JP7102640B1 - 付加製造方法、付加製造システム、及び、付加製造プログラム - Google Patents
付加製造方法、付加製造システム、及び、付加製造プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7102640B1 JP7102640B1 JP2022532156A JP2022532156A JP7102640B1 JP 7102640 B1 JP7102640 B1 JP 7102640B1 JP 2022532156 A JP2022532156 A JP 2022532156A JP 2022532156 A JP2022532156 A JP 2022532156A JP 7102640 B1 JP7102640 B1 JP 7102640B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- additional manufacturing
- work
- temperature
- preheating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/04—Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/235—Preliminary treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Turning (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
Description
(1)切削後の切削領域の温度が低い場合にはさらに切削領域を切削する、
(2)切削後のワークの形状に基づき溶融金属の付加を開始する位置を定める、
(3)切削は、ワークに冷却媒体を供給せずに行う、
(4)切削は、切削工具としてセラミックス工具又はCBN工具を用いる、
(5)ワークを爪状治具で把持し予熱工程及び付加製造工程において把持状態を維持する、
(6)付加製造は、アーク放電で金属ワイヤを溶融させながら移動させてビードを積層する、
ものとしてもよい。
(1)制御部は切削後の付加製造領域の温度が低い場合にはさらに切削領域を切削し付加製造領域を加熱させる、
(2)制御部は切削後のワークの形状に基づき溶融金属の付加を開始させる位置を決定する、
(3)制御部は、冷却媒体を供給せずに切削領域を切削させる、
(4)制御部は、切削工具としてセラミックス工具又はCBN工具を用いて切削領域を切削させ、
(5)ワークを把持する爪状治具をさらに備える、
(6)付加製造部は、アーク放電で金属ワイヤを溶融させながら移動させてビードを積層させる、
ものとしてもよい。
(1)切削した後の付加製造領域の温度の測定結果に基づき、付加製造領域の温度が低い場合にはさらに切削領域を切削し加熱させる、
(2)切削後のワークの形状に基づきワークへの溶融金属の付加を開始する位置を決定する、
(3)予熱ルーチンにおいて冷却媒体を供給させずに切削加工部に切削させる、
(4)予熱ルーチンにおいて、切削工具としてセラミックス工具又はCBN工具を用いて切削させる、
(5)付加製造ルーチンにおいて、アーク放電で金属ワイヤを溶融させながら移動させてビードを積層させる、
ものとしてもよい。
切削加工によるワークWの予熱試験を行った結果について図9及び図10を用いて説明する。
11 制御部
21 ビード
33 切削加工部
34 付加製造部
35 切削工具
36 トーチ
45 温度測定装置
S1 予熱工程
W ワーク
Claims (15)
- ワークにおける付加製造領域を含む切削領域を切削することにより前記付加製造領域の温度を予熱下限温度以上となるように加熱する予熱工程と、
前記予熱工程によって予熱された状態の前記ワークの前記付加製造領域に溶融金属を付加する付加製造工程と、を含む付加製造方法。 - 前記予熱工程において、前記ワークを切削した後に前記付加製造領域の温度を測定し、前記温度が前記予熱下限温度よりも低い場合には、さらに前記切削領域を切削し前記付加製造領域を加熱する、請求項1記載の付加製造方法。
- 前記付加製造工程において、前記ワークへの前記溶融金属の付加を開始する位置は、前記予熱工程における切削後の前記ワークの形状に基づき決定する、請求項1又は2に記載の付加製造方法。
- 前記予熱工程における切削は、前記ワークに冷却媒体を供給せずに行う、請求項1乃至3のうちの1つに記載の付加製造方法。
- 前記予熱工程における切削は、切削工具としてセラミックス工具又はCBN工具を用いる、請求項1乃至4のうちの1つに記載の付加製造方法。
- 前記ワークは爪状治具で把持され、前記予熱工程及び前記付加製造工程において把持状態を維持される、請求項1乃至5のうちの1つに記載の付加製造方法。
- 前記付加製造工程は、アーク放電で金属ワイヤを溶融させながら移動させてビードを積層する、請求項1乃至6のうちの1つに記載の付加製造方法。
- ワークに溶融金属を付加する付加製造部と、該ワークの表面を切削加工する切削加工部と、更にこれらの動作を制御する制御信号を送出する制御部と、を含み、
前記制御部は、
前記ワークにおける付加製造領域を含む切削領域を前記切削加工部によって切削させ前記付加製造領域の温度を予熱下限温度以上となるように加熱させ、
予熱された状態の前記ワークの前記付加製造領域に前記付加製造部で前記溶融金属を付加させる、付加製造システム。 - さらに前記ワークの表面温度を測定する温度測定装置を備え、
前記制御部は、前記温度測定装置における前記ワークを切削した後の前記付加製造領域の温度の測定結果に基づき、前記温度が前記予熱下限温度よりも低い場合には、さらに前記切削加工部に前記切削領域を切削させ前記付加製造領域を加熱させる、請求項8記載の付加製造システム。 - 前記制御部は、前記切削加工部による切削後の前記ワークの形状に基づき前記ワークへの前記溶融金属の付加を開始させる位置を決定し前記付加製造部で前記溶融金属を付加させる、請求項8又は9に記載の付加製造システム。
- 前記制御部は、冷却媒体を供給させずに前記切削加工部に前記切削領域を切削させる、請求項8乃至10のうちの1つに記載の付加製造システム。
- 前記制御部は、切削工具としてセラミックス工具又はCBN工具を用いて前記切削加工部に前記切削領域を切削させる、請求項8乃至11のうちの1つに記載の付加製造システム。
- 前記ワークを把持する爪状治具をさらに備える、請求項8乃至12のうちの1つに記載の付加製造システム。
- 前記付加製造部は、アーク放電で金属ワイヤを溶融させながら移動させてビードを積層させる、請求項8乃至13のうちの1つに記載の付加製造システム。
- ワークにおける付加製造領域を含む切削領域を切削加工部によって切削させ前記付加製造領域の温度を予熱下限温度以上となるように加熱する予熱ルーチンと、
予熱された状態の前記ワークの前記付加製造領域に付加製造部で溶融金属を付加する付加製造ルーチンと、を含む付加製造プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/008377 WO2023162253A1 (ja) | 2022-02-28 | 2022-02-28 | 付加製造方法、付加製造システム、及び、付加製造プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7102640B1 true JP7102640B1 (ja) | 2022-07-19 |
JPWO2023162253A1 JPWO2023162253A1 (ja) | 2023-08-31 |
Family
ID=82457396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022532156A Active JP7102640B1 (ja) | 2022-02-28 | 2022-02-28 | 付加製造方法、付加製造システム、及び、付加製造プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7102640B1 (ja) |
CN (1) | CN118742408A (ja) |
WO (1) | WO2023162253A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516744A (en) * | 1978-07-21 | 1980-02-05 | Fuji Electric Co Ltd | 12% chrome steel turbine rotor |
JP2006095575A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 溶接装置 |
JP2007537877A (ja) * | 2003-05-17 | 2007-12-27 | エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー | 部品の加熱方法 |
JP5516744B2 (ja) | 2010-08-27 | 2014-06-11 | 富士通株式会社 | スケジューラ、マルチコアプロセッサシステムおよびスケジューリング方法 |
WO2020111231A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 日立金属株式会社 | 付加製造体の製造方法、および、付加製造体の製造装置 |
-
2022
- 2022-02-28 CN CN202280092341.9A patent/CN118742408A/zh active Pending
- 2022-02-28 WO PCT/JP2022/008377 patent/WO2023162253A1/ja active Application Filing
- 2022-02-28 JP JP2022532156A patent/JP7102640B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516744A (en) * | 1978-07-21 | 1980-02-05 | Fuji Electric Co Ltd | 12% chrome steel turbine rotor |
JP2007537877A (ja) * | 2003-05-17 | 2007-12-27 | エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー | 部品の加熱方法 |
JP2006095575A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 溶接装置 |
JP5516744B2 (ja) | 2010-08-27 | 2014-06-11 | 富士通株式会社 | スケジューラ、マルチコアプロセッサシステムおよびスケジューリング方法 |
WO2020111231A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 日立金属株式会社 | 付加製造体の製造方法、および、付加製造体の製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN118742408A (zh) | 2024-10-01 |
WO2023162253A1 (ja) | 2023-08-31 |
JPWO2023162253A1 (ja) | 2023-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10525550B2 (en) | Machine tool, measurement apparatus, method for generating working data, cladding method, method for setting temperature of a workpiece | |
US10279444B2 (en) | Laser assisted machining system for ceramics and hard materials | |
KR101474708B1 (ko) | 5축 가공기의 레이저 보조 턴-밀 시스템 | |
Chang et al. | Evaluation of surface roughness in laser-assisted machining of aluminum oxide ceramics with Taguchi method | |
CA2317389C (en) | Heavy-duty laser plate cutting machine | |
US20060006157A1 (en) | Method and apparatus for repairing or building up surfaces on a workpiece while the workpiece is mounted on a machine tool | |
TWI540012B (zh) | 具有溫度控制之摩擦攪拌焊接 | |
US9238286B2 (en) | Method of controlling laser beam preheating temperature of surface of workpiece | |
JP6472543B2 (ja) | 複合型コンピュータ数値制御加工機、及びその加工方法 | |
Dickerson et al. | Heat flow into friction stir welding tools | |
WO2016172992A1 (zh) | 激光熔覆工具头及其加工表面感测方法 | |
JP2007532314A (ja) | 超合金から形成される部品のレーザー溶接方法及び装置 | |
CN113242777A (zh) | 余料量设定方法、余料量设定装置、造型物的制造方法以及程序 | |
JP7102640B1 (ja) | 付加製造方法、付加製造システム、及び、付加製造プログラム | |
CN104514493A (zh) | 聚晶金刚石复合片钻头的制造 | |
CN108213966A (zh) | 复合加工的加工机及其激光分光装置 | |
US20220274202A1 (en) | Additive manufacturing machine | |
JP4362851B2 (ja) | 溶接装置 | |
KR101367052B1 (ko) | 레이저 예열 가공장치 | |
JP2023125830A (ja) | 金属積層造形物の製造方法及びその製造加工プログラム | |
JP2007216300A (ja) | レーザ加工装置、レーザ加工方法、ワーク冷却装置およびワーク冷却方法 | |
TWI540403B (zh) | 雷射熔覆工具頭及其加工表面感測方法 | |
JP2008214750A (ja) | 熱処理装置、熱処理方法、及びこれを使用した複合加工機 | |
US10076814B1 (en) | Multiple heat source-type preheating device for machining apparatus | |
JP2020189322A (ja) | 積層造形物の製造方法及び積層造形物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220530 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7102640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |