JP7136412B2 - バッテリー管理装置及び方法 - Google Patents

バッテリー管理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7136412B2
JP7136412B2 JP2021544932A JP2021544932A JP7136412B2 JP 7136412 B2 JP7136412 B2 JP 7136412B2 JP 2021544932 A JP2021544932 A JP 2021544932A JP 2021544932 A JP2021544932 A JP 2021544932A JP 7136412 B2 JP7136412 B2 JP 7136412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication channel
response information
data
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021544932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022519357A (ja
Inventor
チョイ、ホ-デュク
パク、ヨン-ミン
ジョン、ヨン-ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020200113326A external-priority patent/KR20210036258A/ko
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2022519357A publication Critical patent/JP2022519357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7136412B2 publication Critical patent/JP7136412B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/371Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with remote indication, e.g. on external chargers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40169Flexible bus arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • H04L43/0888Throughput
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/70Routing based on monitoring results
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40208Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
    • H04L2012/40215Controller Area Network CAN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、バッテリー管理装置及び方法に関し、より詳しくは、応答情報を効果的に伝送することができるバッテリー管理装置及び方法に関する。
本出願は、2019年9月25日付け出願の韓国特許出願第10-2019-0118316号、2019年10月10日付け出願の韓国特許出願第10-2019-0125479号及び2020年9月4日付け出願の韓国特許出願第10-2020-0113326号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近年、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急激に伸び、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれて、繰り返して充放電可能な高性能バッテリーに対する研究が活発に行われている。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウムバッテリーなどのバッテリーが商用化しているが、中でもリチウムバッテリーはニッケル系列のバッテリーに比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であって、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
一方、このようなバッテリーが備えられた装置には多様なECU(Electronic Control Unit)が含まれ、ECU同士が通信することで、情報を提供するか又は他のECUから情報の提供を受けることができる。車両を例に挙げると、車両の多様な機能と制御が増加し、特に、バッテリーが備えられた電気自動車が実用化するとともに、ECU同士のデータ送受信量が増大している。したがって、ECU同士のデータ通信の効率を向上させるための通信規格及び技術などが提案されている。
例えば、特許文献1には、CAN(Controller Area Network)通信のためのデータフレーム構造を変更してデータ量を増大させることで、データの受信安定性を向上させて通信速度を改善し、CANバスのトラフィック負荷を改善することができる発明が開示されている。
ただし、特許文献1は、データ長が8バイトを超過するか否かによって、データ受信側で高速モードまたは一般モードに受信モードを変更する構成のみを開示している。特許文献1は、受信モード変更のみを通じてトラフィック負荷を改善しているため、バッテリーセルに対する多様な情報がリアルタイムで提供されるべき電気車のような装置には適用し難いという問題がある。すなわち、特許文献1によれば、送信側ではバッテリーセルに対する単一情報をそれぞれ伝送しなければならず、データ送信に相当な時間を必要とするという問題がある。
韓国特許第10-1573637号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、通信チャネルを弾力的に選択することで、複数の応答情報の送信時間を短縮することができるバッテリー管理装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施形態によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
本発明の一態様によるバッテリー管理装置は、バッテリーセルまたはバッテリーパックに対する一つ以上の要請情報を含む情報提供要請を受信するように構成された通信部と、通信部が受信した情報提供要請に含まれた要請情報に対応するように、バッテリーセルまたはバッテリーパックの電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定するように構成された測定部と、測定部から測定された測定結果を受信し、受信した測定結果に基づいて要請情報に対応する一つ以上の応答情報を生成し、生成された応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて複数の通信チャネルからいずれか一つの通信チャネルを選択し、選択された通信チャネルの種類及び生成された応答情報のデータ量に基づいて情報提供要請に対応するメッセージパケットを生成し、生成されたメッセージパケットを選択された通信チャネルに通信部を通じて出力するように構成された制御部と、を含む。
制御部は、生成された応答情報のデータ量に基づいてメッセージパケットに要求されるパケットデータ量を算出し、算出されたパケットデータ量に対するパケットサイズ情報、パケット識別情報及び生成された応答情報が含まれるようにメッセージパケットを生成するように構成され得る。
パケット識別情報は、情報提供要請に対応する識別情報であり得る。
メッセージパケットは、パケットサイズ情報が書き込まれるパケットサイズ情報領域、パケット識別情報が書き込まれるパケット識別情報領域、及び生成された応答情報が書き込まれるデータ領域を含み得る。
制御部は、パケットサイズ情報領域、パケット識別情報領域、及びデータ領域のデータ量に基づいてパケットデータ量を決定するように構成され得る。
制御部は、応答情報の個数が複数である場合、データ領域に複数の応答情報の個数に対応する区分情報を含ませて、複数の応答情報をそれぞれ区分するように構成され得る。
複数の通信チャネルは、一度に伝送可能な応答情報の最大データ量が所定の第1基準量以下に設定された第1通信チャネルと、一度に伝送可能な応答情報の最大データ量が所定の第1基準量よりも多い所定の第2基準量以下に設定された第2通信チャネルと、を含み得る。
制御部は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量以下であれば、複数の通信チャネルのうち第1通信チャネルを選択するように構成され得る。
制御部は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過し、所定の第2基準量以下であれば、複数の通信チャネルのうち第2通信チャネルを選択するように構成され得る。
制御部は、第1通信チャネル及び第2通信チャネルのそれぞれの状態を確認し、第1通信チャネル及び第2通信チャネルのそれぞれが応答情報を伝送するのにかかると予想される伝送予想時間を比較し、伝送予想時間が短い通信チャネルを選択するように構成され得る。
制御部は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過する場合に第1通信チャネルが選択された場合、一つのメッセージパケット及び複数のデータパケットを生成し、生成された複数のデータパケットの順番を設定し、通信部を制御して、設定された順番に従って生成されたメッセージパケット及び複数のデータパケットを、順次、第1通信チャネルを通じて出力するように構成され得る。
データパケットは、設定された順番情報が書き込まれる順番領域及び応答情報が書き込まれるデータ領域を含むように構成され得る。
要請情報は、バッテリーセルに対する電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを含むバッテリー状態情報であるか、または、バッテリーパックに対する電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つに基づいたバッテリーパック診断情報であり得る。
本発明の他の態様によるバッテリーパックは、本発明の一態様によるバッテリー管理装置を含む。
本発明のさらに他の態様によるバッテリー管理方法は、バッテリーセルまたはバッテリーパックに対する一つ以上の要請情報を含む情報提供要請を受信する情報提供要請受信段階と、情報提供要請に含まれた要請情報に対応するように、バッテリーセルまたはバッテリーパックの電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定する測定段階と、測定段階で測定された測定結果に基づいて要請情報に対応する一つ以上の応答情報を生成する応答情報生成段階と、生成された応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて複数の通信チャネルからいずれか一つの通信チャネルを選択する通信チャネル選択段階と、選択された通信チャネルの種類及び生成された応答情報のデータ量に基づいて情報提供要請に対応するメッセージパケットを生成するメッセージパケット生成段階と、生成されたメッセージパケットを選択された通信チャネルに出力するパケット出力段階と、を含む。
本発明の一態様によれば、送信される応答情報のデータ量に合わせて通信チャネルを弾力的に選択できるため、複数の応答情報に対する送信効率を向上させることができる。
また、本発明の一態様によれば、応答情報のデータ量だけでなく、複数の通信チャネルそれぞれの状態に応じて通信チャネルを弾力的に選択することができる。
本発明の効果は上記の効果に制限されず、他の効果は特許請求の範囲の記載から当業者に明確に理解できるであろう。
本明細書に添付される次の図面は、発明の詳細な説明ともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするものであるため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置を含むバッテリーパックを概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置を含むバッテリーパックの例示的な構成を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置が生成可能なメッセージパケットの例示的な構成を示した図である。 本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置が通信バスに接続された例示的な構成を示した図である。 第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの例示的な構成を示した図である。 第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの他の例示的な構成を示した図である。 第1通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの例示的な構成を示した図である。 本発明の他の実施形態によるバッテリー管理方法を概略的に示した図である。
本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
また、本発明の説明において、関連公知構成または機能についての具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にし得ると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
第1、第2などのように序数を含む用語は、多様な構成要素のうちある一つをその他の要素と区別するために使われたものであり、これら用語によって構成要素が限定されることはない。
明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に言及されない限り、他の構成要素を除外するものではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。
また、明細書に記載された制御部のような用語は少なくとも一つの機能や動作を処理する単位を意味し、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組合せで具現され得る。
さらに、明細書の全体において、ある部分が他の部分と「連結(接続)」されるとするとき、これは「直接的な連結(接続)」だけでなく、他の素子を介在した「間接的な連結(接続)」も含む。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100を含むバッテリーパック1を概略的に示した図である。そして、図2は、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100を含むバッテリーパック1の例示的な構成を概略的に示した図である。
図1及び図2を参照すると、バッテリーパック1は、バッテリーセル10及びバッテリー管理装置100を含むことができる。
ここで、バッテリーセル10とは、負極端子及び正極端子を備え、物理的に分離可能な一つの独立したセルを意味する。一例として、一つのパウチ型リチウムポリマーセルをバッテリーセル10として見なし得る。また、バッテリーパック1は、二つ以上のバッテリーセル10が直列及び/または並列で接続されたバッテリーモジュールを含んでもよい。以下では、説明の便宜上、バッテリーパック1に一つのバッテリーセル10が含まれたとして説明する。
本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100は、測定部110、通信部120及び制御部130を含むことができる。
測定部110は、バッテリーセル10またはバッテリーパック1の電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定するように構成され得る。
測定部110は、バッテリーセル10またはバッテリーパック1の電圧、電流及び温度を測定するための個別ユニットを含み得る。例えば、測定部110は、温度測定ユニット111、電圧測定ユニット112及び電流測定ユニット113を含むことができる。
温度測定ユニット111は、一般に使われる温度センサであり得る。
例えば、図2を参照すると、温度測定ユニット111は、第1センシングラインSL1を通じてバッテリーセル10に電気的に接続され得る。そして、温度測定ユニット111は、第1センシングラインSL1を通じてバッテリーセル10の温度を測定することができる。
また、温度測定ユニット111は、バッテリーパック1の内部温度を測定することもできる。
電圧測定ユニット112は、バッテリーセル10の正極電位及び負極電位を測定し、測定した正極電位と負極電位との電位差を算出してバッテリーセル10の電圧を測定することができる。また、電圧測定ユニット112は、バッテリーパック1の正極端子P+とバッテリーパック1の負極端子P-との電位差を算出してバッテリーパック1の電圧を測定することができる。
例えば、図2を参照すると、電圧測定ユニット112は、第2センシングラインSL2を通じてバッテリーセル10の正極端子に接続され、第2センシングラインSL2を通じてバッテリーセル10の正極電位を測定し得る。そして、電圧測定ユニット112は、第3センシングラインSL3を通じてバッテリーセル10の負極端子に接続され、第3センシングラインSL3を通じてバッテリーセル10の負極電位を測定し得る。そして、電圧測定ユニット112は、バッテリーセル10の正極電位と負極電位との差を算出してバッテリーセル10の電圧を測定し得る。
電流測定ユニット113は、バッテリーセル10またはバッテリーパック1の電流を測定することができる。
具体的には、電流測定ユニット113は、バッテリーセル10の充放電経路上に配置された電流測定素子Aと電気的に接続され、電流測定素子Aを通じて充放電経路に流れる電流を測定することができる。ここで、充放電経路とは、バッテリーパック1の正極端子P+とバッテリーセル10とバッテリーパック1の負極端子P-とを連結する大電流経路であり得る。
例えば、図2を参照すると、バッテリーセル10の負極端子とバッテリーパック1の負極端子P-との間に電流測定素子Aが配置され得る。ここで、電流測定素子Aは電流計またはシャント抵抗であり得る。電流測定ユニット113は、第4センシングラインSL4を通じて電流測定素子Aと電気的に接続され得る。そして、電流測定ユニット113は、第4センシングラインSL4に接続された電流測定素子Aを通じて充放電経路を流れる電流を測定することができる。
一方、図2の実施形態では、電流測定素子Aがバッテリーセル10の負極端子とバッテリーパック1の負極端子P-との間に配置されたことが示されているが、電流測定素子Aは、バッテリーセル10の充放電経路上であれば制限なく配置され得る。例えば、図2の実施形態において、電流測定素子Aはバッテリーセル10の正極端子とバッテリーパック1の正極端子P+との間に配置されてもよい。この場合にも、電流測定ユニット113は、第4センシングラインSL4を通じて電流測定素子Aに接続され得る。
制御部130は、測定部110から測定された測定結果を受信するように構成され得る。図2を参照すると、制御部130は、測定部110及び通信部120と接続され得る。望ましくは、制御部130は、測定部110及び通信部120と有線を通じて接続され得る。そして、制御部130は、測定部110からバッテリーセル10の電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つに対する測定結果を受信することができる。
通信部120は、バッテリーセル10またはバッテリーパック1に対する一つ以上の要請情報を含む情報提供要請を受信するように構成され得る。
具体的には、通信部120は、バッテリー管理装置100の外部からバッテリーセル10またはバッテリーパック1に対する情報提供要請を受信することができる。すなわち、バッテリー管理装置100は、通信部120を通じて外部と通信することができる。
ここで、要請情報は、バッテリーセル10に対する電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つに基づいたバッテリー状態情報であるか、または、バッテリーパック1に対する電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つに基づいたバッテリーパック診断情報であり得る。
具体的には、バッテリー状態情報は、バッテリーセル10の電圧、電流、温度、SOC(State of Charge)及びSOH(State of Health)のうち少なくとも一つであり得る。
また、バッテリーパック診断情報とは、バッテリーパック1自体に対する診断情報であるか、または、バッテリーパック1に備えられた構成要素それぞれに対する診断情報であり得る。例えば、バッテリーパック診断情報には、電圧、電流及び温度のうちいずれか一つに基づいたバッテリーパック1の診断情報が含まれ得る。
例えば、通信部120が外部から受信した情報提供要請の要請情報は、バッテリー状態情報であって、バッテリーセル10の電圧情報及び電流情報が含まれ得る。すなわち、通信部120は、外部からバッテリーセル10の電圧情報及び電流情報の提供を要請する情報提供要請を受信し得る。
一方、望ましくは、測定部110は、通信部120が受信した情報提供要請に含まれた要請情報に対応するように、バッテリーセル10またはバッテリーパック1の電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定するように構成され得る。
制御部130は、測定部110から受信した測定結果に基づいて要請情報に対応する一つ以上の応答情報を生成するように構成され得る。説明の便宜上、応答情報について具体的には後述する。
制御部130は、生成された応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて複数の通信チャネルからいずれか一つの通信チャネルを選択するように構成され得る。
ここで、複数の通信チャネルとは、制御部130が生成した応答情報を伝送可能な複数の通信チャネルであり得る。具体的には、通信部120が接続され、生成された応答情報を外部に伝送可能な通信チャネルであり得る。
具体的には、制御部130は、生成された応答情報のデータ量が一定データ量以上であるか、複数の通信チャネルのうち一部が既に占有され使用されているかなどを考慮し、いずれか一つの通信チャネルを選択することができる。
例えば、複数の通信チャネルは、CAN(Controller Area Network)チャネル及びCAN FD(CAN with Flexible Data rate)チャネルを含み得る。ここで、CANチャネルはCAN通信のためのチャネルであり、CAN FDチャネルはCAN FD通信のためのチャネルであり得る。
また、応答情報のデータ量は要請情報によって相異なり得る。例えば、応答情報のデータ量は、要請情報によっては2バイトまたは3バイトのサイズを有し得る。したがって、制御部130は、要請情報のデータ量及び個数を考慮して、応答情報のデータ量を算出することができる。
制御部130は、選択された通信チャネルの種類及び生成された応答情報のデータ量に基づいて情報提供要請に対応するメッセージパケットを生成するように構成され得る。
CAN通信及びCAN FD通信は何れも、別途のホスト装置なく、ECUなどが互いに通信するために設計された通信規格である。したがって、CAN通信とCAN FDとは別個の通信規格であって、CAN通信とCAN FD通信とで使われるパケットの構造も相異なり得る。
例えば、制御部130が複数の通信チャネルのうちCANチャネルを選択したと仮定すれば、制御部130は、CANチャネルに対応するパケット構造を有するメッセージパケットを生成し得る。なお、制御部130が複数の通信チャネルのうちCAN FDチャネルを選択したと仮定すれば、制御部130は、CAN FDチャネルに対応するパケット構造を有するメッセージパケットを生成し得る。
制御部130は、生成されたメッセージパケットを選択された通信チャネルに通信部120を通じて出力するように構成され得る。
制御部130が選択した通信チャネルの種類と応答情報のデータ量に対応するように生成したメッセージパケットは、選択された通信チャネルを通じて伝送されるパケットであり得る。すなわち、制御部130は、選択した通信チャネルの種類に対応するパケット構造を有するようにメッセージパケットを生成することができる。
そして、制御部130は、通信部120にパケット伝送命令を送信することができる。制御部130からパケット伝送命令を受信した通信部120は、制御部130が選択した通信チャネルに制御部130が生成したメッセージパケットを出力することができる。
例えば、制御部130がCAN FDチャネルを選択し、CAN FDチャネルに対応するメッセージパケットを生成したと仮定する。通信部120は、制御部130からパケット伝送命令を受信すれば、生成されたメッセージパケットをCAN FDチャネルに出力することができる。
このような本発明の構成によるバッテリー管理装置100は、通信チャネルの状態及び応答情報に基づいて適切な通信チャネルを選択することで、バッテリーセル10の状態情報をより迅速に提供することができる。
また、バッテリー管理装置100は、複数の通信チャネルそれぞれに選択的に接続されるため、多様なチャネルを通じて外部と通信することができる。すなわち、バッテリー管理装置は、複数の通信チャネルのうち最適の通信チャネルを選択することで、多様な応答情報の送信効率を向上させることができる。
一方、バッテリー管理装置100に備えられた制御部130は、本発明で実行される多様な制御ロジックを実行するため、当業界に知られたプロセッサ、ASIC(application-specific integrated circuit)、他のチップセット、論理回路、レジスタ、通信モデム、データ処理装置などを選択的に含み得る。また、制御ロジックがソフトウェアとして具現されるとき、制御部130はプログラムモジュールの集合として具現され得る。このとき、プログラムモジュールはメモリに保存され、制御部130によって実行され得る。メモリは制御部130の内部または外部に備えられ得、周知の多様な手段で制御部130と接続され得る。
以下、制御部130によって生成される応答情報について具体的に説明する。
まず、要請情報にバッテリー状態情報が含まれた場合、制御部130によって生成される応答情報について説明する。
例えば、通信部120が受信した情報提供要請にバッテリーセル10の電圧要請情報、電流要請情報及び温度要請情報が含まれていると仮定する。制御部130は、測定部110から受信した測定結果に基づいてバッテリーセル10に対するバッテリー状態情報を生成し得る。ここで、バッテリー状態情報には、情報提供要請に対応する電圧情報、電流情報及び温度情報が含まれ得る。この場合、制御部130によって生成されたバッテリーセル10の電圧情報、電流情報及び温度情報が応答情報であり得る。
具体的には、制御部130は、測定部110から電気的信号の形態で測定結果を受信し得る。したがって、制御部130は、測定部110から受信した電気的信号を解析して、バッテリーセル10の電圧情報、電流情報及び温度情報に対応するデジタル情報を生成し得る。
他の例として、通信部120が受信した情報提供要請にバッテリーセル10のSOCが含まれていると仮定する。バッテリーセル10のSOCは測定部110によって直接測定できないため、制御部130は、測定部110から受信した測定結果に基づいてバッテリーセル10のSOCを推定し得る。例えば、制御部130は、バッテリーセル10の電圧及び温度に基づいてバッテリーセル10のSOCを推定するか、または、充放電時間に応じた電流量を積算してバッテリーセル10のSOCを推定し得る。そして、制御部130は、推定したバッテリーセル10のSOCに対する情報を生成し得る。
さらに他の例として、通信部120が受信した情報提供要請にバッテリーセル10のSOHが含まれた場合にも、制御部130は、測定部110から受信した測定結果に基づいてバッテリーセル10のSOHを推定し得る。そして、制御部130は、推定したバッテリーセル10のSOHに対する情報を生成し得る。
次いで、要請情報にバッテリーパック診断情報が含まれた場合、制御部130によって生成される応答情報について説明する。
制御部130は、測定部110から受信した測定結果に基づいてバッテリーパック1に対応する診断コード(Diagnostic Trouble Code:DTC)を生成するように構成され得る。ここで、診断コードは、既に設定された診断テーブルを参照して生成されるものであって、記号、アルファベットなどの文字及び/または数字からなり得る。例えば、バッテリーセル10の電圧に対する診断コードは、バッテリーセル10の電圧に対する診断テーブルを参照して生成され得る。
制御部130は、生成された診断コードに基づいてバッテリーパック1の状態変動に係わる状態情報を決定するように構成され得る。
具体的には、状態情報とは、制御部130が生成した診断コードに基づいて決定されるバッテリーパック1の状態変動情報を意味し得る。例えば、状態情報とは、測定部110によって測定された結果に基づいて判断された、バッテリーパック1の状態が欠陥パターンであるか、正常パターンであるか、それとも回復パターンであるかに係わる情報を含み得る。
制御部130は、生成された診断コード及び/または決定された状態情報が含まれた応答情報を生成するように構成され得る。望ましくは、応答情報には診断コード及び状態情報がすべて含まれ得る。
例えば、制御部130によって生成された応答情報には、バッテリーパック1に備えられたバッテリーセル10の現在電圧が高電圧であるという診断コード、及びバッテリーセル10の電圧が増加し続けてバッテリーパック1の欠陥が増大している欠陥パターンであるという状態情報が含まれ得る。
より具体的には、測定部110は、情報提供要請に対応するバッテリーパック1の状態を所定の時間間隔を置いて複数回測定するように構成され得る。ここで、バッテリーパック1の状態は、バッテリーパック1の電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを含み得る。
望ましくは、測定部110は、所定の時間間隔を置いて設定されたサイクル毎にバッテリーパック1の状態を測定することができる。例えば、バッテリーパック1が車両に備えられた場合、測定部110は、ドライビングサイクル(driving cycle)毎にバッテリーパック1の状態を測定し得る。より望ましくは、測定部110は、3回以上バッテリーパック1の状態を測定するように構成され得る。
制御部130は、複数回測定されたバッテリーパック1の状態それぞれに対して診断コードを生成するように構成され得る。すなわち、制御部130は、測定部110がバッテリーパック1の状態を測定する度に、測定されたバッテリーパック1の状態に対する診断コードを生成することができる。
例えば、第1時点、第2時点及び第3時点が所定の時間間隔を置いて選択された時点であると仮定する。測定部110は、第1時点、第2時点及び第3時点でバッテリーセル10の電圧を測定し得る。制御部130は、第1時点で測定されたバッテリーセル10の電圧に基づいた第1診断コードを生成し得る。また、制御部130は、第2時点で測定されたバッテリーセル10の電圧に基づいた第2診断コードを生成し得る。また、制御部130は、第3時点で測定されたバッテリーセル10の電圧に基づいた第3診断コードを生成し得る。
そして、制御部130は、生成された複数の診断コードの変動パターンを分析して状態情報を決定するように構成され得る。
例えば、上述した実施例のように、制御部130が時間順にバッテリーセル10の電圧に対する第1診断コード、第2診断コード及び第3診断コードを生成したと仮定する。制御部130は、第1診断コード、第2診断コード及び第3診断コードの変動パターンを分析することができる。すなわち、制御部130は、時間順にバッテリーセル10の電圧が増加しているかそれとも減少しているかに係わる電圧変動パターンを分析し得る。
そして、制御部130は、分析した複数の診断コードのパターンに基づいて、バッテリーパック1の状態情報を決定することができる。
例えば、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を欠陥パターン、回復パターン及び正常パターンのうちいずれか一つとして決定し得る。より具体的には、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を完全欠陥パターン、欠陥進行パターン、正常パターン、回復進行パターン及び完全回復パターンのうちいずれか一つとして決定し得る。
ここで、完全欠陥パターンは、バッテリーパック1の構成要素の一部または全部が完全に故障した状態であって、時間が経っても正常状態に回復する可能性がないパターンであり得る。
欠陥進行パターンは、バッテリーパック1の構成要素の一部または全部の欠陥が進行しているパターンであって、バッテリーパック1の状態情報が完全欠陥パターンと決定される前の状態であり得る。
正常パターンは、バッテリーパック1のすべての構成要素が正常状態を維持しているパターンであり得る。
回復進行パターンは、バッテリーパック1の構成要素の一部または全部が欠陥状態から徐々に正常状態に変わっているパターンであり得る。
完全回復パターンは、バッテリーパック1の構成要素の一部または全部が欠陥状態から正常状態に完全に回復したパターンであり得る。
すなわち、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100は、バッテリーパック1の診断コードによる現在状態だけでなく、複数回測定されたバッテリーパック1の状態情報に基づいた状態変動パターン情報を提供することができる。したがって、バッテリーパック1に対するより具体的な応答情報を提供することができる。
制御部130は、基準テーブルを参照して生成された複数の診断コードによるバッテリーパック1の状態変動程度を数値化するように構成され得る。
望ましくは、基準テーブルには、生成された診断コードによってバッテリーパック1の状態変動程度を数値化可能な複数の基準範囲が予め設定され得る。そして、制御部130は、生成した診断コードを基準テーブルに代入して、バッテリーパック1の状態変動程度を数値化することができる。
例えば、基準テーブルを参照して数値化したバッテリーパック1の状態変動程度は-128~127に属し得る。ここで、数値化した状態変動程度が0であれば、バッテリーパック1の状態が正常状態であることを意味し得る。また、数値化した状態変動程度が127に近いほど、バッテリーパック1の状態は欠陥程度が増加する状態を意味し得る。また、数値化した状態変動程度が-128に近いほど、バッテリーパック1の状態は欠陥状態から正常状態に回復している状態を意味し得る。
制御部130は、数値化した状態変動情報に対する増減パターンを分析するように構成され得る。
例えば、バッテリーパック1の数値化した状態変動情報が、第1時点で0であり、第2時点で50であり、第3時点で127であると仮定する。制御部130は、第1時点、第2時点及び第3時点における数値化した状態変動情報の大きさ変化に基づいて、バッテリーパック1の数値化した状態変動情報の増減パターンが増加パターンであると分析することができる。
制御部130は、分析した結果に基づいて状態情報を決定するように構成され得る。
例えば、上述した実施例のように、制御部130が増減パターンを増加パターンと分析した場合、制御部130は、バッテリーパック1の欠陥が進行している状態であると判断し得る。また、第3時点における数値化した状態変動情報が127である場合、制御部130は、バッテリーパック1の状態が完全欠陥状態であると判断し得る。すなわち、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を完全欠陥パターンと決定し得る。
他の例として、バッテリーパック1の数値化した状態変動情報が第1時点、第2時点及び第3時点の全部で0である場合、制御部130は、バッテリーパック1の状態が正常状態であると判断し得る。すなわち、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を正常パターンと決定し得る。
さらに他の例として、バッテリーパック1の数値化した状態変動情報が、第1時点で0であり、第2時点で50であり、第3時点で-30であると仮定する。制御部130は、バッテリーパック1の数値化した状態変動情報の増減パターンが増加してから減少するパターンであると分析し得る。したがって、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を回復進行パターンと決定し得る。
まとめると、数値化した状態変動情報が経時的に増加すれば、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を完全欠陥パターンまたは欠陥進行パターンと決定し得る。また、数値化した状態変動情報が経時的に減少すれば、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を完全回復パターンまたは回復進行パターンと決定し得る。また、数値化した状態変動情報が0と一定に維持されれば、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を正常パターンと決定し得る。
ここで、数値化した状態変動情報が最大値(例えば、127)であれば、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を完全欠陥パターンと決定し得る。逆に、数値化した状態変動情報が最小値(例えば、-128)であれば、制御部130は、バッテリーパック1の状態情報を完全回復パターンと決定し得る。
制御部130は、生成した診断コード及び決定した状態情報を含む応答情報を外部に通信部120を通じて出力することで、バッテリーパック1に対する診断結果を提供することができる。すなわち、制御部130は、要請情報に含まれたバッテリーパック診断情報に対応して、生成した診断コード及び決定した状態情報を含む応答情報を外部に通信部120を通じて出力することができる。
したがって、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100は、バッテリーパック1に対する欠陥進行程度または回復進行程度に対する情報を提供することができる。すなわち、バッテリー管理装置100が生成したバッテリーパック1に対する応答情報に基づいて、次の時点でのバッテリーパック1の状態を推定または予想できるため、バッテリーパック1をより容易に管理することができる。
以下、まず、制御部130によって生成されるメッセージパケットについて説明する。
制御部130は、生成された応答情報のデータ量に基づいてメッセージパケットに要求されるパケットデータ量を算出するように構成され得る。
ここで、応答情報のデータ量とは、応答情報のデータサイズであり得る。例えば、応答情報毎に固定されたデータサイズが要求され得る。
例えば、情報提供要請に含まれた要請情報がバッテリーセル10の電圧情報、電流情報及び温度情報であり、制御部130によって生成された応答情報のそれぞれのデータサイズが2バイトであると仮定する。この場合、情報提供要請に含まれた要請情報に対応する応答情報の総データ量は6バイトであり得る。
制御部130は、情報提供要請に含まれた要請情報に対応する応答情報を生成し、生成した応答情報の総データ量に基づいてメッセージパケットを生成する前に、メッセージパケットに要求されるパケットデータ量を予め算出することができる。すなわち、制御部130は、メッセージパケットを生成する前に予めパケットデータ量を算出し、メッセージパケットに必要なメモリを割り当てた後、メッセージパケットを生成することができる。
また、制御部130は、メッセージパケットに、算出されたパケットデータ量に対するパケットサイズ情報、パケット識別情報及び生成された応答情報が含まれるように、メッセージパケットを生成するように構成され得る。
ここで、パケットデータ量は、メッセージパケットの総データ量であり得る。そして、パケット識別情報は、情報提供要請に対応する識別情報であり得る。すなわち、パケット識別情報は、情報提供要請に対応するサービスID(Identification)であり得る。例えば、通信部120が要請情報を含む情報提供要請を受信した場合、応答情報に対応するパケット識別情報は0x22に設定され得る。
したがって、受信側はメッセージパケットに含まれたパケット識別情報を確認し、該当メッセージパケットの最終受信先を確認することができる。例えば、バッテリー管理装置100、特に、通信部120に情報提供要請を送信した外部装置は、通信部120を通じて出力されたメッセージパケットを受信し、メッセージパケットに含まれたパケット識別情報が0x22であれば、該当メッセージパケットが自分の要請した情報であると識別できる。そして、外部装置は、該当メッセージパケットを保存することができる。
制御部130は、応答情報のデータ量に基づいて通信チャネルを選択することができる。そして、応答情報のデータ量が増加するほど、メッセージパケットの総データ量も増加し得る。
したがって、バッテリー管理装置100は、メッセージパケットを生成する前に、応答情報のデータ量を把握し、通信チャネルを選択し、通信チャネルの種類及び応答情報のデータ量に対応するメッセージパケットを生成することができる。これにより、応答情報のデータ量に対応する通信チャネルが選択され、それに対応するメッセージパケットが生成されるため、応答情報の伝送効率が向上することができる。
メッセージパケットは、パケットサイズ情報が書き込まれるパケットサイズ情報領域、パケット識別情報が書き込まれるパケット識別情報領域、及び生成された応答情報が書き込まれるデータ領域を含むように構成され得る。
図3は、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100が生成可能なメッセージパケットの例示的な構成を示した図である。
例えば、図3を参照すると、メッセージパケットは、基本的に、パケットサイズ情報領域、パケット識別情報領域及びデータ領域を含む8バイトサイズのパケットであり得る。ここで、パケットサイズ情報領域は、メッセージパケットに含まれるデータ総量に対するDLC(Data Length Code)が書き込まれる領域であり得る。
パケットサイズ情報領域は、メッセージパケットの総データ量に対する情報が書き込まれる領域である。例えば、パケットサイズ情報領域のサイズは1バイトまたは2バイトが割り当てられ得る。以下では、パケットサイズ情報領域のサイズが2バイトに固定して割り当てられたとして説明する。
パケットサイズ情報領域のサイズは、応答情報のデータ量によって設定され得るため、制御部130は、応答情報のデータ量をまず算出した後、パケットサイズ情報領域のサイズを算出することができる。
そして、パケット識別情報領域は、情報提供要請に対応する識別情報が書き込まれる領域である。そして、データ領域は、応答情報が書き込まれる領域である。例えば、上述した実施例のように、情報提供要請に要請情報が含まれた場合、パケット識別情報領域には0x22とのパケット識別情報が書き込まれ得る。すなわち、パケット識別情報領域は、データ量が固定して割り当てられた領域であり得る。望ましくは、パケット識別情報領域のデータ量は1バイトまたは2バイトが割り当てられ得る。
例えば、図3の実施形態において、パケット識別情報領域に1バイトが割り当てられ得る。他の例として、図3の実施形態と異なって、パケット識別情報領域に2バイトが割り当てられてもよい。
データ領域には応答情報が書き込まれ得る。例えば、データ領域に割り当てられたデータ量は、制御部130が生成した応答情報の総データ量に対応し得る。
また、制御部130は、パケットサイズ情報領域、パケット識別情報領域及びデータ領域のデータ量に基づいてパケットデータ量を決定するように構成され得る。
すなわち、制御部130は、応答情報をまず生成し、生成した応答情報の総データ量に基づいてデータ領域のデータ量を割り当て得る。また、制御部130は、データ領域のデータ量とパケット識別情報領域のデータ量とを合算し、パケットサイズ情報領域に書き込まれるパケットサイズ情報のデータ量をさらに足して、メッセージパケットに要求されるパケットデータ量を算出し得る。
例えば、図3の実施形態において、パケットサイズ情報領域のデータ量が2バイトであり、パケット識別情報領域のデータ量が1バイトであり、データ領域のデータ量が5バイトであると仮定する。制御部130は、それぞれの領域のデータ量をすべて合算して、パケットデータ量を8バイトとして算出することができる。
制御部130は、応答情報の個数が複数である場合、データ領域に複数の応答情報の個数に対応する区分情報を含ませて、複数の応答情報をそれぞれ区分するように構成され得る。
ここで、区分情報は、複数の応答情報を区分するためのダミーデータであり得る。受信側が受信したメッセージパケットから複数の応答情報をそれぞれ容易に取得できるように、制御部130は、データ領域に複数の応答情報の個数に対応する区分情報を含ませることができる。すなわち、区分情報は、データ領域に含まれた複数の応答情報をそれぞれ区分するための区分識別子であり得る。
例えば、制御部130が生成した応答情報がバッテリーセル10の電圧情報及びSOC情報であり、応答情報のデータ量がそれぞれ2バイトであると仮定する。図3の実施形態において、データ領域5バイトのうち4バイトが応答情報を書き込むために使われ得る。このとき、制御部130は、第4バイト及び第5バイトにバッテリーセル10の電圧情報を書き込み、第6バイトに区分情報を書き込み、第7バイト及び第8バイトにバッテリーセル10のSOC情報を書き込むことができる。
したがって、バッテリー管理装置100は、複数の応答情報が含まれたメッセージパケットを送信する状況で、受信側が複数の応答情報をそれぞれ容易に区分できるようにメッセージパケットに区分情報をさらに含ませることで、応答情報を正確に伝達することができる。
複数の通信チャネルは、第1通信チャネル及び第2通信チャネルを含むことができる。ここで、第1通信チャネルは、一度に伝送可能な応答情報の最大データ量が所定の第1基準量以下に設定された通信チャネルであり得る。そして、第2通信チャネルは、一度に伝送可能な応答情報の最大データ量が所定の第1基準量よりも多い所定の第2基準量以下に設定された通信チャネルであり得る。
具体的には、第1通信チャネルは、一度に伝送可能なメッセージパケットの総データ量が、第2通信チャネルが一度に伝送可能なメッセージパケットの総データ量よりも少なく設定されたチャネルであり得る。
例えば、第1通信チャネルはCANチャネルであり、第2通信チャネルはCAN FDチャネルであり得る。CAN FDチャネルは、CANチャネルの短所を補うために開発された通信規格であって、最大に含まれ得るデータ量がCANチャネルよりも多い通信チャネルである。例えば、CANチャネルを通じて伝送されるパケットに含まれ得るデータ量が最大8バイトであれば、CAN FDチャネルを通じて伝送されるパケットに含まれ得るデータ量は最大64バイトであり得る。また、応答情報は、CAN通信及びCAN FD通信におけるDID(Data Identifier)に該当し得る。
そして、通信部120は、第1通信チャネル及び第2通信チャネルのすべてに接続され、両チャネルを用いて外部装置と通信することができる。
図4は、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100が通信バス400に接続された例示的な構成を示した図である。
図4を参照すると、バッテリー管理装置100は、通信バス400に接続され得る。特に、通信部120が通信バス400に接続され得る。すなわち、通信部120は、通信バス400を通じて情報提供要請を受信し、メッセージパケットを送信することができる。
そして、通信バス400には、複数のECU(Electronic Control Unit)が接続され得る。例えば、複数のECUは、車両に含まれたECUであり得る。ECUの種類は制限されず、ECUには、ACU(Airbag Control Unit)、BCM(Body Control Module)、ECU(Engine Control Unit)、PCM(Powertrain Control Module)、TCU(Transmission Control Unit)、ABS(Anti-lock Braking System)、ESC(Electronic Stability Control)、HPCU(Hybrid Power Control Unit)、BMS(Battery Management System)及びMCU(Motor Control Unit)などが含まれ得る。そして、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置は、車両に含まれたECUのうちBMSに含まれ得る。図4の実施形態には、通信バス400に第1のECU200及び第2のECU300が接続されたことが示されているが、通信バス400には上述した複数のECUがすべて並列で接続されてもよい。
図4の実施形態を参照すると、複数のECU及びバッテリー管理装置100は、通信バス400に並列で接続され得る。すなわち、通信チャネルは、複数の端末(ECU及びバッテリー管理装置100)をそれぞれ一対一で接続するポイントトゥポイント(point-to-point)方式のチャネルではなく、一つの通信バス400に複数の端末が並列で接続されるマルチマスター(multi-master)方式のチャネルであり得る。
通信バス400には、第1通信チャネルに対応するメッセージパケット及び第2通信チャネルに対応するメッセージパケットがすべて出力され得る。この場合、第1通信チャネルに対応するメッセージパケットは第1通信チャネルに接続可能なECUで受信し得、第2通信チャネルに対応するメッセージパケットは第2通信チャネルに接続可能なECUで受信し得る。バッテリー管理装置100は、第1通信チャネル及び第2通信チャネルにすべて接続可能であるため、第1通信チャネルに対応するメッセージパケット及び第2トングシチャネルに対応するメッセージパケットをすべて送受信できる。
したがって、バッテリー管理装置100は、通信部120を通じて第1通信チャネル及び第2通信チャネルにアクセスできるため、応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて、応答情報の送信に最も適した通信チャネルを選択することができる。
望ましくは、制御部130は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量以下であれば、複数の通信チャネルのうち第1通信チャネルを選択するように構成され得る。
例えば、図3の実施形態において、所定の第1基準量は4バイトに設定され得る。この場合、制御部130によって生成された応答情報のデータ量が4バイト以下であれば、生成された応答情報は図3のメッセージパケットに含まれ得るため、制御部130は第1通信チャネルを選択するように構成され得る。
すなわち、制御部130は、生成した応答情報が、図3に示された一つのメッセージパケットに含まれるか否かによって、複数の通信チャネルのうちいずれか一つを選択することができる。
また、制御部130は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過し、所定の第2基準量以下であれば、複数の通信チャネルのうち第2通信チャネルを選択するように構成され得る。
上述したように、第2通信チャネルは、一度に伝送可能な応答情報のデータ量が第1基準量以上第2基準量以下のチャネルであり得る。
例えば、制御部130が生成した一つの応答情報のデータ量が2バイトであり、応答情報の個数が3個以上であると仮定する。この場合、応答情報のデータ量は第1基準量である4バイトを超過し得る。すなわち、図3に示されたメッセージパケットに制御部130が生成した応答情報の全部が含まれなくなるため、制御部130は2つのメッセージパケットを生成するしかない。したがって、応答情報のデータ量が第1基準量を超過する場合、制御部130は第2通信チャネルを選択することができる。
図5は、第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの例示的な構成を示した図である。
図5を参照すると、第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの最大データ量は64バイトであり得る。
例えば、通信部120が受信した要請情報にバッテリー状態情報が含まれた場合、制御部130によって生成された一つの応答情報のサイズが2バイトであり得る。この場合、第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットには最大20個の応答情報が含まれ得る。
他の例として、通信部120が受信した要請情報にバッテリーパック診断情報が含まれた場合、制御部130によって生成された一つの応答情報のサイズが3バイトであり得る。この場合、図3の実施形態と異なって、第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットには最大15個の応答情報が含まれ得る。
もし、制御部130が、図3に示されたメッセージパケットの構成を用いてそれぞれのサイズが2バイトである20個の応答情報に対するメッセージパケットを生成するとすれば、総10個のメッセージパケットが生成されることになる。すなわち、制御部130は、20個の応答情報を送信するため、通信部120を通じてメッセージパケットを10回出力しなければならない。
したがって、制御部130は、生成した応答情報のデータ量をまず確認し、確認したデータ量が第1基準量を超えると、メッセージパケットを伝送するための通信チャネルを第2通信チャネルとして選択することができる。
例えば、上述した実施例のように、制御部130が生成した応答情報が20個である場合、生成された20個の応答情報は、図5に示されたように一つのメッセージパケットに全部書き込まれ得る。具体的には、メッセージパケットのデータ領域に20個の応答情報が書き込まれ得る。そして、制御部130は、複数の応答情報同士の間に区分情報を入れることで、受信側でそれぞれの応答情報を区分して識別できるようにする。
したがって、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100は、応答情報のデータ量に基づいて弾力的に適切な通信チャネルを選択することで、応答情報を効率的に提供することができる。
例えば、バッテリー管理装置100が車両に備えられた場合、車両運行中には応答情報がリアルタイムで迅速に伝送されねばならない。この場合、図3に示されたメッセージパケットの構成を用いて複数の応答情報を伝送しようとすれば、複数のメッセージパケットを生成して伝送するのに多くの時間がかかるようになる。したがって、バッテリー管理装置100は、生成した応答情報のデータ量に基づいて通信チャネルを弾力的に選択することで、複数の応答情報を迅速に伝送することができる。
また、制御部130は、第1通信チャネル及び第2通信チャネルそれぞれの状態を確認するように構成され得る。
制御部130は、生成した応答情報のデータ量のみに基づいて通信チャネルを選択することなく、複数の通信チャネルそれぞれの状態をまず確認した後、応答情報を伝送するための通信チャネルを選択することができる。
例えば、図4の実施形態のように、通信バス400にはバッテリー管理装置100だけでなく、第1のECU200及び第2のECU300が接続され得る。したがって、制御部130は、第1通信チャネル及び第2通信チャネルの状態をそれぞれ確認することで、第1通信チャネル及び第2通信チャネルのうち現在他のECUによって使用されている通信チャネルがあるか否かを確認し得る。
制御部130は、第1通信チャネル及び第2通信チャネルそれぞれが応答情報を伝送するのにかかると予想される伝送予想時間を比較し得る。
例えば、第1通信チャネルは接続された他のECUによって使用されておらず、第2通信チャネルは接続された他のECUによって使用されている場合、制御部130は、第1通信チャネルを用いた応答情報の伝送予想時間が第2通信チャネルを用いた応答情報の伝送予想時間より短いと判断し得る。
そして、制御部130は、伝送予想時間が短い通信チャネルを選択するように構成され得る。
すなわち、制御部130は、応答情報のデータ量だけでなく、複数の通信チャネルそれぞれの状態をすべて考慮して、最終的に応答情報を受信側に最も速く伝送可能な通信チャネルを選択することができる。
図5の実施形態のように、制御部130が生成した応答情報の個数が20個であると仮定する。制御部130は、生成した20個の応答情報を伝送するため、第1通信チャネルを用いる場合は図3のメッセージパケットを10個生成し、第2通信チャネルを用いる場合は図5のメッセージパケットを1個生成する。この場合、制御部130は、第1通信チャネルを用いて10個のメッセージパケットを伝送するときにかかると予想される伝送予想時間と、第2通信チャネルを用いて1個のメッセージパケットを伝送するときにかかると予想される伝送予想時間とを比較し得る。第1通信チャネルは接続された他のECUが使用しておらず、制御部130が通信部120を通じて10個のメッセージパケットを直ちに出力可能であり、第2通信チャネルは接続された他のECUが使用しており、第2通信チャネルのバッファーにも伝送される複数のメッセージパケットが保存されているとすれば、制御部130は、第1通信チャネルを用いて生成した10個のメッセージパケットを伝送することができる。
このように、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100は、生成した応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルそれぞれの状態を確認することで、応答情報を最短時間内に伝送可能な通信チャネルを選択することができる。すなわち、バッテリー管理装置100は、複数の通信チャネルを用いて通信できるだけでなく、複数の通信チャネルのうち応答情報を受信側に最も速く提供可能な通信チャネルを弾力的に選択することができる。
図6は、第2通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの他の例示的な構成を示した図である。
具体的には、図6は、第2通信チャネルに対するメッセージパケットの他の例示的な構成を示した図である。
図6を参照すると、パケット識別情報領域に2バイトが割り当てられ得る。そして、複数の応答情報のそれぞれのサイズは3バイトであり得る。データ領域において、複数の応答情報同士の間には1バイトサイズの区分情報が含まれ得る。すなわち、データ領域に15個の応答情報及び15個の区分情報が含まれ得る。
望ましくは、図5の実施形態における応答情報はバッテリー状態情報であり、図6の実施形態における応答情報はバッテリーパック診断情報であり得る。
例えば、図3のメッセージパケット構造を用いて図6の15個の応答情報を送信しようとする場合は、総15個のメッセージパケットが生成され、制御部130は通信部120を通じて総15回のメッセージパケットの出力を命令しなければならない。この場合、図6のメッセージパケット構造を用いる場合より、複数のメッセージパケットを送信するのにかかる通信時間が著しく長くなり得る。
したがって、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置は、送信すべきデータ量を考慮して通信チャネルを選択するため、通信にかかる時間を節約することができる。
制御部130は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過する場合に第1通信チャネルが選択された場合、一つのメッセージパケットと複数のデータパケットを生成することができる。
一般に、制御部130は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過すると、応答情報の送信効率のために第2通信チャネルを選択し得る。上述したように、第2通信チャネルは、図5に示されたメッセージパケットが伝送可能なチャネルであるため、制御部130は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超えると、第2通信チャネルを選択し得る。
ただし、制御部130は、応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過するが、第2通信チャネルが既に他のECUによって使用されており、第2通信チャネルを用いるときの伝送予想時間が第1通信チャネルを用いるときの伝送予想時間よりも長い場合は、応答情報を伝送するための通信チャネルとして第1通信チャネルを選択することができる。
この場合、制御部130は、受信側に応答情報をより迅速に提供するため、一つのメッセージパケットと複数のデータパケットを生成し得る。
ここで、メッセージパケットは、図3に示されたメッセージパケットと同じ構成であり得る。そして、データパケットは、制御部130が生成した複数の応答情報のうちメッセージパケットのデータ領域に含まれなかった応答情報が書き込まれるパケットであり得る。メッセージパケットとデータパケットについては図7を参照して説明する。
図7は、第1通信チャネルを通じて出力可能なメッセージパケットの例示的な構成を示した図である。
図7を参照すると、メッセージパケットとデータパケットとの最も大きい相違点は、データパケットにはメッセージパケットに含まれたパケットサイズ情報領域及びパケット識別情報領域が含まれないという点である。すなわち、データパケットは、メッセージパケットに含まれなかった応答情報をより多く含むため、パケットサイズ情報領域及びパケット識別情報領域を省略した構造であり得る。
例えば、図7の実施形態において、制御部130が18個の応答情報を生成し、それぞれの応答情報のサイズが2バイトであると仮定する。上述したように、メッセージパケットのデータ領域には区分情報を含めて最大2つの応答情報が含まれ得るため、残り16個の応答情報はデータ領域に書き込まれない。
この場合、制御部130が図3のメッセージパケットを用いれば、残り16個の応答情報のために8個のメッセージパケットをさらに生成しなければならない。一方、制御部130が図7のデータパケットを用いれば、残り16個の応答情報のために7個のデータパケットをさらに生成することになる。
すなわち、制御部130は、生成した応答情報のサイズが第1基準量を超過したものの、複数の通信チャネルを確認した結果に基づいて第1通信チャネルを選択した場合であれば、生成した応答情報の迅速な伝送のため、一つのメッセージパケットと複数のデータパケットを伝送するように構成され得る。
また、制御部130は、生成された複数のデータパケットの順番を設定するように構成され得る。
具体的には、制御部130は、生成した複数のデータパケットのフロー制御のため、複数のデータパケットにそれぞれ順番を設定し得る。
例えば、複数のデータパケットに順番が設定されていない場合、受信側は複数のデータパケットを受信した順に、順次、読み出し得る。この場合、通信過程での予期せぬ理由により、複数のデータパケットの伝送順序が転倒した場合、制御部130が生成した応答情報を受信側が正確に読み出せないという致命的な問題が発生する。したがって、制御部130は、このような問題を解決するため、生成した複数のデータパケットに順番を設定し、設定した順番をデータパケットの順番領域に書き込むことができる。受信側は、メッセージパケット及び複数のデータパケットを受信した後、複数のデータパケットそれぞれに含まれた順番情報を確認することで、応答情報を正確に受信することができる。
具体的には、図7の実施形態において、データパケットの開始領域には順番情報が書き込まれる順番領域が含まれ、順番領域の次に応答情報が書き込まれるデータ領域が含まれ得る。例えば、順番情報が21であるデータパケットと順番情報が22であるデータパケットが受信側に伝送されたと仮定する。この場合、受信側は、順番情報が21であるデータパケットの第8バイトに書き込まれたデータと順番情報が22であるデータパケットの第2バイトに書き込まれたデータとを連結して第7状態情報を読み出すことができる。仮に、複数のデータパケットに順番情報が書き込まれていない状況で、複数のデータパケットの受信順番が変わったとすれば、受信側は第7状態情報を正確に読み出すことができない。したがって、制御部130は、複数の応答情報の正確な伝送のため、複数のデータパケットそれぞれに順番情報を設定し得る。
そして、制御部130は、通信部120を制御し、設定された順番に従って、生成されたメッセージパケット及び複数のデータパケットを、順次、第1通信チャネルを通じて出力するように構成され得る。
具体的には、制御部130は、通信部120を制御して、第1通信チャネルを通じてメッセージパケットをまず出力した後、設定した順番に従って複数のデータパケットを、順次、出力することができる。
したがって、メッセージパケットと複数のデータパケットは出力された順に受信側に到達でき、通信過程で問題が発生しても、受信側は設定された順番に従って制御部130が生成した応答情報を正確に読み出すことができる。
本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100は、BMS(Battery Management System)に適用され得る。すなわち、本発明によるBMSは、上述したバッテリー管理装置100を含むことができる。このような構成において、バッテリー管理装置100の各構成要素のうち少なくとも一部は、従来のBMSに含まれた構成の機能を補完するか又は追加することで具現され得る。例えば、バッテリー管理装置100の測定部110、通信部120及び制御部130はBMSの構成要素として具現され得る。また、BMSは、バッテリー管理装置100に含まれた構成の他にも、一つ以上のバッテリーセルのバランシングを行うためのバランシング部及びバッテリーセルの絶縁抵抗を測定するための絶縁抵抗測定部などをさらに含んで具現され得る。
図8は、本発明の他の実施形態によるバッテリー管理方法を概略的に示した図である。バッテリー管理方法の各段階は、本発明の一実施形態によるバッテリー管理装置100によって実行できる。
図8を参照すると、バッテリー管理方法は、情報提供要請受信段階S100、測定段階S200、応答情報生成段階S300、通信チャネル選択段階S400、メッセージパケット生成段階S500及びパケット出力段階S600を含むことができる。
情報提供要請受信段階S100は、バッテリーセル10に対する一つ以上の要請情報を含む情報提供要請を受信する段階であって、通信部120によって実行できる。
通信部120は、バッテリー管理装置100及び一つ以上のECUが接続された通信バス400に接続され得る。そして、通信部120は、通信バス400に接続された一つ以上のECUから要請情報に対する情報提供要請を受信することができる。
ここで、要請情報は、バッテリーセル10に対する電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つに基づいたバッテリー状態情報であるか、または、バッテリーパック1に対する電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを含むバッテリーパック状態情報に基づいたバッテリーパック診断情報であり得る。
測定段階S200は、情報提供要請に含まれた要請情報に対応するように、バッテリーセル10の電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定する段階であって、測定部110によって実行できる。
図2を参照すると、測定部110は、温度測定ユニット111、電圧測定ユニット112及び電流測定ユニット113を用いて、バッテリーセル10の温度、電圧及び電流のうちの少なくとも一つ以上を測定することができる。
例えば、情報提供要請受信段階S100から通信部120が受信した情報提供要請に、バッテリーセル10に対する電圧情報が含まれていれば、測定部110は、電圧測定ユニット112を用いてバッテリーセル10の電圧を測定し得る。
応答情報生成段階S300は、測定段階S200で測定された測定結果に基づいて要請情報に対応する一つ以上の応答情報を生成する段階であって、制御部130によって実行できる。
すなわち、制御部130は、測定部110が測定したバッテリーセル10の温度、電圧及び電流のうちいずれか一つを用いて、通信部120が受信した情報提供要請に含まれた要請情報に対応する応答情報を生成することができる。
通信チャネル選択段階S400は、生成された応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて、複数の通信チャネルのうちいずれか一つの通信チャネルを選択する段階であって、制御部130によって実行できる。
具体的には、通信部120は、複数の通信チャネルに接続され得る。制御部130は、生成した応答情報のデータ量と通信部120が接続可能な複数の通信チャネルそれぞれの状態を考慮して、生成した応答情報を受信側に提供するための通信チャネルを選択することができる。
例えば、上述したように、制御部130は、生成した応答情報のデータ量が所定の第1基準量以下であれば、複数の通信チャネルのうち第1通信チャネルを選択するように構成され得る。また、制御部130は、生成した応答情報のデータ量が所定の第1基準量を超過し、所定の第2基準量以下であれば、複数の通信チャネルのうち第2通信チャネルを選択し得る。
メッセージパケット生成段階S500は、選択された通信チャネルの種類及び生成された応答情報のデータ量に基づいて情報提供要請に対応するメッセージパケットを生成する段階であって、制御部130によって実行できる。
制御部130は、選択した通信チャネルの種類と生成した応答情報のデータ量をともに考慮して、選択した通信チャネルを通じて出力するメッセージパケットを生成することができる。
以下、所定の第1基準量が4バイトであり、所定の第2基準量が64バイトであると仮定する。
例えば、図3を参照すると、複数の通信チャネルのうち第1通信チャネルが選択され、生成された応答情報のデータ量が4バイト以下であれば、制御部130は、最大8バイトのデータを書き込み可能なメッセージパケットを生成し得る。
他の例として、図5を参照すると、複数の通信チャネルのうち第2通信チャネルが選択され、生成された応答情報のデータ量が4バイトを超えれば、制御部130は、最大64バイトのデータを書き込み可能なメッセージパケットを生成し得る。
さらに他の例として、図7を参照すると、生成された応答情報のデータ量が4バイトを超えても、複数の通信チャネルそれぞれの状態を考慮して第1通信チャネルが選択され得る。この場合、制御部130は、最大8バイトのデータを書き込み可能なメッセージパケットとともに、順番情報を含む複数のデータパケットを生成し得る。
最後に、パケット出力段階S600は、生成されたメッセージパケットを選択された通信チャネルに出力する段階であって、制御部130によって実行できる。
具体的には、制御部130は、生成したメッセージパケットが選択した通信チャネルに出力されるように通信部120を制御することができる。すなわち、制御部130によって生成されたメッセージパケットは、制御部130によって選択された通信チャネルに出力され得る。
また、図7の実施形態において、制御部130は、生成したメッセージパケットと複数のデータパケットが選択した通信チャネルに、順次、出力されるように通信部120を制御することができる。すなわち、制御部130によって生成されたメッセージパケットと複数のデータパケットは、制御部130によって選択された通信チャネルに出力され得る。
上述した本発明の実施形態は、装置及び方法のみによって具現されるものではなく、本発明の実施形態の構成に対応する機能を実現するプログラムまたはそのプログラムが記録された記録媒体を通じても具現され得、このような具現は上述した実施形態の記載から当業者であれば容易に具現できるであろう。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
また、上述した本発明は、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者により、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であって、上述した実施形態及び添付の図面によって限定されるものではなく、多様な変形のため各実施形態の全部または一部が選択的に組み合わせられて構成され得る。
1:バッテリーパック
10:バッテリーセル
100:バッテリー管理装置
110:測定部
120:通信部
130:制御部
200:第1のECU
300:第2のECU
400:通信バス
A:電流計
SL1~SL4:第1センシングライン~第4センシングライン

Claims (11)

  1. バッテリーセルまたはバッテリーパックに対する一つ以上の要請情報を含む情報提供要請を受信する通信部と、
    前記通信部が受信した情報提供要請に含まれた前記要請情報に対応するように、前記バッテリーセルまたは前記バッテリーパックの電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定する測定部と、
    前記測定部から測定された測定結果を受信し、受信した測定結果に基づいて前記要請情報に対応する一つ以上の応答情報を生成し、生成された応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて前記複数の通信チャネルからいずれか一つの通信チャネルを選択し、選択された通信チャネルの種類及び前記生成された応答情報のデータ量に基づいて前記情報提供要請に対応するメッセージパケットを生成し、生成されたメッセージパケットを前記選択された通信チャネルに前記通信部を通じて出力する制御部と、を含む、バッテリー管理装置。
  2. 前記制御部は、前記生成された応答情報のデータ量に基づいて前記メッセージパケットに要求されるパケットデータ量を算出し、算出されたパケットデータ量に対するパケットサイズ情報、パケット識別情報及び前記生成された応答情報が含まれるように前記メッセージパケットを生成し、
    前記パケット識別情報は、前記情報提供要請に対応する識別情報である、請求項1に記載のバッテリー管理装置。
  3. 前記メッセージパケットは、前記パケットサイズ情報が書き込まれるパケットサイズ情報領域、前記パケット識別情報が書き込まれるパケット識別情報領域、及び前記生成された応答情報が書き込まれるデータ領域を含み、
    前記制御部は、前記パケットサイズ情報領域、前記パケット識別情報領域及び前記データ領域のデータ量に基づいて前記パケットデータ量を決定する、請求項2に記載のバッテリー管理装置。
  4. 前記制御部は、前記応答情報の個数が複数である場合、前記データ領域に複数の応答情報の個数に対応する区分情報を含ませて、前記複数の応答情報をそれぞれ区分する、請求項3に記載のバッテリー管理装置。
  5. 前記複数の通信チャネルは、
    一度に伝送可能な応答情報の最大データ量が所定の第1基準量以下に設定された第1通信チャネルと、
    一度に伝送可能な応答情報の最大データ量が前記第1基準量よりも多い所定の第2基準量以下に設定された第2通信チャネルと、を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のバッテリー管理装置。
  6. 前記制御部は、
    前記応答情報のデータ量が前記第1基準量以下であれば、前記複数の通信チャネルのうち前記第1通信チャネルを選択し、
    前記応答情報のデータ量が前記第1基準量を超過し、前記第2基準量以下であれば、前記複数の通信チャネルのうち前記第2通信チャネルを選択する、請求項5に記載のバッテリー管理装置。
  7. 前記制御部は、
    前記第1通信チャネル及び前記第2通信チャネルのそれぞれの状態を確認し、前記第1通信チャネル及び前記第2通信チャネルのそれぞれが前記応答情報を伝送するのにかかると予想される伝送予想時間を比較し、前記伝送予想時間が短い通信チャネルを選択する、請求項5または6に記載のバッテリー管理装置。
  8. 前記制御部は、前記応答情報のデータ量が前記第1基準量を超過する場合に前記第1通信チャネルが選択された場合、一つのメッセージパケット及び複数のデータパケットを生成し、生成された複数のデータパケットの順番を設定し、前記通信部を制御して、設定された順番に従って前記生成されたメッセージパケット及び前記複数のデータパケットを、順次、前記第1通信チャネルを通じて出力し、
    前記複数のデータパケットは、前記設定された順番情報が書き込まれる順番領域及び前記応答情報が書き込まれるデータ領域を含む、請求項7に記載のバッテリー管理装置。
  9. 前記要請情報は、前記バッテリーセルに対する前記電圧、前記電流及び前記温度のうち少なくとも一つに基づいたバッテリー状態情報であるか、または、前記バッテリーパックに対する前記電圧、前記電流及び前記温度のうち少なくとも一つに基づいたバッテリーパック診断情報である、請求項1から8のいずれか一項に記載のバッテリー管理装置。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載のバッテリー管理装置を含むバッテリーパック。
  11. バッテリーセルまたはバッテリーパックに対する一つ以上の要請情報を含む情報提供要請を受信する情報提供要請受信段階と、
    前記情報提供要請に含まれた要請情報に対応するように、前記バッテリーセルまたは前記バッテリーパックの電圧、電流及び温度のうち少なくとも一つを測定する測定段階と、
    前記測定段階で測定された測定結果に基づいて前記要請情報に対応する一つ以上の応答情報を生成する応答情報生成段階と、
    生成された応答情報のデータ量及び複数の通信チャネルの状態のうち少なくとも一つに基づいて前記複数の通信チャネルからいずれか一つの通信チャネルを選択する通信チャネル選択段階と、
    選択された通信チャネルの種類及び前記生成された応答情報のデータ量に基づいて前記情報提供要請に対応するメッセージパケットを生成するメッセージパケット生成段階と、
    生成されたメッセージパケットを前記選択された通信チャネルに出力するパケット出力段階と、を含む、バッテリー管理方法。
JP2021544932A 2019-09-25 2020-09-25 バッテリー管理装置及び方法 Active JP7136412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20190118316 2019-09-25
KR10-2019-0118316 2019-09-25
KR10-2019-0125479 2019-10-10
KR20190125479 2019-10-10
KR1020200113326A KR20210036258A (ko) 2019-09-25 2020-09-04 배터리 관리 장치 및 방법
KR10-2020-0113326 2020-09-04
PCT/KR2020/013028 WO2021060900A1 (ko) 2019-09-25 2020-09-25 배터리 관리 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022519357A JP2022519357A (ja) 2022-03-23
JP7136412B2 true JP7136412B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=75164880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021544932A Active JP7136412B2 (ja) 2019-09-25 2020-09-25 バッテリー管理装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220158255A1 (ja)
EP (1) EP3996336A4 (ja)
JP (1) JP7136412B2 (ja)
WO (1) WO2021060900A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220045497A (ko) * 2020-10-05 2022-04-12 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
KR20230020852A (ko) * 2021-08-04 2023-02-13 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 정보 요청 장치 및 방법
KR20230063261A (ko) 2021-11-01 2023-05-09 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 정보 압축 장치 및 방법
CN114844742B (zh) * 2022-07-04 2022-10-21 广东采日能源科技有限公司 一种电池管理系统及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017092665A (ja) 2015-11-09 2017-05-25 日本電気株式会社 通信装置および通信方法
JP2017188793A (ja) 2016-04-06 2017-10-12 カルソニックカンセイ株式会社 通信制御用コントローラ及び通信制御用システム
JP2017215276A (ja) 2016-06-02 2017-12-07 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101020896B1 (ko) * 2004-12-15 2011-03-09 현대자동차주식회사 차량용 배터리 상태 제어장치와 제어 방법
KR100879269B1 (ko) * 2005-12-16 2009-01-16 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 맵 채널 오버헤드를감소시키기 위한 장치 및 방법
US20120173900A1 (en) * 2010-11-03 2012-07-05 Broadcom Corporation Providing power over ethernet within a vehicular communication network
KR101573637B1 (ko) 2014-11-03 2015-12-01 현대자동차주식회사 데이터량 증대로 통신속도 개선을 위한 can 통신 방법 및 데이터 프레임 구조
JP6916983B2 (ja) * 2016-11-01 2021-08-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用のバッテリ監視システム
JP7430530B2 (ja) 2017-03-16 2024-02-13 ナイキ イノベイト シーブイ 履物の物品のための緩衝部材
KR102368605B1 (ko) * 2017-07-31 2022-03-02 현대자동차주식회사 이종망간 데이터 전송 방법
JP6935273B2 (ja) * 2017-08-30 2021-09-15 矢崎総業株式会社 有線無線複合通信システム及び有線無線複合通信方法
KR20190046477A (ko) * 2017-10-26 2019-05-07 엘에스오토모티브테크놀로지스 주식회사 게이트웨이에서의 메시지 처리 방법 및 게이트웨이
JP6938353B2 (ja) * 2017-12-12 2021-09-22 矢崎総業株式会社 車載システム
KR102074574B1 (ko) 2018-04-10 2020-02-06 한국광기술원 조명 성능 측정장치
KR102333912B1 (ko) 2019-03-25 2021-12-07 이헌수 디지털 식물재배 컨텐츠 서비스 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017092665A (ja) 2015-11-09 2017-05-25 日本電気株式会社 通信装置および通信方法
JP2017188793A (ja) 2016-04-06 2017-10-12 カルソニックカンセイ株式会社 通信制御用コントローラ及び通信制御用システム
JP2017215276A (ja) 2016-06-02 2017-12-07 Ntn株式会社 二次電池の劣化判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220158255A1 (en) 2022-05-19
EP3996336A1 (en) 2022-05-11
EP3996336A4 (en) 2022-08-17
JP2022519357A (ja) 2022-03-23
WO2021060900A1 (ko) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7136412B2 (ja) バッテリー管理装置及び方法
KR20210036258A (ko) 배터리 관리 장치 및 방법
KR102059076B1 (ko) 스위치 부품의 고장 진단 장치 및 방법
EP3667343B1 (en) Apparatus and method for measuring voltage
JP7392248B2 (ja) バッテリー管理装置及び方法
US20220314832A1 (en) Battery control system, battery pack, electric vehicle, and id setting method for the battery control system
JP2021516529A (ja) バッテリーモジュールバランシング装置及び方法
JP7215657B2 (ja) 並列マルチパックシステムの出力制御装置及び方法
JP7460050B2 (ja) バッテリー管理装置及び方法
JP7298819B2 (ja) 診断情報生成装置及び方法、それを含む診断システム
US20240069107A1 (en) Battery information requesting apparatus and method
WO2019187680A1 (ja) 二次電池制御装置
CN106891762B (zh) 一种电动汽车蓄电池维护中替换失效电池的方法
JP7255749B2 (ja) 通信システム及び方法
JP2023530079A (ja) バッテリー管理装置及び方法
US12126511B2 (en) Communication system and method
JP7494441B2 (ja) 通信システム及び方法
KR102715583B1 (ko) 배터리 진단 장치 및 방법
WO2013027311A1 (ja) 電池ブロック、及び電源システム
JP2024503298A (ja) バッテリー情報圧縮装置及び方法
CN117572047A (zh) 一种用于bms的检测装置及控制方法
CN118829896A (zh) 电池诊断装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7136412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150