JP7120875B2 - Management device, management method and program - Google Patents

Management device, management method and program Download PDF

Info

Publication number
JP7120875B2
JP7120875B2 JP2018195356A JP2018195356A JP7120875B2 JP 7120875 B2 JP7120875 B2 JP 7120875B2 JP 2018195356 A JP2018195356 A JP 2018195356A JP 2018195356 A JP2018195356 A JP 2018195356A JP 7120875 B2 JP7120875 B2 JP 7120875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
information
user
information data
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018195356A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020064417A (en
Inventor
寧健 田村
裕子 古市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT TechnoCross Corp
Original Assignee
NTT TechnoCross Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT TechnoCross Corp filed Critical NTT TechnoCross Corp
Priority to JP2018195356A priority Critical patent/JP7120875B2/en
Publication of JP2020064417A publication Critical patent/JP2020064417A/en
Priority to JP2022124707A priority patent/JP7469399B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7120875B2 publication Critical patent/JP7120875B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 平成30年10月3日に総務省記者クラブ及びNTTコーポレートニューズルームにて公開Article 30, Paragraph 2 of the Patent Act applies Published on October 3, 2018 at the press club of the Ministry of Internal Affairs and Communications and the NTT Corporate Newsroom

本発明は、管理装置、管理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a management device, management method and program.

企業では、例えば基幹システムや会計システム、文書管理システム等の様々な業務システムが用いられている。各種業務の担当者(例えば、当該企業の正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイト、協力会社の社員等も含む。)等は、これらの業務システムを管理する部門や当該業務システムを提供する業者(例えばクラウドサービスとして当該業務システムを提供する業者)等から発行されたIDを用いて、当該業務システムを利用することができる。なお、以降では、業務システムを利用するためのIDを「利用者ID」とも表す。 Companies use various business systems such as core systems, accounting systems, and document management systems. Persons in charge of various operations (including full-time employees, contract employees, temporary employees, part-time workers, part-time employees of the company, employees of cooperating companies, etc.), etc., shall provide the departments that manage these business systems and the relevant business systems. The business system can be used using an ID issued by a vendor (for example, a vendor that provides the business system as a cloud service). In addition, hereinafter, the ID for using the business system is also referred to as "user ID".

ところで、利用者IDの不正利用等を防止する観点から利用者IDの適切な管理が求められている。このため、企業では、一般に、利用者IDの定期的な棚卸が行われている。棚卸では、例えば、業務システムを利用する担当者(以降、「ユーザ」とも表す。)の社員番号や氏名、性別、メールアドレス等の属性情報を用いて、ユーザと、このユーザに発行された利用者IDとの対応付けが行われる。そして、ユーザとの対応付けが行われなかった利用者IDについては、例えば、利用者IDの削除申請等が行われる。このようにユーザと利用者IDとを対応付けることを「利用者IDの名寄せ」とも称する。 By the way, there is a demand for appropriate management of user IDs from the viewpoint of preventing unauthorized use of user IDs. For this reason, companies generally take inventory of user IDs on a regular basis. In inventory, for example, using attribute information such as the employee number, name, gender, and email address of the person in charge (hereinafter also referred to as “user”) who uses the business system, the user and the usage issued to this user Correlation with the person ID is performed. Then, for a user ID that has not been associated with a user, for example, a user ID deletion request or the like is made. Correlating users and user IDs in this manner is also referred to as “user ID identification”.

これに対して、予め決められたルール又は条件が定義されたテーブルを用いて、利用者IDの名寄せを行う技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。 On the other hand, there is known a technique of performing user ID identification using a table in which predetermined rules or conditions are defined (see, for example, Patent Document 1).

特開昭63-282838号公報JP-A-63-282838

ここで、上述したように、業務システムを利用するユーザは、当該企業の正社員の他、契約社員や派遣社員、パート、アルバイト、協力会社の社員等である場合も有り得る。当該企業の正社員や契約社員(以降、「正社員等」と表す。)であれば人事システム等により社員情報等のユーザ情報が管理されている場合が多いため、このユーザ情報を用いて利用者IDの名寄せを容易に行うことができるが、派遣社員やパート、アルバイト、協力会社の社員等(以降、「協業者」と表す。)の場合は利用者IDの名寄せを行うことが困難なことがある。これは、協業者のユーザ情報は、人事システム等とは異なる電子ファイルや紙の台帳等(以降、「協業者管理簿」と表す。)で管理されている場合があるためである。なお、ユーザ情報には、氏名や性別、メールアドレス等のユーザの属性情報が含まれる。属性情報には、氏名や性別以外にも、例えば、ユーザ情報が社員情報の場合には社員番号等も含まれる。 Here, as described above, users who use the business system may be not only full-time employees of the company, but also contract employees, temporary employees, part-time workers, employees of cooperating companies, and the like. If you are a regular employee or contract employee (hereinafter referred to as "regular employee, etc.") of the company, user information such as employee information is often managed by a personnel system, etc., so user ID However, in the case of temporary employees, part-time workers, employees of cooperating companies, etc. (hereinafter referred to as "collaborators"), it may be difficult to perform name identification of user IDs. be. This is because the user information of collaborators may be managed in electronic files, paper ledgers, or the like (hereinafter referred to as "collaborator management book") different from the personnel system or the like. User information includes user attribute information such as name, gender, and email address. Attribute information includes, for example, an employee number when the user information is employee information, in addition to the name and gender.

また、上記の協業者管理簿は、例えば、当該企業の部署毎に管理されている場合もあり、部署毎に、協業者のユーザ情報を一意に識別する識別情報(キーとなる情報)が異なることがある。このため、例えば、同一協業者が複数の部署で業務を遂行している場合等に、これらの複数の部署でそれぞれ管理されている協業者管理簿上で、当該協業者のユーザ情報同士を対応付けることが困難な場合があった。したがって、同一ユーザであるにも関わらず、異なるユーザとして扱われ、利用者IDの名寄せが適切に行われない場合があった。以降では、正社員等や協業者を含むユーザのユーザ情報のうち、同一ユーザのユーザ情報同士を対応付けることを「ユーザ情報の名寄せ」とも称する。 In addition, the above collaborator management book may be managed, for example, by each department of the company, and the identification information (key information) that uniquely identifies the user information of the collaborators differs for each department. Sometimes. For this reason, for example, when the same collaborator is performing work in multiple departments, the user information of the collaborator is associated with each other on the cooperator management list managed by each of these multiple departments. Sometimes it was difficult. Therefore, although the user is the same user, the user may be treated as a different user, and user ID identification may not be performed appropriately. Henceforth, among the user information of a user including a full-time employee etc. and a collaborator, matching the user information of the same user is also called "user information name collation."

本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みてなされたもので、ユーザ情報の名寄せを行うことを目的とする。 The embodiment of the present invention has been made in view of the above points, and aims to perform name identification of user information.

上記目的を達成するため、本発明の実施の形態は、1以上のユーザ情報が含まれる源泉情報データを入力として、前記源泉情報データの入力元を示す源泉毎に、前記源泉情報データに含まれる各ユーザ情報を用いて、前記ユーザ情報が含まれる源泉管理情報で構成される源泉管理情報データを作成する第1の作成手段と、各源泉の源泉管理情報データに含まれる源泉管理情報に対して、ユーザを統一的に識別する識別情報であるユーザキーと、前記源泉を識別する源泉識別情報とを付与したマスタユーザ情報で構成されるマスタユーザ情報データを作成する第2の作成手段と、前記マスタユーザ情報に含まれるユーザキーを、前記マスタユーザ情報に対応する源泉管理情報に付与する付与手段と、前記マスタユーザ情報データに含まれるマスタユーザ情報の中に同一ユーザを示すマスタユーザ情報が存在する場合、同一ユーザを示す複数のマスタユーザ情報を1つのマスタユーザ情報にマージするマージ手段と、前記同一ユーザを示す複数のマスタユーザ情報に含まれる各ユーザキーと、前記複数のマスタユーザ情報とそれぞれ同一ユーザキーである複数の源泉管理情報に含まれる各ユーザキーとについて、所定の一のユーザキー以外の残りのユーザキーを前記一のユーザキーに更新する更新手段と、を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to the embodiment of the present invention, source information data including one or more pieces of user information is input, and for each source indicating the input source of the source information data, a first creation means for creating source control information data composed of source control information including said user information using each user information; a second creation means for creating master user information data composed of master user information to which a user key, which is identification information for uniformly identifying a user, and source identification information for identifying the source, is added; addition means for adding a user key included in the master user information to source management information corresponding to the master user information; and master user information indicating the same user exists in the master user information included in the master user information data. merging means for merging a plurality of pieces of master user information indicating the same user into one piece of master user information; each user key included in the plurality of pieces of master user information indicating the same user; and the plurality of pieces of master user information. updating means for updating remaining user keys other than a predetermined one user key to the one user key for each user key included in a plurality of source management information, each of which is the same user key. and

ユーザ情報の名寄せを行うことができる。 Name identification of user information can be performed.

本実施形態に係るユーザ情報管理システムの全体構成の一例を示す図である。It is a figure showing an example of the whole composition of a user information management system concerning this embodiment. 源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その1)である。FIG. 4 is a diagram (part 1) for explaining an example of a flow from input of source information data to reflection in master user information data; ID所有情報データへの反映の流れの一例を説明するための図(その1)である。FIG. 10 is a diagram (part 1) for explaining an example of the flow of reflection to ID possession information data; 源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その2)である。FIG. 10 is a diagram (part 2) for explaining an example of a flow from input of source information data to reflection in master user information data; ID所有情報データへの反映の流れの一例を説明するための図(その2)である。FIG. 12 is a diagram (part 2) for explaining an example of the flow of reflection to ID possession information data; マスタユーザ情報データにおけるマスタユーザ情報のマージの流れの一例を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of the flow of merging master user information in master user information data; 更新後の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その1)である。FIG. 10 is a diagram (part 1) for explaining an example of a flow from input of updated source information data to reflection in master user information data; 更新後の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その2)である。FIG. 11 is a diagram (part 2) for explaining an example of a flow from input of updated source information data to reflection in master user information data; 源泉管理情報データとマスタユーザ情報データとに不整合がある場合の補正の流れの一例を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the flow of correction when source management information data and master user information data are inconsistent; 源泉管理情報を個別に追加する場合の流れの一例を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the flow when source management information is added individually;

以下、本発明の実施の形態(以降、「本実施形態」と表す。)について、図面を参照しながら説明する。本実施形態では、人事システムや協業者管理簿等、ユーザ情報を管理しているシステムや装置、電子ファイル、台帳等を「源泉」と表し、複数の異なる源泉に記録されているユーザ情報の名寄せを行うことが可能なユーザ情報管理システム1について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention (hereinafter referred to as "present embodiments") will be described with reference to the drawings. In this embodiment, systems and devices that manage user information, such as personnel systems and collaborators management records, electronic files, ledgers, etc., are referred to as "sources", and name identification of user information recorded in multiple different sources. A user information management system 1 capable of performing

なお、源泉の具体例としては、上述したように、例えば、正社員等のユーザ情報(社員情報等)を管理している人事システム、或る部署が管轄する業務を遂行する協業者のユーザ情報が電子ファイル又は紙等に記録された協業者管理簿、電子ファイルである協業者管理簿を格納している(又は当該協業者管理簿にアクセス可能な)PC等の端末等が挙げられる。協業者管理簿が電子ファイルである場合、当該協業者管理簿は、例えば、Microsoft(登録商標) Excel(登録商標)やMicrosoft Access等を用いて実現されることが多い。 As a specific example of the source, as described above, for example, the personnel system that manages user information (employee information, etc.) of regular employees, etc., and the user information of collaborators who perform work under the jurisdiction of a certain department A terminal such as a PC that stores a collaborator management record recorded in an electronic file or paper, or a collaborator management record that is an electronic file (or that can access the collaborator management record). When the collaborators management book is an electronic file, the collaborators management book is often implemented using, for example, Microsoft (registered trademark) Excel (registered trademark), Microsoft Access, or the like.

以降では、協業者管理簿は、電子ファイルの形式で、PC等の端末に格納(又は、端末がアクセス可能な記憶装置等に格納)されているものとする。協業者管理簿が紙の台帳等である場合には、例えば部署の台帳管理者等によって、この台帳を電子ファイルに記録した上で、PC(パーソナルコンピュータ)等の端末に格納されれば良い。 Hereinafter, it is assumed that the cooperator management list is stored in a terminal such as a PC (or stored in a storage device or the like accessible by the terminal) in the form of an electronic file. If the collaborators management book is a paper ledger or the like, it may be stored in a terminal such as a PC (personal computer) after the ledger is recorded in an electronic file by, for example, a department ledger manager.

また、正社員等とは、社員番号等の識別情報(キーとなる情報。このキーは源泉で管理されているユーザ情報のキーであることから、以降、「源泉キー」とも表す。)が付与され、例えば人事システム等でユーザ情報が管理される者(例えば、正社員や契約社員等)のことである。一方で、協業者とは、例えば部署毎の協業者管理簿でユーザ情報が管理され、正社員等以外の者で、当該企業で何等かの業務を遂行する者(例えば、派遣社員やパート、アルバイト、協力会社の社員等)のことである。 In addition, full-time employees are given identification information such as an employee number (key information. Since this key is the key of user information managed by the source, it is hereinafter also referred to as a “source key”). , for example, a person whose user information is managed by a personnel system or the like (for example, a regular employee, a contract employee, etc.). On the other hand, collaborators are those whose user information is managed, for example, in a collaborator management book for each department, and who are other than full-time employees and who perform some kind of work at the company (for example, temporary employees, part-timers, part-time workers , employees of cooperating companies, etc.).

ここで、協業者管理簿は、例えば部署毎(又は、課毎や班毎、チーム毎等であっても良い。)に管理されるため、ユーザ情報の源泉キーは、当該部署毎に異なる場合がある。例えば、或る部署Aではユーザ情報の源泉キーとして「メールアドレス」を用いており、別の或る部署Bではユーザ情報の源泉キーとして「氏名」を用いているような場合が有り得る。また、例えば、別の或る部署Cでは、ユーザ情報のキー情報として「氏名」+「部署名」のように、複数の項目を用いているような場合も有り得る。 Here, since the collaborator management book is managed for each department (or for each section, for each group, or for each team, etc.), the source key of the user information may be different for each department. There is For example, a department A may use "mail address" as a source key for user information, and another department B may use "name" as a source key for user information. Further, for example, another department C may use a plurality of items such as "name"+"department name" as key information of user information.

<ユーザ情報管理システム1の全体構成>
まず、本実施形態に係るユーザ情報管理システム1の全体構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係るユーザ情報管理システム1の全体構成の一例を示す図である。
<Overall Configuration of User Information Management System 1>
First, the overall configuration of a user information management system 1 according to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of a user information management system 1 according to this embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係るユーザ情報管理システム1には、ユーザ情報管理装置10と、1以上の人事システム20と、1以上の端末30と、1以上の業務システム40とが含まれる。ユーザ情報管理装置10と、人事システム20及び端末30とは、ネットワークを介して通信可能に接続される。また、ユーザ情報管理装置10と、業務システム40とは、ネットワークを介して通信可能に接続される。 As shown in FIG. 1, the user information management system 1 according to the present embodiment includes a user information management device 10, one or more personnel systems 20, one or more terminals 30, and one or more business systems 40. included. The user information management device 10, the personnel system 20, and the terminal 30 are communicably connected via a network. Also, the user information management device 10 and the business system 40 are communicably connected via a network.

人事システム20は、源泉の一例であり、ユーザ情報の一例である社員情報を管理している。ユーザ情報(社員情報)には、当該ユーザ情報の源泉キーとして、例えば社員番号が含まれる。また、ユーザ情報(社員情報)には、例えば、氏名や性別等が含まれる。これら以外にも、ユーザ情報(社員情報)には、例えば、所属部署やメールアドレス、電話番号(内線番号や外線番号)、カナ氏名等の各種属性情報が含まれていても良い。 The personnel system 20 is an example of a source and manages employee information, which is an example of user information. User information (employee information) includes, for example, an employee number as a source key for the user information. User information (employee information) includes, for example, name and gender. In addition to these, the user information (employee information) may include various types of attribute information such as department, e-mail address, telephone number (extension number or outside number), name in kana characters, and the like.

なお、ユーザ情報管理システム1には、複数の人事システム20が含まれていても良い。例えば、或る企業が親会社と子会社とで構成され、それぞれの会社が異なる人事システム20を利用している場合、ユーザ情報管理システム1には、親会社が利用する人事システム20と、子会社が利用する人事システム20とが含まれていても良い。この場合、親会社が利用する人事システム20と、子会社が利用する人事システム20とは異なる源泉となる。 Note that the user information management system 1 may include a plurality of personnel systems 20 . For example, if a company consists of a parent company and a subsidiary company, and each company uses a different personnel system 20, the user information management system 1 includes the personnel system 20 used by the parent company and the personnel system 20 used by the subsidiary company. A personnel system 20 may also be included. In this case, the personnel system 20 used by the parent company and the personnel system 20 used by the subsidiaries are different sources.

端末30は、源泉の一例である協業者管理簿を格納している(又は当該協業者管理簿にアクセス可能な)PC等である。協業者管理簿では、協業者のユーザ情報が管理されている。協業者のユーザ情報には、例えば、当該協業者管理簿を管理する部署等で明示的又は黙示的に決定された源泉キーが含まれる。このような源泉キーは、例えば、「氏名」や「メールアドレス」、内線番号であっても良いし、当該部署等が独自に採番した番号等であっても良い。なお、端末30は、PCに限られず、例えば、タブレット端末やスマートフォン等であっても良い。 The terminal 30 is a PC or the like that stores a collaborator management record, which is an example of a source (or can access the collaborator management record). In the cooperator management book, user information of cooperators is managed. Collaborator user information includes, for example, source keys explicitly or implicitly determined by a department or the like that manages the collaborator management record. Such a source key may be, for example, "name", "e-mail address", extension number, or a number uniquely assigned by the relevant department or the like. Note that the terminal 30 is not limited to a PC, and may be, for example, a tablet terminal, a smart phone, or the like.

ここで、協業者管理簿が部署毎に管理されている場合、例えば、部署Aで管理されている協業者管理簿、部署Bで管理されている協業者管理簿等、複数の協業者管理簿が存在する。この場合、部署毎に、当該部署で管理されている協業者管理簿を格納している(又は当該協業者管理簿にアクセス可能な)端末30が存在する。 Here, when the cooperator management book is managed for each department, for example, a cooperator management book managed by department A, a cooperator management book managed by department B, etc., a plurality of cooperator management books exists. In this case, for each department, there is a terminal 30 that stores a cooperator management record managed by the department (or that can access the cooperator management record).

本実施形態に係る人事システム20は、当該人事システム20が管理している各ユーザ情報(社員情報)のCSV(Comma-Separated Values)データを源泉情報データとしてユーザ情報管理装置10に送信する。また、本実施形態に係る端末30は、協業者管理簿で管理されている各ユーザ情報のCSVデータを源泉情報データとしてユーザ情報管理装置10に送信する。ここで、各ユーザ情報のCSVデータとは、ユーザ情報毎に、当該ユーザ情報に含まれるデータ項目(例えば、「氏名」や「メールアドレス」、「所属部署」等の各属性情報の項目)をカンマで区切った形式のデータである。源泉情報データを構成する各源泉情報は、それぞれ、人事システム20で管理されていたユーザ情報や協業者管理簿で管理されていたユーザ情報に相当する。 The personnel system 20 according to this embodiment transmits CSV (Comma-Separated Values) data of each user information (employee information) managed by the personnel system 20 to the user information management device 10 as source information data. Also, the terminal 30 according to the present embodiment transmits CSV data of each user information managed in the collaborator management book to the user information management device 10 as source information data. Here, the CSV data of each user information means data items included in the user information (for example, each attribute information item such as "name", "email address", "department") for each user information. The data is in comma separated format. Each piece of source information that constitutes the source information data corresponds to user information managed by the personnel system 20 or user information managed by the cooperator management book.

ただし、源泉情報データは、CSVデータに限られず、任意のデータ形式(例えば、各ユーザ情報のTSV(Tab Separated Values)データ等)であっても良い。 However, source information data is not limited to CSV data, and may be in any data format (for example, TSV (Tab Separated Values) data of each user information, etc.).

業務システム40は、例えば基幹システムや会計システム、文書管理システム等であり、ユーザによって利用者IDを用いて利用される。業務システム40は、当該企業のオンプレミスシステムとして設置されていても良いし、外部の業者等によって提供されるクラウドサービスにより実現されても良い。なお、図1には、便宜上、1つの業務システム40が図示されているが、一般に、複数の業務システム40がユーザ情報管理システム1に含まれる。 The business system 40 is, for example, a core system, an accounting system, a document management system, etc., and is used by a user using a user ID. The business system 40 may be installed as an on-premises system of the company, or may be realized by a cloud service provided by an external company or the like. Although one business system 40 is illustrated in FIG. 1 for the sake of convenience, a plurality of business systems 40 are generally included in the user information management system 1 .

業務システム40は、当該業務システム40の利用に用いられる利用者IDを管理しており、これらの利用者IDのそれぞれを含む情報(以降、この情報を「ID管理情報」とも表す。)で構成されるID管理情報データをユーザ情報管理装置10に送信する。ID管理情報データを構成するID管理情報には、業務システム40を識別するシステムIDと、当該業務システム40を利用するための利用者IDと、当該利用者IDが付与されているユーザの属性情報とが含まれる。 The business system 40 manages user IDs used to use the business system 40, and is composed of information including each of these user IDs (hereinafter, this information is also referred to as "ID management information"). The received ID management information data is transmitted to the user information management device 10 . The ID management information constituting the ID management information data includes a system ID for identifying the business system 40, a user ID for using the business system 40, and attribute information of the user to whom the user ID is assigned. and are included.

ユーザ情報管理装置10は、各源泉の源泉情報データを入力として、源泉毎に、これらの源泉情報データをユーザ情報管理装置10上で管理するための源泉管理情報データを作成する。そして、ユーザ情報管理装置10は、各源泉の源泉管理情報データから、利用者IDの名寄せに用いられるマスタユーザ情報データを作成する。 The user information management device 10 receives the source information data of each source and creates source management information data for managing the source information data on the user information management device 10 for each source. Then, the user information management device 10 creates master user information data used for identification of user IDs from source management information data of each source.

また、ユーザ情報管理装置10は、マスタユーザ情報データ上で同一ユーザのマスタユーザ情報を特定すると共に同一ユーザのマスタユーザ情報をマージした上で、源泉情報データに含まれる源泉情報とマスタユーザ情報との対応関係を更新する。これにより、複数の異なる源泉に記録されているユーザ情報の名寄せが行われる。ユーザ情報の名寄せが行われることで、複数の源泉で分散して管理されている同一ユーザのユーザ情報が対応付けられるため、複数の源泉間に跨って利用者IDの名寄せを行うことができるようになる。 In addition, the user information management device 10 identifies the master user information of the same user on the master user information data, merges the master user information of the same user, and combines the source information and the master user information included in the source information data. Update the correspondence of . As a result, user information recorded in a plurality of different sources is collated. By performing user information name identification, the user information of the same user that is distributed and managed by multiple sources is associated, so that it is possible to perform name identification of user IDs across multiple sources. become.

ここで、本実施形態に係るユーザ情報管理装置10は、機能部として、ユーザ情報管理処理部101を有する。ユーザ情報管理処理部101は、ユーザ情報管理装置10にインストールされた1以上のプログラムがCPU(Central Processing Unit)等に実行させる処理により実現される。 Here, the user information management device 10 according to this embodiment has a user information management processing section 101 as a functional section. The user information management processing unit 101 is implemented by processing that one or more programs installed in the user information management apparatus 10 cause a CPU (Central Processing Unit) or the like to execute.

また、本実施形態に係るユーザ情報管理装置10は、記憶部として、源泉管理情報データ記憶部102と、マスタユーザ情報データ記憶部103と、ID管理情報データ記憶部104と、ID所有情報データ記憶部105とを有する。これらの各記憶部は、例えばHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等を用いて実現可能である。なお、これらの各記憶部のうちの少なくとも1つの記憶部が、ユーザ情報管理装置10とネットワークを介して接続される記憶装置等を用いて実現されていても良い。 Further, the user information management device 10 according to the present embodiment includes, as storage units, source management information data storage unit 102, master user information data storage unit 103, ID management information data storage unit 104, and ID ownership information data storage. 105. Each of these storage units can be implemented using, for example, an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive). Note that at least one of these storage units may be implemented using a storage device or the like connected to the user information management device 10 via a network.

源泉管理情報データ記憶部102は、源泉毎に源泉管理情報データを記憶する。マスタユーザ情報データ記憶部103は、マスタユーザ情報データを記憶する。ID管理情報データ記憶部104は、ID管理情報データを記憶する。ID所有情報データ記憶部105は、ID所有情報データを記憶する。ID所有情報データとは、マスタユーザ情報とID管理情報との対応付けを示すID所有情報(つまり、ID所有情報は、どのユーザがどの利用者IDを所有しているかを示す情報である。)によって構成されるデータである。 The source management information data storage unit 102 stores source management information data for each source. The master user information data storage unit 103 stores master user information data. The ID management information data storage unit 104 stores ID management information data. The ID ownership information data storage unit 105 stores ID ownership information data. The ID ownership information data is ID ownership information indicating the correspondence between the master user information and the ID management information (that is, the ID ownership information is information indicating which user owns which user ID). It is data composed by

ユーザ情報管理処理部101は、ユーザ情報の名寄せと利用者IDの名寄せとを実現するための処理を行う。ここで、ユーザ情報管理処理部101には、入力部111と、源泉管理情報データ作成部112と、マスタユーザ情報データ作成部113と、突合部114と、ID所有情報データ作成部115と、UI提供部116とが含まれる。 The user information management processing unit 101 performs processing for realizing name identification of user information and identification of user IDs. Here, the user information management processing unit 101 includes an input unit 111, a source management information data creation unit 112, a master user information data creation unit 113, a matching unit 114, an ID possession information data creation unit 115, a UI Provider 116 is included.

入力部111は、人事システム20や端末30から送信された源泉情報データを入力する。ここで、源泉情報データを構成する各源泉情報には、当該源泉情報(ユーザ情報)の源泉キーと、当該源泉情報の属性情報とが含まれる。なお、人事システム20からは、例えば、所定の時間毎や所定のタイミング等で源泉情報データがユーザ情報管理装置10に送信される。一方で、端末30からは、例えば、当該端末30が操作されることで源泉情報データがユーザ情報管理装置10に送信される。 The input unit 111 inputs source information data transmitted from the personnel system 20 or the terminal 30 . Here, each source information constituting the source information data includes a source key of the source information (user information) and attribute information of the source information. From the personnel system 20, for example, source information data is transmitted to the user information management device 10 at predetermined time intervals, predetermined timing, or the like. On the other hand, source information data is transmitted from the terminal 30 to the user information management device 10 by operating the terminal 30, for example.

源泉管理情報データ作成部112は、入力部111が源泉情報データを入力すると、源泉毎に源泉管理情報データを構成する源泉管理情報を作成又は更新する。源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報は、源泉情報データを構成する各源泉情報に対して、ユーザ(より正確には、マスタユーザ情報が示すユーザ)を一意に識別するためのキー(以降、「ユーザキー」と表す。)を付与した情報である。ただし、源泉管理情報の作成時にはユーザキーにはブランク(又はNULL値)等が設定され、後述するマスタユーザ情報が作成された後に、マスタユーザ情報データ作成部113で生成されたユーザキーで、当該源泉管理情報のユーザキーが更新される。ここで、源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報には、源泉キーと、属性情報と、ユーザキーとが含まれる。 When the input unit 111 inputs the source information data, the source control information data creation unit 112 creates or updates the source control information that constitutes the source control information data for each source. Each withholding control information that makes up the withholding control information data has a key (hereinafter referred to as , “user key”). However, the user key is set to blank (or NULL value) when source management information is created. The source control information user key is updated. Here, each source management information constituting the source management information data includes a source key, attribute information, and a user key.

マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉管理情報データを用いて、マスタユーザ情報データを構成するマスタユーザ情報を作成又は更新する。マスタユーザ情報データ作成部113は、マスタユーザ情報の作成時には、ユーザキーを生成した上で、当該ユーザキーが含まれるマスタユーザ情報を作成する。 The master user information data creating unit 113 creates or updates master user information constituting the master user information data using source management information data stored in the source management information data storage unit 102 . When creating master user information, master user information data creation unit 113 creates a user key and then creates master user information including the user key.

また、マスタユーザ情報データ作成部113は、突合部114による突合結果に基づいて、同一ユーザのマスタユーザ情報をマージする。 Also, the master user information data creating unit 113 merges the master user information of the same user based on the result of matching by the matching unit 114 .

マスタユーザ情報データを構成する各マスタユーザ情報にはユーザキーが含まれ、このユーザキーによって源泉管理情報及びID所有情報と対応付けられる。これにより、異なる源泉の同一ユーザの源泉管理情報がユーザキーを介して対応付けられると共に、源泉管理情報とID所有情報とがユーザキーを介して対応付けられる。ここで、マスタユーザ情報には、ユーザキーと、当該マスタユーザ情報の基となった源泉管理情報の源泉名と、当該源泉管理情報の源泉キーと、当該源泉管理情報の属性情報とが含まれる。 A user key is included in each piece of master user information that constitutes the master user information data, and this user key is associated with source management information and ID ownership information. As a result, source management information of the same user from different sources is associated via the user key, and source management information and ID possession information are associated via the user key. Here, the master user information includes a user key, a source name of source control information that is the basis of the master user information, a source key of the source control information, and attribute information of the source control information. .

突合部114は、複数のマスタユーザ情報に含まれる属性情報同士を所定の条件で突合する。これにより、所定の条件を満たす場合に、複数のマスタユーザ情報の中から同一ユーザのマスタユーザ情報が特定される。 The matching unit 114 matches attribute information included in a plurality of pieces of master user information under a predetermined condition. Thereby, when a predetermined condition is satisfied, the master user information of the same user is specified from among a plurality of pieces of master user information.

また、突合部114は、マスタユーザ情報に含まれる属性情報とID管理情報に含まれる属性情報とを所定の条件で突合する。これにより、所定の条件を満たす場合に、ID管理情報に対応するID所有情報が作成され、当該マスタユーザ情報と当該ID所有情報とが対応付けられる。 Also, the matching unit 114 matches the attribute information included in the master user information and the attribute information included in the ID management information under a predetermined condition. As a result, when a predetermined condition is satisfied, ID ownership information corresponding to the ID management information is created, and the master user information and the ID ownership information are associated.

ID所有情報データ作成部115は、突合部114による突合結果に応じて、ID所有情報データを構成するID所有情報を作成又は更新する。 The ID ownership information data creating unit 115 creates or updates ID ownership information constituting the ID ownership information data according to the matching result of the matching unit 114 .

UI提供部116は、端末30に対して所定のUI(ユーザインタフェース)画面を提供する。このようなUI画面としては、例えば、更新後の源泉情報データを入力部111が入力し、この更新後の源泉情報データに新たな源泉キー(つまり、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている各源泉管理情報に含まれない源泉キー)が含まれる場合に、この新たな源泉キーの源泉情報の扱いを端末30の操作者に問い合わせるためのUI画面等が挙げられる。 The UI providing unit 116 provides the terminal 30 with a predetermined UI (user interface) screen. As such a UI screen, for example, the input unit 111 inputs updated source information data, and a new source key (that is, stored in the source management information data storage unit 102) is added to the updated source information data. A UI screen or the like for inquiring of the operator of the terminal 30 how to handle the source information of the new source key when a source key that is not included in each source management information included in the source key is included.

なお、図1に示すユーザ情報管理システム1の構成は一例であって、他の構成であっても良い。例えば、図1に示す例ではユーザ情報管理装置10が1台の装置(コンピュータ)で構成されているが、ユーザ情報管理装置10は複数台の装置(コンピュータ)で構成されていても良い。 Note that the configuration of the user information management system 1 shown in FIG. 1 is an example, and other configurations may be used. For example, in the example shown in FIG. 1, the user information management device 10 is composed of one device (computer), but the user information management device 10 may be composed of a plurality of devices (computers).

<実施例>
以降では、一例として、「源泉1」と「源泉2」との2つの源泉が存在し、これらの2つの源泉から源泉情報データを入力するものとして、ユーザ情報の名寄せと利用者IDの名寄せとを行う場合について説明する。
<Example>
Hereinafter, as an example, there are two sources, "Source 1" and "Source 2", and source information data is input from these two sources. will be described.

≪源泉1の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映≫
まず、源泉1の源泉情報データを初回に入力した場合に、この入力からマスタユーザ情報データへ反映(つまり、マスタユーザ情報を作成)するまでの流れについて、図2を参照しながら説明する。図2は、源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その1)である。
<<Reflection from input of source information data of source 1 to master user information data>>
First, when source information data of source 1 is input for the first time, the flow from input to reflection in master user information data (that is, creation of master user information) will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram (part 1) for explaining an example of the flow from input of source information data to reflection in master user information data.

S11-1)入力部111は、源泉1(例えば、人事システム20や端末30等。以降では、源泉1は、部署Aの端末30とする。)から送信された源泉情報データを入力する。ここで、一例として、源泉1の源泉情報データは、5つの源泉情報で構成されており、源泉キー「1」の属性情報は「A」、源泉キー「2」の属性情報は「B」、源泉キー「3」の属性情報は「C」、源泉キー「4」の属性情報は「D」、及び源泉キー「5」の属性情報は「E」であるものとする。 S11-1) The input unit 111 inputs the source information data transmitted from the source 1 (for example, the personnel system 20, the terminal 30, etc. Hereinafter, the source 1 is the terminal 30 of the department A). Here, as an example, the source information data of the source 1 is composed of five source information, the attribute information of the source key "1" is "A", the attribute information of the source key "2" is "B", Assume that the attribute information of the source key "3" is "C", the attribute information of the source key "4" is "D", and the attribute information of the source key "5" is "E".

なお、便宜上、源泉キーを「1」~「5」と表しているが、源泉キーは任意の情報や任意の情報の組み合わせであっても良い。例えば、上述したように、源泉キーとして、「メールアドレス」や「氏名」等の情報を用いても良いし、それらの組み合わせ(例えば、「メールアドレス」+「氏名」等)を用いても良い。同様に、便宜上、属性情報を「A」~「E」と表しているが、属性情報には任意の1以上の情報(例えば、「氏名」、「メールアドレス」、「部署」、「カナ氏名」、「電話番号」等)が含まれる。 For the sake of convenience, source keys are expressed as "1" to "5", but source keys may be arbitrary information or a combination of arbitrary information. For example, as described above, information such as "email address" or "name" may be used as the source key, or a combination thereof (for example, "email address" + "name") may be used. . Similarly, for the sake of convenience, the attribute information is expressed as "A" to "E", but the attribute information can be any one or more pieces of information (for example, "name", "e-mail address", "department", "kana name"). ", "telephone number", etc.).

S12-1)次に、源泉管理情報データ作成部112は、源泉1の源泉情報データを構成する各源泉情報から各源泉管理情報をそれぞれ作成する。このとき、上述したように、各源泉管理情報には、ユーザキーとしてブランク(又はNULL値)等が設定される。なお、各源泉管理情報にユーザキー自体が設定されなくても良い。 S12-1) Next, the source management information data creating section 112 creates each source management information from each source information constituting the source information data of the source 1, respectively. At this time, as described above, a blank (or NULL value) or the like is set as a user key in each source management information. Note that the user key itself does not have to be set in each source management information.

そして、源泉管理情報データ作成部112は、これらの源泉管理情報で構成される源泉管理情報データを、源泉1の源泉管理情報データとして源泉管理情報データ記憶部102に格納する。 The source management information data creating section 112 stores the source management information data composed of these source management information in the source management information data storage section 102 as source 1 source management information data.

なお、源泉管理情報の属性情報は源泉間で統一的な項目で構成されている一方で、源泉情報の属性情報は、源泉毎に異なる項目で構成されている場合がある。例えば、源泉1の源泉情報の属性情報は「氏名」と「メールアドレス」とで構成されている一方で、源泉2の源泉情報の属性情報は「氏」と「名」と「メールアドレス」と「電話番号」とで構成されている、等である。この場合、源泉情報から源泉管理情報を作成する際に、源泉管理情報データ作成部112は、源泉に応じて、当該源泉の源泉情報の属性情報に含まれる各項目を、源泉管理情報の属性情報に含まれる所定の項目にマッピングすれば良い。これにより、例えば、源泉1の源泉情報の属性情報「氏名」と、源泉2の源泉情報の属性情報「氏」及び「名」とを、源泉管理情報の属性情報の同一項目にマッピングすることができるようになる。 While the attribute information of the source management information is composed of uniform items among the sources, the attribute information of the source information may be composed of different items for each source. For example, the attribute information of source information of source 1 consists of "name" and "email address", while the attribute information of source information of source 2 consists of "surname", "first name" and "email address". and so on. In this case, when creating source management information from source information, the source control information data creation unit 112 converts each item included in the source information attribute information of the source into may be mapped to a predetermined item included in . As a result, for example, the attribute information "name" of the source information of source 1 and the attribute information "surname" and "name" of the source information of source 2 can be mapped to the same item of the attribute information of the source management information. become able to.

S13-1)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉1の源泉管理情報データの各源泉管理情報からマスタユーザ情報を作成する。すなわち、マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉管理情報毎に、ユーザキーを生成した上で、このユーザキーと、当該源泉管理情報の源泉キー及び属性情報と、源泉名とが含まれるマスタユーザ情報を作成する。例えば、マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉キー「1」の源泉管理情報を用いて、ユーザキー「user01」を生成した上で、このユーザキー「user01」と、源泉名「源泉1」と、源泉キー「1」と、属性情報「A」とが含まれるマスタユーザ情報を作成する。また、このとき、源泉管理情報データ作成部112は、当該ユーザキー「user01」で、源泉キー「1」の源泉管理情報のユーザキーを更新する。 S13-1) Next, the master user information data creating section 113 creates master user information from each source management information of the source 1 source management information data stored in the source management information data storage section . That is, the master user information data creation unit 113 generates a user key for each source management information, and then generates a master user key containing this user key, the source key and attribute information of the source management information, and the source name. create information. For example, the master user information data creation unit 113 uses the source management information of the source key “1” to generate the user key “user01”, and then creates the user key “user01” and the source name “source 1”. , create master user information containing source key "1" and attribute information "A". At this time, the resource management information data creation unit 112 updates the user key of the resource management information of the source key "1" with the user key "user01".

源泉キー「2」~「5」の源泉管理情報についても同様に、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user02」~「user05」をそれぞれ生成した上で、これらのユーザキーと、これらの源泉キー「2」~「5」の源泉管理情報の源泉キー及び属性情報と、源泉名とがそれぞれ含まれるマスタユーザ情報を作成する。また、このとき、同様に、源泉管理情報データ作成部112は、当該ユーザキー「user02」~「user05」のそれぞれで、源泉キー「2」~「5」の源泉管理情報のユーザキーをそれぞれ更新する。 Similarly, for the source management information of source keys “2” to “5”, the master user information data creation unit 113 generates user keys “user02” to “user05”, respectively, and then creates these user keys and these user keys. master user information containing source keys "2" to "5" of source management information, attribute information, and source names. At this time, similarly, the source control information data creation unit 112 updates the user keys of the source control information of the source keys “2” to “5” with the user keys “user02” to “user05”, respectively. do.

そして、マスタユーザ情報データ作成部113は、作成したマスタユーザ情報を、マスタユーザ情報データ記憶部103に記憶されているマスタユーザ情報データに反映する。これにより、源泉1の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報にそれぞれ対応するマスタユーザ情報がマスタユーザ情報データに反映される。 Then, master user information data creation section 113 reflects the created master user information in the master user information data stored in master user information data storage section 103 . As a result, the master user information corresponding to each source management information constituting the source management information data of the source 1 is reflected in the master user information data.

≪源泉1のマスタユーザ情報の作成後、ID所有情報データへの反映≫
次に、上記の図2で作成されたマスタユーザ情報に対応するID所有情報をID所有情報データへ反映(つまり、ID所有情報を作成)することで、利用者IDの名寄せを行う場合の流れについて、図3を参照しながら説明する。図3は、ID所有情報データへの反映の流れの一例を説明するための図(その1)である。なお、ID管理情報データ記憶部104には、各業務システム40から収集されたID管理情報データが記憶されているものとする。
<<Reflection to ID possession information data after creation of source 1 master user information>>
Next, by reflecting the ID ownership information corresponding to the master user information created in FIG. 2 above in the ID ownership information data (that is, creating the ID ownership information), the user ID name identification is performed. will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram (part 1) for explaining an example of the flow of reflection to ID ownership information data. It is assumed that ID management information data collected from each business system 40 is stored in the ID management information data storage unit 104 .

S21-1)まず、突合部114は、マスタユーザ情報データを構成する各マスタユーザ情報(つまり、源泉名「源泉1」の各マスタユーザ情報)の属性情報と、ID管理情報データを構成する各ID管理情報の属性情報とを所定の条件で突合する。 S21-1) First, the matching unit 114 extracts the attribute information of each piece of master user information constituting the master user information data (that is, each piece of master user information of the source name “source 1”), and the attribute information of each piece of ID management information data. It matches the attribute information of the ID management information under a predetermined condition.

ここで、所定の条件は、例えばユーザ情報管理装置10の管理者や運用者又は端末30の操作者等が任意に設定することができる。所定の条件としては、例えば、マスタユーザ情報の属性情報に含まれる「氏名」と、ID管理情報の属性情報に含まれる「氏名」とが一致すること等が挙げられる。これ以外にも、所定の条件としては、例えば、マスタユーザ情報の属性情報に含まれる「メールアドレス」と、ID管理情報の属性情報に含まれる「氏名」及び「メールアドレス」の組み合わせとが一致することであっても良いし、マスタユーザ情報の属性情報に含まれる「氏名」及び「メールアドレス」の組み合わせと、ID管理情報の属性情報に含まれる「メールアドレス」とが一致すること等であっても良い。 Here, the predetermined condition can be arbitrarily set by, for example, the manager or operator of the user information management device 10 or the operator of the terminal 30 . The predetermined condition is, for example, that the "name" included in the attribute information of the master user information matches the "name" included in the attribute information of the ID management information. In addition to this, as a predetermined condition, for example, a combination of "e-mail address" included in the attribute information of the master user information and "name" and "e-mail address" included in the attribute information of the ID management information matches. Alternatively, the combination of "name" and "e-mail address" included in the attribute information of the master user information matches the "e-mail address" included in the attribute information of the ID management information. It can be.

このように、上記の所定の条件としては、マスタユーザ情報の属性情報に含まれる1以上の任意の情報と、ID管理情報の属性情報に含まれる1以上の任意の情報とを比較するための条件を設定することができる。また、この比較条件としても、「一致」だけでなく、「部分一致」、「不一致」等であっても良い。なお、上記の所定の条件は、例えば、テーブル形式で予めユーザ情報管理装置10が保持しており、端末30の操作者等が、このテーブルから所望の条件(又は所望の条件の組み合わせ)を選択することで設定されても良い。 As described above, the predetermined condition is a condition for comparing one or more arbitrary information included in the attribute information of the master user information and one or more arbitrary information included in the attribute information of the ID management information. Conditions can be set. Also, the comparison condition may be not only "match" but also "partial match", "mismatch", and the like. The predetermined conditions are stored in advance in the user information management device 10 in, for example, a table format, and the operator of the terminal 30 or the like selects a desired condition (or a combination of desired conditions) from this table. It may be set by

S22-1)次に、ID所有情報データ作成部115は、突合部114による突合結果に応じて、源泉1のマスタユーザ情報(つまり、源泉名「源泉1」が含まれるマスタユーザ情報)及びID管理情報に対応するID所有情報を作成する。すなわち、ID所有情報データ作成部115は、源泉1のマスタユーザ情報とID管理情報との突合結果が所定の条件を満たすものである場合、当該マスタユーザ情報及び当該ID管理情報に対応するID所有情報を作成する。例えば、ユーザキー「user01」のマスタユーザ情報と、システムID「sys01」及び利用者ID「ID04」のID管理情報との突合結果が所定の条件を満たすものである場合、ID所有情報データ作成部115は、ユーザキー「user01」、システムID「sys01」及び利用者ID「ID04」としてID所有情報を作成する。より具体的には、ユーザキー「user01」のマスタユーザ情報と各ID管理情報とを順に突合していき、当該マスタユーザ情報に含まれる属性情報「A」と、システムID「sys01」及び利用者ID「ID04」のID管理情報に含まれる属性情報「d」とを突合した結果が所定の条件(例えば、「氏名」が一致している、「メールアドレス」が一致している、これらの組み合わせが一致している等の予め設定された条件)を満たしている場合、ID所有情報データ作成部115は、ユーザキー「user01」、システムID「sys01」及び利用者ID「ID04」としてID所有情報を作成する。なお、ユーザキー「user02」~「user05」のマスタユーザ情報についても同様である。 S22-1) Next, the ID possession information data creation unit 115 generates the master user information of source 1 (that is, the master user information including the source name “source 1”) and ID Create ID ownership information corresponding to the management information. That is, when the match result between the master user information of the source 1 and the ID management information satisfies a predetermined condition, the ID ownership information data creation unit 115 creates the ID ownership corresponding to the master user information and the ID management information. create information. For example, when the matching result between the master user information of the user key "user01" and the ID management information of the system ID "sys01" and the user ID "ID04" satisfies a predetermined condition, the ID possession information data creation unit 115 creates ID ownership information as user key "user01", system ID "sys01" and user ID "ID04". More specifically, the master user information of the user key "user01" and each ID management information are collated in order, and attribute information "A" included in the master user information, system ID "sys01" and user ID The result of comparing the attribute information "d" included in the ID management information of "ID04" is a predetermined condition (for example, "name" matches, "mail address" matches, a combination of these). If a preset condition such as matching) is satisfied, the ID ownership information data creation unit 115 creates the ID ownership information as a user key “user01”, a system ID “sys01”, and a user ID “ID04”. create. The same applies to the master user information of the user keys "user02" to "user05".

そして、ID所有情報データ作成部115は、作成したID所有情報を、ID所有情報データ記憶部105に記憶されているID所有情報データに反映する。これにより、ID所有情報を介して源泉1の各マスタユーザ情報がID管理情報と対応付けられ、源泉1のユーザ情報の名寄せが行われる。 Then, ID ownership information data creation unit 115 reflects the created ID ownership information in the ID ownership information data stored in ID ownership information data storage unit 105 . As a result, each master user information of source 1 is associated with the ID management information via the ID ownership information, and the user information of source 1 is identified.

なお、上記のS22-1では、突合部114による突合結果が所定の条件を満たす場合、マスタユーザ情報及びID管理情報に対応するID所有情報を作成したが、或る条件を満たす場合は、名寄せ候補として端末30の操作者等に通知しても良い。例えば、突合結果が第1の条件を満たす場合にはID所有情報を作成する一方で、突合結果が第1の条件を満たさないものの第2の条件を満たす場合には、名寄せの候補として、該当のマスタユーザ情報(又はこのマスタユーザ情報に対応する源泉管理情報)と該当のID管理情報とを端末30の操作者等に通知する。そして、この通知に対して操作者等が「名寄せ確定」を示す操作を端末30で行った場合に、当該マスタユーザ情報及び当該ID管理情報に対応するID所有情報を作成するようにしても良い。 In S22-1 above, when the matching result by the matching unit 114 satisfies a predetermined condition, the ID possession information corresponding to the master user information and the ID management information is created. The candidate may be notified to the operator of the terminal 30 or the like. For example, if the matching result satisfies the first condition, the ID possessing information is created. (or source management information corresponding to this master user information) and corresponding ID management information are notified to the operator of the terminal 30 or the like. Then, in response to this notification, when the operator or the like operates the terminal 30 to indicate "confirmation of name identification", the ID ownership information corresponding to the master user information and the ID management information may be created. .

≪源泉2の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データのへの反映≫
次に、源泉2の源泉情報データを初回に入力した場合に、この入力からマスタユーザ情報データへ反映(つまり、マスタユーザ情報を作成)するまでの流れについて、図4を参照しながら説明する。図4は、源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その2)である。
<<Reflection from input of source information data of source 2 to master user information data>>
Next, when source information data of source 2 is input for the first time, the flow from input to reflection in master user information data (that is, creation of master user information) will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram (part 2) for explaining an example of the flow from input of source information data to reflection in master user information data.

S11-2)入力部111は、源泉2(例えば、人事システム20や端末30等。以降では、源泉2は、部署Bの端末30とする。)から送信された源泉情報データを入力する。ここで、一例として、源泉2の源泉情報データは、5つの源泉情報で構成されており、源泉キー「1」の属性情報は「F」、源泉キー「2」の属性情報は「G」、源泉キー「3」の属性情報は「H」、源泉キー「4」の属性情報は「I」、及び源泉キー「5」の属性情報は「J」であるものとする。 S11-2) The input unit 111 inputs the source information data transmitted from the source 2 (for example, the personnel system 20, the terminal 30, etc. Hereinafter, the source 2 is the terminal 30 of the department B). Here, as an example, the source information data of the source 2 is composed of five source information, the attribute information of the source key "1" is "F", the attribute information of the source key "2" is "G", Assume that the attribute information of the source key "3" is "H", the attribute information of the source key "4" is "I", and the attribute information of the source key "5" is "J".

なお、便宜上、源泉キーを「1」~「5」と表しているが、上述したように、源泉キーは任意の情報や任意の情報の組み合わせであっても良い。同様に、便宜上、属性情報を「F」~「J」と表しているが、上述したように、属性情報には任意の1以上の情報が含まれる。 For the sake of convenience, the source keys are expressed as "1" to "5", but as described above, the source key may be arbitrary information or a combination of arbitrary information. Similarly, the attribute information is represented by "F" to "J" for convenience, but as described above, the attribute information includes any one or more pieces of information.

S12-2)次に、源泉管理情報データ作成部112は、源泉2の源泉情報データを構成する各源泉情報から各源泉管理情報をそれぞれ作成する。このとき、上述したように、各源泉管理情報には、ユーザキーとしてブランク(又はNULL値)等が設定される。なお、各源泉管理情報にユーザキー自体が設定されなくても良い。 S12-2) Next, the source management information data creation section 112 creates each source management information from each source information constituting the source information data of the source 2, respectively. At this time, as described above, a blank (or NULL value) or the like is set as a user key in each source management information. Note that the user key itself does not have to be set in each source management information.

そして、源泉管理情報データ作成部112は、これらの源泉管理情報で構成される源泉管理情報データを、源泉2の源泉管理情報データとして源泉管理情報データ記憶部102に格納する。 The source management information data creating section 112 stores the source management information data composed of these source management information in the source management information data storage section 102 as source 2 source management information data.

なお、上述したように、源泉情報から源泉管理情報を作成する際に、源泉管理情報データ作成部112は、源泉に応じて、当該源泉の源泉情報の属性情報に含まれる各項目を、源泉管理情報の属性情報に含まれる所定の項目にマッピングしても良い。 As described above, when creating source management information from source information, the source management information data creation unit 112 converts each item included in the attribute information of the source information of the source according to the source to source management information. It may be mapped to a predetermined item included in the attribute information of the information.

S13-2)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉2の源泉管理情報データの各源泉管理情報からマスタユーザ情報を作成する。すなわち、マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉管理情報毎に、ユーザキーを生成した上で、このユーザキーと、当該源泉管理情報の源泉キー及び属性情報と、源泉名とが含まれるマスタユーザ情報を作成する。例えば、マスタユーザ情報データ作成部113は、源泉キー「1」の源泉管理情報を用いて、ユーザキー「user06」を生成した上で、このユーザキー「user06」と、源泉名「源泉2」と、源泉キー「1」と、属性情報「F」とが含まれるマスタユーザ情報を作成する。また、このとき、源泉管理情報データ作成部112は、当該ユーザキー「user06」で、源泉キー「1」の源泉管理情報のユーザキーを更新する。 S13-2) Next, the master user information data creating section 113 creates master user information from each source management information of the source 2 source management information data stored in the source management information data storage section . That is, the master user information data creation unit 113 generates a user key for each source management information, and then generates a master user key containing this user key, the source key and attribute information of the source management information, and the source name. create information. For example, the master user information data creation unit 113 uses the source management information of the source key “1” to generate the user key “user06”, and then creates the user key “user06” and the source name “source 2”. , create master user information containing source key "1" and attribute information "F". At this time, the resource management information data creation unit 112 updates the user key of the resource management information of the source key "1" with the user key "user06".

源泉キー「2」~「5」の源泉管理情報についても同様に、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user07」~「user10」をそれぞれ生成した上で、これらのユーザキーと、これらの源泉キー「2」~「5」の源泉管理情報の源泉キー及び属性情報と、源泉名とがそれぞれ含まれるマスタユーザ情報を作成する。また、このとき、同様に、源泉管理情報データ作成部112は、当該ユーザキー「user07」~「user10」のそれぞれで、源泉キー「2」~「5」の源泉管理情報のユーザキーをそれぞれ更新する。 Similarly, for the source management information of source keys “2” to “5”, the master user information data creation unit 113 generates user keys “user07” to “user10”, respectively, and then creates these user keys and these user keys. master user information containing source keys "2" to "5" of source management information, attribute information, and source names. At this time, similarly, the source control information data creation unit 112 updates the source control information user keys of source keys “2” to “5” with the user keys “user07” to “user10” respectively. do.

そして、マスタユーザ情報データ作成部113は、作成したマスタユーザ情報を、マスタユーザ情報データ記憶部103に記憶されているマスタユーザ情報データに反映する。これにより、源泉2の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報にそれぞれ対応するマスタユーザ情報がマスタユーザ情報データに反映される。 Then, master user information data creation section 113 reflects the created master user information in the master user information data stored in master user information data storage section 103 . As a result, the master user information corresponding to each source management information constituting the source management information data of the source 2 is reflected in the master user information data.

このように、複数の源泉から得られたユーザ情報(本実施例の場合は源泉1から得られたユーザ情報(源泉管理情報)と源泉2から得られたユーザ情報(源泉管理情報))をマスタユーザ情報として、これらのマスタユーザ情報によってマスタユーザ情報データが構成される。 In this way, user information obtained from a plurality of sources (in this embodiment, user information (source management information) obtained from source 1 and user information (source management information) obtained from source 2) are mastered. As user information, master user information data is composed of these pieces of master user information.

≪源泉2のマスタユーザ情報の作成後、ID所有情報データへの反映≫
次に、上記の図4で作成されたマスタユーザ情報に対応するID所有情報をID所有情報データへ反映(つまり、ID所有情報を作成)することで、利用者IDの名寄せを行う場合の流れについて、図5を参照しながら説明する。図5は、ID所有情報データへの反映の流れの一例を説明するための図(その2)である。なお、上述したように、ID管理情報データ記憶部104には、各業務システム40から収集されたID管理情報データが記憶されているものとする。
<<Reflection to ID possession information data after creation of source 2 master user information>>
Next, by reflecting the ID ownership information corresponding to the master user information created in FIG. 4 to the ID ownership information data (that is, creating the ID ownership information), the user ID name identification is performed. will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram (part 2) for explaining an example of the flow of reflection to the ID ownership information data. It is assumed that ID management information data collected from each business system 40 is stored in the ID management information data storage unit 104 as described above.

S21-2)まず、突合部114は、マスタユーザ情報データを構成する各マスタユーザ情報のうち、源泉名「源泉2」のマスタユーザ情報の属性情報と、ID管理情報データを構成する各ID管理情報の属性情報とを所定の条件で突合する。ここで、所定の条件としては、上記のS21-2で用いた条件と同じものを利用すれば良い。 S21-2) First, the collating unit 114 extracts the attribute information of the master user information with the source name “Source 2” from among the pieces of master user information that make up the master user information data, and the ID management information that makes up the ID management information data. The attribute information of the information is matched under a predetermined condition. Here, as the predetermined condition, the same condition as used in S21-2 above may be used.

S22-2)次に、ID所有情報データ作成部115は、突合部114による突合結果に応じて、源泉2のマスタユーザ情報(つまり、源泉名「源泉2」が含まれるマスタユーザ情報)及びID管理情報に対応するID所有情報を作成する。すなわち、ID所有情報データ作成部115は、源泉2のマスタユーザ情報とID管理情報との突合結果が所定の条件を満たすものである場合、当該マスタユーザ情報及び当該ID管理情報に対応するID所有情報を作成する。例えば、ユーザキー「user06」のマスタユーザ情報と、システムID「sys01」及び利用者ID「ID06」のID管理情報との突合結果が所定の条件を満たすものである場合、ID所有情報データ作成部115は、ユーザキー「user06」、システムID「sys01」及び利用者ID「ID06」としてID所有情報を作成する。より具体的には、ユーザキー「user06」のマスタユーザ情報と各ID管理情報とを順に突合していき、当該マスタユーザ情報に含まれる属性情報「F」と、システムID「sys01」及び利用者ID「ID06」のID管理情報に含まれる属性情報「f」とを突合した結果が所定の条件(例えば、「氏名」が一致している、「メールアドレス」が一致している、これらの組み合わせが一致している等の予め設定された条件)を満たしている場合、ID所有情報データ作成部115は、ユーザキー「user06」、システムID「sys01」及び利用者ID「ID06」としてID所有情報を作成する。なお、ユーザキー「user07」~「user10」のマスタユーザ情報についても同様である。 S22-2) Next, the ID possession information data creation unit 115 generates the master user information of source 2 (that is, the master user information including the source name “source 2”) and the ID Create ID ownership information corresponding to the management information. That is, when the match result between the master user information of the source 2 and the ID management information satisfies a predetermined condition, the ID ownership information data creation unit 115 creates the ID ownership corresponding to the master user information and the ID management information. create information. For example, when the matching result between the master user information of the user key "user06" and the ID management information of the system ID "sys01" and the user ID "ID06" satisfies a predetermined condition, the ID possession information data creation unit 115 creates ID ownership information as user key "user06", system ID "sys01" and user ID "ID06". More specifically, the master user information of the user key "user06" and each ID management information are collated in order, and the attribute information "F" included in the master user information, the system ID "sys01" and the user ID The result of comparing the attribute information "f" included in the ID management information of "ID06" is a predetermined condition (for example, "name" matches, "mail address" matches, a combination of these If a preset condition such as matching) is satisfied, the ID ownership information data creation unit 115 generates the ID ownership information as a user key “user06”, a system ID “sys01”, and a user ID “ID06”. create. The same applies to the master user information of the user keys "user07" to "user10".

そして、ID所有情報データ作成部115は、作成したID所有情報を、ID所有情報データ記憶部105に記憶されているID所有情報データに反映する。これにより、ID所有情報を介して源泉2の各マスタユーザ情報がID管理情報と対応付けられ、源泉2のユーザ情報の名寄せが行われる。 Then, ID ownership information data creation unit 115 reflects the created ID ownership information in the ID ownership information data stored in ID ownership information data storage unit 105 . As a result, each piece of master user information of the source 2 is associated with the ID management information via the ID ownership information, and the name identification of the user information of the source 2 is performed.

なお、上記のS22-2では、突合部114による突合結果が所定の条件を満たす場合、マスタユーザ情報及びID管理情報に対応するID所有情報を作成したが、上記のS22-1と同様に、或る条件を満たす場合は、名寄せ候補として端末30の操作者等に通知しても良い。 In S22-2 above, when the matching result by the matching unit 114 satisfies a predetermined condition, the ID possession information corresponding to the master user information and the ID management information is created. If a certain condition is satisfied, the operator of the terminal 30 or the like may be notified as a name identification candidate.

≪マスタユーザ情報のマージ≫
次に、マスタユーザ情報データを構成する各マスタユーザ情報の中に同一ユーザのマスタユーザ情報が存在するものとして、これら同一ユーザのマスタユーザ情報をマージする場合の流れについて、図6を参照しながら説明する。図6は、マスタユーザ情報データにおけるマスタユーザ情報のマージの流れの一例を説明するための図である。以降のS31は、例えば、所定の時間毎や予め設定されたタイミング等に開始されれば良い。
≪Merging master user information≫
Next, assuming that the master user information of the same user exists in each piece of master user information constituting the master user information data, the flow of merging the master user information of the same user will be described with reference to FIG. explain. FIG. 6 is a diagram for explaining an example of the flow of merging master user information in master user information data. Subsequent S31 may be started, for example, at predetermined time intervals or preset timing.

S31)まず、突合部114は、マスタユーザ情報データを構成する各マスタユーザ情報間で、属性情報同士を所定の条件で突合する。そして、マスタユーザ情報データ作成部113は、突合部114による突合結果に応じて、同一ユーザのマスタユーザ情報を特定する。 S31) First, the matching unit 114 matches the attribute information among the pieces of master user information constituting the master user information data under a predetermined condition. Then, the master user information data creating unit 113 identifies the master user information of the same user according to the result of matching by the matching unit 114 .

ここで、所定の条件は、例えばユーザ情報管理装置10の管理者や運用者又は端末30の操作者等が任意に設定することができる。所定の条件としては、例えば、各マスタユーザ情報の属性情報に含まれる「氏名」同士が一致すること等が挙げられる。これ以外にも、所定の条件としては、例えば、各マスタユーザ情報の属性情報に含まれる「メールアドレス」同士が一致することであっても良いし、各マスタユーザ情報の属性情報に含まれる「氏名」及び「メールアドレス」の組み合わせ同士が一致することであっても良い。 Here, the predetermined condition can be arbitrarily set by, for example, the manager or operator of the user information management device 10 or the operator of the terminal 30 . The predetermined condition is, for example, that the "names" included in the attribute information of each piece of master user information match each other. In addition to this, the predetermined condition may be, for example, that the "e-mail addresses" included in the attribute information of each master user information match each other, or that "e-mail addresses" included in the attribute information of each master user information The combination of "name" and "e-mail address" may match each other.

このように、上記の所定の条件としては、マスタユーザ情報の属性情報に含まれる1以上の任意の情報同士を比較するための条件を設定することができる。また、この比較条件としても、「一致」だけでなく、「部分一致」、「不一致」等であっても良い。 In this way, as the predetermined condition, a condition for comparing one or more pieces of arbitrary information included in the attribute information of the master user information can be set. Also, the comparison condition may be not only "match" but also "partial match", "mismatch", and the like.

以降では、ユーザキー「user03」のマスタユーザ情報とユーザキー「user08」のマスタユーザ情報とが同一ユーザのマスタユーザ情報と特定されたものとして説明を続ける。なお、上記の突合結果によっては、同一ユーザのマスタユーザ情報が特定されない場合も有り得る。 In the following description, it is assumed that the master user information of the user key "user03" and the master user information of the user key "user08" are identified as the master user information of the same user. It should be noted that there is a possibility that the master user information of the same user cannot be specified depending on the result of matching.

また、以降では、ユーザキー「user03」のマスタユーザ情報とユーザキー「user08」のマスタユーザ情報とのうち、ユーザキー「user03」のマスタユーザ情報を主情報とする。後述するように、同一ユーザのマスタユーザ情報のうち、主情報のマスタユーザ情報のみが残り、主情報でないマスタユーザ情報は削除される。なお、同一ユーザの複数のマスタユーザ情報のうち、いずれのマスタユーザ情報を主情報とするかは任意に決定することができる。例えば、ユーザキーが小さい方のマスタユーザ情報を主情報とする等が挙げられる。 Further, hereinafter, of the master user information of the user key "user03" and the master user information of the user key "user08", the master user information of the user key "user03" is the main information. As will be described later, of the master user information of the same user, only the master user information of the main information remains, and the master user information that is not the main information is deleted. It is possible to arbitrarily decide which master user information to use as main information among a plurality of pieces of master user information of the same user. For example, the master user information with the smaller user key may be used as the main information.

S32)次に、源泉管理情報データ作成部112は、各源泉の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報のうち、ユーザキーが「user08」である源泉管理情報について、ユーザキーを「user03」に更新する。本実施例の場合、源泉管理情報データ作成部112は、源泉2の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報のうち、ユーザキーが「user03」の源泉管理情報について、当該源泉管理情報のユーザキーを「user08」から「user03」に更新する。これにより、当該源泉管理情報は、ユーザキー「user03」のマスタユーザ情報と対応付けられることになる。 S32) Next, the source control information data creation unit 112 assigns the user key “user03” to the source control information having the user key “user08” among the source control information constituting the source control information data of each source. update to In the case of this embodiment, the source control information data creating unit 112 creates the source control information with the user key "user03" among the source control information that constitutes the source control information data of the source 2. Update the key from "user08" to "user03". As a result, the source management information is associated with the master user information of the user key "user03".

S33)次に、ID所有情報データ作成部115は、ID所有情報データを構成する各ID所有情報のうち、ユーザキーが「user08」であるID所有情報について、ユーザキーを「user03」に更新する。これにより、ユーザキー「user03」のマスタユーザ情報と、ユーザキー「user03」のID所有情報とが対応付けられることになる(したがって、ユーザキー「user03」の源泉管理情報と、ユーザキー「user03」のID所有情報とが対応付けられることにもなる。)。 S33) Next, the ID ownership information data creation unit 115 updates the user key of the ID ownership information with the user key "user08" to "user03" among the ID ownership information constituting the ID ownership information data. . As a result, the master user information of the user key "user03" and the ID ownership information of the user key "user03" are associated (therefore, the origin management information of the user key "user03" and the user key "user03") are associated with each other. is also associated with the ID possession information of .

S34)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、上記のS31で特定された同一ユーザのマスタユーザ情報のうち、主情報であないマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データから削除する。本実施例の場合、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user008」のマスタユーザ情報を削除する。 S34) Next, the master user information data creation unit 113 deletes the master user information that is not the main information from the master user information data of the same user identified in S31 above. In the case of this embodiment, the master user information data creating unit 113 deletes the master user information of the user key "user008".

以上により、同一ユーザのマスタユーザ情報が、主情報のマスタユーザ情報(ユーザキー「user03」のマスタユーザ情報)にマージされる。これにより、異なる複数の源泉間で同一ユーザのユーザ情報(源泉情報)が存在する場合であっても、これらを異なる複数の源泉間で互いに対応付けることができると共に、ID所有情報も同一ユーザのものとして互いに対応付けることができるようになる。なお、上記のS32~SS4は順不同である。 As described above, the master user information of the same user is merged with the master user information of the main information (master user information of the user key "user03"). As a result, even if the same user's user information (source information) exists among different sources, it is possible to associate these with each other among the plurality of different sources, and the ID possession information also belongs to the same user. can be associated with each other as Note that the above S32 to SS4 are in no particular order.

≪更新後の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映(その1)≫
次に、マスタユーザ情報データが作成された後に源泉情報データが更新され、この更新後の源泉情報データが入力された場合に、この入力からマスタユーザ情報データへ反映(つまり、マスタユーザ情報の更新)するまでの1つの方法の流れについて、図7を参照しながら説明する。図7は、更新後の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その1)である。図7では、一例として、源泉1の更新後の源泉情報データが入力される場合について説明する。
<<Reflection from input of updated source information data to master user information data (Part 1)>>
Next, after the master user information data is created, the source information data is updated, and when this updated source information data is entered, it is reflected in the master user information data from this input (that is, the update of the master user information ) will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram (part 1) for explaining an example of the flow from input of source information data after updating to reflection in master user information data. In FIG. 7, as an example, a case where the source information data after the source 1 is updated will be described.

S41)入力部111は、源泉1から送信された更新後の源泉情報データを入力する。ここで、一例として、源泉1の更新後の源泉情報データは、5つの源泉情報で構成されており、源泉キー「3」の属性情報は「C´」、源泉キー「4」の属性情報は「D」、源泉キー「5」の属性情報は「E」、源泉キー「6」の属性情報は「L」、及び源泉キー「7」の属性情報は「M」であるものとする。すなわち、源泉キー「4」及び「5」の源泉情報が源泉情報データの更新前後で共通しており、源泉キー「3」の源泉情報は源泉情報データの更新前後で属性情報が「C」から「C´」に変更となっており、源泉キー「1」及び「2」の源泉情報が更新前の源泉情報データから削除され、源泉キー「3」、「6」及び「7」の源泉情報が更新前の源泉情報データから追加されているものとする。 S41) The input unit 111 inputs the updated source information data transmitted from the source 1 . Here, as an example, the updated source information data of the source 1 is composed of five source information, the attribute information of the source key "3" is "C'", and the attribute information of the source key "4" is Assume that the attribute information is "D", the attribute information of the source key "5" is "E", the attribute information of the source key "6" is "L", and the attribute information of the source key "7" is "M". That is, the source information of source keys "4" and "5" are common before and after updating the source information data, and the attribute information of source key "3" is changed from "C" to "C" before and after updating the source information data. It has been changed to "C'", the source information of source keys "1" and "2" is deleted from the source information data before updating, and the source information of source keys "3", "6" and "7" is added from the source information data before updating.

S42)UI提供部116は、上記の更新後の源泉情報データの入力元の端末30に対して、更新前の源泉情報データから追加されている源泉キー(つまり、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉1の源泉管理情報データの各源泉管理情報に含まれない源泉キー)の扱いを当該端末30の操作者に問い合わせるためのUI画面を表示させる。本実施例の場合、UI提供部116は、源泉キー「6」の源泉情報と源泉キー「7」の源泉情報との扱いを当該端末30の操作者に問い合わせるためのUI画面を表示させる。 S42) The UI providing unit 116 sends the source key added from the pre-update source information data (that is, the source management information data storage unit 102 A UI screen is displayed for inquiring the operator of the terminal 30 about how to handle the source key not included in each source management information of the stored source management information data of the source 1.例文帳に追加In the case of this embodiment, the UI providing unit 116 displays a UI screen for asking the operator of the terminal 30 how to handle the source information of the source key "6" and the source information of the source key "7".

S43)当該端末30の操作者は、上記のS42のUI画面において何等かの回答を入力する。そして、当該端末30は、この入力を受け付けて、回答内容を示す情報をユーザ情報管理装置10に送信する。ここで、以降では、当該端末30の操作者は、当該UI画面において、以下の回答内容を入力したものとする。 S43) The operator of the terminal 30 inputs some answer on the UI screen of S42. Then, the terminal 30 receives this input and transmits information indicating the content of the reply to the user information management device 10 . Here, hereinafter, it is assumed that the operator of the terminal 30 has entered the following response content on the UI screen.

(1)源泉キー「6」の源泉情報は、新規に追加されたユーザ情報(つまり、例えば、部署等に新規に配属等されたユーザを示すユーザ情報)
(2)源泉キー「7」の源泉情報は、源泉キー「1」の源泉情報が更新されたもの(つまり、例えば、結婚により「氏」や「メールアドレス」が変更になったこと等によって源泉キーが変更した場合等)
また、当該端末30の操作者は、上記の回答内容に加えて、以下の回答内容も入力したものとする。
(1) Source information of source key "6" is newly added user information (that is, user information indicating a user newly assigned to a department, etc.)
(2) The source information of source key "7" is updated source information of source key "1" when the key is changed, etc.)
It is also assumed that the operator of the terminal 30 has input the following response content in addition to the above response content.

(3)同一ユーザキーの源泉管理情報が源泉1の源泉管理情報データから削除され、かつ、源泉1のみに対応付けられているマスタユーザ情報を削除
S44)次に、源泉管理情報データ作成部112は、更新後の源泉情報データと、上記のS43で端末30から送信された回答内容とに基づいて、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉1の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報を更新する。
(3) Source control information of the same user key is deleted from source 1 source control information data, and master user information associated only with source 1 is deleted S44) Next, source control information data creation unit 112 , based on the updated source information data and the content of the reply sent from the terminal 30 in S43, each of the source 1 source control information data stored in the source control information data storage unit 102. Update withholding information.

本実施例の場合、上記の回答内容(1)により、源泉管理情報データ作成部112は、源泉キー「6」の源泉情報から源泉管理情報を作成した上で、この源泉管理情報を源泉管理情報データに反映(追加)する。また、上記の回答内容(2)により、源泉管理情報データ作成部112は、源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報のうち、源泉キー「1」の源泉管理情報について、当該源泉管理情報の源泉キーを「1」から「7」に更新すると共に、属性情報を「A」から「M」に更新する。 In the case of this embodiment, the source control information data creation unit 112 creates source control information from the source information of the source key "6" according to the above reply content (1), and then converts this source control information into source control information Reflect (add) to the data. In addition, according to the above reply content (2), the withholding management information data creation unit 112 determines the withholding management information of the withholding key "1" among the withholding management information constituting the withholding management information data. The source key is updated from "1" to "7" and the attribute information is updated from "A" to "M".

更に、源泉管理情報データ作成部112は、源泉情報データの更新前後で属性情報のみが変更なっている源泉情報について、当該源泉情報の属性情報を更新すると共に、源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報のうち、更新後の源泉情報データを構成する各源泉情報の源泉キーに含まれない源泉キーの源泉管理情報を削除する。本実施例の場合、源泉管理情報データ作成部112は、源泉キー「3」の源泉情報の属性情報を「C」から「C´」に更新すると共に、源泉キー「2」の源泉管理情報を削除する。 Furthermore, the source management information data creation unit 112 updates the attribute information of the source information for source information in which only the attribute information has been changed before and after updating the source information data, and updates each source that constitutes the source management information data. Of the management information, delete the source management information of the source key that is not included in the source key of each source information that constitutes the updated source information data. In the case of this embodiment, the source management information data creation unit 112 updates the attribute information of the source information of the source key "3" from "C" to "C'" and changes the source management information of the source key "2". delete.

このように、図7では、更新後の源泉情報データが入力された場合、この更新後の源泉情報データと、端末30の操作者による回答内容とに基づいて、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉管理情報データが更新される。 In this way, in FIG. 7, when updated source information data is input, based on the updated source information data and the content of the reply from the operator of the terminal 30, the source management information data storage unit 102 The source control information data stored is updated.

S45)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、上記のS44で更新された源泉管理情報データの各源泉管理情報を、マスタユーザ情報データ記憶部103に記憶されているマスタユーザ情報データに反映する。すなわち、マスタユーザ情報データ作成部113は、更新後の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報で、マスタユーザ情報データに含まれるマスタユーザ情報のうちの同一ユーザキーのマスタユーザ情報を更新する(又は、源泉管理情報のユーザキーがブランク等である場合には、ユーザキーを生成した上で、当該源泉管理情報に対応するマスタユーザ情報を作成する。)。また、マスタユーザ情報データ作成部113は、上記の回答内容(3)により、源泉管理情報データから削除された源泉管理情報とユーザキーが同一のマスタユーザ情報が源泉1とのみ対応付けられている場合は、このマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データから削除する。 S45) Next, the master user information data creation unit 113 reflects each source control information of the source control information data updated in S44 above in the master user information data stored in the master user information data storage unit 103. do. That is, the master user information data creation unit 113 updates the master user information of the same user key among the master user information included in the master user information data with each source management information constituting the updated source management information data. (Or, if the user key of source control information is blank, etc., after generating a user key, master user information corresponding to the source control information is created.). In addition, the master user information data creation unit 113 associates only source 1 with the master user information having the same user key as the source management information deleted from the source management information data, according to the reply content (3). If so, delete this master user information from the master user information data.

本実施例の場合、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user02」のマスタユーザ情報は源泉1とのみ対応付けられているため、ユーザキー「user02」のマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データから削除する。また、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user01」及び「user03」のマスタユーザ情報を更新する。更に、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user11」を生成した上で、このユーザキーが含まれるマスタユーザ情報を作成する。そして、源泉管理情報データ作成部112は、源泉キー「6」の源泉管理情報のユーザキーを「user11」に更新する。 In the case of this embodiment, the master user information data creation unit 113 converts the master user information of the user key "user02" into the master user information data because the master user information of the user key "user02" is associated only with source 1. delete from Also, the master user information data creation unit 113 updates the master user information of the user keys “user01” and “user03”. Further, the master user information data creating unit 113 creates the user key “user11” and then creates master user information including this user key. Then, source management information data creation unit 112 updates the user key of the source management information of source key “6” to “user11”.

以上により、各源泉での源泉情報データが更新された場合に、この更新後の源泉情報データと端末30の操作者の回答内容とに基づいて源泉管理情報データが更新され、更新後の源泉管理情報データを構成する源泉管理情報がマスタユーザ情報データに反映される。これにより、端末30の操作者等は、ユーザの異動や雇用等よって協業者管理簿で管理されているユーザ情報に変更が生じた場合に、更新後の源泉情報データをユーザ情報管理装置10に送信するだけで容易にマスタユーザ情報データに源泉情報データの更新を反映させることができる。なお、源泉情報データの更新がマスタユーザ情報データに反映された後、当該反映後のマスタユーザ情報データを用いて利用者IDの名寄せが行われても良い。 As described above, when the source information data at each source is updated, the source management information data is updated based on the updated source information data and the content of the reply from the operator of the terminal 30, and the source management information after the update. The source management information that constitutes the information data is reflected in the master user information data. As a result, the operator of the terminal 30 can send the updated source information data to the user information management device 10 when there is a change in the user information managed in the collaborator management book due to the transfer or employment of the user. The update of the source information data can be easily reflected in the master user information data only by transmission. Note that after the update of the source information data is reflected in the master user information data, user ID identification may be performed using the reflected master user information data.

なお、本実施例では、上記のS42で更新後の源泉情報データの入力元の端末30に対してUI画面を表示させて、このUI画面での回答内容に基づいて源泉管理情報データを更新したが、これに限られず、例えば、当該UI画面を表示させずに、更新後の源泉情報データの各属性情報と、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉管理情報データの各属性情報とに基づいて、当該源泉管理情報データを更新しても良い。 In this embodiment, the UI screen is displayed on the terminal 30 from which the source information data after updating is input in S42 above, and the source management information data is updated based on the content of the answers on this UI screen. However, not limited to this, for example, without displaying the UI screen, each attribute information of the updated source information data and each attribute information of the source management information data stored in the source management information data storage unit 102 The source management information data may be updated based on the above.

例えば、更新後の源泉情報データの各属性情報と、源泉管理情報データの各属性情報とを所定の条件で突合し、この突合結果から同一ユーザを特定した上で、この特定結果を用いて、源泉管理情報データを更新しても良い。これにより、上述したように、源泉キー「7」の源泉情報を用いて、源泉キー「1」の源泉管理情報を更新することができる。 For example, each attribute information of the source information data after updating and each attribute information of the source management information data are collated under a predetermined condition, and after specifying the same user from this collation result, using this identification result, source Management information data may be updated. As a result, as described above, the source information of source key "7" can be used to update the source management information of source key "1".

同様に、上記の突合結果から同一ユーザでないことを特定することで、上述したように、源泉キー「6」の源泉情報を、新たな源泉管理情報として源泉管理情報データに追加することができる。 Similarly, by specifying that the user is not the same user from the matching result, the source information of the source key "6" can be added to the source control information data as new source control information, as described above.

なお、上記の突合結果として、例えば、同一ユーザである類似度が算出されても良い。この場合、類似度が所定の閾値以上であれば同一ユーザであると特定され、類似度が当該閾値未満であれば同一ユーザでないと特定される。このとき、例えば、類似度が或る範囲内である場合(つまり、「同一ユーザである」又は「同一ユーザでない」のいずれであるかの特定が困難であるような場合等)に、上記のUI画面を端末30に表示させるようにしても良い。 As a result of matching, for example, the degree of similarity of being the same user may be calculated. In this case, if the degree of similarity is equal to or greater than a predetermined threshold, it is identified as the same user, and if the degree of similarity is less than the threshold, it is identified as not being the same user. At this time, for example, when the similarity is within a certain range (that is, when it is difficult to identify whether the user is the same user or not the same user), the above A UI screen may be displayed on the terminal 30 .

≪更新後の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映(その2)≫
次に、マスタユーザ情報データが作成された後に源泉情報データが更新され、この更新後の源泉情報データが入力された場合に、この入力からマスタユーザ情報データへ反映(つまり、マスタユーザ情報の更新)するまでの他の方法の流れについて、図8を参照しながら説明する。図8は、更新後の源泉情報データの入力からマスタユーザ情報データへの反映までの流れの一例を説明するための図(その2)である。図8では、一例として、源泉2の更新後の源泉情報データが入力される場合について説明する。
<<Reflection from input of updated source information data to master user information data (Part 2)>>
Next, after the master user information data is created, the source information data is updated, and when this updated source information data is entered, it is reflected in the master user information data from this input (that is, the update of the master user information ) will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram (part 2) for explaining an example of the flow from the input of updated source information data to the reflection in the master user information data. In FIG. 8, as an example, a case where updated source information data for source 2 is input will be described.

S51)入力部111は、源泉2から送信された更新後の源泉情報データを入力する。ここで、一例として、源泉2の更新後の源泉情報データは、5つの源泉情報で構成されており、源泉キー「3」の属性情報は「H」、源泉キー「4」の属性情報は「I´」、源泉キー「5」の属性情報は「J´」、源泉キー「6」の属性情報は「N」、及び源泉キー「7」の属性情報は「O」であるものとする。すなわち、源泉キー「3」の源泉情報が源泉情報データの更新前後で共通しており、源泉キー「4」及び「5」の源泉情報はが源泉情報データの更新前後で属性情報がそれぞれ「H」から「H´」、「I」から「I´」、「J」から「J´」に変更となっており、源泉キー「6」及び「7」の源泉情報が更新前の源泉情報データから追加されているものとする。 S51) The input unit 111 inputs the updated source information data transmitted from the source 2 . Here, as an example, the updated source information data of the source 2 is composed of five source information, the attribute information of the source key "3" is "H", and the attribute information of the source key "4" is " I'", the attribute information of the source key "5" is "J'", the attribute information of the source key "6" is "N", and the attribute information of the source key "7" is "O". That is, the source information of source key "3" is common before and after updating the source information data, and the attribute information of source keys "4" and "5" is "H" before and after updating the source information data. ' to 'H', 'I' to 'I', and 'J' to 'J'. shall be added from

S52)次に、源泉管理情報データ作成部112は、上記のS51で入力された更新後の源泉情報データに基づいて、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉2の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報を更新する。すなわち、源泉管理情報データ作成部112は、更新後の源泉情報データを構成する各源泉情報に含まれない源泉キーの源泉管理情報を源泉管理情報データから削除し、源泉情報データの更新前後で属性情報のみが変更なっている源泉情報については当該源泉情報の属性情報を更新し、源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報に含まれない源泉キーの源泉情報が更新後の源泉情報データに含まれる場合は源泉管理情報を源泉管理情報データに追加する。 S52) Next, the source management information data creation section 112 generates the source management information data of the source 2 stored in the source management information data storage section 102 based on the updated source information data input in S51. Update each withholding information that makes up the That is, the withholding management information data creation unit 112 deletes from the withholding management information data the withholding management information of the withholding key that is not included in each of the source information that constitutes the source information data after updating. For source information where only the information is changed, update the attribute information of the source information, and include the source information of the source key that is not included in each source management information that constitutes the source management information data in the updated source information data. Add the source control information to the source control information data, if applicable.

本実施例の場合、更新後の源泉情報データを構成する各源泉情報には源泉キー「1」及び「2」は含まれないため、源泉管理情報データ作成部112は、源泉キー「1」の源泉管理情報と、源泉キー「2」の源泉管理情報とを源泉管理情報データから削除する。また、更新前後で源泉キー「4」及び「5」の源泉情報の属性情報が変更されているため、源泉管理情報データ作成部112は、源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報のうち、源泉キー「4」の源泉管理情報の属性情報を「I」から「I´」に更新すると共に、源泉キー「5」の源泉管理情報の属性情報を「J」から「J´」に更新する。 In the case of this embodiment, source keys "1" and "2" are not included in each source information that constitutes source information data after updating. Delete source control information and source control information with source key "2" from source control information data. In addition, since the source information attribute information of the source keys "4" and "5" has been changed before and after the update, the source control information data creating unit 112, among the source control information constituting the source control information data, The attribute information of source control information of source key "4" is updated from "I" to "I'", and the attribute information of source control information of source key "5" is updated from "J" to "J'". .

更に、源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報に含まれない源泉キー「6」及び「7」の源泉情報が更新後の源泉情報データに含まれるため、源泉管理情報データ作成部112は、源泉キー「6」の源泉管理情報と、源泉キー「7」の源泉管理情報とを源泉管理情報データに追加する。 Furthermore, since the source information of the source keys "6" and "7" which are not included in each source control information constituting the source control information data are included in the source information data after updating, the source control information data creation unit 112 The source control information of source key "6" and the source control information of source key "7" are added to the source control information data.

このように、図8では、更新後の源泉情報データが入力された場合、この更新後の源泉情報データのみに基づいて、源泉管理情報データ記憶部102に記憶されている源泉管理情報データが更新される。 As described above, in FIG. 8, when the updated source information data is input, the source control information data stored in the source control information data storage unit 102 is updated based only on the updated source information data. be done.

S53)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、上記のS52で更新された源泉管理情報データの各源泉管理情報を、マスタユーザ情報データ記憶部103に記憶されているマスタユーザ情報データに反映する。すなわち、マスタユーザ情報データ作成部113は、更新後の源泉管理情報データを構成する各源泉管理情報で、マスタユーザ情報データに含まれるマスタユーザ情報のうちの同一ユーザキーのマスタユーザ情報を更新する(又は、源泉管理情報のユーザキーがブランク等である場合には、ユーザキーを生成した上で、当該源泉管理情報に対応するマスタユーザ情報を作成する。)。 S53) Next, the master user information data creation unit 113 reflects each source control information of the source control information data updated in S52 above in the master user information data stored in the master user information data storage unit 103. do. That is, the master user information data creation unit 113 updates the master user information of the same user key among the master user information included in the master user information data with each source management information constituting the updated source management information data. (Or, if the user key of source control information is blank, etc., after generating a user key, master user information corresponding to the source control information is created.).

本実施例の場合、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user09」及び「user010」のマスタユーザ情報を更新する。また、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user12」及び「user13」を生成した上で、これらのユーザキーがそれぞれ含まれるマスタユーザ情報を作成する。そして、源泉管理情報データ作成部112は、源泉キー「6」の源泉管理情報のユーザキーを「user12」に、源泉キー「7」の源泉管理情報のユーザキーを「user13」に更新する。なお、このとき、図7と異なり、源泉管理情報データで削除された源泉管理情報(源泉キー「1」の源泉管理情報と源泉キー「2」の源泉管理情報)と同一ユーザキーのマスタユーザ情報が源泉2とのみ対応付けられていたとしても、当該マスタユーザ情報は削除されない。 In the case of this embodiment, the master user information data creating unit 113 updates the master user information of the user keys "user09" and "user010". Also, the master user information data creation unit 113 creates user keys “user12” and “user13” and then creates master user information containing these user keys. Then, the source control information data creation unit 112 updates the user key of the source control information of the source key "6" to "user12" and the user key of the source control information of the source key "7" to "user13". At this time, unlike FIG. 7, the master user information of the same user key as the source management information (source management information of source key "1" and source management information of source key "2") deleted from the source management information data is associated only with source 2, the master user information is not deleted.

以上により、各源泉での源泉情報データが更新された場合に、この更新後の源泉情報データのみに基づいて源泉管理情報データが更新され、更新後の源泉管理情報データを構成する源泉管理情報がマスタユーザ情報データに反映される。これにより、端末30の操作者等は、図7のような回答等を行うことなく、簡易にマスタユーザ情報データに源泉情報データの更新を反映させることができる。なお、源泉情報データの更新がマスタユーザ情報データに反映された後、当該反映後のマスタユーザ情報データを用いて利用者IDの名寄せが行われても良い。 As described above, when the withholding information data at each source is updated, the withholding management information data is updated based only on this updated withholding information data, and the withholding management information that constitutes the updated withholding management information data is Reflected in the master user information data. As a result, the operator or the like of the terminal 30 can easily reflect the update of the source information data in the master user information data without giving a reply as shown in FIG. Note that after the update of the source information data is reflected in the master user information data, user ID identification may be performed using the reflected master user information data.

≪源泉管理情報データとマスタユーザ情報データとの不整合の補正≫
上記の図8で説明した方法では、或る源泉の源泉管理情報データで削除された源泉管理情報と同一ユーザキーのマスタユーザ情報が当該源泉とのみ対応付けられていたとしても、当該マスタユーザ情報は削除されない(つまり、図8の例では、ユーザキー「user06」のマスタユーザ情報とユーザキー「user07」のマスタユーザ情報とは削除されない。)。このような場合、源泉情報データとマスタユーザ情報データとの間で不整合が生じていると言える。そこで、このような不整合の補正指示を端末30の操作者により行う場合について、図9を参照しながら説明する。図9は、源泉管理情報データとマスタユーザ情報データとに不整合がある場合の補正の流れの一例を説明するための図である。
≪Correction of inconsistency between source management information data and master user information data≫
In the method described in FIG. 8 above, even if master user information with the same user key as the source management information deleted in the source management information data of a certain source is associated only with the source, the master user information is not deleted (that is, in the example of FIG. 8, the master user information of the user key "user06" and the master user information of the user key "user07" are not deleted). In such a case, it can be said that there is a mismatch between the source information data and the master user information data. Therefore, the case where the operator of the terminal 30 issues such a mismatch correction instruction will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram for explaining an example of the flow of correction when source management information data and master user information data are inconsistent.

S61)マスタユーザ情報データ作成部113は、マスタユーザ情報データを構成する各マスタユーザ情報のうち、源泉管理情報データとの間で不整合があるマスタユーザ情報を特定する。以降では、上述したユーザキー「user06」のマスタユーザ情報とユーザキー「user07」のマスタユーザ情報とを不整合があるマスタユーザ情報として特定したものとする。 S61) The master user information data creating unit 113 identifies master user information that is inconsistent with source management information data among the pieces of master user information that constitute the master user information data. Hereinafter, it is assumed that the master user information of the user key "user06" and the master user information of the user key "user07" are specified as inconsistent master user information.

S62)UI提供部116は、所定の端末30(例えば、該当の源泉の端末30)に対して、不整合があるマスタユーザ情報が含まれるUI画面を表示させる。本実施例の場合、ユーザキー「user06」のマスタユーザ情報と、ユーザキー「user07」のマスタユーザ情報とに不整合が生じていること示す情報が含まれるUI画面が当該端末30に表示される。 S62) The UI providing unit 116 causes a predetermined terminal 30 (for example, the corresponding source terminal 30) to display a UI screen containing the inconsistent master user information. In the case of this embodiment, the terminal 30 displays a UI screen containing information indicating that there is a mismatch between the master user information of the user key "user06" and the master user information of the user key "user07". .

S63)当該端末30の操作者は、上記のS62のUI画面において何等かの補正指示を入力する。そして、当該端末30は、この入力を受け付けて、補正指示を示す情報をユーザ情報管理装置10に送信する。ここで、以降では、当該端末30の操作者は、当該UI画面において、以下の補正指示を入力したものとする。 S63) The operator of the terminal 30 inputs some correction instructions on the UI screen of S62. Then, the terminal 30 receives this input and transmits information indicating a correction instruction to the user information management device 10 . Here, hereinafter, it is assumed that the operator of the terminal 30 has input the following correction instruction on the UI screen.

・源泉キー「1」のマスタユーザ情報(つまり、ユーザキー「user06」のマスタユーザ情報)は、源泉キーを「6」に変更
・源泉キー「2」のマスタユーザ情報(つまり、ユーザキー「user05」のマスタユーザ情報)は削除
S64)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、上記のS63の補正指示に応じてマスタユーザ情報データを更新する。すなわち、本実施例の場合、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user06」のマスタユーザ情報の源泉キーを「1」から「6」に更新すると共に、ユーザキー「user07」のマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データから削除する。
- Master user information with source key "1" (that is, master user information with user key "user06") is changed to source key "6" - Master user information with source key "2" (that is, master user information with user key "user05") S64) Next, the master user information data creation unit 113 updates the master user information data according to the correction instruction of S63. That is, in the case of this embodiment, the master user information data creation unit 113 updates the source key of the master user information of the user key "user06" from "1" to "6", and also updates the master user information of the user key "user07". Remove information from the master user information data.

以上により、源泉管理情報データとマスタユーザ情報データとの間で不整合が生じている場合に、該当の端末30の操作者の補正指示によってマスタユーザ情報を更新することができる。 As described above, when inconsistency occurs between the source management information data and the master user information data, the master user information can be updated by the correction instruction of the operator of the relevant terminal 30 .

≪源泉管理情報の個別追加≫
ここで、例えば、端末30の操作者が源泉管理情報を源泉管理データに個別に追加することにより、この源泉管理情報に対応するマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データに追加する場合について、図10を参照しながら説明する。図10は、源泉管理情報を個別に追加する場合の流れの一例を説明するための図である。
≪Individual addition of source management information≫
Here, for example, when the operator of the terminal 30 individually adds source control information to the source control data to add the master user information corresponding to the source control information to the master user information data, FIG. Description will be made with reference to this. FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the flow when source management information is added individually.

S71)端末30の操作者は、例えば、源泉管理情報の個別追加用の専用の源泉(これを「源泉3」とする。)の源泉管理情報データに対して、所望の源泉管理情報を追加する。なお、端末30の操作者は、例えば、当該端末30上で所望の源泉管理情報を作成した上で、この源泉管理情報をユーザ情報管理装置10に送信することで、当該源泉管理情報を、源泉3の源泉管理情報データに追加することができる。ただし、ユーザキーには源泉管理情報データ作成部112によりブランク(又はNULL値)等が付与される。 S71) The operator of the terminal 30 adds desired source control information to the source control information data of a source exclusively for individual addition of source control information (this will be referred to as "source 3"), for example. . Note that the operator of the terminal 30 can, for example, create desired resource management information on the terminal 30 and then transmit this source management information to the user information management device 10, so that the source management information can be 3 can be added to source management information data. However, a blank (or a NULL value) or the like is added to the user key by the source management information data creation unit 112 .

S72)次に、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキーを生成した上で、上記のS71で追加された源泉管理情報からマスタユーザ情報を作成し、マスタユーザ情報データ記憶部103に記憶されているマスタユーザ情報データに反映する。すなわち、マスタユーザ情報データ作成部113は、ユーザキー「user14」を生成した上で、このユーザキーと、源泉キー「1」の源泉管理情報の源泉キー及び属性情報と、源泉名「源泉3」とが含まれるマスタユーザ情報を作成し、このマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データに反映する。これにより、端末30の操作者は、所望の源泉管理情報に対応するマスタユーザ情報をマスタユーザ情報データに追加することができる。したがって、例えば、或る部署にユーザが追加になったような場合に、このユーザのマスタユーザ情報を個別に追加することができる。なお、個別に追加された源泉管理情報に対応するマスタユーザ情報がマスタユーザ情報データに反映(追加)された後、当該反映後のマスタユーザ情報データを用いて利用者IDの名寄せが行われても良い。 S72) Next, the master user information data creation unit 113 creates a user key, creates master user information from the source management information added in S71 above, and stores it in the master user information data storage unit 103. reflected in the master user information data. That is, the master user information data creation unit 113 generates a user key "user14", and then generates this user key, the source key and attribute information of the source management information of the source key "1", and the source name "source 3". is created, and this master user information is reflected in the master user information data. Thereby, the operator of the terminal 30 can add the master user information corresponding to the desired source management information to the master user information data. Therefore, for example, when a user is added to a certain department, this user's master user information can be added individually. After the master user information corresponding to the individually added source control information is reflected (added) to the master user information data, the user IDs are collated using the reflected master user information data. Also good.

本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。 The invention is not limited to the specifically disclosed embodiments above, but various modifications and changes are possible without departing from the scope of the claims.

1 ユーザ情報管理システム
10 ユーザ情報管理装置
20 人事システム
30 端末
40 業務システム
101 ユーザ情報管理処理部
102 源泉管理情報データ記憶部
103 マスタユーザ情報データ記憶部
104 ID管理情報データ記憶部
105 ID所有情報データ記憶部
111 入力部
112 源泉管理情報データ作成部
113 マスタユーザ情報データ作成部
114 突合部
115 ID所有情報データ作成部
116 UI提供部
1 user information management system 10 user information management device 20 personnel system 30 terminal 40 business system 101 user information management processing unit 102 source management information data storage unit 103 master user information data storage unit 104 ID management information data storage unit 105 ID ownership information data Storage unit 111 Input unit 112 Source management information data creation unit 113 Master user information data creation unit 114 Matching unit 115 ID possession information data creation unit 116 UI provision unit

Claims (5)

1以上のユーザ情報が含まれる源泉情報データを入力として、前記源泉情報データの入力元を示す源泉毎に、前記源泉情報データに含まれる各ユーザ情報のそれぞれに対してブランク又はNULL値を付与することで、前記ユーザ情報と前記ブランク又はNULL値とが対応付けられた源泉管理情報で構成される源泉管理情報データを作成する第1の作成手段と、
各源泉の源泉管理情報データに含まれる源泉管理情報、ユーザを統一的に識別する識別情報であるユーザキーと、前記源泉を識別する源泉識別情報とが対応付けられたマスタユーザ情報で構成されるマスタユーザ情報データを作成する第2の作成手段と、
前記マスタユーザ情報に含まれるユーザキーを、前記源泉管理情報データに含まれる源泉管理情報うち、前記ユーザキーに対応付けられている源泉管理情報と同一の源泉管理情報に対応付けられているブランク又はNULL値に設定する設定手段と、
前記マスタユーザ情報データに含まれるマスタユーザ情報の中に同一ユーザを示すマスタユーザ情報が存在する場合、同一ユーザを示す複数のマスタユーザ情報を1つのマスタユーザ情報にマージするマージ手段と、
前記同一ユーザを示す複数のマスタユーザ情報に含まれる各ユーザキーと、前記複数のマスタユーザ情報とそれぞれ同一ユーザキーである複数の源泉管理情報に含まれる各ユーザキーとについて、所定の一のユーザキー以外の残りのユーザキーを前記一のユーザキーに更新する更新手段と、
を有することを特徴とする管理装置。
Source information data containing one or more pieces of user information is input, and a blank or NULL value is assigned to each piece of user information included in the source information data for each source indicating the input source of the source information data. a first creation means for creating source control information data composed of source control information in which the user information and the blank or NULL value are associated ;
It consists of master user information in which source control information included in source control information data of each source , user key, which is identification information that uniformly identifies a user, and source identification information that identifies the source are associated with each other. a second creation means for creating master user information data that
A blank or setting means for setting to a NULL value ;
merging means for merging a plurality of pieces of master user information indicating the same user into one piece of master user information when master user information indicating the same user exists in the master user information included in the master user information data;
For each user key included in a plurality of master user information indicating the same user and for each user key included in a plurality of source control information that is the same user key as the plurality of master user information, a predetermined one user updating means for updating the remaining user keys other than the key to the one user key;
A management device characterized by having:
前記第1の作成手段は、
前記源泉情報データを更新した更新後の源泉情報データが入力された場合、前記更新後の源泉情報データで、前記源泉管理情報データを更新し、
前記第2の作成手段は、
前記更新後の源泉管理情報データで、前記マスタユーザ情報データを更新する、ことを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
The first creation means is
when the source information data after updating the source information data is input, updating the source management information data with the source information data after updating,
The second creation means is
2. The management device according to claim 1, wherein said master user information data is updated with said updated source management information data.
前記更新後の源泉情報データと、前記源泉管理情報データとに基づく情報が含まれるUI画面を所定の端末に表示させるUI提供手段を有し、
前記第1の作成手段は、
前記UI画面において入力された情報と、前記更新後の源泉情報データとに基づいて、前記源泉管理情報データを更新する、ことを特徴とする請求項2に記載の管理装置。
UI providing means for displaying a UI screen containing information based on the updated source information data and the source management information data on a predetermined terminal;
The first creation means is
3. The management device according to claim 2, wherein the source management information data is updated based on the information input on the UI screen and the updated source information data.
1以上のユーザ情報が含まれる源泉情報データを入力として、前記源泉情報データの入力元を示す源泉毎に、前記源泉情報データに含まれる各ユーザ情報のそれぞれに対してブランク又はNULL値を付与することで、前記ユーザ情報と前記ブランク又はNULL値とが対応付けられた源泉管理情報で構成される源泉管理情報データを作成する第1の作成手順と、
各源泉の源泉管理情報データに含まれる源泉管理情報、ユーザを統一的に識別する識別情報であるユーザキーと、前記源泉を識別する源泉識別情報とが対応付けられたマスタユーザ情報で構成されるマスタユーザ情報データを作成する第2の作成手順と、
前記マスタユーザ情報に含まれるユーザキーを、前記源泉管理情報データに含まれる源泉管理情報うち、前記ユーザキーに対応付けられている源泉管理情報と同一の源泉管理情報に対応付けられているブランク又はNULL値に設定する設定手順と、
前記マスタユーザ情報データに含まれるマスタユーザ情報の中に同一ユーザを示すマスタユーザ情報が存在する場合、同一ユーザを示す複数のマスタユーザ情報を1つのマスタユーザ情報にマージするマージ手順と、
前記同一ユーザを示す複数のマスタユーザ情報に含まれる各ユーザキーと、前記複数のマスタユーザ情報とそれぞれ同一ユーザキーである複数の源泉管理情報に含まれる各ユーザキーとについて、所定の一のユーザキー以外の残りのユーザキーを前記一のユーザキーに更新する更新手順と、
をコンピュータが実行することを特徴とする管理方法。
Source information data containing one or more pieces of user information is input, and a blank or NULL value is assigned to each piece of user information included in the source information data for each source indicating the input source of the source information data. a first creation procedure for creating source control information data composed of source control information in which the user information and the blank or NULL value are associated ;
It consists of master user information in which source control information included in source control information data of each source , user key, which is identification information that uniformly identifies a user, and source identification information that identifies the source are associated with each other. a second creation procedure for creating master user information data that
A blank or a setting procedure for setting to a NULL value ;
a merging procedure for merging a plurality of pieces of master user information indicating the same user into one piece of master user information when master user information indicating the same user exists in the master user information included in the master user information data;
For each user key included in a plurality of master user information indicating the same user and for each user key included in a plurality of source control information that is the same user key as the plurality of master user information, a predetermined one user an update procedure for updating the remaining user keys other than the key to the one user key;
A management method characterized in that a computer executes
コンピュータを、請求項1乃至3の何れか一項に記載の管理装置における各手段として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as each means in the management apparatus according to any one of claims 1 to 3.
JP2018195356A 2018-10-16 2018-10-16 Management device, management method and program Active JP7120875B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018195356A JP7120875B2 (en) 2018-10-16 2018-10-16 Management device, management method and program
JP2022124707A JP7469399B2 (en) 2018-10-16 2022-08-04 Management device, management method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018195356A JP7120875B2 (en) 2018-10-16 2018-10-16 Management device, management method and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022124707A Division JP7469399B2 (en) 2018-10-16 2022-08-04 Management device, management method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020064417A JP2020064417A (en) 2020-04-23
JP7120875B2 true JP7120875B2 (en) 2022-08-17

Family

ID=70387292

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018195356A Active JP7120875B2 (en) 2018-10-16 2018-10-16 Management device, management method and program
JP2022124707A Active JP7469399B2 (en) 2018-10-16 2022-08-04 Management device, management method, and program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022124707A Active JP7469399B2 (en) 2018-10-16 2022-08-04 Management device, management method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7120875B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2022259303A1 (en) * 2021-06-07 2022-12-15

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309590A (en) 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Address book sharing system
JP2008117220A (en) 2006-11-06 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd User management system, user management program and user management method
US20090007238A1 (en) 2007-06-28 2009-01-01 Thierry Etienne Klein Method and Apparatus for Management and Updating of Distributed User Databases
JP2011175486A (en) 2010-02-24 2011-09-08 Fujitsu Ltd Apparatus, program and method for supporting check of name collecting
JP2013190889A (en) 2012-03-13 2013-09-26 Hitachi Ltd Computer-assisted name identification method of customer information

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3880768B2 (en) 2000-03-17 2007-02-14 トッパン・フォームズ株式会社 General guidance notification system and Nayoro data management system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309590A (en) 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Address book sharing system
JP2008117220A (en) 2006-11-06 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd User management system, user management program and user management method
US20090007238A1 (en) 2007-06-28 2009-01-01 Thierry Etienne Klein Method and Apparatus for Management and Updating of Distributed User Databases
JP2011175486A (en) 2010-02-24 2011-09-08 Fujitsu Ltd Apparatus, program and method for supporting check of name collecting
JP2013190889A (en) 2012-03-13 2013-09-26 Hitachi Ltd Computer-assisted name identification method of customer information

Also Published As

Publication number Publication date
JP7469399B2 (en) 2024-04-16
JP2020064417A (en) 2020-04-23
JP2022140752A (en) 2022-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10565236B1 (en) Data processing systems for generating and populating a data inventory
US10438020B2 (en) Data processing systems for generating and populating a data inventory for processing data access requests
US20080046433A1 (en) Role template objects for network account lifecycle management
US20100043051A1 (en) Identifying and resolving separation of duties conflicts in a multi-application environment
JP7469399B2 (en) Management device, management method, and program
US20180349269A1 (en) Event triggered data retention
US7809689B2 (en) System and method for on-demand integrated archive repository
US20070179890A1 (en) Secure access to transaction based information
KR20150136338A (en) Method of creating multi tenancy history, server performing the same and storage media storing the same
US20220398337A1 (en) Data governance systems and methods
JP2004054779A (en) Access right management system
CN114417311A (en) Role authority management method and device, computer equipment and storage medium
US20210279220A1 (en) Generation and application of personnel work graph
JP2021103592A (en) Document management device and method for managing document
JP2012203846A (en) Personnel information output device, personnel information output method, and program
JP2013218575A (en) Id information management system, id information management server and program
JP7317659B2 (en) Computer system and cooperative control method
JP2020102155A (en) Real estate business management device, real estate business management method, and real estate business management program
EP2105836A1 (en) Archive system storing archive data from a computer-based information system and method of operating such a system
JP2024048250A (en) ID inventory support system, ID inventory support method and program
US8504592B2 (en) Data organization tool and apparatus for remotely managing a meeting
JP6796444B2 (en) File distribution system
JP6420597B2 (en) List management system
US20060224635A1 (en) Method, system and program product for handling organizational changes
JP5982188B2 (en) Data distribution system, data distribution method, and distribution server

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20181108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7120875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150