JP7134730B2 - Imaging device and its control method - Google Patents

Imaging device and its control method Download PDF

Info

Publication number
JP7134730B2
JP7134730B2 JP2018118124A JP2018118124A JP7134730B2 JP 7134730 B2 JP7134730 B2 JP 7134730B2 JP 2018118124 A JP2018118124 A JP 2018118124A JP 2018118124 A JP2018118124 A JP 2018118124A JP 7134730 B2 JP7134730 B2 JP 7134730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus lens
focus
information
infinity
lens position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018118124A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019219575A (en
Inventor
紀章 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018118124A priority Critical patent/JP7134730B2/en
Publication of JP2019219575A publication Critical patent/JP2019219575A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7134730B2 publication Critical patent/JP7134730B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、撮像装置、その制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an imaging device, its control method, and a program.

従来より、無限遠の被写体にフォーカス(焦点)が合うレンズ位置の情報が、撮像装置内やレンズ内に記憶されている。ユーザは、撮像装置の画面に表示されるGUI(Graphical User Interfade)画像上で、フォーカス指標の表示位置を見ながら、フォーカスリングを動かしてフォーカス状態をマニュアル調整する。しかし、撮像装置やレンズの製造誤差、撮影時の気温差、コンバージョンレンズの装着等により、無限遠の被写体にフォーカスが合うレンズ位置が変化する。このため、マニュアルフォーカス(MF)制御時に、撮像装置の画面に表示されるGUI画像上のフォーカス指標の表示位置を無限遠の位置に合わせたとしても、無限遠の被写体にフォーカスが合わないことがあった。 Conventionally, information about a lens position at which an object at infinity is focused is stored in an imaging device or lens. The user manually adjusts the focus state by moving the focus ring while looking at the display position of the focus index on a GUI (Graphical User Interface) image displayed on the screen of the imaging device. However, the lens position at which the subject at infinity is in focus changes due to manufacturing errors in the imaging device and lens, differences in temperature during shooting, attachment of a conversion lens, and the like. Therefore, during manual focus (MF) control, even if the display position of the focus index on the GUI image displayed on the screen of the imaging device is adjusted to a position at infinity, the subject at infinity may not be in focus. there were.

マニュアルフォーカス制御時だけではなく、オートフォーカス(AF)制御時にも同様の現象が生じる。下記の特許文献1には、フォーカス操作部材を操作可能範囲の端に機械的に操作することで無限遠の被写体にピントを合わせようとする動作を行う場合、コンバージョンレンズの装着時でも、確実にピントを合わせることができる技術が提案されている。コンバージョンレンズの装着時、その製造誤差から見込まれる最大の無限遠の被写体に合焦するフォーカスレンズ位置の変化分だけ、至近方向に無限遠の被写体に合焦するフォーカスレンズ位置をシフトさせる。その分、撮影者が手動操作により焦点調整レンズを駆動可能範囲の端に機械的に操作することで無限遠の被写体にピントを合わせようとする動作を行った場合、そのフォーカスレンズの駆動目標位置がテーブルに記録された無限遠端位置からシフトする。これにより、無限遠の被写体にピントを合わせることが可能となる。 A similar phenomenon occurs not only during manual focus control but also during autofocus (AF) control. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200003 discloses that when a focus operation member is mechanically operated to the end of the operable range to bring an object at infinity into focus, even when a conversion lens is attached, the Techniques capable of focusing have been proposed. When a conversion lens is mounted, the position of the focus lens for focusing on an object at infinite distance is shifted in the close direction by the amount of change in the position of the focus lens for focusing on the maximum object at infinity expected from the manufacturing error. For this reason, if the photographer manually moves the focus adjustment lens to the end of the drivable range mechanically to focus on an object at infinity, the target position for driving the focus lens will be reduced. is shifted from the infinite far end position recorded in the table. This makes it possible to focus on an object at infinity.

特開2009-198975号公報JP 2009-198975 A

しかしながら、上述の特許文献1は、撮像装置の画面に表示されるGUI画像上のフォーカス指標の表示位置を見ながら、フォーカスリングを動かしてフォーカス状態をマニュアル調整する場合については、考慮されていない。 However, the above-mentioned Patent Document 1 does not consider the case of manually adjusting the focus state by moving the focus ring while looking at the display position of the focus index on the GUI image displayed on the screen of the imaging device.

そこで、本発明は、撮像装置の画面に表示される指標の表示位置を補正することで、無限遠の被写体にフォーカスを合わせることを容易にした撮像装置及び撮像装置の制御方法を提供することである。 Accordingly, the present invention provides an imaging device and a control method for the imaging device that facilitates focusing on an object at infinity by correcting the display position of the index displayed on the screen of the imaging device. be.

上記課題を解決するために、本願に係る発明の1つは、ユーザ操作に応じてフォーカスレンズの位置を移動させることで、フォーカスを調整することが可能な撮像装置であって、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含む情報を取得する取得手段と、無限遠の被写体にフォーカスを合わせるユーザ操作に応じてフォーカスが調整された場合に、調整後の前記フォーカスレンズの位置であるフォーカスレンズ位置に対応する被写体距離の指標を、前記情報に含まれるフォーカスレンズ位置を用いて決められる表示位置に表示する制御を行う制御手段と、を備え、前記制御手段は、撮影可能な被写体距離の至近側から超無限遠側までの目盛において、前記フォーカスレンズの位置に対応する被写体距離に位置するグラフィック画像を、前記指標として表示する制御を行い、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録指示を受けた場合、前記調整後のフォーカスレンズ位置に応じて、前記指標の表示位置を補正することを特徴とする。 In order to solve the above problems, one of the inventions according to the present application is an imaging device capable of adjusting the focus by moving the position of the focus lens according to a user operation, and Acquisition means for acquiring information including a focus lens position corresponding to a distance, and a focus lens that is the position of the focus lens after adjustment when the focus is adjusted according to a user operation for focusing on an object at infinity. a control means for controlling display of an index of the subject distance corresponding to the position at a display position determined by using the focus lens position included in the information, wherein the control means controls a subject distance index that can be photographed. Control is performed to display a graphic image positioned at the subject distance corresponding to the position of the focus lens on the scale from the side to the super-infinity side as the index, and registration of the focus lens position corresponding to the infinite subject distance. The display position of the index is corrected according to the focus lens position after the adjustment when the instruction is received.

本発明によれば、撮像装置の画面に表示される指標の表示位置を補正することで、無限遠の被写体にフォーカスを合わせることが容易になる。 According to the present invention, by correcting the display position of the index displayed on the screen of the imaging device, it becomes easy to focus on the subject at infinity.

本発明の撮像装置の一例としてのデジタルカメラの外観を示す図である。1 is a diagram showing the appearance of a digital camera as an example of an imaging device of the present invention; FIG. デジタルカメラの構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration example of a digital camera; FIG. デジタルカメラの画面に表示される画像の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of an image displayed on the screen of the digital camera; FIG. 実施の形態1において、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する処理について説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining processing for registering a focus lens position corresponding to an infinite subject distance in Embodiment 1. FIG. 正規化関数の取得処理について説明するためのフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart for explaining normalization function acquisition processing; FIG. 無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含むレンズ情報のテーブルの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a lens information table including focus lens positions corresponding to infinite subject distances; 正規化関数の取得処理について説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining acquisition processing of a normalization function; 実施の形態2において、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する処理について説明するためのフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart for explaining processing for registering a focus lens position corresponding to an infinite subject distance in Embodiment 2. FIG. 無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する登録処理モードについて説明するためのフローチャートである。9 is a flowchart for explaining a registration processing mode for registering a focus lens position corresponding to an infinite subject distance;

以下、図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。なお、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲によって確定され、以下に例示する実施形態によって限定されるものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせすべてが本発明に必須とは限らない。本明細書および図面に記載の内容は例示であって、本発明を制限するものと見なすべきではない。本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、各実施形態及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The technical scope of the present invention is defined by the claims and is not limited by the embodiments illustrated below. Also, not all combinations of features described in the embodiments are essential to the present invention. The content set forth in the specification and drawings is illustrative and should not be taken as limiting the invention. Various modifications (including organic combinations of each embodiment) are possible based on the gist of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention. That is, the present invention includes all configurations obtained by combining each embodiment and its modifications.

図1(a)、(b)は、本発明の撮像装置の一例としてのデジタルカメラの外観を示す図である。図1(a)はデジタルカメラ100の前面斜視図であり、図1(b)はデジタルカメラ100の背面斜視図である。図1において、カメラ背面に設けられた背面表示部28は、画像や各種情報を表示する表示部である。ファインダー外表示部43は、カメラ上面に設けられた表示部であり、シャッター速度や絞りをはじめとするカメラの様々な設定値が表示される。シャッターボタン61は撮影指示を行うための操作部である。モード切替スイッチ60は各種モードを切り替えるための操作部である。端子カバー40は該部機器との接続ケーブルとデジタルカメラ100とを接続する接続ケーブル等のコネクタ(不図示)を保護するカバーである。メイン電子ダイヤル71は、後述する操作部70に含まれる回転操作部材であり、このメイン電子ダイヤル71を回すことで、シャッター速度や絞りなどの設定値の変更等が行える。電源スイッチ72はデジタルカメラ100の電源のON及びOFFを切り替える操作部材である。サブ電子ダイヤル73は操作部70に含まれ、操作部70に含まれる回転操作部材であり、選択枠の移動や画像送りなどを行える。十字キー74は操作部70に含まれ、上、下、左、右部分をそれぞれ押し込み可能な十字キー(4方向キー)である。十字キー74の押した部分に応じた操作が可能である。SETボタン75は操作部70に含まれ、押しボタンであり、主に選択項目の決定などに用いられる。マルチコントローラー76は操作部70に含まれ、上、下、左、右、右上、右下、左上、左下の計8方向のキー操作が可能である。LVボタン80は操作部70に含まれ、メニューボタンにおいてライブビュー(以下、LV)のONとOFFを切り替えるボタンである。動画撮影モードにおいては、動画撮影(記録)の開始、停止の指示に用いられる。拡大ボタン77は操作部70に含まれ、撮影モードのライブビュー表示において拡大モードのON、OFF、及び拡大モード中の拡大率の変更を行うための操作ボタンである。再生モードにおいては再生画像を拡大し、拡大率を増加させるための拡大ボタンとして機能する。縮小ボタン78は操作部70に含まれ、拡大された再生画像の拡大率を低減させ、表示された画像を縮小させるためのボタンである。再生ボタン79は操作部70に含まれ、撮影モードと再生モードとを切り替える操作ボタンである。撮影モード中に再生ボタン79を押下することで再生モードに移行し、後述する記録媒体200に記録された画像のうち最新の画像を背面表示部28に表示させることができる。クイックリターンミラー12は、後述するシステム制御部50から指示されて、不図示のアクチュエータによりアップダウンされる。通信端子10はデジタルカメラ100がレンズ側(着脱可能)と通信を行う為の通信端子である。接眼ファインダー16はフォーカシングスクリーン13を観察することで、後述するレンズユニット150を通して得た被写体の光学像の焦点や構図の確認を行うための覗き込み型のファインダーである。蓋202は、記録媒体200を格納したスロットの蓋である。グリップ部90は、ユーザがデジタルカメラ100を構えた際に右手で握りやすい形状とした保持部である。 1(a) and 1(b) are diagrams showing the appearance of a digital camera as an example of the imaging device of the present invention. 1A is a front perspective view of the digital camera 100, and FIG. 1B is a rear perspective view of the digital camera 100. FIG. In FIG. 1, a rear display unit 28 provided on the rear surface of the camera is a display unit that displays images and various types of information. The outside viewfinder display section 43 is a display section provided on the upper surface of the camera, and displays various setting values of the camera such as shutter speed and aperture. A shutter button 61 is an operation unit for instructing photographing. A mode changeover switch 60 is an operation unit for switching between various modes. The terminal cover 40 is a cover that protects a connector (not shown) such as a connection cable that connects the digital camera 100 to the connection cable for the device. The main electronic dial 71 is a rotary operation member included in the operation unit 70, which will be described later. By turning the main electronic dial 71, setting values such as shutter speed and aperture can be changed. A power switch 72 is an operation member for switching ON and OFF of the power of the digital camera 100 . A sub-electronic dial 73 is included in the operation unit 70 and is a rotary operation member included in the operation unit 70, and can move a selection frame, advance an image, and the like. A cross key 74 is included in the operation unit 70 and is a cross key (four-direction key) whose up, down, left, and right portions can be pressed. An operation corresponding to the pressed portion of the cross key 74 is possible. A SET button 75 is included in the operation unit 70, is a push button, and is mainly used for determining selection items. The multi-controller 76 is included in the operation unit 70, and can perform key operations in eight directions: up, down, left, right, upper right, lower right, upper left, and lower left. An LV button 80 is included in the operation unit 70 and is a button for switching between ON and OFF of live view (hereinafter referred to as LV) in the menu button. In the moving image shooting mode, it is used to instruct start and stop of moving image shooting (recording). An enlargement button 77 is included in the operation unit 70 and is an operation button for turning ON/OFF the enlargement mode and changing the enlargement ratio in the enlargement mode in the live view display in the shooting mode. In the reproduction mode, it functions as an enlargement button for enlarging the reproduced image and increasing the enlargement ratio. A reduction button 78 is included in the operation unit 70 and is a button for reducing the enlargement ratio of the enlarged reproduced image and reducing the displayed image. A playback button 79 is included in the operation unit 70 and is an operation button for switching between shooting mode and playback mode. By pressing the playback button 79 in the imaging mode, the mode is shifted to the playback mode, and the latest image among the images recorded in the recording medium 200 (to be described later) can be displayed on the rear display unit 28 . The quick return mirror 12 is moved up and down by an actuator (not shown) according to an instruction from the system control unit 50, which will be described later. A communication terminal 10 is a communication terminal for the digital camera 100 to communicate with the lens side (detachable). The eyepiece finder 16 is a looking-in type finder for confirming the focus and composition of an optical image of a subject obtained through a lens unit 150 (to be described later) by observing the focusing screen 13 . A lid 202 is a lid of a slot in which the recording medium 200 is stored. The grip portion 90 is a holding portion having a shape that allows the user to easily hold the digital camera 100 with his or her right hand.

図2は、デジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the digital camera 100. As shown in FIG.

図2において、レンズユニット150は、取り外して交換することが可能なレンズユニットである。レンズ103は通常、フォーカス調整用のフォーカスレンズを含む複数枚のレンズから構成されるが、ここでは簡略して一枚のレンズのみで示している。通信端子6はレンズユニット150がデジタルカメラ100側と通信を行う為の通信端子であり、通信端子10はデジタルカメラ100がレンズユニット150側と通信を行う為の通信端子である。レンズユニット150は、この通信端子6、10を介してシステム制御部50と通信し、内部のレンズシステム制御回路4によって絞り駆動回路2を介して絞り機構1の制御を行う。また、レンズ駆動回路3を介して、フォーカスレンズの位置(フォーカスレンズレンズ位置)を移動させることでフォーカス(焦点)を調整する。マニュアルフォーカス制御時は、不図示のフォーカスリングを動かすユーザのフォーカス操作に従い、レンズ駆動回路3がフォーカスレンズの位置を移動させる。フォーカスレンズの中心と見なせる主点の位置をフォーカスレンズ位置とする。複数枚のフォーカスレンズを組み合わせてフォーカスレンズ群を構成する場合は、フォーカスレンズ群の中心と見なせる主点の位置をフォーカスレンズ位置とする。 In FIG. 2, the lens unit 150 is a removable and replaceable lens unit. The lens 103 is normally composed of a plurality of lenses including a focus lens for focus adjustment, but only one lens is shown here for simplicity. A communication terminal 6 is a communication terminal for the lens unit 150 to communicate with the digital camera 100 side, and a communication terminal 10 is a communication terminal for the digital camera 100 to communicate with the lens unit 150 side. The lens unit 150 communicates with the system control section 50 via the communication terminals 6 and 10, and controls the diaphragm mechanism 1 via the diaphragm drive circuit 2 by the internal lens system control circuit 4. FIG. Also, the focus is adjusted by moving the position of the focus lens (focus lens position) via the lens drive circuit 3 . During manual focus control, the lens driving circuit 3 moves the position of the focus lens in accordance with the user's focus operation of moving a focus ring (not shown). The position of the principal point that can be regarded as the center of the focus lens is defined as the focus lens position. When a focus lens group is configured by combining a plurality of focus lenses, the position of the principal point that can be regarded as the center of the focus lens group is defined as the focus lens position.

AEセンサー17は、レンズユニット150を通した被写体の輝度を測光する。焦点検出部11は、システム制御部50にデフォーカス量情報を出力する。システム制御部50はそれに基づいてレンズユニット150を制御し、位相差AFを行う。 The AE sensor 17 measures the brightness of the subject through the lens unit 150 . The focus detection section 11 outputs defocus amount information to the system control section 50 . Based on this, the system control unit 50 controls the lens unit 150 to perform phase difference AF.

クイックリターンミラー12(以下、ミラー12)は、露光、ライブビュー撮影、動画撮影の際にシステム制御部50から指示されて、不図示のアクチュエータによりアップダウンされる。ミラー12は、レンズ103から入射した光束をファインダー16側と撮像部22側とに切替えるためのミラーである。ミラー12は通常時はファインダー16へと光束を導くよう反射させるように配されているが、撮影が行われる場合やライブビュー表示の場合には、撮像部22へと光束を導くように上方に跳ね上がり光束中から待避する(ミラーアップ)。またミラー12はその中央部が光の一部を透過できるようにハーフミラーとなっており、光束の一部を、焦点検出を行うための焦点検出部11に入射するように透過させる。 The quick return mirror 12 (hereinafter referred to as mirror 12) is moved up and down by an actuator (not shown) according to an instruction from the system control unit 50 during exposure, live view shooting, and video shooting. The mirror 12 is a mirror for switching the luminous flux incident from the lens 103 to the finder 16 side and the imaging section 22 side. The mirror 12 is normally arranged so as to reflect the light flux to the finder 16 , but when photographing is performed or live view display is performed, the mirror 12 is directed upward to guide the light flux to the imaging section 22 . Retreat from the rising luminous flux (mirror up). Further, the mirror 12 has a half-mirror at its central portion so that part of the light beam can be transmitted therethrough so that part of the light beam is incident on the focus detection unit 11 for focus detection.

撮影者は、ペンタプリズム14とファインダー16を介して、フォーカシングスクリーン13を観察することで、レンズユニット150を通して得た被写体の光学像のフォーカス(焦点)や構図の確認が可能となる。 By observing the focusing screen 13 through the pentaprism 14 and the finder 16, the photographer can confirm the focus and composition of the optical image of the subject obtained through the lens unit 150. FIG.

シャッター101は、システム制御部50の制御で撮像部22の露光時間を自由に制御できるフォーカルプレーンシャッターである。 The shutter 101 is a focal plane shutter that can freely control the exposure time of the imaging unit 22 under the control of the system control unit 50 .

撮像部22は光学像を電気信号に変換するCCDやCMOS素子等で構成される撮像素子である。A/D変換器23は、アナログ信号をデジタル信号に変換する。A/D変換器23は、撮像部22から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換するために用いられる。 The imaging unit 22 is an imaging device configured by a CCD, a CMOS device, or the like that converts an optical image into an electrical signal. The A/D converter 23 converts analog signals into digital signals. The A/D converter 23 is used to convert the analog signal output from the imaging section 22 into a digital signal.

画像処理部24は、A/D変換器23からのデータ、又は、メモリ制御部15からのデータに対し所定の画素補間、縮小といったリサイズ処理や色変換処理を行う。また、画像処理部24では、撮像した画像データを用いて所定の演算処理が行われ、得られた演算結果に基づいてシステム制御部50が露光制御、測距制御を行う。これにより、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理が行われる。画像処理部24では更に、撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行っている。 The image processing unit 24 performs resizing processing such as predetermined pixel interpolation and reduction, and color conversion processing on the data from the A/D converter 23 or the data from the memory control unit 15 . Further, the image processing unit 24 performs predetermined arithmetic processing using captured image data, and the system control unit 50 performs exposure control and distance measurement control based on the obtained arithmetic results. As a result, TTL (through-the-lens) AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, and EF (flash pre-emission) processing are performed. The image processing unit 24 further performs predetermined arithmetic processing using the captured image data, and also performs TTL AWB (Auto White Balance) processing based on the obtained arithmetic results.

A/D変換器23からの出力データは、画像処理部24及びメモリ制御部15を介して、或いは、メモリ制御部15を介してメモリ32に直接書き込まれる。メモリ32は、撮像部22によって得られA/D変換器23によりデジタルデータに変換された画像データや、背面表示部28に表示するための画像データを格納する。メモリ32は、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像および音声を格納するのに十分な記憶容量を備えている。 Output data from the A/D converter 23 is directly written into the memory 32 via the image processing section 24 and the memory control section 15 or via the memory control section 15 . The memory 32 stores image data obtained by the imaging unit 22 and converted into digital data by the A/D converter 23 and image data to be displayed on the rear display unit 28 . The memory 32 has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images, moving images for a predetermined period of time, and audio.

また、メモリ32は画像表示用のメモリ(ビデオメモリ)を兼ねている。D/A変換器19は、メモリ32に格納されている画像表示用のデータをアナログ信号に変換して背面表示部28に供給する。こうして、メモリ32に書き込まれた表示用の画像データはD/A変換器19を介して背面表示部28により表示される。背面表示部28は、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示器上に、D/A変換器19からのアナログ信号に応じた表示を行う。A/D変換器23によって一度A/D変換されメモリ32に蓄積されたデジタル信号はD/A変換器19においてアナログ変換され、背面表示部28に逐次転送して表示される。これにより、電子ビューファインダーとして機能し、スルー画像表示(ライブビュー表示)を行える。 The memory 32 also serves as an image display memory (video memory). The D/A converter 19 converts image display data stored in the memory 32 into an analog signal and supplies the analog signal to the rear display unit 28 . Thus, the image data for display written in the memory 32 is displayed on the rear display section 28 via the D/A converter 19 . The rear display unit 28 displays on a display such as an LCD (Liquid Crystal Display) according to the analog signal from the D/A converter 19 . A digital signal that has been A/D converted once by the A/D converter 23 and stored in the memory 32 is converted to analog by the D/A converter 19 and transferred to the rear display unit 28 in sequence for display. As a result, it functions as an electronic viewfinder and enables through image display (live view display).

ファインダー内液晶表示部41には、ファインダー内表示部駆動回路42を介して、現在オートフォーカスが行われている測距点を示す枠(AF枠)や、カメラの設定状態を表すアイコンなどが表示される。 The in-finder liquid crystal display 41 displays a frame (AF frame) indicating the range-finding point where autofocus is currently being performed, an icon indicating the setting state of the camera, and the like, via an in-finder display drive circuit 42. be done.

ファインダー外液晶表示部43には、ファインダー外表示部駆動回路44を介して、シャッター速度や絞りをはじめとするカメラの様々な設定値が表示される。 Various setting values of the camera such as the shutter speed and the aperture are displayed on the outside-finder liquid crystal display section 43 via the outside-finder display section drive circuit 44 .

不揮発性メモリ56は、電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。不揮発性メモリ56には、システム制御部50の動作用の定数、プログラム等が記憶される。ここでいう、プログラムとは、本実施形態にて後述する各種フローチャートを実行するためのプログラムのことである。 The nonvolatile memory 56 is an electrically erasable/recordable memory, and for example, an EEPROM or the like is used. The nonvolatile memory 56 stores constants, programs, etc. for the operation of the system control unit 50 . The program here is a program for executing various flowcharts described later in this embodiment.

システム制御部50は、例えばCPU(Central Processing Unit)であり、デジタルカメラ100全体を制御する。前述した不揮発性メモリ56に記録されたプログラムを実行することで、後述する本実施形態の各処理を実現する。52はシステムメモリであり、RAMが用いられる。システムメモリ52には、システム制御部50の動作用の定数、変数、不揮発性メモリ56から読み出したプログラム等を展開する。また、システム制御部はメモリ32、D/A変換器19、背面表示部28等を制御することにより表示制御も行う。 The system control unit 50 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), and controls the entire digital camera 100 . By executing the program recorded in the non-volatile memory 56 described above, each process of this embodiment, which will be described later, is realized. A system memory 52 uses a RAM. In the system memory 52, constants and variables for operation of the system control unit 50, programs read from the nonvolatile memory 56, and the like are developed. In addition, the system control unit also performs display control by controlling the memory 32, the D/A converter 19, the rear display unit 28, and the like.

システムタイマー53は各種制御に用いる時間や、内蔵された時計の時間を計測する計時部である。 A system timer 53 is a timer that measures the time used for various controls and the time of a built-in clock.

モード切替スイッチ60、第1シャッタースイッチ62、第2シャッタースイッチ64、操作部70はシステム制御部50に各種の動作指示を入力するための操作手段である。モード切替スイッチ60は、システム制御部50の動作モードを静止画記録モード、動画撮影モード、再生モード等のいずれかに切り替える。静止画記録モードに含まれるモードとして、オート撮影モード、オートシーン判別モード、マニュアルモード、絞り優先モード(Avモード)、シャッター速度優先モード(Tvモード)がある。また、撮影シーン別の撮影設定となる各種シーンモード、プログラムAEモード、カスタムモード等がある。モード切替スイッチ60は、システム制御部50の動作モードを静止画記録モード、動画撮影モード、再生モード等のいずれかに切り替える。静止画記録モードに含まれるモードとして、オート撮影モード、オートシーン判別モード、マニュアルモード、絞り優先モード(Avモード)、シャッター速度優先モード(Tvモード)がある。また、撮影シーン別の撮影設定となる各種シーンモード、プログラムAEモード、カスタムモード等がある。モード切替スイッチ60で、これらのモードのいずれかに直接切り替えられる。あるいは、モード切替スイッチ60で撮影モードの一覧画面に一旦切り換えた後に、表示された複数のモードのいずれかを選択し、他の操作部材を用いて切り替えるようにしてもよい。同様に、動画撮影モードにも複数のモードが含まれていてもよい。 A mode changeover switch 60 , a first shutter switch 62 , a second shutter switch 64 , and an operation section 70 are operation means for inputting various operation instructions to the system control section 50 . The mode switch 60 switches the operation mode of the system control unit 50 between a still image recording mode, a moving image shooting mode, a playback mode, and the like. Modes included in the still image recording mode include an auto shooting mode, an auto scene determination mode, a manual mode, an aperture priority mode (Av mode), and a shutter speed priority mode (Tv mode). In addition, there are various scene modes, program AE modes, custom modes, etc., which are shooting settings for each shooting scene. The mode switch 60 switches the operation mode of the system control unit 50 between a still image recording mode, a moving image shooting mode, a playback mode, and the like. Modes included in the still image recording mode include an auto shooting mode, an auto scene determination mode, a manual mode, an aperture priority mode (Av mode), and a shutter speed priority mode (Tv mode). In addition, there are various scene modes, program AE modes, custom modes, etc., which are shooting settings for each shooting scene. A mode selector switch 60 allows direct switching between these modes. Alternatively, after once switching to the shooting mode list screen with the mode switching switch 60, one of the displayed multiple modes may be selected and switched using another operation member. Similarly, the movie shooting mode may also include multiple modes.

第1シャッタースイッチ62は、デジタルカメラ100に設けられたシャッターボタン61の操作途中、いわゆる半押し(撮影準備指示)でONとなり第1シャッタースイッチ信号SW1を発生する。第1シャッタースイッチ信号SW1により、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の動作を開始する。 The first shutter switch 62 is turned on when the shutter button 61 provided on the digital camera 100 is pressed halfway (imaging preparation instruction), and generates a first shutter switch signal SW1. Operations such as AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, AWB (automatic white balance) processing, and EF (flash pre-emission) processing are started by the first shutter switch signal SW1.

第2シャッタースイッチ64は、シャッターボタン61の操作完了、いわゆる全押し(撮影指示)でONとなり、第2シャッタースイッチ信号SW2を発生する。システム制御部50は、第2シャッタースイッチ信号SW2により、撮像部22からの信号読み出しから記録媒体200に画像データを書き込むまでの一連の撮影処理の動作を開始する。 The second shutter switch 64 is turned ON when the operation of the shutter button 61 is completed, that is, when the shutter button 61 is fully pressed (imaging instruction), and generates a second shutter switch signal SW2. In response to the second shutter switch signal SW2, the system control unit 50 starts a series of photographing processing operations from reading out signals from the imaging unit 22 to writing image data in the recording medium 200. FIG.

操作部70の各操作部材は、背面表示部28に表示される種々の機能アイコンを選択操作することなどにより、場面ごとに適宜機能が割り当てられ、各種機能ボタンとして作用する。機能ボタンとしては、例えば終了ボタン、戻るボタン、画像送りボタン、ジャンプボタン、絞込みボタン、属性変更ボタン等がある。例えば、メニューボタンが押されると各種の設定可能なメニュー画面が背面表示部28に表示される。利用者は、背面表示部28に表示されたメニュー画面と、上下左右の4方向ボタンやSETボタンとを用いて直感的に各種設定を行うことができる。 Each operation member of the operation unit 70 is appropriately assigned a function for each scene by selecting and operating various function icons displayed on the rear display unit 28, and acts as various function buttons. The function buttons include, for example, an end button, a return button, an image forward button, a jump button, a refinement button, an attribute change button, and the like. For example, when the menu button is pressed, a menu screen on which various settings can be made is displayed on the rear display section 28 . The user can intuitively perform various settings by using the menu screen displayed on the rear display unit 28, the up, down, left, and right four-direction buttons and the SET button.

操作部70は、ユーザからの操作を受け付ける入力部としての各種操作部材である。操作部70には、少なくとも以下の操作部が含まれる。シャッターボタン61、メイン電子ダイヤル71、電源スイッチ72、サブ電子ダイヤル73、十字キー74、SETボタン75、LVボタン76、拡大ボタン77、縮小ボタン78、再生ボタン79。 The operation unit 70 is various operation members as an input unit that receives operations from the user. The operation unit 70 includes at least the following operation units. Shutter button 61 , main electronic dial 71 , power switch 72 , sub electronic dial 73 , cross key 74 , SET button 75 , LV button 76 , enlargement button 77 , reduction button 78 , playback button 79 .

電源制御部80は、電池検出回路、DC-DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成され、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行う。また、電源制御部80は、その検出結果及びシステム制御部50の指示に基づいてDC-DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体200を含む各部へ供給する。 The power control unit 80 is composed of a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit for switching blocks to be energized, and the like, and detects whether or not a battery is installed, the type of battery, and the remaining amount of the battery. Also, the power supply control unit 80 controls the DC-DC converter based on the detection results and instructions from the system control unit 50, and supplies necessary voltage to each unit including the recording medium 200 for a necessary period.

電源部30は、アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプター等からなる。記録媒体I/F18は、メモリカードやハードディスク等の記録媒体200とのインターフェースである。記録媒体200は、撮影された画像を記録するためのメモリカード等の記録媒体であり、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される。 The power supply unit 30 includes a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, an AC adapter, or the like. A recording medium I/F 18 is an interface with a recording medium 200 such as a memory card or hard disk. A recording medium 200 is a recording medium such as a memory card for recording captured images, and is composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, or the like.

通信部54は、無線または有線ケーブルによって接続し、映像信号や音声信号の送受信を行う。通信部54は無線LAN(Local Area Network)やインターネットとも接続可能である。通信部54は撮像部22で撮像した画像(スルー画像を含む)や、記録媒体200に記録された画像を送信可能であり、また、外部機器から画像データやその他の各種情報を受信することができる。 The communication unit 54 is connected wirelessly or by a wired cable, and transmits and receives video signals and audio signals. The communication unit 54 can be connected to a wireless LAN (Local Area Network) or the Internet. The communication unit 54 can transmit images (including through images) captured by the imaging unit 22 and images recorded on the recording medium 200, and can receive image data and other various information from external devices. can.

姿勢検知部55は重力方向に対するデジタルカメラ100の姿勢を検知する。姿勢検知部55で検知された姿勢に基づいて、撮像部22で撮影された画像が、デジタルカメラ100を横に構えて撮影された画像であるか、縦に構えて撮影された画像なのかを判別可能である。システム制御部50は、姿勢検知部55で検知された姿勢に応じた向き情報を撮像部22で撮像された画像の画像ファイルに付加することや、画像を回転して記録することが可能である。姿勢検知部55としては、加速度センサーやジャイロセンサーなどを用いることができる。 The orientation detection unit 55 detects the orientation of the digital camera 100 with respect to the direction of gravity. Based on the posture detected by the posture detection unit 55, whether the image captured by the imaging unit 22 is an image captured with the digital camera 100 held horizontally or an image captured with the digital camera 100 held vertically is determined. It is identifiable. The system control unit 50 can add orientation information corresponding to the orientation detected by the orientation detection unit 55 to the image file of the image captured by the imaging unit 22, and rotate and record the image. . An acceleration sensor, a gyro sensor, or the like can be used as the posture detection unit 55 .

なお、操作部70のひとつとして、背面表示部28に対する接触を検知可能なタッチパネル70aを有する。タッチパネル70aと背面表示部28とは一体的に構成することができる。例えば、タッチパネル70aを光の透過率が背面表示部28の表示を妨げないように構成し、背面表示部28の表示面の上層に取り付ける。そして、タッチパネル70aにおける入力座標と、背面表示部28上の表示座標とを対応付ける。これにより、恰もユーザが背面表示部28上に表示された画面を直接的に操作可能であるかのようなGUI画像を構成することができる。システム制御部50は、タッチパネル70aへの以下の操作あるいは状態を検出できる。
・タッチパネル70aにタッチしていなかった指やペンが新たにタッチパネル70aにタッチしたこと。すなわち、タッチの開始(以下、タッチダウン(Touch-Down)と称する)。
・タッチパネル70aを指やペンでタッチしている状態であること(以下、タッチオン(Touch-On)と称する)。
・タッチパネル70aを指やペンでタッチしたまま移動していること(以下、タッチムーブ(Touch-Move)と称する)。
・タッチパネル70aを指ではらうようにスライドさせながらすぐに離すこと(以下、フリック(Flick)と称する)。
・タッチパネル70aへタッチしていた指やペンを離したこと。すなわち、タッチの終了(以下、タッチアップ(Touch-Up)と称する)。
・タッチパネル70aに何もタッチしていない状態(以下、タッチオフ(Touch-Off)と称する)。
As one of the operation units 70, a touch panel 70a capable of detecting contact with the rear display unit 28 is provided. The touch panel 70a and the rear display section 28 can be configured integrally. For example, the touch panel 70 a is configured so that the light transmittance does not interfere with the display of the rear display section 28 and is attached to the upper layer of the display surface of the rear display section 28 . Then, the input coordinates on the touch panel 70a and the display coordinates on the rear display section 28 are associated with each other. As a result, it is possible to construct a GUI image as if the user could directly operate the screen displayed on the rear display unit 28 . The system control unit 50 can detect the following operations or states on the touch panel 70a.
- A finger or pen that has not touched the touch panel 70a newly touches the touch panel 70a. That is, the start of touch (hereinafter referred to as Touch-Down).
- The touch panel 70a is in a state of being touched with a finger or a pen (hereinafter referred to as Touch-On).
- Moving while touching the touch panel 70a with a finger or pen (hereinafter referred to as touch-move).
- Immediately releasing the touch panel 70a while sliding it as if flicking it with a finger (hereinafter referred to as flick).
- The finger or pen that has touched the touch panel 70a has been released. That is, the end of the touch (hereinafter referred to as Touch-Up).
A state in which nothing is touched on the touch panel 70a (hereinafter referred to as Touch-Off).

タッチダウンが検出されると、同時にタッチオンであることも検出される。タッチダウンの後、タッチアップが検出されない限りは、通常はタッチオンが検出され続ける。タッチムーブが検出されるのもタッチオンが検出されている状態である。タッチオンが検出されていても、タッチ位置が移動していなければタッチムーブは検出されない。タッチしていた全ての指やペンがタッチアップしたことが検出された後は、タッチオフとなる。 When touchdown is detected, touchon is also detected at the same time. After touchdown, touchon continues to be detected unless touchup is detected. A touch-move is also detected when a touch-on is detected. Even if touch-on is detected, touch-move is not detected if the touch position does not move. After it is detected that all the fingers and pens that have touched have touched up, the touch is turned off.

これらの操作・状態や、タッチパネル70a上に指やペンがタッチしている位置座標は内部バスを通じてシステム制御部50に通知される。システム制御部50は、通知された情報に基づいてタッチパネル70a上にどのような操作(タッチ操作)が行なわれたかを判定する。タッチムーブについてはタッチパネル70a上で移動する指やペンの移動方向についても、位置座標の変化に基づいて、タッチパネル70a上の垂直成分・水平成分毎に判定できる。所定距離以上をタッチムーブしたことが検出された場合はスライド操作(ドラッグ)が行なわれたと判定するものとする。タッチパネル上に指をタッチしたままある程度の距離だけ素早く動かして、そのまま離すといった操作をフリックと呼ぶ。フリックは、言い換えればタッチパネル70a上を指ではじくように素早くなぞる操作である。所定距離以上を、所定速度以上でタッチムーブしたことが検出され、そのままタッチアップが検出されるとフリックが行なわれたと判定できる(ドラッグに続いてフリックがあったものと判定できる)。更に、複数箇所(例えば2点)を同時にタッチして、互いのタッチ位置を近づけるタッチ操作をピンチイン、互いのタッチ位置を遠ざけるタッチ操作をピンチアウトと称する。ピンチアウトとピンチインを総称してピンチ操作(あるいは単にピンチ)と称する。タッチパネル70aは、抵抗膜方式や静電容量方式、表面弾性波方式、赤外線方式、電磁誘導方式、画像認識方式、光センサー方式等、様々な方式のタッチパネルのうちいずれの方式のものを用いても良い。方式によって、タッチパネルに対する接触があったことでタッチがあったと検出する方式や、タッチパネルに対する指やペンの接近があったことでタッチがあったと検出する方式ものがあるが、いずれの方式でもよい。 The system control unit 50 is notified of these operations/states and the coordinates of the position where the finger or pen touches the touch panel 70a through the internal bus. The system control unit 50 determines what kind of operation (touch operation) has been performed on the touch panel 70a based on the notified information. As for the touch move, the moving direction of the finger or pen moving on the touch panel 70a can also be determined for each vertical component/horizontal component on the touch panel 70a based on the change in the position coordinates. If it is detected that the touch-move has been performed for a predetermined distance or more, it is determined that a slide operation (drag) has been performed. An operation of touching a touch panel with a finger and quickly moving it by a certain distance and then releasing it is called a flick. A flick is, in other words, an operation of quickly tracing the touch panel 70a as if flicking it with a finger. It is possible to determine that a flick has been performed when a touch-move of a predetermined distance or more at a predetermined speed or more is detected, and a touch-up is detected as it is (it can be determined that a flick has occurred following a drag). Further, a touch operation of simultaneously touching a plurality of points (for example, two points) to bring the touch positions closer to each other is called pinch-in, and a touch operation of moving the touch positions away from each other is called pinch-out. Pinch-out and pinch-in are collectively called pinch operation (or simply pinch). The touch panel 70a may be any one of various types of touch panels such as a resistive film type, a capacitive type, a surface acoustic wave type, an infrared type, an electromagnetic induction type, an image recognition type, and an optical sensor type. good. Depending on the method, there is a method of detecting that there is a touch when there is contact with the touch panel, and a method of detecting that there is a touch when there is an approach of a finger or pen to the touch panel.

(実施の形態1)
この実施の形態1では、撮影処理と並行して、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する例を説明する。被写体距離とは、例えば、被写体からデジタルカメラ100までの距離である。被写体からレンズユニット150までの距離、または被写体からレンズ103の主点までの距離、または被写体からフォーカスレンズの主点までの距離を被写体距離と呼んでもよい。
(Embodiment 1)
In this first embodiment, an example of registering a focus lens position corresponding to an infinite object distance in parallel with photographing processing will be described. The subject distance is, for example, the distance from the subject to the digital camera 100 . The distance from the subject to the lens unit 150, the distance from the subject to the principal point of the lens 103, or the distance from the subject to the principal point of the focus lens may be called the subject distance.

図3(a)(b)は、デジタルカメラ100の画面に表示されるGUI画像の例を示す図である。ただし、実際のフォーカスレンズ位置を示す画像は表示されなくてもよい。ユーザは、デジタルカメラ100の背面表示部28に表示される長方形状のGUI画像上で、フォーカス指標の表示位置を見ながら、フォーカスリングを動かしてフォーカス状態をマニュアル調整する。図3(a)は、マニュアルフォーカス制御時に、背面表示部28に表示されているライブビュー画像300では無限遠の被写体にフォーカスが合っているのに、GUI画像上のフォーカス指標の表示位置が無限遠の位置からずれている例を示している。この場合、デジタルカメラ100の実際のフォーカスレンズの位置は、無限遠の被写体にフォーカスが合う位置にある。図3(b)は、GUI画像上のフォーカス指標の表示位置を無限遠の位置に合わせているのに、実際には無限遠の被写体にフォーカスが合っていない例を示している。この場合、デジタルカメラ100の実際のフォーカスレンズの位置は、無限遠の被写体にフォーカスが合う位置からずれている。 3A and 3B are diagrams showing examples of GUI images displayed on the screen of the digital camera 100. FIG. However, the image showing the actual focus lens position may not be displayed. The user manually adjusts the focus state by moving the focus ring while looking at the display position of the focus index on the rectangular GUI image displayed on the rear display unit 28 of the digital camera 100 . FIG. 3A shows that during manual focus control, the live view image 300 displayed on the rear display unit 28 focuses on an object at infinity, but the display position of the focus index on the GUI image is infinity. An example of deviation from the far position is shown. In this case, the actual position of the focus lens of the digital camera 100 is at a position where the subject at infinity is in focus. FIG. 3B shows an example in which the display position of the focus index on the GUI image is adjusted to the position of infinity, but the subject at infinity is not actually in focus. In this case, the actual position of the focus lens of the digital camera 100 is shifted from the position where the subject at infinity is in focus.

図3(c)(d)は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する画面の例を示す図である。図3(c)において、背面表示部28の表示面にライブビュー画像300が表示されている。被写体301は、遠方のビルや山や星空等の無限遠に位置している被写体である。フォーカス指標302は、GUI画像上の至近側から超無限遠側までの被写体距離の目盛において、実際のフォーカスレンズの位置に対応する被写体距離に位置するグラフィック画像である。図3(a)において、フォーカス指標302の表示位置は無限遠の位置からずれている。GUI画像上の至近側から超無限遠側までの被写体距離の目盛において、フォーカス指標302が無限遠に位置するときに、実際に無限遠の被写体301へ合焦するのが理想的な状態である。そこで、GUI画像上のフォーカス指標の表示位置を無限遠の位置に合わせても無限遠の被写体301に合焦しない場合には、ユーザは無限遠の被写体301にフォーカスが合うようにフォーカスレンズの位置を調整する。そして、無限遠登録ボタン303をタッチ押下することで、調整後のフォーカスレンズの位置を無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置として登録する無限遠登録指示を行う。すると、無限遠登録ボタン303タッチ時のユーザ調整後のフォーカスレンズの位置が、無限遠の被写体にフォーカスが合うフォーカスレンズ位置として更新される。これにより、GUI画像上のフォーカス指標302が無限遠の位置にあるときに、実際に無限遠の被写体301に合焦するようになる。ここでは、タッチ操作可能なGUIの無限遠登録ボタン303を例示したが、操作部70に物理的な無限遠登録ボタンを設けてもよい。 FIGS. 3(c) and 3(d) are diagrams showing examples of screens for registering the focus lens position corresponding to an infinite object distance. In FIG. 3C, a live view image 300 is displayed on the display surface of the rear display section 28 . A subject 301 is a subject positioned at infinity, such as a distant building, mountain, or starry sky. The focus index 302 is a graphic image positioned at the subject distance corresponding to the actual position of the focus lens on the scale of the subject distance from the closest side to the super-infinity side on the GUI image. In FIG. 3A, the display position of the focus index 302 is shifted from the position of infinity. The ideal state is that when the focus index 302 is positioned at infinity on the object distance scale from the closest side to the super-infinity side on the GUI image, the object 301 at infinity is actually focused. . Therefore, if the subject 301 at infinity is not focused even if the display position of the focus index on the GUI image is adjusted to the position at infinity, the user must adjust the position of the focus lens so that the subject 301 at infinity is in focus. to adjust. Then, by touching and pressing the infinity registration button 303, an infinity registration instruction is issued to register the position of the focus lens after adjustment as the focus lens position corresponding to the infinite object distance. Then, the position of the focus lens after the user adjustment when the infinity registration button 303 is touched is updated as the focus lens position at which the subject at infinity is focused. As a result, when the focus index 302 on the GUI image is positioned at infinity, the object 301 at infinity is actually brought into focus. Here, the infinite distance registration button 303 of the GUI that can be touch-operated is exemplified, but a physical infinite distance registration button may be provided on the operation unit 70 .

図3(d)は、ライブビュー画像300を拡大表示した状態を示している。このようにライブビュー画像300を拡大表示することで、ユーザが合焦状態を確認しやすくなる。ライブビュー画像300の画面の端に表示されている上下左右の矢印ボタンをタッチ押下することで、拡大表示する画像の領域を移動させることができる。図3(d)に示しているように、ライブビュー画像300を拡大表示した状態においても、ユーザは無限遠登録ボタン303をタッチ押下することで、無限遠登録指示を行うことができる。無限遠登録ボタン303がタッチ押下されると、無限遠登録ボタン303タッチ時のユーザ調整後のフォーカスレンズの位置が、無限遠の被写体にフォーカスが合うフォーカスレンズ位置として更新される。 FIG. 3D shows a state in which the live view image 300 is enlarged and displayed. Enlarging and displaying the live view image 300 in this way makes it easier for the user to check the in-focus state. By touching and pressing up, down, left, and right arrow buttons displayed at the edges of the screen of the live view image 300, the area of the image to be enlarged and displayed can be moved. As shown in FIG. 3D, even when the live view image 300 is enlarged and displayed, the user can issue an infinite distance registration instruction by touching and pressing the infinite distance registration button 303 . When the infinity registration button 303 is touch-pressed, the position of the focus lens after the user adjustment when the infinity registration button 303 is touched is updated as the focus lens position at which the subject at infinity is focused.

図4は、実施の形態1において、マニュアルフォーカス制御時における無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する処理について説明するためのフローチャートである。このフローチャートにおける各処理は、システム制御部50が不揮発性メモリ56に格納されたプログラムをシステムメモリ52に展開して実行することにより実現される。 FIG. 4 is a flowchart for explaining processing for registering a focus lens position corresponding to an infinite object distance during manual focus control in the first embodiment. Each process in this flow chart is implemented by the system control unit 50 loading the program stored in the nonvolatile memory 56 into the system memory 52 and executing the program.

ステップS1において、システム制御部50は、レンズユニット150から、レンズの製造番号や型番、ズーム位置、スイッチ位置等の情報を含むレンズ情報を取得する。ステップS2において、システム制御部50は、図5を用いて後述する正規化関数の取得処理を行う。 In step S<b>1 , the system control unit 50 acquires lens information including information such as the manufacturing number, model number, zoom position, switch position, etc. of the lens from the lens unit 150 . In step S2, the system control unit 50 performs normalization function acquisition processing, which will be described later with reference to FIG.

ステップS3において、システム制御部50は、レンズユニット150から、現在のフォーカスレンズの位置(フォーカスレンズ位置)の情報を取得する。ステップS4では、現在のフォーカスレンズ位置に対応するフォーカス指標302の表示位置を、ステップS2で取得した正規化関数で変換した上で、背面表示部28の画面のGUI画像上にフォーカス指標302の表示を行う。このとき、ステップS1で取得したレンズ情報に含まれる無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置に対して、撮影可能な被写体距離の全範囲に対応する正規化関数を用いて、フォーカス指標302の表示位置の正規化が行われる。 In step S<b>3 , the system control unit 50 acquires information on the current position of the focus lens (focus lens position) from the lens unit 150 . In step S4, after the display position of the focus index 302 corresponding to the current focus lens position is converted by the normalization function obtained in step S2, the focus index 302 is displayed on the GUI image on the screen of the rear display unit 28. I do. At this time, for the focus lens position corresponding to the infinite object distance included in the lens information acquired in step S1, the normalization function corresponding to the entire range of photographable object distances is used to calculate the focus index 302. Display position normalization is performed.

ステップS5では、システム制御部50が、ユーザのフォーカス操作(フォーカスリングを動かす操作)を受け付け、ユーザ操作に応じてGUI画像上のフォーカス指標302の表示位置を移動する。ユーザがフォーカスリングを動かすフォーカス操作を行うと、背面表示部28の画面のGUI画像上にフォーカス指標302が移動するとともに、実際のレンズユニット150のフォーカスレンズの位置が移動する。ユーザは、GUI画像上のフォーカス指標302の表示位置を確認しながら、無限遠の被写体にフォーカスが合うようにフォーカスレンズの位置の調整を行うことができる。 In step S5, the system control unit 50 accepts the user's focus operation (operation to move the focus ring), and moves the display position of the focus index 302 on the GUI image according to the user's operation. When the user performs a focus operation by moving the focus ring, the focus index 302 moves on the GUI image on the screen of the rear display unit 28 and the position of the actual focus lens of the lens unit 150 moves. While confirming the display position of the focus index 302 on the GUI image, the user can adjust the position of the focus lens so that the subject at infinity is in focus.

ステップS6において、システム制御部50は、ユーザにより撮影指示がされたか否かを判定する。具体的には、シャッターボタン61が全押し操作(撮影指示)されたか否かを判定する。第2シャッタースイッチ信号SW2が発生したか否かを判定してもよい。 In step S6, the system control unit 50 determines whether or not the user has issued a photographing instruction. Specifically, it is determined whether or not the shutter button 61 has been fully pressed (imaging instruction). It may be determined whether or not the second shutter switch signal SW2 is generated.

そして、システム制御部50は、ステップS6において撮影指示がされたと判定した場合(Yes)には、ステップS7に進んで、撮像処理を行い、その後ステップS10へ進む。一方、システム制御部50は、ステップS6において撮影指示がされていないと判定した場合(No)には、ステップS8に進んで、無限遠登録指示を受けたか否かの判定を行う。 If the system control unit 50 determines in step S6 that a photographing instruction has been issued (Yes), the process advances to step S7 to perform image pickup processing, and then the process advances to step S10. On the other hand, if the system control unit 50 determines in step S6 that no photographing instruction has been issued (No), the process proceeds to step S8 to determine whether or not an instruction to register at infinity has been received.

システム制御部50は、ステップS8において無限遠登録ボタン303が押下されたことに応じて無限遠登録指示を受けたと判定した場合(Yes)には、ステップS9に進む。ステップS9では、システム制御部50は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含むレンズ情報を、不揮発性メモリ56およびレンズユニット150に登録(更新)する。具体的には、無限遠登録ボタン303タッチ時のユーザ調整後のフォーカスレンズの位置が、無限遠の被写体にフォーカスが合うフォーカスレンズ位置として登録(更新)される。これにより、GUI画像上のフォーカス指標302が無限遠の位置にあるときに、実際に無限遠の被写体301に合焦するようになる。ステップS9の後は、ステップS10へ進む。また、ステップS8において無限遠登録ボタン303が所定期間押下されないと判定した場合(Yes)には、ステップS10に進む。 If the system control unit 50 determines in step S8 that the infinite distance registration instruction has been received in response to the depression of the infinite distance registration button 303 (Yes), the process proceeds to step S9. In step S<b>9 , the system control unit 50 registers (updates) lens information including the focus lens position corresponding to the infinite object distance in the nonvolatile memory 56 and the lens unit 150 . Specifically, the position of the focus lens after the user adjustment when the infinity registration button 303 is touched is registered (updated) as the focus lens position at which the subject at infinity is focused. As a result, when the focus index 302 on the GUI image is positioned at infinity, the object 301 at infinity is actually brought into focus. After step S9, the process proceeds to step S10. If it is determined in step S8 that the infinity registration button 303 has not been pressed for the predetermined period (Yes), the process proceeds to step S10.

図6は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含むレンズ情報のテーブルの例を示す図である。Focus情報603は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録情報である。図6のフォーカスレンズ位置の数値は、例えば、レンズユニット150内の基準位置からフォーカスレンズの主点までの距離を表す数値である。ただし、実際の無限遠の被写体からデジタルカメラ100までの距離であってもよいし、実際の無限遠の被写体からレンズ103またはフォーカスレンズの主点までの距離であってもよい。S/N情報601は製造番号である。P/N情報602は型番である。製造番号および型番は保存先(不揮発性メモリ56/レンズユニット150)により情報が異なっていてもよい。例えば、不揮発性メモリ56には、レンズの製造番号および型番の情報が登録され、レンズユニット150には、デジタルカメラ100の製造番号および型番の情報が登録される。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a lens information table including focus lens positions corresponding to an object distance of infinity. Focus information 603 is registration information of a focus lens position corresponding to an infinite object distance. The numerical value of the focus lens position in FIG. 6 is, for example, a numerical value representing the distance from the reference position in the lens unit 150 to the principal point of the focus lens. However, it may be the distance from the actual infinitely distant subject to the digital camera 100, or the distance from the actual infinitely distant subject to the principal point of the lens 103 or the focus lens. The S/N information 601 is the manufacturing number. The P/N information 602 is the model number. The manufacturing number and model number may differ depending on the storage destination (nonvolatile memory 56/lens unit 150). For example, in the non-volatile memory 56, lens manufacturing number and model number information is registered, and in the lens unit 150, digital camera 100 manufacturing number and model number information is registered.

図6のFocus情報603は、ステップS3で取得されたフォーカスレンズ位置の情報から、ステップS9の実行により、ユーザ調整後のフォーカスレンズ位置の情報に更新される。 The Focus information 603 in FIG. 6 is updated from the information on the focus lens position acquired in step S3 to the information on the focus lens position after the user adjustment by executing step S9.

Time情報604は、ステップS9が実行された日時である。Temperature情報605は、ステップS9が実行された時のデジタルカメラ100内の温度であり、不図示の温度センサーにより取得される。Pitch情報606は、ステップS9が実行された時のカメラのピッチ角度であり、姿勢検知部55により取得される。Roll情報607は、ステップS9が実行された時のカメラのロール角度であり、姿勢検知部55により取得される。Zoom情報608は、ステップS9が実行された時のレンズのズーム位置であり、Switch情報609は、ステップS9が実行された時のレンズのスイッチ位置である。 Time information 604 is the date and time when step S9 was executed. The temperature information 605 is the temperature inside the digital camera 100 when step S9 was executed, and is acquired by a temperature sensor (not shown). Pitch information 606 is the pitch angle of the camera when step S<b>9 is executed, and is acquired by the orientation detection unit 55 . Roll information 607 is the roll angle of the camera when step S<b>9 is executed, and is acquired by the posture detection unit 55 . Zoom information 608 is the zoom position of the lens when step S9 is executed, and Switch information 609 is the switch position of the lens when step S9 is executed.

ステップS10では、システム制御部50は、本フローの処理を終了するか否かを判定する。本フローの処理を終了すると判定された場合(Yes)には、本フローの処理を終了する。例えば、撮影モードから再生モードに切り替える指示を受けた場合や、電源のOFF操作を受け付けた場合に、本フローの処理を終了すると判定される。本フローの処理を終了しないと判定された場合(No)には、ステップS1に戻り、上述した処理を繰り返す。ステップS9の処理が行われた後でステップS1に戻り、ステップS1~S4の処理が行われると、GUI画像上のフォーカス指標302が無限遠の位置にあるときに、実際に無限遠の被写体301に合焦する。 In step S10, the system control unit 50 determines whether or not to end the processing of this flow. If it is determined to end the processing of this flow (Yes), the processing of this flow ends. For example, when an instruction to switch from shooting mode to playback mode is received, or when a power-off operation is received, it is determined that the process of this flow is finished. If it is determined not to end the processing of this flow (No), the process returns to step S1 and the above-described processing is repeated. After the process of step S9 is performed, the process returns to step S1, and when the processes of steps S1 to S4 are performed, when the focus index 302 on the GUI image is at the position of infinity, the subject 301 is actually located at infinity. to focus on.

図5は、図4のステップS2による正規化関数の取得処理(生成処理)について説明するためのフローチャートである。このフローチャートにおける各処理は、システム制御部50が不揮発性メモリ56に格納されたプログラムをシステムメモリ52に展開して実行することにより実現される。 FIG. 5 is a flowchart for explaining the normalization function acquisition process (generation process) in step S2 of FIG. Each process in this flow chart is implemented by the system control unit 50 loading the program stored in the nonvolatile memory 56 into the system memory 52 and executing the program.

ステップS11において、システム制御部50は、ステップS1で取得したレンズ情報に対応する無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報を、カメラ本体内の不揮発性メモリ56に保持しているかを判定する。具体的には、ステップS1で取得したレンズ情報に含まれている製造番号のS/N情報601または型番のP/N情報602と、不揮発性メモリ56に保持している登録情報の製造番号または型番の情報とが一致しているかを判定する。なお、レンズ情報に含まれているTime情報604、Temperature情報605、Pitch情報606、Roll情報607、Zoom情報608、スSwitch情報609のいずれか1つ以上が類似していることを判定の条件に加えてもよい。 In step S11, the system control unit 50 determines whether or not registration information of the focus lens position for the infinite object distance corresponding to the lens information acquired in step S1 is held in the non-volatile memory 56 in the camera body. . Specifically, the S/N information 601 of the serial number or the P/N information 602 of the model number included in the lens information acquired in step S1 and the serial number or serial number of the registration information held in the nonvolatile memory 56 Determine if the model number information matches. Note that one or more of the Time information 604, the Temperature information 605, the Pitch information 606, the Roll information 607, the Zoom information 608, and the Switch information 609 included in the lens information are similar to each other as a condition for determination. may be added.

ステップS11において、取得したレンズ情報に対応する無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報をカメラ本体内に保持していると判定された場合(Yes)には、ステップS12に進む。ステップS12において、システム制御部50は、対応する登録情報の一部または全部をカメラ本体内の不揮発性メモリ56から取得し、ステップS16へ進む。 If it is determined in step S11 that the registration information of the focus lens position for the infinite object distance corresponding to the acquired lens information is held in the camera body (Yes), the process proceeds to step S12. In step S12, the system control unit 50 acquires part or all of the corresponding registration information from the non-volatile memory 56 in the camera body, and proceeds to step S16.

ステップS11において、取得したレンズ情報に対応する無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報をカメラ本体内に保持していないと判定された場合(No)には、ステップS13に進む。ステップS13において、システム制御部50は、取得したレンズ情報に対応する無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報をレンズユニット150に保持しているか判定を行う。ステップS13における判定は、ステップS1で取得したレンズ情報にフォーカスレンズ位置の情報が含まれているかを判定してもよい。また、ステップS1で取得したレンズ情報とは別の情報として、無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報を保持しているかを判定してもよい。例えば、レンズユニット150に保持されている登録情報の製造番号または型番の情報と、デジタルカメラ100の製造番号または型番とが一致しているか確認する方法で行ってもよい。なお、Time情報604、Temperature情報605、Pitch情報606、Roll情報607、Zoom情報608、スSwitch情報609のいずれか1つ以上が類似していることを判定の条件に加えてもよい。 If it is determined in step S11 that the registration information of the focus lens position for the infinite object distance corresponding to the acquired lens information is not held in the camera body (No), the process proceeds to step S13. In step S<b>13 , the system control unit 50 determines whether the lens unit 150 holds registration information of the focus lens position of the infinite object distance corresponding to the acquired lens information. The determination in step S13 may be made by determining whether information on the focus lens position is included in the lens information acquired in step S1. Further, as information different from the lens information acquired in step S1, it may be determined whether the registered information of the focus lens position of the infinite object distance is held. For example, it may be checked whether the manufacturing number or model number information of the registration information held in the lens unit 150 and the manufacturing number or model number of the digital camera 100 match. It should be noted that the similarity of any one or more of the Time information 604, the Temperature information 605, the Pitch information 606, the Roll information 607, the Zoom information 608, and the Switch information 609 may be added to the determination condition.

ステップS13において、取得したレンズ情報に対応する無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報をレンズユニット150に保持していると判定された場合(Yes)には、ステップS14に進む。ステップS14において、システム制御部50は、対応する登録情報の一部または全部をレンズユニット150から取得し、ステップS16へ進む。 If it is determined in step S13 that the lens unit 150 holds the registration information of the focus lens position for the infinite object distance corresponding to the acquired lens information (Yes), the process proceeds to step S14. In step S14, the system control unit 50 acquires part or all of the corresponding registration information from the lens unit 150, and proceeds to step S16.

ステップS14において、取得したレンズ情報に対応する無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録情報をレンズユニット150に保持していないと判定された場合(No)には、ステップS15に進む。ステップS15において、システム制御部50は、予め定められたデフォルトのフォーカスレンズ位置を不揮発性メモリ56またはレンズユニット150から取得し、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を初期化してステップS16へ進む。 If it is determined in step S14 that the lens unit 150 does not hold the registration information of the focus lens position for the infinite object distance corresponding to the acquired lens information (No), the process proceeds to step S15. In step S15, the system control unit 50 acquires a predetermined default focus lens position from the nonvolatile memory 56 or the lens unit 150, initializes the focus lens position corresponding to an infinite object distance, and proceeds to step S16. move on.

ステップS16において、システム制御部50は、取得した無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を補正する。無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録時の環境(例えば温度)と、現在の環境(例えば温度)とが異なる場合は、無限遠の被写体にフォーカスが合うフォーカスレンズ位置が登録時と異なることがある。そこで、ステップS16で、無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置の登録時の環境(例えば温度)と、現在の環境(例えば温度)との差異に基づき、登録時の無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置を補正する。このようにすることで、登録情報が少ない場合にも使用時におけるフォーカスレンズ位置を求めることができる。ステップS16では、例えば、無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置と、温度との対応関係を示す補正テーブルが用いられる。このような補正テーブルは、例えば製品出荷前に予め測定された結果に基づき作成され、デジタルカメラ100内の不揮発性メモリ56に格納される。 In step S16, the system control unit 50 corrects the focus lens position corresponding to the obtained object distance of infinity. If the environment (e.g. temperature) at the time of registration of the focus lens position for an infinite subject distance differs from the current environment (e.g. temperature), the focus lens position that brings the subject at infinity into focus must be different from the time of registration. There is Therefore, in step S16, based on the difference between the environment (for example, temperature) at the time of registration of the focus lens position for the infinite object distance and the current environment (for example, temperature), the focus lens position for the infinite object distance at the time of registration is determined. Correct the position. By doing so, it is possible to obtain the focus lens position during use even when there is little registration information. In step S16, for example, a correction table is used that indicates the correspondence between the focus lens position at an infinite subject distance and the temperature. Such a correction table is created, for example, based on the results of pre-measurement before product shipment, and stored in the non-volatile memory 56 within the digital camera 100 .

ステップS17において、システム制御部50は、ステップS16による補正後の無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を用いて、正規化関数を取得(生成)する。 In step S17, the system control unit 50 acquires (generates) a normalization function using the focus lens position corresponding to the infinite object distance after the correction in step S16.

図7は、正規化関数の取得処理(生成処理)について説明するための図である。図7(a)は、正規化前の状態におけるフォーカス指標の表示位置を示す図である。図7(b)(c)は、正規化後の状態におけるフォーカス指標の表示位置を示す図である。図7(b)は、撮影可能な被写体距離の至近側の端を起点とし、超無限遠側の端を終点として、被写体距離の全範囲に対応する正規化関数を生成して正規化を行った場合の図である。図7(c)は、無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置に最も近い調整済のフォーカスレンズ位置を起点とし、超無限遠側の端を終点として、撮影可能な被写体距離の全範囲のうちの一部に対応する正規化関数を生成して正規化を行った場合の図である。このように、補正後の無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置に対して、撮影可能な被写体距離の全範囲または一部の範囲に対応する正規化関数を取得(生成)して、フォーカス指標302の表示位置の正規化を行う。正規化は、無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置に対して線形的に行っても、対数関数的に行っても構わない。 FIG. 7 is a diagram for explaining normalization function acquisition processing (generation processing). FIG. 7A is a diagram showing the display position of the focus index before normalization. 7B and 7C are diagrams showing the display position of the focus index after normalization. In FIG. 7(b), normalization is performed by generating a normalization function corresponding to the entire range of object distances, with the end of the photographable object distance on the close side as the starting point and the end on the ultra-infinity side as the end point. It is a diagram in the case of FIG. 7(c) shows the total range of photographable subject distances, starting from the adjusted focus lens position closest to the focus lens position at infinity and ending at the end on the ultra-infinity side. FIG. 10 is a diagram when normalization is performed by generating a normalization function corresponding to a part; In this way, for the focus lens position corresponding to the infinite object distance after correction, a normalization function corresponding to the entire range or a part of the photographable object distance is acquired (generated), and the focus The display position of the indicator 302 is normalized. Normalization may be performed linearly or logarithmically with respect to the focus lens position at an infinite subject distance.

このようにして生成した正規化関数を用いて、正規化することで、フォーカス指標の表示位置が補正される。ユーザは、GUI画像上のフォーカス指標302を無限遠の被写体距離に対応する位置に合わせることで、実際に無限遠の被写体に正確にフォーカスを合わせることができるようになる。 By performing normalization using the normalization function generated in this manner, the display position of the focus index is corrected. By aligning the focus index 302 on the GUI image with the position corresponding to the infinite object distance, the user can actually focus on the infinite object accurately.

以上のように、この実施の形態1によれば、GUI画像上のフォーカス指標の表示位置を補正することで、無限遠の被写体にフォーカスを合わせることが容易になる。より具体的には、撮影処理と並行して、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録することができ、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を補正することができる。補正後の無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を用いて、正規化を行うことで、GUI画像上のフォーカス指標の表示位置が補正される。よって、ユーザはGUI画像上のフォーカス指標を無限遠の被写体距離に対応する位置に合わせることで、実際に無限遠の被写体に正確にフォーカスを合わせることができるようになる。 As described above, according to the first embodiment, by correcting the display position of the focus index on the GUI image, it becomes easy to focus on an object at infinity. More specifically, the focus lens position corresponding to the infinite object distance can be registered in parallel with the photographing process, and the focus lens position corresponding to the infinite object distance can be corrected. By performing normalization using the focus lens position corresponding to the corrected infinity subject distance, the display position of the focus index on the GUI image is corrected. Therefore, by setting the focus index on the GUI image to a position corresponding to the infinite object distance, the user can actually focus on the infinite object accurately.

(実施の形態2)
実施の形態2では、撮影処理とは別の独立した登録処理で、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する例を説明する。
(Embodiment 2)
In the second embodiment, an example will be described in which a focus lens position corresponding to an infinite object distance is registered by registration processing independent of photographing processing.

図8は、実施の形態2において、マニュアルフォーカス制御時における無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する処理について説明するためのフローチャートである。このフローチャートにおける各処理は、システム制御部50が不揮発性メモリ56に格納されたプログラムをシステムメモリ52に展開して実行することにより実現される。なお、図8のステップS1~S7,S10の処理は、図3のステップS1~S7,S10と同様の処理であるため説明を繰り返さない。 FIG. 8 is a flowchart for explaining processing for registering a focus lens position corresponding to an infinite object distance during manual focus control in the second embodiment. Each process in this flow chart is implemented by the system control unit 50 loading the program stored in the nonvolatile memory 56 into the system memory 52 and executing the program. 8 are the same as steps S1 to S7 and S10 in FIG. 3, so description thereof will not be repeated.

ユーザが無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を調整している時に、登録された無限遠の被写体距離のフォーカスレンズ位置よりも外側(超無限遠側)にフォーカスレンズが移動しないように、システム制御部50によって制御される。 When the user is adjusting the focus lens position corresponding to the infinite object distance, the focus lens does not move outside (ultra-infinity side) from the registered focus lens position for the infinite object distance. It is controlled by the system control unit 50 .

ステップS21において、システム制御部50は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する登録処理モードを開始するか否かを判定する。例えば、図3(c)(d)で例示した無限遠登録ボタン303の近傍に表示される無限遠登録モードボタン(不図示)をタッチ押下することで、登録処理モードを開始できるようにする。ステップS21において登録処理モードを開始すると判定された場合(Yes)には、ステップS22に進んで、登録処理モードを開始する。一方、ステップS21において無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する登録処理モードを開始しないと判定された場合(No)には、ステップS10へ進む。 In step S21, the system control unit 50 determines whether or not to start a registration processing mode for registering a focus lens position corresponding to an infinite object distance. For example, by touching and pressing an infinite distance registration mode button (not shown) displayed near the infinite distance registration button 303 illustrated in FIGS. 3C and 3D, the registration processing mode can be started. If it is determined to start the registration processing mode in step S21 (Yes), the process proceeds to step S22 to start the registration processing mode. On the other hand, if it is determined not to start the registration processing mode for registering the focus lens position corresponding to the infinite object distance in step S21 (No), the process proceeds to step S10.

図9は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する登録処理モードについて説明するためのフローチャートである。このフローチャートにおける各処理は、システム制御部50が不揮発性メモリ56に格納されたプログラムをシステムメモリ52に展開して実行することにより実現される。 FIG. 9 is a flowchart for explaining a registration processing mode for registering a focus lens position corresponding to an infinite subject distance. Each process in this flow chart is implemented by the system control unit 50 loading the program stored in the nonvolatile memory 56 into the system memory 52 and executing the program.

ステップS23において、システム制御部50は、レンズユニット150に対して絞りを開放状態にする指示を行う。無限遠の被写体にフォーカスを合わせる際に、絞りが絞られた状態では被写界深度が深くなるため、合焦状態か非合焦状態かを識別しにくい。絞りを開放状態にすると被写界深度が浅くなるため、合焦状態か非合焦状態かを識別しやすくなり、無限遠の被写体に正確にフォーカスを合わせることができるようになる。 In step S23, the system controller 50 instructs the lens unit 150 to open the diaphragm. When focusing on an object at infinity, the depth of field is deep when the aperture is closed, making it difficult to distinguish between in-focus and out-of-focus states. When the aperture is open, the depth of field becomes shallower, making it easier to distinguish between in-focus and out-of-focus conditions, making it possible to accurately focus on subjects at infinity.

ステップS24において、システム制御部50が、ユーザのフォーカス操作(フォーカスリングを動かす操作)を受け付け、ユーザ操作に応じてGUI画像上のフォーカス指標302の表示位置を移動する。ユーザがフォーカスリングを動かすフォーカス操作を行うと、背面表示部28の画面のGUI画像上にフォーカス指標302が移動するとともに、実際のレンズユニット150のフォーカスレンズの位置が移動する。ユーザは、GUI画像上のフォーカス指標302の表示位置を確認しながら、無限遠の被写体にフォーカスが合うフォーカスレンズの位置の調整を行うことができる。このとき、図8のステップS5のフォーカス操作に比べ、図9のステップS24のフォーカス操作の調整感度が鈍感になるようにして、フォーカスの微調整を容易にする。 In step S24, the system control unit 50 accepts the user's focus operation (operation to move the focus ring), and moves the display position of the focus index 302 on the GUI image according to the user's operation. When the user performs a focus operation by moving the focus ring, the focus index 302 moves on the GUI image on the screen of the rear display unit 28 and the position of the actual focus lens of the lens unit 150 moves. The user can adjust the position of the focus lens that brings the subject at infinity into focus while confirming the display position of the focus index 302 on the GUI image. At this time, the adjustment sensitivity of the focus operation in step S24 of FIG. 9 is set to be lower than that of the focus operation of step S5 in FIG. 8, thereby facilitating fine focus adjustment.

ステップS25において、システム制御部50は、図3(c)(d)で例示した無限遠登録ボタン303が押下されることで無限遠登録指示を受けたか否かの判定を行う。 In step S25, the system control unit 50 determines whether or not an infinite distance registration instruction is received by pressing the infinite distance registration button 303 illustrated in FIGS. 3(c) and 3(d).

システム制御部50は、ステップS25において無限遠登録ボタン303が押下されることにより無限遠登録指示を受けたと判定した場合(Yes)には、ステップS9へ進む。ステップS9では、システム制御部50は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含むレンズ情報を、不揮発性メモリ56およびレンズユニット150に登録(更新)する。具体的には、無限遠登録ボタン303タッチ時のユーザ調整後のフォーカスレンズの位置が、無限遠の被写体にフォーカスが合うフォーカスレンズ位置として登録(更新)される。これにより、GUI画像上のフォーカス指標302が無限遠の位置にあるときに、実際に無限遠の被写体301に合焦するようになる。ステップS9の後は、ステップS28へ進む。 If the system control unit 50 determines in step S25 that the infinite distance registration instruction has been received by pressing the infinite distance registration button 303 (Yes), the process proceeds to step S9. In step S<b>9 , the system control unit 50 registers (updates) lens information including the focus lens position corresponding to the infinite object distance in the nonvolatile memory 56 and the lens unit 150 . Specifically, the position of the focus lens after the user adjustment when the infinity registration button 303 is touched is registered (updated) as the focus lens position at which the subject at infinity is focused. As a result, when the focus index 302 on the GUI image is positioned at infinity, the object 301 at infinity is actually brought into focus. After step S9, the process proceeds to step S28.

ステップS25において無限遠登録ボタン303が所定期間押下されないと判定した場合(No)には、ステップS27に進む。ステップS27において無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する登録処理モードがキャンセルされたか否かを判定する。例えば、図3(c)(d)で例示した無限遠登録ボタン303の近傍に表示されるキャンセルボタン(不図示)を押下されたか否かを判定する。ステップS27においてキャンセルが行われていないと判定した場合(No)には、ステップS24へ戻り、ステップS24,S25,S27の処理を繰り返す。 If it is determined in step S25 that the infinity registration button 303 has not been pressed for the predetermined period (No), the process proceeds to step S27. In step S27, it is determined whether or not the registration processing mode for registering the focus lens position corresponding to the infinite subject distance has been cancelled. For example, it is determined whether or not a cancel button (not shown) displayed near the infinite distance registration button 303 illustrated in FIGS. 3(c) and 3(d) has been pressed. If it is determined in step S27 that the cancellation has not been performed (No), the process returns to step S24, and the processes of steps S24, S25, and S27 are repeated.

システム制御部50は、ステップS27においてキャンセルが行われたと判定した場合(No)には、ステップS28に進む。 When the system control unit 50 determines that the cancellation has been performed in step S27 (No), the process proceeds to step S28.

ステップS28において、システム制御部50は、レンズユニット150に対し、絞りを開放前の状態に戻す再開指示を行い、図9のフローを終了する。 In step S28, the system control unit 50 instructs the lens unit 150 to resume opening the diaphragm to the state before opening, and the flow of FIG. 9 ends.

以上のように、この実施の形態2によれば、実施の形態1と同様に、GUI画像上のフォーカス指標の表示位置を補正することで、無限遠の被写体にフォーカスを合わせることが容易になる。また、撮影処理とは別の独立した登録処理で、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録することができ、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を補正することができる。また、絞りを開放状態にして、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を登録する処理を行うため、実施の形態1と比べて、合焦状態か非合焦状態かを識別しやすくなり、無限遠の被写体に正確にフォーカスを合わせることができるようになる。 As described above, according to the second embodiment, as in the first embodiment, by correcting the display position of the focus index on the GUI image, it becomes easy to focus on an object at infinity. . In addition, the focus lens position corresponding to the infinite subject distance can be registered by registration processing independent from the photographing processing, and the focus lens position corresponding to the infinite subject distance can be corrected. In addition, since processing is performed to register the focus lens position corresponding to the infinite object distance with the aperture opened, it becomes easier to distinguish between the in-focus state and the out-of-focus state as compared with the first embodiment. , you will be able to accurately focus on an object at infinity.

なお、システム制御部50が行うものとして説明した上述の各種制御は、1つのハードウェアが行ってもよいし、複数のハードウェア(例えば、複数のプロセッサーや回路)が処理を分担することで、装置全体の制御を行ってもよい。 Note that the above-described various controls performed by the system control unit 50 may be performed by one piece of hardware, or may be performed by a plurality of pieces of hardware (for example, a plurality of processors or circuits). You may control the whole apparatus.

また、上述した実施形態においては、本発明をデジタルカメラに適用した場合を例にして説明したが、撮影状態を判定する手段を有する機器であれば適用可能である。すなわち、本発明は、パーソナルコンピュータやPDA、携帯電話端末や携帯型の画像ビューワ、ディスプレイを備えるプリンタ装置、デジタルフォトフレーム、音楽プレーヤー、ゲーム機、電子ブックリーダーなどにも適用可能である。 Further, in the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a digital camera has been described as an example, but any device having a means for determining the shooting state can be applied. That is, the present invention can be applied to personal computers, PDAs, mobile phone terminals, portable image viewers, printers equipped with displays, digital photo frames, music players, game machines, electronic book readers, and the like.

(その他の実施の形態)
本発明は、上述の実施の形態の1以上の機能を実現するプログラムをネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。上記コンピュータは、例えば、CPUやMPU等のプロセッサーで構成される。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。上述の実施形態の1以上の機能を実現するためのコンピュータプログラム自体も本発明の一つである。
(Other embodiments)
The present invention supplies a program that implements one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in the computer of the system or apparatus reads and executes the program. It can also be realized by processing to The computer is composed of a processor such as a CPU or MPU, for example. It can also be implemented by a circuit (for example, ASIC) that implements one or more functions. A computer program per se for realizing one or more functions of the above-described embodiments is also one aspect of the present invention.

100 撮像装置
150 レンズユニット
50 システム制御部
28 背面表示部
REFERENCE SIGNS LIST 100 imaging device 150 lens unit 50 system control section 28 rear display section

Claims (12)

ユーザ操作に応じてフォーカスレンズの位置を移動させることで、フォーカスを調整することが可能な撮像装置であって、
無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含む情報を取得する取得手段と、
無限遠の被写体にフォーカスを合わせるユーザ操作に応じてフォーカスが調整された場合に、調整後の前記フォーカスレンズの位置であるフォーカスレンズ位置に対応する被写体距離の指標を、前記情報に含まれるフォーカスレンズ位置を用いて決められる表示位置に表示する制御を行う制御手段と、を備え、
前記制御手段は、撮影可能な被写体距離の至近側から超無限遠側までの目盛において、前記フォーカスレンズの位置に対応する被写体距離に位置するグラフィック画像を、前記指標として表示する制御を行い、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録指示を受けた場合、前記調整後のフォーカスレンズ位置に応じて、前記指標の表示位置を補正することを特徴とする撮像装置。
An imaging device capable of adjusting the focus by moving the position of the focus lens according to a user operation,
acquisition means for acquiring information including a focus lens position corresponding to an infinite subject distance;
When the focus is adjusted according to the user's operation to focus on the subject at infinity, the index of the subject distance corresponding to the focus lens position, which is the position of the focus lens after adjustment, is set to the focus lens included in the information. and a control means for controlling display at a display position determined using the position,
The control means performs control to display, as the indicator, a graphic image positioned at the subject distance corresponding to the position of the focus lens on a scale from the closest side to the super-infinity side of the photographable subject distance, and 1. An imaging apparatus, comprising: correcting the display position of the index according to the adjusted focus lens position when receiving an instruction to register a focus lens position corresponding to a long subject distance.
前記制御手段は、前記調整後のフォーカスレンズ位置を用いて、前記情報に含まれるフォーカスレンズ位置を更新することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control means updates the focus lens position included in the information using the adjusted focus lens position. 前記制御手段は、フォーカスレンズ位置が更新された前記情報を、前記撮像装置内のメモリに記憶する制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 3. The imaging apparatus according to claim 2, wherein said control means performs control to store said information about the updated focus lens position in a memory within said imaging apparatus. 前記制御手段は、フォーカスレンズ位置が更新された前記情報を、取り外し可能なレンズユニットのメモリに記憶する制御を行うことを特徴とする請求項2または3に記載の撮像装置。 4. The imaging apparatus according to claim 2, wherein the control means stores the information about the updated focus lens position in a memory of a removable lens unit. 前記制御手段は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録指示を受けた場合、調整後のフォーカスレンズ位置を用いて正規化関数を生成し、当該正規化関数を用いて前記指標の表示位置の正規化を行うことを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項に記載の撮像装置。 When receiving an instruction to register a focus lens position corresponding to an infinite subject distance, the control means generates a normalization function using the adjusted focus lens position, and uses the normalization function to determine the index. 5. The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 4 , wherein the display position is normalized. 前記制御手段は、撮影可能な被写体距離の全範囲に対応する正規化関数を生成することを特徴とする請求項に記載の撮像装置。 6. The imaging apparatus according to claim 5 , wherein said control means generates a normalization function corresponding to the entire range of object distances that can be photographed. 前記制御手段は、撮影可能な被写体距離の全範囲のうちの一部の範囲に対応する正規化関数を生成することを特徴とする請求項に記載の撮像装置。 6. The image pickup apparatus according to claim 5 , wherein said control means generates a normalization function corresponding to a partial range of the entire range of object distances that can be photographed. 前記情報は、前記レンズユニットの製造番号と型番の少なくとも一方の情報を含むことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。 5. The imaging apparatus according to claim 4, wherein the information includes at least one of a manufacturing number and a model number of the lens unit. 前記制御手段は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録を行う時の温度を、前記情報に登録することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 3. The imaging apparatus according to claim 2, wherein said control means registers, in said information, a temperature when registering a focus lens position corresponding to an object distance of infinity. 前記制御手段は、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録指示を受けた場合、絞りを開放状態にする制御を行うことを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項に記載の撮像装置。 10. The control device according to any one of claims 1 to 9 , wherein, when receiving an instruction to register a focus lens position corresponding to an object distance of infinity, said control means performs control to open the diaphragm. The imaging device described. コンピュータを請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載の撮像装置の各種手段として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as various means of the imaging apparatus according to any one of claims 1 to 10 . ユーザ操作に応じてフォーカスレンズの位置を移動させることで、フォーカスを調整することが可能な撮像装置の制御方法であって、
無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置を含む情報を取得する取得ステップと、
無限遠の被写体にフォーカスを合わせるユーザ操作に応じてフォーカスが調整された場合に、調整後の前記フォーカスレンズの位置であるフォーカスレンズ位置に対応する被写体距離の指標を、前記情報に含まれるフォーカスレンズ位置を用いて決められる表示位置に表示する制御を行う制御ステップと、を有し、
前記制御ステップでは、撮影可能な被写体距離の至近側から超無限遠側までの目盛において、前記フォーカスレンズの位置に対応する被写体距離に位置するグラフィック画像を、前記指標として表示する制御を行い、無限遠の被写体距離に対応するフォーカスレンズ位置の登録指示を受けた場合、前記調整後のフォーカスレンズ位置に応じて、前記指標の表示位置を補正することを特徴とする撮像装置の制御方法。
A control method for an imaging device capable of adjusting focus by moving the position of a focus lens according to a user operation,
an obtaining step of obtaining information including a focus lens position corresponding to an infinite subject distance;
When the focus is adjusted according to the user's operation to focus on the subject at infinity, the index of the subject distance corresponding to the focus lens position, which is the position of the focus lens after adjustment, is set to the focus lens included in the information. a control step for controlling display at a display position determined using the position;
In the control step, control is performed to display, as the index, a graphic image positioned at a subject distance corresponding to the position of the focus lens on a scale from the closest side to the super-infinity side of the photographable subject distance; A control method for an imaging apparatus, comprising: correcting a display position of the index according to the adjusted focus lens position when receiving an instruction to register a focus lens position corresponding to a long object distance.
JP2018118124A 2018-06-21 2018-06-21 Imaging device and its control method Active JP7134730B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018118124A JP7134730B2 (en) 2018-06-21 2018-06-21 Imaging device and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018118124A JP7134730B2 (en) 2018-06-21 2018-06-21 Imaging device and its control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019219575A JP2019219575A (en) 2019-12-26
JP7134730B2 true JP7134730B2 (en) 2022-09-12

Family

ID=69096519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018118124A Active JP7134730B2 (en) 2018-06-21 2018-06-21 Imaging device and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7134730B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007150680A (en) 2005-11-28 2007-06-14 Sony Corp Imaging apparatus and imaging system
JP2009198975A (en) 2008-02-25 2009-09-03 Canon Inc Focus adjustment device and focus adjustment method therefor
JP2010256739A (en) 2009-04-28 2010-11-11 Canon Inc Imaging apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105237A (en) * 1979-02-07 1980-08-12 Ricoh Co Ltd Focusing display method in camera and lens used in this method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007150680A (en) 2005-11-28 2007-06-14 Sony Corp Imaging apparatus and imaging system
JP2009198975A (en) 2008-02-25 2009-09-03 Canon Inc Focus adjustment device and focus adjustment method therefor
JP2010256739A (en) 2009-04-28 2010-11-11 Canon Inc Imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019219575A (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6765956B2 (en) Imaging control device and its control method
CN108429880B (en) Image pickup apparatus, control method thereof, and storage medium
JP6806572B2 (en) Imaging control device, imaging device, control method, program, and storage medium
JP2018107709A (en) Imaging control device and control method thereof
JP6701145B2 (en) Electronic device and control method thereof
JP6071616B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP6808480B2 (en) Imaging control device and its control method
JP6986918B2 (en) Electronic devices, control methods, programs, and storage media
JP7034619B2 (en) Image pickup device, its control method, and program, and storage medium
JP6701027B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP7134730B2 (en) Imaging device and its control method
JP7225004B2 (en) Electronic device and its control method
JP2021012619A (en) Electronic apparatus and method for controlling the same
JP7433854B2 (en) Imaging control device, imaging control method, program, storage medium
JP2019169823A (en) Imaging apparatus
JP2018113538A (en) Imaging apparatus and control method
JP7071197B2 (en) Imaging device and its control method
JP7171252B2 (en) IMAGING CONTROL DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING IMAGING CONTROL DEVICE
JP7254454B2 (en) IMAGING CONTROL DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING IMAGING CONTROL DEVICE
JP7309466B2 (en) Electronic equipment and its control method
JP7466304B2 (en) Imaging device, control method thereof, program, and storage medium
JP7446845B2 (en) Imaging control device, control method for the imaging control device, program, and storage medium
JP7292033B2 (en) Information processing device, information processing method, imaging device, and program
JP7210158B2 (en) ELECTRONIC DEVICE, ELECTRONIC DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP6918650B2 (en) Electronic devices, imaging control devices, control methods, programs, and storage media

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220831

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7134730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151