JP7110513B1 - box sheet - Google Patents
box sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP7110513B1 JP7110513B1 JP2022087759A JP2022087759A JP7110513B1 JP 7110513 B1 JP7110513 B1 JP 7110513B1 JP 2022087759 A JP2022087759 A JP 2022087759A JP 2022087759 A JP2022087759 A JP 2022087759A JP 7110513 B1 JP7110513 B1 JP 7110513B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- notch
- edge
- flaps
- flap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、箱体の底部の組み立ての容易化を図ることが可能な箱用シートを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の一態様に係る箱用シートは、一対の長さ面パネルの下縁から延出する一対の底外フラップと、一対の幅面パネルの下縁から延出する一対の底内フラップとを備え、底内フラップのそれぞれの先端縁に、一方の底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第1切欠き及び他方の底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第2切欠きが設けられており、第1切欠きが、この第1切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第2切欠き側に向けて傾斜する第1傾斜縁を有し、第2切欠きが、この第2切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第1切欠き側に向けて傾斜する第2傾斜縁を有しており、一対の底外フラップが時間差をおいて一対の底内フラップに重ねられるように、第1傾斜縁及び第2傾斜縁の傾斜角度が相違している。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a box sheet that facilitates assembly of the bottom of a box. A box sheet according to one aspect of the present invention includes a pair of bottom outer flaps extending from the lower edges of a pair of length panels and a pair of bottoms extending from the lower edges of a pair of width panels. and a first notch into which the leading edge of one of the bottom outer flaps is inserted and a first notch into which the leading edge of the other bottom outer flap is inserted into the leading edge of each of the bottom inner flaps. Two notches are provided, and the first notch has a first inclined edge that is inclined toward the leading edge side of the bottom inner flap in which the first notch is provided and the second notch side, The second notch has a second slanted edge slanted toward the leading edge side of the bottom inner flap provided with this second notch and the first notch side, and the pair of bottom outer flaps The inclination angles of the first inclined edge and the second inclined edge are different so that they are superimposed on the pair of in-bottom flaps with . [Selection drawing] Fig. 1
Description
本発明は、箱用シートに関する。 The present invention relates to box sheets.
段ボールシート等から構成される箱用シートを組み立ててなる箱体が物品の梱包容器として広く用いられている。この箱用シートとしては、一対の底内フラップの先端縁に切欠きが設けられており、一対の底外フラップの先端側の角部をこれらの切欠きに差し込むことで底部が組み立てられるものが公知である(特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art A box formed by assembling box sheets made of corrugated cardboard sheets or the like is widely used as a packaging container for articles. The box sheet has notches at the leading edges of the pair of inner bottom flaps, and the bottom is assembled by inserting the leading corners of the pair of outer bottom flaps into these notches. It is publicly known (see Patent Document 1).
特許文献1には、一対の底内フラップの先端縁に2本の平行な切り込みを有し、一対の底外フラップの先端縁に差し込み片を有する構成が記載されている。特許文献1には、一対の底内フラップを外側から押圧するように一対の底外フラップを折り曲げていき、差し込み片を切り込みに差し込むことで底部を形成できることが記載されている。
特許文献1に記載されている構成によると、一対の底外フラップの差し込み片が、一対の底内フラップの内面に同時に重ねられる。しかしながら、この構成によると、底部の組み立ての容易化を図り難いことがある。
According to the configuration described in
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、箱体の底部の組み立ての容易化を図ることが可能な箱用シートを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a box sheet that facilitates assembly of the bottom of a box.
本発明の一態様に係る箱用シートは、組立状態で対向する一対の長さ面パネル及び一対の幅面パネルと、上記一対の長さ面パネルの下縁から延出する一対の底外フラップと、上記一対の幅面パネルの下縁から延出する一対の底内フラップとを備え、箱体に組み立てられる箱用シートであって、上記底内フラップのそれぞれの先端縁に、一方の上記底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第1切欠き及び他方の上記底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第2切欠きが設けられており、上記第1切欠きが、この第1切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第2切欠き側に向けて傾斜する第1傾斜縁を有し、上記第2切欠きが、この第2切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第1切欠き側に向けて傾斜する第2傾斜縁を有しており、上記一対の底外フラップが時間差をおいて上記一対の底内フラップに重ねられるように、上記第1傾斜縁及び上記第2傾斜縁の傾斜角度が相違している。 A box sheet according to an aspect of the present invention comprises a pair of length panels and a pair of width panels facing each other in an assembled state, and a pair of bottom outer flaps extending from lower edges of the pair of length panels. and a pair of inner bottom flaps extending from the lower edges of the pair of width panels, the box sheet being assembled into a box body, wherein the leading edge of each of the inner bottom flaps is attached to one of the outer bottom flaps. A first notch into which the corner on the tip side of the flap is inserted and a second notch into which the corner on the tip side of the other bottom outer flap is inserted are provided. It has a first inclined edge inclined toward the tip edge side of the bottom inner flap provided with the notch and the second notch side, and the second notch is the bottom where the second notch is provided. It has a second inclined edge that is inclined toward the leading edge side of the inner flap and the first notch side, and the pair of bottom outer flaps are superimposed on the pair of bottom inner flaps with a time lag. The inclination angles of the first inclined edge and the second inclined edge are different.
本発明の一態様に係る箱用シートは、箱体の底部を容易に組み立てることができる。 The box sheet according to one aspect of the present invention allows easy assembly of the bottom of the box.
[本発明の実施形態の説明]
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
[Description of the embodiment of the present invention]
First, embodiments of the present invention will be listed and described.
本発明の一態様に係る箱用シートは、組立状態で対向する一対の長さ面パネル及び一対の幅面パネルと、上記一対の長さ面パネルの下縁から延出する一対の底外フラップと、上記一対の幅面パネルの下縁から延出する一対の底内フラップとを備え、箱体に組み立てられる箱用シートであって、上記底内フラップのそれぞれの先端縁に、一方の上記底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第1切欠き及び他方の上記底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第2切欠きが設けられており、上記第1切欠きが、この第1切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第2切欠き側に向けて傾斜する第1傾斜縁を有し、上記第2切欠きが、この第2切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第1切欠き側に向けて傾斜する第2傾斜縁を有しており、上記一対の底外フラップが時間差をおいて上記一対の底内フラップに重ねられるように、上記第1傾斜縁及び上記第2傾斜縁の傾斜角度が相違している。 A box sheet according to an aspect of the present invention comprises a pair of length panels and a pair of width panels facing each other in an assembled state, and a pair of bottom outer flaps extending from lower edges of the pair of length panels. and a pair of inner bottom flaps extending from the lower edges of the pair of width panels, the box sheet being assembled into a box body, wherein the leading edge of each of the inner bottom flaps is attached to one of the outer bottom flaps. A first notch into which the corner on the tip side of the flap is inserted and a second notch into which the corner on the tip side of the other bottom outer flap is inserted are provided. It has a first inclined edge inclined toward the tip edge side of the bottom inner flap provided with the notch and the second notch side, and the second notch is the bottom where the second notch is provided. It has a second inclined edge that is inclined toward the leading edge side of the inner flap and the first notch side, and the pair of bottom outer flaps are superimposed on the pair of bottom inner flaps with a time lag. The inclination angles of the first inclined edge and the second inclined edge are different.
当該箱用シートは、上記一対の底外フラップが時間差をおいて上記一対の底内フラップに重ねられるように、上記第1傾斜縁及び上記第2傾斜縁の傾斜角度が相違しているので、箱体の底部を容易に組み立てることができる。 In the box sheet, the inclination angles of the first inclined edge and the second inclined edge are different so that the pair of outer bottom flaps are superimposed on the pair of inner bottom flaps with a time lag, The bottom of the box can be easily assembled.
上記一対の底外フラップ同士の延出方向長さが等しく、かつ上記一対の底外フラップ同士の延出方向長さが上記幅面パネルの左右方向長さの1/2よりも大きいとよい。当該箱用シートによると、上記第1切欠きに差し込まれた底外フラップと上記第2切欠きに差し込まれた底外フラップとが、タイミングをずらしながら上記底内フラップの内面に容易に配置される。そのため、上記一対の底外フラップ同士の延出方向長さが等しく、かつ上記一対の底外フラップ同士の延出方向長さが上記幅面パネルの左右方向長さの1/2よりも大きいことで、一対の底外フラップ同士が干渉することを抑制しつつ、これらの底外フラップを上記一対の底内フラップの内面に重ねることができる。その結果、箱体の底部を容易に組み立てつつ、この底部において一対の底外フラップ同士を部分的に重ね合わせることで、底部の底抜けを容易に抑制することができる。 Preferably, the pair of bottom outer flaps have the same length in the extending direction, and the length in the extending direction of the pair of bottom outer flaps is greater than 1/2 of the length of the width panel in the left-right direction. According to the box sheet, the bottom outer flap inserted into the first notch and the bottom outer flap inserted into the second notch are easily arranged on the inner surface of the bottom inner flap while shifting the timing. be. Therefore, the length in the extension direction of the pair of bottom outer flaps is equal, and the length in the extension direction of the pair of bottom outer flaps is larger than 1/2 of the length of the width panel in the left-right direction. , the pair of bottom outer flaps can be superimposed on the inner surfaces of the pair of bottom inner flaps while suppressing interference between the pair of bottom outer flaps. As a result, while the bottom part of the box is easily assembled, by partially overlapping the pair of bottom outer flaps at the bottom part, it is possible to easily suppress the bottom part from coming off.
上記第1傾斜縁の深さ方向先端側の端部とこの第1傾斜縁に隣接する上記底内フラップの側縁との間隔と、上記第2傾斜縁の深さ方向先端側の端部とこの第2傾斜縁に隣接する上記底内フラップの側縁との間隔とが等しいとよい。このように、上記第1傾斜縁の深さ方向先端側の端部とこの第1傾斜縁に隣接する上記底内フラップの側縁との間隔と、上記第2傾斜縁の深さ方向先端側の端部とこの第2傾斜縁に隣接する上記底内フラップの側縁との間隔とが等しいことで、上記第1切欠きに差し込まれた底外フラップと上記第2切欠きに差し込まれた底外フラップとを、上記第1傾斜縁及び上記第2傾斜縁と摺動させつつ、タイミングをずらしながら上記底内フラップの内面により容易に配置することができる。 The distance between the end of the first inclined edge on the tip side in the depth direction and the side edge of the in-bottom flap adjacent to the first inclined edge, and the end of the second inclined edge on the tip side in the depth direction. Preferably, the second slanted edge is equally spaced from the adjacent side edge of the in-bottom flap. Thus, the distance between the end of the first inclined edge on the tip side in the depth direction and the side edge of the in-bottom flap adjacent to the first inclined edge and the tip side in the depth direction of the second inclined edge and the side edge of the bottom inner flap adjacent to the second inclined edge are equal, so that the bottom outer flap inserted in the first notch and the bottom outer flap inserted in the second notch The outer bottom flap can be easily arranged on the inner surface of the inner bottom flap while sliding on the first inclined edge and the second inclined edge while shifting the timing.
上記底内フラップの先端縁に対する上記第1傾斜縁と上記第2傾斜縁との傾斜角度の差としては10°以上30°以下が好ましい。このように、上記底内フラップの先端縁に対する上記第1傾斜縁と上記第2傾斜縁との傾斜角度の差が上記範囲内であることによって、上記第1切欠きに差し込まれた底外フラップと上記第2切欠きに差し込まれた底外フラップとを、上記第1傾斜縁及び上記第2傾斜縁と摺動させつつ、タイミングをずらしながら上記底内フラップの内面により容易に配置することができる。 The difference in inclination angle between the first inclined edge and the second inclined edge with respect to the tip edge of the in-bottom flap is preferably 10° or more and 30° or less. Thus, the difference in inclination angle between the first inclined edge and the second inclined edge with respect to the tip edge of the in-bottom flap is within the above range, so that the out-bottom flap is inserted into the first notch. and the bottom outer flap inserted into the second notch can be easily arranged on the inner surface of the bottom inner flap while sliding on the first inclined edge and the second inclined edge while shifting the timing. can.
上記底外フラップの両側の側縁が、基端側から先端側に向けて幅方向の内側に傾斜して延びる縮幅部分と、この縮幅部分の先端側に配置され、上記底外フラップの先端縁に向けて幅方向の外側に傾斜して延びる拡幅部分とを有しており、上記角部が、上記拡幅部分に設けられているとよい。このように、上記底外フラップの両側の側縁が、基端側から先端側に向けて幅方向の内側に傾斜して延びる縮幅部分と、この縮幅部分の先端側に配置され、上記底外フラップの先端縁に向けて幅方向の外側に傾斜して延びる拡幅部分とを有しており、上記角部が、上記拡幅部分に設けられていることによって、上記第1切欠き及び上記第2切欠きに上記角部を容易かつ確実に差し込むことができる。 a reduced width portion in which the side edges on both sides of the bottom outer flap extend obliquely inward in the width direction from the base end toward the distal end; and a widened portion extending obliquely outward in the width direction toward the tip edge, and the corner portion may be provided in the widened portion. In this way, the side edges on both sides of the bottom outer flap are arranged at the reduced-width portion extending obliquely inward in the width direction from the proximal side toward the distal end side, and the distal end side of the reduced-width portion. and a widened portion that extends obliquely outward in the width direction toward the tip edge of the bottom outer flap, and the corner portion is provided in the widened portion so that the first notch and the The corner portion can be easily and reliably inserted into the second notch.
以下、適宜図面を参照しつつ、本発明の実施の形態を詳説する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
[箱用シート]
図1の箱用シート10は、組立状態で対向する一対の長さ面パネル1及び一対の幅面パネル2と、一対の長さ面パネル1の下縁から延出する一対の底外フラップ3a、3b(第1底外フラップ3a及び第2底外フラップ3b)と、一対の幅面パネル2の下縁から延出する一対の底内フラップ4とを備える。また、当該箱用シート10は、一対の長さ面パネル1の上縁から延出する一対の蓋外フラップ5と、一対の幅面パネル2の上縁から延出する一対の蓋内フラップ6と、長さ面パネル1の側縁から延出する継代7とを備える。一対の長さ面パネル1及び一対の幅面パネル2は、左右方向に交互に連接されている。継代7は、左右方向外側(図1では右側)に位置する長さ面パネル1の外側の側縁から延出している。長さ面パネル1と幅面パネル2との間の境界線、長さ面パネル1と蓋外フラップ5及び底外フラップ3a、3bとの間の境界線、幅面パネル2と蓋内フラップ6及び底内フラップ4との間の境界線、並びに長さ面パネル1と継代7との間の境界線には、それぞれ折り曲げ容易線が設けられている。この折り曲げ容易線としては、特に限定されるものではなく、例えばシートの片面を筋押しして形成された罫線が挙げられる。なお、本明細書において、「上」とは、箱用シートを組み立ててなる箱体において想定される一般的な使用態様における上を意味し、「下」とは、箱用シートを組み立ててなる箱体において想定される一般的な使用態様における下を意味する。また、「左右方向」とは、箱用シートを組み立ててなる箱体において想定される一般的な使用態様における水平方向を意味する。
[Box sheet]
The
底内フラップ4のそれぞれの先端縁には、一方の底外フラップ(第1底外フラップ3a)の先端側の角部11aが差し込まれる第1切欠き12、及び他方の底外フラップ(第2底外フラップ3b)の先端側の角部11bが差し込まれる第2切欠き13が設けられている。第1切欠き12は、この第1切欠き12が設けられている底内フラップ4の先端縁側かつ第2切欠き13側に向けて傾斜する第1傾斜縁12aを有する。第2切欠き13は、この第2切欠き13が設けられている底内フラップ4の先端縁側かつ第1切欠き12側に向けて傾斜する第2傾斜縁13aを有する。当該箱用シート10は、一対の底外フラップ3a、3bが時間差をおいて一対の底内フラップ4に重ねられるように、第1傾斜縁12a及び第2傾斜縁13aの傾斜角度が相違している。
At the leading edge of each of the bottom
当該箱用シート10は、箱体に組み立て可能である。具体的には、当該箱用シート10は、図2の箱体20に組み立てられる。当該箱用シート10を箱体20に組み立てる手順について説明する。まず、左右方向外側(図1では右側)に位置する長さ面パネル1をこの長さ面パネル1に連接される幅面パネル2の内面に折り重ね、左右方向外側(図1では左側)に位置する幅面パネル2をこの幅面パネル2に連接される長さ面パネル1の内面に折り重ね、継代7を折り重ねられた幅面パネル2の内面に貼着する。これにより、一対の長さ面パネル1と一対の幅面パネル2とが無端状に接続され、箱体20の胴部(四角筒状部)が組み立てられる。次に、図3に示すように、一対の底内フラップ4をそれぞれ幅面パネル2の内面側に折り曲げ、さらに一対の底外フラップ3a、3bをそれぞれ底内フラップ4の外面に折り重ねる。続いて、図4に示すように、第1底外フラップ3aの先端側の両方の角部11aが一対の底内フラップ4の第1切欠き12に差し込まれ、かつ第2底外フラップ3bの先端側の角部11bが一対の底内フラップ4の第2切欠き13に差し込まれるように、一対の底外フラップ3a、3bを内側(箱体における内側)に押し込んでいく。その後、一対の底外フラップ3a、3bの角部11a、11bが一対の底内フラップ4の内面側に重なるように、一対の底外フラップ3a、3bの押し込みを解除する。これにより、図5に示すように、箱体20の底部が組み立てられる。次に、一対の蓋内フラップ6を内側に折り曲げ、さらに一対の蓋外フラップ5を内側に折り曲げて先端縁同士を突き合わせることで箱体20の蓋部を組み立てる。なお、一対の蓋外フラップ5の先端縁同士の合わせ目には、封函テープXを貼着してもよい。これにより、図2の箱体20が組み立てられる。
The
当該箱用シート10に用いられるシートとしては、当該箱用シート10を組み立ててなる箱体20の形状を維持できる程度の強度を有する限り特に限定されるものではなく、例えば段ボールシート、ボール紙等の紙製シート、合成樹脂製シート、紙製シートと合成樹脂製シートとの積層シート等が挙げられる。中でも、加工性、衝撃吸収性、取扱性、リサイクル性、経済性等の点から紙製シートが好ましく、段ボールシートが特に好ましい。当該箱用シート10を形成する段ボールシートとしては、原紙を波形状に形成した中芯をライナーに貼り合わせたものであって、例えば波形状に形成された中芯を1枚のライナーに貼り合わせた片面段ボールシート、片面段ボールシートの段頂にさらにライナーを貼り合わせた両面段ボールシート、両面段ボールシートの片側に片面段ボールシートの段頂を貼り合わせた複両面段ボールシート、複両面段ボールシートの片側に片面段ボールシートの段頂をさらに貼り合わせた複々両面段ボールシート等が挙げられる。これらの中でも、加工性、経済性、耐久性等の点から両面段ボールシートが好ましい。
The sheet used for the
(長さ面パネル)
長さ面パネル1は略矩形状である。また、一対の長さ面パネル1同士は、略同一形状である。長さ面パネル1の左右方向長さは、幅面パネル2の左右方向長さ以上とすることができる。長さ面パネル1の左右方向長さ及び上下方向長さは、箱体20に収容する物品の大きさ等に基づいて設定可能である。
(long side panel)
The
(幅面パネル)
幅面パネル2は略矩形状である。また、一対の幅面パネル2同士は、略同一形状である。幅面パネル2の左右方向長さは、箱体20に収容する物品の大きさ等に基づいて設定可能である。幅面パネル2の上下方向長さは、長さ面パネル1の上下方向長さと同じとすることができる。
(Width panel)
The
(底外フラップ)
底外フラップ3a、3bは、長さ面パネル1の下縁の略全領域から延出している。底外フラップ3a、3bは、それぞれ幅方向の中央位置を基準として左右対称(線対称)に形成されている。底外フラップ3a、3bの先端縁(より詳しくは、後述の先端部15の先端縁)は、長さ面パネル1の下縁と平行に延びている。一対の底外フラップ3a、3b同士は、同一形状である。
(bottom outer flap)
The bottom
底外フラップ3a、3bの両側の側縁は、基端側から先端側に向けて幅方向の内側に傾斜して延びる縮幅部分14aと、この縮幅部分14aの先端側に配置され、底外フラップ3a、3bの先端縁に向けて幅方向の外側に傾斜して延びる拡幅部分15aとを有する。底外フラップ3a、3bの角部11a、11bは、拡幅部分15aに設けられている。換言すると、底外フラップ3a、3bは、基端側から先端側に向けて縮幅する基部14と、基部14の先端側に配置され、底外フラップ3a、3bの先端縁に向けて拡幅する先端部15とを有しており、この先端部15の幅方向の両側に、それぞれ角部11a、11bが設けられている。なお、角部11a、11bの外縁は、第1切欠き12及び第2切欠き13への差し込みが容易となるように湾曲又は屈曲していてもよい。
Side edges on both sides of the bottom
一対の底外フラップ3a、3b同士の延出方向長さは等しい。また、一対の底外フラップ3a、3b同士の延出方向長さは幅面パネル2の左右方向長さの1/2よりも大きい。より詳しくは、図5に示すように、一対の底外フラップ3a、3bは、箱体20に組み立てられた状態で先端部15同士が部分的に重なり合うように、幅面パネル2の左右方向長さの1/2よりも延出方向長さが大きく形成されている。
The extension direction lengths of the pair of bottom
(底内フラップ)
底内フラップ4は、幅面パネル2の下縁の略全領域から延出している。一対の底内フラップ4同士は、当該箱用シート10の展開状態(図1の状態)で左右対称に形成されている。底内フラップ4は、その先端縁に第1切欠き12及び第2切欠き13が形成された略矩形状である。底内フラップ4の先端縁は、幅面パネル2の下縁と平行に延びている。底内フラップ4の幅は、幅面パネル2の左右方向長さと略等しい。底内フラップ4の延出方向長さは、底外フラップ3a、3bの延出方向長さと同じとすることができる。以下、第1切欠き12及び第2切欠き13について詳説する。
(bottom inner flap)
The bottom
〔第1切欠き〕
第1切欠き12には、第1底外フラップ3aの角部11aが差し込まれる。
[First notch]
The
上述のように、第1切欠き12は、底内フラップ4の先端縁側かつ第2切欠き13側に向けて傾斜する第1傾斜縁12aを有する。第1傾斜縁12aは直線状である。第1傾斜縁12aの一方又は両方の端部は丸められていてもよい。また、第1切欠き12は、第1傾斜縁12aの深さ方向の先端側に接続され、底内フラップ4の先端縁に対して垂直に延びる第1支持縁12bを有する。第1支持縁12bは、第1傾斜縁12aの深さ方向の先端側から連続して延びており、かつ底内フラップ4の先端縁に至っている。つまり、第1切欠き12は、第1傾斜縁12aを斜辺とし、第1支持縁12bを隣辺とする直角三角形状である。
As described above, the
第1傾斜縁12a及び第1支持縁12bは、いずれも切断縁である。つまり、第1切欠き12は、底内フラップ4の先端側の一部を除去することで形成されている。このように形成されていることで、第1切欠き12に第1底外フラップ3aの角部11aを容易かつ確実に差し込むことができる。
Both the first
底内フラップ4の先端縁に対する第1傾斜縁12aの傾斜角度α(幅面パネル2の下縁と平行な仮想線に対する第1傾斜縁12aの傾斜角度)は、底内フラップ4の先端縁に対する第2傾斜縁13aの傾斜角度β(幅面パネル2の下縁と平行な仮想線に対する第2傾斜縁13aの傾斜角度)よりも小さい。
The inclination angle α of the first
傾斜角度αの下限としては、30°が好ましく、40°がより好ましい。一方、傾斜角度αの上限としては、60°が好ましく、50°がより好ましい。また、傾斜角度αとしては、45°であってもよい。傾斜角度αが上記下限に満たないと、第1切欠き12の深さを十分に大きくすることができず、第1切欠き12と角部11aとの係合が不十分となるおそれがある。逆に、傾斜角度αが上記上限を超えると、箱体20の底部を組み立てる際に第1底外フラップ3aと第2底外フラップ3bとが干渉するおそれが高くなる。
The lower limit of the inclination angle α is preferably 30°, more preferably 40°. On the other hand, the upper limit of the inclination angle α is preferably 60°, more preferably 50°. Also, the inclination angle α may be 45°. If the inclination angle α is less than the above lower limit, the depth of the
底内フラップ4の先端縁と平行な方向における第1傾斜縁12aの長さD1の下限としては、シート厚さの5倍が好ましく、シート厚さの7倍がより好ましい。一方で、上記長さD1の上限としては、シート厚さの12倍が好ましく、シート厚さの10倍がより好ましい。上記長さD1が上記下限に満たないと、箱体20の底部を組み立てる際に第1底外フラップ3aと第2底外フラップ3bとが干渉するおそれが高くなる。逆に、上記長さD1が上記上限を超えると、第1切欠き12が大きくなり過ぎるおそれや、第1切欠き12と角部11aとの係合が不十分となるおそれがある。
The lower limit of the length D1 of the first
〔第2切欠き〕
第2切欠き13には、第2底外フラップ3bの角部11bが差し込まれる。
[Second notch]
The
上述のように、第2切欠き13は、底内フラップ4の先端縁側かつ第1切欠き12側に向けて傾斜する第2傾斜縁13aを有する。第2傾斜縁13aは直線状である。第2傾斜縁13aの一方又は両方の端部は丸められていてもよい。また、第2切欠き13は、第2傾斜縁13aの深さ方向の先端側に接続され、底内フラップ4の先端縁に対して垂直に延びる第2支持縁13bを有する。第2支持縁13bは、第2傾斜縁13aの深さ方向の先端側から連続して延びており、かつ底内フラップ4の先端縁に至っている。つまり、第2切欠き13は、第2傾斜縁13aを斜辺とし、第2支持縁13bを隣辺とする直角三角形状である。第1切欠き12と第2切欠き13との深さは等しい。
As described above, the
第2傾斜縁13a及び第2支持縁13bは、いずれも切断縁である。つまり、第2切欠き13は、底内フラップ4の先端側の一部を除去することで形成されている。このように形成されていることで、第2切欠き13に第2底外フラップ3bの角部11bを容易かつ確実に差し込むことができる。
Both the second
底内フラップ4の先端縁に対する第1傾斜縁12aと第2傾斜縁13aとの傾斜角度の差(β-α)の下限としては、10°が好ましく、15°がより好ましい。一方で、上記傾斜角度の差(β-α)の上限としては、30°が好ましく、25°がより好ましい。上記傾斜角度の差(β-α)が上記下限に満たないと、箱体20の底部を組み立てる際に第1底外フラップ3aと第2底外フラップ3bとが干渉するおそれが高くなる。逆に、上記傾斜角度の差(β-α)が上記上限を超えると、第1切欠き12が大きくなり過ぎるおそれや、第1切欠き12の深さを十分に大きくすることができず、第1切欠き12と角部11aとの係合が不十分となるおそれがある。これに対し、上記傾斜角度の差(β-α)が上記範囲内であることによって、第1切欠き12に差し込まれた第1底外フラップ3aと第2切欠き13に差し込まれた第2底外フラップ3bとを、第1傾斜縁12a及び第2傾斜縁13aと摺動させつつ、タイミングをずらしながら底内フラップ4の内面により容易に配置することができる。
The lower limit of the difference (β-α) in the inclination angle between the first
第1傾斜縁12aの深さ方向先端側の端部とこの第1傾斜縁12aに隣接する底内フラップ4の側縁との間隔と、第2傾斜縁13aの深さ方向先端側の端部とこの第2傾斜縁13aに隣接する底内フラップ4の側縁との間隔とは等しいことが好ましい。このように構成されることで、第1切欠き12に差し込まれた第1底外フラップ3aと第2切欠き13に差し込まれた第2底外フラップ3bとを、第1傾斜縁12a及び第2傾斜縁13aと摺動させつつ、タイミングをずらしながら底内フラップ4の内面により容易に配置することができる。
The distance between the end of the first
底内フラップ4の先端縁と平行な方向における第1傾斜縁12aの長さD1と、底内フラップ4の先端縁と平行な方向における第2傾斜縁13aの長さD2との差(D1-D2)の下限としては、シート厚さの1.5倍が好ましく、シート厚さの2倍がより好ましい。一方、上記差(D1-D2)の上限としては、シート厚さの4倍が好ましく、シート厚さの3倍がより好ましい。上記差(D1-D2)が上記下限に満たないと、箱体20の底部を組み立てる際に第1底外フラップ3aと第2底外フラップ3bとが干渉するおそれが高くなる。逆に、上記差(D1-D2)が上記上限を超えると、第1切欠き12及び第2切欠き13を適切なサイズに形成し難くなるおそれがある。
The difference (D1- The lower limit of D2) is preferably 1.5 times the sheet thickness, more preferably 2 times the sheet thickness. On the other hand, the upper limit of the difference (D1-D2) is preferably four times the sheet thickness, more preferably three times the sheet thickness. If the difference (D1-D2) is less than the lower limit, there is a high possibility that the first bottom
〔箱体の底部の形成過程〕
当該箱用シート10による箱体20の底部の形成過程について詳説する。当該箱用シート10は、図4に示すように、第1底外フラップ3aの角部11aが第1切欠き12に差し込まれ、かつ第2底外フラップ3bの角部11bが第2切欠き13に差し込まれた状態で第1底外フラップ3a及び第2底外フラップ3bの押し込みを解除すると、シートの反力で一対の底外フラップ3a、3bが水平方向に戻される(なお、一対の底外フラップ3a、3bを水平方向に戻すにあたっては、例えば底外フラップ3a、3bの一方又は両方を上方から押さえてもよい。)。この際に、第1底外フラップ3aは、角部11aと第1傾斜縁12aとを摺動させながら、かつ第2底外フラップ3bは、角部11bと第2傾斜縁13aとを摺動させながら、水平方向に戻される。ここで、第1傾斜縁12aと第2傾斜縁13aとの傾斜角度が相違していることで、第1底外フラップ3aが底内フラップ4の内面に重なるタイミングと、第2底外フラップ3bが底内フラップ4の内面に重なるタイミングとにずれが生じる。より詳しくは、図5に示すように、第1底外フラップ3aが第2底外フラップ3bの下側に潜り込むように、一対の底外フラップ3a、3bが底内フラップ4の内面に順に重なり合う。その結果、一対の底外フラップ3a、3b同士の干渉を抑制しつつ、容易に底部を形成することができる。
[Formation process of the bottom of the box]
A process of forming the bottom of the
(蓋外フラップ)
蓋外フラップ5は略矩形状である。また、一対の蓋外フラップ5同士は、略同一形状である。蓋外フラップ5の幅は、長さ面パネル1の左右方向長さと略等しい。蓋外フラップ5の延出方向長さは、幅面パネル2の左右方向長さの略1/2である。
(Lid outer flap)
The lid
(蓋内フラップ)
蓋内フラップ6は略矩形状である。また、一対の蓋内フラップ6同士は、略同一形状である。蓋内フラップ6の幅は、幅面パネル2の左右方向長さと略等しい。蓋内フラップ6の延出方向長さは、蓋外フラップ5の延出方向長さと同じとすることができる。
(Flap inside the lid)
The lid
<利点>
当該箱用シート10は、一対の底外フラップ3a、3bが時間差をおいて一対の底内フラップ4に重ねられるように、第1傾斜縁12a及び第2傾斜縁13aの傾斜角度が相違しているので、箱体20の底部を容易に組み立てることができる。
<Advantages>
In the
当該箱用シート10によると、第1切欠き12に差し込まれた第1底外フラップ3aと第2切欠き13に差し込まれた第2底外フラップ3bとが、タイミングをずらしながら底内フラップ4の内面に容易に配置される。そのため、一対の底外フラップ3a、3b同士の延出方向長さが等しく、かつ一対の底外フラップ3a、3b同士の延出方向長さが幅面パネル2の左右方向長さの1/2よりも大きいことで、一対の底外フラップ3a、3b同士が干渉することを抑制しつつ、これらの底外フラップ3a、3bを一対の底内フラップ4の内面に重ねることができる。その結果、箱体20の底部を容易に組み立てつつ、この底部において一対の底外フラップ3a、3b同士を部分的に重ね合わせることで、底部の底抜けを容易に抑制することができる。
According to the
当該箱用シート10は、底外フラップ3a、3bの両側の側縁が、基端側から先端側に向けて幅方向の内側に傾斜して延びる縮幅部分14aと、この縮幅部分14aの先端側に配置され、底外フラップ3a、3bの先端縁に向けて幅方向の外側に傾斜して延びる拡幅部分15aとを有しており、角部11a、11bが、拡幅部分15aに設けられていることによって、第1切欠き12及び第2切欠き13に角部11a、11bを容易かつ確実に差し込むことができる。
The
[その他の実施形態]
上記実施形態は、本発明の構成を限定するものではない。従って、上記実施形態は、本明細書の記載及び技術常識に基づいて上記実施形態各部の構成要素の省略、置換又は追加が可能であり、それらは全て本発明の範囲に属するものと解釈されるべきである。
[Other embodiments]
The above embodiments do not limit the configuration of the present invention. Therefore, in the above-described embodiment, the components of each part of the above-described embodiment can be omitted, replaced, or added based on the description of the present specification and common general technical knowledge, and all of them are interpreted as belonging to the scope of the present invention. should.
上述のように、上記第1切欠き及び上記第2切欠きは、上記底内フラップの先端側の一部を除去することで形成されていることが好ましい。但し、上記第1切欠き及び上記第2切欠きは、例えば上記底内フラップに形成される舌片の折り曲げによって形成することも可能である。 As described above, the first notch and the second notch are preferably formed by removing part of the tip side of the inner bottom flap. However, the first notch and the second notch can also be formed, for example, by bending a tongue piece formed on the inner bottom flap.
上述のように、当該箱用シートは、上記一対の底外フラップ同士を部分的に重ね合わせることで箱体の底抜けを抑制するのに適している。但し、上記一対の底外フラップの延出方向長さは、箱体の用途等に応じて変更可能である。 As described above, the box sheet is suitable for suppressing the bottom of the box by partially overlapping the pair of bottom outer flaps. However, the extension direction length of the pair of bottom outer flaps can be changed according to the use of the box.
上記第1切欠き及び上記第2切欠きの具体的な形状及び配置は、上記実施形態の構成に限定されない。例えば上記第1切欠きと上記第2切欠きとは、深さを相違させることも可能である。 The specific shape and arrangement of the first notch and the second notch are not limited to the configuration of the above embodiment. For example, the first notch and the second notch may have different depths.
上記底外フラップの具体的な形状は、上記実施形態の構成に限定されない。 The specific shape of the bottom outer flap is not limited to the configuration of the above embodiment.
当該箱用シートにおいて、箱体の蓋部を形成するための具体的な構成は特に限定されるものではない。 In the box sheet, the specific configuration for forming the lid of the box is not particularly limited.
以上のように、本発明の一態様に係る箱用シートは、箱体の底部の組み立て容易化を図るのに適している。 As described above, the box sheet according to one aspect of the present invention is suitable for facilitating the assembly of the bottom of the box.
1 長さ面パネル
2 幅面パネル
3a 第1底外フラップ
3b 第2底外フラップ
4 底内フラップ
5 蓋外フラップ
6 蓋内フラップ
7 継代
10 箱用シート
11a、11b 角部
12 第1切欠き
12a 第1傾斜縁
12b 第1支持縁
13 第2切欠き
13a 第2傾斜縁
13b 第2支持縁
14 基部
14a 縮幅部分
15 先端部
15a 拡幅部分
20 箱体
X 封函テープ
α 底内フラップの先端縁に対する第1傾斜縁の傾斜角度
β 底内フラップの先端縁に対する第2傾斜縁の傾斜角度
D1 底内フラップの先端縁と平行な方向における第1傾斜縁の長さ
D2 底内フラップの先端縁と平行な方向における第2傾斜縁の長さ
1
Claims (5)
上記一対の長さ面パネルの下縁から延出する一対の底外フラップと、
上記一対の幅面パネルの下縁から延出する一対の底内フラップと
を備え、箱体に組み立てられる箱用シートであって、
上記底内フラップのそれぞれの先端縁に、一方の上記底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第1切欠き及び他方の上記底外フラップの先端側の角部が差し込まれる第2切欠きが設けられており、
上記第1切欠きが、この第1切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第2切欠き側に向けて傾斜する第1傾斜縁を有し、
上記第2切欠きが、この第2切欠きが設けられている底内フラップの先端縁側かつ第1切欠き側に向けて傾斜する第2傾斜縁を有しており、
上記一対の底外フラップが時間差をおいて上記一対の底内フラップに重ねられるように、上記第1傾斜縁及び上記第2傾斜縁の傾斜角度が相違している箱用シート。 a pair of length side panels and a pair of width side panels facing each other in an assembled state;
a pair of bottom outboard flaps extending from the lower edges of the pair of longitudinal panels;
A box sheet assembled into a box body, comprising a pair of bottom inner flaps extending from the lower edges of the pair of width panels,
A first notch into which the leading end side corner of one of the bottom outer flaps is inserted and a second notch into which the leading end side corner of the other of the bottom outer flaps is inserted into the leading edge of each of the bottom inner flaps. is provided,
The first notch has a first inclined edge that is inclined toward the tip edge side of the bottom inner flap in which the first notch is provided and the second notch side,
The second notch has a second inclined edge that is inclined toward the leading edge side of the bottom inner flap in which the second notch is provided and the first notch side,
A sheet for a box, wherein the inclination angles of the first inclined edge and the second inclined edge are different so that the pair of outer bottom flaps are superimposed on the pair of inner bottom flaps with a time lag.
上記角部が、上記拡幅部分に設けられている請求項1又は請求項2に記載の箱用シート。 a reduced width portion in which the side edges on both sides of the bottom outer flap extend obliquely inward in the width direction from the base end toward the distal end; a widened portion extending obliquely outward in the width direction toward the tip edge,
3. The box sheet according to claim 1, wherein the corners are provided at the widened portions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022087759A JP7110513B1 (en) | 2022-05-30 | 2022-05-30 | box sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022087759A JP7110513B1 (en) | 2022-05-30 | 2022-05-30 | box sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7110513B1 true JP7110513B1 (en) | 2022-08-01 |
JP2023175352A JP2023175352A (en) | 2023-12-12 |
Family
ID=82656890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022087759A Active JP7110513B1 (en) | 2022-05-30 | 2022-05-30 | box sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7110513B1 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284062A (en) | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Oji Chiyoda Container Kk | Bottom surface sealed carton |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3951120B2 (en) * | 2002-02-19 | 2007-08-01 | 王子製紙株式会社 | Simple box |
JP7056470B2 (en) * | 2018-08-28 | 2022-04-19 | 王子ホールディングス株式会社 | Packaging box and its box blanks and sleeves |
-
2022
- 2022-05-30 JP JP2022087759A patent/JP7110513B1/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284062A (en) | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Oji Chiyoda Container Kk | Bottom surface sealed carton |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023175352A (en) | 2023-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7110513B1 (en) | box sheet | |
JP3232968U (en) | Box sheet | |
JP3221990U (en) | Box sheet | |
JP3220368U (en) | Box sheet | |
JP3238587U (en) | box sheet | |
JP3226980U (en) | Box sheet | |
JP7398585B1 (en) | box sheet | |
JP3219043U (en) | Box sheet | |
JP2021116068A (en) | Sheet for box | |
JP3237346U (en) | Box sheet | |
JP3236764U (en) | Box sheet | |
JP6676421B2 (en) | Box sheet | |
JP3211854U (en) | Box sheet | |
JP3233894U (en) | Box sheet | |
JP7368645B1 (en) | box sheet | |
JP3227878U (en) | Box sheet | |
JP3224539U (en) | Box sheet | |
JP3229432U (en) | Box sheet | |
JP3226503U (en) | Box sheet | |
JP3234173U (en) | Box sheet | |
JP3229500U (en) | Box sheet | |
JP3235530U (en) | Box sheet | |
JP3238700U (en) | box sheet | |
CN218490127U (en) | Sheet, cover and packing box | |
JP3235242U (en) | Box sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220530 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7110513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |