JP7116874B1 - 汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸 - Google Patents

汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸 Download PDF

Info

Publication number
JP7116874B1
JP7116874B1 JP2022070441A JP2022070441A JP7116874B1 JP 7116874 B1 JP7116874 B1 JP 7116874B1 JP 2022070441 A JP2022070441 A JP 2022070441A JP 2022070441 A JP2022070441 A JP 2022070441A JP 7116874 B1 JP7116874 B1 JP 7116874B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
probe
water
hole
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022070441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023131077A (ja
Inventor
張亜
王薦
王夢杰
孫麗
杜俊洋
王国慶
彭立
Original Assignee
生態環境部南京環境科学研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 生態環境部南京環境科学研究所 filed Critical 生態環境部南京環境科学研究所
Application granted granted Critical
Publication of JP7116874B1 publication Critical patent/JP7116874B1/ja
Publication of JP2023131077A publication Critical patent/JP2023131077A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2294Sampling soil gases or the like
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • G01D21/02Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/18Water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/24Earth materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】施工が限定されず使い捨てでない、土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸を提供する。【解決手段】汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸は、ハウジングユニット10と、分散型プローブユニット20と、プローブ取り付け機構30と、水監視ユニット40とを含み、ハウジングユニット10は、同軸で固定して接続されかつ上向きに開口したインナーハウジングとアウターハウジングを含み、インナーハウジング内にプローブ限定用貫通孔が固定して設けられ、インナーハウジングの内側壁のうちプローブ限定用貫通孔の箇所に貫通孔開閉構造が固定して設けられる。これにより、監視プローブの配置や取り付けが容易になり、装置は、全体として優れた保護機能を有し、監視井戸の内部を雨水や異物などの侵入から保護し、監視井戸の内部のデバイスへダメージを与えることを回避することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、汚染場所の評価監視の技術分野に関し、具体的には、汚染場所を評価するため
の土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸である。
現在、土壤に関する研究の中で、ガスに対する研究が少なく、関連する研究が行われた結
果、土壤に存在、発生した各種のガスは地球科学としての地質科学の研究、地震科学の研
究に密に関連しいてるだけでなく、環境汚染により引き起こされる生態系の劣化に密に関
連していることを見出し、このため、土壤監視井戸を設けることで、地球の土壤中に含ま
れる各種の関連ガスの移行状況を把握することは、地球環境調査や評価のための重要な技
術手段の1つとなっており、土壤ガスの研究・分析が環境分野における重点の1つとなっ
ていく。
現在、工学的に土壌ガスサンプリング井戸を建設する場合が多いが、井戸建設方法では、
まず、鋼質保護ケーシングを設置し、次に、必要に応じて充填材を充填して、プローブを
取り付けた後、鋼質保護ケーシングを引き抜くと、土壤内ガス用の監視井戸が完成し、体
積が大きく、長さが一定なものとされる鋼質保護ケーシングが使用されているので、実際
の施工が大きく限定されており、かしも、監視井戸は使い捨てのものであるので、コスト
が高く、資源の浪費の原因となりやすい。
上記の問題に対して、本発明は、下記技術的解決手段を提供する。
汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸であって、
ハウジングユニットと、分散型プローブユニットと、プローブ取り付け機構と、水監視ユ
ニットとを含み、
前記ハウジングユニットは、同軸で固定して接続されかつ上向きに開口したインナーハウ
ジングとアウターハウジングを含み、前記インナーハウジング内にプローブ限定用貫通孔
が固定して設けられ、前記プローブ限定用貫通孔は前記インナーハウジングの径方向に沿
って延在しており、かつインナーハウジング及びアウターハウジングを貫通し、
前記インナーハウジングの内側壁のうち前記プローブ限定用貫通孔の箇所に貫通孔開閉構
造が固定して設けられ、前記貫通孔開閉構造は、プローブ限定用貫通孔の内外を連通、遮
断制御し、
前記分散型プローブユニットは、前記プローブ限定用貫通孔内に固定して取り付けられた
監視プローブを含み、前記監視プローブの一端が円錐形の先端であり、前記監視プローブ
の外側壁には複数のセンサ用貫通孔を有し、前記センサ用貫通孔の内部には、ガス圧力を
検出するガス圧力センサ、ガス温度を検出する温度センサ、ガス湿度を検出する湿度セン
サがそれぞれ設けられ、
前記プローブ取り付け機構は、前記監視プローブを前記プローブ限定用貫通孔内に効率よ
く取り付けるものであり、
前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングのトップの縁部は互いに密封して接
続され、前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングのトップには、下向きに開
口した保護カバーが密封して接続されるように設けられ、
前記水監視ユニットは、前記ハウジングユニットの下部に固定された水監視用保護ケース
と、前記水監視用保護ケースの内部に固定された水監視装置とを含み、前記水監視装置は
流線状の水滴形状をしており、横方向に貫通している複数の水流通孔を有し、複数の前記
水流通孔のそれぞれには、水監視センサが固定して設けられる。
本発明の一態様によれば、前記水監視センサは、水温度を検出する水温度センサと、水の
pHを検出するpHセンサと、水の流速を検出する流速センサと、水の圧力を検出する圧
力センサとを含む。
本発明の一態様によれば、前記貫通孔開閉構造は、上部密閉板と下部密閉板を含み、前記
インナーハウジングの内側壁に拘束バーが固定して設けられ、前記拘束バーは前記プロー
ブ限定用貫通孔の両側に1本ずつ配置され、
前記上部密閉板の左右両端のそれぞれには上部固定拘束ブロックが固定され、前記下部密
閉板の左右両端のそれぞれには下部固定拘束ブロックが固定され、前記上部固定拘束ブロ
ック及び前記下部固定拘束ブロックの両方に摺動拘束孔及び駆動孔を有し、前記摺動拘束
孔は前記拘束バーに滑り嵌めして接続され、
上部固定拘束ブロック及び下部固定拘束ブロックは、同側の前記駆動孔に位置し、両方と
もに駆動ロッドが接続され、前記駆動ロッドには螺旋方向の反対する雄ネジが加工されて
おり、前記駆動孔内には雌ネジが加工されており、前記上部固定拘束ブロックの駆動孔及
び前記下部固定拘束ブロックの駆動孔内のネジの螺旋方向が反対し、前記駆動ロッドの雄
ネジは、それぞれ、前記上部固定拘束ブロックの駆動孔及び前記下部固定拘束ブロックの
駆動孔内のネジに合わせて接続され、
前記インナーハウジングの内側壁のうち前記プローブ限定用貫通孔に接近して第1モータ
が固定して設けられ、前記第1モータの出力軸が前記駆動ロッドに伝動可能に接続される
説明:使用されていない前記プローブ限定用貫通孔に関しては、前記貫通孔開閉構造は優
れたシール作用を果たす。
本発明の一態様によれば、前記監視プローブの内部には、内部が真空吸引された複数のガ
ス収集瓶が固定して設けられ、前記ガス収集瓶の瓶口にガス収集ホースが接続され、前記
ガス収集ホースに制御弁を有し、前記ガス収集ホースの他端は前記監視プローブの外部に
連通している。
説明:前記ガス収集瓶は後続の分析や歴史検体の保存のために土壤ガスサンプルを周期的
に収集して保存することができる。
本発明の一態様によれば、前記プローブ取り付け機構は、上方から配置された上部支持板
と下部支持板を含み、前記上部支持板と前記下部支持板は接続板で固定して接続され、前
記下部支持板の最上部に、昇降支持ロッドが可動に設けられ、前記昇降支持ロッドの最上
部に、プローブ挟持機構が固定して設けられ、
前記プローブ挟持機構は、前記昇降支持ロッドの最上部に固定された接続ブロックを含み
、前記接続ブロックの最上部には、円弧状拘束板が固定して設けられ、前記接続ブロック
の底部には、少なくとも2対の挟持摺動孔を有し、前記挟持摺動孔内に固定ロッドが滑り
嵌めして設けられ、
前記円弧状拘束板の表側と裏側に、プローブ挟持板が1つずつ設けられ、前記プローブ挟
持板と前記円弧状拘束板の両方により円筒形状が形成され、前記円弧状拘束板の表側と裏
側にあるプローブ挟持板はそれぞれ2つの固定ロッドに固定して接続され、
前記固定ロッドの上部に駆動ラックが固定して設けられ、前記接続ブロックの底部に少な
くとも2つの第2モータが固定して設けられ、前記第2モータの出力軸の上部に第2駆動
歯車が固定して設けられ、前記第2駆動歯車は前記駆動ラックと噛み合って接続され、
前記下部支持板の最上部に支持ロッドが可動に設けられ、前記支持柱のトップには電気伸
縮式エジェクタが動き嵌めして接続され、前記電気伸縮式エジェクタの軸線が水平位置に
ある場合前記円弧状拘束板の軸線と重なり、支持ロッド、昇降支持ロッドの下部は全て同
一の回転プラットフォームに設けられ、
前記上部支持板の上部及び前記下部支持板の下部のそれぞれには、少なくとも4つのトラ
ックローラが接続され、前記インナーハウジングの内側壁の上部に、少なくとも4本の上
下方向に延在している走行トラックが固定して設けられ、前記トラックローラは前記走行
トラックに転がり嵌めし、
前記接続板には複数の貯蔵シリンダが固定して設けられ、前記貯蔵シリンダ内には、バッ
クルにより前記監視プローブが固定される。
説明:前記プローブ取り付け機構は、分散型プローブユニットを前記プローブ限定用貫通
孔内に簡便、効率よくかつ正確に取り付けることができる。
本発明の一態様によれば、前記上部支持板の最上部には、下向きに開口した機械アーム収
納室が固定して設けられ、前記機械アーム収納室内の最上部に機械アーム支持回転盤が動
き嵌めして接続され、前記機械アーム支持回転盤の下部には多段機械アームが面接続によ
り設けられ、前記多段機械アームの末端に係止爪を有し、
前記上部支持板の最上部には、前記機械アーム収納室の内部に連通している支持板貫通孔
を有する。
説明:前記プローブ取り付け機構内に複数のバックアップ分散型プローブユニットが設け
られ、取り付け効率向上に有利しながら、より多くの選択肢を提供する。
好ましくは、前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングのトップのうち地面か
ら突出した部分の外側壁には、シールリングが固定して設けられ、前記シールリングは前
記アウターハウジングの軸方向に沿って複数配置され、複数の前記シールリングは上方か
ら下方に向かうに従って外径が増大し、
前記保護カバーの内側壁に複数の嵌合シールリングが固定して設けられ、前記嵌合シール
リングの内径が上方から下方に向かうに従って増大し、前記シールリングの外側縁部と前
記嵌合シールリングの内側縁部は締り嵌めする。
説明:段階的に変化する複数の前記シールリングと前記嵌合シールリングによってシール
が行われることで、より優れたシールや保護の効果が得られる。
本発明の一態様によれば、前記保護カバーの内部に支持仕切り板が固定して設けられ、前
記支持仕切り板は最上方の前記嵌合シールリングよりも上方に位置し、前記支持仕切り板
と前記保護カバー内の最上部により換気収納空間が構成され、前記換気収納空間内にベン
チレータが固定して設けられ、前記支持仕切り板には、前記インナーハウジングの内部に
連通している吸気管及び排気管が設けられ、前記保護カバーの外側面に前記換気収納空間
に連通している吸気グリルが設けられ、前記保護カバーの内側壁のうち前記吸気グリルの
箇所にフィルタが固定して設けられ、
前記吸気管は前記ベンチレータの出力端に連通し、前記排気管は配管を介して前記保護カ
バーの外部に連通している。
説明:前記保護カバー内のベンチレータによって装置全体の内部を定期的に乾燥させて換
気することにより、装置全体の正常な作動に有利である。
本発明の一態様によれば、前記水監視用保護ケースと前記水監視装置との間には、導流開
閉ハウジングが固定して設けられ、前記導流開閉ハウジングの外側壁には、上下方向に延
在している導流板スロットを有し、前記導流板スロットは前記導流開閉ハウジングの周方
向に沿って複数配置され、前記導流板スロット内に導流板が接続され、前記導流板の上下
両端にそれぞれ回動接続軸が固定され、前記導流板の上下両端にある前記回動接続軸はそ
れぞれ前記導流板スロットの上下両端と動き嵌めして接続される。
従来技術に比べて、本発明の有益な効果は以下のとおりである。本発明は、構造の設計が
合理的であり、操作されやすく、分散型の監視プローブは、必要に応じて所望の深さ及び
方位に配置され、複数の監視プローブはこの場所の土壤内部に関するデータを網羅的かつ
正確に監視することができ、監視井戸の下部には地下水データを監視し得るデバイスがあ
り、取り付け機構によって個別に作動して井戸内を監視することができ、これにより、監
視プローブの配置や取り付けが容易になり、装置は全体として優れた保護機能を有し、監
視井戸の内部を雨水、異物などの侵入から保護し、監視井戸の内部のデバイスへダメージ
を与えることを回避する。
本発明の実施例1の全体構造概略図である。 本発明の実施例1のハウジングユニットの構造概略図である。 本発明の実施例1の貫通孔開閉構造の構造概略図である。 本発明の実施例1の保護カバーの構造概略図である。 本発明の実施例2の分散型プローブユニットの構造概略図である。 本発明の実施例3のプローブ取り付け機構の全体構造概略図である。 本発明の実施例3のプローブ取り付け機構の構造概略図である。 本発明の実施例3の支持柱の構造概略図である。 本発明の実施例3のプローブ挟持機構の構造概略図である。 本発明の実施例4の水監視ユニットの構造概略図である。 本発明の実施例4の水監視装置の構造概略図である。
実施例1
図1に示す汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸は、ハ
ウジングユニット10と、分散型プローブユニット20と、プローブ取り付け機構30と
、水監視ユニット40とを含み、
図2に示すように、前記ハウジングユニット10は、同軸で固定して接続されかつ上向き
に開口したインナーハウジング11とアウターハウジング12を含み、前記インナーハウ
ジング11内にプローブ限定用貫通孔13が固定して設けられ、前記プローブ限定用貫通
孔13は前記インナーハウジング11の径方向に沿って延在しており、かつインナーハウ
ジング11及びアウターハウジング12を貫通し、
図2に示すように、前記インナーハウジング11の内側壁のうち前記プローブ限定用貫通
孔13の箇所に貫通孔開閉構造14が固定して設けられ、前記貫通孔開閉構造14は、プ
ローブ限定用貫通孔13の内外を連通、遮断制御し、
図3に示すように、前記貫通孔開閉構造14は、上部密閉板141と下部密閉板142を
含み、前記インナーハウジング11の内側壁に拘束バー1101が固定して設けられ、前
記拘束バー1101は前記プローブ限定用貫通孔13の両側に1本ずつ配置され、
前記上部密閉板141の左右両端のそれぞれには上部固定拘束ブロック1411が固定さ
れ、前記下部密閉板142の左右両端のそれぞれには下部固定拘束ブロック1421が固
定され、図4に示すように、前記上部固定拘束ブロック1411及び前記下部固定拘束ブ
ロック1421の両方に摺動拘束孔1401及び駆動孔1402を有し、前記摺動拘束孔
1401は前記拘束バー1101に滑り嵌めして接続され、
上部固定拘束ブロック1411及び下部固定拘束ブロック1421は、同側の前記駆動孔
1402に位置し、両方ともに駆動ロッド1102が接続され、前記駆動ロッド1102
には螺旋方向の反対する雄ネジが加工されており、前記駆動孔1402内に雌ネジが加工
されており、前記上部固定拘束ブロック1411の駆動孔1402及び前記下部固定拘束
ブロック1421の駆動孔1402内のネジの螺旋方向が反対し、前記駆動ロッド110
2の雄ネジは、それぞれ、前記上部固定拘束ブロック1411の駆動孔1402及び前記
下部固定拘束ブロック1421の駆動孔1402内のネジに合わせて接続され、
前記インナーハウジング11の内側壁のうち前記プローブ限定用貫通孔13に接近して第
1モータ143が固定して設けられ、前記第1モータ143の出力軸が前記駆動ロッド1
102に伝動可能に接続される。
図1に示すように、前記インナーハウジング11及び前記アウターハウジング12のトッ
プの縁部は互いに密封して接続され、前記インナーハウジング11及び前記アウターハウ
ジング12のトップには、下向きに開口した保護カバー15が密封して接続されるように
設けられ、
図4に示すように、前記インナーハウジング11及び前記アウターハウジング12のトッ
プのうち地面から突出した部分の外側壁には、シールリング121が固定して設けられ、
前記シールリング121は前記アウターハウジング12の軸方向に沿って2個配置され、
2個の前記シールリング121は上方から下方に向かうに従って外径が増大し、
前記保護カバー15の内側壁に2個の嵌合シールリング151が固定して設けられ、前記
嵌合シールリング151の内径が上方から下方に向かうに従って増大し、前記シールリン
グ121の外側縁部と前記嵌合シールリング151の内側縁部は締り嵌めする。
図4に示すように、前記保護カバー15の内部に支持仕切り板152が固定して設けられ
、前記支持仕切り板152は最上方の前記嵌合シールリング151よりも上方に位置し、
前記支持仕切り板152と前記保護カバー15内の最上部により換気収納空間153が構
成され、前記換気収納空間153内にベンチレータ154が固定して設けられ、前記支持
仕切り板152には、前記インナーハウジング11の内部に連通している吸気管1531
及び排気管1532が設けられ、前記保護カバー15の外側面に前記換気収納空間153
に連通している吸気グリル155が設けられ、前記保護カバー15の内側壁のうち前記吸
気グリル155の箇所にフィルタ156が固定して設けられ、
前記吸気管1531は前記ベンチレータ154の出力端に連通し、前記排気管1532は
配管を介して前記保護カバー15の外部に連通している。
プローブ取り付け機構30は固定接続部材であり、固定接続部材は分散型プローブユニッ
ト20をプローブ限定用貫通孔13内に取り付け、ガス圧力センサ、温度センサ、湿度セ
ンサなどは全て従来技術によるものを採用し、
水監視ユニット40は従来の流速センサ、pHセンサである。
実施例2
実施例1との相違点は以下のとおりである。
図5に示すように、前記分散型プローブユニット20は、前記プローブ限定用貫通孔13
内に固定して取り付けられた監視プローブ21を含み、図6に示すように、前記監視プロ
ーブ21の一端は円錐形の先端であり、前記監視プローブ21の外側壁には6個のセンサ
用貫通孔211を有し、図8に示すように、前記センサ用貫通孔211内にはガス圧力を
検出する、2個のガス圧力センサ212、ガス温度を検出する2個の温度センサ213、
ガス湿度を検出する2個の湿度センサ214がそれぞれ設けられ、
図5に示すように、前記監視プローブ21の内部に、内部が真空吸引された6個のガス収
集瓶22が固定して設けられ、前記ガス収集瓶22の瓶口にガス収集ホース221が接続
され、前記ガス収集ホース221に制御弁222を有し、前記ガス収集ホース221の他
端は前記監視プローブ21の外部に連通している。
本実施例では、実施例1を基に、分散型プローブユニット20が設けられ、集積式の設計
が採用されており、データを網羅的に監視、収集する能力があり、また、複数のガス収集
瓶が設けられ、後続の分析や履歴サンプルの保存のために存土壤ガスサンプルを周期的に
収集して保存することを可能とする。
実施例3
実施例2との相違点は以下のとおりである。
前記プローブ取り付け機構30は、前記監視プローブ21を前記プローブ限定用貫通孔1
3に効率よく取り付けるものであり、
図6、図7に示すように、前記プローブ取り付け機構30は、上方から配置された上部支
持板31と下部支持板32を含み、前記上部支持板31と前記下部支持板32は接続板3
01で固定して接続され、前記下部支持板32の最上部に、昇降支持ロッド33が可動に
設けられ、前記昇降支持ロッド33の最上部に、プローブ挟持機構34が固定して設けら
れ、
図9に示すように、前記プローブ挟持機構34は、前記昇降支持ロッド33の最上部に固
定された接続ブロック341を含み、前記接続ブロック341の最上部には、円弧状拘束
板342が固定して設けられ、前記接続ブロック341の底部には、2対の挟持摺動孔3
43を有し、前記挟持摺動孔343内に固定ロッド344が滑り嵌めして設けられ、
前記円弧状拘束板342の表側と裏側に、プローブ挟持板345が1つずつ設けられ、前
記プローブ挟持板345と前記円弧状拘束板342の両方により円筒形状が形成され、前
記円弧状拘束板342の表側と裏側にあるプローブ挟持板345は、それぞれ2つの固定
ロッド344に固定して接続され、
前記固定ロッド344の上部に駆動ラック346が固定して設けられ、前記接続ブロック
341の底部に少なくとも2つの第2モータ347が固定して設けられ、前記第2モータ
347の出力軸の上部に第2駆動歯車348が固定して設けられ、前記第2駆動歯車34
8は前記駆動ラック346と噛み合って接続され、
図8に示すように、前記下部支持板32の最上部に支持ロッド35が可能に設けられ、前
記支持柱35のトップには電気伸縮式エジェクタ351が動き嵌めして接続され、前記電
気伸縮式エジェクタ351の軸線が水平位置にある場合前記円弧状拘束板342の軸線と
重なり、支持ロッド35、昇降支持ロッド33の下部は全て同一の回転プラットフォーム
に設けられ、
図6に示すように、前記上部支持板31の上部及び前記下部支持板32の下部のそれぞれ
には、少なくとも4つのトラックローラ302が接続され、図5に示すように、前記イン
ナーハウジング11の内側壁の上部に、少なくとも4本の上下方向に延在している走行ト
ラック111が固定して設けられ、前記トラックローラ302は前記走行トラック111
に転がり嵌めする。
図6に示すように、前記接続板301には8個の貯蔵シリンダ36が固定して設けられ、
前記貯蔵シリンダ36内には、バックルにより前記監視プローブ21が固定して設けられ
る。
図7に示すように、前記上部支持板31の最上部には、下向きに開口した機械アーム収納
室37が固定して設けられ、前記機械アーム収納室37内の最上部に機械アーム支持回転
盤371が動き嵌めして接続され、前記機械アーム支持回転盤371の下部には多段機械
アーム372が面接続により設けられ、前記多段機械アーム372の末端に係止爪373
を有し、
前記上部支持板31の最上部には、前記機械アーム収納室37の内部に連通している支持
板貫通孔311を有する。
本実施例では、実施例2を基に、固定接続部材を採用したプローブ取り付け機構30を自
動昇降装置に変更することによって、分散型プローブユニット20を係着して保管し、分
散型プローブユニット20を効率よく取り付けることができるだけでなく、所定時間監視
を行った分散型プローブユニット20を交換することもでき、このように、監視精度が効
果的に確保され、検出データの信頼性が向上する。
実施例4
実施例3との相違点は以下のとおりである。
図10に示すように、前記水監視ユニット40は、前記ハウジングユニット10の下部に
固定された水監視用保護ケース41と、前記水監視用保護ケース41の内部に固定された
水監視装置42とを含み、前記水監視装置42は流線状の水滴形状をしており、図14に
示すように、横方向に貫通している6個の水流通孔421を有し、6個の前記水流通孔4
21のそれぞれには、水監視センサ422が固定して設けられる。
図11に示すように、前記水監視用保護ケース41と前記水監視装置42との間には、導
流開閉ハウジング43が固定して設けられ、図15に示すように、前記導流開閉ハウジン
グ43の外側壁には、上下方向に延在している導流板スロット431を有し、前記導流板
スロット431は前記導流開閉ハウジング43の周方向に沿って複数配置され、前記導流
板スロット431内に導流板432が接続され、前記導流板432の上下両端にそれぞれ
回動接続軸4321が固定され、前記導流板432の上下両端にある前記回動接続軸43
21はそれぞれ前記導流板スロット431の上下両端と動き嵌めして接続される。
図11に示すように、前記水監視センサ422は、水温度を検出する2個の水温度センサ
423、水pHを検出する2個のpHセンサ424、水の流速を検出する1個の流速セン
サ425、水の圧力を検出する1個の圧力センサ426を含む。
本実施例は、本発明で開示された最適な実施形態であり、適用では、ハウジングユニット
10は地下に垂直に埋設され、さまざまな長さを達成させるために、複数のセクションを
接合したものとしてもよく、水監視ユニット40は監視を必要とした地下水の位置まで設
けられ、前記水監視装置42の水流通孔421に設けられたさまざまな監視センサは地下
水の各データを監視し、
前記プローブ限定用貫通孔13に分散型プローブユニット20を取り付ける際には、前記
プローブ取り付け機構30は前記インナーハウジング11の最上部から入り、前記トラッ
クローラ302は前記走行トラック111上を拘束して転動し、トラックローラ302と
前記走行トラック111との間の拘束により、プローブ取り付け機構30は前記インナー
ハウジング11の軸線方向に沿ってスムーズに移動可能であり、
初期状態では、上部密閉板141と下部密閉板142の両方により前記プローブ限定用貫
通孔13の前記インナーハウジング11側の一端がシールされ、プローブ取り付け機構3
0が所望の取り付け位置に移動すると、この位置にある貫通孔開閉構造14は作動し始め
、前記第1モータ143の出力軸は前記駆動ロッド1102を回動させ、前記駆動ロッド
1102の雄ネジ及び前記駆動孔1402の雌ネジにより駆動されて、前記駆動ロッド1
102は前記上部固定拘束ブロック1411と前記下部固定拘束ブロック1421とを互
いに離間して移動させ、前記上部固定拘束ブロック1411及び前記下部固定拘束ブロッ
ク1421はそれぞれ前記上部密閉板141と前記下部密閉板142とを互いに離間して
移動させ、結果として、前記プローブ限定用貫通孔13の両端は連通するようになり、前
記プローブ挟持機構34には監視プローブ21が挟持され、前記電気伸縮式エジェクタ3
51は前記監視プローブ21を前記プローブ限定用貫通孔13に押し込み、監視プローブ
21の先端が土壤に挿入され、監視プローブ21におけるセンサは土壤内の各データを監
視し、
多段機械アーム372の末端にある係止爪373は前記貯蔵シリンダ36内のバックアッ
プ監視プローブ21を取り外して前記プローブ挟持機構34内にセットし、2つの前記第
2モータ347の出力軸の第2駆動歯車348は、それぞれ、異なる前記駆動ラック34
6を移動させ、前記駆動ラック346は前記固定ロッド344を移動させ、2つの前記プ
ローブ挟持板345は、移動方向が反対する固定ロッド344によって駆動されて互いに
離間して移動し、係止爪373が監視プローブ21を円弧状拘束板342にセットすると
、前記2つの前記プローブ挟持板345は互いに接近するように駆動されて監視プローブ
21を固定して挟持し、次に、電気伸縮式エジェクタ351は前記監視プローブ21を所
望の位置に押してよく、
所望の監視プローブ21が全て取り付けられた後、前記プローブ取り付け機構30は取り
出され、ハウジングユニット10のトップには保護カバー15はシールするように取り付
けられる。
10-ハウジングユニット、11-インナーハウジング、1101-拘束バー、1102
-駆動ロッド、111-走行トラック、12-アウターハウジング、121-シールリン
グ、13-プローブ限定用貫通孔、14-貫通孔開閉構造、141-上部密閉板、141
1-上部固定拘束ブロック、1401-摺動拘束孔、1402-駆動孔、142-下部密
閉板、1421-下部固定拘束ブロック、143-第1モータ、15-保護カバー、15
1-嵌合シールリング、152-支持仕切り板、153-換気収納空間、1531-吸気
管、1532-排気管、154-ベンチレータ、155-吸気グリル、156-フィルタ
、20-分散型プローブユニット、21-監視プローブ、211-センサ用貫通孔、21
2-ガス圧力センサ、213-温度センサ、214-湿度センサ、22-ガス収集瓶、2
21-ガス収集ホース、222-制御弁、30-プローブ取り付け機構、301-接続板
、302-トラックローラ、31-上部支持板、311-支持板貫通孔、32-下部支持
板、33-昇降支持ロッド、34-プローブ挟持機構、341-接続ブロック、342-
円弧状拘束板、343-挟持摺動孔、344-固定ロッド、345-プローブ挟持板、3
46-駆動ラック、347-第2モータ、348-第2駆動歯車、35-支持柱、351
-電気伸縮式エジェクタ、36-貯蔵シリンダ、37-機械アーム収納室、371-機械
アーム支持回転盤、372-多段機械アーム、373-係止爪、40-水監視ユニット、
41-水監視用保護ケース、42-水監視装置、421-水流通孔、422-水監視セン
サ、423-水温度センサ、424-pHセンサ、425-流速センサ、426-圧力セ
ンサ、43-導流開閉ハウジング、431-導流板スロット、432-導流板、4321
-回動接続軸。

Claims (4)

  1. 汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸であって、
    ハウジングユニット(10)と、分散型プローブユニット(20)と、プローブ取り付け
    機構(30)と、水監視ユニット(40)とを含み、
    前記ハウジングユニット(10)は、同軸で固定して接続されかつ共に上向きに開口した
    インナーハウジング(11)とアウターハウジング(12)を含み、前記インナーハウジ
    ング(11)内にプローブ限定用貫通孔(13)が固定して設けられ、前記プローブ限定
    用貫通孔(13)は前記インナーハウジング(11)の径方向に沿って延在しており、か
    つインナーハウジング(11)及びアウターハウジング(12)を貫通し、
    前記インナーハウジング(11)の内側壁のうち前記プローブ限定用貫通孔(13)の箇
    所に貫通孔開閉構造(14)が固定して設けられ、前記貫通孔開閉構造(14)により、
    プローブ限定用貫通孔(13)の内外両端の連通及び遮断が制御され
    前記分散型プローブユニット(20)は、前記プローブ限定用貫通孔(13)内に固定し
    て取り付けられた監視プローブ(21)を含み、前記監視プローブ(21)の一端が円錐
    形の先端であり、前記監視プローブ(21)の外側壁には複数のセンサ用貫通孔(211
    )を有し、前記センサ用貫通孔(211)の内部には、ガス圧力を検出するガス圧力セン
    サ(212)、ガス温度を検出する温度センサ(213)、ガス湿度を検出する湿度セン
    サ(214)がそれぞれ設けられ、
    前記プローブ取り付け機構(30)は、前記監視プローブ(21)を前記プローブ限定用
    貫通孔(13)内に取り付けるものであり、
    前記インナーハウジング(11)及び前記アウターハウジング(12)のトップの縁部は
    互いに密封して接続され、前記インナーハウジング(11)及び前記アウターハウジング
    (12)のトップには、下向きに開口した保護カバー(15)が密封して接続されるよう
    に設けられ、
    前記水監視ユニット(40)は、前記ハウジングユニット(10)の下部に固定された水
    監視用保護ケース(41)と、前記水監視用保護ケース(41)の内部に固定された水監
    視装置(42)とを含み、前記水監視装置(42)は流線状の水滴形状をしており、横方
    向に貫通している複数の水流通孔(421)を有し、複数の前記水流通孔(421)のそ
    れぞれには、水監視センサ(422)が固定して設けられる、
    ことを特徴とする土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸。
  2. 前記水監視センサ(422)は、水温度を検出する水温度センサ(423)と、水のpH
    を検出するpHセンサ(424)と、水の流速を検出する流速センサ(425)と、水の
    圧力を検出する圧力センサ(426)とを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用
    モジュール化井戸。
  3. 前記監視プローブ(21)の内部には、内部が真空吸引された複数のガス収集瓶(22)
    が固定して設けられ、前記ガス収集瓶(22)の瓶口にガス収集ホース(221)が接続
    され、前記ガス収集ホース(221)に制御弁(222)を有し、前記ガス収集ホース(
    221)の他端は前記監視プローブ(21)の外部に連通している、
    ことを特徴とする請求項1に記載の汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用
    モジュール化井戸。
  4. 前記水監視用保護ケース(41)と前記水監視装置(42)との間には、導流開閉ハウジ
    ング(43)が固定して設けられ、前記導流開閉ハウジング(43)の外側壁には、上下
    方向に延在している導流板スロット(431)を有し、前記導流板スロット(431)は
    前記導流開閉ハウジング(43)の周方向に沿って複数配置され、前記導流板スロット(
    431)内に導流板(432)が接続され、前記導流板(432)の上下両端にそれぞれ
    回動接続軸(4321)が固定され、前記導流板(432)の上下両端にある前記回動接
    続軸(4321)はそれぞれ前記導流板スロット(431)の上下両端と動き嵌めして接
    続される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用
    モジュール化井戸。
JP2022070441A 2022-03-08 2022-04-21 汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸 Active JP7116874B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202210220770.1 2022-03-08
CN202210220770.1A CN114608896B (zh) 2022-03-08 2022-03-08 一种用于污染场地评估的模块化土壤气地下水监测井

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7116874B1 true JP7116874B1 (ja) 2022-08-12
JP2023131077A JP2023131077A (ja) 2023-09-21

Family

ID=81860884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022070441A Active JP7116874B1 (ja) 2022-03-08 2022-04-21 汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7116874B1 (ja)
CN (1) CN114608896B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116660481A (zh) * 2023-08-02 2023-08-29 湖南一特医疗股份有限公司 一种医用制氧机氧气纯度监测装置及监测方法
CN117571969A (zh) * 2024-01-16 2024-02-20 昆明理工大学 一种农业用土壤湿度自动检测设备
CN117889753A (zh) * 2024-03-14 2024-04-16 德州硕达公路工程有限公司 一种用于桥梁工程的桥梁裂缝测量装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902939A (en) * 1996-06-04 1999-05-11 U.S. Army Corps Of Engineers As Represented By The Secretary Of The Army Penetrometer sampler system for subsurface spectral analysis of contaminated media
JPH11505002A (ja) * 1995-12-15 1999-05-11 ウエストベイ・インストルメンツ・インコーポレーテッド 改良された測定ポートカプラとプローブインターフェイス
JP2002524678A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ウエストベイ インスツルメンツ インク. 現場試掘孔サンプル分析プローブ及びそのための弁付きケーシングカプラ
JP2009041996A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 汚染土壌調査及び処理装置
CN210037800U (zh) * 2019-05-31 2020-02-07 阜新工大华联科技有限公司 一种智能土壤气体通量监测数据采集系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110095308B (zh) * 2019-04-12 2024-04-05 中冶节能环保有限责任公司 一种用于有机污染场地调查与长期监测取样井系统及其建井方法
CN112255392A (zh) * 2020-11-21 2021-01-22 赵艳芳 一种环境监测装置
CN214668892U (zh) * 2021-02-01 2021-11-09 青岛斯坦德衡立环境技术研究院有限公司 一种硬化地面土壤气长期监测井装置
CN113237509B (zh) * 2021-04-29 2024-04-26 华北水利水电大学 一种全天候多功能的地质位移监测设备

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505002A (ja) * 1995-12-15 1999-05-11 ウエストベイ・インストルメンツ・インコーポレーテッド 改良された測定ポートカプラとプローブインターフェイス
US5902939A (en) * 1996-06-04 1999-05-11 U.S. Army Corps Of Engineers As Represented By The Secretary Of The Army Penetrometer sampler system for subsurface spectral analysis of contaminated media
JP2002524678A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ウエストベイ インスツルメンツ インク. 現場試掘孔サンプル分析プローブ及びそのための弁付きケーシングカプラ
JP2009041996A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 汚染土壌調査及び処理装置
CN210037800U (zh) * 2019-05-31 2020-02-07 阜新工大华联科技有限公司 一种智能土壤气体通量监测数据采集系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116660481A (zh) * 2023-08-02 2023-08-29 湖南一特医疗股份有限公司 一种医用制氧机氧气纯度监测装置及监测方法
CN116660481B (zh) * 2023-08-02 2023-10-03 湖南一特医疗股份有限公司 一种医用制氧机氧气纯度监测装置及监测方法
CN117571969A (zh) * 2024-01-16 2024-02-20 昆明理工大学 一种农业用土壤湿度自动检测设备
CN117571969B (zh) * 2024-01-16 2024-04-09 昆明理工大学 一种农业用土壤湿度自动检测设备
CN117889753A (zh) * 2024-03-14 2024-04-16 德州硕达公路工程有限公司 一种用于桥梁工程的桥梁裂缝测量装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114608896A (zh) 2022-06-10
JP2023131077A (ja) 2023-09-21
CN114608896B (zh) 2023-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7116874B1 (ja) 汚染場所を評価するための土壤内ガス・地下水監視用モジュール化井戸
CN111796068B (zh) 一种用于地下水体污染的动态实时探测装置及方法
CN113029676B (zh) 一种断层基岩地下水环保监测装置及监测系统
CN112903027B (zh) 地基溶洞简易检测装置
CN109444363B (zh) 一种水污染检测及采样巡逻机器人
CN111649981B (zh) 一种可监测箱内土壤温度的温室气体采样箱
CN115077603A (zh) 一种粮仓专用的取样检测装置
CN115616180A (zh) 一种浅层地下水水位及污染监测用监测采样装置
CN111537283B (zh) 一种水文地质勘察用自动采样装置
CN112523743A (zh) 一种智能化的石油开采监测装置及其方法
CN209908491U (zh) 一种测压钻孔气水分离装置
CN114279770B (zh) 一种用于环境保护监测的水体取样装置
CN116165358A (zh) 一种河道多元化生态系统用的水质化验平台
KR101645432B1 (ko) 회전식 자동 분기 장치
CN113984453A (zh) 一种水环境监测的取样装置
CN210175087U (zh) 一种排污暗管检测无人船
CN220688412U (zh) 一种排水管道检测设备
JP3462011B2 (ja) 地下水の採水装置
KR101979934B1 (ko) 이산화탄소 채집 분석 장치 및 이산화탄소 농도 모니터링 시스템
CN219015765U (zh) 一种水资源采样装置
CN117347111B (zh) 一种二氧化碳地质封存监测装置
CN115508517B (zh) 基于复合气敏材料的有毒有害气体检测装置及其检测方法
CN217635038U (zh) 一种带有水封可视化装置的气柜
CN117949602A (zh) 一种地质复杂区域煤矿井下有害气体检测装置及方法
CN219957059U (zh) 一种用于废气检测用气体收集装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220422

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7116874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150