JP7109431B2 - コネクタ付きシリンジ - Google Patents

コネクタ付きシリンジ Download PDF

Info

Publication number
JP7109431B2
JP7109431B2 JP2019518379A JP2019518379A JP7109431B2 JP 7109431 B2 JP7109431 B2 JP 7109431B2 JP 2019518379 A JP2019518379 A JP 2019518379A JP 2019518379 A JP2019518379 A JP 2019518379A JP 7109431 B2 JP7109431 B2 JP 7109431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
ribs
distal
collar
syringe barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019518379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019534076A (ja
Inventor
クマル ラジャゴパル サンバス
ディ ウバルディ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2019534076A publication Critical patent/JP2019534076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7109431B2 publication Critical patent/JP7109431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3134Syringe barrels characterised by constructional features of the distal end, i.e. end closest to the tip of the needle cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1044Verifying the connection, e.g. audible feedback, tactile feedback, visual feedback, using external light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • A61M5/31505Integral with the syringe barrel, i.e. connected to the barrel so as to make up a single complete piece or unit

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本開示の態様は、シリンジなどの薬物送達装置およびシリンジ先端部のコネクタに関する。
薬物送達装置と共に使用されるコネクタは、通常、共通のISO標準ルアー接続を共有している。標準的な雄型のルアーチップすなわち標準的な雄型コネクタは、国際標準化機構(ISO)によってISOの594-1:1986および594-2:1998において提供されている仕様を有し、開口した遠位端から近位端にかけて増加する6%のテーパおよび、硬質材料については、約0.1545インチ(3.925mm)から約0.1570インチ(3.990mm)の間、および半硬質材料については、約0.1545インチ(3.925mm)から約0.1585インチ(4.027mm)の間の寸法の、チップ遠位端における外側断面の直径を含んでいる。標準的な雌型のルアーハブ、すなわち標準的な雌型のルアーコネクタは、開口した近位端から遠位端に向かって減少する6%のテーパ、および約0.168インチ(4.270mm)から約0.170インチ(4.315mm)の間の寸法の、開口近位端における内側断面の直径を有している。対応する雄型のルアーロックコネクタに接続するためのタブまたはラグを組み込んだ標準の雌型のルアーコネクタの実施形態では、ラグを含んでいる標準の雌型のルアーコネクタの外側断面の直径が、約0.307インチ(7.80mm)から約0.308インチ(7.83mm)までの範囲内である。対応する雄型のルアーロックコネクタに接続するためのタブまたはラグを組み込んでいない標準的な雌型のルアーコネクタの実施形態では、外側断面の直径は、ISO594-2のラグの基部においての標準的な雌型のルアーコネクタの最大外径に基づいて、剛性コネクタについて、約0.224インチ(5.700mm)、および半硬質材料については、約0.265インチ(6.730mm)であってもよい。標準的なルアーチップおよび/または標準的なルアーハブの最小の長さは、ISO594-1によると、0.295インチ(7.500mm)である。本明細書で使用されるとき、語句「標準雄型のルアーコネクタ」、「標準雄型のルアーチップ」、「標準雌型のルアーハブ」および「標準雌型のルアーコネクタ」は、上記の寸法を有するコネクタを指すものとする。上記の寸法を持たないコネクタは、非ルアーコネクタと呼ばれるものとする。
本明細書で集合的に標準ルアーコネクタと呼ばれる標準ルアー雄型コネクタおよび標準ルアー雌型コネクタは、血管内、麻酔および経腸送達システムで使用することができ、1つのシステム用の薬物送達装置が、他のシステムに適合されることを許容する構造を含み得る。例えば、一部の脊髄軸薬物送達システムは、他の送達用途で使用されるコネクタと同じタイプの標準ルアーコネクタ、例えば、中心静脈カテーテル、中心静脈圧力部品、注入ポート、バルーンポート、導入ポート、IVルアーコネクタ、腹膜透析カテーテル、肺動脈カテーテル用の遠位ポート、および他の多くのコネクタを使用し得る。1つのタイプの送達システム用の薬物送達装置を、他のタイプの送達システムと共に使用するためのコネクタに接続することの意図しない結果は、そのような接続が、2つの無関係のシステム、すなわち、脊髄軸-静脈(IV)間のリンクをもたらすことである。各送達システムは、明確に異なる目的および異なる薬剤を用いて、既知の薬物送達システムの互換性が迂回することができる独特の送達方法を提供することが意図されている。そのような迂回は、患者に損害を与えおよび/または重傷を負わせる可能性がある。
血管アクセスまたはシステムのための標準的なルアーコネクタの使用を制限することは、装置製造業者および規制機関によって認められている一つの合意である。従って、標準的なルアーコネクタ又は互換性のない装置と物理的に接続することができない異なる種類のコネクタを有するように、他の全ての装置を変更する必要が存していた。小口径コネクタ用に新しく提案された規格、例えば、脊髄軸用途のためのISO80369-6もまた、標準ルアーコネクタ要件または非ルアーコネクタに適合しない、適切なコネクタの必要性を推進していた。これらの新たに提案された規格は、標準ルアーコネクタと共に現在使用されている6%テーパの代わりに、5%テーパを有するコネクタを含んでいる。さらに、新しい規格では、標準ルアーコネクタよりも、内側と外側の断面直径が小さく、長さが長いコネクタを提案している。
シリンジはまた、栄養素の経口送達、腸内システムへのシリンジの接続による流体の貯蔵および送達、ならびに流体または薬物の静脈内送達のために流体を送達するためにも使用される。血管アクセスシステムと共に使用するための標準的なルアーチップおよびコネクタの使用を制限することは、装置製造業者および規制機関によって認められている1つの合意である。例えば、最近のISO80369-3の採用は、経腸シリンジを含む経腸用途のための小口径コネクタのための統一規格を提供している。しかしながら、現在のISO80369-3規格の採用は、厚いシリンジカラーを有するコネクタを有するシリンジをもたらし、そして、厚いシリンジカラーは、経腸シリンジの成形中に材料の使用量が多くなり、材料の流れが減少する可能性がある。これらの成形上の問題は、金型の欠陥を引き起こし、最終的には、弱い部品の製造につながる。これらの成形問題に対処するカラーを有するシリンジを提供することは有用であろう。
一実施形態では、シリンジが提供される。シリンジは、遠位端、遠位先端部、開口近位端、遠位端から開口近位端の間に延在してチャンバを画定するバレル側壁を有するシリンジバレルであって、バレル側壁は厚さtを有し、シリンジバレルの遠位端が遠位壁を含んでいるシリンジバレル、および遠位壁においてシリンジバレルと一体的に形成され且つそれから遠位方向に延在するコネクタであって、バレルと流体連通する細長い先端部の周りに同軸に配置されたカラーであって、細長い先端部との間にチャンネルを形成するカラーを含んでいるコネクタを備え、カラーは、内側表面と、外側表面と、外側表面から半径方向外向きに延在し且つ空間によって離隔された複数のリブと、を含み、複数のリブの各々は、バレル側壁厚さtに対する高さHの比が075から1の範囲内に存するような高さおよび幅を有している。
1つ以上の実施形態では、リブは、遠位壁から遠位方向に延在するテーパおよび湾曲のうちの少なくとも一方を有している。特定の実施形態においては、シリンジは経腸シリンジであり、コネクタは、ISO80369-3に基づく要件を満たすように構成され、先端部の、ISO594:1またはISO594:2の規格を満たすルアーコネクタなどの不適合な雌型のコネクタとの接続が防止されている。
図1は、1つ以上の実施形態によるカラーを有するシリンジの斜視図である。 図2は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図3は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図4は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図5は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図6は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図7は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図8は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図9は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図10は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図11は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図12は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図13は、一実施形態によるシリンジ用のカラーの斜視図である。 図14は、1つ以上の実施形態による、シリンジへの接続に使用することができる管類を含むラインセットの図である。
本開示のいくつかの例示的な実施形態を説明する前に、本開示は、以下の説明に記載されている構成または処理ステップの詳細に限定されないことが理解されるべきである。本開示は、他の実施形態が可能であり、様々な方法で実施または実行されることが可能である。
雄型および雌型のコネクタに関して「接続不可能」という用語は、他のコネクタへの接続を妨げる形状、サイズ、寸法または構造を有するコネクタを指す。例えば、雌型のルアーコネクタは、雄型の非ルアー型コネクタとの接続を形成するのを妨げる形状、サイズ、寸法および/または構造を有し、したがって雄型の非ルアー型コネクタに対しては接続可能ではない。しかしながら、そのような雌型のルアーコネクタは、雄型のルアーコネクタに対して接続可能な形状、サイズ、寸法および/または構造を有しており、したがって雄型のルアーコネクタとの接続が可能である。別の例では、雌型の非ルアーコネクタは、雄型のルアーコネクタとの接続の形成を妨げる形状、サイズ、寸法、および/または構造を有しており、したがって、雄型のルアーコネクタに対して接続できない。そのような雌型の非ルアーコネクタは、雄型の非ルアーコネクタとの接続の形成を可能にする形状、サイズ寸法および/または構造を有しており、したがって、雄型の非ルアーコネクタに対して接続可能なコネクタである。
本明細書で使用されるとき、用語「寸法」は、本明細書に記載される幾何学的形状または幾何学的に形状つけられた構成要素の長さ、直径または幅を含むものとする。「断面直径」という用語は、円形または非円形の断面を有する物体または構成要素の断面の縁部上の2点間の最長距離または最大距離の測定値を含むものとする。
2つの点は、対象物の断面の縁部の内側表面または外側表面に位置されてもよい。対象物の断面の縁部の内側表面に位置される2点の断面直径は「内側断面直径」と呼ばれ、および対象物の断面の縁部の外側表面に位置される2点の断面直径は「外側断面直径」と呼ばれるものとする。円形断面を有する物体の「断面直径」は、物体の「断面寸法」すなわち「直径」と称され得ることを認識されたい。用語「断面寸法」、「断面直径」および「直径」は、円形断面を有する物体に対して互換的に使用され得る。
1つ以上の実施形態は、シリンジが、ISO80369-3の誤接続要件を満たすことを可能にするであろう経腸カラーを有するシリンジを提供する。1つ以上の実施形態によれば、このシリンジは、通常の経口シリンジが現在使用されているように、経口薬および液体を吸い上げ、充填し、そして投与するために利用されてもよく、そして、経腸カラーがシリンジに装着された後は、ISO80369-3に適合し、且つ、経腸投与のために利用されるのが可能となる。
1つ以上の実施形態は、経腸給餌セットおよび給餌チューブに接続することができるシリンジを提供する。業界では、この接続は、ENFit(エンフィット)と呼ばれ、ISO80369-3に準拠している。1つ以上の実施形態によれば、シリンジを経腸チューブおよび給餌バッグなどの経腸デバイスに接続することを可能にし、静脈内ライン、尿道カテーテルおよび人工呼吸器チューブなどの非経腸デバイスへの接続を防止するシリンジが提供される。1つ以上の実施形態は、ENFit(エンフィット)装置およびISO80369-3に準拠したシリンジを提供し、そしてシリンジはルアー接続に適合しないため、誤った経路による経腸栄養剤または薬物の誤投与を防止する。したがって、シリンジには、経腸給餌チューブの誤接続の危険性を低減して患者の安全性を向上させる簡単な方法を提供する、独自の経腸特有のデザインを有しているコネクタを有するカラーが設けられている。さらに、カラーは、静脈内装置などの他の臨床用途のための他のコネクタとの接続を可能にしない。1つ以上の実施形態によれば、新しいENFit給餌チューブおよびISO80369-3に準拠する延長セットを介して薬剤、洗浄液、水和物、またはボーラス給餌を投与するために使用することができる経腸特異的シリンジをもたらすシリンジが提供される。1つ以上の実施形態は、ISO規格594/1および594/2に準拠する標準ルアーコネクタと接続しないカラーを有するシリンジを提供する。したがって、本開示の一実施形態は、2つが誤って機械的に連結されるのを防ぐために、標準サイズの静脈内コネクタおよびポートと適合しない寸法を有するコネクタを有するシリンジを提供する。
1つ以上の実施形態において、不適合性のものは、ISO594-1:1986またはISO594-2:1998に適合しない形状、サイズ、寸法または構造を有している。そのような実施形態では、不適合コネクタは、上で定義されたような、またはISO594-1:1986もしくはISO594-2:1998に従ったルアーコネクタとして特徴付けられ、または定義されるのを妨げる形状、サイズ、寸法または構造を有するかもしれない。1つ以上の特定の実施形態では、不適合コネクタは、上で定義され、またはISO594-1:1986またはISO594-2:1998によるようなルアーコネクタとは、異なる長さおよび/または断面直径を有するかもしれない。より具体的な実施形態では、不適合コネクタは、上で定義されたような、またはISO594-1:1986もしくはISO594-2:1998によるルアーコネクタとは、異なるテーパを有するかもしれない。さらに、より具体的な実施形態では、不適合コネクタは、上で定義され、またはISO594-1:1986またはISO594-2:1998によるようなルアーコネクタよりも緩やかなテーパ(例えば、5%のテーパ)、上で定義され、またはISO594-1:1986またはISO594-2:1998によるようなルアーコネクタよりも小さい断面直径、および/または、上で定義され、またはISO594-1:1986またはISO594-2:1998によるようなルアーコネクタよりも長い長さを有するかもしれない。
本開示の実施形態は、シリンジの遠位先端で均一なカラー壁厚を有しているカラーを有するシリンジを提供する。1つ以上の実施形態では、本明細書に記載のシリンジは、シリンジの製造中に発生する成形欠陥を防止するカラー設計を有し、これにより、シリンジの射出成形の容易さを維持しながらより弱いカラー部を製造する危険性を低減するのを可能にしている。1つ以上の実施形態において、カラー上で均一な壁厚を維持することは、品質および製造の観点から有用である。本明細書で経腸シリンジと呼ばれる、ISO80369-3に適合するコネクタおよびカラーを有するシリンジは、結果的に厚いカラーをもたらし、そして、金型欠陥およびより弱いシリンジのカラーを生み出す傾向があるカラーの不均一な壁厚を回避する。1つ以上の実施形態によれば、厚いカラーを有し、厚さが均一であり、成形欠陥を回避し、且つ大量射出成形環境で確実に製造することができるシリンジが提供される。本明細書で提供されるシリンジ設計の1つ以上の実施形態は、シリンジのカラーが、カラーの均一な壁厚が得られるように設計されているので、シリンジの射出成形中の特に先端およびカラーでの材料の流れを向上させるシリンジ製造プロセスを提供する。向上された材料の流れ、均一な厚さ、および/または金型欠陥の回避は、本明細書でさらに説明されるように、シリンジのカラーの外側表面上のリブの数、サイズ、高さ、厚さ、曲率および様々な他の形状、サイズおよび密度関数を変えることによって、達成され得る。したがって、実施形態は、独特の提案された設計を達成するために、異なるタイプの金型、すなわち、従来の金型、CAM作用金型、クラムシェル金型(clam shell mold)、およびコレット金型(collet mold)を使用して製造することができる射出成形シリンジを提供する。
図1を参照するに、シリンジ10が示されている。シリンジ10は、遠位端14、遠位先端部22、開口近位端16、遠位端14と開口近位端16との間に延在するバレル側壁18を有し、そしてチャンバを画定するシリンジバレル12を備えている。バレル側壁18はバレル側壁厚さtを有し、シリンジバレル12の遠位端14は遠位壁24を含んでいる。シリンジ10は、遠位壁24においてシリンジバレル12と一体的に形成され、かつそこから遠位方向に延びるコネクタ26をさらに備え、コネクタ26は、バレル20と流体連通する細長いチップ30の周りに、同軸に配置されたカラー28を含んでいる。カラーおよびチップは、細長いチップ30とカラー28との間にチャネル32を形成し、そして、カラー28は、ねじ山34を含む内側表面と、外側表面36と、外側表面36から半径方向外向きに延び、スペース40で区切られた複数のリブ38とを含んでいる。複数のリブ38のそれぞれは、遠位壁から遠位方向に延びるテーパおよび湾曲のうちの少なくとも1つを含んでいる。本明細書で使用されるとき、「流体連通」は、流体連通状態にある2つ以上の部分の間を流体が流れることができることを意味する。したがって、例えば、バレル内に収容されている流体を細長いチップ30を通して放出するべくプランジャ(図示せず)がバレル20内で遠位方向に前進されるとき、シリンジのバレル内の流体は細長いチップ30を通って流れることができる。図示の実施形態では、カラー28は、雄の非ルアーコネクタと係合することができる雌の非ルアーコネクタを提供する内ねじ34を含んでいる。特定の実施形態では、ねじ山34を備えるカラー28を有する経腸シリンジ10は、ISO80369-3に適合するエンフィット接続を提供し、そしてISO80369-3に適合する雄型のエンフィットコネクタと接続可能な雌型のコネクタを提供する。1つ以上の実施形態によれば、シリンジは、欠陥がなく、そして均一なカラー壁の厚さを有する射出成形シリンジである。
図2から図13は、均一なカラー壁厚を有し、且つシリンジの射出成形中に発生する製造上の欠陥から損なわれないシリンジを提供するために、リブの数、大きさ、形状、テーパまたは他の特徴が構成されるように、シリンジと一体的に形成されるコネクタの様々な実施形態を示している。当技術分野で理解されているように、シリンジは、射出成形機、プラスチック材料原料、および金型の使用による射出成形プロセスによって作製することができる。プラスチック材料、例えば、ポリプロピレンは射出成形機内で溶融され、次いで金型内に射出され、そこで冷却されそして最終部品に固化する。説明を簡単にするために、シリンジのコネクタ部分のみが図2-13に示されており、そして、図示された各コネクタは、図1に示されるような経腸シリンジにおいて利用され得る。
図2は、空間40によって離隔された高密度または多数のリブ38を有しシリンジ10の遠位壁24から延在しているコネクタ26を示している。図示の実施形態では、空間40によって離隔された6つより多いリブ38が存している。具体的には、図2の実施形態は、空間40によって離隔された16個のリブ38を含んでいる。図3は、空間40によって離隔された2つのリブ38を有する実施形態を示している。1つ以上の実施形態によれば、少なくとも2つのリブ38と2つの空間40が存している。他の実施形態では、少なくとも6つのリブ18と6つの空間40が存している。1つ以上の実施形態では、コネクタ26の外側表面から延びる2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32個、またはそれ以上のリブ38が存している。
図4は、リブ38の高さHがリブ38の幅Wよりも大きい実施形態を示している。1つ以上の実施形態において、幅W対高さHの比が、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5または5よりも大きいのが存している。図5は、リブ38の高さHが、リブ38の幅Wよりも小さい実施形態を示している。1つ以上の実施形態では、高さH対幅Wの比が、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5または5より大きいのが存している。図6は、リブ38の幅が比較的大きい実施形態を示し、そして、図7は、リブ38の幅Wが比較的小さい実施形態を示している。1つ以上の実施形態では、バレル側壁厚さtは、リブ高さH対側壁厚さtの比(H/t)が、0.75から1の範囲に、およびリブ幅W対側壁厚さtの比(W/t)が0.75から0.95の範囲に存するようになっている。1つ以上の実施形態において、バレル側壁厚さtに対するリブ幅Wの比が、0.75から0.95の範囲内に存する一方、厚さtに対する高さHの比は、0.75から0.99、または0.75から0.98、または0.75から0.97、または0.75から0.96、または0.75から0.95、または0.75から0.94、または0.75から0.93、または0.75から0.92、または0.75から0.91、または0.75から0.90、または0.75から0.89、または0.75から0.89、または0.75から0.88、または0.75から0.87、または0.75から0.86、または0.75から0.85、または、0.75から0.84、または0.75から0.83、または0.75から0.81、または0.75から0.80の範囲内にある。一以上の実施形態において、H/tの比の範囲の下限は、0.80、0.81、0.82、0.83、0.84および0.85であってもよい。一実施形態によれば、特に、5ml未満、例えば3mlのシリンジバレル容積を有するもののような、より小容量のシリンジの場合の前述の範囲内の比、すなわち、側壁の厚さtに対するリブの高さHの比(H/t)が0.95から1の範囲内であり、且つバレル側壁厚さtに対するリブ幅Wの比(W/t)が0.75から0.95の範囲内であるのは、均一な側壁厚さを有し、そしてシリンジの射出成形中に生じる製造上の欠陥に悩まされないシリンジを提供する。1つ以上の実施形態に従って本明細書で使用されるとき、「均一なカラー壁厚」は、0.001インチまたは1000分の1未満のバレル側壁厚さtの変動を指す。
図8を参照するに、複数のリブ38のそれぞれは、リブ38が遠位先端部22における高さH2よりも遠位壁24におけるより大きい高さH1を有するように、遠位壁24から遠位先端部22までテーパ(先細)している。そのような構成は、テーパ付きリブまたは傾斜リブ38をもたらす。図9は、複数のリブ38のそれぞれが一様な高さHを有し、そして複数のリブ38のそれぞれの幅W1が、遠位先端部22における幅W2よりも遠位壁24においてより大きくなるように、複数のリブ38のそれぞれがテーパしている幅を有する実施形態を示している。これは、三角形または楔形のリブ38を提供している。
図10は、リブ38が遠位先端部22における高さH2よりも遠位壁24において大きい高さH1を有するように、複数のリブ38のそれぞれが遠位壁24から遠位先端部22に向かってテーパし、そして複数のリブ38のそれぞれの幅W1が遠位先端部22における幅W2よりも遠位壁24において大きくなるように、複数のリブ38のそれぞれが遠位壁24から遠位先端部22に向かってテーパした実施形態を示している。そのような構成は、テーパ付きの、および三角形またはテーパ付きかつ楔形のリブをもたらす。
図11は、複数のリブ38のそれぞれが遠位壁24から遠位先端部22まで湾曲している実施形態を示している。具体的には、リブ38は、遠位壁24から遠位先端部22にかけてらせん状またはらせん曲線状に湾曲されている。図12および図13はそれぞれ、複数のリブ38のそれぞれが、リブ38が遠位先端部におけるよりも遠位壁において大きい高さを有するように、遠位壁24から遠位先端部22まで湾曲している実施形態を示している。図12において、複数のリブ38の各々は、外側表面に対して凸円弧状に形成されている。図13において、複数のリブ38の各々は、外側表面に対して凹円弧状に形成されている。
1つ以上の実施形態では、本開示に記載されているシリンジは、本明細書に記載されている経腸カラーを可撓性チューブに接続することによって、通常は達成される様々な経腸装置、例えば、給餌バッグおよび給餌カテーテルに接続され得る。図14は、経腸給餌延長セット290に接続された雄型アダプタ240および雌型アダプタ210を有する290チューブの実施例を示している。雄型アダプタ240は遠位端292に配置され、そして雌型アダプタ210は近位端294に配置されてもよい。経腸給餌延長セット290は、医療グレードの可撓性チューブ296を含んでいる。チューブ296は、図14にコイル状に示されているが、可撓性チューブは巻きが解かれてチューブ296の全長にわたって伸張されてもよいことは理解されよう。使用時には、雌型アダプタ210は、図1ないし13に示された実施形態のいずれにおいても、カラー28に接続されてもよい。
経腸カラーを含んでいるシリンジの構成要素は、医療用途および健康管理用途に適した様々な材料で製造することができる。例えば、雌型または雄型のアダプタは、これらに限定されないが、ナイロン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリフッ化ビニリデン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、およびポリ塩化ビニルなどの医療グレードの材料から製造することができる。
別の態様は、遠位端、遠位先端部、開口近位端、遠位端と開口近位端の間に延在するバレル側壁であって、チャンバを画定するバレル側壁を有するシリンジバレルを射出成形することを備えるシリンジの製造方法に関し、シリンジバレルの遠位端は遠位壁を含み、遠位壁においてシリンジバレルと一体的に形成され、且つシリンジバレルから遠位方向に延在するコネクタを含み、コネクタは、バレルと流体連通する細長い先端部の周りに同軸に配置されたカラーであって、細長い先端部との間にチャネルを形成するカラーを含み、カラーは、内側表面と、外側表面と、外側表面から半径方向外向きに延び空間によって離隔された複数のリブと、を含み、複数のリブのそれぞれは、高さHおよび幅Wを有し、バレル側壁厚さtに対するリブ高さHの比(H/t)は、0.75から1の範囲内であり、バレル側壁厚さtに対するリブ幅Wの比は、0.75から0.95の範囲内である。1つ以上の実施形態では、バレル側壁厚さtは、バレル側壁厚さtに対するリブ幅Wの比(W/t)が0.75から0.95の範囲内に存しながら、側壁厚さtに対するリブ高さHの比が0.75から1の範囲の存するようになっている。一以上の実施形態において、厚さtに対する高さHの比は0.75から0.99、または0.75から0.98、または0.75から0.97、または0.75から0.96、または0.75から0.95、または0.75から0.94、または0.75から0.93、または0.75から0.92、または0.75から0.91、または0.75から0.90、または0.75から0.89、または0.75から0.88、または0.75から0.87、または0.75から0.86、または0.75から0.85、または、0.75から0.84、または0.75から0.83、または0.75から0.81、または0.75から0.80の範囲内であり、一方、バレル側壁厚さtに対するリブ幅Wの比は、0.75から0.95の範囲である。一つ以上で実施形態では、H/tの比の範囲の下限は、0.80、0.81、0.82、0.83、0.84および0.85であってもよい。一実施形態によれば、特に、5ml未満、例えば3mlのシリンジバレル容量を有するもののような、より小容量のシリンジの場合、上記範囲内の比、tに対するHの比(H/t)は、0.75から1の範囲内であり、バレル側壁厚さtに対するリブ幅Wの比(W/t)は、0.75から0.95の範囲内であり、これは、均一なカラー壁厚を有し、シリンジの射出成形の間に生じる製造上の欠陥を被らないシリンジの製造を可能にする製造方法を提供する。1つ以上の実施形態に従って本明細書で使用されるとき、「均一なカラー壁厚」は、0.001インチまたは1000分の1インチ未満の壁厚変動を指す。射出成形は、射出成形可能な材料を射出成形装置および金型に流し込んで上述のようにシリンジを形成することを含むことができる。
本明細書を通して、「一実施形態」、「特定の実施形態」、「1つ以上の実施形態」または「実施形態」という言及は、その実施形態に関して説明した特定の特徴、構造、材料、または特性が、本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書の至る所での「1つ以上の実施形態では」、「ある実施形態では」、「1つの実施形態では」または「一実施形態では」などの表現の出現は、必ずしも本開示の同じ実施形態を指していない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性は、1つ以上の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせることができる。
本明細書における開示は特定の実施形態を参照して説明されてきたが、これらの実施形態は、本開示の原理および用途の単なる例示であることを理解されたい。本開示の精神および範囲から逸脱することなく、本開示の方法および装置に様々な修正および変形を加えることができることが当業者には明らかであろう。したがって、本開示は、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲内にある修正形態および変形形態を含むことを意図している。

Claims (5)

  1. 遠位端と、遠位先端部と、開口近位端と、当該遠位端と当該開口近位端との間に延在し且つチャンバを画定するシリンジバレル側壁とを有し、当該シリンジバレル側壁はシリンジバレル側壁厚さtを有するシリンジバレルであって、当該シリンジバレルの前記遠位端が遠位壁を含んでいるシリンジバレル、および
    当該シリンジバレルに一体的に形成され、前記遠位壁において前記シリンジバレルから遠位方向に延在するコネクタであって、前記シリンジバレルと流体連通する細長い先端部の周りに同軸に配置されたカラーであって、前記細長い先端部との間にチャンネルを形成するカラーを含むコネクタを備え、
    前記カラーは、内側表面と、外側表面と、外側表面から半径方向外向きに延在し且つ空間によって離隔された複数のリブとを有し、当該複数のリブの各々は、シリンジの長手方向に凸状又は凹状の弧の形状として、または、リブの幅方向へのらせん状の湾曲として、前記遠位壁から前記遠位先端部まで湾曲しており、かつ、当該複数のリブの各々は、前記遠位端で高さHおよび幅Wを有し、バレル側壁の厚さtに対する前記高さHの比が0.75から1の範囲内に存することを特徴とするシリンジ。
  2. 前記複数のリブのそれぞれは、前記複数のリブのそれぞれの幅が、前記遠位先端部におけるよりも前記遠位壁において大きいようにテーパする幅を有していることを特徴とすることを特徴とする請求項1に記載のシリンジ。
  3. 少なくとも2つのリブと2つの空間が存することを特徴とする請求項1に記載のシリンジ。
  4. 少なくとも6つのリブと6つの空間が存することを特徴とする請求項1に記載のシリンジ。
  5. 遠位端と、遠位先端部と、開口近位端と、当該遠位端と当該開口近位端との間に延在し且つチャンバを画定する側壁とを有するシリンジバレルであって、当該シリンジバレルの前記遠位端が遠位壁を含んでいるシリンジバレル、および
    当該シリンジバレルに一体的に形成され、前記遠位壁において前記シリンジバレルから遠位方向に延在するコネクタであって、前記シリンジバレルと流体連通する細長い先端部の周りに同軸に配置されたカラーであって、前記細長い先端部との間にチャンネルを形成するカラーを含むコネクタ、を射出成形することを備えるシリンジの製造方法であって、
    前記カラーは、内側表面と、外側表面と、外側表面から半径方向外向きに延在し且つ空間によって離隔された複数のリブとを有し、当該複数のリブの各々は、前記遠位壁から前記遠位先端部まで湾曲しており、かつ、当該複数のリブの各々は、前記遠位端で高さHおよび幅Wを有し、シリンジバレル側壁の厚さtに対する前記高さHの比が0.75から1の範囲内に存することを特徴とする方法。
JP2019518379A 2016-10-07 2017-10-06 コネクタ付きシリンジ Active JP7109431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662405387P 2016-10-07 2016-10-07
US62/405,387 2016-10-07
US15/724,387 2017-10-04
US15/724,387 US10821053B2 (en) 2016-10-07 2017-10-04 Syringe with connector
PCT/US2017/055534 WO2018067929A1 (en) 2016-10-07 2017-10-06 Syringe with connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019534076A JP2019534076A (ja) 2019-11-28
JP7109431B2 true JP7109431B2 (ja) 2022-07-29

Family

ID=61829818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019518379A Active JP7109431B2 (ja) 2016-10-07 2017-10-06 コネクタ付きシリンジ

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10821053B2 (ja)
EP (1) EP3522954A1 (ja)
JP (1) JP7109431B2 (ja)
CN (1) CN109862930B (ja)
AU (1) AU2017338930B2 (ja)
BR (1) BR112019006795B1 (ja)
CA (1) CA3037997A1 (ja)
MX (1) MX2019003911A (ja)
WO (1) WO2018067929A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2991221A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Marc Andrew Koska Single use delivery device prefilled with a reconstitutable agent
EP3448466A1 (en) 2016-04-25 2019-03-06 Koska Family Ltd. Medical delivery system
US10842983B2 (en) 2016-10-06 2020-11-24 Becton, Dickinson And Company Syringe with enteral connection feature
US20180126094A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-10 Alan Reid Methods and apparatus for syringe adapter
WO2019099954A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Koska Family Limited Systems and methods for fluid delivery manifolds
US11541180B1 (en) 2017-12-21 2023-01-03 Patrick Vitello Closure assembly having a snap-fit construction
US11278681B1 (en) 2018-02-20 2022-03-22 Robert Banik Tamper evident adaptor closure
US11413406B1 (en) 2018-03-05 2022-08-16 Jonathan J. Vitello Tamper evident assembly
US11147956B2 (en) 2018-06-21 2021-10-19 Becton, Dickinson And Company Enteral syringe with vented collar
US11779520B1 (en) 2018-07-02 2023-10-10 Patrick Vitello Closure for a medical dispenser including a one-piece tip cap
US11857751B1 (en) 2018-07-02 2024-01-02 International Medical Industries Inc. Assembly for a medical connector
US11793987B1 (en) 2018-07-02 2023-10-24 Patrick Vitello Flex tec closure assembly for a medical dispenser
US11690994B1 (en) 2018-07-13 2023-07-04 Robert Banik Modular medical connector
US11426328B1 (en) 2018-08-31 2022-08-30 Alexander Ollmann Closure for a medical container
USD948713S1 (en) 2019-09-03 2022-04-12 International Medical Industries, Inc. Asymmetrical self righting tip cap
US11471610B1 (en) 2018-10-18 2022-10-18 Robert Banik Asymmetrical closure for a medical device
USD893019S1 (en) 2019-06-20 2020-08-11 Becton, Dickinson And Company Enteral syringe
USD925731S1 (en) 2019-06-20 2021-07-20 Becton, Dickinson And Company Enteral syringe
USD895793S1 (en) 2019-06-20 2020-09-08 Becton, Dickinson And Company Enteral syringe
USD925730S1 (en) 2019-06-20 2021-07-20 Becton, Dickinson And Company Enteral syringe
US11911339B1 (en) 2019-08-15 2024-02-27 Peter Lehel Universal additive port cap
US11697527B1 (en) 2019-09-11 2023-07-11 Logan Hendren Tamper evident closure assembly
US11357588B1 (en) 2019-11-25 2022-06-14 Patrick Vitello Needle packaging and disposal assembly
US11904149B1 (en) 2020-02-18 2024-02-20 Jonathan Vitello Oral tamper evident closure with retained indicator
US11523970B1 (en) 2020-08-28 2022-12-13 Jonathan Vitello Tamper evident shield
DE102020133546A1 (de) 2020-12-15 2022-06-15 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Elektronische Etikettieranordnung für ein mehrteiliges Gefäß, System und Verfahren zum Anbringen einer elektronischen Etikettieranordnung an einem mehrteiligen Gefäß
US11872187B1 (en) 2020-12-28 2024-01-16 Jonathan Vitello Tamper evident seal for a vial cover
USD992110S1 (en) 2021-08-10 2023-07-11 Koska Family Limited Sealed fluid container

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271221A (ja) 1999-03-29 2000-10-03 Jms Co Ltd 嵌合性の改善されたルアーロック部を設けた注射器
JP2006515196A (ja) 2003-04-22 2006-05-25 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 注射器先端キャップ
US20090163859A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Tyco Healthcare Group Lp Anti-Rotation and Removal Resistant Adapter for Use With a Syringe
JP2012045396A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Eppendorf Ag 薬品注入装置と共に使用するためのシリンジ
JP2013521093A (ja) 2010-03-10 2013-06-10 ベクトン ディキンソン フランス 安全な接続手段を有する薬剤送出装置
JP2014514051A (ja) 2011-03-25 2014-06-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 薬物送達コネクタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4220151A (en) 1978-09-20 1980-09-02 Sherwood Medical Industries Inc. Disposable Luer lock syringe
GB2356817A (en) * 1999-12-04 2001-06-06 Star Syringe Ltd Non-reusable syringes
JP4593714B2 (ja) 2000-02-10 2010-12-08 株式会社根本杏林堂 シリンジ外筒、シリンジホルダ、シリンジピストンおよびピストンホルダ
AU2003275897B2 (en) * 2002-11-25 2008-09-11 Tecpharma Licensing Ag Device for screwing together medium-guiding threaded connections, particularly luer lock connections
WO2006029528A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-23 Inviro Medical Devices Ltd. Disposable safety syringe to prevent needlestick injuries and reuse
BR112012004393B1 (pt) * 2009-09-30 2020-05-26 Terumo Kabushiki Kaisha Montagem de agulha de injeção
CN102553027B (zh) * 2010-12-22 2015-06-03 潘秀凤 无正负压免针式注射连接器
US8998879B2 (en) * 2011-04-14 2015-04-07 Maternal Life, Llc Device and method for collecting and dispensing colostrum
JP2014518664A (ja) * 2011-04-28 2014-08-07 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 投薬インターフェースの接合技術
BR112015021861B1 (pt) * 2013-03-08 2021-09-08 Becton Dickinson And Company Dispositivo de segurança de administração de medicamentos
AU2016294538B2 (en) * 2015-07-14 2020-04-02 Neomed, Inc. Dosing control coupling for enteral fluid transfer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271221A (ja) 1999-03-29 2000-10-03 Jms Co Ltd 嵌合性の改善されたルアーロック部を設けた注射器
JP2006515196A (ja) 2003-04-22 2006-05-25 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 注射器先端キャップ
US20090163859A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Tyco Healthcare Group Lp Anti-Rotation and Removal Resistant Adapter for Use With a Syringe
JP2013521093A (ja) 2010-03-10 2013-06-10 ベクトン ディキンソン フランス 安全な接続手段を有する薬剤送出装置
JP2012045396A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Eppendorf Ag 薬品注入装置と共に使用するためのシリンジ
JP2014514051A (ja) 2011-03-25 2014-06-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 薬物送達コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
MX2019003911A (es) 2019-06-10
BR112019006795A2 (pt) 2019-07-09
US10821053B2 (en) 2020-11-03
WO2018067929A1 (en) 2018-04-12
CA3037997A1 (en) 2018-04-12
CN109862930B (zh) 2021-09-10
AU2017338930B2 (en) 2022-06-02
AU2017338930A1 (en) 2019-04-11
US20210007933A1 (en) 2021-01-14
JP2019534076A (ja) 2019-11-28
BR112019006795B1 (pt) 2023-11-07
EP3522954A1 (en) 2019-08-14
CN109862930A (zh) 2019-06-07
US20180098915A1 (en) 2018-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7109431B2 (ja) コネクタ付きシリンジ
US11628262B2 (en) Drug delivery connectors
US10842983B2 (en) Syringe with enteral connection feature
JP7330214B2 (ja) ベント付きカラーを備えた経腸シリンジ
US11554258B2 (en) Syringe with snap-in enteral connection feature

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7109431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150