JP7135815B2 - ROBOT AND ROBOT MANUFACTURING METHOD - Google Patents
ROBOT AND ROBOT MANUFACTURING METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP7135815B2 JP7135815B2 JP2018231001A JP2018231001A JP7135815B2 JP 7135815 B2 JP7135815 B2 JP 7135815B2 JP 2018231001 A JP2018231001 A JP 2018231001A JP 2018231001 A JP2018231001 A JP 2018231001A JP 7135815 B2 JP7135815 B2 JP 7135815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- robot
- electric wire
- arm unit
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Description
本発明は、電線がアームユニットの内部に配設されるロボット、及びロボットの製造方法に関する。 The present invention relates to a robot in which electric wires are arranged inside an arm unit, and a method of manufacturing the robot.
従来の産業用ロボットとして、ロボット内部に配設される電線の摩耗や損傷を防止するために、ロボットの内部に形成された空間を用いて、この空間に充填部材を配置して、充填部材の内部に電線を収容するものが知られる(例えば、特許文献1参照)。この充填部材は、非金属の弾性部材からなり、電線のための通路が形成される。この通路では電線との間に空隙が設けられ、この通路によって電線はアームユニットの空間内で案内される。 As a conventional industrial robot, in order to prevent wear and damage to electric wires arranged inside the robot, a space formed inside the robot is used, and a filling member is arranged in this space. There is known one in which electric wires are accommodated (see, for example, Patent Document 1). The filler member consists of a non-metallic, resilient member and forms a passageway for the electrical wire. In this passage, a gap is provided between the electric wire and the electric wire is guided in the space of the arm unit by means of this passage.
一般的に、ロボットのアームユニットは細長い筒状に形成される。このアームユニットに電線を配設する場合、様々な長さのアームユニットに対応するため、電線は長いものが通常用意される。すなわち、アームユニットが短い場合、その短いアームに長い電線を配設するには電線をその余長分を吸収して収容することが求められる。また、ロボットの組立や動作時など、アームユニットの空間内で、電線の移動を規制して電線を安定的に保持することも求められる。 Generally, an arm unit of a robot is formed in an elongated tubular shape. In the case of arranging electric wires in this arm unit, long electric wires are usually prepared in order to correspond to arm units of various lengths. That is, when the arm unit is short, it is necessary to absorb and accommodate the excess length of the electric wire in order to arrange the long electric wire on the short arm. In addition, it is also required to stably hold the electric wire by regulating the movement of the electric wire within the space of the arm unit during assembly and operation of the robot.
上記特許文献1に記載のロボットでは、充填部材と電線との間に空隙が設けられるので、ロボットの動作時などに、電線がアームユニットの内部で不用意に移動してしまい、電線に負担がかかる可能性があった。また、ロボットの組立時に電線の引き回し(配索)作業が煩雑となっていた。また、電線の余長を十分に収容することができず、ロボットの動作時や組立時などで電線の損傷や断線を招く可能性があった。
In the robot described in
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、アームユニットの長さに関係なく電線の余長分を吸収して電線を収容すると共に、電線の移動を規制して電線を安定的に保持することができるロボット、及びロボットの製造方法を提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the circumstances described above, and is intended to accommodate the wires by absorbing the excess length of the wires regardless of the length of the arm unit. It is an object of the present invention to provide a robot that can be held in a space and a method for manufacturing the robot.
(1)
2つの関節ユニットと、前記2つの関節ユニットを連結する筒状のアームユニットと、前記アームユニットの内周部に配設された、前記2つの関節ユニットを電気的に接続するための電線と、を有するロボットであって、
前記アームユニットの内周面と前記電線との間に設けられた緩衝部材を備え、
前記電線は、前記緩衝部材の内周部において、一端側に折り返されてから他端側に折り返されて形成される環状部を有し、
前記環状部が前記緩衝部材の内周面に接触することで、前記電線が前記緩衝部材により保持されるロボット。
(1)
two joint units, a cylindrical arm unit connecting the two joint units, an electric wire for electrically connecting the two joint units disposed on the inner periphery of the arm unit, A robot having
A buffer member provided between the inner peripheral surface of the arm unit and the electric wire,
the electric wire has an annular portion formed by folding back to one end side and then folding back to the other end side in the inner peripheral portion of the buffer member;
A robot in which the electric wire is held by the buffer member by the annular portion coming into contact with the inner peripheral surface of the buffer member.
(1)のロボットでは、電線は、緩衝部材の内周部において、一端側に折り返されてから他端側に折り返されて形成される環状部を有し、環状部が緩衝部材の内周面に接触することで、電線が緩衝部材により保持される。このため、電線が緩衝部材により保持された状態で、アームユニットの一端側又は他端側から電線を引き出したり押し込んだりして、電線の環状部の周長を調整することで、アームユニットの長さに対応して電線の余長分を環状部に吸収させて収容することができる。また、環状部が緩衝部材の内周面に接触した状態で保持されるので、ロボットの組立時や動作時において電線の移動を規制して電線を安定的に保持することができる。これにより、アームユニットの長さに関係なく電線の余長分を吸収して電線を収容すると共に、電線の移動を規制して電線を安定的に保持することができる。その結果、電線の負荷軽減や、電線の摩耗又は損傷を防止することができる。また、電線が安定的に保持されるので、ロボットの組立時の作業性も高めることができる。
なお、緩衝部材は、その内部で電線を収容できるものであれば特に限定されないが、発泡樹脂などが好ましい。
In the robot of (1), the electric wire has an annular portion formed by folding back to one end side and then folding back to the other end side in the inner peripheral portion of the buffer member, and the annular portion is formed on the inner peripheral surface of the buffer member. The electric wire is held by the buffer member by contacting with . Therefore, in a state in which the electric wire is held by the buffer member, the electric wire is pulled out or pushed in from one end side or the other end side of the arm unit to adjust the circumferential length of the annular portion of the electric wire, thereby increasing the length of the arm unit. Accordingly, the excess length of the electric wire can be absorbed and accommodated in the annular portion. Further, since the annular portion is held in contact with the inner peripheral surface of the cushioning member, it is possible to stably hold the wire by restricting movement of the wire during assembly and operation of the robot. As a result, regardless of the length of the arm unit, the excess length of the electric wire can be absorbed to accommodate the electric wire, and the movement of the electric wire can be restricted to stably hold the electric wire. As a result, it is possible to reduce the load on the electric wire and prevent wear or damage to the electric wire. In addition, since the electric wire is stably held, workability during assembly of the robot can be improved.
The cushioning member is not particularly limited as long as it can accommodate the electric wire inside, but foamed resin or the like is preferable.
(2)
(1)記載のロボットであって、
前記緩衝部材は、前記アームユニットの内径よりも大きな外径を持つ弾性体により構成されているロボット。
(2)
(1) The robot according to
The robot, wherein the cushioning member is made of an elastic body having an outer diameter larger than the inner diameter of the arm unit.
(2)のように構成すると、緩衝部材は、アームユニットの内径よりも大きな外径を持つ弾性体により構成されている。このため、緩衝部材がアームユニットの内部空間に配置される際、緩衝部材は径方向内側に弾性変形した状態で収容されるため、緩衝部材の外周面とアームユニットの内周面との間で押圧力(内部応力)が発生する。これにより、緩衝部材の外周面はアームユニットの内周面に対し周方向全体に亘って密着するので、緩衝部材をアームユニットの内部においてずれなく安定的に保持させることができる。 With the configuration of (2), the cushioning member is made of an elastic body having an outer diameter larger than the inner diameter of the arm unit. Therefore, when the cushioning member is arranged in the internal space of the arm unit, the cushioning member is housed in a state of being elastically deformed radially inward. A pressing force (internal stress) is generated. As a result, the outer peripheral surface of the cushioning member is in close contact with the inner peripheral surface of the arm unit over the entire circumferential direction, so that the cushioning member can be stably held inside the arm unit without deviation.
(3)
(2)記載のロボットであって、
前記緩衝部材は、外周面から内周面まで達し且つ一端から他端まで延びるスリットが形成された筒状の部材であるロボット。
(3)
(2) The robot according to
The cushioning member is a cylindrical member formed with a slit that extends from the outer peripheral surface to the inner peripheral surface and extends from one end to the other end.
(3)のように構成すると、緩衝部材は、外周面から内周面まで達し且つ一端から他端まで延びるスリットが形成された筒状の部材である。このため、電線を緩衝部材により保持した状態で配設する際に電線を引き出し過ぎた場合、電線を押し戻しても、電線が緩衝部材のスリットに沿って緩衝部材の内部に容易に収容し直すことができる。これにより、ロボットの組立時の作業性をより高めることができる。 When configured as in (3), the cushioning member is a cylindrical member formed with a slit extending from the outer peripheral surface to the inner peripheral surface and extending from one end to the other end. Therefore, if the electric wire is pulled out too much when the electric wire is held by the cushioning member, even if the electric wire is pushed back, the electric wire can be easily accommodated inside the cushioning member along the slit of the cushioning member. can be done. As a result, workability during assembly of the robot can be further improved.
(4)
(1)から(3)のいずれか1つに記載のロボットであって、
前記電線の他端には、前記2つの関節ユニットの一方に設けられた関節用コネクタと接続するための電線用コネクタが設けられているロボット。
(4)
The robot according to any one of (1) to (3),
A robot, wherein the other end of the electric wire is provided with an electric wire connector for connecting with a joint connector provided on one of the two joint units.
(4)のように構成すると、2つの関節ユニットの一方に設けられた関節用コネクタと接続するための電線用コネクタが設けられている。このため、電線が複数本ある場合、関節用コネクタ及び電線用コネクタで複数の電線同士を一度の作業で電気的に接続することができる。これにより、ロボットの組立時の作業性をより高めることができる。 With the configuration of (4), a wire connector is provided for connection with a joint connector provided on one of the two joint units. Therefore, when there are a plurality of electric wires, the joint connector and the electric wire connector can electrically connect the electric wires to each other in a single operation. As a result, workability during assembly of the robot can be further improved.
(5)
(4)記載のロボットであって、
前記2つの関節ユニットの前記一方に設けられた前記関節用コネクタは、非可動の状態にて前記関節ユニットに固定されているロボット。
(5)
(4) The robot according to
The robot, wherein the joint connector provided on the one of the two joint units is fixed to the joint unit in a non-movable state.
(5)のように構成すると、2つの関節ユニットの一方に設けられた関節用コネクタは、非可動の状態にて関節ユニットに固定されている。このため、関節用コネクタは関節ユニットにその移動が規制された状態で固定されるので、電線用コネクタは関節用コネクタに接続されることで位置決めされる。これにより、関節用コネクタ及び電線用コネクタの両方をアームユニットの内部で保持する必要がない。例えば保持部材を別に用意する必要はなく、部品点数を少なくして作業性を簡素化することができる。 With the configuration of (5), the joint connector provided on one of the two joint units is fixed to the joint unit in a non-movable state. Therefore, since the joint connector is fixed to the joint unit in a state where the movement thereof is restricted, the electric wire connector is positioned by being connected to the joint connector. This eliminates the need to hold both the joint connector and the wire connector inside the arm unit. For example, there is no need to separately prepare a holding member, and the workability can be simplified by reducing the number of parts.
(6)
(4)記載のロボットであって、
前記2つの関節ユニットの前記一方に設けられた前記関節用コネクタは、可動の状態にて前記関節ユニットに固定されているロボット。
(6)
(4) The robot according to
The robot, wherein the joint connector provided on the one of the two joint units is fixed to the joint unit in a movable state.
(6)のように構成すると、2つの関節ユニットの一方に設けられた関節用コネクタは、可動の状態にて関節ユニットに固定されている。関節用コネクタは関節ユニットにその移動が自由な状態で固定されているので、電線用コネクタと関節用コネクタとが接続しても、その互いに接続されたコネクタは所定の範囲で移動することができる。これにより、その互いに接続されたコネクタを任意の位置で配置できるので、ロボットの組立時における作業の自由度を高めることができる。 With the configuration of (6), the joint connector provided on one of the two joint units is fixed to the joint unit in a movable state. Since the joint connector is fixed to the joint unit in a freely movable state, even when the wire connector and the joint connector are connected, the mutually connected connectors can move within a predetermined range. . As a result, the connectors connected to each other can be arranged at arbitrary positions, so that the degree of freedom of work during assembly of the robot can be increased.
(7)
(6)記載のロボットであって、
前記アームユニットの内周部には、互いに接続された前記関節用コネクタと前記電線用コネクタを保持するための保持部材が設けられているロボット。
(7)
(6) The robot according to
A robot in which a holding member for holding the joint connector and the electric wire connector that are connected to each other is provided on the inner periphery of the arm unit.
(7)のように構成すると、アームユニットの内周部には、互いに接続された関節用コネクタと電線用コネクタを保持するための保持部材が設けられている。このため、保持部材によって、アームユニットの内部で関節用コネクタ及び電線用コネクタは互いに接続された状態でその移動が規制される。これにより、互いに接続されたコネクタをアームユニットの内部で安定的に保持することができる。その結果、ロボットの動作時など、コネクタとアームユニットの内周面との擦れなどを防止して、コネクタの接続の信頼性を高めることができる。 With the configuration of (7), a holding member is provided on the inner peripheral portion of the arm unit for holding the joint connector and the wire connector that are connected to each other. Therefore, the holding member restricts the movement of the joint connector and the wire connector while they are connected to each other inside the arm unit. Accordingly, the mutually connected connectors can be stably held inside the arm unit. As a result, it is possible to prevent friction between the connector and the inner peripheral surface of the arm unit during operation of the robot, and improve the reliability of connection of the connector.
(8)
(7)記載のロボットであって、
前記保持部材は、前記緩衝部材と一体的に形成されているロボット。
(8)
(7) The robot according to
The robot, wherein the holding member is integrally formed with the cushioning member.
(8)のように構成すると、保持部材は、緩衝部材と一体的に形成されている。このため、保持部材の製造と組立を簡便化することができる。 With the configuration of (8), the holding member is integrally formed with the cushioning member. Therefore, manufacturing and assembly of the holding member can be simplified.
(9)
(7)記載のロボットであって、
前記保持部材は、前記緩衝部材とは別部材によって構成されているロボット。
(9)
(7) The robot according to
The robot, wherein the holding member is configured by a member different from the buffer member.
(9)のように構成すると、保持部材は、緩衝部材とは別部材によって構成されている。このため、保持部材を緩衝部材とは別材料で設けることができ、保持部材の材料選択の自由度を高めることができる。 When configured as in (9), the holding member is configured by a member separate from the cushioning member. Therefore, the holding member can be made of a material different from that of the cushioning member, and the degree of freedom in selecting the material for the holding member can be increased.
(10)
(4)から(9)のいずれか1つに記載のロボットであって、
前記電線は複数本の線により構成されており、
前記関節用コネクタと前記電線用コネクタは、それぞれ、前記複数本の線を一体的に保持するものであるロボット。
(10)
The robot according to any one of (4) to (9),
The electric wire is composed of a plurality of wires,
The robot, wherein the joint connector and the wire connector each integrally hold the plurality of wires.
(10)のように構成すると、関節用コネクタと電線用コネクタは、それぞれ、複数本の線を一体的に保持する。このため、関節用コネクタ及び電線用コネクタで複数の電線同士を一度の作業で電気的に接続することができる。これにより、ロボットの組立時の作業性をより高めることができる。 With the configuration of (10), each of the joint connector and the wire connector integrally holds a plurality of wires. Therefore, it is possible to electrically connect a plurality of electric wires with the joint connector and the electric wire connector in a single operation. As a result, workability during assembly of the robot can be further improved.
(11)
2つの関節ユニットと、前記2つの関節ユニットを連結する筒状のアームユニットと、前記アームユニットの内周部に配設された、前記2つの関節ユニットを電気的に接続するための電線と、を有するロボットの製造方法であって、
前記電線の他端を一端側に折り返してから更に逆側に折り返して前記電線に環状部を形成する工程と、
前記環状部が内周部に配置された緩衝部材を前記アームユニットの内周部に配置した状態にて、前記アームユニットと前記2つの関節ユニットとを固定する工程と、を備えるロボットの製造方法。
(11)
two joint units, a cylindrical arm unit connecting the two joint units, an electric wire for electrically connecting the two joint units disposed on the inner periphery of the arm unit, A method for manufacturing a robot having
a step of folding back the other end of the wire to one end side and then folding it back to the opposite side to form a loop portion in the wire;
A method of manufacturing a robot, comprising the step of fixing the arm unit and the two joint units in a state in which a cushioning member having the annular portion arranged on the inner circumference thereof is arranged on the inner circumference of the arm unit. .
(11)のように構成すると、電線の他端を一端側に折り返してから更に逆側に折り返して電線に環状部を形成する工程と、環状部が内周部に配置された緩衝部材をアームユニットの内周部に配置した状態にて、アームユニットと2つの関節ユニットとを固定する工程と、を備える。このため、アームユニットの長さに関係なく電線をその余長分を吸収して収容すると共に、電線の移動を規制して電線を安定的に保持することができる。その結果、電線の負荷軽減や、電線の摩耗又は損傷を防止することができる。また、電線が安定的に保持されるので、ロボットの組立時の作業性も高めることができる。 When configured as in (11), the steps of folding the other end of the wire to one end side and then folding it back to the opposite side to form a looped portion on the wire; and fixing the arm unit and the two joint units in a state of being arranged on the inner periphery of the unit. Therefore, regardless of the length of the arm unit, the excess length of the electric wire can be absorbed and accommodated, and the movement of the electric wire can be restricted to stably hold the electric wire. As a result, it is possible to reduce the load on the electric wire and prevent wear or damage to the electric wire. In addition, since the electric wire is stably held, workability during assembly of the robot can be improved.
本発明によれば、アームユニットの長さに関係なく電線の余長分を吸収して電線を収容すると共に、電線の移動を規制して電線を安定的に保持することができる。これにより、電線の負荷軽減や、電線の摩耗又は損傷を防止することができる。また、電線が安定的に保持されるので、ロボットの組立時の作業性も高めることができる。 According to the present invention, it is possible to accommodate the wires by absorbing the extra length of the wires regardless of the length of the arm unit, and to stably hold the wires by restricting the movement of the wires. As a result, it is possible to reduce the load on the electric wire and prevent wear or damage to the electric wire. In addition, since the electric wire is stably held, workability during assembly of the robot can be improved.
以下、図面を参照しながら、本発明に係る実施の形態を説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.
(産業用ロボットの概略構成)
まず図1及び図2を参照して、本発明の実施の形態に係る産業用ロボット1の構成についてその概略を説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る産業用ロボット1の正面図である。図2の(A)は図1に示す産業用ロボット1の斜視図であり、図2(B)は図2(A)に示す産業用ロボット1が動作している様子を示す斜視図である。
(Schematic configuration of industrial robot)
First, with reference to FIGS. 1 and 2, the outline of the configuration of an
図1及び図2に示すように、本形態の産業用ロボット(以下「ロボット」ともいう)1は、所定の製品の組立や製造などに用いられる多関節ロボットであり、組立ラインや製造ラインに設置されて使用される。ロボット1は、複数の関節ユニット2と、複数のアームユニット3と、を備えている。本形態では、ロボット1は、6個の関節ユニット2と、2本のアームユニット3と、を備えている。ロボット1の関節ユニット2には、回転アクチュエータとして動作可能なように、電動モータ(図示省略)、減速機(ギヤ、図示省略)及びセンサ類(図示省略)などの電気装置が搭載される。
As shown in FIGS. 1 and 2, an industrial robot (hereinafter also referred to as "robot") 1 of the present embodiment is an articulated robot used for assembling and manufacturing predetermined products. installed and used. The
なお、以下の説明では、6個の関節ユニット2のそれぞれを区別して表す場合、6個の関節ユニット2のそれぞれを「第1関節ユニット2A」、「第2関節ユニット2B」、「第3関節ユニット2C」、「第4関節ユニット2D」、「第5関節ユニット2E」及び「第6関節ユニット2F」とする。また、以下の説明では、2本のアームユニット3のそれぞれを区別して表す場合、2本のアームユニット3のそれぞれを「第1アームユニット3A」及び「第2アームユニット3B」とする。
In the following description, when each of the six
ロボット1は、第1関節ユニット2Aに相対回動可能に連結される支持部材4を更に備えている。支持部材4は、フランジ部4aを有して鍔付きの円筒状に形成されている。支持部材4の内周側には、支持部材4の軸方向に貫通する貫通孔(図示省略)が形成されている。フランジ部4aは、円環状に形成されており、ロボット1のベースとして底面部分を構成している。また、アームユニット3は、細長い円筒状に形成されている。
The
ロボット1では、第1関節ユニット2Aと第2関節ユニット2Bとが相対回動可能に連結され、第2関節ユニット2Bと第1アームユニット3Aの基端とが固定されている。また、第1アームユニット3Aの先端と第3関節ユニット2Cとが固定され、第3関節ユニット2Cと第4関節ユニット2Dとが相対回動可能に連結される。すなわち、第1アームユニット3Aは、第2関節ユニット2Bと第3関節ユニット2Cとの隣接する2つの関節ユニット2を連結する。
In the
更に、第4関節ユニット2Dと第2アームユニット3Bの基端とが相対回動可能に連結され、第2アームユニット3Bの先端と第5関節ユニット2Eとが固定される。すなわち、第2アームユニット3Bは、第4関節ユニット2Dと第5関節ユニット2Eとの隣接する2つの関節ユニット2を連結する。そして、第5関節ユニット2Eと第6関節ユニット2Fとが相対回動可能に連結されている。また、第6関節ユニット2Fのフランジ部2aには、ハンドや工具などが相対回動可能に取付可能となっている。
Furthermore, the fourth
より具体的には、図2(B)に示す動作をロボット1が行うことが可能となるように、以下のように、各関節ユニット2及びアームユニット3が連結されている。
More specifically, each
なお、以下の説明では、第1関節ユニット2Aのギヤ(図示省略)の軸方向を「第1関節ユニット2Aの軸方向」とし、第2関節ユニット2Bのギヤの軸方向を「第2関節ユニット2Bの軸方向」とする。また、第3関節ユニット2Cのギヤの軸方向を「第3関節ユニット2Cの軸方向」とし、第4関節ユニット2Dのギヤの軸方向を「第4関節ユニット2Dの軸方向」とする。また、第5関節ユニット2Eのギヤの軸方向を「第5関節ユニット2Eの軸方向」とし、第6関節ユニット2Fのギヤの軸方向を「第6関節ユニット2Fの軸方向」とする。
In the following description, the axial direction of the gears (not shown) of the first
まず、支持部材4と第1関節ユニット2Aとは、第1関節ユニット2Aのフランジ部2aに、支持部材4の、フランジ部4aが形成されていない側の端面が固定されることで連結されている。すなわち、第1関節ユニット2Aの軸方向と支持部材4の軸方向とが一致するように支持部材4と第1関節ユニット2Aとが連結されている。第1関節ユニット2Aと第2関節ユニット2Bとは、第1関節ユニット2Aの軸方向と第2関節ユニット2Bの軸方向とが直交するように連結されている。
First, the support member 4 and the first
第2関節ユニット2Bと第1アームユニット3Aとは、第2関節ユニット2Bの軸方向と第1アームユニット3Aの長手方向(軸方向)とが直交するように連結されている。また、第2関節ユニット2Bのケース本体21の一側面に第1アームユニット3Aの基端が固定されている。第1アームユニット3Aと第3関節ユニット2Cとは、第1アームユニット3Aの長手方向と第3関節ユニット2Cの軸方向とが直交するように連結されている。また、第3関節ユニット2Cのケース本体21の一側面に第1アームユニット3Aの先端が固定されている。
The second
第3関節ユニット2Cと第4関節ユニット2Dとは、第3関節ユニット2Cの軸方向と第4関節ユニット2Dの軸方向とが直交するように連結されている。また、第3関節ユニット2Cのフランジ部2aに、第4関節ユニット2Dのケース本体21の一側面が固定されている。より具体的には、第4関節ユニット2Dのケース本体21の一側面に固定される連結部材5を介して、第3関節ユニット2Cのフランジ部2aに、第4関節ユニット2Dのケース本体21の一側面が固定されている。連結部材5は、第3関節ユニット2Cのフランジ部2aに固定されるフランジ部5aを備えて鍔付きの円筒状に形成されている。
The third
第4関節ユニット2Dと第2アームユニット3Bとは、第4関節ユニット2Dの軸方向と第2アームユニット3Bの長手方向とが一致するように連結されている。また、第4関節ユニット2Dのフランジ部2aに第2アームユニット3Bの基端が固定されている。なお、第2アームユニット3Bの基端には、第4関節ユニット2Dのフランジ部2aに第2アームユニット3Bの基端を固定するためのフランジ部3aが形成されており、第4関節ユニット2Dのフランジ部2aとフランジ部3aとが互いに固定されている。
The fourth
第2アームユニット3Bと第5関節ユニット2Eとは、第2アームユニット3Bの長手方向と第5関節ユニット2Eの軸方向とが直交するように連結されている。また、第5関節ユニット2Eのケース本体21の一側面に第2アームユニット3Bの先端が固定されている。第5関節ユニット2Eと第6関節ユニット2Fとは、第5関節ユニット2Eの軸方向と第6関節ユニット2Fの軸方向とが直交するように連結されている。また、第5関節ユニット2Eのフランジ部2aに、第6関節ユニット2Fのケース本体21の一側面が固定されている。
The
関節ユニット2の電気装置に電源供給したり制御信号を送受信したりするため、ロボット1は複数本の電線50(後述の図3参照)を有する。複数本の電線50は、隣接する2つの関節ユニット2を電気的に接続するために用いられる。後述の図3に示すように、複数本の電線50は、隣接する2つの関節ユニット2を連結する円筒状のアームユニット3の内周部において、アームユニット3の長手方向に沿って配設(配線)される。
The
以下、アームユニット3での配線に関し具体的な構成を説明する。なお、図1に示すように、本形態では、第1アームユニット3Aは、第2アームユニット3Bよりも大きく設けられる。ただし、第1アームユニット3A、及び第2アームユニット3Bは、大きさが相違する点を除けば同様に構成されている。
A specific configuration of wiring in the
(配線に関する構成)
次に、図3~図5を参照して、アームユニット3の構成について具体的に説明する。図3は、図1に示すアームユニット3の断面模式図である。図4は、図3に示す緩衝部材30及び保持部材40を模式的に説明する分解斜視図である。図5は、図3に示す関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52を模式的に説明する図である。
なお、説明の便宜上、図3及び図4では1本の電線50のみを図示しており、他の電線50の図示は省略して図面を簡素化している。図6も同様である。また、以下では、第1アームユニット3Aでの配線について説明するが、第2アームユニット3Bについても同様に構成されているためその説明を省略する。
(Configuration related to wiring)
Next, the configuration of the
For convenience of explanation, only one
図3~図5に示すように、ロボット1の第1アームユニット3A(アームユニット3)は、第1アームユニット3Aの内周面と電線50との間に設けられた緩衝部材30及び保持部材40を備える。本形態では、緩衝部材30及び保持部材40とは別部材によって構成される。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
緩衝部材30は円筒状の部材であり、その内部に電線50を収容するための収容空間31が形成される。また、図4に示すように、緩衝部材30の外周面には、その外周面から内周面(収容空間31)まで達し且つ一端から他端まで長手方向に亘ってスリット32が形成される。また、緩衝部材30は、弾性体により構成される。緩衝部材30の材質としては、弾性体であれば特に限定されないが、例えば軟質で且つ緩衝性に優れる発泡樹脂などが好ましい。また、後述の図6に示すように、緩衝部材30の外径D1は、第1アームユニット3Aの内部に配置される前において第1アームユニット3Aの内径D2よりも大きくなっている。
The cushioning
図4に示すように、保持部材40は円盤状の部材であり、その長さ(高さ)は緩衝部材30よりも小さく設なっている。また、保持部材40には、径方向に延びる略矩形状の切欠き41が設けられる。保持部材40の切欠き41は、保持部材40の中心を通過すると共に、保持部材40の径方向一方のみに開口して形成される。
As shown in FIG. 4 , the holding
保持部材40の切欠き41は、後述する関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52を互いに接続された状態で収容するために用いられる。この収容により、保持部材40は、互いに接続された関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52を内部に保持することが可能である。また、保持部材40も同様に弾性体により構成される。保持部材40の材質としては、弾性体であれば特に限定されないが、例えば、緩衝部材30より柔らかい発泡樹脂が好ましい。これにより、保持部材40は、関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52を保持しながら、緩衝部材30以外の第1アームユニット3Aの内周部の空隙を適度に充填することが可能となる。
The
電線50は、導電体(図示省略)と、導電体の周囲を囲む絶縁性の被覆部(図示省略)と、を有して構成される。電線50は、一般的には略円柱状の細長い形状であるが、図4においては、理解を容易にするため、略平板状の細長い形状として図示している。
The
電線50の第3関節ユニット2C側の端部は、第3関節ユニット2Cの外装筐体内に収容された電気装置に接続されている。第3関節ユニット2Cの外装筐体には、この電線50を外部に引き出すための孔部が形成されている。電線50の第3関節ユニット2C側と反対側の端部には、後述の関節用コネクタ53と電気的に接続するための電線用コネクタ52が設けられている。
The end of the
第3関節ユニット2Cの外装筐体の孔部から引き出された電線50は、緩衝部材30の内周部、すなわち収容空間31において、一端側(図3、図4中、上端側)に折り返されてから他端側(図3、図4中、下端側)に折り返されてループ状に形成される環状部51を有する。緩衝部材30の収容空間31において電線50の環状部51が緩衝部材30の内周面に接触することで、電線50は緩衝部材30により保持される。
The
このような保持により、電線50が第1アームユニット3Aの長手方向の長さより長くても、緩衝部材30から電線50を引き出したり押し戻したりすることで環状部51の周長のみが変化して、電線50の余長分が環状部51によって吸収される。このように余長分が吸収されても、環状部51は緩衝部材30の内周面に接触したままであり、緩衝部材30の収容空間31での電線50の保持は維持される。
Due to such holding, even if the
なお、電線50に環状部51を形成した場合には、この環状部51が電線50の素材などによって決まる曲げ反発力によって外側(緩衝部材30の内周面側)に広がる。緩衝部材30の内径は、このような曲げ反発力の大きさを考慮し、環状部51が緩衝部材30の内周面に接触する程度に小さく設定される。
When the
また、本形態では、電線50の環状部51を1回のループ形状としたがこれに限定されない。例えば、電線50を複数回ループさせ、そのループ部を緩衝部材30の長手方向に沿って互いにオフセットした状態で並設することで、電線50の環状部51を形成してもよい。電線50に、電線50の余長が吸収可能且つ緩衝部材30の内周面に接触可能な環状部51を設けることができれば、その折り返しの仕方は限定されない。
Moreover, in this embodiment, the
図5に示すように、電線50は複数本(本形態では4本)の線により構成されており、電線用コネクタ52は複数本(本形態では4本)の電線50を一体的に保持する。電線50それぞれは独立して配設されており、環状部51をそれぞれ有して構成される。
As shown in FIG. 5, the
また、図3及び図4に示すように、第2関節ユニット2Bからもこの第2関節ユニット2Bの外装筐体内に設けられた電気装置に接続された電線50が配設されている。第2関節ユニット2Bの外装筐体の孔部から引き出された電線50には関節用コネクタ53が設けられる。図5に示すように、関節用コネクタ53も同様に、複数本(本形態では4本)の電線50を一体的に保持する。
Also, as shown in FIGS. 3 and 4, an
すなわち、図3及び図4に示すように、本形態では、隣接する2つの関節ユニット2のうちの第2関節ユニット2Bに設けられた関節用コネクタ53は、可動の状態にて第2関節ユニット2Bに電線50を介して固定されている。そのため、互いに接続された関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52の移動を規制するために、上述した保持部材40によって、関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52は互いに接続された状態で保持される。
なお、図5に示すように、電線用コネクタ52は例えば雌型コネクタとして、関節用コネクタ53は例えば雄型コネクタとして構成され、互いに嵌合して電気的に接続可能に設けられる。
That is, as shown in FIGS. 3 and 4, in the present embodiment, the
As shown in FIG. 5, the
(ロボットの製造方法)
次に図6及び図7を参照して、このように構成されるロボット1の配線の手順について説明する。図6は、電線50をアームユニット3の内周部に配設する手順を模式的に説明する断面図であり、(A)は電線50を緩衝部材30に保持させる様子を示し、(B)は電線用コネクタ52を関節用コネクタ53に接続する様子を示す断面図である。図7は、図6以降の手順を模式的に説明する断面図であり、(A)は電線50を緩衝部材30の内部に押し戻す様子を示し、(B)は互いに接続された関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52を保持部材40で固定する様子を示す断面図である。
(Robot manufacturing method)
Next, with reference to FIGS. 6 and 7, the procedure for wiring the
図6(A)に示すように、第3関節ユニット2Cに対し第1アームユニット3A及び第2関節ユニット2Bを取り付ける前において、第3関節ユニット2Cから引き出された電線50に対し、電線50の他端(図中、下端)を一端側(図中、上端)に折り返してから更に逆側に折り返してこの電線50に環状部51を形成する。そして、環状部51が形成された電線50を緩衝部材30のスリット32から緩衝部材30の収容空間31に挿し込む。この挿し込みにより、電線50の環状部51を緩衝部材30の内周面に接触させる。
なお、この状態においては、環状部51に対し一端部側(図中、上端部側)及び他端部側(図中、下端部側)の電線50は、環状部51の形状に影響を与えないように、アームユニット3の長手方向に沿ってそれぞれ配設される。
As shown in FIG. 6A, before attaching the
In this state, the
次に図6(B)に示すように、電線50の環状部51が内周部に配置された緩衝部材30を、例えば作業員などが握ることで緩衝部材30を径方向内側に圧縮する。この圧縮の状態で、緩衝部材30の、第3関節ユニット2Cとは反対側の端部(図中、下端部)から、緩衝部材30を第1アームユニット3Aの内部空間に挿通させる。また、この挿通の際、例えば作業員は緩衝部材30の握る位置を適宜変更しながら、緩衝部材30の圧縮を徐々に解除しつつ緩衝部材30を第1アームユニット3Aの内径に倣わして押し込む。挿通が完了したら、第1アームユニット3Aをその一端面(図中、上端面)で第3関節ユニット2Cに対しボルト固定する。
Next, as shown in FIG. 6B, the cushioning
また、このとき、第1関節ユニット2Aと第2関節ユニット2Bの組立体を、第1アームユニット3Aの他端(図中、下端)、すなわち開口側に近接配置する。そして、第2関節ユニット2Bから引き出された電線50の他端(図中、上端)に設けられた関節用コネクタ53に対し、第3関節ユニット2Cから引き出された電線50に設けられた電線用コネクタ52を接続する。
Also, at this time, the assembly of the first
次に図7(A)に示すように、第1関節ユニット2Aと第2関節ユニット2Bの組立体を、第1アームユニット3Aに固定するために、第1アームユニット3Aの開口に更に近づけて配置する。この配置に伴って、第1アームユニット3Aの開口側において長手方向に沿って電線50を引き出したり押し込んだりして、電線50の環状部51の周長を調整する。この調整により、電線50の環状部51に、アームユニット3の長さに対応して電線50の余長分を吸収させる。このとき、本形態では、環状部51は略楕円状に形成されており、その短軸は緩衝部材30の内径によって規制されるため、その長軸で伸縮して環状部51の周長が調整される。
Next, as shown in FIG. 7A, the assembly of the first
次に図7(B)に示すように、第1アームユニット3Aの開口側から保持部材40を第1アームユニット3Aの内部空間に押し込む。また、押し込む際、互いに接続された関節用コネクタ53と電線用コネクタ52とを保持部材40の切欠き41に挿通させて保持部材40に保持させる。そして、第1アームユニット3Aをその他端面で第2関節ユニット2Bに対しボルト固定して、第1アームユニット3Aでの配線を完了する。第2アームユニット3Bでの配線の手順も同様である。
Next, as shown in FIG. 7B, the holding
(本形態の主な効果)
以上説明したように、本形態では、電線50は、緩衝部材30の内周部において、一端側に折り返されてから他端側に折り返されて形成される環状部51を有し、環状部51が緩衝部材30の内周面に接触することで、電線50が緩衝部材30により保持される。このため、電線50が緩衝部材30により保持された状態で、アームユニット3の一端側又は他端側から電線50を引き出したり押し込んだりして、電線50の環状部51の周長を調整することで、アームユニット3の長さに対応して電線50の余長分を環状部51に吸収させて収容することができる。また、環状部51が緩衝部材30の内周面に接触した状態で保持されるので、ロボット1の組立時や動作時において電線50の移動を規制して電線50を安定的に保持することができる。
(Main effects of this form)
As described above, in this embodiment, the
これにより、アームユニット3の長さに関係なく電線50の余長分を吸収して電線50を収容すると共に、電線50の移動を規制して電線50を安定的に保持することができる。その結果、電線50の負荷軽減や、電線50の摩耗又は損傷を防止することができる。また、電線50が安定的に保持されるので、ロボット1の組立時の作業性も高めることができる。
As a result, regardless of the length of the
また、本形態では、緩衝部材30は、アームユニット3の内径D2よりも大きな外径D1を持つ弾性体により構成されている。この構成によれば、緩衝部材30がアームユニット3の内部空間に配置される際、緩衝部材30は、径方向内側に弾性変形した状態で収容される。このため、緩衝部材30の外周面とアームユニット3の内周面との間で押圧力(内部応力)が発生する。これにより、緩衝部材30の外周面はアームユニット3の内周面に対し周方向全体に亘って密着するので、緩衝部材30をアームユニット3の内部においてずれなく安定的に保持させることができる。
Moreover, in this embodiment, the cushioning
また、本形態では、緩衝部材30は、外周面から内周面まで達し且つ一端から他端まで延びるスリット32が形成された筒状の部材である。このため、電線50を緩衝部材30により保持した状態で配設する際に、電線50を引き出し過ぎた場合には、電線50を押し戻しても、電線50が緩衝部材30のスリット32に沿って緩衝部材30の内部に容易に収容し直すことができる。これにより、ロボット1の組立時の作業性をより高めることができる。
Moreover, in this embodiment, the cushioning
また、本形態では、2つの関節ユニット2の一方に設けられた関節用コネクタ53と接続するための電線用コネクタ52が電線50に設けられている。このため、関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52で複数の電線50同士を一度の作業で電気的に接続することができる。これにより、ロボット1の組立時の作業性をより高めることができる。
Further, in this embodiment, the
また、本形態では、2つの関節ユニット2の一方に設けられた関節用コネクタ53は、可動の状態にて関節ユニット2に電線50を介して固定されている。つまり、関節用コネクタ53は関節ユニット2にその移動が自由な状態で固定されている。このため、電線用コネクタ52と関節用コネクタ53とが接続しても、その互いに接続された電線用コネクタ52と関節用コネクタ53は所定の範囲で移動することができる。これにより、その互いに接続された電線用コネクタ52と関節用コネクタ53を任意の位置で配置できるので、ロボット1の組立時における作業の自由度を高めることができる。
Further, in this embodiment, the
また、本形態では、電線用コネクタ52を有する電線50を備えた第3関節ユニット2C、アームユニット3、緩衝部材30、保持部材40、及び、関節用コネクタ53を有する配線50を備えた第2関節ユニット2Bを、容易に分解することができる。このため、完成品のロボット1だけでなく、既に市場に出回っているロボット1においてアームユニット3の交換をエンドユーザが行うことも可能になり、製品価値を高めることができる。
Further, in this embodiment, the third
また、本形態では、アームユニット3の内周部には、互いに接続された関節用コネクタ53と電線用コネクタ52を保持するための保持部材40が設けられている。このため、保持部材40によって、アームユニット3の内部で関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52は互いに接続された状態でその移動が規制される。これにより、互いに接続された電線用コネクタ52及び関節用コネクタ53をアームユニット3の内部で安定的に保持することができる。その結果、ロボット1の動作時など、電線用コネクタ52及び関節用コネクタ53と、アームユニット3の内周面との擦れなどを防止して、電線用コネクタ52及び関節用コネクタ53の接続の信頼性を高めることができる。
In this embodiment, a holding
また、本形態では、保持部材40は、緩衝部材30とは別部材によって構成されている。このため、保持部材40を緩衝部材30とは別材料で形成することができ、保持部材40の材料選択の自由度を高めることができる。
Moreover, in this embodiment, the holding
また、本形態では、関節用コネクタ53と電線用コネクタ52は、それぞれ、複数本の線を一体的に保持する構成である。このため、関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52で複数の電線50同士を一度の作業で電気的に接続することができる。これにより、ロボット1の組立時の作業性をより高めることができる。
Further, in this embodiment, the
また、本形態では、電線50の他端を一端側に折り返してから更に逆側に折り返して電線50に環状部51を形成する工程と、環状部51が内周部に配置された緩衝部材30をアームユニット3の内周部に配置した状態にて、アームユニット3と2つの関節ユニット2とを固定する工程と、を備える。このため、アームユニット3の長さに関係なく電線50をその余長分を吸収して収容すると共に、電線50の移動を規制して電線50を安定的に保持することができる。その結果、電線50の負荷軽減や、電線50の摩耗又は損傷を防止することができる。また、電線50が安定的に保持されるので、ロボット1の組立時の作業性も高めることができる。
In this embodiment, the other end of the
(他の実施の形態)
上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
(Other embodiments)
The embodiment described above is an example of the preferred embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
上述した形態では、緩衝部材30がスリット32を有する筒状となっているが、スリット32は必須ではなく省略されてもよい。つまり、緩衝部材30は、円筒状の部材であってもよい。緩衝部材30を円筒状の部材とすることで、その製造を容易にすることができる。
In the embodiment described above, the cushioning
上述した形態では、保持部材40は、緩衝部材30とは別部材によって構成されているが、これに限定されない。図8に示すように、保持部材40は、緩衝部材30と一体的に形成されていてもよい。この場合、保持部材40の製造と組立を簡便化することができる。
In the form described above, the holding
上述した形態では、2つの関節ユニット2の一方に設けられた関節用コネクタ53は、可動の状態にて関節ユニット2に固定されているが、これに限定されない。図9及び図10に示すように、関節用コネクタ53は、関節ユニット2の一方である第2関節ユニット2Bに固着されていてもよい。このとき、図9(A)では上述した形態と同様な手順で行われるが(図6(A)参照)、図9(B)に示すように、電線用コネクタ52は、第2関節ユニット2Bに固着された関節用コネクタ53に接続されて、その移動が規制された状態で固定される。そして、この状態で、図10に示すように、保持部材40を用いることなく、第1アームユニット3Aをその他端面で第2関節ユニット2Bに対しボルト固定して、第1アームユニット3Aでの配線を完了する。
In the embodiment described above, the
また、電線用コネクタ52及び関節用コネクタ53は、第2関節ユニット2Bの外表面から露出せずに、図11に示すように、第2関節ユニット2Bの外装筐体に埋設されて固定されてもよい。この場合には、第2関節ユニット2Bの外装筐体を構成するカバーを取り外した状態において、図9に示す手順で、関節用コネクタ53と電線用コネクタ52を接続し、その後、このカバーによって関節用コネクタ53を覆う手順とすればよい。
Further, the
このように、上述した形態に限定されず、2つの関節ユニット2の一方に設けられた関節用コネクタ53は、非可動の状態にて関節ユニット2に固定されてもよい。この場合、関節用コネクタ53は関節ユニット2にその移動が規制された状態で固定されるので、電線用コネクタ52は、関節用コネクタ53に接続されることで位置決めされる。これにより、関節用コネクタ53及び電線用コネクタ52の両方をアームユニット3の内部で保持する必要がない。例えば保持部材40を別に用意する必要はなく、部品点数を少なくして作業性を簡素化することができる。
In this manner, the
上述した形態では、ロボット1は、6個の関節ユニット2を備えているが、これに限定されない。例えば、ロボット1が備える関節ユニット2の数は5個以下であってもよいし、7個以上であってもよい。また、上述した形態では、ロボット1は2本のアームユニット3を備えているが、これに限定されない。例えば、ロボット1が備えるアームユニット3の数は、1本であってもよいし、3本以上であってもよい。また、上述した形態では、ロボット1は、産業用ロボットであるが、ロボット1は、様々な用途に適用可能である。例えば、ロボット1は、サービス用ロボットであってもよい。
Although the
1 ロボット(産業用ロボット)
2 関節ユニット
2A 第1関節ユニット
2B 第2関節ユニット
2C 第3関節ユニット
2D 第4関節ユニット
2E 第5関節ユニット
2F 第6関節ユニット
2a フランジ部
3 アームユニット
3A 第1アームユニット
3B 第2アームユニット
3a フランジ部
4 支持部材
4a フランジ部
5 連結部材
5a フランジ部
21 ケース本体
30 緩衝部材
31 収容空間
32 スリット
40 保持部材
41 切欠き
50 電線
51 環状部
52 電線用コネクタ
53 関節用コネクタ
D1 緩衝部材の外径
D2 アームユニットの内径
1 Robot (industrial robot)
2
Claims (10)
前記アームユニットの内周面と前記電線との間に設けられた緩衝部材を備え、
前記電線は、前記緩衝部材の内周部において、一端側に折り返されてから他端側に折り返されて形成される環状部を有し、
前記環状部が前記緩衝部材の内周面に接触することで、前記電線が前記緩衝部材により保持されるロボットであって、
前記緩衝部材は、前記アームユニットの内部に配置される前において前記アームユニットの内径よりも大きな外径を持つ弾性体により構成されているロボット。 two joint units, a cylindrical arm unit connecting the two joint units, an electric wire for electrically connecting the two joint units disposed on the inner periphery of the arm unit, A robot having
A buffer member provided between the inner peripheral surface of the arm unit and the electric wire,
the electric wire has an annular portion formed by folding back to one end side and then folding back to the other end side in the inner peripheral portion of the buffer member;
A robot in which the electric wire is held by the buffer member by the annular portion coming into contact with the inner peripheral surface of the buffer member,
The robot, wherein the cushioning member is made of an elastic body having an outer diameter larger than the inner diameter of the arm unit before being placed inside the arm unit.
前記緩衝部材は、外周面から内周面まで達し且つ一端から他端まで延びるスリットが形成された筒状の部材であるロボット。 The robot according to claim 1 ,
The cushioning member is a cylindrical member formed with a slit that extends from the outer peripheral surface to the inner peripheral surface and extends from one end to the other end.
前記電線の他端には、前記2つの関節ユニットの一方に設けられた関節用コネクタと接続するための電線用コネクタが設けられているロボット。 The robot according to claim 1 or 2,
A robot, wherein the other end of the electric wire is provided with an electric wire connector for connecting with a joint connector provided on one of the two joint units.
前記2つの関節ユニットの前記一方に設けられた前記関節用コネクタは、非可動の状態にて前記関節ユニットに固定されているロボット。 The robot according to claim 3 ,
The robot, wherein the joint connector provided on the one of the two joint units is fixed to the joint unit in a non-movable state.
前記アームユニットの内周面と前記電線との間に設けられた緩衝部材を備え、
前記電線は、前記緩衝部材の内周部において、一端側に折り返されてから他端側に折り返されて形成される環状部を有し、
前記環状部が前記緩衝部材の内周面に接触することで、前記電線が前記緩衝部材により保持され、
前記電線の他端には、前記2つの関節ユニットの一方に設けられた関節用コネクタと接続するための電線用コネクタが設けられ、
前記2つの関節ユニットの前記一方に設けられた前記関節用コネクタは、可動の状態にて前記関節ユニットに固定されているロボット。 two joint units, a cylindrical arm unit connecting the two joint units, an electric wire for electrically connecting the two joint units disposed on the inner periphery of the arm unit, A robot having
A buffer member provided between the inner peripheral surface of the arm unit and the electric wire,
the electric wire has an annular portion formed by folding back to one end side and then folding back to the other end side in the inner peripheral portion of the buffer member;
The wire is held by the buffer member by the annular portion coming into contact with the inner peripheral surface of the buffer member,
The other end of the wire is provided with a wire connector for connecting with a joint connector provided on one of the two joint units,
The robot, wherein the joint connector provided on the one of the two joint units is fixed to the joint unit in a movable state.
前記アームユニットの内周部には、互いに接続された前記関節用コネクタと前記電線用コネクタを保持するための保持部材が設けられているロボット。 The robot according to claim 5 ,
A robot in which a holding member for holding the joint connector and the electric wire connector that are connected to each other is provided on the inner periphery of the arm unit.
前記保持部材は、前記緩衝部材と一体的に形成されているロボット。 The robot according to claim 6 ,
The robot, wherein the holding member is integrally formed with the cushioning member.
前記保持部材は、前記緩衝部材とは別部材によって構成されているロボット。 The robot according to claim 7 ,
The robot, wherein the holding member is configured by a member different from the buffer member.
前記電線は複数本の線により構成されており、
前記関節用コネクタと前記電線用コネクタは、それぞれ、前記複数本の線を一体的に保持するものであるロボット。 The robot according to any one of claims 3 to 8 ,
The electric wire is composed of a plurality of wires,
The robot, wherein the joint connector and the wire connector each integrally hold the plurality of wires.
前記電線の他端を一端側に折り返してから更に逆側に折り返して前記電線に環状部を形
成する工程と、
前記環状部が内周部に配置された、弾性体により構成された緩衝部材を前記アームユニットの内周部に配置した状態にて、前記アームユニットと前記2つの関節ユニットとを固定する工程と、を備えるロボットの製造方法であって、
前記緩衝部材は、前記アームユニットの内部に配置される前において前記アームユニットの内径よりも大きな外径を持つ、ロボットの製造方法。
two joint units, a cylindrical arm unit connecting the two joint units, an electric wire for electrically connecting the two joint units disposed on the inner periphery of the arm unit, A method for manufacturing a robot having
a step of folding back the other end of the wire to one end side and then folding it back to the opposite side to form a loop portion in the wire;
a step of fixing the arm unit and the two joint units in a state in which a cushioning member made of an elastic body and having the annular portion disposed on the inner periphery thereof is disposed on the inner periphery of the arm unit; A method of manufacturing a robot comprising
The method of manufacturing a robot, wherein the cushioning member has an outer diameter larger than an inner diameter of the arm unit before being arranged inside the arm unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018231001A JP7135815B2 (en) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ROBOT AND ROBOT MANUFACTURING METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018231001A JP7135815B2 (en) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ROBOT AND ROBOT MANUFACTURING METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020093315A JP2020093315A (en) | 2020-06-18 |
JP7135815B2 true JP7135815B2 (en) | 2022-09-13 |
Family
ID=71084211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018231001A Active JP7135815B2 (en) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ROBOT AND ROBOT MANUFACTURING METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7135815B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017177275A (en) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 日本電産サンキョー株式会社 | robot |
JP2019155526A (en) | 2018-03-13 | 2019-09-19 | ファナック株式会社 | robot |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5715626U (en) * | 1980-07-01 | 1982-01-27 | ||
JPS63131389U (en) * | 1987-02-18 | 1988-08-26 | ||
JP2568449Y2 (en) * | 1993-04-19 | 1998-04-15 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Substrate transfer device |
JPH10249784A (en) * | 1997-03-14 | 1998-09-22 | Yaskawa Electric Corp | Lead wire fixing structure of rotary revolute joint part of industrial robot |
-
2018
- 2018-12-10 JP JP2018231001A patent/JP7135815B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017177275A (en) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 日本電産サンキョー株式会社 | robot |
JP2019155526A (en) | 2018-03-13 | 2019-09-19 | ファナック株式会社 | robot |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020093315A (en) | 2020-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI445115B (en) | Substrate transfer device and cable wiring structure | |
US6875918B2 (en) | Joint for tubular cable cover | |
JP7491503B2 (en) | Robotic surgical instruments | |
US9346653B1 (en) | Cord retractor | |
CN108883531B (en) | Robot | |
US9029698B2 (en) | Cable protection and guide device | |
WO2016199601A1 (en) | Cable | |
JP6525541B2 (en) | Robot arm mechanism | |
US9018527B2 (en) | Cable protection and guide device | |
JP7135815B2 (en) | ROBOT AND ROBOT MANUFACTURING METHOD | |
JP6813630B2 (en) | Wiring assembly for equipment | |
JP2017216869A (en) | Connecting tool | |
US20170352449A1 (en) | Wire harness | |
WO2018139199A1 (en) | Holder | |
JP6458116B1 (en) | Retrofit connector | |
JPH0984728A (en) | Vacuum cleaner | |
JP2016178807A (en) | Winding device | |
JP2023178254A (en) | Joint of robot arm, connector fixture and robot arm | |
JP7241445B1 (en) | Connector device for electric machinery | |
JP6457599B2 (en) | Connecting device | |
JP7115837B2 (en) | wire harness | |
JP7359806B2 (en) | Protector and wire harness | |
JP2020530193A (en) | Pluggable bushing | |
WO2018051755A1 (en) | Rotary connector | |
WO2020003741A1 (en) | Line connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220815 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7135815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |