JP7157409B2 - 三次元画像生成装置、三次元画像生成方法、および三次元画像生成プログラム - Google Patents
三次元画像生成装置、三次元画像生成方法、および三次元画像生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7157409B2 JP7157409B2 JP2017151829A JP2017151829A JP7157409B2 JP 7157409 B2 JP7157409 B2 JP 7157409B2 JP 2017151829 A JP2017151829 A JP 2017151829A JP 2017151829 A JP2017151829 A JP 2017151829A JP 7157409 B2 JP7157409 B2 JP 7157409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- far
- visible
- infrared
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る三次元画像生成装置100を含む三次元画像生成システム10の概略構成を示すブロック図である。
次に、図5および図6を参照して、本実施の形態に係る三次元画像生成システム10の全体の動作について詳細に説明する。
次に、本実施の形態の効果について説明する。
12 可視カメラ(RGBカメラ)
14 遠赤外カメラ(温度カメラ)
15 被写体
16 モニタ
17 キャリブレーションボード
100 三次元画像生成装置
102 記憶装置
104 データ処理装置
201 プログラム
202 可視画像群
202-1 可視画像
203 遠赤外画像群
203-1 遠赤外画像
204 可視距離画像
205 遠赤外距離画像
206 カメラ間の位置姿勢関係
207 スケール情報
208 三次元画像(RGB-T三次元画像)
301 第1の画像取得部
302 第2の画像取得部
303 第1の再構成部
304 第2の再構成部
305 一次元探索部
306 重畳部
307 パラメータ算出部
308 姿勢関係算出部
Claims (9)
- 可視画像を撮像できる可視カメラと、8μm~1000μmの波長範囲の遠赤外画像を撮像できる遠赤外カメラとを含み、前記可視カメラと前記遠赤外カメラとの間の相対位置が固定されている撮像装置を、被写体に対して連続的に移動させて、前記被写体の三次元画像を生成する三次元画像生成装置であって、
前記可視カメラで撮像された、前記被写体の複数の可視画像から成る可視画像群を取得する第1の画像取得部と、
前記遠赤外カメラで撮像された、前記被写体の複数の遠赤外画像から成る遠赤外画像群を取得する第2の画像取得部と、
前記可視画像群からDSO(Direct Sparse Odometry)により三次元モデルを再構成して、前記可視カメラの位置姿勢と前記可視画像群とから、マルチベースラインステレオ法を用いて可視距離画像を得る第1の再構成部と、
前記遠赤外画像群から前記DSO(Direct Sparse Odometry)により三次元モデルを再構成して、前記遠赤外カメラの位置姿勢と前記遠赤外画像群とから、前記マルチベースラインステレオ法を用いて遠赤外距離画像を得る第2の再構成部と、
前記可視カメラと前記遠赤外カメラとのカメラ間の位置姿勢関係を予め記憶する記憶装置と、
前記可視距離画像と前記遠赤外距離画像とを一次元探索により比較して、前記カメラ間の位置姿勢関係の大きさと三次元構造の大きさとの対応関係を表すスケール情報を決定する一次元探索部と、
前記決定されたスケール情報に基づいて、前記カメラ間の位置姿勢関係を用いて、各可視画像上に対応する各遠赤外画像を重畳させた、前記被写体の三次元画像を得る重畳部と、
を備える三次元画像生成装置。 - 前記カメラ間の位置姿勢関係は、キャリブレーションボードを前記可視カメラと前記遠赤外カメラとで撮像した画像を用いて、前記可視カメラおよび前記遠赤外カメラの内部パラメータとカメラ間の外部パラメータとを算出し、該算出した内部パラメータと前記算出した外部パラメータとを用いて、予め算出される、請求項1に記載の三次元画像生成装置。
- 前記一次元探索部は、前記可視距離画像を前記遠赤外カメラの画像座標上の距離画像に変換し、該変換した距離画像と前記遠赤外距離画像とを相互情報量を用いて比較することによってスコアを求め、該スコアが最も高くなる、前記スケール情報を決定する、請求項1又は2に記載の三次元画像生成装置。
- 可視画像を撮像できる可視カメラと、8μm~1000μmの波長範囲の遠赤外画像を撮像できる遠赤外カメラとを含み、前記可視カメラと前記遠赤外カメラとの間の相対位置が固定されている撮像装置を、被写体に対して連続的に移動させて、前記被写体の三次元画像を生成する三次元画像生成装置における三次元画像生成方法であって、
第1の画像取得部が、前記可視カメラで撮像された、前記被写体の複数の可視画像から成る可視画像群を取得する第1の画像取得工程と、
第2の画像取得部が、前記遠赤外カメラで撮像された、前記被写体の複数の遠赤外画像から成る遠赤外画像群を取得する第2の画像取得工程と、
第1の再構成部が、前記可視画像群からDSO(Direct Sparse Odometry)により三次元モデルを再構成して、前記可視カメラの位置姿勢と前記可視画像群とから、マルチベースラインステレオ法を用いて可視距離画像を得る第1の再構成工程と、
第2の再構成部が、前記遠赤外画像群から前記DSO(Direct Sparse Odometry)により三次元モデルを再構成して、前記遠赤外カメラの位置姿勢と前記遠赤外画像群とから、前記マルチベースラインステレオ法を用いて遠赤外距離画像を得る第2の再構成工程と、
前記可視カメラと前記遠赤外カメラとのカメラ間の位置姿勢関係を予め、記憶装置に記憶する工程と、
一次元探索部が、前記可視距離画像と前記遠赤外距離画像とを一次元探索により比較して、前記カメラ間の位置姿勢関係の大きさと三次元構造の大きさとの対応関係を表すスケール情報を決定する一次元探索工程と、
重畳部が、前記決定されたスケールに基づいて、前記カメラ間の位置姿勢関係を用いて、各可視画像上に対応する各遠赤外画像を重畳させた、前記被写体の三次元画像を得る重畳工程と、
を含む三次元画像生成方法。 - 前記カメラ間の位置姿勢関係は、キャリブレーションボードを前記可視カメラと前記遠赤外カメラとで撮像した画像を用いて、前記可視カメラおよび前記遠赤外カメラの内部パラメータとカメラ間の外部パラメータとを算出し、該算出した内部パラメータと前記算出した外部パラメータとを用いて、予め算出される、請求項4に記載の三次元画像生成方法。
- 前記一次元探索工程では、前記一次元探索部が、前記可視距離画像を前記遠赤外カメラの画像座標上の距離画像に変換し、該変換した距離画像と前記遠赤外距離画像とを相互情報量を用いて比較することによってスコアを求め、該スコアが最も高くなる、前記スケール情報を決定する、請求項4又は5に記載の三次元画像生成方法。
- 可視画像を撮像できる可視カメラと、8μm~1000μmの波長範囲の遠赤外画像を撮像できる遠赤外カメラとを含み、前記可視カメラと前記遠赤外カメラとの間の相対位置が固定されている撮像装置を、被写体に対して連続的に移動させて、三次元画像生成装置のコンピュータに、前記被写体の三次元画像を生成させる三次元画像生成プログラムであって、
前記可視カメラで撮像された、前記被写体の複数の可視画像から成る可視画像群を取得する第1の画像取得手順と、
前記遠赤外カメラで撮像された、前記被写体の複数の遠赤外画像から成る遠赤外画像群を取得する第2の画像取得手順と、
前記可視画像群からDSO(Direct Sparse Odometry)により三次元モデルを再構成して、前記可視カメラの位置姿勢と前記可視画像群とから、マルチベースラインステレオ法を用いて可視距離画像を得る第1の再構成手順と、
前記遠赤外画像群から前記DSO(Direct Sparse Odometry)により三次元モデルを再構成して、前記遠赤外カメラの位置姿勢と前記遠赤外画像群とから、前記マルチベースラインステレオ法を用いて遠赤外距離画像を得る第2の再構成手順と、
前記可視カメラと前記遠赤外カメラとのカメラ間の位置姿勢関係を、予め記憶装置に記憶する手順と、
前記可視距離画像と前記遠赤外距離画像とを一次元探索により比較して、前記カメラ間の位置姿勢関係の大きさと三次元構造の大きさとの対応関係を表すスケール情報を決定する一次元探索手順と、
前記決定されたスケール情報に基づいて、前記カメラ間の位置姿勢関係を用いて、各可視画像上に対応する各遠赤外画像を重畳させた、前記被写体の三次元画像を得る重畳手順と、
を前記コンピュータに実行させる三次元画像生成プログラム。 - 前記カメラ間の位置姿勢関係は、キャリブレーションボードを前記可視カメラと前記遠赤外カメラとで撮像した画像を用いて、前記可視カメラおよび前記遠赤外カメラの内部パラメータとカメラ間の外部パラメータとを算出し、該算出した内部パラメータと前記算出した外部パラメータとを用いて、予め算出される、請求項7に記載の三次元画像生成プログラム。
- 前記一次元探索手順は、前記コンピュータに、前記可視距離画像を前記遠赤外カメラの画像座標上の距離画像に変換し、該変換した距離画像と前記遠赤外距離画像とを相互情報量を用いて比較することによってスコアを求め、該スコアが最も高くなる、前記スケール情報を決定させる、請求項7又は8に記載の三次元画像生成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017151829A JP7157409B2 (ja) | 2017-08-04 | 2017-08-04 | 三次元画像生成装置、三次元画像生成方法、および三次元画像生成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017151829A JP7157409B2 (ja) | 2017-08-04 | 2017-08-04 | 三次元画像生成装置、三次元画像生成方法、および三次元画像生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019032600A JP2019032600A (ja) | 2019-02-28 |
JP7157409B2 true JP7157409B2 (ja) | 2022-10-20 |
Family
ID=65523451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017151829A Active JP7157409B2 (ja) | 2017-08-04 | 2017-08-04 | 三次元画像生成装置、三次元画像生成方法、および三次元画像生成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7157409B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111665403B (zh) * | 2020-04-29 | 2022-12-23 | 中国电子产品可靠性与环境试验研究所((工业和信息化部电子第五研究所)(中国赛宝实验室)) | 层叠型电子元件的失效点定位方法、装置和系统 |
CN111798560B (zh) * | 2020-06-09 | 2023-09-01 | 同济大学 | 一种电力设备红外热像测温数据三维实景模型可视化方法 |
CN111968221B (zh) * | 2020-08-03 | 2024-10-15 | 广东中科瑞泰智能科技有限公司 | 基于温度场与实景视频流的双模式三维建模方法及装置 |
JP2023028124A (ja) * | 2021-08-18 | 2023-03-03 | 株式会社日立エルジーデータストレージ | 距離測定システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001312718A (ja) | 2000-02-21 | 2001-11-09 | Sharp Corp | 画像合成装置 |
JP2005268847A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Olympus Corp | 画像生成装置、画像生成方法、および画像生成プログラム |
JP2005300179A (ja) | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Constec Engi Co | 赤外線構造物診断システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3456029B2 (ja) * | 1994-10-14 | 2003-10-14 | 株式会社デンソー | 画像データに基づく三次元物体認識装置 |
CN103596489A (zh) * | 2011-06-10 | 2014-02-19 | 株式会社日立医疗器械 | 图像诊断支持装置、以及方法 |
-
2017
- 2017-08-04 JP JP2017151829A patent/JP7157409B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001312718A (ja) | 2000-02-21 | 2001-11-09 | Sharp Corp | 画像合成装置 |
JP2005268847A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Olympus Corp | 画像生成装置、画像生成方法、および画像生成プログラム |
JP2005300179A (ja) | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Constec Engi Co | 赤外線構造物診断システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019032600A (ja) | 2019-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12051214B2 (en) | Methods and systems for imaging a scene, such as a medical scene, and tracking objects within the scene | |
JP7157409B2 (ja) | 三次元画像生成装置、三次元画像生成方法、および三次元画像生成プログラム | |
JP6764533B2 (ja) | キャリブレーション装置、キャリブレーション用チャート、チャートパターン生成装置、およびキャリブレーション方法 | |
Kolb et al. | Time‐of‐flight cameras in computer graphics | |
JP2017528727A (ja) | 2dカメラ画像からの3d画像の生成に当たり3d計量器と併用される拡張現実カメラ | |
TW201717613A (zh) | 一種全景魚眼相機影像校正、合成與景深重建方法與其系統 | |
JP2009139246A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび位置検出装置並びにそれを備えた移動体 | |
EA031929B1 (ru) | Устройство и способ трехмерного измерения поверхности | |
Zhou et al. | A novel laser vision sensor for omnidirectional 3D measurement | |
CN111445529B (zh) | 一种基于多激光测距的标定设备及方法 | |
Schönauer et al. | 3D building reconstruction and thermal mapping in fire brigade operations | |
JP2008249431A (ja) | 3次元画像補正方法及びその装置 | |
Jia et al. | 3D depth information extraction with omni-directional camera | |
Bison et al. | Geometrical correction and photogrammetric approach in thermographic inspection of buildings | |
CN113792684B (zh) | 弱对齐条件下的消防机器人多模态视觉火焰检测方法 | |
JP2010217984A (ja) | 像検出装置及び像検出方法 | |
Chen et al. | Field-of-view-enlarged single-camera 3-D shape reconstruction | |
JP2019525509A (ja) | 水平視差ステレオパノラマ取込方法 | |
Siddique et al. | 3d object localization using 2d estimates for computer vision applications | |
JP2016114445A (ja) | 3次元位置算出装置およびそのプログラム、ならびに、cg合成装置 | |
CN104700392B (zh) | 虚拟影像定位方法及其装置 | |
JP7133900B2 (ja) | 撮影位置特定システム、撮影位置特定方法、及びプログラム | |
JP2005275789A (ja) | 三次元構造抽出方法 | |
CA3230374A1 (en) | Methods and systems of generating camera models for camera calibration | |
WO2017057426A1 (ja) | 投影装置、コンテンツ決定装置、投影方法、および、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190801 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211203 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20211203 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20211213 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20211215 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20211224 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220105 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220518 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220722 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20220802 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220803 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220907 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220929 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7157409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |