JP7121489B2 - moving body - Google Patents

moving body Download PDF

Info

Publication number
JP7121489B2
JP7121489B2 JP2017245150A JP2017245150A JP7121489B2 JP 7121489 B2 JP7121489 B2 JP 7121489B2 JP 2017245150 A JP2017245150 A JP 2017245150A JP 2017245150 A JP2017245150 A JP 2017245150A JP 7121489 B2 JP7121489 B2 JP 7121489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
moving body
moving
current position
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017245150A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019113934A (en
Inventor
洋人 坂原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP2017245150A priority Critical patent/JP7121489B2/en
Publication of JP2019113934A publication Critical patent/JP2019113934A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7121489B2 publication Critical patent/JP7121489B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、測距センサによって周囲の物体までの距離を測定する移動体に関する。 The present invention relates to a moving body that measures distances to surrounding objects using a distance measuring sensor.

従来の移動体において、測距センサを有するものが知られている。その測距センサによる距離の測定結果を用いることによって、例えば、自己位置同定を行ったり、目標位置への位置決めを行ったりすることができる(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Among conventional moving bodies, one having a distance measuring sensor is known. By using the result of distance measurement by the distance measuring sensor, for example, self-position identification and positioning to a target position can be performed (see Patent Document 1, for example).

特開2010-160671号公報JP 2010-160671 A

しかしながら、上記特許文献1にも記載されているように、自己位置同定によって得られた位置(位置推定結果)の精度は、それほど高くないという問題がある。例えば、自己位置同定によって得られた位置には、数十センチメートル程度の誤差のあることもある。また、上記特許文献1に記載されたように目標位置への位置決めを行う場合には、事前に、その位置決めに用いる距離などを、移動体を実際に目的位置に配置して測定する必要があり、そのための負荷が大きいという問題もあった。 However, as described in Patent Document 1 above, there is a problem that the accuracy of the position (position estimation result) obtained by self-localization is not so high. For example, a position obtained by self-localization may have an error on the order of tens of centimeters. In addition, when positioning to a target position as described in Patent Document 1, it is necessary to measure the distance used for the positioning in advance by actually arranging the moving body at the target position. , there was also a problem that the load for that is large.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、移動制御に用いるための情報を、自己位置同定よりも高精度で取得することができ、また、位置決めのために用いる情報を、事前に測定する必要もない移動体を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and it is possible to obtain information used for movement control with higher accuracy than self-localization, and the information used for positioning is It is an object of the present invention to provide a moving body that does not need to be measured in advance.

上記目的を達成するため、本発明による移動体は、自律的に移動する移動体であって、移動体を移動させる移動機構と、複数方向に関して周囲の物体までの距離を測定する測距センサと、測距センサによる測定結果を用いて、時間に依存しない方法によって、周囲の壁を検出する壁検出部と、壁検出部による壁の検出結果を用いて、移動機構を制御する移動制御部と、を備えたものである。
このような構成により、時間に依存しない方法によって周囲の壁を検出するため、時間に依存する自己位置同定よりも高い精度で、また短時間で壁を検出できるようになる。そして、その壁の検出結果を用いて、例えば、移動体のスリップを検知したり、移動体の経路からの逸脱を検知したりすることができるようになる。また、例えば、位置決めのために用いる情報を、事前に測定することなく、壁の検出結果を用いて位置決めを実現することもできる。
In order to achieve the above object, a mobile object according to the present invention is an autonomously moving mobile object comprising a moving mechanism for moving the mobile object and a range sensor for measuring distances to surrounding objects in a plurality of directions. , a wall detection unit that detects surrounding walls by a time-independent method using the measurement result of the range sensor, and a movement control unit that controls the movement mechanism using the detection result of the wall by the wall detection unit. ,
Such a configuration detects the surrounding walls in a time-independent manner, thus enabling detection of walls with higher accuracy and in a shorter time than time-dependent self-localization. Then, using the detection result of the wall, it becomes possible to detect, for example, a slip of the moving body or a deviation from the path of the moving body. Further, for example, the information used for positioning can be positioned using wall detection results without measuring in advance.

また、本発明による移動体では、壁検出部は、測定結果からハフ変換によって壁を検出してもよい。
このような構成により、周囲の壁を、時間に依存する自己位置同定よりも高精度に検出することができるようになる。
Further, in the moving body according to the present invention, the wall detection section may detect the wall by Hough transform from the measurement result.
Such an arrangement allows surrounding walls to be detected with greater accuracy than time-dependent self-localization.

また、本発明による移動体では、壁検出部は、測定結果から最小二乗法によって壁を検出してもよい。
このような構成により、周囲の壁を、時間に依存する自己位置同定よりも短時間で検出することができるようになる。
Further, in the moving body according to the present invention, the wall detection section may detect the wall by the least squares method from the measurement result.
Such an arrangement allows surrounding walls to be detected in a shorter time than time-dependent self-localization.

また、本発明による移動体では、移動制御部は、壁検出部による壁の検出結果を用いて、移動体のずれを取得し、ずれを用いて移動機構を制御してもよい。
このような構成により、例えば、移動体のスリップが検知された場合には、移動体を停止させるように制御したり、移動体の経路からの逸脱が検知された場合には、移動体を経路に戻すように制御したりすることができるようになる。
Further, in the moving body according to the present invention, the movement control section may acquire the deviation of the moving body using the detection result of the wall by the wall detection section, and use the deviation to control the movement mechanism.
With such a configuration, for example, when slippage of the moving body is detected, the moving body is controlled to stop, and when deviation from the moving body's path is detected, the moving body is moved along the route. You will be able to control it to return to

また、本発明による移動体では、移動制御部は、ずれが解消されるように移動機構を制御してもよい。
このような構成により、壁の検出結果を用いることによって、移動体を本来の経路に戻るように制御することができるようになり、時間に依存する自己位置同定によって移動制御を行う場合よりも、より精度の高い移動を実現することができるようになる。
Further, in the moving body according to the present invention, the movement control section may control the movement mechanism so as to eliminate the deviation.
With such a configuration, by using the detection result of the wall, it becomes possible to control the moving body to return to its original path. This allows for more precise movement.

また、本発明による移動体では、測距センサによる測定結果を用いて、時間に依存する自己位置同定によって移動体の現在位置を取得する現在位置取得部をさらに備え、移動制御部は、現在位置取得部によって取得された現在位置を用いて移動機構を制御してもよい。
このような構成により、現在位置取得部によって取得された現在位置を用いて、大域的な位置を把握して移動制御を行うと共に、壁の検出結果を用いて、局所的なずれなどを検知して移動制御を行うことができるようになる。
In addition, the moving body according to the present invention further includes a current position acquisition unit that acquires the current position of the moving body by time-dependent self-localization using the measurement result of the ranging sensor. The movement mechanism may be controlled using the current position acquired by the acquisition unit.
With such a configuration, the current position acquired by the current position acquiring unit is used to grasp the global position and movement control is performed, and the detection result of the wall is used to detect local displacement. movement can be controlled by

本発明による移動体によれば、時間に依存する自己位置同定よりも高い精度で、また短時間で壁を検出できるようになり、その検出結果を用いることによって、高精度でリアルタイム性の高い移動制御を実現することができる。 According to the moving object of the present invention, it is possible to detect walls with higher accuracy than time-dependent self-positioning and in a short time. control can be realized.

本発明の実施の形態による移動体の構成を示すブロック図1 is a block diagram showing the configuration of a moving object according to an embodiment of the present invention; FIG. 同実施の形態による移動体の動作を示すフローチャート4 is a flow chart showing the operation of a moving object according to the same embodiment; 同実施の形態における壁の検出について説明するための図FIG. 4 is a diagram for explaining detection of a wall in the same embodiment; 同実施の形態における壁の検出について説明するための図FIG. 4 is a diagram for explaining detection of a wall in the same embodiment; 同実施の形態におけるハフ変換を用いた壁の検出について説明するための図FIG. 4 is a diagram for explaining wall detection using Hough transform in the same embodiment; 同実施の形態における壁までの距離の時間変化の一例を示す図A diagram showing an example of temporal change of the distance to the wall in the same embodiment. 同実施の形態における壁に対する角度の時間変化の一例を示す図A diagram showing an example of time change of the angle with respect to the wall in the same embodiment. 同実施の形態における壁までの距離の時間変化の一例を示す図A diagram showing an example of temporal change of the distance to the wall in the same embodiment. 同実施の形態における壁に対する角度の時間変化の一例を示す図A diagram showing an example of time change of the angle with respect to the wall in the same embodiment.

以下、本発明による移動体について、実施の形態を用いて説明する。なお、以下の実施の形態において、同じ符号を付した構成要素及びステップは同一または相当するものであり、再度の説明を省略することがある。本実施の形態による移動体は、測距センサによる測距結果を用いて周囲の壁を検出し、その検出結果を用いて移動制御を行うものである。 Hereinafter, a moving body according to the present invention will be described using embodiments. In the following embodiments, constituent elements and steps with the same reference numerals are the same or correspond to each other, and repetitive description may be omitted. The moving body according to the present embodiment detects surrounding walls using the distance measurement result of the distance measurement sensor, and performs movement control using the detection result.

図1は、本実施の形態による移動体1の構成を示すブロック図である。本実施の形態による移動体1は、自律的に移動するものであり、移動機構11と、測距センサ12と、壁検出部13と、地図記憶部14と、現在位置取得部15と、移動制御部16とを備える。なお、移動体1が自律的に移動するとは、移動体1がユーザ等から受け付ける操作指示に応じて移動するのではなく、自らの判断によって目的地に移動することであってもよい。その目的地は、例えば、手動で決められたものであってもよく、または、自動的に決定されたものであってもよい。また、その目的地までの移動は、例えば、移動経路に沿って行われてもよく、または、そうでなくてもよい。また、自らの判断によって目的地に移動するとは、例えば、進行方向、移動や停止などを移動体1が自ら判断することによって、目的地まで移動することであってもよい。また、例えば、移動体1が、障害物に衝突しないように移動することであってもよい。移動体1は、例えば、台車であってもよく、移動するロボットであってもよい。ロボットは、例えば、エンターテインメントロボットであってもよく、監視ロボットであってもよく、搬送ロボットであってもよく、清掃ロボットであってもよく、動画や静止画を撮影するロボットであってもよく、その他のロボットであってもよい。 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a moving body 1 according to this embodiment. A moving body 1 according to the present embodiment moves autonomously, and includes a moving mechanism 11, a distance measuring sensor 12, a wall detecting section 13, a map storing section 14, a current position acquiring section 15, a moving and a control unit 16 . It should be noted that the autonomous movement of the mobile body 1 may mean that the mobile body 1 moves to the destination based on its own judgment, instead of moving according to an operation instruction received from a user or the like. The destination may, for example, be manually determined or automatically determined. Also, the movement to the destination may or may not, for example, be along a movement route. Further, moving to the destination by one's own judgment may be, for example, moving to the destination by the moving body 1 judging the traveling direction, movement, stop, or the like. Alternatively, for example, the moving body 1 may move so as not to collide with an obstacle. The mobile body 1 may be, for example, a trolley or a moving robot. The robot may be, for example, an entertainment robot, a surveillance robot, a transport robot, a cleaning robot, or a robot that shoots moving images or still images. , or other robots.

移動機構11は、移動体1を移動させる。移動機構11は、例えば、移動体1を全方向に移動できるものであってもよく、または、そうでなくてもよい。全方向に移動できるとは、任意の方向に移動できることである。移動機構11は、例えば、走行部(例えば、車輪など)と、その走行部を駆動する駆動手段(例えば、モータやエンジンなど)とを有していてもよい。なお、移動機構11が、移動体1を全方向に移動できるものである場合には、その走行部は、全方向移動車輪(例えば、オムニホイール、メカナムホイールなど)であってもよい。全方向移動車輪を有し、全方向に移動可能な移動体については、例えば、特開2017-128187号公報を参照されたい。この移動機構11としては、公知のものを用いることができるため、その詳細な説明を省略する。 The moving mechanism 11 moves the moving body 1 . For example, the moving mechanism 11 may or may not be capable of moving the moving body 1 in all directions. Being able to move in all directions means being able to move in any direction. The moving mechanism 11 may have, for example, a running portion (eg, wheels) and a driving means (eg, a motor, an engine, etc.) that drives the running portion. In addition, when the moving mechanism 11 can move the moving body 1 in all directions, the traveling part may be an omnidirectional moving wheel (for example, an omni wheel, a mecanum wheel, etc.). For a mobile object that has omnidirectional wheels and is capable of moving in all directions, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2017-128187, for example. Since a known mechanism can be used as the moving mechanism 11, detailed description thereof will be omitted.

測距センサ12は、複数方向に関して周囲の物体までの距離を測定する。測距センサ12は、例えば、レーザセンサや、超音波センサ、マイクロ波を用いた距離センサ、ステレオカメラによって撮影されたステレオ画像を用いた距離センサなどであってもよい。そのレーザセンサは、レーザレンジセンサ(レーザレンジスキャナ)であってもよい。なお、それらの測距センサについてはすでに公知であり、それらの説明を省略する。本実施の形態では、測距センサ12がレーザレンジセンサである場合について主に説明する。また、移動体1は、1個のレーザレンジセンサを有していてもよく、または、2個以上のレーザレンジセンサを有していてもよい。後者の場合には、2個以上のレーザレンジセンサによって、全方向がカバーされてもよい。また、測距センサ12が超音波センサや、マイクロ波を用いた距離センサなどである場合に、測距センサ12の測距方向を回転させることによって複数方向の距離を測定してもよく、複数方向ごとに配置された複数の測距センサ12を用いて複数方向の距離を測定してもよい。測距センサ12は、所定範囲の方向に関して距離を測定するものであってもよく、全方向に関して距離を測定するものであってもよい。例えば、測距センサ12は、移動体1の前方のみの範囲について、複数方向の距離を測定するものであってもよい。また、例えば、測距センサ12は、全周囲(360度)について、あらかじめ決められた角度間隔で複数方向の距離を測定するものであってもよい。その角度間隔は、例えば、1度間隔や2度間隔、5度間隔などのように一定であってもよい。測距センサ12から得られる情報は、例えば、移動体1のある向きを基準とした複数の方位角のそれぞれに関する周辺の物体までの距離であってもよい。その距離を用いることによって、移動体1のローカル座標系において、移動体1の周囲にどのような物体が存在するのかを知ることができるようになる。 The ranging sensor 12 measures distances to surrounding objects in multiple directions. The distance sensor 12 may be, for example, a laser sensor, an ultrasonic sensor, a distance sensor using microwaves, a distance sensor using stereo images captured by a stereo camera, or the like. The laser sensor may be a laser range sensor (laser range scanner). Note that these distance measuring sensors are already known, and description thereof will be omitted. In this embodiment, the case where the distance measuring sensor 12 is a laser range sensor will be mainly described. Also, the moving body 1 may have one laser range sensor, or may have two or more laser range sensors. In the latter case, all directions may be covered by two or more laser range sensors. Further, when the distance measuring sensor 12 is an ultrasonic sensor, a distance sensor using microwaves, or the like, the distance in a plurality of directions may be measured by rotating the distance measuring direction of the distance measuring sensor 12. A plurality of distance measuring sensors 12 arranged in each direction may be used to measure distances in a plurality of directions. The distance measuring sensor 12 may measure distances in a predetermined range of directions, or may measure distances in all directions. For example, the distance measuring sensor 12 may measure distances in multiple directions only in front of the mobile object 1 . Further, for example, the distance measuring sensor 12 may measure distances in a plurality of directions at predetermined angular intervals around the entire circumference (360 degrees). The angular intervals may be constant, such as 1-degree intervals, 2-degree intervals, 5-degree intervals, and the like. The information obtained from the ranging sensor 12 may be, for example, the distances to surrounding objects for each of a plurality of azimuth angles with respect to a certain orientation of the moving body 1 . By using the distance, it becomes possible to know what kind of objects exist around the moving body 1 in the local coordinate system of the moving body 1 .

図3は、測距センサ12による壁W1までの距離の測定について説明するための図であり、移動体1を上方から見た図である。図3で示されるように、太矢印の方向に移動している移動体1の測距センサ12から種々の方向にレーザが出射されることによって、複数の測定点Pまでの角度及び距離をそれぞれ測定することができる。なお、図3では、壁W1の方向にのみレーザが出射されている状況を示しているが、レーザは、通常、他の方向にも出射されている。そして、その測定点Pに関する測定結果を用いることによって、図4で示される移動体1のローカル座標系(ここでは、2次元直交座標系(xy座標系)であるとする。)における各測定点Pの座標値を取得することができる。なお、各測定点Pに関する座標値の取得は、測距センサ12によって行われてもよく、または、他の構成要素によって行われてもよい。本実施の形態では、測距センサ12が、各測定点に関して、移動体1のローカル座標系における座標値の取得も行う場合について主に説明する。 FIG. 3 is a diagram for explaining the measurement of the distance to the wall W1 by the distance measuring sensor 12, and is a diagram of the moving body 1 viewed from above. As shown in FIG. 3, the angles and distances to a plurality of measurement points P are measured by emitting laser beams in various directions from the ranging sensor 12 of the moving body 1 moving in the direction of the thick arrow. can be measured. Note that FIG. 3 shows a situation in which the laser is emitted only in the direction of the wall W1, but the laser is normally emitted in other directions as well. Then, by using the measurement result regarding the measurement point P, each measurement point in the local coordinate system of the moving body 1 shown in FIG. The coordinate values of P can be obtained. Acquisition of coordinate values for each measurement point P may be performed by the distance measurement sensor 12 or may be performed by another component. In the present embodiment, a case where the distance measuring sensor 12 also acquires coordinate values in the local coordinate system of the moving body 1 for each measurement point will be mainly described.

壁検出部13は、測距センサ12による測定結果を用いて、時間に依存しない方法によって、周囲の壁を検出する。なお、壁は、通常、部屋の仕切りや通路などの壁であるが、大型の設備などの側面が壁として検出されてもよい。時間に依存しない方法によって壁の位置を検出するとは、過去の情報を用いないで、現時点での壁の位置を検出することを意味している。なお、時間に依存する方法としては、例えば、後述するモンテカルロ位置推定がある。壁を検出するとは、移動体1のローカル座標系における壁の位置を検出することであってもよく、移動体1から壁までの距離を検出することであってもよく、移動体1と壁との角度を検出することであってもよい。壁の位置を検出するとは、ローカル座標系における壁の位置を示す式を特定することであってもよい。なお、壁が2次元平面座標系において直線で示される場合には、移動体1から壁までの距離及び角度が検出されると、移動体1のローカル座標系における壁の位置を検出できるため、移動体1から壁までの距離及び角度の検出は、ローカル座標系における壁の位置の検出と同様であると考えることもできる。壁検出部13は、移動体1が移動している際に、壁の検出を行うことが好適である。移動中には、時間に依存する自己位置同定による現在位置の取得精度が低下するのに対して、壁検出部13による壁の検出については、検出精度は低下しないからである。なお、移動体1が停止している際には、時間に依存する自己位置同定によっても、高い精度で現在位置を取得することができるようになる。壁検出部13は、壁の検出を繰り返して行ってもよい。例えば、壁検出部13は、所定の時間間隔ごとに、壁の検出を行ってもよい。壁検出部13による壁の検出方法は、時間に依存しない方法であればどのようなものであってもよいが、ここでは、(1)ハフ変換を用いて壁を検出する方法、(2)最小二乗法を用いて壁を検出する方法について説明する。なお、説明を簡単にするため、壁は平面であるとする。すなわち、壁が2次元平面座標系において直線で示される場合について説明する。 The wall detection unit 13 uses the measurement results from the distance measurement sensor 12 to detect surrounding walls in a time-independent manner. The wall is usually a partition of a room or a wall of a passage, but the side of a large piece of equipment may be detected as a wall. Detecting the position of the wall by a time-independent method means detecting the current position of the wall without using past information. Note that the time-dependent method includes, for example, Monte Carlo position estimation, which will be described later. Detecting a wall may mean detecting the position of the wall in the local coordinate system of the moving body 1, or detecting the distance from the moving body 1 to the wall, or detecting the distance between the moving body 1 and the wall. It may be to detect the angle with. Detecting the position of the wall may be specifying an equation that indicates the position of the wall in the local coordinate system. If the wall is represented by a straight line in the two-dimensional coordinate system, the position of the wall in the local coordinate system of the moving body 1 can be detected by detecting the distance and angle from the moving body 1 to the wall. Detecting the distance and angle from the moving body 1 to the wall can be considered to be the same as detecting the position of the wall in the local coordinate system. It is preferable that the wall detection unit 13 detects a wall while the moving body 1 is moving. This is because the accuracy of the current position obtained by the time-dependent self-localization decreases during movement, whereas the detection accuracy of the wall detected by the wall detection unit 13 does not decrease. When the moving body 1 is stationary, the current position can be obtained with high accuracy even by time-dependent self-localization. The wall detection unit 13 may repeatedly detect the wall. For example, the wall detection unit 13 may detect walls at predetermined time intervals. The wall detection method by the wall detection unit 13 may be any method that does not depend on time. A method of detecting walls using the least squares method will be described. To simplify the explanation, it is assumed that the wall is flat. That is, the case where the wall is indicated by a straight line in the two-dimensional plane coordinate system will be described.

(1)ハフ変換を用いて壁を検出する方法
この方法では、壁検出部13は、測距センサ12による測定結果から、ハフ変換によって壁を検出する。ハフ変換とは、直線や曲線を検出するために用いられる手法である。図5は、ハフ変換について説明するための図である。図5を参照して、ある点A(x1,y1)を通る直線L1は、次式のように表すことができる。
r=x1・cosθ+y1・sinθ
(1) Method of Detecting Walls Using Hough Transform In this method, the wall detection unit 13 detects walls by the Hough transform from the measurement results of the distance measuring sensor 12 . The Hough transform is a technique used to detect straight lines and curves. FIG. 5 is a diagram for explaining the Hough transform. Referring to FIG. 5, a straight line L1 passing through a certain point A (x1, y1) can be expressed as follows.
r=x1·cos θ+y1·sin θ

ここで、rは、ローカル座標系(xy座標系)における原点から直線L1に引いた法線の長さであり、θは、その法線の角度(x軸との角度)である。なお、例えば、rは実数であり、θは0からπまでの範囲の実数であるとしてもよい。上式は、r、θ平面上における1個の正弦曲線に対応する。したがって、複数の測定点Pのローカル座標系における座標値(x1,y1)、(x2,y2)、(x3,y3)…に応じて、それぞれr、θ平面上の正弦曲線を特定することができる。図3、図4で示されるように、測定点Pは、一直線上に存在するため、複数の測定点Pに応じた複数の正弦曲線は、1点で交わることになり、その交点である(r1,θ1)によって、測定点Pを通る直線が示されることになる。すなわち、図4のxyローカル座標系において、測定点Pを通る直線が、次式のように得られることになる。この次式を特定することが、ローカル座標系における壁の位置を検出することになる。
r1=x・cosθ1+y・sinθ1
Here, r is the length of the normal line drawn from the origin to the straight line L1 in the local coordinate system (xy coordinate system), and θ is the angle of the normal line (angle with the x-axis). Note that, for example, r may be a real number, and θ may be a real number ranging from 0 to π. The above equation corresponds to one sinusoidal curve on the r, θ plane. Therefore, it is possible to specify sinusoidal curves on the r and θ planes according to coordinate values (x1, y1), (x2, y2), (x3, y3), . . . can. As shown in FIGS. 3 and 4, since the measurement points P are on a straight line, a plurality of sinusoidal curves corresponding to the plurality of measurement points P intersect at one point, and the intersection is ( A straight line passing through the measurement point P is indicated by r1, θ1). That is, in the xy local coordinate system of FIG. 4, a straight line passing through the measurement point P is obtained as in the following equation. Specifying this equation will find the position of the wall in the local coordinate system.
r1=x·cos θ1+y·sin θ1

一方、実際には測定誤差等が存在するため、複数の測定点Pに応じた複数の正弦曲線は、2以上の点で交わることになり、その交点(r1,θ1)、(r2,θ2)、(r3,θ3)…等が取得されることになる。各交点に応じた各直線によって、複数の壁の位置が示されることになるが、それらは元々、1個の壁の位置を示すものである。したがって、例えば、複数の交点のうち、その交点を通る曲線が最も多い交点を、壁の位置に対応する直線に対応した交点として特定してもよい。そして、その特定した交点に対応する直線を、壁の位置を示す直線としてもよい。また、複数の交点のうち、閾値以上の曲線が通る交点について、r、θのそれぞれの代表値を特定し、その代表値であるr、θに対応する直線を、壁の位置を示す直線としてもよい。代表値は、例えば、平均値や中間値などであってもよい。なお、rは、壁までの距離を示すものであり、θは、壁の角度を示すものである。したがって、特定した交点に対応するr、θを取得することが、壁を検出することであってもよい。本実施の形態では、その場合について主に説明する。 On the other hand, since measurement errors actually exist, a plurality of sinusoidal curves corresponding to a plurality of measurement points P intersect at two or more points, and the intersections (r1, θ1), (r2, θ2) , (r3, .theta.3), and so on are obtained. Each straight line corresponding to each intersection will indicate the position of multiple walls, but they originally indicate the position of a single wall. Therefore, for example, among the plurality of intersection points, the intersection point that has the largest number of curves passing through that intersection point may be specified as the intersection point corresponding to the straight line corresponding to the position of the wall. Then, the straight line corresponding to the specified intersection point may be used as the straight line indicating the position of the wall. Further, among the plurality of intersections, the representative values of r and θ are specified for the intersections through which the curve exceeding the threshold passes, and the straight line corresponding to the representative values r and θ is used as the straight line indicating the position of the wall. good too. The representative value may be, for example, an average value, an intermediate value, or the like. Note that r indicates the distance to the wall, and θ indicates the angle of the wall. Therefore, obtaining r and θ corresponding to the specified intersection point may be detecting the wall. In this embodiment, such a case will be mainly described.

(2)最小二乗法を用いて壁を検出する方法
この方法では、壁検出部13は、測距センサ12による測定結果から、最小二乗法によって壁を検出する。例えば、図4で示されるように、壁W1に対応する複数の測定点Pに関するローカル座標系における座標値を取得することができる。したがって、壁検出部13は、その各座標値を用いて、最小二乗法を用いることによって、壁W1に対応するローカル座標系における直線を特定してもよい。この場合には、最小二乗法に用いられる測定点に、壁の位置でない測定点が含まれると、それに応じて壁の位置の検出精度が低下することになる。したがって、壁検出部13は、例えば、壁の位置であることが確かである測定点を用いて、最小二乗法を用いた壁の検出を行うようにしてもよい。壁の位置であることが確かであるかどうかは、例えば、後述する現在位置や地図を用いて判断されてもよい。すなわち、現在位置の誤差を考慮しても、地図上における壁であると判断することができる測定点が、この壁の検出に用いられてもよい。なお、複数の座標値を用いて、最小二乗法によりそれらの座標値に最も適した直線を特定する方法はすでに公知であり、その詳細な説明を省略する。
(2) Method of Detecting Walls Using Least Squares Method In this method, the wall detection unit 13 detects walls by the least squares method from the measurement results of the distance measuring sensor 12 . For example, as shown in FIG. 4, it is possible to acquire coordinate values in the local coordinate system for a plurality of measurement points P corresponding to wall W1. Therefore, the wall detection unit 13 may identify a straight line in the local coordinate system corresponding to the wall W1 by using each coordinate value and using the method of least squares. In this case, if the measurement points used in the least-squares method include measurement points other than the wall position, the detection accuracy of the wall position will be reduced accordingly. Therefore, the wall detection unit 13 may detect the wall using the least-squares method, for example, using measurement points that are certain to be the position of the wall. Whether or not the position of the wall is certain may be determined using, for example, the current position or a map, which will be described later. That is, a measurement point that can be determined to be a wall on the map even considering the error of the current position may be used to detect this wall. It should be noted that the method of using a plurality of coordinate values to identify a straight line most suitable for those coordinate values by the method of least squares is already known, and detailed description thereof will be omitted.

上記のように、ハフ変換や最小二乗法を用いて壁を検出した場合には、時間に依存する自己位置同定よりも高い精度で壁を検出することができ、また、時間に依存する自己位置同定よりも短時間で壁を検出することができる。したがって、その壁の検出結果を用いることにより、時間に依存する自己位置同定によって得られた現在位置を用いるよりも、より細かい移動制御を実現することができるようになる。例えば、壁の検出結果を用いることによって、時間に依存する自己位置同定では検出が困難であったスリップを検出したり、目標位置への位置決めをより高精度で行ったりすることができるようになる。 As described above, when walls are detected using the Hough transform or the least-squares method, walls can be detected with higher accuracy than time-dependent self-localization. Walls can be detected in less time than identification. Therefore, by using the wall detection result, finer movement control can be realized than by using the current position obtained by time-dependent self-localization. For example, by using wall detection results, it becomes possible to detect slips that were difficult to detect with time-dependent self-localization, and to perform positioning to a target position with higher accuracy. .

なお、上記説明では、壁が平面である場合、すなわち、二次元平面において直線で示される壁を検出する場合について説明したが、そうでなくてもよい。壁の形状があらかじめ分かっている曲線(例えば、円弧や正弦曲線、楕円曲線等)である場合には、そのような曲線の壁を検出してもよい。ハフ変換や最小二乗法において曲線も取り扱うことができることはすでに知られているため、曲線の壁の検出に関する説明は省略する。
また、時間に依存しない壁の検出は、ハフ変換や最小二乗法以外の方法によって行われてもよい。
In the above description, the case where the wall is a plane, that is, the case where a wall indicated by a straight line on a two-dimensional plane is detected has been described, but this need not be the case. If the shape of the wall is a curve whose shape is known in advance (for example, an arc, a sine curve, an elliptical curve, etc.), such a curved wall may be detected. Since it is already known that curves can also be handled in the Hough transform and the least squares method, the description of detection of walls of curves is omitted.
Also, time-independent wall detection may be performed by methods other than the Hough transform and the least squares method.

地図記憶部14では、移動体1の移動環境に関する地図が記憶される。その地図は、例えば、移動体1の移動環境における障害物の位置を示すもの、すなわち、測距センサ12による距離の測定対象となる壁や設備等の物体の位置を示すものであってもよい。また、その地図は、例えば、自己位置同定に用いられる地図であってもよく、その他の地図であってもよい。本実施の形態では、その地図が、自己位置同定に用いられる地図である場合について主に説明する。自己位置同定に用いられる地図はすでに公知であるため、その詳細な説明を省略する。地図記憶部14に地図が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して地図が地図記憶部14で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された地図が地図記憶部14で記憶されるようになってもよい。地図記憶部14での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、または、長期的な記憶でもよい。地図記憶部14は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。 The map storage unit 14 stores a map regarding the moving environment of the mobile body 1 . The map may indicate, for example, the positions of obstacles in the moving environment of the mobile object 1, that is, the positions of objects such as walls and equipment whose distance is to be measured by the distance measuring sensor 12. . Also, the map may be, for example, a map used for self-localization, or may be another map. In this embodiment, a case where the map is used for self-localization will be mainly described. Since the map used for self-localization is already known, its detailed description is omitted. The process by which the map is stored in the map storage unit 14 does not matter. For example, a map may be stored in the map storage section 14 via a recording medium, or a map transmitted via a communication line or the like may be stored in the map storage section 14 . The storage in the map storage unit 14 may be temporary storage in RAM or the like, or may be long-term storage. The map storage unit 14 can be realized by a predetermined recording medium (for example, semiconductor memory, magnetic disk, optical disk, etc.).

現在位置取得部15は、移動体1の現在位置を取得する。現在位置の取得は、例えば、無線通信を用いて行われてもよく、周囲の物体までの距離の測定結果を用いて行われてもよく、周囲の画像を撮影することによって行われてもよく、現在位置を取得できるその他の手段を用いてなされてもよい。無線通信を用いて現在位置を取得する方法としては、例えば、GPS(Global Positioning System)を用いる方法や、屋内GPSを用いる方法、最寄りの無線基地局を用いる方法などが知られている。また、例えば、周囲の物体までの距離の測定結果を用いたり、周囲の画像を撮影したりすることによって現在位置を取得する方法としては、例えば、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)などによって知られている方法を用いてもよい。周囲の物体までの距離の測定結果としては、例えば、測距センサ12の測定結果を用いてもよい。また、あらかじめ作成された地図(例えば、周囲の物体までの距離の測定結果や撮影画像を有する地図など)が記憶されている場合には、現在位置取得部15は、地図を用いて、周囲の物体までの距離の測定結果に対応する位置を特定することによって現在位置を取得してもよく、周囲の画像を撮影し、地図を用いて、その撮影結果に対応する位置を特定することによって現在位置を取得してもよい。その際に、現在位置取得部15は、地図記憶部14で記憶されている地図を用いてもよい。また、現在位置取得部15は、例えば、自律航法装置を用いて現在位置を取得してもよい。また、現在位置取得部15は、移動体1の向き(方向)を含む現在位置を取得することが好適である。その方向は、例えば、北を0度として、時計回りに測定された方位角によって示されてもよく、その他の方向を示す情報によって示されてもよい。その向きは、電子コンパスや地磁気センサによって取得されてもよい。本実施の形態では、現在位置取得部15が、測距センサ12による測定結果を用いて、時間に依存する自己位置同定によって現在位置を取得する場合について主に説明する。また、その自己位置同定において、地図記憶部14で記憶されている地図が用いられるものとする。なお、時間に依存する自己位置同定は、例えば、モンテカルロ位置推定などによって行われてもよい。モンテカルロ位置推定では、例えば、次のようにして現在位置が取得される。まず、過去の移動体1の位置と、指令速度とを用いて、モデル位置を推定し、モデル位置を元にして、複数の現在位置候補を特定する。そして、特定した複数の現在位置候補に関して、地図を用いて、移動体1の周囲の物体に関する推定観測位置を算出する。その後、測距センサ12による実観測位置と、推定観測位置とを比較して、実観測位置に最も近い推定観測位置を、最終的な観測位置、すなわち現在位置として取得することになる。なお、モンテカルロ位置推定などの時間に依存する自己位置同定の方法については、すでに公知であり、その詳細な説明を省略する。 The current position acquisition unit 15 acquires the current position of the mobile object 1 . Acquisition of the current position may be performed, for example, using wireless communication, may be performed using the measurement result of the distance to surrounding objects, or may be performed by capturing an image of the surroundings. , may be done using other means by which the current position can be obtained. Known methods for acquiring the current position using wireless communication include, for example, a method using a GPS (Global Positioning System), a method using an indoor GPS, and a method using a nearby wireless base station. Further, for example, as a method of acquiring the current position by using the measurement result of the distance to the surrounding object or taking an image of the surrounding, for example, SLAM (Simultaneous Localization and Mapping) is known. Any method may be used. As the measurement result of the distance to the surrounding object, for example, the measurement result of the distance measuring sensor 12 may be used. In addition, when a pre-created map (for example, a map having measurement results of distances to surrounding objects, a map having a photographed image, etc.) is stored, the current position acquisition unit 15 uses the map to obtain the surrounding The current position may be obtained by identifying the position corresponding to the distance measurement to the object, or the current position may be obtained by capturing an image of the surroundings and using a map to identify the position corresponding to the captured result. You can get the position. At that time, the current position acquisition unit 15 may use the map stored in the map storage unit 14 . Also, the current position acquisition unit 15 may acquire the current position using, for example, an autonomous navigation system. Also, the current position acquisition unit 15 preferably acquires the current position including the orientation (direction) of the moving body 1 . The direction may be indicated, for example, by an azimuth angle measured clockwise, with north being 0 degrees, or by other directional information. The orientation may be obtained by an electronic compass or a geomagnetic sensor. In the present embodiment, a case will be mainly described in which the current position acquisition unit 15 acquires the current position by time-dependent self-localization using the measurement result of the distance measuring sensor 12 . It is also assumed that the map stored in the map storage unit 14 is used in the self-location identification. It should be noted that time-dependent self-localization may be performed, for example, by Monte Carlo localization. In Monte Carlo position estimation, for example, the current position is obtained as follows. First, the model position is estimated using the past position of the moving body 1 and the command speed, and a plurality of current position candidates are specified based on the model position. Then, with respect to the plurality of specified current position candidates, estimated observation positions of objects around the moving body 1 are calculated using a map. After that, the actual observed position by the distance measuring sensor 12 is compared with the estimated observed position, and the estimated observed position closest to the actual observed position is acquired as the final observed position, that is, the current position. Note that time-dependent self-localization methods such as Monte Carlo localization are already known, and detailed description thereof will be omitted.

移動制御部16は、移動機構11を制御することによって、移動体1の移動を制御する。移動の制御は、移動体1の移動の向きや、移動の開始・停止などの制御であってもよい。移動制御部16は、現在位置取得部15によって取得された現在位置を用いて移動機構11を制御してもよい。また、例えば、経路が設定されている場合には、移動制御部16は、移動体1がその移動経路に沿って移動するように、移動機構11を制御してもよい。より具体的には、移動制御部16は、現在位置取得部15によって取得される現在位置が、その移動経路に沿ったものになるように、移動機構11を制御してもよい。また、移動制御部16は、地図を用いて、移動の制御を行ってもよい。その場合には、移動制御部16は、例えば、地図記憶部14で記憶されている地図を用いてもよい。 The movement control unit 16 controls movement of the moving body 1 by controlling the movement mechanism 11 . The control of the movement may be control of the direction of movement of the mobile body 1, start/stop of movement, and the like. The movement control section 16 may control the movement mechanism 11 using the current position acquired by the current position acquisition section 15 . Further, for example, when a route is set, the movement control unit 16 may control the movement mechanism 11 so that the moving body 1 moves along the movement route. More specifically, the movement control unit 16 may control the movement mechanism 11 so that the current position acquired by the current position acquisition unit 15 is along the movement route. Further, the movement control unit 16 may control movement using a map. In that case, the movement control unit 16 may use a map stored in the map storage unit 14, for example.

また、移動制御部16は、壁検出部13による壁の検出結果を用いて、移動機構11を制御する。なお、前述のように、壁の検出結果を用いた方が、現在位置を用いるよりも細かい移動制御を実現することができる。例えば、移動制御部16は、壁検出部13による壁の検出結果を用いて、移動体1のずれを取得し、そのずれを用いて移動機構11を制御してもよい。ずれの取得は、例えば、検出された壁との距離や角度と、それらに対応する基準値との差を取得することによって行われてもよく、単位時間あたりの距離や角度の変化(ずれ)を取得することによって行われてもよい。その基準値は、例えば、経路や地図等を用いて算出される値であってもよく、または、過去(例えば、直前)に検出された壁との距離や角度であってもよい。例えば、上記のように、移動体1から壁までの距離rと、移動体1に対する壁の角度θとが検出されている場合に、移動制御部16は、それらを時系列に沿って順次、記憶していてもよい。その結果は、例えば、図6Aや図6Bで示されるようになる。図6Aは、検出された壁までの距離rの時間変化を示す図であり、図6Bは、検出された壁の角度θの時間変化を示す図である。図3で示されるように、移動体1が壁W1に沿って移動している場合、すなわち移動体1が壁W1と平行に移動している場合には、図6A,図6Bの時間tの小さい範囲で示されるように、壁までの距離rや壁の角度θは、略一定になる。一方、走行面の凹凸や傾斜により、または、移動中の車輪のスリップなどにより、図6A,図6Bで示されるように、壁との距離rや角度θが変化することがある。そのようにして検知された、壁との距離rについて取得したずれ、及び、壁との角度θについて取得したずれの少なくとも一方が、あらかじめ決められた閾値以上となった場合に、移動制御部16は、移動体1を停止させてもよく、または、そのずれが解消されるように移動機構11を制御してもよい。なお、図6A,図6Bにおいては、過去に検出された値(時間tの小さい範囲における値)が、ずれの取得の基準値として用いられてもよい。 Further, the movement control unit 16 controls the movement mechanism 11 using the detection result of the wall by the wall detection unit 13 . It should be noted that, as described above, using the detection result of the wall can realize finer movement control than using the current position. For example, the movement control unit 16 may acquire the displacement of the moving body 1 using the detection result of the wall by the wall detection unit 13 and control the movement mechanism 11 using the displacement. Acquisition of the deviation may be performed, for example, by acquiring the difference between the detected distance and angle with the wall and the reference value corresponding to them, and the change (deviation) in the distance and angle per unit time This may be done by obtaining The reference value may be, for example, a value calculated using a route, a map, or the like, or may be a distance or angle to a wall detected in the past (for example, just before). For example, as described above, when the distance r from the moving body 1 to the wall and the angle θ of the wall with respect to the moving body 1 are detected, the movement control unit 16 sequentially, You may remember. The results are, for example, shown in FIGS. 6A and 6B. FIG. 6A is a diagram showing temporal changes in the detected distance r to the wall, and FIG. 6B is a diagram showing temporal changes in the detected wall angle θ. As shown in FIG. 3, when the moving body 1 is moving along the wall W1, that is, when the moving body 1 is moving parallel to the wall W1, at time t in FIGS. 6A and 6B, As indicated by the small range, the distance r to the wall and the angle θ of the wall are substantially constant. On the other hand, as shown in FIGS. 6A and 6B, the distance r and the angle .theta. to the wall may change due to unevenness or inclination of the running surface, or due to wheel slip during movement. When at least one of the detected deviation of the distance r to the wall and the deviation of the angle θ to the wall is greater than or equal to a predetermined threshold value, the movement control unit 16 may stop the moving body 1, or may control the moving mechanism 11 so as to eliminate the deviation. In addition, in FIGS. 6A and 6B, a value detected in the past (a value within a small range of time t) may be used as a reference value for obtaining the deviation.

なお、例えば、移動制御部16は、壁に関して取得したずれが短時間で大きく変化した場合には、移動体1を停止させてもよい。具体的には、壁の距離と角度の少なくとも一方に関する第1の単位時間あたりのずれ(変化)が、あらかじめ決められた閾値以上になった場合に、移動制御部16は、移動体1を停止させてもよい。その場合には、移動体1にスリップ等が生じている可能性が高いからである。第1の単位時間は、あらかじめ決められており、例えば、壁の検出時点の隣接した時間間隔であってもよい。そして、移動制御部16は、停止した後に再度、壁検出部13による壁の検出や、現在位置取得部15による現在位置の取得などを実行させ、それらを用いて現在位置をより正確に取得し、経路に戻るための移動制御を再開させてもよく、または、異常の発生を、あらかじめ決められた方法によって保守の担当者等に伝えるようにしてもよい。例えば、図6A,図6Bで示されるように、第1の単位時間(ここでは、壁の検出に関する時間間隔であるとする。)あたりの距離や角度のずれ(変化)が大きくなった場合には、移動制御部16は、そのことを検知した際に、移動体1が停止するように移動機構11を制御してもよい。 Note that, for example, the movement control unit 16 may stop the moving body 1 when the obtained displacement of the wall changes significantly in a short period of time. Specifically, the movement control unit 16 stops the moving body 1 when the deviation (change) per first unit time of at least one of the distance and the angle of the wall exceeds a predetermined threshold value. You may let This is because, in such a case, there is a high possibility that the moving body 1 is slipping or the like. The first time unit is predetermined, and may be, for example, the adjacent time interval between wall detection times. After stopping, the movement control unit 16 causes the wall detection unit 13 to detect the wall, the current position acquisition unit 15 to acquire the current position, and the like again to acquire the current position more accurately. , the movement control for returning to the route may be restarted, or the occurrence of an abnormality may be notified to a person in charge of maintenance or the like by a predetermined method. For example, as shown in FIGS. 6A and 6B, when the deviation (change) of the distance or angle per first unit time (here, it is assumed to be the time interval related to wall detection) becomes large. Alternatively, the movement control unit 16 may control the movement mechanism 11 so that the moving body 1 stops when this is detected.

また、例えば、移動制御部16は、短時間には上記のようなずれは生じていないが、長時間の経過に応じて壁に関するずれが大きくなった場合には、そのずれが解消されるように移動機構11を制御してもよい。具体的には、壁の距離と角度の少なくとも一方に関する第1の単位時間あたりのずれはあらかじめ決められた閾値未満であるが、第2の単位時間あたりのずれがあらかじめ決められた閾値以上になった場合に、移動制御部16は、そのずれが解消するように制御してもよい。その場合には、偏荷重や走行面の状態などによって、壁との距離や壁との角度が徐々に変化している可能性が高いからである。第2の単位時間は、第1の単位時間よりも長い期間である。第2の単位時間は、例えば、第1の単位時間の2倍や3倍などであってもよく、それ以上であってもよい。あらかじめ決められた閾値は、スリップ等に応じた停止制御を行う場合に用いられる閾値と同じであってもよい。壁の距離にずれが生じた場合には、移動制御部16は、ずれが解消されるようにする移動制御において、そのずれ量が小さくなるように、移動体1の進行方向を変化させてもよい。また、壁の角度にずれが生じた場合には、移動制御部16は、ずれが解消されるようにする移動制御において、そのずれに応じた角度が小さくなるように、移動体1を回転させる制御を行ってもよい。例えば、図6C,図6Dで示されるように、第1の単位時間あたりの距離や角度のずれは小さいが、第2の単位時間(ここでは、第1の単位時間の3倍、すなわち壁の検出に関する時間間隔の3倍であるとする。)あたりの距離や角度のずれが大きくなった場合には、移動制御部16は、そのことを検知した際に、そのずれが解消するように移動機構11を制御してもよい。なお、このずれを解消する制御を行う場合には、本来の移動、すなわち偏荷重等の外乱がない状況での移動において、壁との距離や角度が変化しないことが前提となっている。したがって、そのような前提が満たされる場合に、移動制御部16は、ずれを解消する制御を行ってもよい。 Further, for example, if the above deviation does not occur for a short period of time, but the deviation regarding the wall increases over a long period of time, the movement control unit 16 may be configured to eliminate the deviation. You may control the moving mechanism 11 to. Specifically, the deviation per unit time of at least one of the distance and the angle of the wall is less than a predetermined threshold value, but the deviation per unit time of the second unit time is equal to or greater than the predetermined threshold value. In this case, the movement control unit 16 may perform control so as to eliminate the deviation. In that case, it is highly possible that the distance to the wall and the angle to the wall are gradually changing due to the unbalanced load and the condition of the running surface. The second unit time is a period longer than the first unit time. The second unit time may be, for example, twice or three times the first unit time, or longer. The predetermined threshold may be the same as the threshold used when performing stop control according to slip or the like. If there is a deviation in the distance between the walls, the movement control unit 16 may change the moving direction of the moving body 1 so as to reduce the deviation in the movement control for eliminating the deviation. good. Further, when the angle of the wall deviates, the movement control unit 16 rotates the moving body 1 so that the angle corresponding to the deviation becomes smaller in the movement control for eliminating the deviation. may be controlled. For example, as shown in FIGS. 6C and 6D, the difference in the distance and angle per the first unit time is small, but the difference in the second unit time (here, three times the first unit time, that is, the wall It is three times the time interval for detection.) If the deviation of the distance or angle becomes large, when the movement control unit 16 detects this, the movement control unit 16 moves so as to eliminate the deviation. Mechanism 11 may be controlled. It should be noted that the control for eliminating this deviation is based on the premise that the distance and angle to the wall do not change in the original movement, that is, in the movement in the absence of disturbances such as unbalanced loads. Therefore, when such a premise is satisfied, the movement control unit 16 may perform control to eliminate the deviation.

上記説明のように、移動制御部16は、例えば、検出した壁に関する第1の単位時間あたりのずれが閾値以上となった場合には、移動体1を停止させる制御を行い、検出した壁に関する第1の単位時間あたりのずれは閾値以上ではないが、第2の単位時間あたりのずれが閾値以上となった場合には、そのずれが解消されるように制御してもよい。 As described above, the movement control unit 16 performs control to stop the moving body 1 when, for example, the deviation per unit time of the detected wall exceeds the threshold value, and Although the deviation per unit time is not equal to or greater than the threshold, control may be performed to eliminate the deviation when the deviation per unit time is greater than or equal to the threshold.

また、上記説明では、壁との距離や壁との角度が本来は一定であり、その一定の値である基準値からのずれの変化を用いて移動制御を行う場合について説明したが、そうでなくてもよい。例えば、移動体1が壁に対して斜めに移動する場合には、壁との距離が徐々に大きくなる。そのような場合には、移動制御部16は、移動に応じて徐々に大きくなる距離を基準として壁のずれを取得してもよい。なお、そのような場合であっても、壁との角度が一定であれば、移動制御部16は、壁との角度に関するずれを用いて、移動制御を行うようにしてもよい。 Also, in the above description, the distance to the wall and the angle to the wall are essentially constant, and the movement control is performed using the change in deviation from the reference value, which is a constant value. It doesn't have to be. For example, when the moving body 1 moves diagonally with respect to the wall, the distance to the wall gradually increases. In such a case, the movement control unit 16 may acquire the displacement of the wall on the basis of the distance that gradually increases with movement. Even in such a case, if the angle with the wall is constant, the movement control unit 16 may perform movement control using the deviation regarding the angle with the wall.

次に、移動体1の動作について図2のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS101)測距センサ12は、周囲の物体に関する距離の測定を行い、その測定結果を取得する。その測定結果は、上記のように、測定点ごとに移動体1のローカル座標系における座標値に変換されてもよい。
Next, the operation of the moving body 1 will be explained using the flowchart of FIG.
(Step S101) The distance measurement sensor 12 measures the distance of surrounding objects and acquires the measurement result. The measurement results may be converted into coordinate values in the local coordinate system of the moving body 1 for each measurement point, as described above.

(ステップS102)壁検出部13は、測距センサ12による測定結果を用いて、周囲の壁の検出を行う。例えば、壁検出部13は、移動体1の全方向について、壁の検出に関する処理を行ってもよく、または、そうでなくてもよい。全方向について壁の検出を行った場合には、本来の壁でない直線なども壁として検出される可能性がある。したがって、例えば、ハフ変換によって壁の検出を行う場合には、壁検出部13は、あらかじめ決められた閾値以上の個数の交点に対応する直線などを、壁として検出してもよい。また、壁検出部13は、例えば、現在位置取得部15によって取得された現在位置と、地図記憶部14で記憶されている地図とを用いて、現在位置に相当する地図上の位置を特定し、その地図上の位置の周囲の壁を特定し、壁の存在する方向についてのみ、または、移動体1が壁に対して、一定距離または一定角度で移動している方向についてのみ、壁の検出を行うようにしてもよい。壁に対して一定距離または一定角度で移動しているかどうかの判断については、例えば、経路も用いられてもよい。また、検知された壁に関する情報、例えば、壁までの距離や、壁の角度は、その時点の時間に対応付けられて図示しない記録媒体に蓄積されてもよい。 (Step S<b>102 ) The wall detection unit 13 detects surrounding walls using the measurement results from the distance measurement sensor 12 . For example, the wall detection unit 13 may or may not perform processing related to wall detection in all directions of the moving object 1 . When walls are detected in all directions, there is a possibility that even straight lines that are not original walls will be detected as walls. Therefore, for example, when a wall is detected by the Hough transform, the wall detection unit 13 may detect, as a wall, a straight line or the like corresponding to a number of intersections equal to or greater than a predetermined threshold. Further, the wall detection unit 13 identifies the position on the map corresponding to the current position by using the current position acquired by the current position acquisition unit 15 and the map stored in the map storage unit 14, for example. , specify the wall around the position on the map, and detect the wall only in the direction in which the wall exists or only in the direction in which the moving body 1 is moving at a constant distance or angle with respect to the wall. may be performed. A path may also be used, for example, for determining whether it is moving at a constant distance or angle with respect to a wall. Further, information about the detected wall, such as the distance to the wall and the angle of the wall, may be stored in a recording medium (not shown) in association with the time at that time.

(ステップS103)移動制御部16は、検出された壁の情報を用いて、移動体1にずれが生じたかどうか判断する。例えば、壁までの距離や、壁との角度に閾値以上の変化が生じた場合には、移動体1にずれが生じたと判断してもよい。そして、移動体1にずれが生じていない場合には、ステップS104に進み、移動体1にずれが生じた場合には、ステップS105に進む。 (Step S103) The movement control unit 16 uses the detected wall information to determine whether the moving body 1 has shifted. For example, if the distance to the wall or the angle to the wall changes by a threshold value or more, it may be determined that the moving body 1 has deviated. If the moving body 1 is not displaced, the process proceeds to step S104, and if the moving body 1 is displaced, the process proceeds to step S105.

(ステップS104)移動制御部16は、通常の移動制御、すなわち移動体1にずれが生じていない場合の移動制御を行う。この移動の制御は、例えば、目的地に向かう移動の制御であってもよい。このステップS104の移動の制御が繰り返して行われることによって、移動体1は、出発地から目的地に到達してもよい。 (Step S104) The movement control unit 16 performs normal movement control, that is, movement control when the moving body 1 is not displaced. This control of movement may be, for example, control of movement toward a destination. By repeating the movement control in step S104, the moving body 1 may reach the destination from the departure point.

(ステップS105)移動制御部16は、ずれが生じた場合の移動制御を行う。例えば、移動制御部16は、短時間に大きなずれが生じた場合には、移動体1を停止させてもよい。そして、移動制御部16は、現在位置等を高精度に取得した後に移動を再開してもよく、または、保守担当者等に連絡してもよい。また、移動制御部16は、短時間に大きなずれは生じていないが、長時間の経過に応じてずれが大きくなった場合には、そのずれが解消するように移動機構11を制御してもよい。 (Step S105) The movement control unit 16 performs movement control when deviation occurs. For example, the movement control unit 16 may stop the moving body 1 when a large deviation occurs in a short period of time. Then, the movement control unit 16 may restart the movement after obtaining the current position or the like with high accuracy, or may contact the person in charge of maintenance or the like. Further, if a large deviation does not occur in a short period of time, but the deviation increases over time, the movement control unit 16 may control the movement mechanism 11 so as to eliminate the deviation. good.

(ステップS106)移動制御部16は、目的地に到達したかどうか判断する。そして、目的地に到達した場合には、一連の移動の処理が終了となり、そうでない場合には、ステップS101に戻る。なお、移動制御部16は、移動体1が目的地に到達したかどうかを、現在位置を用いて判断してもよく、または、壁の検出結果を用いて判断してもよい。前者の場合には、現在位置取得部15によって取得された現在位置が、目的地に応じた位置となったときに、移動制御部16は、移動体1が現在位置に到達したと判断してもよい。また、後者の場合には、例えば、前方の壁までの距離がD1であり、側方(右側であってもよく、左側であってもよい)の壁までの距離がD2である地点が目的地であるとすると、移動制御部16は、壁検出部13によって取得された前方及び側方の壁までの距離を取得し、両者がD1とD2になったときに、目的地に到達したと判断してもよい。このように、壁の検出結果を用いた位置決めを行うことによって、時間に依存する自己位置同定によって取得された現在位置を用いた位置決めよりも、より精度の高い位置決めを実現することができる。また、この場合には、そのような壁との距離を用いた位置決めにおいて、位置決めに用いる情報を、あらかじめ測定する必要もない。 (Step S106) The movement control unit 16 determines whether or not the destination has been reached. Then, if the destination is reached, the series of movement processing ends, and if not, the process returns to step S101. Note that the movement control unit 16 may determine whether or not the moving body 1 has reached the destination using the current position, or may determine using the wall detection result. In the former case, the movement control unit 16 determines that the mobile body 1 has reached the current position when the current position obtained by the current position obtaining unit 15 becomes a position corresponding to the destination. good too. In the latter case, for example, the target is a point where the distance to the front wall is D1 and the distance to the side (either right or left) wall is D2. The movement control unit 16 obtains the distances to the front and side walls obtained by the wall detection unit 13, and determines that the destination has been reached when the distances are D1 and D2. You can judge. By performing positioning using the wall detection result in this way, it is possible to achieve positioning with higher accuracy than positioning using the current position obtained by time-dependent self-localization. Also, in this case, in positioning using the distance to the wall, there is no need to measure information used for positioning in advance.

なお、図2における処理の順序は一例であり、同様の結果を得られるのであれば、各ステップの順序を変更してもよい。また、図2のフローチャートには含まれていないが、現在位置取得部15による現在位置の取得は、繰り返して行われているものとする。 The order of processing in FIG. 2 is an example, and the order of each step may be changed as long as the same result can be obtained. Also, although not included in the flowchart of FIG. 2, it is assumed that acquisition of the current position by the current position acquisition unit 15 is repeatedly performed.

以上のように、本実施の形態による移動体1によれば、時間に依存しない方法によって周囲の壁を検出するため、時間に依存する自己位置同定よりも高い精度で、また短時間で壁を検出できるようになる。したがって、移動体1は、その壁の検出結果を用いることによって、高精度でリアルタイム性の高い移動制御を実現することができる。例えば、壁の検出結果を用いて、移動体1の壁に対するずれを取得することができ、そのずれを取得した際に、移動体1を停止させたり、その取得したずれが解消するように移動体1を移動制御したりすることができるようになる。このようにして、移動体1のより安全な移動を実現できるようになり、また、移動体1のより精度の高い移動を実現できるようになる。一方、時間に依存する自己位置同定は、本実施の形態による壁の検出よりも精度が低く、またリアルタイム性が低いことになる。したがって、例えば、時間に依存する自己位置同定の結果を用いてスリップの検知などを行うことは困難である。 As described above, according to the moving object 1 according to the present embodiment, since the surrounding wall is detected by a time-independent method, the wall can be detected with higher accuracy and in a short time than the time-dependent self-localization. be detectable. Therefore, by using the wall detection result, the moving body 1 can realize highly accurate and real-time movement control. For example, using the wall detection result, it is possible to acquire the displacement of the moving body 1 with respect to the wall. It becomes possible to control the movement of the body 1. In this way, safer movement of the mobile body 1 can be realized, and more accurate movement of the mobile body 1 can be realized. On the other hand, time-dependent self-localization is less accurate and less real-time than wall detection according to the present embodiment. Therefore, for example, it is difficult to detect slippage using time-dependent self-localization results.

なお、壁検出部13によって検出された壁を用いて、移動体1の位置決めを行うこともできる。例えば、図示しない障害物検知部によって、前方から自移動体1に向かって移動してくる他の移動体が検知された場合に、移動制御部16は、壁検出部13による壁の検出結果を用いることによって、自移動体1が、壁の近傍で待避するように制御することもできる。時間に依存する自己位置同定による現在位置の取得結果を用いる場合には、その誤差が大きいため、壁に近づくことは困難となる。誤差に応じた距離よりも壁に近づくと、壁と衝突する危険性があるからである。一方、壁検出部13による検出結果の誤差は、その自己位置同定の誤差よりも小さいため、壁により近づいた位置に移動できるようになる。そのようにして、他の移動体が通り過ぎるまで、より壁に近い位置で待避するように移動制御することもできるようになる。また、壁検出部13による検出結果を用いて、例えば、エレベータ内などのように、壁で囲われた場所における位置決めなどを行うこともできる。 Note that the wall detected by the wall detection unit 13 can also be used to position the moving body 1 . For example, when an obstacle detection unit (not shown) detects another moving object moving toward the moving object 1 from the front, the movement control unit 16 detects the wall detected by the wall detection unit 13. By using it, the self-moving body 1 can be controlled to retreat near the wall. When the current position obtained by time-dependent self-localization is used, it is difficult to approach the wall due to the large error. This is because there is a danger of colliding with the wall if the robot is closer to the wall than the distance corresponding to the error. On the other hand, since the error in the detection result by the wall detection unit 13 is smaller than the error in the self-localization, it becomes possible to move to a position closer to the wall. In this way, it becomes possible to perform movement control so as to retreat at a position closer to the wall until another moving body passes by. Further, the detection result by the wall detection unit 13 can be used to perform positioning in a place surrounded by walls, such as in an elevator.

また、本実施の形態において、移動制御に現在位置を用いない場合には、移動体1は、現在位置取得部15を備えていなくてもよい。 Further, in the present embodiment, when the current position is not used for movement control, the mobile body 1 does not have to include the current position acquisition unit 15 .

また、上記実施の形態において、各処理または各機能は、単一の装置または単一のシステムによって集中処理されることによって実現されてもよく、または、複数の装置または複数のシステムによって分散処理されることによって実現されてもよい。 Further, in the above embodiments, each process or function may be implemented by centralized processing by a single device or single system, or may be implemented by distributed processing by multiple devices or multiple systems. It may be realized by

また、上記実施の形態において、各構成要素間で行われる情報の受け渡しは、例えば、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に異なるものである場合には、一方の構成要素による情報の出力と、他方の構成要素による情報の受け付けとによって行われてもよく、または、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に同じものである場合には、一方の構成要素に対応する処理のフェーズから、他方の構成要素に対応する処理のフェーズに移ることによって行われてもよい。 Further, in the above-described embodiment, when the information is passed between the components, for example, when the two components that exchange the information are physically different, one of the components output of information and reception of information by the other component, or one component if the two components that pass the information are physically the same from the phase of processing corresponding to the other component to the phase of processing corresponding to the other component.

また、上記実施の形態において、各構成要素が実行する処理に関係する情報、例えば、各構成要素が受け付けたり、取得したり、選択したり、生成したり、送信したり、受信したりした情報や、各構成要素が処理で用いる閾値や数式、アドレス等の情報等は、上記説明で明記していなくても、図示しない記録媒体において、一時的に、または長期にわたって保持されていてもよい。また、その図示しない記録媒体への情報の蓄積を、各構成要素、または、図示しない蓄積部が行ってもよい。また、その図示しない記録媒体からの情報の読み出しを、各構成要素、または、図示しない読み出し部が行ってもよい。 In the above embodiments, information related to processing executed by each component, for example, information received, acquired, selected, generated, transmitted, or received by each component Also, information such as thresholds, formulas, addresses, etc. used by each component in processing may be stored temporarily or for a long period of time in a recording medium (not shown), even if not specified in the above description. Further, each component or an accumulation section (not shown) may accumulate information in the recording medium (not shown). Further, each component or a reading unit (not shown) may read information from the recording medium (not shown).

また、上記実施の形態において、各構成要素等で用いられる情報、例えば、各構成要素が処理で用いる閾値やアドレス、各種の設定値等の情報がユーザによって変更されてもよい場合には、上記説明で明記していなくても、ユーザが適宜、それらの情報を変更できるようにしてもよく、または、そうでなくてもよい。それらの情報をユーザが変更可能な場合には、その変更は、例えば、ユーザからの変更指示を受け付ける図示しない受付部と、その変更指示に応じて情報を変更する図示しない変更部とによって実現されてもよい。その図示しない受付部による変更指示の受け付けは、例えば、入力デバイスからの受け付けでもよく、通信回線を介して送信された情報の受信でもよく、所定の記録媒体から読み出された情報の受け付けでもよい。 Further, in the above embodiment, if the information used in each component etc., for example, information such as thresholds, addresses and various set values used in processing by each component may be changed by the user, the above The user may or may not be able to change such information as appropriate, even if not explicitly stated in the description. If the information can be changed by the user, the change is realized by, for example, a reception unit (not shown) that receives a change instruction from the user and a change unit (not shown) that changes the information according to the change instruction. may The reception of the change instruction by the reception unit (not shown) may be, for example, reception from an input device, reception of information transmitted via a communication line, or reception of information read from a predetermined recording medium. .

また、上記実施の形態において、移動体1に含まれる2以上の構成要素が通信デバイスや入力デバイス等を有する場合に、2以上の構成要素が物理的に単一のデバイスを有してもよく、または、別々のデバイスを有してもよい。 Further, in the above embodiment, when two or more components included in the mobile object 1 have communication devices, input devices, etc., the two or more components may physically have a single device. , or may have separate devices.

また、上記実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよく、または、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。その実行時に、プログラム実行部は、記憶部や記録媒体にアクセスしながらプログラムを実行してもよい。また、そのプログラムは、サーバなどからダウンロードされることによって実行されてもよく、所定の記録媒体(例えば、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)に記録されたプログラムが読み出されることによって実行されてもよい。また、このプログラムは、プログラムプロダクトを構成するプログラムとして用いられてもよい。また、そのプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、または分散処理を行ってもよい。 Further, in the above embodiments, each component may be configured by dedicated hardware, or components that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by reading and executing a software program recorded in a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory by a program execution unit such as a CPU. During the execution, the program execution unit may execute the program while accessing the storage unit or recording medium. In addition, the program may be executed by being downloaded from a server or the like, or may be executed by reading a program recorded on a predetermined recording medium (for example, an optical disk, a magnetic disk, a semiconductor memory, etc.). good. Also, this program may be used as a program constituting a program product. Also, the number of computers that execute the program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

また、本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。 Moreover, it goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and that various modifications are possible and are also included within the scope of the present invention.

以上より、本発明による移動体によれば、壁の検出結果を用いることによって、高精度でリアルタイム性の高い移動制御を実現できるという効果が得られ、自律的に移動する移動体として有用である。 As described above, according to the mobile object of the present invention, by using the detection result of the wall, it is possible to achieve highly accurate and real-time movement control, and it is useful as a mobile object that moves autonomously. .

1 移動体
11 移動機構
12 測距センサ
13 壁検出部
14 地図記憶部
15 現在位置取得部
16 移動制御部
1 Mobile 11 Moving Mechanism 12 Ranging Sensor 13 Wall Detecting Part 14 Map Storage Part 15 Current Position Acquisition Part 16 Movement Control Part

Claims (4)

自律的に移動する移動体であって、
前記移動体を移動させる移動機構と、
複数方向に関して周囲の物体までの距離を測定する測距センサと、
前記測距センサによる測定結果を用いて、時間に依存しない方法によって、周囲の壁を検出する壁検出部と、
前記測距センサによる測定結果を用いて、時間に依存する自己位置同定によって前記移動体の大域的な現在位置を取得する現在位置取得部と、
前記壁検出部による壁の検出結果を用いて、前記移動体の局所的なずれを取得し、当該ずれを用いて前記移動機構を制御すると共に、前記現在位置取得部によって取得された現在位置を用いて前記移動機構を制御する移動制御部と、を備えた移動体。
A mobile body that moves autonomously,
a moving mechanism for moving the moving body;
a ranging sensor that measures distances to surrounding objects in multiple directions;
a wall detection unit that detects surrounding walls in a time-independent manner using the measurement results of the ranging sensor;
a current position acquisition unit that acquires the global current position of the moving object by time-dependent self-localization using the measurement result of the ranging sensor;
Using the detection result of the wall by the wall detection unit, the local displacement of the moving object is obtained, the displacement is used to control the moving mechanism, and the current position obtained by the current position obtaining unit is obtained. and a movement control unit that controls the movement mechanism using the moving body.
前記壁検出部は、前記測定結果からハフ変換によって壁を検出する、請求項1記載の移動体。 2. The moving body according to claim 1, wherein said wall detection unit detects a wall from said measurement result by Hough transform. 前記壁検出部は、前記測定結果から最小二乗法によって壁を検出する、請求項1記載の移動体。 2. The moving body according to claim 1, wherein said wall detection unit detects a wall from said measurement result by a least-squares method. 前記移動制御部は、前記ずれが解消されるように前記移動機構を制御する、請求項1から請求項3のいずれか記載の移動体。 4. The moving body according to any one of claims 1 to 3, wherein said movement control section controls said movement mechanism so as to eliminate said deviation.
JP2017245150A 2017-12-21 2017-12-21 moving body Active JP7121489B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017245150A JP7121489B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 moving body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017245150A JP7121489B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 moving body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019113934A JP2019113934A (en) 2019-07-11
JP7121489B2 true JP7121489B2 (en) 2022-08-18

Family

ID=67222604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017245150A Active JP7121489B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 moving body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7121489B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7412274B2 (en) * 2020-05-26 2024-01-12 株式会社Ihi unloading equipment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011258065A (en) 2010-06-10 2011-12-22 Yaskawa Electric Corp Moving body system
JP2015041203A (en) 2013-08-21 2015-03-02 シャープ株式会社 Autonomous moving body

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011258065A (en) 2010-06-10 2011-12-22 Yaskawa Electric Corp Moving body system
JP2015041203A (en) 2013-08-21 2015-03-02 シャープ株式会社 Autonomous moving body

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019113934A (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3118705B1 (en) Map production method, mobile robot, and map production system
TWI827649B (en) Apparatuses, systems and methods for vslam scale estimation
JP5586967B2 (en) Robot and robot system
KR20190003969A (en) Localization of robotic vehicles
WO2019124343A1 (en) Moving body
CN105486311A (en) Indoor robot positioning navigation method and device
Wang et al. Acoustic robot navigation using distributed microphone arrays
JP2008305255A (en) Map information generation unit, and autonomous moving unit having the same
RU2740229C1 (en) Method of localizing and constructing navigation maps of mobile service robot
JP2010066932A (en) Route planning unit and autonomous mobile device
JP2009070357A (en) Guiding system for mobile body
Hasegawa et al. Experimental verification of path planning with SLAM
JP7054339B2 (en) Mobile
JP7121489B2 (en) moving body
CN108873014A (en) Mirror surface detection method and device based on laser radar
Aman et al. A sensor fusion methodology for obstacle avoidance robot
JP7308591B2 (en) moving body
JPWO2018179960A1 (en) Moving object and self-position estimation device
JP7054340B2 (en) Mobile
Lan et al. An improved indoor localization system for mobile robots based on landmarks on the ceiling
JP7138041B2 (en) moving body
Conduraru et al. Localization methods for mobile robots-a review
JP2019078569A (en) Position recognition method, position recognition device, moving body for reference point installation, moving body for work, and position recognition system
JP6751469B2 (en) Map creation system
JP2019109770A (en) Moving object

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220519

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220526

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7121489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150