JP7106361B2 - Notification system - Google Patents

Notification system Download PDF

Info

Publication number
JP7106361B2
JP7106361B2 JP2018113719A JP2018113719A JP7106361B2 JP 7106361 B2 JP7106361 B2 JP 7106361B2 JP 2018113719 A JP2018113719 A JP 2018113719A JP 2018113719 A JP2018113719 A JP 2018113719A JP 7106361 B2 JP7106361 B2 JP 7106361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sender
message
sent
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018113719A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019215801A (en
Inventor
憲之 松田
明子 小股
正朝 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2018113719A priority Critical patent/JP7106361B2/en
Publication of JP2019215801A publication Critical patent/JP2019215801A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7106361B2 publication Critical patent/JP7106361B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、封書やはがき等の通知書面や、商品サンプルや購入品等の物品が内包された送付物等の発送を通知する通知システムに関する。 The present invention relates to a notification system for notifying the dispatch of a notification document such as a sealed letter or a postcard, or an item to be sent containing articles such as product samples or purchased items.

一般に、通信販売等で購入した商品等の送付体は、その受取人に事前の通知なく届けられる。そのため、送付体の受取人が不在であったり、応対不可能であったりすると、送付体を再配送しなければならないことになる。 In general, items such as products purchased through mail order or the like are delivered to their recipients without prior notice. Therefore, if the recipient of the sender is absent or unavailable, the sender must be redelivered.

ここで、配送物を配送する際に、その旨を送付状や電子メールで事前に通知するシステムが考えられており、例えば、特許文献1,2に開示されている。これらの技術においては、配送物が配送される際にその旨が配送物の受取人に事前に通知されることで、配送物を効率よく配送することができる。 Here, a system has been conceived in which, when a delivery item is to be delivered, it is notified in advance by means of a cover letter or an e-mail. In these techniques, when the delivery item is delivered, the recipient of the delivery item is notified in advance to that effect, so that the delivery item can be delivered efficiently.

特開2001-306664号公報JP-A-2001-306664 特開2014-240316号公報JP 2014-240316 A

特許文献1,2に開示されたものにおいては、配送物が配送される際にその旨が配送物の受取人に事前に通知されるだけであるため、配送物等の送付体の受取人によっては事前通知が煩わしい場合もあり、事前通知が有効に利用されているとは言い難い。 In the methods disclosed in Patent Documents 1 and 2, the receiver of the delivery item is notified in advance when the delivery item is delivered. In some cases, advance notice is troublesome, and it is difficult to say that advance notice is being used effectively.

本発明は、上述したような従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、送付体の発送を事前に通知する通知システムにおいて、送付体の受取人が送付体を受け取った後でも事前通知を利用したサービスを受けることができる通知システムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the problems of the prior art as described above. However, it is an object of the present invention to provide a notification system with which a service using prior notification can be received.

上記目的を達成するために本発明は、
送付体の発送を通知する通知システムであって、
前記送付体が発送された旨が表示されるとともに、前記送付体について設定されたリンク情報が埋め込まれた予告電子通知画面に表示されるメッセージを作成するメッセージ作成手段と、
前記送付体を受取人に発送する発送日データが登録されたデータベースと、
前記データベースに登録された発送日データに基づいて、前記送付体が前記受取人に届く日時よりも前の送信タイミングを決定し、前記メッセージ作成手段にて作成されたメッセージを、前記送付体の受取人が操作可能な情報表示端末に前記送信タイミングにて送信する情報送信手段と、
前記情報表示端末において前記メッセージを用いて表示された前記予告電子通知画面にて前記リンク情報が指定された場合、前記送付体に帯同して通知された識別情報を入力するための入力画面を当該情報表示端末に送信する入力画面送信手段と、
前記入力画面に前記識別情報が入力された場合に、前記送付体に関する追加サービスを当該送付体の受取人に提供する情報提供手段とを有する。
In order to achieve the above object, the present invention
A notification system for notifying shipment of a sender,
message creating means for creating a message to be displayed on an advance notice electronic notification screen in which the fact that the sender has been shipped is displayed and link information set for the sender is embedded;
a database in which shipping date data for shipping the sender to the recipient is registered;
Based on the shipping date data registered in the database, a transmission timing is determined prior to the date and time when the sender reaches the recipient, and the message created by the message creating means is received by the sender. information transmission means for transmitting information to an information display terminal that can be operated by a person at the transmission timing;
When the link information is specified on the advance notice electronic notification screen displayed using the message on the information display terminal, the input screen for inputting the identification information notified along with the sender is displayed. input screen transmission means for transmitting to the information display terminal;
and information providing means for providing an additional service related to the sender to a recipient of the sender when the identification information is input on the input screen.

上記のように構成された本発明においては、送付体が発送される場合に、送付体の受取人に、送付体が発送された旨が表示されるとともに、送付体について設定されたリンク情報が埋め込まれた予告電子通知画面に表示されるメッセージが作成され、このメッセージが、送付体の受取人が操作可能な情報表示端末に、送付体が受取人に届く前の送信タイミングにて送信されるので、送付体の受取人においては、送信されてきたメッセージを用いて予告電子通知画面が情報表示端末に表示されることで、送付体を受け取る前に、送付体が送付されてくる旨を知ることができる。その後、情報表示端末にて予告電子通知画面に埋め込まれたリンク情報が指定された場合、送付体に帯同して通知された識別情報を入力するための入力画面が情報表示端末に送信され、入力画面に識別情報が入力された場合に、送付体に関する追加サービスが送付体の受取人に提供されるので、送付体の受取人が送付体を受け取った後でも予告電子通知画面による事前通知を利用したサービスを受けることができる。 In the present invention configured as described above, when the sender is sent, the recipient of the sender is notified that the sender has been sent, and the link information set for the sender is displayed. A message to be displayed on the embedded advance notice electronic notification screen is created, and this message is transmitted to an information display terminal operable by the recipient of the sender at the transmission timing before the sender reaches the recipient. Therefore, the receiver of the sender can know that the sender will be sent before receiving the sender by displaying the advance notice electronic notification screen on the information display terminal using the transmitted message. be able to. After that, when the link information embedded in the advance notice electronic notification screen is specified on the information display terminal, the input screen for entering the identification information notified along with the sender is sent to the information display terminal and input Additional services related to the consignor are provided to the recipient of the consignor when the identification information is entered on the screen, so that the recipient of the consignor can use advance notice by the advance notice electronic notification screen even after the recipient receives the consignor. You can receive good service.

また、情報提供手段が、入力画面に識別情報が入力された場合に、追加サービスとして、送付体に関する追加情報を情報表示端末に送信する構成とすることが考えられる。 Further, it is conceivable that the information providing means transmits additional information about the sender to the information display terminal as an additional service when the identification information is input on the input screen.

その場合、情報提供手段が、入力画面に識別情報が入力された場合に、送付体の利用における追加コンテンツを取得するための情報を追加情報として情報表示端末に送信することや、送付体の使用方法を示す情報を追加情報として情報表示端末に送信することが考えられる。 In that case, when the identification information is entered on the input screen, the information providing means may transmit information to the information display terminal as additional information for obtaining additional content in the use of the sender, or use the sender. Information indicating the method may be transmitted to the information display terminal as additional information.

また、予告電子通知画面に、入力画面への識別情報の入力可能期間が表示され、情報提供手段が、入力可能期間中に入力画面に識別情報が入力された場合に限り、追加情報を情報表示端末に送信する構成とすることで、予め決められた期間内のみにてサービスを提供することができる。 In addition, the period during which identification information can be input to the input screen is displayed on the advance notice electronic notification screen, and the additional information is displayed only when the identification information is input to the input screen during the period during which the information provision means can be input. By configuring to transmit to the terminal, the service can be provided only within a predetermined period.

また、識別情報が、送付体の送付途中においては送付体に隠蔽されているものにおいては、入力画面に識別情報を入力するためには送付体を開封する必要が生じるため、送付体の開封意欲を高めることができる。 In addition, in the case where the identification information is hidden in the sender during the sending of the sender, it is necessary to open the sender in order to input the identification information on the input screen. can increase

本発明によれば、送付体の受取人が、送付体を受け取る前に、情報表示端末に送信されたメッセージを用いた予告電子通知画面が表示されることで、送付体が送付されてくる旨を知ることができる。またその後、予告電子通知画面に埋め込まれたリンク情報が指定されることで情報表示端末に送信された入力画面に、送付体に帯同して通知された識別情報が入力された場合に、送付体に関する追加サービスが送付体の受取人に提供されることにより、送付体の受取人が送付体を受け取った後でも予告電子通知画面による事前通知を利用したサービスを受けることができる。 According to the present invention, before the recipient of the sender receives the sender, an advance notice electronic notification screen using the message sent to the information display terminal is displayed, indicating that the sender will be sent. can know In addition, after that, when the identification information notified along with the sender is entered in the input screen sent to the information display terminal by specifying the link information embedded in the advance notice electronic notification screen, the sender By providing the recipient of the sender with the additional service related to the sender, the recipient of the sender can receive the service using the advance notification by the advanced notice electronic notification screen even after receiving the sender.

また、情報提供手段が、入力画面に識別情報が入力された場合に、追加サービスとして、送付体に関する追加情報を情報表示端末に送信することにより、情報提供手段が、送付体の利用における追加コンテンツを取得するための情報を追加情報として情報表示端末に送信することや、送付体の使用方法を示す情報を追加情報として情報表示端末に送信することができる。 In addition, when the identification information is input on the input screen, the information providing means transmits additional information about the sender to the information display terminal as an additional service, so that the information providing means can provide additional content in the use of the sender. can be transmitted to the information display terminal as additional information, and information indicating how to use the sender can be transmitted to the information display terminal as additional information.

また、予告電子通知画面に、入力画面への識別情報の入力可能期間が表示され、情報提供手段が、入力可能期間中に入力画面に識別情報が入力された場合に限り、追加情報を情報表示端末に送信するものにおいては、予め決められた期間内のみにてサービスを提供することができる。 In addition, the period during which identification information can be input to the input screen is displayed on the advance notice electronic notification screen, and the additional information is displayed only when the identification information is input to the input screen during the period during which the information provision means can be input. For those sent to the terminal, the service can be provided only within a predetermined period.

また、識別情報が、送付体の送付途中においては送付体に隠蔽されているものにおいては、入力画面に識別情報を入力するためには送付体を開封する必要が生じるため、送付体の開封意欲を高めることができる。 In addition, in the case where the identification information is hidden in the sender during the sending of the sender, it is necessary to open the sender in order to input the identification information on the input screen. can increase

本発明の通知システムの第1の実施の形態が適用されたシステム環境の一例を示す図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a figure which shows an example of the system environment in which 1st Embodiment of the notification system of this invention was applied. 図1に示したシステム環境において印刷システムにて送付物を発送する際の処理を説明するためのフローチャートである。4 is a flow chart for explaining processing when sending an item in the printing system in the system environment shown in FIG. 1; 図1に示した印刷システムから発送される送付物を示す図であり、(a)は全体の外観を示す図、(b)は送付物に内包された送付状の構成を示す図である。2A and 2B are diagrams showing an item to be sent from the printing system shown in FIG. 1, in which FIG. 図1に示したシステム環境において管理サーバにてメッセージを作成して送信する際の処理を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining processing when creating and transmitting a message in the management server in the system environment shown in FIG. 1; 図1に示した管理サーバから送信されたメッセージを用いて携帯端末にて組み立てられて表示される予告電子通知画面の一例を示す図である。2 is a diagram showing an example of an advance notice electronic notification screen assembled and displayed on a mobile terminal using a message transmitted from the management server shown in FIG. 1; FIG. 図1に示した印刷システムから発送された送付物の受取人が管理サーバにアクセスする際の処理を説明するためのフローチャートである。2 is a flow chart for explaining processing when a recipient of an item sent from the printing system shown in FIG. 1 accesses a management server; FIG. 図1に示した管理サーバから携帯端末に送信される入力画面を示す図である。3 is a diagram showing an input screen transmitted from the management server shown in FIG. 1 to the mobile terminal; FIG. 本発明の通知システムの第2の実施の形態が適用されたシステム環境の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system environment in which 2nd Embodiment of the notification system of this invention was applied. 図8に示したシステム環境において印刷システムにて送付物を発送する際の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 9 is a flow chart for explaining processing when sending an item in the printing system in the system environment shown in FIG. 8; FIG. 図8に示した印刷システムから発送される送付物を示す図であり、(a)は全体の外観を示す図、(b)は送付物に内包された送付状の構成を示す図である。9A and 9B are diagrams showing an item to be sent from the printing system shown in FIG. 8, in which FIG. 9A is a diagram showing the overall appearance, and FIG. 図8に示したシステム環境において管理サーバにてメッセージを作成して送信する際の処理を説明するためのフローチャートである。9 is a flowchart for explaining processing when creating and transmitting a message in the management server in the system environment shown in FIG. 8; 図8に示した管理サーバから送信されたメッセージを用いて携帯端末にて組み立てられて表示される予告電子通知画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of an advance notice electronic notification screen assembled and displayed on a mobile terminal using a message transmitted from the management server shown in FIG. 8; 図8に示した印刷システムから発送された送付物の受取人が管理サーバにアクセスする際の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 9 is a flow chart for explaining processing when a recipient of an item sent from the printing system shown in FIG. 8 accesses a management server; FIG. 図8に示した管理サーバから携帯端末に送信される入力画面を示す図である。9 is a diagram showing an input screen transmitted from the management server shown in FIG. 8 to the mobile terminal; FIG. 図8に示した管理サーバにおいて送付物が開封された旨が認識されない場合に送付物の開封を督促する処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart for explaining a process of prompting the opening of the delivery item when the management server shown in FIG. 8 does not recognize that the delivery item has been opened; FIG. 送付物の開封を督促するために管理サーバから送信されたメッセージを用いた予告通知画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an advance notice screen using a message sent from the management server to urge opening of a delivery item; 本発明の通知システムの第3の実施の形態が適用されたシステム環境の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system environment in which 3rd Embodiment of the notification system of this invention was applied. 図17に示したシステム環境において印刷システムにて印刷物を発送する際の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart for explaining processing when a printed matter is shipped by the printing system in the system environment shown in FIG. 17; FIG. 図17に示した印刷システムにて作製される印刷物を示す図であり、(a)は表面図、(b)は見開いた状態の内側の面を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing a printed matter produced by the printing system shown in FIG. 17, where (a) is a front view and (b) is a diagram showing the inner side of the opened state. 図17に示したシステム環境において管理サーバにてメッセージを作成して送信する際の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart for explaining processing when creating and transmitting a message in the management server in the system environment shown in FIG. 17; FIG. 図17に示した管理サーバから送信されたメッセージを用いて携帯端末にて組み立てられて表示される電子予告通知画面の一例を示す図である。18 is a diagram showing an example of an electronic advance notice screen assembled and displayed on a mobile terminal using a message transmitted from the management server shown in FIG. 17; FIG. 図17に示した印刷システムから発送された督促状の受取人が管理サーバにアクセスする際の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart for explaining processing when the recipient of the demand letter sent from the printing system shown in FIG. 17 accesses the management server; FIG. 図17に示した管理サーバから携帯端末に送信される入力画面を示す図である。18 is a diagram showing an input screen transmitted from the management server shown in FIG. 17 to the mobile terminal; FIG.

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1の実施の形態)
図1は、本発明の通知システムの第1の実施の形態が適用されたシステム環境の一例を示す図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing an example of a system environment to which the first embodiment of the notification system of the invention is applied.

本例は図1に示すように、携帯端末10と、データベースサーバ30と、管理サーバ20と、印刷システム40とから構成されており、送付体として、物品が内包された送付物を発送するものである。 As shown in FIG. 1, this example comprises a portable terminal 10, a database server 30, a management server 20, and a printing system 40, and serves as a sender for sending a package including articles. is.

携帯端末10は、本願発明における情報表示端末となるものであって、ネットワーク50を介して管理サーバ20に接続可能に構成され、印刷システム40にて送付状が作製されて発送された送付物の受取人が操作可能なものである。例えば、携帯電話やスマートフォン等が考えられる。 The mobile terminal 10 serves as an information display terminal in the present invention, and is configured to be connectable to the management server 20 via the network 50. be operable by the recipient. For example, a mobile phone, a smart phone, etc. can be considered.

データベースサーバ30は、印刷提供データベース31と、顧客データベース32と、URLデータベース33と、コンテンツデータベース34と、発送日データベース35とを有している。 The database server 30 has a print offer database 31 , a customer database 32 , a URL database 33 , a content database 34 and a shipping date database 35 .

印刷提供データベース31には、印刷システム40にて作製される送付状に印刷されるデータが登録されている。 Data to be printed on cover sheets created by the printing system 40 is registered in the print provision database 31 .

顧客データベース32には、顧客の氏名や住所、電子メールアドレス等の属性情報等からなる顧客データが登録されている。 In the customer database 32, customer data including attribute information such as the customer's name, address, and e-mail address is registered.

URLデータベース33には、顧客にサービスを提供するための情報画面のアクセス情報となるURLが、印刷システム40にて作製される送付状毎、すなわち、印刷システム40から発送される送付物毎に設定されたものが登録されている。 In the URL database 33, a URL serving as access information for information screens for providing services to customers is set for each cover letter created by the printing system 40, that is, for each item sent from the printing system 40. are registered.

コンテンツデータベース34には、印刷システム40にて作製された送付状に記載された識別情報が携帯端末10を介して入力された場合に携帯端末10に送信される画面情報が登録されている。 The content database 34 registers screen information to be transmitted to the mobile terminal 10 when the identification information described in the cover letter created by the printing system 40 is input via the mobile terminal 10 .

発送日データベース35には、印刷システム40から受取人に送付物が発送される日を特定するデータが登録されている。 In the shipping date database 35, data specifying the date on which the item to be sent from the printing system 40 is sent to the recipient is registered.

管理サーバ20は、本形態の通知システムを用いたサービスの提供側が運営するものであって、データ取得部21と、メッセージ作成部22と、メッセージ送信部23と、タイマ24と、アクセス受付部25と、入力画面送信部26と、開封認識部27と、コンテンツ取得部28と、コンテンツ画面送信部29とを有している。 The management server 20 is operated by a service provider using the notification system of this embodiment, and includes a data acquisition unit 21, a message creation unit 22, a message transmission unit 23, a timer 24, and an access reception unit 25. , an input screen transmission unit 26 , an opening recognition unit 27 , a content acquisition unit 28 , and a content screen transmission unit 29 .

データ取得部21は、顧客データベース32から顧客データを取得し、取得した顧客データに対応する印刷提供データを印刷提供データベース31から取得するとともに、取得した印刷提供データを用いて作製される送付状に対応するURLデータをURLデータベース33とからそれぞれ取得する。 The data acquisition unit 21 acquires customer data from the customer database 32, acquires print offer data corresponding to the acquired customer data from the print offer database 31, and prepares a cover letter using the acquired print offer data. Corresponding URL data is obtained from the URL database 33, respectively.

メッセージ作成部22は、本願発明におけるメッセージ作成手段となるものであって、データ取得部21にて取得された顧客データ、印刷提供データ及びURLデータを用いて、携帯端末10において予告電子通知画面に表示されるメッセージを作成する。 The message creation unit 22 serves as message creation means in the present invention, and uses the customer data, the print offer data, and the URL data acquired by the data acquisition unit 21 to create an advance notice electronic notification screen on the mobile terminal 10. Create a message to be displayed.

メッセージ送信部23は、本願発明における情報送信手段となるものであって、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージを、ネットワーク50を介してその送信先に送信する。 The message transmitting section 23 serves as information transmitting means in the present invention, and transmits the message created by the message creating section 22 to its destination via the network 50 .

タイマ24は、メッセージ送信部23にてメッセージが送信されてからの時間を計測する。 The timer 24 measures the time from when the message is sent by the message sending unit 23 .

アクセス受付部25は、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージに埋め込まれたリンク情報を用いての携帯端末10からのアクセスを受け付ける。 The access reception unit 25 receives access from the mobile terminal 10 using the link information embedded in the message created by the message creation unit 22 .

入力画面送信部26は、本願発明における入力画面送信手段となるものであって、アクセス受付部25にてアクセスが受け付けられた場合、識別情報となるIDを入力するための入力画面を携帯端末10に送信する。 The input screen transmission unit 26 serves as input screen transmission means in the present invention, and when access is accepted by the access reception unit 25, the input screen for entering an ID serving as identification information is transmitted to the mobile terminal 10. Send to

開封認識部27は、入力画面送信部26から送信された入力画面にIDが入力された場合に、印刷システム40から発送された送付物が開封された旨の情報を受信し、送付物が開封された旨を認識する。 The opening recognizing unit 27 receives information indicating that the item to be sent from the printing system 40 has been opened when an ID is input on the input screen transmitted from the input screen transmitting unit 26, and detects that the item has been opened. recognize that it has been

コンテンツ取得部28は、開封認識部27にて送付物が開封された旨が認識された場合に、コンテンツデータベース34から対応するコンテンツデータを取得する。 The content acquisition unit 28 acquires corresponding content data from the content database 34 when the opening recognition unit 27 recognizes that the delivery has been opened.

コンテンツ画面送信部29は、コンテンツ取得部28にて取得されたコンテンツデータが記載されたコンテンツ画面を携帯端末10に送信する。これらコンテンツ取得部28とコンテンツ画面送信部29とから、本願発明における情報提供手段が構成される。 The content screen transmission unit 29 transmits the content screen on which the content data acquired by the content acquisition unit 28 is described to the mobile terminal 10 . The content acquisition unit 28 and the content screen transmission unit 29 constitute information providing means in the present invention.

印刷システム40は、データ取得部41と、印刷物作製部42と、発送日管理部43と、発送部44とを有している。 The printing system 40 has a data acquisition section 41 , a printed matter creation section 42 , a shipping date management section 43 and a shipping section 44 .

データ取得部41は、印刷システム40から発送される送付物の送付先の顧客データを顧客データベース32から取得するとともに、印刷システム40にて作製される送付状に印刷する印刷提供データを印刷提供データベース31から取得する。 The data acquisition unit 41 acquires from the customer database 32 the customer data of the destination of the item to be sent from the printing system 40, and the print offer data to be printed on the cover sheet created by the printing system 40 is stored in the print offer database. 31.

印刷物作製部42は、データ取得部41にて取得された顧客データと印刷提供データを用いて送付状を作製する。 The print preparation unit 42 prepares a cover sheet using the customer data and print provision data acquired by the data acquisition unit 41 .

発送日管理部43は、発送日データベース35を参照し、印刷物作製部42にて作製された送付状を含む送付物が受取人に発送される日を特定する。 The shipping date management unit 43 refers to the shipping date database 35 and specifies the date on which the sending matter including the cover sheet created by the printed matter creating unit 42 will be sent to the recipient.

発送部44は、印刷物作製部42にて作製された送付状を含む送付物を、発送日管理部43にて特定された日に発送する。 The sending unit 44 sends the sending matter including the cover sheet created by the printed matter creating unit 42 on the date specified by the shipping date managing unit 43 .

以下に、上記のように構成されたシステム環境において印刷システム40にて送付物を発送してから管理サーバ20から追加サービスを提供するまでの処理について説明する。 In the system environment configured as described above, the processing from the printing system 40 sending an item to the provision of an additional service from the management server 20 will be described below.

まず、印刷システム40にて送付物を発送する際の処理について説明する。 First, processing for sending an item to be sent by the printing system 40 will be described.

図2は、図1に示したシステム環境において印刷システム40にて送付物を発送する際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 2 is a flow chart for explaining the process of sending an item in the printing system 40 in the system environment shown in FIG.

図1に示したシステム環境において印刷システム40にて送付物を発送する場合は、まず、印刷システム40において、発送される送付物及びその送付先が指定されると、データ取得部41にて、印刷システム40から発送される送付物の送付先の顧客データが顧客データベース32から取得されるとともに、印刷システム40にて発送される送付物に内包される送付状に印刷される印刷提供データが印刷提供データベース31から取得される(ステップ1)。 In the system environment shown in FIG. 1, when an item to be sent is sent by the printing system 40, first, when the item to be sent and its destination are specified in the printing system 40, the data acquisition unit 41: The customer data of the destination of the item to be sent from the printing system 40 is acquired from the customer database 32, and the printing offer data printed on the cover sheet included in the item to be sent by the printing system 40 is printed. It is obtained from the provision database 31 (step 1).

次に、印刷物作製部42において、データ取得部41にて取得された印刷提供データを用いて配送ラベルや送付状が作製され(ステップ2)、送付状が物品とともに送付物に内包され、また、配送ラベルが送付物に貼付される。 Next, in the printed matter production unit 42, a delivery label and a cover sheet are produced using the print offer data acquired by the data acquisition unit 41 (step 2), and the cover sheet is included in the package together with the article. A shipping label is attached to the shipment.

次に、発送日管理部43において、発送日データベース35が参照され、送付物が受取人に発送される日が特定される(ステップ3)。ここで、発送日データベース35には、送付物が受取人に発送される日を特定するデータが送付物毎に登録されており、発送日管理部43において、発送日データベース35に登録されたデータに基づいて、送付物が受取人に発送される日が特定されることになる。なお、印刷物作製部42にて作製された送付状が物品とともに送付物に内包され、また、配送ラベルが送付物に貼付された後に、その発送日を発送日データベース35に登録する構成としてもよい。 Next, the shipping date management unit 43 refers to the shipping date database 35 to specify the date on which the item is to be shipped to the recipient (step 3). Here, in the shipping date database 35, data specifying the date on which the item to be sent is shipped to the recipient is registered for each item to be sent. will determine the date the shipment will be sent to the recipient. It should be noted that after the cover sheet created by the printed matter creation unit 42 is included in the item to be sent together with the article, and the delivery label is attached to the item to be sent, the shipping date may be registered in the shipping date database 35. .

その後、発送部44において、印刷物作製部42にて作製された送付状が物品とともに内包され、配送ラベルが貼付された送付物が、発送日管理部43にて特定された日に発送される(ステップ4)。 After that, in the sending unit 44, the cover letter prepared by the printed matter preparing unit 42 is enclosed together with the item, and the sending item with the delivery label attached is sent on the date specified by the shipping date management unit 43 ( step 4).

図3は、図1に示した印刷システム40から発送される送付物を示す図であり、(a)は全体の外観を示す図、(b)は送付物に内包された送付状の構成を示す図である。 FIGS. 3A and 3B are diagrams showing an item to be sent from the printing system 40 shown in FIG. 1. FIG. 3A is a diagram showing the overall appearance, and FIG. FIG. 10 shows.

図1に示した印刷システム40から発送される送付物としては、図3に示すように、箱体1a内に物品となるゲーム機2とともに送付状3が内包されてなる送付物1が考えられる。 As an item to be sent from the printing system 40 shown in FIG. 1, as shown in FIG. 3, an item to be sent 1 in which a game machine 2 as an article and an invoice 3 are enclosed in a box 1a can be considered. .

ゲーム機2とともに箱体1aに内包される送付状3には、送付物1の送付先の氏名等の宛先情報3aと、ゲーム機2の追加アイテムを取得するための案内情報3bと、識別情報となるID3cとが記載されている。このように、ID3cは、送付物1に内包される送付状3に記載されることにより、送付物1の送付途中においては隠蔽された状態となって送付物1に帯同し、送付物1が開封された際に閲覧可能な領域に記載されたものとなっている。 The cover letter 3 included in the box 1a together with the game machine 2 includes address information 3a such as the name of the recipient of the article 1, guidance information 3b for acquiring additional items for the game machine 2, and identification information. and ID3c are described. In this way, the ID 3c is described in the cover letter 3 included in the sending matter 1, so that it is hidden during the sending of the sending matter 1 and accompanies the sending matter 1. It is written in an area that can be viewed when the package is opened.

次に、管理サーバ20にてメッセージを作成して送信する際の処理について説明する。 Next, a process for creating and transmitting a message in the management server 20 will be described.

図4は、図1に示したシステム環境において管理サーバ20にてメッセージを作成して送信する際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 4 is a flow chart for explaining processing when a message is created and sent by the management server 20 in the system environment shown in FIG.

上記のように印刷システム40にて送付物1が発送される一方、管理サーバ20においては、まず、データ取得部21において、送付物1の送付先の顧客データが顧客データベース32から取得されるとともに、取得した顧客データに対応する印刷提供データが印刷提供データベース31から取得され、さらに、取得した印刷提供データを用いて作製された送付状に対応するURLデータがURLデータベース33から取得される(ステップ11)。ここで、印刷提供データベース31には、印刷システム40から発送される送付物毎に、送付状に印刷されるデータに関連して、管理サーバ20にて作成されるメッセージに表示されるデータが登録されている。そのため、データ取得部41においては、印刷システム40から発送される送付物に対応する印刷提供データを印刷提供データベース31から取得することとなる。また、URLデータベース33には、印刷システム40から発送される送付物毎に、管理サーバ20にて作成されるメッセージに埋め込まれるURLが登録されている。そのため、データ取得部41においては、印刷システム40から発送される送付物に対応するURLをURLデータベース32から取得することとなる。 While the item 1 is shipped by the printing system 40 as described above, first, in the management server 20, the customer data of the destination of the item 1 is acquired from the customer database 32 by the data acquisition unit 21, and , the print offer data corresponding to the acquired customer data is acquired from the print offer database 31, and the URL data corresponding to the cover sheet prepared using the acquired print offer data is acquired from the URL database 33 (step 11). Here, in the print provision database 31, data to be displayed in a message created by the management server 20 in relation to the data to be printed on the cover sheet for each item sent from the printing system 40 is registered. It is Therefore, the data acquisition unit 41 acquires from the print provision database 31 the print provision data corresponding to the matter to be sent from the printing system 40 . Further, in the URL database 33, the URL embedded in the message created by the management server 20 for each item sent from the printing system 40 is registered. Therefore, the data acquisition unit 41 acquires from the URL database 32 the URL corresponding to the item to be sent from the printing system 40 .

次に、メッセージ作成部22において、データ取得部21にて取得された顧客データ、印刷提供データ及びURLデータを用いて、携帯端末10において予告電子通知画面にて表示されるソースコード等からなるメッセージが作成される(ステップ12)。 Next, in the message creation unit 22, using the customer data, the print offer data, and the URL data acquired by the data acquisition unit 21, a message composed of source code and the like displayed on the advance notice electronic notification screen on the mobile terminal 10 is generated. is created (step 12).

次に、メッセージ送信部23において、発送日データベース35が参照され、作成されたメッセージの送信先に発送される送付物1の発送日が確認される(ステップ13)。これは、発送日データベース35において、送付物1の発送日を顧客毎に予め付与された識別情報や送付物1の種類毎に登録しておき、これら識別情報や種類をキーワードとして検索することが考えられる。 Next, in the message transmitting section 23, the shipping date database 35 is referred to confirm the shipping date of the item 1 to be sent to the destination of the created message (step 13). In the shipping date database 35, the shipping date of the item 1 to be sent is registered in advance for each customer and for each type of the item 1 to be sent. Conceivable.

次に、メッセージ送信部23において、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージが、データ取得部21にて顧客データベース32から取得されたアドレスを宛先としてネットワーク50を介して携帯端末10に送信される(ステップ14)。この際、ステップ13にて確認された送付物1の発送日に基づいて、送付物1が受取人に届く日時より前の送信タイミングが決定され、その送信タイミングにおいて、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージが送信されることになる。例えば、ステップ13にて確認された送付物1の発送日をメッセージの送信タイミングとすることが考えられる。 Next, in the message transmitting unit 23, the message created by the message creating unit 22 is sent to the portable terminal 10 via the network 50 with the address acquired from the customer database 32 by the data acquiring unit 21 as the destination. (Step 14). At this time, based on the shipping date of the item 1 confirmed in step 13, a transmission timing before the date and time when the item 1 arrives at the recipient is determined. message will be sent. For example, it is conceivable that the shipping date of the item to be sent 1 confirmed in step 13 is set as the message transmission timing.

その後、管理サーバ20から送信されたメッセージは、ネットワーク50を介して携帯端末10にて受信され、インストールされているアプリによってメッセージを用いて予告電子通知画面が組み立てられて表示されることとなる(ステップ15)。 After that, the message transmitted from the management server 20 is received by the mobile terminal 10 via the network 50, and the electronic notice screen is assembled and displayed by the installed application using the message ( step 15).

図5は、図1に示した管理サーバ20から送信されたメッセージを用いて携帯端末10にて組み立てられて表示される予告電子通知画面の一例を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing an example of an advance notice electronic notification screen assembled and displayed on the mobile terminal 10 using the message transmitted from the management server 20 shown in FIG.

図1に示した管理サーバ20から送信されたメッセージが携帯端末10にて受信されると、携帯端末10において、図5に示すように、データ取得部21にて顧客データベース32から取得された顧客の氏名からなる宛先情報8と、データ取得部21にて印刷提供データベース31から取得されたデータに応じた追加サービス情報6とが表示されているとともに、データ取得部21にてURLデータベース33から取得されたURLによるリンク情報7が埋め込まれたメッセージ11が表示されたメッセージウィンドウ14が予告電子通知画面として組み立てられて表示される。追加サービス情報6は、リンク情報7を指定することによって携帯端末10に提供される情報入力画面に、送付状3に印刷されたID3cを入力することで、印刷システム40から発送された送付物1に内包されたゲーム機2の利用における追加コンテンツとなる追加アイテムを取得するためのIDを取得できる旨を示している。また、メッセージ11には、携帯端末10に提供される情報入力画面にID3cを入力するための期限を示す入力期限情報13が表示されている。 When the message transmitted from the management server 20 shown in FIG. 1 is received by the mobile terminal 10, as shown in FIG. and additional service information 6 corresponding to the data acquired from the print providing database 31 by the data acquisition unit 21 are displayed. A message window 14 displaying a message 11 in which the link information 7 by the specified URL is embedded is constructed and displayed as an advance electronic notification screen. The additional service information 6 can be obtained by inputting the ID 3c printed on the cover sheet 3 into the information input screen provided to the mobile terminal 10 by designating the link information 7. This indicates that an ID can be obtained for obtaining an additional item, which is additional content for use of the game machine 2 included in the . Also, in the message 11, input deadline information 13 indicating a deadline for inputting the ID 3c to the information input screen provided on the mobile terminal 10 is displayed.

このようにして、印刷システム40から発送された送付物1の受取人は、携帯端末10にてメッセージウィンドウ14に表示されたメッセージ11を閲覧することで、送付物1が送付されてくることを知ることができる。 In this way, the recipient of the item 1 sent from the printing system 40 can read the message 11 displayed in the message window 14 on the portable terminal 10 to confirm that the item 1 will be sent. can know.

次に、印刷システム40から発送された送付物1の受取人が、管理サーバ20から送信されて携帯端末10にて受信されたメッセージ11を用いて、送付物1に関する追加サービスを受ける際の処理について説明する。 Next, the recipient of the item 1 sent from the printing system 40 uses the message 11 sent from the management server 20 and received by the portable terminal 10 to receive additional services related to the item 1. will be explained.

図6は、図1に示した印刷システム40から発送された送付物1の受取人が管理サーバ20にアクセスする際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 6 is a flow chart for explaining the processing when the recipient of the item 1 sent from the printing system 40 shown in FIG. 1 accesses the management server 20 .

上述したように管理サーバ20から送信されたメッセージが携帯端末10にて受信され、印刷システム40から発送された送付物1が受取人に届けられた後、送付物1の受取人によって、携帯端末10にてメッセージウィンドウ14に表示されたメッセージ11に埋め込まれたリンク情報7が指定されると、管理サーバ20へのアクセスが行われる(ステップ21)。この際、送付物1が送付されてきたことで、リンク情報7が埋め込まれたメッセージ11を受信しただけの場合と比べて、送付物1の受取人におけるサービスに対する信頼性が高まり、管理サーバ20へのアクセスが行われる可能性が高まる。また、管理サーバ20へのアクセスをするためのリンク情報7がメッセージ11に埋め込まれていることで、送付物1に記載されたURLを入力したり、二次元コードを読み取ってアクセスしたりする等の手間をかけることなく、送付物1に内包された送付状3という書面では表せない追加のサービスを、送付物1の受取人に提供することができる。 After the message sent from the management server 20 is received by the mobile terminal 10 as described above, and the item 1 to be sent from the printing system 40 is delivered to the recipient, the recipient of the item 1 to be sent sends the message to the mobile terminal. When the link information 7 embedded in the message 11 displayed in the message window 14 is designated at 10, the management server 20 is accessed (step 21). At this time, since the item 1 has been sent, the reliability of the service for the recipient of the item 1 is increased compared to the case where the message 11 embedded with the link information 7 is only received, and the management server 20 increase the possibility of access to In addition, since the link information 7 for accessing the management server 20 is embedded in the message 11, it is possible to access by inputting the URL described in the delivery item 1, reading a two-dimensional code, etc. It is possible to provide the addressee of the sent matter 1 with an additional service that cannot be expressed in writing, such as the cover letter 3 included in the sent matter 1, without taking the trouble of .

すると、管理サーバ20のアクセス受付部25において、携帯端末10からのアクセスが受け付けられ、入力画面送信部26において、送付物1に内包された送付状3に記載されたID3cを入力するための入力画面がネットワーク50を介して携帯端末10に送信される(ステップ22)。 Then, the access reception unit 25 of the management server 20 receives the access from the mobile terminal 10, and the input screen transmission unit 26 receives an input for inputting the ID 3c described in the cover letter 3 included in the delivery item 1. The screen is transmitted to the mobile terminal 10 via the network 50 (step 22).

図7は、図1に示した管理サーバ20から携帯端末10に送信される入力画面を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an input screen transmitted from the management server 20 shown in FIG. 1 to the mobile terminal 10. As shown in FIG.

管理サーバ20の入力画面送信部26から送信される入力画面は、図7に示すように、送付状3に記載されたID3cを入力するためのID入力エリア9aと、ID入力エリア9aに入力されたIDを管理サーバ20に送信するための送信ボタン9bとが設けられており、このように構成された入力画面が携帯端末10にて受信されて表示される(ステップ23)。 The input screen transmitted from the input screen transmission unit 26 of the management server 20 is, as shown in FIG. A transmission button 9b is provided for transmitting the received ID to the management server 20, and the input screen configured in this manner is received and displayed on the portable terminal 10 (step 23).

送付物1の受取人は、携帯端末10に表示された入力画面のID入力エリア9aに、送付物1に内包された送付状3に記載されたID3cを入力するためには、送付状3を取り出す必要があり、それにより、送付物1が開封されることになる。また、携帯端末10に表示されたメッセージ11に、ID入力エリア9aにID3cを入力することでゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのIDを取得できる旨が表示されていることにより、送付物1の開封意欲が高まることになる。 In order to enter the ID 3c written on the cover sheet 3 included in the cover sheet 1 in the ID input area 9a of the input screen displayed on the mobile terminal 10, the recipient of the cover sheet 1 must enter the cover sheet 3. It has to be removed, which will result in the shipment 1 being unsealed. In addition, the message 11 displayed on the mobile terminal 10 indicates that entering the ID3c in the ID input area 9a can obtain an ID for obtaining additional items when using the game machine 2. The willingness to open the item to be sent 1 is increased.

さらに本形態においては、携帯端末10に表示されたメッセージ11に、送付状3に記載されたID3cをID入力エリア9aに入力するための期限を示す入力期限情報13が記載されているため、送付物1の早期の開封を促すことができる。 Further, in this embodiment, the message 11 displayed on the mobile terminal 10 includes input deadline information 13 indicating the deadline for entering the ID 3c described on the cover sheet 3 into the ID input area 9a. Early opening of the object 1 can be encouraged.

そして、携帯端末10に表示された入力画面におけるID入力エリア9aに、送付物1に内包された送付状3に記載されたID3cが入力され、送信ボタン9bが押下されることでID3cが携帯端末10から送信されると(ステップ24)、送信されたID3cは、ネットワーク50を介して管理サーバ20の開封認識部27にて受信される(ステップ25)。 Then, the ID 3c described in the cover letter 3 included in the sending matter 1 is entered in the ID input area 9a on the input screen displayed on the mobile terminal 10, and the send button 9b is pressed, so that the ID 3c is transferred to the mobile terminal. 10 (step 24), the transmitted ID 3c is received by the opening recognition section 27 of the management server 20 via the network 50 (step 25).

開封認識部27においては、携帯端末10から送信されたID3cが受信された場合、受信されたID3cが、送付物1に内包された送付状3に記載されたものであることから、ID3cが送付物1が開封された旨の情報として受信され、送付物1が開封された旨が認識される(ステップ26)。そして、開封認識部27においては、送付物1が開封された旨が開封履歴として登録される。このようにして、送付物1が開封されたかどうかの履歴を管理サーバ20側で回収することができる。この際、ID3cを、送付物1の送付先毎に設定しておけば、送付物1が開封されたかどうかの履歴を、送付物1の送付先毎に把握することができる。 In the opening recognition unit 27, when ID3c transmitted from the mobile terminal 10 is received, since the received ID3c is described in the cover letter 3 included in the delivery item 1, the ID3c is sent. Information indicating that the article 1 has been opened is received, and it is recognized that the article 1 has been opened (step 26). Then, in the unsealing recognition unit 27, the fact that the item 1 has been unsealed is registered as an unsealing history. In this way, the management server 20 side can collect the history of whether or not the delivery item 1 has been opened. At this time, if the ID 3c is set for each destination of the item 1 to be sent, the history of whether or not the item 1 has been opened can be grasped for each destination of the item 1 to be sent.

次に、コンテンツ取得部28において、コンテンツデータベース34から対応するコンテンツデータが取得される(ステップ27)。コンテンツデータベース34には、印刷提供データベース31と同様に、携帯端末10に送信されるコンテンツが、印刷システム40から発送される送付物毎に登録されており、印刷システム40から発送される送付物1のゲーム機2においては、ゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのIDが表示されたコンテンツ画面が登録されている。コンテンツ取得部28においては、URLデータベース33に登録されたURLが、上述したように、印刷システム40から発送される送付物毎に設定されたものであるため、携帯端末10から送信されてきたIDが入力された入力画面を認識することで、送付物1に内包されたゲーム機2に対応するコンテンツ画面を検索することができる。 Next, the content acquisition unit 28 acquires corresponding content data from the content database 34 (step 27). Contents to be transmitted to the mobile terminal 10 are registered in the content database 34 for each item to be sent from the printing system 40 in the same manner as the print providing database 31. In the game machine 2, a content screen displaying an ID for obtaining an additional item when using the game machine 2 is registered. In the content acquisition unit 28, the URL registered in the URL database 33 is set for each item sent from the printing system 40 as described above. By recognizing the input screen on which is input, the contents screen corresponding to the game machine 2 included in the delivery item 1 can be retrieved.

コンテンツ取得部28にて取得された、ゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのIDが表示されたコンテンツ画面は、コンテンツ画面送信部29から送信され(ステップ28)、ネットワーク50を介して携帯端末10にて受信されて表示されることになる(ステップ29)。 The content screen obtained by the content obtaining unit 28 and displaying the ID for obtaining additional items for use of the game machine 2 is transmitted from the content screen transmitting unit 29 (step 28) via the network 50. It is received and displayed on the mobile terminal 10 (step 29).

携帯端末10にてコンテンツ画面が表示された後、送付物1の受取人は、このコンテンツ画面に表示されたIDをゲーム機2に入力することで、ゲーム機2の利用における追加アイテムを取得することができる。 After the contents screen is displayed on the mobile terminal 10, the recipient of the delivery 1 inputs the ID displayed on the contents screen into the game machine 2 to obtain additional items for use of the game machine 2. be able to.

このように、送付物1の受取人が、送付物1を受け取る前に、携帯端末10に送信されたメッセージ11が表示されることで、送付物1が送付されてくる旨を知ることができる。またその後、メッセージ11に埋め込まれたリンク情報7が指定されることで携帯端末10に送信された入力画面に、送付物1に内包されて通知された送付状3に記載されたID3cが入力された場合に、送付物1のゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのIDが携帯端末10に送信されることにより、送付物1の受取人が送付物1を受け取った後でも、送付物1が送付されてくる旨を示すメッセージによる事前通知を利用したサービスを受けることができる。また、送付物1の受取人は、ゲーム機2を受け取った際、ゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのメッセージを既に携帯端末10にて受信しており、そのメッセージを用いて送付状3に記載されたID3cを管理サーバ20に送信することで追加アイテムを取得できるため、送付物1の受取人がゲーム機2を受け取ってからすぐに追加アイテムを取得することができ、送付物1の受取人がイライラしてしまうことを回避できる。 In this way, the recipient of the item to be sent 1 can know that the item to be sent 1 is being sent by displaying the message 11 transmitted on the mobile terminal 10 before receiving the item 1 to be sent. . After that, the ID 3c described in the cover letter 3 included in the sending matter 1 and notified is input to the input screen sent to the mobile terminal 10 by specifying the link information 7 embedded in the message 11. In this case, even after the recipient of the item 1 receives the item 1, the ID for obtaining the additional item for the use of the game machine 2 of the item 1 is transmitted to the mobile terminal 10. It is possible to receive a service using advance notification by a message indicating that the item 1 will be sent. Also, when the recipient of the item to be sent 1 receives the game machine 2, the recipient has already received a message on the mobile terminal 10 for acquiring additional items for using the game machine 2, and uses the message to send the item. Since the additional item can be acquired by transmitting the ID3c described in the letter 3 to the management server 20, the recipient of the item to be delivered 1 can acquire the additional item immediately after receiving the game machine 2. It is possible to avoid that the recipient of 1 is frustrated.

また、不特定多数にメッセージが送信されるのではなく、本形態のように、ゲーム機2を購入した受取人にメッセージが送信されるもののように、メッセージの受取人が一定の者に特定されている場合は、メッセージが迷惑メールとして処理されてしまうことが回避される。さらに、購入したゲーム機2に関するメッセージがその受取人に送信されるので、受取人に送信されるメッセージが受取人にとって身に覚えがないものではなく、メッセージが読まれずに削除されてしまうことがない。 In addition, the message is not sent to an unspecified number of people, but the recipient of the message is specified to a certain person, like in this embodiment, the message is sent to the recipient who purchased the game machine 2. This will prevent the message from being treated as spam. Furthermore, since the message regarding the purchased game machine 2 is sent to the recipient, the message sent to the recipient is not unfamiliar to the recipient, and the message may be deleted without being read. do not have.

なお、本形態においては、管理サーバ20の入力画面送信部26から送信された入力画面に、送付物1に内包された送付状3に記載されたID3cが入力された場合に、ゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのIDが表示されたコンテンツ画面が携帯端末10に送信される構成となっているが、管理サーバ20の入力画面送信部26から送信された入力画面に、ゲーム機2に表示された製造番号が入力される等、ゲーム機2が受取人に届いたことが認識できる情報が管理サーバ20にて得られた場合に、ゲーム機2の利用における追加アイテムを取得するためのIDが表示されたコンテンツ画面が携帯端末10に送信される構成としてもよい。 In this embodiment, when the ID 3c described in the cover letter 3 included in the delivery item 1 is input to the input screen transmitted from the input screen transmission unit 26 of the management server 20, the game machine 2 A content screen on which an ID for obtaining an additional item for use is displayed is transmitted to the mobile terminal 10. When the management server 20 obtains information that can recognize that the game machine 2 has been delivered to the recipient, such as inputting the serial number displayed in 2, additional items for using the game machine 2 are acquired. A configuration may be adopted in which a content screen on which an ID for the purpose is displayed is transmitted to the mobile terminal 10 .

また、送付物1が同じゲーム機2であっても、その発送元に応じて異なるURLを設定し、そのURLをリンク情報7としてメッセージに埋め込んでおくことで、送付物1の発送元毎に異なる追加アイテムを提供することもできる。 Further, even if the item to be sent 1 is the same game machine 2, different URLs are set according to the sender, and the URL is embedded in the message as the link information 7. Different add-on items can also be offered.

また、送付物1の受取人に提供するサービスとして、追加アイテムの提供に限らず、ゲーム機2に関するポスター等の送付を行うことも考えられる。その場合、印刷システム41のデータ取得部41において、コンテンツ取得部28にてコンテンツデータベース34から取得されたコンテンツデータが取得され、印刷物作製部42において、取得されたコンテンツデータを用いてポスターが作製されて発送部44から発送されることが考えられる。この場合も、送付物1の発送元毎に異なる絵柄のポスターを提供することができる。 Further, as a service to be provided to the recipient of the item to be sent 1, it is conceivable to send a poster or the like regarding the game machine 2 in addition to the provision of additional items. In this case, the data acquisition unit 41 of the printing system 41 acquires the content data acquired from the content database 34 by the content acquisition unit 28, and the printed matter creation unit 42 creates a poster using the acquired content data. It is conceivable that the mail is sent from the sending unit 44 at the same time. In this case also, posters with different patterns can be provided for each sender of the item 1 to be sent.

また、管理サーバ20から携帯端末10に送信されるメッセージとしては、LINE(登録商標)や電子メール、さらには、電話番号を宛先として使用するメッセージ等を利用することができる。 As a message transmitted from the management server 20 to the mobile terminal 10, LINE (registered trademark), e-mail, or a message using a telephone number as a destination can be used.

(第2の実施の形態)
図8は、本発明の通知システムの第2の実施の形態が適用されたシステム環境の一例を示す図である。
(Second embodiment)
FIG. 8 is a diagram showing an example of a system environment to which the second embodiment of the notification system of the invention is applied.

本例は図8に示すように、図1に示したものに対して、開封認識部27において、入力画面送信部26から送信された入力画面にIDが入力された時刻が認識される点が異なるものである。 As shown in FIG. 8, this example differs from the one shown in FIG. They are different.

以下に、上記のように構成されたシステム環境において印刷システム40にて送付物を発送してから管理サーバ120から追加サービスを提供するまでの処理について説明する。 In the system environment configured as described above, a process from sending an item to be sent by the printing system 40 to providing an additional service from the management server 120 will be described below.

まず、印刷システム40にて送付物を発送する際の処理について説明する。 First, processing for sending an item to be sent by the printing system 40 will be described.

図9は、図8に示したシステム環境において印刷システム40にて送付物を発送する際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 9 is a flow chart for explaining the process of sending an item in the printing system 40 in the system environment shown in FIG.

図8に示したシステム環境において印刷システム40にて送付物を発送する場合は、まず、印刷システム40において、発送される送付物及びその送付先が指定されると、データ取得部41にて、印刷システム40から発送される送付物の送付先の顧客データが顧客データベース32から取得されるとともに、印刷システム40にて発送される送付物に内包される送付状に印刷される印刷提供データが印刷提供データベース31から取得される(ステップ101)。 In the system environment shown in FIG. 8, when an item to be sent is to be sent by the printing system 40, first, when the item to be sent and its destination are specified in the printing system 40, the data acquisition unit 41: The customer data of the destination of the item to be sent from the printing system 40 is acquired from the customer database 32, and the printing offer data printed on the cover sheet included in the item to be sent by the printing system 40 is printed. It is obtained from the provision database 31 (step 101).

次に、印刷物作製部42において、データ取得部41にて取得された印刷提供データを用いて配送ラベルや送付状が作製され(ステップ102)、送付状が物品とともに送付物に内包され、また、配送ラベルが送付物に貼付される。 Next, in the printed matter production unit 42, a delivery label and a cover sheet are produced using the print provision data acquired by the data acquisition unit 41 (step 102), and the cover sheet is included in the item to be sent together with the article. A shipping label is attached to the shipment.

次に、発送日管理部43において、発送日データベース35が参照され、送付物が受取人に発送される日が特定される(ステップ103)。ここで、発送日データベース35には、送付物が受取人に発送される日を特定するデータが送付物毎に登録されており、発送日管理部43において、発送日データベース35に登録されたデータに基づいて、送付物が受取人に発送される日が特定されることになる。 Next, in the shipping date management unit 43, the shipping date database 35 is referenced to specify the date on which the item is to be shipped to the recipient (step 103). Here, in the shipping date database 35, data specifying the date on which the item to be sent is shipped to the recipient is registered for each item to be sent. will determine the date the shipment will be sent to the recipient.

その後、発送部44において、印刷物作製部42にて作製された送付状が物品とともに内包され、配送ラベルが貼付された送付物が、発送日管理部43にて特定された日に発送される(ステップ104)。 After that, in the sending unit 44, the cover letter prepared by the printed matter preparing unit 42 is enclosed together with the item, and the sending item with the delivery label attached is sent on the date specified by the shipping date management unit 43 ( step 104).

図10は、図8に示した印刷システム40から発送される送付物を示す図であり、(a)は全体の外観を示す図、(b)は送付物に内包された送付状の構成を示す図である。 10A and 10B are diagrams showing an item to be sent from the printing system 40 shown in FIG. 8. FIG. 10A is a diagram showing the overall appearance, and FIG. FIG. 4 is a diagram showing;

図8に示した印刷システム40から発送される送付物としては、図10に示すように、箱体101a内に物品となる商品サンプル102a,102bとともに送付状103が内包されてなる送付物101が考えられる。 10, an item to be sent from the printing system 40 shown in FIG. 8 is an item to be sent 101 in which product samples 102a and 102b, which are articles, and a cover letter 103 are enclosed in a box 101a. Conceivable.

商品サンプル102a,102bとともに箱体101aに内包される送付状103には、送付物101の送付先の氏名等の宛先情報103aと、商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を取得するための案内情報103bと、識別情報となるID103cとが印刷されている。このように、ID103cは、送付物101に内包される送付状103に印刷されることにより、送付物101の送付途中においては隠蔽された状態となって送付物101に帯同し、送付物101が開封された際に閲覧可能な領域に記載されたものとなっている。 The cover letter 103 enclosed in the box 101a together with the product samples 102a and 102b contains address information 103a such as the name of the recipient of the item 101 to be sent, and a method for effectively using the product samples 102a and 102b. Guidance information 103b and an ID 103c serving as identification information are printed. In this way, the ID 103c is printed on the cover letter 103 included in the matter 101 to be sent, so that the ID 103c is hidden while the matter 101 is being sent and accompanies the matter 101. It is written in an area that can be viewed when the package is opened.

次に、管理サーバ120にてメッセージを作成して送信する際の処理について説明する。 Next, processing when creating and transmitting a message in the management server 120 will be described.

図11は、図8に示したシステム環境において管理サーバ120にてメッセージを作成して送信する際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 11 is a flow chart for explaining processing when a message is created and sent by the management server 120 in the system environment shown in FIG.

上記のように印刷システム40にて送付物101が発送される一方、管理サーバ120においては、まず、データ取得部21において、送付物101の送付先の顧客データが顧客データベース32から取得されるとともに、取得した顧客データに対応する印刷提供データが印刷提供データベース31から取得され、さらに、取得した印刷提供データを用いて作製された送付状に対応するURLデータがURLデータベース33から取得される(ステップ111)。ここで、印刷提供データベース31には、印刷システム40から発送される送付物毎に、送付状に印刷されるデータに関連して、管理サーバ120にて作成されるメッセージに表示されるデータが登録されている。そのため、データ取得部41においては、印刷システム40から発送される送付物に対応する印刷提供データを印刷提供データベース31から取得することとなる。また、URLデータベース33には、印刷システム40から発送される送付物毎に、管理サーバ120にて作成されるメッセージに埋め込まれるURLが登録されている。そのため、データ取得部41においては、印刷システム40から発送される送付物に対応するURLをURLデータベース32から取得することとなる。 While the item 101 is sent by the printing system 40 as described above, first, in the management server 120, the customer data of the destination of the item 101 is acquired from the customer database 32 by the data acquisition unit 21, and , the print offer data corresponding to the acquired customer data is acquired from the print offer database 31, and the URL data corresponding to the cover sheet prepared using the acquired print offer data is acquired from the URL database 33 (step 111). Here, data to be displayed in a message created by the management server 120 in relation to the data to be printed on the cover sheet is registered in the print provision database 31 for each item sent from the printing system 40. It is Therefore, the data acquisition unit 41 acquires from the print provision database 31 the print provision data corresponding to the matter to be sent from the printing system 40 . Further, in the URL database 33, the URL embedded in the message created by the management server 120 for each item sent from the printing system 40 is registered. Therefore, the data acquisition unit 41 acquires from the URL database 32 the URL corresponding to the item to be sent from the printing system 40 .

次に、メッセージ作成部22において、データ取得部21にて取得された顧客データ、印刷提供データ及びURLデータを用いて、携帯端末10において予告電子通知画面にて表示されるソースコード等からなるメッセージが作成される(ステップ112)。 Next, in the message creation unit 22, using the customer data, the print offer data, and the URL data acquired by the data acquisition unit 21, a message composed of source code and the like displayed on the advance notice electronic notification screen on the mobile terminal 10 is generated. is created (step 112).

次に、メッセージ送信部23において、発送日データベース35が参照され、作成されたメッセージの送信先に発送される送付物101の発送日が確認される(ステップ113)。これは、発送日データベース35において、送付物101の発送日を顧客毎に予め付与された識別情報や送付物101の種類毎に登録しておき、これら識別情報や種類をキーワードとして検索することが考えられる。 Next, in the message transmitting section 23, the shipping date database 35 is referred to confirm the shipping date of the item 101 to be sent to the destination of the created message (step 113). In the shipping date database 35, the shipping date of the item 101 to be sent is registered in advance for each customer and for each type of the item 101, and the identification information and type can be used as keywords for searching. Conceivable.

次に、メッセージ送信部23において、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージが、データ取得部21にて顧客データベース32から取得されたアドレスを宛先としてネットワーク50を介して携帯端末10に送信される(ステップ114)。この際、ステップ113にて確認された送付物101の発送日に基づいて、送付物101が受取人に届く日時より前の送信タイミングが決定され、その送信タイミングにおいて、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージが送信されることになる。 Next, in the message transmitting unit 23, the message created by the message creating unit 22 is sent to the portable terminal 10 via the network 50 with the address acquired from the customer database 32 by the data acquiring unit 21 as the destination. (Step 114). At this time, based on the date of shipment of the matter 101 confirmed in step 113, a transmission timing before the date and time when the matter 101 arrives at the recipient is determined. message will be sent.

その後、管理サーバ120から送信されたメッセージは、ネットワーク50を介して携帯端末10にて受信され、インストールされているアプリによってメッセージを用いて予告電子通知画面が組み立てられて表示されることとなる(ステップ115)。 After that, the message transmitted from the management server 120 is received by the mobile terminal 10 via the network 50, and the installed application uses the message to assemble and display the advance notice electronic notification screen ( step 115).

図12は、図8に示した管理サーバ120から送信されたメッセージを用いて携帯端末10にて組み立てられて表示される予告電子通知画面の一例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing an example of an advance notice electronic notification screen assembled and displayed on the mobile terminal 10 using the message transmitted from the management server 120 shown in FIG.

図8に示した管理サーバ120から送信されたメッセージが携帯端末10にて受信されると、携帯端末10において、図12に示すように、データ取得部21にて顧客データベース32から取得された顧客の氏名からなる宛先情報108と、データ取得部21にて印刷提供データベース31から取得されたデータに応じたキャンペーン情報106とが表示されているとともに、データ取得部21にてURLデータベース33から取得されたURLによるリンク情報107が埋め込まれたメッセージ111が表示されたメッセージウィンドウ114が予告電子通知画面として組み立てられて表示される。キャンペーン情報106は、リンク情報107を指定することによって携帯端末10に提供される情報入力画面に、送付状103に印刷されたID103cを入力することで、印刷システム40から発送された送付物101に内包された商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を取得できる旨を示している。また、メッセージ111には、携帯端末10に提供される情報入力画面にID103cを入力して商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を取得できる期間を示す入力可能期間となる入力期限情報113が表示されている。 When the message transmitted from the management server 120 shown in FIG. 8 is received by the mobile terminal 10, the mobile terminal 10, as shown in FIG. and campaign information 106 corresponding to the data acquired from the print providing database 31 by the data acquisition unit 21. A message window 114 displaying a message 111 in which the link information 107 by the URL is embedded is constructed and displayed as an advance notice electronic notification screen. By specifying the link information 107 and entering the ID 103c printed on the cover sheet 103 on the information input screen provided to the mobile terminal 10, the campaign information 106 is sent to the sending matter 101 sent from the printing system 40. This indicates that effective usage of the included product samples 102a and 102b can be obtained. The message 111 also includes input deadline information 113, which is an input-enabled period indicating a period during which effective usage of the product samples 102a and 102b can be obtained by inputting the ID 103c on the information input screen provided on the mobile terminal 10. is displayed.

このようにして、印刷システム40から発送された送付物101の受取人は、携帯端末10にてメッセージウィンドウ114に表示されたメッセージ111を閲覧することで、送付物101が送付されてくることを知ることができる。 In this way, the recipient of the item 101 sent from the printing system 40 checks the message 111 displayed in the message window 114 on the mobile terminal 10 to confirm that the item 101 will be sent. can know.

次に、印刷システム40から発送された送付物101の受取人が、管理サーバ120から送信されて携帯端末10にて受信されたメッセージ111を用いて、送付物101に関する追加サービスを受ける際の処理について説明する。 Next, the recipient of the item 101 sent from the printing system 40 uses the message 111 sent from the management server 120 and received by the portable terminal 10 to receive additional services related to the item 101. will be explained.

図13は、図8に示した印刷システム40から発送された送付物101の受取人が管理サーバ120にアクセスする際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 13 is a flow chart for explaining the processing when the recipient of the item 101 sent from the printing system 40 shown in FIG. 8 accesses the management server 120 .

上述したように管理サーバ120から送信されたメッセージが携帯端末10にて受信され、印刷システム40から発送された送付物101が受取人に届けられた後、送付物101の受取人によって、携帯端末10にてメッセージウィンドウ114に表示されたメッセージ111に埋め込まれたリンク情報107が指定されると、管理サーバ120へのアクセスが行われる(ステップ121)。この際、送付物101が送付されてきたことで、リンク情報107が埋め込まれたメッセージ111を受信しただけの場合と比べて、送付物101の受取人におけるサービスに対する信頼性が高まり、管理サーバ120へのアクセスが行われる可能性が高まる。また、管理サーバ120へのアクセスをするためのリンク情報107がメッセージ111に埋め込まれていることで、送付物101に記載されたURLを入力したり、二次元コードを読み取ってアクセスしたりする等の手間をかけることなく、送付物101に内包された送付状103という書面では表せない追加のサービスを、送付物101の受取人に提供することができる。 After the message sent from the management server 120 is received by the mobile terminal 10 as described above, and the matter 101 sent from the printing system 40 is delivered to the recipient, the recipient of the matter 101 sends the message to the mobile terminal. 10, when the link information 107 embedded in the message 111 displayed in the message window 114 is specified, the management server 120 is accessed (step 121). At this time, since the item 101 has been sent, the reliability of the service for the recipient of the item 101 is increased compared to the case where the message 111 embedded with the link information 107 is simply received. increase the possibility of access to In addition, since the link information 107 for accessing the management server 120 is embedded in the message 111, it is possible to input the URL described in the delivery item 101, read the two-dimensional code, and access the management server 120. An additional service that cannot be expressed in writing, such as the cover letter 103 included in the sending matter 101, can be provided to the recipient of the sending matter 101 without taking the time and effort.

すると、管理サーバ120のアクセス受付部25において、携帯端末10からのアクセスが受け付けられ、入力画面送信部26において、送付物101に内包された送付状103に記載されたID103cを入力するための入力画面がネットワーク50を介して携帯端末10に送信される(ステップ122)。 Then, the access reception unit 25 of the management server 120 receives the access from the mobile terminal 10, and the input screen transmission unit 26 receives an input for inputting the ID 103c written on the cover letter 103 included in the delivery item 101. The screen is transmitted to the mobile terminal 10 via the network 50 (step 122).

図14は、図8に示した管理サーバ120から携帯端末10に送信される入力画面を示す図である。 FIG. 14 shows an input screen transmitted from the management server 120 shown in FIG. 8 to the mobile terminal 10. As shown in FIG.

管理サーバ120の入力画面送信部26から送信される入力画面は、図14に示すように、送付状103に記載されたID103cを入力するためのID入力エリア109aと、ID入力エリア109aに入力されたIDを管理サーバ120に送信するための送信ボタン109bとが設けられており、このように構成された入力画面が携帯端末10にて受信されて表示される(ステップ123)。 The input screen transmitted from the input screen transmission unit 26 of the management server 120 is, as shown in FIG. A transmission button 109b is provided for transmitting the received ID to the management server 120, and the input screen configured in this way is received and displayed on the portable terminal 10 (step 123).

送付物101の受取人は、携帯端末10に表示された入力画面のID入力エリア109aに、送付物101に内包された送付状103に記載されたID103cを入力するためには、送付状103を取り出す必要があり、それにより、送付物101が開封されることになる。また、携帯端末10に表示されたメッセージ111に、ID入力エリア109aにID103cを入力することで商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を取得できる旨が表示されていることにより、送付物101の開封意欲が高まることになる。 In order to enter the ID 103c described in the cover letter 103 included in the cover letter 101 in the ID input area 109a of the input screen displayed on the portable terminal 10, the recipient of the cover letter 101 must enter the cover letter 103. It must be removed, which will cause the shipment 101 to be unsealed. In addition, the message 111 displayed on the mobile terminal 10 indicates that by entering the ID 103c in the ID input area 109a, it is possible to acquire the effective usage of the product samples 102a and 102b. will increase the willingness to open.

さらに本形態においては、携帯端末10に表示されたメッセージ111に、携帯端末10に提供される情報入力画面にID103cを入力して商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を取得できる期間を示す入力期限情報113が表示されているため、予め決められた期間内における送付物101の開封を促すことができる。 Furthermore, in this embodiment, the message 111 displayed on the mobile terminal 10 indicates a period during which effective usage of the product samples 102a and 102b can be acquired by inputting the ID 103c on the information input screen provided on the mobile terminal 10. Since the input deadline information 113 is displayed, it is possible to prompt the user to open the delivery item 101 within a predetermined period.

そして、携帯端末10に表示された入力画面におけるID入力エリア109aに、送付物101に内包された送付状103に記載されたID103cが入力され、送信ボタン109bが押下されることでID103cが携帯端末10から送信されると(ステップ124)、送信されたID103cは、ネットワーク50を介して管理サーバ120の開封認識部27にて受信される(ステップ125)。 Then, the ID 103c described in the cover letter 103 included in the item to be sent 101 is entered in the ID input area 109a on the input screen displayed on the mobile terminal 10, and when the send button 109b is pressed, the ID 103c is transferred to the mobile terminal. 10 (step 124), the transmitted ID 103c is received by the opening recognition section 27 of the management server 120 via the network 50 (step 125).

開封認識部27においては、携帯端末10から送信されたID103cが受信された場合、受信されたID103cが、送付物101に内包された送付状103に記載されたものであることから、ID103cが送付物101が開封された旨の情報として受信され、送付物101が開封された旨が認識される(ステップ126)。そして、開封認識部27においては、送付物101が開封された旨が開封履歴として登録される。このようにして、送付物101が開封されたかどうかの履歴を管理サーバ120側で回収することができる。 In the opening recognition unit 27, when the ID 103c transmitted from the mobile terminal 10 is received, the received ID 103c is described in the cover sheet 103 included in the item to be sent 101. Information indicating that the item 101 has been unsealed is received, and it is recognized that the item 101 to be sent has been unsealed (step 126). Then, in the unsealing recognition unit 27, the fact that the item 101 has been unsealed is registered as an unsealing history. In this way, the management server 120 side can collect the history of whether or not the delivery item 101 has been opened.

次に、開封認識部27において、送付状101が開封されたと認識された日時が、携帯端末10に送信されたメッセージ111に表示された入力期限情報113によるキャンペーン期間中であるかどうかが判断され(ステップ127)、キャンペーン期間中である場合、コンテンツ取得部28において、コンテンツデータベース34から対応するコンテンツデータが取得される(ステップ128)。コンテンツデータベース34には、印刷提供データベース31と同様に、携帯端末10に送信されるコンテンツが、印刷システム40から発送される送付物毎に登録されており、印刷システム40から発送される送付物101の商品サンプル102a,102bにおいては、商品サンプル102a,102bの使用方法を示す動画データが登録されている。コンテンツ取得部28においては、URLデータベース33に登録されたURLが、上述したように、印刷システム40から発送される送付物毎に設定されたものであるため、携帯端末10から送信されてきたIDが入力された入力画面を認識することで、送付物101に内包された商品サンプル102a,102bに対応するコンテンツとなる動画データを検索することができる。 Next, the opening recognition unit 27 determines whether the date and time when the cover letter 101 was recognized as being opened is during the campaign period based on the input deadline information 113 displayed in the message 111 sent to the mobile terminal 10 . (Step 127) If it is during the campaign period, the content acquisition unit 28 acquires the corresponding content data from the content database 34 (Step 128). Contents to be transmitted to the mobile terminal 10 are registered in the content database 34 for each item to be sent from the printing system 40 in the same way as the print providing database 31. In the product samples 102a and 102b, moving image data showing how to use the product samples 102a and 102b is registered. In the content acquisition unit 28, the URL registered in the URL database 33 is set for each item sent from the printing system 40 as described above. By recognizing the input screen on which is input, it is possible to search for moving image data as content corresponding to the product samples 102a and 102b included in the delivery item 101. FIG.

コンテンツ取得部28にて取得された、商品サンプル102a,102bの使用方法を示す動画データは、コンテンツ画面送信部29から送信され(ステップ129)、ネットワーク50を介して携帯端末10にて受信されて再生出力されることになる(ステップ130)。 The video data showing how to use the product samples 102a and 102b acquired by the content acquisition unit 28 is transmitted from the content screen transmission unit 29 (step 129) and received by the mobile terminal 10 via the network 50. It will be reproduced and output (step 130).

また、送付状101が開封されたと認識された日時がキャンペーン期間中ではない場合は、キャンペーン期間を過ぎている旨のメッセージがコンテンツ画面送信部29から送信され(ステップ131)、携帯端末10にて表示されることになる(ステップ132)。 If the date and time when it was recognized that the transmittal letter 101 was opened is not during the campaign period, a message indicating that the campaign period has passed is transmitted from the content screen transmission unit 29 (step 131), and the mobile terminal 10 will be displayed (step 132).

このように、送付物101の受取人が、送付物101を受け取る前に、携帯端末10に送信されたメッセージ111が表示されることで、送付物101が送付されてくる旨を知ることができる。またその後、メッセージ111に埋め込まれたリンク情報107が指定されることで携帯端末10に送信された入力画面に、送付物101に内包されて通知された送付状103に記載されたID103cが入力された場合に、送付物101の商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を示す動画データが携帯端末10に送信されることにより、送付物101の受取人が送付物101を受け取った後でも、送付物101が送付されてくる旨を示すメッセージによる事前通知を利用したサービスを受けることができる。また、送付物101の受取人が所定のサイトにアクセスしたり、CDを送付体に同封したりすることなく、商品サンプル102a,102bの使用方法を取得することができる。 In this way, the recipient of the item 101 to be sent can know that the item 101 will be sent by displaying the message 111 sent on the portable terminal 10 before receiving the item 101 to be sent. . After that, the ID 103c described in the cover letter 103 included in the sending matter 101 and notified is input to the input screen sent to the mobile terminal 10 by specifying the link information 107 embedded in the message 111. In this case, the moving image data showing how to effectively use the product samples 102a and 102b of the item 101 to be sent is transmitted to the portable terminal 10, so that even after the recipient of the item 101 receives the item 101 to be sent, It is possible to receive a service using advance notification by a message indicating that the item 101 will be sent. In addition, the recipient of the item 101 to be sent can obtain usage instructions for the product samples 102a and 102b without accessing a predetermined site or enclosing a CD with the item to be sent.

なお、本形態においては、予め決められたキャンペーン期間中のみ、商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を取得できるものとなっているが、商品サンプル102a,102bの効果的な使用方法を示す動画データが携帯端末10に送信されてから、所定の期間中のみ動画を再生できる構成とすることも考えられる。 In this embodiment, it is possible to obtain effective usage of the product samples 102a and 102b only during a predetermined campaign period. A configuration in which the moving image can be reproduced only during a predetermined period after the moving image data is transmitted to the mobile terminal 10 is also conceivable.

ここで、開封認識部27にて送付物101が開封された旨が認識されない場合に、管理サーバ120にて送付物101の開封を督促する構成も考えられる。 Here, if the unsealing recognition unit 27 does not recognize that the delivery item 101 has been opened, the management server 120 may be configured to prompt the opening of the delivery item 101 .

図15は、図8に示した管理サーバ120において送付物101が開封された旨が認識されない場合に送付物101の開封を督促する処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 15 is a flowchart for explaining the process of prompting the opening of the delivery item 101 when the management server 120 shown in FIG. 8 does not recognize that the delivery item 101 has been opened.

上記のようにメール作成部22にて作成されたメッセージがメール送信部23から、送付物101の受取人が操作する携帯端末10に送信された後(ステップ141)、タイマ24において、表示情報が送信されてからの時間が計測されており、開封認識部27において送付物101が開封された旨が認識されない時間が一定時間経過した場合(ステップ142,143)、メール送信部23から携帯端末10にメッセージが再度送信される。この処理は、開封認識部27にて送付物101が開封された旨が認識されるか、携帯端末10への表示情報の送信回数が所定回数に達するまで行われる(ステップ144)。 After the message created by the mail creation unit 22 as described above is sent from the mail transmission unit 23 to the portable terminal 10 operated by the recipient of the item 101 to be sent (step 141), the timer 24 displays the display information. The time after the transmission is measured, and when the unsealing recognition unit 27 does not recognize that the delivery item 101 has been unsealed for a certain period of time (steps 142 and 143), the mail transmission unit 23 sends the mobile terminal 10 message is sent again to This process is continued until the unsealing recognition unit 27 recognizes that the delivery item 101 has been unsealed, or until the number of transmissions of the display information to the portable terminal 10 reaches a predetermined number (step 144).

このようにして、開封認識部27において送付物101が開封された旨が認識されるまで、送付物101の受取人が操作する携帯端末10にメッセージを所定回数送信することで、送付物101の開封を督促することができる。その際、携帯端末10に送信するメッセージを、同一のアプリケーションを利用するものとすることで、送付物101の受取人は、携帯端末10にて表示される複数のメッセージが同一の通知であることを認識することができる。特に、予告電子通知画面として、LINE(登録商標)を用い、管理サーバ120から送信されるメッセージによる複数の通知が携帯端末10の1つの画面内に表示されれば、同一の通知であることがわかりやすい。 In this manner, the message is transmitted a predetermined number of times to the mobile terminal 10 operated by the recipient of the delivery item 101 until the opening recognition unit 27 recognizes that the delivery item 101 has been opened. You can demand to open the package. At this time, by using the same application for the messages to be sent to the mobile terminal 10, the recipient of the sent item 101 can easily understand that the multiple messages displayed on the mobile terminal 10 are the same notification. can be recognized. In particular, if LINE (registered trademark) is used as the advance notice electronic notification screen, and a plurality of notifications by messages sent from the management server 120 are displayed on one screen of the mobile terminal 10, it is possible that the notifications are the same. Easy to understand.

図16は、送付物101の開封を督促するために管理サーバ120から送信されたメッセージを用いた予告通知画面の一例を示す図である。 FIG. 16 is a diagram showing an example of an advance notice screen using a message sent from the management server 120 to prompt the opening of the item 101 to be sent.

図16に示すように、図12に示した、宛先情報108やキャンペーン情報106、リンク情報107等からなるメッセージ111を、開封認識部27にて送付物101が開封された旨が認識されるか、携帯端末10への予告通知画面の送信回数が所定回数に達するまで一定時間毎に繰り返し送信され、その受信時刻を示す時刻情報112とともに、携帯端末10の1つのメッセージウィンドウ114内に表示することが考えられる。 As shown in FIG. 16, whether or not the message 111 shown in FIG. , the number of transmissions of the advance notice screen to the mobile terminal 10 reaches a predetermined number of times, and is displayed in one message window 114 of the mobile terminal 10 together with the time information 112 indicating the reception time. can be considered.

これにより、上述したように、一定時間毎に送信されてくるメッセージ111が同一の通知であることがわかりやすくなる。 As a result, as described above, it becomes easy to understand that the messages 111 transmitted at regular time intervals are the same notification.

(第3の実施の形態)
図17は、本発明の通知システムの第3の実施の形態が適用されたシステム環境の一例を示す図である。
(Third Embodiment)
FIG. 17 is a diagram showing an example of a system environment to which the third embodiment of the notification system of the invention is applied.

本例は図17に示すように、図1に示したものに対して、管理サーバ220が、情報提供手段として、コンテンツ取得部28及びコンテンツ画面送信部29の代わりに、開封状況管理部61及び追加情報通知部62を有するとともに、データベースサーバ230が、コンテンツデータベース34の代わりに、開封状況データベース36を有する点が異なるものである。また、本例における印刷システム40は、送付体として印刷物を作製して発送する。 In this example, as shown in FIG. 17, the management server 220 serves as information providing means in place of the content acquisition unit 28 and the content screen transmission unit 29 in place of the opening status management unit 61 and The difference is that it has an additional information notifying section 62 and that the database server 230 has an opening status database 36 instead of the content database 34 . Also, the printing system 40 in this example creates and ships printed matter as a sender.

以下に、上記のように構成されたシステム環境において印刷システム40にて印刷物を発送してから管理サーバ220から追加サービスを提供するまでの処理について説明する。 In the system environment configured as described above, the process from the printing system 40 sending printed matter to the provision of additional services from the management server 220 will be described below.

まず、印刷システム40にて印刷物を発送する際の処理について説明する。 First, a process for sending printed matter in the printing system 40 will be described.

図18は、図17に示したシステム環境において印刷システム40にて印刷物を発送する際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 18 is a flow chart for explaining the process of sending printed matter in the printing system 40 in the system environment shown in FIG.

図17に示したシステム環境において印刷システム40にて印刷物を発送する場合は、まず、印刷システム40において、発送される印刷物及びその送付先が指定されると、データ取得部41にて、印刷システム40から発送される印刷物の送付先の顧客データが顧客データベース32から取得されるとともに、印刷システム40にて発送される印刷物に印刷される印刷提供データが印刷提供データベース31から取得される(ステップ201)。 In the system environment shown in FIG. 17, when a printed material is to be shipped by the printing system 40, first, when the printed material to be shipped and its destination are specified in the printing system 40, the data acquisition unit 41 sends the printing system The customer data of the destination of the printed matter to be shipped from 40 is acquired from the customer database 32, and the print offer data to be printed on the printed matter to be delivered by the printing system 40 is acquired from the print offer database 31 (step 201). ).

次に、印刷物作製部42において、データ取得部41にて取得された印刷提供データを用いて印刷物が作製される(ステップ202)。 Next, a printed matter is produced in the printed matter production unit 42 using the print offer data acquired by the data acquisition unit 41 (step 202).

図19は、図17に示した印刷システム40にて作製される印刷物を示す図であり、(a)は表面図、(b)は見開いた状態の内側の面を示す図である。 19A and 19B are diagrams showing a printed matter produced by the printing system 40 shown in FIG. 17, where (a) is a front view and (b) is a diagram showing the inner surface of the opened state.

図17に示した印刷システム40にて作製される印刷物としては、図19に示すように、折り部201cを介して連接した表面紙片201aと裏面紙片201bとが、折り部201cを中心に折り畳まれて剥離可能に貼着された督促状201が考えられる。 19, the printed material produced by the printing system 40 shown in FIG. 17 is formed by folding a front side piece of paper 201a and a back side piece of paper 201b, which are connected via a folding portion 201c, with the folding portion 201c as the center. A reminder 201 releasably affixed to the

表面紙片101aには、折り畳まれた状態における外側の面に、督促状201の送付先の氏名や住所からなる宛先情報202が印刷されている。また、表面紙片201aの折り畳まれた状態における内側の面には、督促状201の送付先の氏名からなる宛先情報203aが印刷されているとともに、督促情報203bが印刷されている。 Destination information 202 including the name and address of the recipient of the demand letter 201 is printed on the outer surface of the front face piece 101a in the folded state. Address information 203a consisting of the name of the recipient of the demand letter 201 and demand information 203b are printed on the inner surface of the folded surface piece 201a.

裏面紙片201bには、折り畳まれた状態における内側の面に、識別情報となるID203cが印刷されている。ID203cは、督促状201の送付先毎に設定されており、印刷提供データベース31に登録されているとともに、顧客データベース32にも登録されている。 An ID 203c, which serves as identification information, is printed on the inner surface of the back paper piece 201b in the folded state. The ID 203 c is set for each destination of the demand letter 201 and is registered in the print provision database 31 and also in the customer database 32 .

上記のように構成された督促状201は、宛先情報202,203aが印刷されるとともに、督促情報203b及びID203cが印刷された後、宛先情報203a、督促情報203b及びID203cが印刷された面が内側となるように、表面紙片201aと裏面紙片201bとが折り部201cを中心に折り畳まれて剥離可能に貼着された状態で発送されることになる。そのため、督促状201の送付途中においては、宛先情報203a、督促情報203b及びID203cが閲覧不可能となっており、ID203cが、督促状201によって隠蔽された状態で帯同し、督促状201が送付されていくことになる。 After printing the destination information 202, 203a and the dunning information 203b and the ID 203c, the dunning letter 201 configured as described above has the side printed with the destination information 203a, the dunning information 203b and the ID 203c inside. The front paper piece 201a and the back paper piece 201b are folded around the folding portion 201c and detachably adhered so as to be shipped. Therefore, while the demand letter 201 is being sent, the destination information 203a, the demand information 203b, and the ID 203c cannot be viewed. I will go.

次に、発送日管理部43において、発送日データベース35が参照され、督促状201が受取人に発送される日が特定される(ステップ203)。ここで、発送日データベース35には、督促状201が受取人に発送される日を特定するデータが督促状201毎に登録されており、発送日管理部43において、発送日データベース35に登録されたデータに基づいて、督促状201が受取人に発送される日が特定されることになる。 Next, the shipping date management unit 43 refers to the shipping date database 35 to specify the date on which the reminder 201 is to be sent to the recipient (step 203). Here, in the shipping date database 35, data specifying the date on which the demand letter 201 is sent to the recipient is registered for each demand letter 201, and is registered in the shipping date database 35 by the shipping date management unit 43. Based on the data obtained, the date on which the dunning letter 201 will be sent to the recipient will be identified.

その後、発送部44において、印刷物作製部42にて作製された督促状201が、発送日管理部43にて特定された日に発送される(ステップ204)。 After that, in the sending section 44, the reminder 201 prepared by the printed matter preparing section 42 is sent on the date specified by the shipping date management section 43 (step 204).

次に、管理サーバ220にてメッセージを作成して送信する際の処理について説明する。 Next, processing when creating and transmitting a message in the management server 220 will be described.

図20は、図17に示したシステム環境において管理サーバ220にてメッセージを作成して送信する際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 20 is a flow chart for explaining processing when a message is created and sent by the management server 220 in the system environment shown in FIG.

上記のように印刷システム40にて督促状201が発送される一方、管理サーバ220においては、まず、データ取得部21において、督促状201の送付先の顧客データが顧客データベース32から取得されるとともに、取得した顧客データに対応する印刷提供データが印刷提供データベース31から取得され、さらに、取得した印刷提供データを用いて作製された督促状201に対応するURLデータがURLデータベース33から取得される(ステップ211)。ここで、印刷提供データベース31には、印刷システム40から発送される督促状201毎に、督促状201に印刷されるデータに関連して、管理サーバ220にて作成される電子メールに表示されるデータが登録されている。そのため、データ取得部41においては、印刷システム40から発送される督促状201に対応する印刷提供データを印刷提供データベース31から取得することとなる。また、URLデータベース33には、印刷システム40から発送される督促状201毎に、管理サーバ220にて作成される電子メールに埋め込まれるURLが登録されている。そのため、データ取得部41においては、印刷システム40から発送される督促状201に対応するURLをURLデータベース32から取得することとなる。 While the demand letter 201 is sent by the printing system 40 as described above, first, in the management server 220, the customer data of the recipient of the demand letter 201 is acquired from the customer database 32 by the data acquisition unit 21, and , print offer data corresponding to the acquired customer data is acquired from the print offer database 31, and URL data corresponding to the demand letter 201 created using the acquired print offer data is acquired from the URL database 33 ( step 211). Here, in the print provision database 31, for each demand letter 201 sent from the printing system 40, the data printed on the demand letter 201 is displayed in the e-mail created by the management server 220. Data is registered. Therefore, the data acquisition unit 41 acquires the print offer data corresponding to the demand letter 201 sent from the print system 40 from the print offer database 31 . Further, in the URL database 33, a URL to be embedded in an e-mail created by the management server 220 for each demand letter 201 sent from the printing system 40 is registered. Therefore, the data acquisition unit 41 acquires from the URL database 32 the URL corresponding to the demand letter 201 sent from the printing system 40 .

次に、メッセージ作成部22において、データ取得部21にて取得された顧客データ、印刷提供データ及びURLデータを用いて、携帯端末10において予告電子通知画面にて表示されるソースコード等からなるメッセージが作成される(ステップ212)。 Next, in the message creation unit 22, using the customer data, the print offer data, and the URL data acquired by the data acquisition unit 21, a message composed of source code and the like displayed on the advance notice electronic notification screen on the mobile terminal 10 is generated. is created (step 212).

次に、メッセージ送信部23において、発送日データベース35が参照され、作成されたメッセージの送信先に発送される督促状201の発送日が確認される(ステップ213)。これは、発送日データベース35において、督促状201の発送日を顧客毎に予め付与された識別情報や督促状201の種類毎に登録しておき、これら識別情報や種類をキーワードとして検索することが考えられる。 Next, in the message transmitting unit 23, the shipping date database 35 is referred to confirm the shipping date of the demand letter 201 to be sent to the destination of the created message (step 213). In the shipping date database 35, the shipping dates of the reminders 201 are registered in advance for each customer and for each type of the reminder 201, and a search can be performed using these identification information and types as keywords. Conceivable.

次に、メッセージ送信部23において、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージが、データ取得部21にて顧客データベース32から取得されたアドレスを宛先としてネットワーク50を介して携帯端末10に送信される(ステップ214)。この際、ステップ213にて確認された督促状201の発送日に基づいて、督促状201が受取人に届く日時より前の送信タイミングが決定され、その送信タイミングにおいて、メッセージ作成部22にて作成されたメッセージが送信されることになる。 Next, in the message transmitting unit 23, the message created by the message creating unit 22 is sent to the portable terminal 10 via the network 50 with the address acquired from the customer database 32 by the data acquiring unit 21 as the destination. (Step 214). At this time, based on the shipping date of the demand letter 201 confirmed in step 213, the transmission timing before the date and time when the demand letter 201 arrives at the recipient is determined. message will be sent.

その後、管理サーバ220から送信されたメッセージは、ネットワーク50を介して携帯端末10にて受信され、インストールされているアプリによってメッセージを用いて予告電子通知画面が組み立てられて表示されることとなる(ステップ215)。 After that, the message transmitted from the management server 220 is received by the mobile terminal 10 via the network 50, and the electronic notice screen is assembled and displayed by the installed application using the message ( step 215).

図21は、図17に示した管理サーバ220から送信されたメッセージを用いて携帯端末10にて組み立てられて表示される電子予告通知画面の一例を示す図である。 FIG. 21 is a diagram showing an example of an electronic advance notice screen assembled and displayed on mobile terminal 10 using the message transmitted from management server 220 shown in FIG.

図17に示した管理サーバ220から送信されたメッセージが携帯端末10にて受信されると、携帯端末10において、図21に示すように、データ取得部21にて顧客データベース32から取得された顧客の氏名からなる宛先情報208と、データ取得部21にて印刷提供データベース31から取得されたデータに応じた督促情報206とが表示されているとともに、データ取得部21にてURLデータベース33から取得されたURLによるリンク情報207が埋め込まれたメッセージ211が表示されたメールウィンドウ214が予告電子通知画面として組み立てられて表示される。督促情報206は、リンク情報207を指定することによって携帯端末10に提供される情報入力画面に、督促状201に印刷されたID203cを入力することで、その後の手続き等の情報を取得できる旨を示している。 When the message transmitted from the management server 220 shown in FIG. 17 is received by the mobile terminal 10, as shown in FIG. and reminder information 206 corresponding to the data acquired from the print providing database 31 by the data acquisition unit 21 are displayed. A mail window 214 displaying a message 211 in which the link information 207 by the URL is embedded is constructed and displayed as an advance notice electronic notification screen. The reminder information 206 indicates that information such as subsequent procedures can be obtained by entering the ID 203c printed on the reminder 201 on the information input screen provided to the mobile terminal 10 by designating the link information 207. showing.

このようにして、印刷システム40から発送された督促状201の受取人は、携帯端末10にてメールウィンドウ214に表示されたメッセージ211を閲覧することで、督促状201が送付されてくることを知ることができる。その際、メッセージ211には、上述したように、リンク情報207を指定することによって携帯端末10に提供される情報入力画面に、督促状201に印刷されたID203cを入力することでその後の手続き等の情報を取得できる旨が表示されているため、督促状201の開封率を向上させることができる。 In this way, the recipient of the demand letter 201 sent from the printing system 40 confirms that the demand letter 201 will be sent by reading the message 211 displayed in the mail window 214 on the mobile terminal 10. can know At that time, in the message 211, as described above, by specifying the link information 207 and entering the ID 203c printed on the demand letter 201 on the information input screen provided to the mobile terminal 10, the subsequent procedures, etc. can be obtained, the opening rate of the demand letter 201 can be improved.

次に、印刷システム40から発送された督促状201の受取人が、管理サーバ220から送信されて携帯端末10にて受信されたメッセージ211を用いて、督促状201に関する追加サービスを受ける際の処理について説明する。 Next, the recipient of the demand letter 201 sent from the printing system 40 uses the message 211 sent from the management server 220 and received by the mobile terminal 10 to receive additional services related to the demand letter 201. will be explained.

図22は、図17に示した印刷システム40から発送された督促状201の受取人が管理サーバ220にアクセスする際の処理を説明するためのフローチャートである。 FIG. 22 is a flow chart for explaining the processing when the recipient of the demand letter 201 sent from the printing system 40 shown in FIG. 17 accesses the management server 220 .

上述したように管理サーバ220から送信されたメッセージが携帯端末10にて受信され、印刷システム40から発送された督促状201が受取人に届けられた後、督促状201の受取人によって、携帯端末10にてメールウィンドウ214に表示されたメッセージ211に埋め込まれたリンク情報207が指定されると、管理サーバ220へのアクセスが行われる(ステップ221)。この際、督促状201が送付されてきたことで、リンク情報が埋め込まれたメッセージを受信しただけの場合と比べて、督促状201の受取人におけるサービスに対する信頼性が高まり、管理サーバ220へのアクセスが行われる可能性が高まる。また、管理サーバ220へのアクセスをするためのリンク情報207がメッセージ211に埋め込まれていることで、督促状201に記載されたURLを入力したり、二次元コードを読み取ってアクセスしたりする等の手間をかけることなく、督促状201という書面では表せない追加のサービスを、督促状201の受取人に提供することができる。 After the message sent from the management server 220 is received by the mobile terminal 10 as described above, and the demand letter 201 sent from the printing system 40 is delivered to the recipient, the recipient of the demand letter 201 sends the message to the mobile terminal. 10, when the link information 207 embedded in the message 211 displayed in the mail window 214 is designated, the management server 220 is accessed (step 221). At this time, the receipt of the demand letter 201 increases the reliability of the service for the recipient of the demand letter 201, compared to the case where the message in which the link information is embedded is simply received. more likely to be accessed. In addition, since the link information 207 for accessing the management server 220 is embedded in the message 211, it is possible to input the URL described in the demand letter 201, read the two-dimensional code, etc. Additional services that cannot be expressed in written form in the dunning letter 201 can be provided to the recipient of the dunning letter 201 without taking the trouble of .

すると、管理サーバ220のアクセス受付部25において、携帯端末10からのアクセスが受け付けられ、入力画面送信部26において、督促状201に記載されたID203cを入力するための入力画面がネットワーク50を介して携帯端末10に送信される(ステップ222)。 Then, the access reception unit 25 of the management server 220 receives the access from the mobile terminal 10, and the input screen transmission unit 26 displays the input screen for inputting the ID 203c described in the reminder 201 via the network 50. It is transmitted to the mobile terminal 10 (step 222).

図23は、図17に示した管理サーバ220から携帯端末10に送信される入力画面を示す図である。 FIG. 23 is a diagram showing an input screen transmitted from the management server 220 shown in FIG. 17 to the mobile terminal 10. As shown in FIG.

管理サーバ220の入力画面送信部26から送信される入力画面は、図23に示すように、督促状201に記載されたID203cを入力するためのID入力エリア209aと、ID入力エリア209aに入力されたIDを管理サーバ220に送信するための送信ボタン209bとが設けられており、このように構成された入力画面が携帯端末10にて受信されて表示される(ステップ223)。 The input screen transmitted from the input screen transmission unit 26 of the management server 220, as shown in FIG. A transmission button 209b is provided for transmitting the received ID to the management server 220, and the input screen configured in this manner is received and displayed on the portable terminal 10 (step 223).

督促状201の受取人は、携帯端末10に表示された入力画面のID入力エリア209aに、督促状201に記載されたID203cを入力するためには、督促状201を開封する必要があるが、携帯端末10にてメールウィンドウ214に表示されたメッセージ211に、ID入力エリア209aにID203cを入力することでその後の手続き等の情報を取得できる旨が表示されていることにより、督促状201の開封意欲が高まることになる。 The recipient of the demand letter 201 needs to open the demand letter 201 in order to enter the ID 203c described in the demand letter 201 in the ID input area 209a of the input screen displayed on the mobile terminal 10. The message 211 displayed in the mail window 214 of the portable terminal 10 indicates that information such as subsequent procedures can be obtained by entering the ID 203c in the ID input area 209a. Willingness will increase.

そして、携帯端末10に表示された入力画面におけるID入力エリア209aに、督促状201記載されたID203cが入力され、送信ボタン209bが押下されることでID203cが携帯端末10から送信されると(ステップ224)、送信されたID203cは、ネットワーク50を介して管理サーバ220の開封認識部27にて受信される(ステップ225)。 Then, when the ID 203c described in the reminder 201 is entered in the ID input area 209a on the input screen displayed on the mobile terminal 10, and the send button 209b is pressed, the ID 203c is sent from the mobile terminal 10 (step 224), the transmitted ID 203c is received by the opening recognition unit 27 of the management server 220 via the network 50 (step 225).

開封認識部27においては、携帯端末10から送信されたID203cが受信された場合、受信されたID203cが、督促状201に記載されたものであることから、ID103cが督促状201が開封された旨の情報として受信され、督促状201が開封された旨が認識される(ステップ226)。 When the ID 203c transmitted from the portable terminal 10 is received in the opening recognition unit 27, the received ID 203c is described in the demand letter 201, so the ID 103c indicates that the demand letter 201 has been opened. , and it is recognized that the demand letter 201 has been opened (step 226).

そして、開封状況管理部61において、督促状201が開封された旨が開封履歴として開封状況データベース36に登録されて管理される(ステップ227)。この際、開封認識部27にて受信されたID203cによって督促状201が区別され、上述したようにID203cが、顧客データベース32にも登録されているため、ID203cによって督促状201の受取人が特定可能となる。このようにして、督促状201が開封されたかどうかの履歴を管理サーバ220側で回収することができる。 Then, the fact that the demand letter 201 has been opened is registered as an opening history in the opening status database 36 and managed by the opening status management unit 61 (step 227). At this time, the ID 203c received by the opening recognition unit 27 distinguishes the demand letter 201, and as described above, the ID 203c is also registered in the customer database 32, so the recipient of the demand letter 201 can be specified by the ID 203c. becomes. In this way, the management server 220 can collect the history of whether or not the demand letter 201 has been opened.

その後、追加情報通知部62において、開封状況データベース36に登録されて開封状況管理部61にて管理されている開封状況に基づいて、督促状201が開封された順番に、その後の手続き等が通知されることになる(ステップ228,229)。 After that, in the additional information notifying section 62, based on the opening statuses registered in the opening status database 36 and managed by the opening status management section 61, subsequent procedures and the like are notified in the order in which the demand letter 201 was opened. (steps 228, 229).

このように、督促状201の受取人が、督促状201を受け取る前に、携帯端末10に送信されたメッセージ211が表示されることで、督促状201が送付されてくる旨を知ることができる。またその後、メッセージ211に埋め込まれたリンク情報207が指定されることで携帯端末10に送信された入力画面に、督促状201に記載されたID203cが入力された場合に、その後の手続き等が通知されることにより、督促状201の受取人が督促状201を受け取った後でも、督促状201が送付されてくる旨を示す電子メールによる事前通知を利用したサービスを受けることができる。 Thus, the recipient of the demand letter 201 can know that the demand letter 201 will be sent by displaying the message 211 sent to the portable terminal 10 before receiving the demand letter 201. . After that, when the ID 203c described in the demand letter 201 is input on the input screen transmitted to the mobile terminal 10 by specifying the link information 207 embedded in the message 211, the subsequent procedure etc. are notified. As a result, even after the recipient of the demand letter 201 receives the demand letter 201, he or she can receive a service using advance notification by e-mail indicating that the demand letter 201 will be sent.

なお、上述した実施の形態においては、識別情報となるID3c,103c,203cが、送付物1,101や督促状201の送付途中においては、これら送付物1,101や督促状201によって隠蔽された状態となっているが、識別情報が送付体に帯同して通知されるものであれば、送付体によって隠蔽されたものでなくてもよい。 In the above-described embodiment, IDs 3c, 103c, and 203c, which serve as identification information, are hidden by the items to be sent 1, 101 and the reminder 201 while they are being sent. However, as long as the identification information is sent along with the sender, it does not have to be hidden by the sender.

1,101 送付物
1a,101a 箱体
2 ゲーム機
3,103 送付状
3a,8,103a,108,202,203a,2208 宛先情報
3b,103b 案内情報
3c,103c,203c ID
6 追加サービス情報
7,107,207 リンク情報
9a,109a,209a ID入力エリア
9b,109b,209b 送信ボタン
10 携帯端末
11,111,211 メッセージ
12,112 時刻情報
13,113 入力期限情報
14,114 メッセージウィンドウ
20,120,220 管理サーバ
21,41 データ取得部
22 メッセージ作成部
23 メッセージ送信部
24 タイマ
25 アクセス受付部
26 入力画面送信部
27 開封認識部
28 コンテンツ取得部
29 コンテンツ画面送信部
30,230 データベースサーバ
31 印刷提供データベース
32 顧客データベース
33 URLデータベース
34 コンテンツデータベース
35 発送日データベース
36 開封状況データベース
40 印刷システム
42 印刷物作製部
43 発送日管理部
44 発送部
50 ネットワーク
61 開封状況管理部
62 追加情報通知部
102a,102b 商品サンプル
106 キャンペーン情報
201 督促状
201a 表面紙片
201b 裏面紙片
201c 折り部
203b,206 督促情報
214 メールウィンドウ
1,101 Item to be sent 1a, 101a Box 2 Game machine 3,103 Cover letter 3a, 8, 103a, 108, 202, 203a, 2208 Address information 3b, 103b Guidance information 3c, 103c, 203c ID
6 Additional service information 7, 107, 207 Link information 9a, 109a, 209a ID input area 9b, 109b, 209b Send button 10 Mobile terminal 11, 111, 211 Message 12, 112 Time information 13, 113 Input deadline information 14, 114 Message Windows 20, 120, 220 Management server 21, 41 Data acquisition unit 22 Message creation unit 23 Message transmission unit 24 Timer 25 Access reception unit 26 Input screen transmission unit 27 Opening recognition unit 28 Contents acquisition unit 29 Contents screen transmission unit 30, 230 Database Server 31 Print providing database 32 Customer database 33 URL database 34 Contents database 35 Shipment date database 36 Opening status database 40 Printing system 42 Printed matter creation unit 43 Shipment date management unit 44 Shipping unit 50 Network 61 Opening status management unit 62 Additional information notification unit 102a , 102b product sample 106 campaign information 201 demand letter 201a front side piece of paper 201b back side piece of paper 201c fold section 203b, 206 demand information 214 mail window

Claims (4)

送付体の発送を通知する通知システムであって、
前記送付体が発送された旨が表示されるとともに、前記送付体について設定されたリンク情報が埋め込まれた予告電子通知画面に表示されるメッセージを作成するメッセージ作成手段と、
前記送付体を受取人に発送する発送日データが登録されたデータベースと、
前記データベースに登録された発送日データに基づいて、前記送付体が前記受取人に届く日時よりも前の送信タイミングを決定し、前記メッセージ作成手段にて作成されたメッセージを、前記送付体の受取人が操作可能な情報表示端末に前記送信タイミングにて送信する情報送信手段と、
前記情報表示端末において前記メッセージを用いて表示された前記予告電子通知画面にて前記リンク情報が指定された場合、前記送付体に帯同して通知された識別情報を入力するための入力画面を当該情報表示端末に送信する入力画面送信手段と、
前記入力画面に前記識別情報が入力された場合に、前記送付体に関する追加サービスを当該送付体の受取人に提供する情報提供手段とを有し、
前記情報提供手段は、前記入力画面に前記識別情報が入力された場合に、前記追加サービスとして、前記送付体の利用における追加コンテンツを取得するための情報を、前記送付体に関する追加情報として前記情報表示端末に送信する、通知システム。
A notification system for notifying shipment of a sender,
message creating means for creating a message to be displayed on an advance notice electronic notification screen in which the fact that the sender has been shipped is displayed and link information set for the sender is embedded;
a database in which shipping date data for shipping the sender to the recipient is registered;
Based on the shipping date data registered in the database, a transmission timing is determined prior to the date and time when the sender reaches the recipient, and the message created by the message creating means is received by the sender. information transmission means for transmitting information to an information display terminal that can be operated by a person at the transmission timing;
When the link information is specified on the advance notice electronic notification screen displayed using the message on the information display terminal, the input screen for inputting the identification information notified along with the sender is displayed. input screen transmission means for transmitting to the information display terminal;
an information providing means for providing an additional service related to the sender to a recipient of the sender when the identification information is input on the input screen ;
When the identification information is input on the input screen, the information providing means provides information for obtaining additional content for use of the sender as the additional service, and provides the information as additional information about the sender. A notification system that sends to a display terminal .
送付体の発送を通知する通知システムであって、
前記送付体が発送された旨が表示されるとともに、前記送付体について設定されたリンク情報が埋め込まれた予告電子通知画面に表示されるメッセージを作成するメッセージ作成手段と、
前記送付体を受取人に発送する発送日データが登録されたデータベースと、
前記データベースに登録された発送日データに基づいて、前記送付体が前記受取人に届く日時よりも前の送信タイミングを決定し、前記メッセージ作成手段にて作成されたメッセージを、前記送付体の受取人が操作可能な情報表示端末に前記送信タイミングにて送信する情報送信手段と、
前記情報表示端末において前記メッセージを用いて表示された前記予告電子通知画面にて前記リンク情報が指定された場合、前記送付体に帯同して通知された識別情報を入力するための入力画面を当該情報表示端末に送信する入力画面送信手段と、
前記入力画面に前記識別情報が入力された場合に、前記送付体に関する追加サービスを当該送付体の受取人に提供する情報提供手段とを有し、
前記情報提供手段は、前記入力画面に前記識別情報が入力された場合に、前記追加サービスとして、前記送付体の使用方法を示す情報を、前記送付体に関する追加情報として前記情報表示端末に送信する、通知システム。
A notification system for notifying shipment of a sender,
message creating means for creating a message to be displayed on an advance notice electronic notification screen in which the fact that the sender has been shipped is displayed and link information set for the sender is embedded;
a database in which shipping date data for shipping the sender to the recipient is registered;
Based on the shipping date data registered in the database, a transmission timing is determined prior to the date and time when the sender reaches the recipient, and the message created by the message creating means is received by the sender. information transmission means for transmitting information to an information display terminal that can be operated by a person at the transmission timing;
When the link information is specified on the advance notice electronic notification screen displayed using the message on the information display terminal, the input screen for inputting the identification information notified along with the sender is displayed. input screen transmission means for transmitting to the information display terminal;
an information providing means for providing an additional service related to the sender to a recipient of the sender when the identification information is input on the input screen ;
The information providing means transmits, as the additional service, information indicating how to use the sender to the information display terminal as additional information about the sender when the identification information is input on the input screen. , notification system.
請求項1または請求項2に記載の通知システムにおいて、
前記予告電子通知画面には、前記入力画面への前記識別情報の入力可能期間が表示されており、
前記情報提供手段は、前記入力可能期間中に前記入力画面に前記識別情報が入力された場合に限り、前記追加情報を前記情報表示端末に送信する、通知システム。
In the notification system according to claim 1 or claim 2 ,
a period during which the identification information can be input to the input screen is displayed on the advance notice electronic notification screen;
The notification system, wherein the information providing means transmits the additional information to the information display terminal only when the identification information is input to the input screen during the input enabled period.
請求項1乃至のいずれか1項に記載の通知システムにおいて、
前記識別情報は、前記送付体の送付途中においては当該送付体に隠蔽されている、通知システム。
In the notification system according to any one of claims 1 to 3 ,
The notification system, wherein the identification information is hidden in the sender while the sender is in the process of being sent.
JP2018113719A 2018-06-14 2018-06-14 Notification system Active JP7106361B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113719A JP7106361B2 (en) 2018-06-14 2018-06-14 Notification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113719A JP7106361B2 (en) 2018-06-14 2018-06-14 Notification system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019215801A JP2019215801A (en) 2019-12-19
JP7106361B2 true JP7106361B2 (en) 2022-07-26

Family

ID=68917995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018113719A Active JP7106361B2 (en) 2018-06-14 2018-06-14 Notification system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7106361B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331020A (en) 2002-05-14 2003-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd System, method and program for information arrival of article
JP2004051247A (en) 2002-07-16 2004-02-19 Toppan Printing Co Ltd Home delivery server device and home delivery management method
JP2004345792A (en) 2003-05-22 2004-12-09 Grantio:Kk Nighttime delivery control system
JP2013245060A (en) 2012-05-25 2013-12-09 Neo One Holdings Inc Delivery reception notice system
JP2016103085A (en) 2014-11-27 2016-06-02 トッパン・フォームズ株式会社 Service providing system and service providing method
JP2018026082A (en) 2016-09-13 2018-02-15 辰巳電子工業株式会社 Service provision system, service provision method, image generation device, and service provision device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331020A (en) 2002-05-14 2003-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd System, method and program for information arrival of article
JP2004051247A (en) 2002-07-16 2004-02-19 Toppan Printing Co Ltd Home delivery server device and home delivery management method
JP2004345792A (en) 2003-05-22 2004-12-09 Grantio:Kk Nighttime delivery control system
JP2013245060A (en) 2012-05-25 2013-12-09 Neo One Holdings Inc Delivery reception notice system
JP2016103085A (en) 2014-11-27 2016-06-02 トッパン・フォームズ株式会社 Service providing system and service providing method
JP2018026082A (en) 2016-09-13 2018-02-15 辰巳電子工業株式会社 Service provision system, service provision method, image generation device, and service provision device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019215801A (en) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1332337C (en) System and method for pushing calendar event messages from a host system to a mobile data communication device
JP7145267B2 (en) Notification system and notification method
KR20100027090A (en) System and method for exchanging information
US20100036924A1 (en) System and method for providing electronic reminders
JP7106361B2 (en) Notification system
JP2011159016A (en) Message distribution system, server, program, and recording medium
JP2002049863A (en) Message and item delivery methods and message and item delivery systems
JP6961112B2 (en) Notification system
JP6823549B2 (en) Notification system
JP2007213429A (en) System for analyzing satisfaction level of gift article
JP5669401B2 (en) Seal package products, courier invoices, postcard sheets and communication support systems
JP2004062287A (en) Greeting card gift system using network
US20040093429A1 (en) System for targeted messaging and method of operation thereof
US20110291815A1 (en) Method and apparatus for configuring a tag
JP2003104561A (en) Delivery system, as well as delivery notifying device and delivery slip to be used for the same
WO2007049832A1 (en) Method for identifying sender of e-mail by using electronic business card and system thereof, and method for identifying writer of bulletin by using electronic business card and system thereof
US20120013941A1 (en) Dedicated SMS and wireless telephony communication device and method
US20120307315A1 (en) Multi-Recipient Facsimile Communications
JP2007310578A (en) Information providing system, information providing method, information providing device, information providing program and computer-readable storage medium storing information providing program
KR100809636B1 (en) Method for identifying sender of e-mail by using electronic business card and system thereof
JP2002312285A (en) Electronic greeting card to be transmitted on web
JP2001290961A (en) Method for gift commodity sale using communication network
JP2004303056A (en) Gift delivery system
JP2007269461A (en) Sent article receiving service management device
JP2007028018A (en) Device and method for processing facsimile information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350