JP7171462B2 - 制御装置、バッテリモジュール、および電動車両 - Google Patents
制御装置、バッテリモジュール、および電動車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7171462B2 JP7171462B2 JP2019012266A JP2019012266A JP7171462B2 JP 7171462 B2 JP7171462 B2 JP 7171462B2 JP 2019012266 A JP2019012266 A JP 2019012266A JP 2019012266 A JP2019012266 A JP 2019012266A JP 7171462 B2 JP7171462 B2 JP 7171462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- secondary battery
- load
- strain
- stage
- pressure distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/16—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M2010/4271—Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
(1):この発明の一態様に係る制御装置は、二次電池の筐体の所定の面における複数の位置で、前記二次電池の筐体に接触して配置された圧力分布センサによって計測された荷重又は歪みの計測値を取得する取得部と、前記圧力分布センサの検出素子ごとに、前記荷重又は前記歪みの充電率に対する変化量を算出する算出部と、前記圧力分布センサの検出素子ごとに、前記変化量に基づいて、前記充電率に対する前記二次電池の劣化状態のステージを判定し、前記ステージが切り替わる切り替え点の前記充電率を判定する判定部と、前記圧力分布センサの検出素子ごとの前記切り替え点の前記充電率に基づいて、前記二次電池の充放電を制御する制御部と、を備える制御装置である。
図1は、第1実施形態の充放電制御システムSの構成の一例を示す図である。充放電制御システムSは、例えば、ECU(Electronic Control Unit)1(制御装置)と、非水二次電池2(二次電池の一例)と、面圧分布センサ3(圧力分布センサの一例)と、筐体バインドバー4と、電流センサ5と、電圧センサ6と、出力部7とを備える。
ECU1は、例えば、制御部10と、記憶部12とを備える。制御部10は、例えば、取得部20と、充電電気量算出部21と、SOC算出部22と、変化量算出部23(算出部)と、状態判定部24(判定部)と、充放電制御部25(制御部)と、報知部26とを備える。制御部10の構成要素は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のコンピュータプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。また、制御部10の構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)等のハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予め記憶部12に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROM等の着脱可能な記憶媒体に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることで記憶部12にインストールされてもよい。
非水二次電池は、経年劣化等により容量が減少する。状態判定部24は、このような非水二次電池の容量減少を判定する。図6は、基準状態の非水二次電池および電池容量劣化状態の非水二次電池の歪みεの変化量を比較したグラフである。基準状態とは、非水二次電池の健全性が保たれていること(劣化していないこと)が想定される状態である。基準状態には、例えば、非水二次電池の使用前の初期状態を含む。また、基準状態における歪みまたは荷重の変化量は、複数のピクセルの計測値に基づく歪みまたは荷重の平均値であってもよい。図6においては、基準状態の非水二次電池のグラフと、容量劣化状態の非水二次電池のグラフとの挙動の違いを見易くするために、容量劣化状態の非水二次電池のグラフの縦軸(歪み)をオフセットして表している。図6においては、基準状態の非水二次電池の負極の状態をステージ1から3で示し、容量劣化状態の非水二次電池の負極の状態をステージ1Aから3Aで示している。負極の容量が減少した場合、同じSOCに対して、負極の充電深度の変化量が増大する。このため、図6に示すように、基準状態の非水二次電池のステージ2と比較して、容量劣化状態の非水二次電池のステージ2Aの幅であるSOCstg2A[Ah]が、ステージ1Aとの切り替え点側とステージ3Aとの切り替え点側においてそれぞれΔSOC1、ΔSOC2またはΔQ1、ΔQ2だけ狭くなる。すなわち、ステージ2Aの幅であるSOCstg2A[Ah]が、ΔSOC1+ΔSOC2(またはΔQ1+ΔQ2)だけ狭くなる。従来は、単純に歪みまたは荷重を計測するだけでは劣化状態、温度等によりその絶対値が変動するため、上述のステージの推定には使用できなかった。一方、本実施形態の状態判定部24は、上述の傾向に基づいて、負極の容量減少を検知することができる。
非水二次電池は、N/P比のずれ等に起因して、SOC-ステージ関係にずれ(以下、「ステージずれ」とも言う)が生じる場合がある。状態判定部24は、このような非水二次電池のステージずれを判定する。図8は、基準状態の非水二次電池およびステージずれ状態の非水二次電池の歪みεの変化量を比較したグラフである。図8においては、基準状態の非水二次電池のグラフと、ステージずれ状態の非水二次電池のグラフとの挙動の違いを見易くするために、ステージずれ状態の非水二次電池のグラフの縦軸(歪み)をオフセットして表している。図8においては、基準状態の非水二次電池のステージをステージ1から3で示し、ステージずれ状態の非水二次電池のステージをステージ1Bから3Bで示している。図8に示すように、基準状態の非水二次電池と比較して、ステージずれ状態の非水二次電池のステージが変化する位置(ステージ3Bからステージ2Bに変化する位置、ステージ2Bからステージ1Bに変化する位置)がΔSOC%だけずれることになる。状態判定部24は、このずれの有無に基づいて、ステージずれを検知することができる。
図10は、ECU1による処理の一例を示すフローチャートである。まず、ECU1が搭載されている電気自動車のイグニッションがオンされる(ステップS101)。ここでは、非水二次電池2の充電処理が既に行われており、充電時に取得された面圧分布、電流、および電圧の情報が記憶部12に記憶されているものとして説明する。
以下、第2実施形態について説明する。第1実施形態と比較して、第2実施形態のECU1は、面圧分布センサ3の複数の圧力センサ素子30ごとに(ピクセルごとに)非水二次電池2の歪みまたは荷重を算出する代わりに、複数のピクセルをまとめてクラスタとして処理する点が異なる。このため、構成などについては第1実施形態で説明した図および関連する記載を援用し、詳細な説明を省略する。
図12は、ECU1による処理の一例を示すフローチャートである。まず、ECU1が搭載されている電気自動車のイグニッションがオンされる(ステップS201)。ここでは、非水二次電池2の充電処理が既に行われており、充電時に取得された面圧分布、電流、および電圧の情報が記憶部12に記憶されているものとして説明する。
Claims (9)
- 二次電池の筐体の所定の面における複数の位置で、前記二次電池の筐体に接触して配置された圧力分布センサによって計測された荷重又は歪みの計測値を取得する取得部と、
前記圧力分布センサの検出素子ごとに、前記荷重又は前記歪みの充電率に対する変化量を算出する算出部と、
前記圧力分布センサの検出素子ごとに、前記変化量に基づいて、前記充電率に対する前記二次電池の劣化状態のステージを判定し、前記ステージが切り替わる切り替え点の前記充電率を判定する判定部と、
前記圧力分布センサの検出素子ごとの前記切り替え点の前記充電率に基づいて、前記二次電池の充放電を制御する制御部と、
を備える制御装置。 - 前記算出部は、前記圧力分布センサの複数の検出素子を含む集合ごとに、前記荷重又は前記歪みを積算して、前記荷重又は前記歪みの前記充電率に対する変化量を算出する、
請求項1に記載の制御装置。 - 前記変化量は、前記荷重又は前記歪みの電気量ごとの差分、または前記荷重又は前記歪みの充電率ごとの差分である、
請求項1又は2に記載の制御装置。 - 前記制御部は、前記二次電池の充放電における、電流、電圧、および電力の少なくとも1つを制御する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記判定部は、前記荷重又は前記歪みの変化の増加傾向の違いに基づいて、前記二次電池の状態を判定する、
請求項1に記載の制御装置。 - 前記二次電池は、リチウムイオン電池である、
請求項1から5のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記取得部は、前記二次電池が組電池である場合、前記組電池に含まれる複数のセルのうち、温度が最も高いセルにおける前記荷重又は前記歪みの計測値を取得する、
請求項1から6のいずれか一項に記載の制御装置。 - 二次電池と、
前記二次電池の筐体に接触して配置された圧力分布センサと、
前記二次電池の充放電を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記圧力分布センサにより計測された、前記二次電池の筐体の所定の面における複数の位置での、荷重又は歪みの計測値を取得する取得部と、
前記圧力分布センサの検出素子ごとに、前記荷重又は前記歪みの充電率に対する変化量を算出する算出部と、
前記圧力分布センサの検出素子ごとに、前記変化量に基づいて、前記充電率に対する前記二次電池の劣化状態のステージを判定し、前記ステージが切り替わる切り替え点の前記充電率を判定する判定部と、
前記圧力分布センサの検出素子ごとの前記切り替え点の前記充電率に基づいて、前記二次電池の充放電を制御する制御部と、
を備える、
バッテリモジュール。 - 請求項8に記載のバッテリモジュールを備えた電動車両。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012266A JP7171462B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | 制御装置、バッテリモジュール、および電動車両 |
CN202010026422.1A CN111490300B (zh) | 2019-01-28 | 2020-01-10 | 控制装置、蓄电池模块及电动车辆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012266A JP7171462B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | 制御装置、バッテリモジュール、および電動車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020120555A JP2020120555A (ja) | 2020-08-06 |
JP7171462B2 true JP7171462B2 (ja) | 2022-11-15 |
Family
ID=71812437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012266A Active JP7171462B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | 制御装置、バッテリモジュール、および電動車両 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7171462B2 (ja) |
CN (1) | CN111490300B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11480625B2 (en) | 2020-03-12 | 2022-10-25 | Wisk Aero Llc | Real-time battery fault detection and state-of-health monitoring |
JP7468488B2 (ja) | 2021-09-24 | 2024-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | 充放電制御装置 |
JP7241946B1 (ja) * | 2022-03-01 | 2023-03-17 | Apb株式会社 | 測定治具、測定装置、バイポーラ型電池及びバイポーラ型電池の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013122907A (ja) | 2011-11-11 | 2013-06-20 | Toyota Motor Corp | 電池システム |
US20140107949A1 (en) | 2012-10-11 | 2014-04-17 | The Trustees Of Princeton University | Mechanical measurement of state of health and state of charge for intercalation batteries |
JP2017085735A (ja) | 2015-10-27 | 2017-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6939057B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2021-09-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車載の電池システムおよび電池の経年劣化推定方法 |
-
2019
- 2019-01-28 JP JP2019012266A patent/JP7171462B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-10 CN CN202010026422.1A patent/CN111490300B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013122907A (ja) | 2011-11-11 | 2013-06-20 | Toyota Motor Corp | 電池システム |
US20140107949A1 (en) | 2012-10-11 | 2014-04-17 | The Trustees Of Princeton University | Mechanical measurement of state of health and state of charge for intercalation batteries |
JP2017085735A (ja) | 2015-10-27 | 2017-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111490300A (zh) | 2020-08-04 |
CN111490300B (zh) | 2023-11-28 |
JP2020120555A (ja) | 2020-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6477733B2 (ja) | 充電状態推定装置 | |
JP5439126B2 (ja) | 電源装置用状態検知装置 | |
US9537325B2 (en) | Battery state estimation system, battery control system, battery system, and battery state estimation method | |
JP7171462B2 (ja) | 制御装置、バッテリモジュール、および電動車両 | |
EP3410137B1 (en) | Cell state estimation device, cell control device, cell system, and cell state estimation method | |
US20160299193A1 (en) | State of charge estimation device and method of estimating state of charge | |
US11293988B2 (en) | Method and apparatus with battery state estimation | |
JP5878088B2 (ja) | 電池モジュールおよびその状態推定方法 | |
JP5568583B2 (ja) | リチウムイオン二次電池システム、リチウムイオン二次電池の検査方法、リチウムイオン二次電池の制御方法 | |
EP3961232B1 (en) | Method and apparatus for battery state estimation | |
CN111624497B (zh) | 监视装置及监视方法 | |
JP5582099B2 (ja) | 電池寿命劣化推定装置、電池寿命劣化推定方法及び蓄電システム | |
US20220196754A1 (en) | Method for detecting abnormal battery cell | |
JP2017167163A (ja) | 蓄電素子管理装置、及び、蓄電素子のsoc推定方法 | |
JP7326237B2 (ja) | 複数の電池に関する判定装置、蓄電システム、判定方法及び判定プログラム | |
JP6155743B2 (ja) | 充電状態検出装置および充電状態検出方法 | |
EP3901643B1 (en) | Apparatus and method for determining abnormality of a battery cell | |
KR20220094464A (ko) | 배터리 진단 장치, 배터리 진단 방법, 배터리 팩 및 전기 차량 | |
JP3868711B2 (ja) | 2次電池ユニット及び2次電池ユニットにおける電気容量の測定方法 | |
EP4148443B1 (en) | Electronic device and method for estimating battery state | |
EP4053572A1 (en) | Method and apparatus for estimating state of battery | |
EP4390418A1 (en) | Electronic apparatus and method with battery state estimation | |
JP7368429B2 (ja) | 組電池の検査方法 | |
KR20230130238A (ko) | 배터리 상태 추정 방법 | |
KR20210070076A (ko) | 배터리 관리 시스템, 배터리 팩 및 배터리 관리 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7171462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |