンパートメント8および車室空間9が形成されている。エンジンコンパートメント8は、車室空間9よりも前方向F側に形成されている。車両本体2は、車両1の底面を形成するフロアパネル6を含む。
FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing a
駆動装置4は、エンジンコンパートメント8内に収容されている。駆動装置4は、エンジン10と、回転電機MG1と、回転電機MG2とを含む。なお、エンジン10は、燃料タンク5から供給されるガソリンなどを燃焼することで、駆動輪を回転する駆動力を発生する。回転電機MG1は、主に、発電機として機能しており、回転電機MG2は、蓄電装置3から供給される電力によって駆動輪を回転する駆動力を発生する。
The drive device 4 is housed within the
なお、エンジンコンパートメント8内には、PCU(power control unit)11も収容されており、PCU11は、コンバータおよびインバータを含む。コンバータは、蓄電装置3から供給される直流電力を昇圧してインバータに供給し、インバータは直流電力を三相交流電力に変換して、たとえば、回転電機MG2に供給する。
A PCU (power control unit) 11 is also accommodated in the
蓄電装置3および燃料タンク5は、フロアパネル6の下面側に配置されている。なお、蓄電装置3は、燃料タンク5よりも前方向F側に配置されている。
図2は、車両1の底面を示す底面図である。蓄電装置3は、収容ケース20と、ジャンクションボックス21と、蓄電ユニット22とを含む。収容ケース20は、たとえば、アルミニウムなどの金属、または、樹脂などよって形成されている。
FIG. 2 is a bottom view showing the bottom surface of the
ジャンクションボックス21および蓄電ユニット22は、収容ケース20内に収容されている。ジャンクションボックス21は、電力ケーブル24,25によって、PCU11に接続されている。
ジャンクションボックス21は、接続ケーブル26,27によって蓄電ユニット22に電気的に接続されている。
図3は、蓄電ユニット22を模式的に示す平面図である。蓄電ユニット22は、複数の蓄電モジュール23A,23B,23C,23Dと、複数の接続ケーブル30,31とを含む。
FIG. 3 is a plan view schematically showing the
蓄電モジュール23A,23B,23C,23Dは、車両1の左側から右側に向かう方向(離間方向)に間隔をあけて設けられている。各蓄電モジュール23A,23B,23C,23Dの構成は実質的に同じである。そこで、蓄電モジュール23Aの構成について詳細に説明する。
The
図4は、蓄電モジュール23Aを模式的に示す平面図である。蓄電モジュール23Aは、複数の蓄電セル40Aと、エンドプレート41A,42Aと、複数のバスバ43Aと、終端バスバ44A,45Aとを含む。
FIG. 4 is a plan view schematically showing the
蓄電セル40Aは、収容ケース50Aと、外部端子51A,52Aとを含む。収容ケース50A内には、図示されていない電極体および電解液が収容されている。蓄電セル40Aは、たとえば、リチウムイオン電池などの二次電池である。外部端子51Aは、たとえば、正極外部端子であり、外部端子52Aは、たとえば、負極外部端子である。複数の蓄電セル40Aは、車両1の前後方向に配列するように配置されている。
The
各バスバ43Aは、車両1の前後方向に隣り合う蓄電セル40同士を電気的に直列になるように接続している。
Each
エンドプレート41Aは、車両1の前後方向において、蓄電モジュール23Aの一端に配置されており、エンドプレート42Aは、蓄電モジュール23Aの他端に配置されている。
The
エンドプレート41Aは、プレート本体46Aと、接続端子47Aとを含む。プレート本体46Aは、板状の絶縁部材であり、接続端子47Aは、プレート本体46Aに設けられている。同様に、エンドプレート42Aは、プレート本体48Aと、接続端子49Aとを含む。
The
エンドプレート41Aと隣り合う位置に設けられた蓄電セル40Aには、終端バスバ44Aが接続されており、終端バスバ44Aは、接続端子47Aに接続されている。同様に、エンドプレート42Aと隣り合う位置に設けられた蓄電セル40Aには、終端バスバ45Aが接続されており、終端バスバ45Aは、接続端子49Aに接続されている。
A
図3に戻って、蓄電モジュール23B、23C,23Dは、複数の蓄電セルと、エンドプレート41B,41C,41Dと、エンドプレート42B,42C,42Dと、複数のバスバとを含む。
Returning to FIG. 3,
そして各蓄電モジュール23B、23C,23Dにおいて、各蓄電セルはバスバによって電気的に直列に接続されている。
In each
各エンドプレート41B,41C,41Dには、接続端子47B,47C,47Dが設けられており、エンドプレート42B,42C,42Dには、接続端子49B,49C,49Dが設けられている。
接続ケーブル30は、接続端子47Bおよび接続端子47Dを電気的に接続しており、接続ケーブル31は、接続端子47Aおよび接続端子47Cを電気的に接続している。
The
このため、接続ケーブル(第1接続ケーブル)31は、蓄電モジュール(第1蓄電モジュール)23Aと、蓄電モジュール(第3蓄電モジュール)23Cとを接続しており、接続ケーブル(第2接続ケーブル)30は、蓄電モジュール(第2蓄電モジュール)23Bおよび蓄電モジュール(第4蓄電モジュール)23Dを電気的に接続している。 Therefore, the connection cable (first connection cable) 31 connects the power storage module (first power storage module) 23A and the power storage module (third power storage module) 23C, and the connection cable (second connection cable) 30 electrically connects the power storage module (second power storage module) 23B and the power storage module (fourth power storage module) 23D.
接続ケーブル30が電気的に接続する蓄電モジュール23Bおよび蓄電モジュール23Dの間には、蓄電モジュール23Cが配置されている。
Between
このため、車両1の左側から右側に向かう方向(離間方向)において、接続ケーブル30が接続する接続端子47Bおよび接続端子47Dの間の距離は、隣り合う接続端子47Bおよび接続端子47Cの間の距離よりも長い。
Therefore, in the left-to-right direction (separation direction) of the
ここで、蓄電装置3が充放電する際には、接続ケーブル30,31には大きな電流が流れるため、接続ケーブル30,31の断面径は大きい。そのため、接続ケーブル30,31を曲げることができる許容曲げ半径は長い。たとえば、接続ケーブル30,31を曲げることができる許容曲げ半径を許容曲げ半径R1とする。
Here, since a large current flows through the
たとえば、接続ケーブル30は、端部55と、曲げ部56と、直線部57と、曲げ部58と、端部59とを含む。端部55は、接続端子47Bに接続されている。曲げ部56は、円弧状に曲げられており、曲げ部56の曲げ半径は、許容曲げ半径R1である。直線部57は、曲げ部56および直線部57を接続している。曲げ部58も、円弧状に曲げられており、曲げ部58の曲げ半径も、許容曲げ半径R1である。そして、端部59は、接続端子47Dに接続されている。
For example,
このように、接続ケーブル30が接続する接続端子47Bおよび接続端子47Dの距離は長いため、曲げ部56および曲げ部58の曲げ半径を許容曲げ半径R1以上とすることができる。
Since the distance between the
同様に、接続ケーブル31が接続する接続端子47Aおよび接続端子47Cの間には、蓄電モジュール23Bが位置しており、接続端子47Aおよび接続端子47Cの間の距離は長い。そのため、接続ケーブル31の曲げ部における曲げ半径を許容曲げ半径R1以上にすることができる。
Similarly, the
図5は、比較例に係る蓄電装置3Aを模式的に示す平面図である。なお、蓄電装置3Aは、接続ケーブル30,31に替えて、接続ケーブル60,61を備え、さらに、接続ケーブル62を備えている。
FIG. 5 is a plan view schematically showing a
接続ケーブル60は、蓄電モジュール23Dの接続端子47Dと、蓄電モジュール23Cの接続端子47Cとを接続している。接続ケーブル62は、蓄電モジュール23Cの接続端子49Cと、蓄電モジュール23Bの接続端子49Bとを接続している。接続ケーブル61は、蓄電モジュール23Bの接続端子47Bと、蓄電モジュール23Aの接続端子47Aとを接続している。
The connection cable 60 connects the
ここで、接続端子47Dおよび接続端子47Cの間の距離は、(許容曲げ半径R1×2)よりも小さい場合がある。
Here, the distance between the
この際、接続ケーブル60の曲げ半径が許容曲げ半径R1よりも小さくなるように、接続ケーブル60を曲げると、接続ケーブル60が損傷するおそれがある。その一方で、接続ケーブル60の曲げ半径が許容曲げ半径R1となるようにすると、破線に示すように、接続ケーブル60を設置する領域が大きくなり、蓄電装置3の大型化を招くことになる。
At this time, if the connection cable 60 is bent so that the bending radius of the connection cable 60 becomes smaller than the allowable bending radius R1, the connection cable 60 may be damaged. On the other hand, if the bending radius of the connection cable 60 is set to the permissible bending radius R1, the area where the connection cable 60 is installed becomes large as indicated by the dashed line, resulting in an increase in the size of the
なお、接続ケーブル60について説明したが、接続ケーブル61,62においても同様の弊害が生じる。
Although the connection cable 60 has been described, the
その一方で、図3に示す蓄電装置3においては、接続ケーブル30,31が接続する接続端子間の距離が許容曲げ半径R1よりも長いため、上記のような弊害が生じることが抑制されている。
On the other hand, in the
図6は、蓄電装置3におけるジャンクションボックス21および蓄電モジュール23Aなどを模式的に示す平面図である。ジャンクションボックス21は、蓄電モジュール23Bおよび蓄電モジュール23Cの前方に配置されている。ジャンクションボックス21は、SMR(システムメインリレー)1と、SMR2と、接続機器32と、ケース67とを含む。SMR1と、SMR2と、接続機器32は、ケース67内に収容されている。
FIG. 6 is a plan view schematically showing the
ジャンクションボックス21には、接続ケーブル26および接続ケーブル27が接続されている。接続ケーブル26は、蓄電モジュール23Aの接続端子49Aと、SMR1とを電気的に接続している。接続ケーブル27は、蓄電モジュール23Dの接続端子49Dと、SMR2とを電気的に接続している。
A
ここで、接続ケーブル26および接続ケーブル27は、直線状に形成されており、接続ケーブル26,27の曲げ半径は、許容曲げ半径R1よりも大きい。
Here, the
SMR1は、電力ケーブル24および接続ケーブル26の電気的な接続状態を切り替えており、SMRは、電力ケーブル25および接続ケーブル27の電気的な接続状態を切り替えている。
The
接続機器32は、端子68と、端子69と、バスバ70とを含む。端子68には、接続配線65が接続されており、接続配線65は接続端子49Bに接続されている。端子69には接続配線66が接続されており、接続配線66は接続端子49Cに接続されている。
The
端子68は、接続端子49Bの前方側に設けられており、接続配線65は直線状に形成されている。同様に、端子69は接続端子49Cの前方側に設けられており、接続配線66も直線状に形成されている。接続配線65および接続配線66の曲げ半径は、許容曲げ半径R1よりも大きい。バスバ70は、導電性の板状部材である。バスバ70は、端子68および端子69を電気的に接続している。
The terminal 68 is provided on the front side of the
このように、互いに近接する接続端子49Bおよび接続端子49Cを接続機器32のバスバ70を通して接続することで、接続配線65,66の曲げ半径が小さくなることを抑制することができる。
By connecting the connecting
図7は、図5に示す蓄電装置3Aにおいて、ジャンクションボックスおよびその周囲の構成を示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a configuration of a junction box and its surroundings in
蓄電装置3Aも、ジャンクションボックス21Aと、接続ケーブル26,27とを含む。なお、蓄電装置3Aにおいては、接続端子49Bおよび接続端子49Cの間は、接続ケーブル62によって接続されているため、ジャンクションボックス21Aには、接続機器32は設けられていない。
ここで、接続ケーブル62の曲げ半径を許容曲げ半径R1から大幅に小さくすることはできないため、接続ケーブル62がジャンクションボックス21Aと干渉するおそれがある。
Here, since the bending radius of the
その一方で、図6に示すように、本実施の形態に係る蓄電装置3においては、接続端子49Aに接続された接続配線65と、接続端子49Cに接続された接続配線66とをバスバ70を通して接続している。これにより、接続配線65および接続配線66を曲げる必要がなく、図7などに示す蓄電装置3Aなどのような弊害が生じることを抑制することができる。
On the other hand, as shown in FIG. 6, in
そして、蓄電モジュール23A,23B,23C,23Dは、接続ケーブル30,31および接続機器32によって、電気的に直列となるように接続されている。
図8は、蓄電装置3の変形例である蓄電装置3Bを模式的に示す平面図であり、図9は、蓄電装置3Bにおいてジャンクションボックスおよびその周囲の構成を示す平面図である。図8および図9において、蓄電装置3Bにおいて、接続機器32Bは、接続配線65B,66Bと、ケース67Bと、端子68B,69Bとを含む。
FIG. 8 is a plan view schematically showing a
そして、接続配線65Bは、接続端子49Aおよび端子68Bを接続しており、接続配線66Bは、接続端子49Bおよび端子69Bを接続している。なお、この蓄電装置3Bにおいては、接続ケーブル30にヒューズ71が設けられている。
The
蓄電装置3Bにおいて、蓄電装置3Bが充放電すると、接続ケーブル30内を流れる電流方向と、接続ケーブル31内を流れる電流方向とが反対方向となる。そのため、接続ケーブル30,31内にノイズが流れた際に、接続ケーブル30の周囲に放射される電磁波ノイズと、接続ケーブル30の周囲に放射される電磁波ノイズとの位相が逆転しており、互いに打ち消し合うことになる。その結果、車両1の後方にラジオ(AMおよびFM)などのアンテナを配置したとしても、当該アンテナは良好に信号を外部から受信することができる。なお、蓄電装置3Bにおいても、接続ケーブル30,31が接続する接続端子間の距離は、許容曲げ半径R1よりも長く、さらに、隣り合う接続端子は接続機器32Bによって接続されている。このため、蓄電装置3Bにおいても、上記の蓄電装置3と同様の作用、効果を得ることができる。
In
図10および図11は、第2変形例に係る蓄電装置3Cを示す平面図であり、図12は、蓄電モジュール23Aを示す平面図である。図10、図11および図12を参酌して、蓄電装置3Cにおいては、各エンドプレート41A,41B,41C,41D,42A,42B,42C,42Dには、接続端子が設けられていない。
10 and 11 are plan views showing a
そして、接続ケーブル30,31は、各蓄電モジュール23B,23D,23A,23Cの蓄電セルの外部端子に接続されている。同様に、接続ケーブル26,27および接続配線65,66も、各蓄電モジュール23A,23B,23C,23Dに設けられた蓄電セルの外部端子に接続されている。
The
具体的には、図12に示すように、接続ケーブル31の一端は、エンドプレート41Aと隣り合う蓄電セル40Aの外部端子51Aに接続されている。
Specifically, as shown in FIG. 12, one end of the
同様に、接続ケーブル26の一端は、エンドプレート42Aと隣り合う蓄電セル40Aの外部端子52Aに接続されている。
Similarly, one end of the
このように、各接続ケーブル30,31,26,27および接続配線65,66を蓄電セルの外部端子に接続するようにしてもよい。
In this way, each of the
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is indicated by the claims, and is intended to include all changes within the meaning and range of equivalents to the claims.
1 車両、2 車両本体、3,3A,3B 蓄電装置、4 駆動装置、5 燃料タンク、6 フロアパネル、8 エンジンコンパートメント、9 車室空間、10 エンジン、20,50A 収容ケース、21 ジャンクションボックス、22 蓄電ユニット、23A,23B,23C,23D 蓄電モジュール、24,25 電力ケーブル、26,27,30,31,60,61,62 接続ケーブル、32,32B 接続機器、40,40A,40B,40C,40D 蓄電セル、41A,41B,41C,41D,42A,42B,42C,42D エンドプレート、43A バスバ、44A,45A 終端バスバ、46A,48A,48B プレート本体、47A,47B,47C,47D,49A,49B,49C,49D 接続端子、51A,52A 外部端子、55,59 端部、56,58 曲げ部、57 直線部、65,65B,66,66B 接続配線、67,67B ケース、68,68B,69,69B 端子、70 接続板、71 ヒューズ、F 前方向、MG1,MG2 回転電機、R1 半径。
Claims (1)
前記蓄電モジュール間を電気的に接続する複数の接続ケーブルと、
前記一の方向に隣り合う蓄電モジュールを接続する接続機器と、
を備え、
前記複数の蓄電モジュールは、第1蓄電モジュールと、第2蓄電モジュールと、第3蓄電モジュールと、第4蓄電モジュールとを含み、
前記第1から第4蓄電モジュールは、前記第1から第4蓄電モジュールの順に前記一の方向に配置され、
前記複数の接続ケーブルは、前記第1蓄電モジュールおよび前記第3蓄電モジュールを接続する第1接続ケーブルと、前記第2蓄電モジュールおよび前記第4蓄電モジュールを接続する第2接続ケーブルとを含み、
前記接続機器は、隣り合う前記第2蓄電モジュールおよび前記第3蓄電モジュール、または、隣り合う前記第3蓄電モジュールおよび前記第4蓄電モジュールを電気的に接続しており、
前記接続機器は、収容ケースと、前記収容ケース内に設けられたバスバとを含み、
前記接続機器に接続された蓄電モジュール同士は、前記バスバを通して接続され、
前記接続機器に接続される蓄電モジュールは、接続配線によって前記バスバに接続され、
前記接続配線は、直線状に形成されている、蓄電装置。 a plurality of power storage modules spaced apart in one direction;
a plurality of connection cables electrically connecting the power storage modules;
a connection device that connects the power storage modules adjacent to each other in the one direction;
with
the plurality of power storage modules include a first power storage module, a second power storage module, a third power storage module, and a fourth power storage module;
the first to fourth power storage modules are arranged in the one direction in order of the first to fourth power storage modules;
The plurality of connection cables includes a first connection cable that connects the first power storage module and the third power storage module, and a second connection cable that connects the second power storage module and the fourth power storage module,
The connection device electrically connects the adjacent second power storage module and the third power storage module or the adjacent third power storage module and the fourth power storage module,
The connection device includes a housing case and a bus bar provided in the housing case,
the power storage modules connected to the connection device are connected to each other through the bus bar ,
a power storage module connected to the connection device is connected to the bus bar by a connection wiring,
The power storage device , wherein the connection wiring is formed in a straight line .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019137568A JP7172901B2 (en) | 2019-07-26 | 2019-07-26 | power storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019137568A JP7172901B2 (en) | 2019-07-26 | 2019-07-26 | power storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021022465A JP2021022465A (en) | 2021-02-18 |
JP7172901B2 true JP7172901B2 (en) | 2022-11-16 |
Family
ID=74574353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019137568A Active JP7172901B2 (en) | 2019-07-26 | 2019-07-26 | power storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7172901B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016084229A1 (en) | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Electricity storage device |
JP2016192336A (en) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power storage device |
-
2019
- 2019-07-26 JP JP2019137568A patent/JP7172901B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016084229A1 (en) | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Electricity storage device |
JP2016192336A (en) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021022465A (en) | 2021-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2558501C2 (en) | Layout structure of charge/discharge wire harness in electric vehicle | |
CN102257654B (en) | Electrode terminal connecting device and battery module assembly employed with the same | |
CN101312855B (en) | Harness routing structure | |
CN103958278B (en) | High-pressure conductive line and wire harness | |
WO2012026272A1 (en) | Wire harness | |
US8993890B2 (en) | Electric cable and electric connector | |
EP2962882B1 (en) | Cable connecting structure of battery pack | |
JP2012079413A (en) | Conducting path connection structure | |
JP7176939B2 (en) | Power supply unit | |
JP7172901B2 (en) | power storage device | |
US20220410825A1 (en) | Wiring module and power distribution apparatus having the same | |
US20220297556A1 (en) | Power distribution device | |
JP2009187813A (en) | Power supply device | |
WO2020137472A1 (en) | Wire harness assembly and wire harness assembly mounting structure | |
WO2014045708A1 (en) | Vehicle-mounted power unit | |
JP2016150717A (en) | Routing structure for vehicular harness | |
JP7309314B2 (en) | vehicle battery pack | |
US11095066B2 (en) | Electrical apparatus | |
US20240356147A1 (en) | Battery unit | |
US20240266927A1 (en) | Drive apparatus | |
JP7415979B2 (en) | power distribution equipment | |
US11766924B2 (en) | Power supply apparatus and vehicle | |
WO2018054453A1 (en) | An electrical junction box | |
JP2021030780A (en) | Wiring harness cabling structure | |
JP2024121448A (en) | Connection structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221017 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7172901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |