JP7125168B1 - 接続式照明器具 - Google Patents

接続式照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP7125168B1
JP7125168B1 JP2021133081A JP2021133081A JP7125168B1 JP 7125168 B1 JP7125168 B1 JP 7125168B1 JP 2021133081 A JP2021133081 A JP 2021133081A JP 2021133081 A JP2021133081 A JP 2021133081A JP 7125168 B1 JP7125168 B1 JP 7125168B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
light source
component
plate
source plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021133081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023027805A (ja
Inventor
盧福星
蘭小平
Original Assignee
厦門普為光電科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 厦門普為光電科技有限公司 filed Critical 厦門普為光電科技有限公司
Priority to JP2021133081A priority Critical patent/JP7125168B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7125168B1 publication Critical patent/JP7125168B1/ja
Publication of JP2023027805A publication Critical patent/JP2023027805A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】運送及び保管に有利にすることができ、故に運送及び保管のコストを大幅に低減する接続式照明器具を提供する。【解決手段】本発明の接続式照明器具は、第1照明部品、第1接続部品、第2照明部品及び第2接続部品を含む。第1照明部品は、第1照明ソケット及び第1光源板を含み、第1光源板の一端は、第1照明ソケットと接続する。第2照明部品は、第2照明ソケット及び第2光源板を含み、第2光源板の一端は、第2照明ソケットと接続する。第1照明部品は、第1接続部品と接続し、第2照明部品は、第2接続部品と接続する。第1接続部品及び第2接続部品は、互いに繋ぎ合わせられ、第1照明部品及び第2照明部品を結合する。【選択図】図1

Description

本発明は、照明器具に関し、特に、接続式照明器具に関する。
発光ダイオード(LED)照明技術の継続的改良によって、発光ダイオードを採用した照明器具も大量且つ広く応用され始めている。従来の照明器具と比較し、発光ダイオードを採用した照明器具は、従来の照明器具が達成できない多くの利点を有している。例えば、発光ダイオードの照明器具は、省エネルギーで環境に優しく、高効率で、使用寿命が長く且つ体積が小さい等の利点がある。
但し、場所によっては長い形状の照明器具(2.4メートル以上)を使用する必要があり、長い形状の照明器具は、長さが長いことによって運送や保管に不便であるので、運送コスト及び保管コストも大幅に増加する。
長い形状の照明器具の代替として、例えば、特開2020-087905号公報(特許文献1)に開示の照明ユニットは、少なくとも2つの照明装置である第1照明装置、第2照明装置を備え、各照明装置は、長手方向に細長い空間と、光源を有する発光部と、前記発光部に電力が入力される部分であり、長手方向の一端側に設けられた電力入力部とを備え、少なくとも1つの照明装置は、前記少なくとも1つの照明装置の内外を連通する穴であり、前記第1照明装置に電力を供給する第1電力供給ケーブル、前記第2照明装置に電力を供給する第2電力供給ケーブルがそれぞれ挿通される2つのケーブル挿通穴を備え、隣合う照明装置は、連結されることにより、前記細長い空間が長手方向に連続し、前記第1電力供給ケーブル、前記第2電力供給ケーブルを収容するケーブル収容空間を形成することを特徴とする。
特開2020-087905号公報
本発明の目的は、接続式照明器具を提供することである。
本発明に基づく一実施形態は、接続式照明器具を提供し、それは、第1、第2照明部品及び第1、第2接続部品を含む。第1照明部品は、第1照明ソケット及び第1光源板を含み、第1光源板の一端は、第1照明ソケットと接続する。第1接続部品は、第1コネクタ、第1アダプタ板及び複数の金属ピンを含み、第1アダプタ板は、第1コネクタの一端に設置され、第1光源板の他端と接続し、前記複数の金属ピンは、第1アダプタ板を貫通し、第1コネクタの他端から露出する。第2照明部品は、第2照明ソケット及び第2光源板を含み、第2光源板の一端は、第2照明ソケットと接続する。第2接続部品は、第2コネクタ、第2アダプタ板及び複数の金属スリーブは、第2アダプタ板は、第2コネクタの一端に設置され、第2光源板の他端と接続し、前記複数の金属スリーブは、第2アダプタ板及び第2コネクタを貫通する。
一実施形態において、第1照明部品は、第1管体を更に含み、第1光源板は、第1管体内に設置される。
一実施形態において、第2照明部品は、第2管体を更に含み、第2光源板は、第2管体内に設置される。
一実施形態において、第1照明ソケットは、第1駆動回路を含み、第2照明ソケットは、第2駆動回路を含む。
一実施形態において、第1接続部品は、雄端子であり、第2接続部品は、雌端子である。
一実施形態において、第1アダプタ板は、第1溝を有し、第1光源板は、第1溝に対応する屈曲部を有し、この屈曲部は、第1溝に挿入されて第1光源板を第1アダプタ板と接続させる。
一実施形態において、第2アダプタ板は、第2溝を有し、第2光源板は、第2溝に対応する屈曲部を有し、この屈曲部は、第2溝に挿入されて第2光源板を第2アダプタ板と接続させる。
一実施形態において、前記複数の金属ピン及び前記複数の金属スリーブは、少なくとも活線、アース線及び基準線に対応する。
一実施形態において、前記複数の金属ピン及び前記複数の金属スリーブは、更に、調光回路及び電力調整回路に対応する。
一実施形態において、第1光源板及び第2光源板は、複数の発光アセンブリが設置された回路基板である。
上記を受け、本発明の接続式照明器具は、以下の1つ以上の利点を有することができる。
(1)本発明の一実施形態において、接続式照明器具は、第1接続部品及び第2接続部品を通じて第1照明部品及び第2照明部品を電気的に接続して固定するため、第1照明部品及び第2照明部品を1つの完全な照明器具に有効に繋ぎ合わせ、接続式照明器具を運送及び保管に有利にすることができ、運送及び保管のコストを大幅に低減することができる。
(2)本発明の一実施形態において、接続式照明器具は、照明ソケットに直接取り付けることができ、第1照明部品の第1照明ソケット及び第2照明部品の第2照明ソケットをそれぞれ照明ソケットの基準線及び活線と接続させ、接続式照明器具の第1接続部品の複数の金属ピンが第2接続部品の複数の金属スリーブに挿入されて相互に電気的に接続し且つそれぞれ活線、アース線及び基準線に対応することができ、接続式照明器具が照明ソケットに取り付けられた後に正常動作することができる。
(3)本発明の一実施形態において、接続式照明器具は、特殊な機械ドッキング構造を提供し、第1照明部品及び第2照明部品を電気的に接続可能にさせるだけでなく、比較的高い固定強度を有して容易に緩んで抜けることがないようにし、良好な実用性を持たせることができる。
(4)本発明の一実施形態において、接続式照明器具の第1接続部品の複数の金属ピン及び第2接続部品の複数の金属スリーブは、更に、それぞれ調光回路及び電力調整回路に対応し、接続式照明器具に更に調光機能及び電力調整機能を提供可能にさせ、応用の幅がより広くなる。
本発明の一実施形態の接続式照明器具の分解図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の第1接続部品の構造説明図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の第2接続部品の構造説明図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の組み合わせ図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の取り付け説明図である説明図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の第1光源板及び第1接続部品の連結構造の説明図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の第1接続部品の断面図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の第2光源板及び第2接続部品の連結構造の説明図である。 本発明の一実施形態の接続式照明器具の第2接続部品の断面図である。
以下、実施形態において本発明の詳細な特徴及び利点を説明し、その内容は、当業者が本発明の技術的内容を理解し、それに基づいて実施可能にするのに十分であり、且つ本明細書に開示される内容、請求項及び図面に基づき、当業者は、本発明の目的及び利点を容易に理解することができる。
以下では、関連図面を参照し、本発明に基づく接続式照明器具の実施形態を説明し、図面の説明を分かり易く便利にするため、図面中の各部材は寸法及び割合が拡大又は縮小して示すことがある。以下の説明及び/又は請求項において、部材が別の部材に「接続」又は「結合」すると記載する時、それは、前記別の部材に直接的に接続又は結合するか、介在する部材が存在し得る。部材が別の部材に「直接接続」又は「直接結合」すると記載する時、介在する部材が存在せず、部材又は層間の関係を説明するためのその他の文言は、同じ方式で解釈すべきものである。理解し易くするため、下記実施形態中の同じ部材は、同じ符号で標示して説明する。
図1、図2及び図3は、本発明の一実施形態の接続式照明器具の分解図、接続式照明器具の第1接続部品の構造説明図及び接続式照明器具の第2接続部品の構造説明図である。図に示すように、接続式照明器具1は、第1照明部品11、第1接続部品12、第2照明部品13及び第2接続部品14を含む。
第1照明部品11は、第1照明ソケット111、第1光源板112及び第1管体113を含む。第1光源板112は、第1管体113内に設けられ、且つ第1光源板112の一端は、第1照明ソケット111と接続する。第1光源板112は、複数の発光アセンブリが設けられた回路基板であり得る。本実施形態において、第1光源板112は、第1回路基板B1及び第1回路基板B1上に設置される複数の発光ダイオードLDを含む。一実施形態において、第1回路基板B1は、フレキシブル回路基板又はその他の類似する部材であることができる。また、第1照明ソケット111の内部は、第1駆動回路を有することができる。
第1接続部品12は、第1コネクタ121、第1アダプタ板122及び複数の金属ピン123(例えば、銅ピン又はその他の金属ピン)を含む。第1アダプタ板122は、第1コネクタ121の一端に設置され、第1光源板112の他端と接続し、前記複数の金属ピン123は、第1アダプタ板122を貫通し、第1コネクタ121の他端から露出し、第1接続部品12を雄コネクタとすることができる。
第2照明部品13は、第2照明ソケット131、第2光源板132及び第2管体133を含む。第2光源板132は、第2管体133内に設置され、且つ第2光源板132の一端は、第2照明ソケット131と接続する。第2光源板132は、複数の発光アセンブリが設置された回路基板であってよい。同様に、第2照明ソケット131の内部は、第2駆動回路を有することができる。
第2接続部品14は、第2コネクタ141、第2アダプタ板142及び複数の金属スリーブ143(例えば、銅スリーブ又はその他の金属ピン)を含む。第2アダプタ板142は、第2コネクタ141の一端に設置され、第2光源板132の他端と接続し、前記複数の金属スリーブ143は、第2アダプタ板142及び第2コネクタ141を通過し、第2接続部品14を雌コネクタとすることができる。
図4は、本発明の一実施形態の接続式照明器具の組み合わせ図であり、同時に図1~図3も参照する。図に示すように、接続式照明器具1は、特殊な機械ドッキング構造を採用する。即ち、第1接続部品12が第2接続部品14と互いにドッキングした後、前記複数の金属ピン123は、前記複数の金属スリーブ143に挿入され、第1照明ソケット111、第1光源板112、第2照明ソケット131及び第2光源板132に電気的接続を達成させる。また、第2コネクタ141の内径は第1コネクタ121の外径よりもやや大きいため、第1接続部品12が第2接続部品14と互いにドッキングした後、第2コネクタ141は、第1コネクタ121に被せて固定することができる。前記機械ドッキング構造を通じて第1照明部品11及び第2照明部品13は、電気的に接続できるだけでなく、比較的高い固定強度を有して容易に緩んで抜けることがないようにし、良好な実用性を持たせることができる。
尚、従来の長い形状の照明器具は、長さが長いため、運送及び保管に不便であり、従って運送コスト及び保管コストを大幅に増加させていた。反対に、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具は、第1接続部品及び第2接続部品を通じて第1照明部品及び第2照明部品を電気的に接続して固定するため、第1照明部品及び第2照明部品を繋ぎ合わせて1つの完全な照明器具にし、接続式照明器具は、運送及び保管に有利であり、故に運送コスト及び保管コストを大幅に低減することができる。
また、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具は、照明ソケットに直接取り付けることができ、第1照明部品の第1照明ソケット及び第2照明部品の第2照明ソケットをそれぞれ照明ソケットの基準線及び活線と接続し、接続式照明器具の第1接続部品の複数の金属ピンが第2接続部品の複数の金属スリーブに挿入されて互いに電気的に接続され且つそれぞれ活線、アース線及び基準線に対応することができるため、接続式照明器具は、照明ソケットに取り付けられた後に正常動作することができる。
また、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具は、特殊な機械ドッキング構造を提供し、第1照明部品及び第2照明部品を電気的に接続可能にさせるだけでなく、比較的高い固定強度を有して容易に緩んで抜けることがないようにし、良好な実用性を持たせることができる。上記から、本発明の実施形態が開示する接続式照明器具が確かに従来技術の課題を効果的に解決できることが分かる。
図5は、本発明の一実施形態の接続式照明器具の取り付け説明図である。図に示すように、前記複数の金属ピン123及び前記複数の金属スリーブ143は、活線(L)、アース線(GND)及び基準線(N)に対応することができるため、接続式照明器具1は、照明ソケットに直接取り付けられて第1照明部品11の第1照明ソケット111及び第2照明部品13の第2照明ソケット131をそれぞれ照明ソケットの基準線N及び活線Lに接続させることができ、それから、正常動作することができる。
また、前記複数の金属ピン123及び前記複数の金属スリーブ143は、更に、調光回路、電力調整回路及びその他の機能の回路に対応してもよく、接続式照明器具1に調光機能、電力調整機能及びその他の機能を提供可能にさせ、機能を更に多様化させて、応用の幅を更に広げることができる。
図6A及び図6Bは、本発明の一実施形態の接続式照明器具の第1光源板と第1接続部品の連結構造の説明図、及び第1接続部品の断面図であり、同時に図2も参照する。図6A及び図6Bは、接続式照明器具1の第1光源板112及び第1接続部品12の1つの連結構造を例示的に説明している。図に示すように、第1アダプタ板122は、第1溝G1であり、第1光源板112は、第1溝G1に対応する屈曲部を有し、この屈曲部は、第1溝G1に挿入されて第1光源板112を第1アダプタ板122と接続し、前記複数の金属ピン123に電気的に接続する。前記複数の金属ピン123は、第1アダプタ板122を貫通し、第1コネクタ121の他端から露出する。
図7A及び図7Bは、本発明の一実施形態の接続式照明器具の第2光源板と第2接続部品の連結構造の説明図、及び第2接続部品の断面図であり、同時に図3を参照する。図7A及び図7Bは、接続式照明器具1の第2光源板132及び第2接続部品14の1つの連結構造を例示的に説明している。図に示すように、第2アダプタ板142は、第2溝G2を有し、第2光源板132は、第2溝G2に対応した屈曲部を有し、この屈曲部は、第2溝G2に挿入されて第2光源板132を第2アダプタ板142と接続し、前記複数の金属スリーブ143に電気的に接続する。前記複数の金属スリーブ143は、第2アダプタ板122及び第2コネクタ141を貫通する。
当然ながら、上記は、例として挙げているのみであり、接続式照明器具1の構造、各部材の接続関係及び連携関係は、何れも実際の要求に応じて変更することができ、本発明は、これに限定するものではない。
要約すると、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具は、第1接続部品及び第2接続部品を通じて第1照明部品及び第2照明部品を電気的に接続して固定するため、第1照明部品及び第2照明部品を1つの完全な照明器具に有効に繋ぎ合わせ、接続式照明器具を運送及び保管に有利にすることができ、故に運送及び保管のコストを大幅に低減することができる。
また、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具は、照明ソケットに直接取り付けることができ、第1照明部品の第1照明ソケット及び第2照明部品の第2照明ソケットをそれぞれ照明ソケットの基準線及び活線と接続させ、接続式照明器具の第1接続部品の複数の金属ピンが第2接続部品の複数の金属スリーブに挿入されて相互に電気的に接続し且つそれぞれ活線、アース線及び基準線に対応することができ、故に接続式照明器具が照明ソケットに取り付けられた後に正常動作することができる。
また、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具は、特殊な機械ドッキング構造を提供し、第1照明部品及び第2照明部品を電気的に接続可能にさせるだけでなく、比較的高い固定強度を有して容易に緩んで抜けることがないようにし、良好な実用性を持たせることができる。
更に、本発明の実施形態に基づき、接続式照明器具の第1接続部品の複数の金属ピン及び第2接続部品の複数の金属スリーブは、更に、それぞれ調光回路及び電力調整回路に対応し、接続式照明器具に更に調光機能及び電力調整機能を提供可能にさせ、応用の幅がより広くなる。
本明細書では上記各実施形態につき説明を行っているが、本発明の特許保護の範囲を制限するものではないことに留意すべきである。従って、本発明の革新的理念に基づく、本明細書に記載の実施形態への変更及び修正、または本発明の明細書及び図面の内容を用いて行われる均等の構造又は均等のプロセスの置換、直接的又は間接的に上記技術案をその他の関連する技術分野に適用することは、何れも本発明の特許請求の範囲に含まれる。
1 接続式照明器具
11 第1照明部品
111 第1照明ソケット
112 第1光源板
113 第1管体
12 第1接続部品
121 第1コネクタ
122 第1アダプタ板
123 金属ピン
13 第2照明部品
131 第2照明ソケット
132 第2光源板
133 第2管体
14 第2接続部品
141 第2コネクタ
142 第2アダプタ板
143 金属スリーブ
B1 第1回路基板
B2 第2回路基板
LD 発光ダイオード
G1 第1溝
G2 第2溝
L 活線
N 基準線

Claims (10)

  1. 第1照明ソケット及び第1光源板を含み、前記第1光源板の一端が前記第1照明ソケットと接続する第1照明部品と、
    第1コネクタ、第1アダプタ板及び複数の金属ピンを含み、前記第1アダプタ板が前記第1コネクタの一端に設置され、前記第1光源板の他端と接続し、前記複数の金属ピンが前記第1アダプタ板を貫通して前記第1コネクタの他端から露出する第1接続部品と、
    第2照明ソケット及び第2光源板を含み、前記第2光源板の一端が前記第2照明ソケットと接続する第2照明部品と、
    第2コネクタ、第2アダプタ板及び複数の金属スリーブを含み、前記第2アダプタ板が前記第2コネクタの一端に設置され、前記第2光源板の他端と接続し、前記複数の金属スリーブが前記第2アダプタ板及び前記第2コネクタを貫通する第2接続部品とを備えることを特徴とする接続式照明器具。
  2. 前記第1照明部品は、第1管体を更に含み、前記第1光源板は、前記第1管体内に設置されることを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  3. 前記第2照明部品は、第2管体を更に含み、前記第2光源板は、前記第2管体内に設置されることを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  4. 前記第1照明ソケットは、第1駆動回路を含み、前記第2照明ソケットは、第2駆動回路を含むことを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  5. 前記第1接続部品は、雄端子であり、前記第2接続部品は、雌端子であることを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  6. 前記第1アダプタ板は、第1溝を有し、前記第1光源板は、前記第1溝に対応する屈曲部を有し、前記屈曲部が前記第1溝に挿入されて前記第1光源板及び前記第1アダプタ板を接続させることを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  7. 前記第2アダプタ板は、第2溝を有し、前記第2光源板は、前記第2溝に対応する屈曲部を有し、前記屈曲部が前記第2溝に挿入されて前記第2光源板及び前記第2アダプタ板を接続させることを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  8. 前記複数の金属ピン及び前記複数の金属スリーブは、少なくとも活線、アース線及び基準線に対応することを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
  9. 前記複数の金属ピン及び前記複数の金属スリーブは、更に、調光回路及び電力調整回路に対応することを特徴とする請求項8に記載の接続式照明器具。
  10. 前記第1光源板及び前記第2光源板は、複数の発光アセンブリが設置された回路基板であることを特徴とする請求項1に記載の接続式照明器具。
JP2021133081A 2021-08-18 2021-08-18 接続式照明器具 Active JP7125168B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021133081A JP7125168B1 (ja) 2021-08-18 2021-08-18 接続式照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021133081A JP7125168B1 (ja) 2021-08-18 2021-08-18 接続式照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7125168B1 true JP7125168B1 (ja) 2022-08-24
JP2023027805A JP2023027805A (ja) 2023-03-03

Family

ID=83004378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021133081A Active JP7125168B1 (ja) 2021-08-18 2021-08-18 接続式照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7125168B1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020167147A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 東芝ライテック株式会社 紫外線放射装置および照明装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7184256B2 (ja) * 2018-11-15 2022-12-06 株式会社青井黒板製作所 照明ユニット

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020167147A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 東芝ライテック株式会社 紫外線放射装置および照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023027805A (ja) 2023-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3553367B1 (en) Led plant lighting lamp module
US9395052B1 (en) Modular lighting assembly
JP4986303B2 (ja) Led照明装置
US10473281B1 (en) Lighting system
CN203743939U (zh) 发光模块、管形发光灯以及照明器具
JP7125168B1 (ja) 接続式照明器具
JP2013069436A (ja) Ledランプおよびled照明器具
JP2022162494A (ja) ケーブルトラフを備えた照明器具
US11402083B1 (en) Spliced lamp tube
CN110594606A (zh) 可拼接灯具
JP5187792B2 (ja) Led照明装置
CN215335843U (zh) 拼接式可调色温功率发光二极管灯管
CA3044278C (en) Led plant illumination lamp module
JP5636606B2 (ja) Led照明装置
JP5187795B2 (ja) Led照明装置
US11953166B2 (en) LED lighting fixture with interconnect
JP3242919U (ja) 複合式ランプホルダを備えた照明装置
JP7464470B2 (ja) 電気部品配線構造
JP2020071988A (ja) Led照明装置
CN218721136U (zh) 一种led舱顶灯
JP6754413B2 (ja) 接続部材
EP1418560A2 (en) Lighting fixture and luminous sign
JP5187796B2 (ja) Led照明装置
JP2022102243A (ja) 直管型ランプシステム
JP5187793B2 (ja) Led照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7125168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150