JP7132457B1 - 状態判定装置及び状態判定方法 - Google Patents
状態判定装置及び状態判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7132457B1 JP7132457B1 JP2022501067A JP2022501067A JP7132457B1 JP 7132457 B1 JP7132457 B1 JP 7132457B1 JP 2022501067 A JP2022501067 A JP 2022501067A JP 2022501067 A JP2022501067 A JP 2022501067A JP 7132457 B1 JP7132457 B1 JP 7132457B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- statistical
- estimated
- industrial machine
- statistic
- state determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 24
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 claims description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 48
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 41
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 22
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0218—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
- G05B23/0224—Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
- G05B23/024—Quantitative history assessment, e.g. mathematical relationships between available data; Functions therefor; Principal component analysis [PCA]; Partial least square [PLS]; Statistical classifiers, e.g. Bayesian networks, linear regression or correlation analysis; Neural networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0275—Fault isolation and identification, e.g. classify fault; estimate cause or root of failure
- G05B23/0281—Quantitative, e.g. mathematical distance; Clustering; Neural networks; Statistical analysis
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0283—Predictive maintenance, e.g. involving the monitoring of a system and, based on the monitoring results, taking decisions on the maintenance schedule of the monitored system; Estimating remaining useful life [RUL]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D17/00—Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
- B22D17/20—Accessories: Details
- B22D17/32—Controlling equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Algebra (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Abstract
Description
すなわち、多種多様な生産環境やオペレータの要望に対応するため、学習モデルより算出された状態判定結果を、産業機械の運転状態や動作状態等の変化に適応させる手法が望まれている。
図1は本発明の一実施形態による状態判定装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。
本実施形態による状態判定装置1は、例えば、制御用プログラムに基づいて産業機械を制御する制御装置として実装することができ、また、制御用プログラムに基づいて産業機械を制御する制御装置に併設されたパソコンや、有線/無線のネットワークを介して制御装置と接続されたパソコン、セルコンピュータ、フォグコンピュータ6、クラウドサーバ7等の上位装置に実装することもできる。本実施形態では、状態判定装置1を、ネットワーク9を介して制御装置3と接続されたパソコンの上に実装した例を示す。なお、本発明の状態判定装置がその状態判定の対象とする産業機械としては、射出成形機、工作機械、鉱山機械、木工機械、農業機械、建設機械などが例示される。以下では、そのような産業機械の一例としての射出成形機について説明する。
射出成形機4は、主として型締ユニット401と射出ユニット402とから構成されている。型締ユニット401には、可動プラテン416と固定プラテン414が備えられている。また、可動プラテン416には可動側金型412が、固定プラテン414には固定側金型411がそれぞれ取り付けられている。一方、射出ユニット402は、射出シリンダ426と、射出シリンダ426に供給する樹脂材料を溜めるホッパ436と、射出シリンダ426の先端に設けられたノズル440とから構成されている。1つの成形品を製造する成形サイクルでは、型締ユニット401で、可動プラテン416の移動によって型閉じ・型締めを行い、射出ユニット402で、ノズル440を固定側金型411に押し付けてから樹脂を金型内に射出する。これらの動作は制御装置3からの指令により制御される。
本実施形態による状態判定装置1が備える各機能は、図1に示した状態判定装置1が備えるCPU11及び機械学習装置2が備えるプロセッサ201がそれぞれシステム・プログラムを実行し、状態判定装置1及び機械学習装置2の各部の動作を制御することにより実現される。
図4は、1つの成形品を製造する成形サイクルを例示する図である。図4において、網掛け枠の工程である型閉じ工程、型開き工程、突き出し工程は、型締ユニット401の動作で行われ、また、白抜き枠の工程である射出工程、保圧工程、計量工程、減圧工程、冷却工程は、射出ユニット402の動作で行われる。データ取得部100は、これらの工程ごとに区別できるように物理量に係るデータを取得する。
データ取得部100が取得した物理量に係るデータは、取得データ記憶部300に記憶される。
図5に示すように、射出成形機4において運転状態や動作状態が変更されると、その前後において機械学習装置2が推定した異常度の推定値に大きな変化が発生する。図5の例では、金型交換がされる前後では機械学習装置2が推定した異常度の推定値が約40%から約75%へと、平均して約35%程度大きくなっている。そのため、図5に示されるように、異常を警告として検出する閾値を75%に設定している場合、たとえ異常が発生していない場合であっても金型交換後は異常であると誤検出することが増えてしまう。そこで、イベントが発生する前の統計量(図5の場合、イベントが発生する前の平均値)と、イベントが発生した後の統計量(図5の場合、イベントが発生した後の平均値)とを算出し、算出した統計量に基づいてイベントが発生した後の各推定値を補正する。そして、補正後の推定値(統計推定値)に基づいて射出成形機4の状態を判定することで、誤検出する確率を減らす。図5の例では、例えばイベントが発生する前の統計量からイベントが発生した後の統計量を減算し、その減算した結果を補正後の推定値に加算する補正関数を用いて、補正後の各推定値を補正した統計推定値を用いることで、金型交換が発生した後でも、機械学習装置2の動作を変更することなく異常状態の検出を継続することができる。
統計条件は、少なくとも統計量の算出に用いる統計関数(加重平均(算術平均を含む)、重み付き調和平均(調和平均を含む)、刈り込み平均、二乗和平均平方根、最小値、最大値、最頻値、加重中央値など)と推定値の標本数とを含む。なお、統計条件に定める統計関数を決定する際は、図5にプロットされる推定値の散布状態をオペレータが目視確認して統計関数を適宜選定するとよい。例えば、予め射出成形機4を試験動作させ、推定値がばらついて変化している場合には、該推定値の統計量を算出する統計関数として算術平均や調和平均等を選択するとよい。また、複数の推定値の内に、推定値の平均値から大きく外れている外れ値が含まれる場合には、外れ値の影響を受け難い最頻値や加重中央値等を統計関数として選択するとよい。
図6の例では、統計条件が射出成形機4から受信する所定のイベント(付帯設備の交換(例:金型交換)、運転条件の変更、生産材料の変更(例:樹脂ロットの変更)、自動運転の開始、点検作業の終了など)ごとに設定されている。統計条件に含まれる統計関数及び標本数(統計関数に用いる推定値の総数)は、イベントが発生する前の統計量を算出するための統計関数及び標本数と、イベントが発生した後の統計量を算出するための統計関数及び標本数をそれぞれ含んでいてよい。また、統計条件には統計量を算出するために用いない推定値の数を除外期間として含んでいてよい。この除外期間は、イベント発生直後から射出成形機4の動作が安定するまでの期間を示している。射出成形機4の運転状態や動作状態を変更すると、その直後に取得された物理量に係るデータに基づいて機械学習装置2が推定した推定値が不安定に上下することがある。そのため、イベントの発生直後に除外期間を設け、その間の機械学習装置2が推定した推定値は統計量を算出する対象から除外する。これにより、イベント発生後の統計量についても、適切な値を算出することができる。
なお、統計条件記憶部310に記憶される統計条件は、図9に例示するように、表示装置70に表示された操作画面から入力装置71を操作して手動で設定・更新できるようにしてもよい。図9に例示される操作画面は、金型交換が行われたというイベントが発生した際に、金型交換のイベントを受信する前に推定された10個の推定値から中央値を算出し、金型交換のイベントを受信した後に推定された12個の推定値を除外し、その後に推定された10個の推定値から最頻値を算出する統計条件が統計条件記憶部310に記憶されることを示す。
上記した実施形態では射出成形機を例に説明したが、状態判定の対象は他の産業機械であってもよい。例えば、工作機械では、主軸に組付ける切削工具、切削工具を冷却する加工液の種類や流量、ワーク材料、などに対応した複数の学習モデルより、主軸の異常度を判定してもよい。木工機械では、回転工具の種類、回転速度などに対応した複数の学習モデルより回転工具の異常度を判定してもよい。農業機械では、駆動部に掛かる駆動力、駆動部が備える機材、などに対応した複数の学習モデルより、駆動部の異常度を判定してもよい。建設機械や鉱山機械では、油圧シリンダに接続された油圧ホースの種類、原動機の出力、運転環境、などに対応した複数の学習モデルより、油圧シリンダの異常度を判定してもよい。それぞれの産業機械の運転に係る速度等の運転条件を変更したり、付帯設備を交換するイベントに応じて、それぞれの学習モデルが推定した推定値を補正した統計推定値を用いて異常度を判定することができる。
また、複数の産業機械がネットワーク9を介して相互に接続されている場合、それらの産業機械からデータを取得して其々の産業機械の状態を1つの状態判定装置1で判定してもよいし、複数の産業機械が備える其々の制御装置上に状態判定装置1を配置して、其々の産業機械の状態をそれら産業機械がそれぞれ備える状態判定装置1でもって判定してもよい。
2 機械学習装置
3 制御装置
4 射出成形機
5 センサ
6 フォグコンピュータ
7 クラウドサーバ
9 ネットワーク
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 不揮発性メモリ
15,17,18,20,21 インタフェース
22 バス
70 表示装置
71 入力装置
72 外部機器
100 データ取得部
110 データ抽出部
120 推定指令部
130 統計データ算出部
140 判定結果出力部
207 推定部
210 学習モデル記憶部
214 学習モデル
300 取得データ記憶部
310 統計条件記憶部
320 統計データ記憶部
Claims (11)
- 産業機械の状態を判定する状態判定装置であって、
前記産業機械に係るデータを取得するデータ取得部と、
産業機械に係るデータに対する該産業機械の動作状態を学習した学習モデルを記憶する学習モデル記憶部と、
前記データ取得部が産業機械から取得したデータに基づいて、前記学習モデル記憶部に記憶された学習モデルを用いた該産業機械の状態に係る推定値を推定する推定部と、
前記推定部が推定した複数の推定値より統計量を算出する条件として、少なくとも前記統計量の算出に係る統計関数と標本数とを含む統計条件を記憶する統計条件記憶部と、
前記統計条件記憶部に記憶した統計条件に従い統計量を算出し、算出した前記統計量を用いて前記推定部による推定値を補正した統計推定値を算出する統計データ算出部と、
前記統計推定値に基づいて、前記産業機械の状態を判定した結果を出力する判定結果出力部と、
を備え、
前記統計データ算出部は、前記産業機械に発生したイベントの前に前記推定部により推定された推定値に基づいて算出した第1の統計量及び前記イベントの後に前記推定部により推定された推定値に基づいて算出した第2の統計量を算出し、算出した前記第1の統計量及び前記第2の統計量と、予め定めた所定の補正関数を用いて、前記イベントの後に前記推定部により推定された推定値を補正した統計推定値を算出する、
状態判定装置。 - 前記イベントは、付帯設備の交換、運転条件の変更、生産材料の変更、自動運転の開始、点検作業の終了、のうちの少なくとも1つである、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記統計関数は、加重平均、算術平均、重み付き調和平均、調和平均、刈り込み平均、二乗和平均平方根、最小値、最大値、最頻値、加重中央値、のうちのいずれかを算出するためのものである、請求項1に記載の状態判定装置。
- 前記統計条件は、所定の除外期間を含み、
前記統計データ算出部は、前記イベントの後に前記推定部により推定された推定値から、前記所定の除外期間に含まれる推定値を除いて前記第2の統計量を算出する、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記補正関数は、前記第1の統計量から前記第2の統計量を減算し、その減算した結果を前記イベントの後に前記推定部による推定された推定値に加算するものである、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記学習モデルは、教師あり学習、教師なし学習、及び強化学習のうち少なくとも1つの学習方法で学習したものである、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記判定結果出力部が出力する判定の結果は、表示装置に対して表示出力される、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記判定結果出力部は、前記産業機械の状態が異常であると判定された場合、前記産業機械の運転を停止、減速、または前記産業機械を駆動する原動機の駆動トルクを制限する信号のうち少なくともいずれかを出力する、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記データ取得部は、有線または無線のネットワークを介して接続され複数の産業機械からデータを取得する、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 前記産業機械と有線又は無線のネットワークを介して接続された上位装置上に実装されている、
請求項1に記載の状態判定装置。 - 産業機械の状態を判定する処理をコンピュータが実行する状態判定方法であって、
前記産業機械に係るデータを取得するステップと、
産業機械に係るデータに対する該産業機械の動作状態を学習した学習モデルを用いて、前記取得するステップで産業機械から取得したデータに基づいた該産業機械の状態に係る推定値を推定するステップと、
少なくとも統計量の算出に係る統計関数と標本数とを含む統計条件に従い、複数の前記推定値から統計量を算出し、算出した前記統計量を用いて前記推定値を補正した統計推定値を算出するステップと、
前記統計推定値に基づいて、前記産業機械の状態を判定した結果を出力するステップと、
をコンピュータが実行する状態判定方法であって、
前記統計推定値を算出するステップでは、
前記産業機械に発生したイベントの前に前記推定するステップで推定された推定値に基づいて算出した第1の統計量と、前記イベントの後に前記推定するステップで推定された推定値に基づいて算出した第2の統計量とを算出し、また、
算出した前記第1の統計量及び前記第2の統計量と、予め定めた所定の補正関数とを用いて、前記イベントの後に前記推定するステップで推定された推定値を補正した前記統計推定値を算出する、
状態判定方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020168773 | 2020-10-05 | ||
JP2020168773 | 2020-10-05 | ||
PCT/JP2021/036474 WO2022075224A1 (ja) | 2020-10-05 | 2021-10-01 | 状態判定装置及び状態判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022075224A1 JPWO2022075224A1 (ja) | 2022-04-14 |
JP7132457B1 true JP7132457B1 (ja) | 2022-09-06 |
Family
ID=81126872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022501067A Active JP7132457B1 (ja) | 2020-10-05 | 2021-10-01 | 状態判定装置及び状態判定方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230367304A1 (ja) |
JP (1) | JP7132457B1 (ja) |
CN (1) | CN116323038A (ja) |
DE (1) | DE112021005251T5 (ja) |
WO (1) | WO2022075224A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024058981A (ja) * | 2022-10-17 | 2024-04-30 | 株式会社日本製鋼所 | 情報処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム |
DE102023202647A1 (de) | 2023-03-23 | 2024-09-26 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur Bestimmung einer Prozessgröße in einem Spritzgießprozess mit einem datenbasierten Spritzgießmodell |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016143118A1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-15 | 株式会社日立製作所 | 機械診断装置および機械診断方法 |
JP2018147385A (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 保守作業計画システム、保守作業計画方法及びプログラム |
JP2019153018A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-12 | 株式会社日立製作所 | 診断装置および診断方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6294268B2 (ja) | 2015-07-31 | 2018-03-14 | ファナック株式会社 | 射出成形機の異常診断装置 |
JP6517728B2 (ja) | 2016-05-12 | 2019-05-22 | ファナック株式会社 | 射出成形機の逆流防止弁の摩耗量推定装置および摩耗量推定方法 |
JP6773738B2 (ja) | 2018-09-19 | 2020-10-21 | ファナック株式会社 | 状態判定装置及び状態判定方法 |
-
2021
- 2021-10-01 US US18/245,544 patent/US20230367304A1/en active Pending
- 2021-10-01 JP JP2022501067A patent/JP7132457B1/ja active Active
- 2021-10-01 DE DE112021005251.9T patent/DE112021005251T5/de active Pending
- 2021-10-01 CN CN202180066916.5A patent/CN116323038A/zh not_active Withdrawn
- 2021-10-01 WO PCT/JP2021/036474 patent/WO2022075224A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016143118A1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-15 | 株式会社日立製作所 | 機械診断装置および機械診断方法 |
JP2018147385A (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 保守作業計画システム、保守作業計画方法及びプログラム |
JP2019153018A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-12 | 株式会社日立製作所 | 診断装置および診断方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022075224A1 (ja) | 2022-04-14 |
CN116323038A (zh) | 2023-06-23 |
DE112021005251T5 (de) | 2023-09-07 |
WO2022075224A1 (ja) | 2022-04-14 |
US20230367304A1 (en) | 2023-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6787971B2 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
JP7132457B1 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
US11150636B2 (en) | State determination device and state determination method | |
JP6975188B2 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
CN110962316B (zh) | 状态判断装置以及状态判断方法 | |
CN111175596A (zh) | 状态判定装置以及状态判定方法 | |
JP6708676B2 (ja) | 異常要因特定装置 | |
US20200254671A1 (en) | State determination device and state determination method | |
JP7425094B2 (ja) | 診断装置 | |
CN116034006B (zh) | 状态判定装置以及状态判定方法 | |
JP7525631B2 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
CN110962315B (zh) | 状态判定装置以及状态判定方法 | |
JP7495513B2 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
JP7184997B2 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 | |
WO2024089851A1 (ja) | 判定装置及び判定方法 | |
WO2024057461A1 (ja) | 判定装置及び判定方法 | |
WO2023026416A1 (ja) | 状態判定装置及び状態判定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220107 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7132457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |