JP7101504B2 - 携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7101504B2
JP7101504B2 JP2018056604A JP2018056604A JP7101504B2 JP 7101504 B2 JP7101504 B2 JP 7101504B2 JP 2018056604 A JP2018056604 A JP 2018056604A JP 2018056604 A JP2018056604 A JP 2018056604A JP 7101504 B2 JP7101504 B2 JP 7101504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
display
information terminal
displayed
information management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018056604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019168951A (ja
Inventor
徳人 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kohden Corp
Original Assignee
Nihon Kohden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kohden Corp filed Critical Nihon Kohden Corp
Priority to JP2018056604A priority Critical patent/JP7101504B2/ja
Priority to US16/360,899 priority patent/US11086499B2/en
Publication of JP2019168951A publication Critical patent/JP2019168951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7101504B2 publication Critical patent/JP7101504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7475User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/082Evaluation by breath analysis, e.g. determination of the chemical composition of exhaled breath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/389Electromyography [EMG]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本開示は、被検者の生体情報を管理するための携帯情報端末、生体情報管理方法、当該生体情報管理方法を携帯情報端末に実行させる生体情報管理プログラム、および当該生体情報管理プログラムが記憶されたコンピュータが読み取り可能な記憶媒体に関連する。
被検者の生体情報を携帯情報端末上で確認したいという要望がある。特許文献1に記載された構成は、このような要望に応えようとするものである。
特開2015-521308号公報
本開示は、携帯情報端末の比較的小さな表示領域に生体情報が表示される場合において、ユーザによる情報の確認作業を支援することを目的とする。
上記の目的を達成するための一態様は、携帯情報端末であって、
被検者の生体情報に対応するセンサ信号を受信する無線通信装置と、
前記センサ信号に基づいて、前記被検者の生体情報の経時変化を示す波形を表示するディスプレイと、
所定の操作を受け付けるユーザインターフェースと、
を備えており、
前記所定の操作により前記波形の一部が指定されると、当該波形の一部のトリミング画像が前記ディスプレイに表示される。
上記の目的を達成するための一態様は、
被検者の生体情報に対応するセンサ信号を無線送信するセンサと、
プロセッサを備えており、前記センサ信号を受信する携帯情報端末と、
を含む生体情報管理システムにおいて、前記プロセッサにより実行される生体情報管理方法であって、
前記センサ信号に基づいて、前記被検者の生体情報の経時変化を示す波形を前記携帯情報端末のディスプレイに表示し、
前記携帯情報端末のユーザインターフェースを通じて前記波形の一部が指定されると、当該波形の一部のトリミング画像を前記ディスプレイに表示する。
携帯情報端末のディスプレイは、比較的小さいことが一般的である。したがって、視認性を優先して波形の画像を大きくすると表示可能な情報量が制限され、一覧性を優先して多くの生体情報を表示すると、個々の情報の大きさが小さくなることが避けられない。しかしながら、上記の構成によれば、まず所望量の生体情報がディスプレイに表示されることによって一覧性が確保される。続いてより詳細な確認を要する箇所が指定されると、当該箇所の画像情報のみを含むトリミング画像が表示されるので、被検者自身や医療従事者を含むユーザの視線がトリミング画像内に導かれ、波形の注視が容易とされる。したがって、携帯情報端末の比較的小さな表示領域に生体情報が表示される場合において、ユーザによる情報の確認作業を支援できる。
上記の目的を達成するための一態様は、上記の生体情報管理方法を携帯情報端末に実行させる、生体情報処理プログラムである。
上記の目的を達成するための一態様は、上記の生体情報処理プログラムが記憶されている、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体である。
一実施形態に係る携帯情報端末の機能構成を示している。 上記の携帯情報端末により行なわれる処理の流れを示している。 上記の携帯情報端末のディスプレイにおける表示例を示している。 上記の携帯情報端末のディスプレイにおける表示例を示している。 上記の携帯情報端末のディスプレイにおける表示例を示している。
添付の図面を参照しつつ、実施形態の例を以下詳細に説明する。図1は、一実施形態に係る携帯情報端末1の機能構成を示している。
携帯情報端末1は、表示機能と情報処理機能を有する可搬型の装置である。携帯情報端末1としては、スマートフォン、タブレット端末、ヘッドマウントディスプレイなどが例示されうる。携帯情報端末1は、少なくとも一人の被検者に装着される少なくとも一つのセンサ2とともに生体情報管理システムを構成する。
センサ2は、被検者の生体情報を検出し、当該生体情報に対応するセンサ信号Sを出力する構成を備えている。生体情報としては、体温、血圧、心電図、筋電図、脳波、動脈血酸素飽和度(SpO2)、呼吸気における二酸化炭素または酸素の濃度または分圧などが例示されうる。
携帯情報端末1は、無線通信装置11を備えている。無線通信装置11は、センサ2と無線通信を行なうことが可能な通信インターフェースを備えている。そのようなインターフェースとしては、RFID(Radio Frequency Identification)、NFC(Near Field Communication)、Bluetooth(登録商標)やWi-Fiなどの規格に準拠した通信インターフェースが例示されうる。無線通信装置11は、少なくとも一人の被検者に装着された少なくとも一つのセンサ2から少なくとも一つのセンサ信号Sを受信する。
携帯情報端末1は、ディスプレイ12を備えている。ディスプレイ12は、各種の情報を表示可能に構成されている。ディスプレイ12としては、液晶表示装置や有機EL表示装置が例示されうる。
携帯情報端末1は、ユーザインターフェース13を備えている。ユーザインターフェース13は、ユーザから所定の操作を受け付けるように構成されている。ユーザインターフェース13としては、ボタンやレバーなどの物理的スイッチ、ディスプレイ12と一体化されてタッチ入力を許容するタッチパネル装置、音声指示の入力を受け付ける音声認識装置、視線入力による指示を受け付ける視線認識装置などが例示されうる。
携帯情報端末1は、制御部14を備えている。制御部14は、プロセッサを備えている。プロセッサは、後述する生体情報管理方法の少なくとも一部を実行するように構成されている。プロセッサの機能は、メモリと協働して動作する汎用マイクロプロセッサにより実現されてもよいし、マイクロコントローラ、FPGA、ASICなどの専用集積回路によって実現されてもよい。
携帯情報端末1は、通信バス15を備えている。無線通信装置11、ディスプレイ12、ユーザインターフェース13、および制御部14は、通信バス15を介して相互に信号やデータのやり取りが可能とされている。
図2は、上記のように構成された携帯情報端末1において行なわれる生体情報管理方法の一例を示している。携帯情報端末1において実行される処理は、制御部14の制御下において行なわれる。
携帯情報端末1は、被検者に装着されたセンサ2から受信したセンサ信号Sに基づいて、当該被検者の生体情報の経時変化を示す波形を、ディスプレイ12に表示する(STEP1)。
図3の(A)は、表示態様の一例を示している。本例においては、一人の被検者に装着された複数のセンサ2から受信した複数のセンサ信号Sに基づいて、複数種の生体パラメータの経時的変化を示す複数の波形が、ディスプレイ12に表示されている。例えば、単一チャネルの心電図の経時変化を示す波形、非観血動脈血酸素飽和度の経時変化を示す波形、および呼吸気における二酸化炭素濃度の経時変化を示す波形が表示されうる。
図3の(B)は、表示態様の別例を示している。本例においては、一人の被検者に装着された複数のセンサ2から受信した複数のセンサ信号Sに基づいて、複数チャネルの心電図の経時変化を示す複数の波形が、ディスプレイ12に表示されている。
図示を省略するが、一人の被検者の単一チャネルの心電図の経時変化を示す波形が、複数行にわたってカスケード表示されてもよい。あるいは、複数の被検者について少なくとも一つの生体情報の経時変化を示す波形が表示されてもよい。
続いて、図4の(A)に示されるように、ディスプレイ12に表示された波形の一部が指定される(図2におけるSTEP2)。具体的には、ユーザインターフェース13が所定の操作を受け付けることにより、波形の一部の指定がなされる。同図において選択された領域は破線で囲まれている。
本明細書において「波形の一部の指定」とは、複数の被検者に係る波形を表示する複数の領域から一人の被検者に係る一つの領域を選択すること、一人の被検者に係る複数種の生体パラメータの経時変化を示す複数の波形から一つの波形を選択すること、一人の被検者に係る特定の生体パラメータの経時変化を示す波形の一部(すなわち特定の時間範囲)を指定することなどを通じて、初めにディスプレイ12に表示された生体情報よりも少ない情報量を含む領域を指定する操作を意味する。
所定の操作としては、物理的スイッチの操作、タッチ入力パネルへのタッチ操作入力、音声指示入力、視線指示入力などが例示されうる。
その結果、図4の(B)に示されるように、指定された波形の一部のトリミング画像Tがディスプレイ12に表示される(図2におけるSTEP3)。トリミング画像Tは、独立した表示領域として提供され、ユーザインターフェース13を通じて指定されたディスプレイ12の一部領域に初めに表示されていた画像情報のみを含んでいる。
携帯情報端末1のディスプレイ12は、比較的小さいことが一般的である。したがって、視認性を優先して波形の画像を大きくすると表示可能な情報量が制限され、一覧性を優先して多くの生体情報を表示すると、個々の情報の大きさが小さくなることが避けられない。しかしながら、上記の構成によれば、まず所望量の生体情報がディスプレイ12に表示されることによって一覧性が確保される。続いてより詳細な確認を要する箇所が指定されると、当該箇所の画像情報のみを含むトリミング画像Tが独立して表示されるので、被検者自身や医療従事者を含むユーザの視線がトリミング画像T内に導かれ、波形の注視が容易とされる。したがって、携帯情報端末1の比較的小さな表示領域に生体情報が表示される場合において、ユーザによる情報の確認作業を支援できる。
図示された例においては、トリミング画像Tは、初めにディスプレイ12に表示された波形に重畳して表示されている。すなわち、初めにディスプレイ12に表示された波形のうち、確認の重要度が相対的に低い部分は、トリミング画像Tによって覆い隠される。
このような構成によれば、ディスプレイ12の限られた表示領域を最大限に活用しつつ、トリミング画像Tへの視線誘導をより容易にできる。
このとき、図5の(A)に示されるように、トリミング画像Tの背後に位置する波形の視認性を低下させてもよい。視認性の低下は、波形を含む画面のグレイアウトや波形画像のオフフォーカスといった画像処理により実現されうる。図5の(B)に示されるように、初めにディスプレイ12に表示された波形を完全に消去してもよい。
このような構成によれば、トリミング画像T内の画像情報への注意力をより高めることができる。
図示された各例のように、トリミング画像Tは、指定された波形の一部の拡大画像を含みうる。
このような構成によれば、指定された波形の一部についてより詳細な情報を取得することが容易になる。
図5の(B)において破線で囲まれた領域Rには、トリミング画像Tに含まれる波形の一部の付帯情報が表示されうる。付帯情報とは、当該波形の一部に関連付けられて記録された波形以外の情報を意味する。付帯情報としては、当該波形に係る生体パラメータの名称、特徴的な測定値(最大値、最小値、平均値など)、アラーム情報(測定値の所定範囲からの逸脱、不整脈判定など)、測定時刻情報、測定時刻に関連付けられたイベント情報などが例示されうる。
このような構成によれば、ディスプレイ12の限られた表示領域を最大限に活用しつつ、ユーザによる情報確認を支援しうるより多くの情報を提供できる。
図4の(A)と(B)に示された例においては、波形の一部を指定してトリミング画像Tを表示させるためにユーザインターフェース13が受け付ける所定の操作は、タッチパネル装置に対して行なわれるピンチアウト操作である。
このような構成によれば、初めにディスプレイ12に表示された生体情報の一部を、直観的かつ容易に指定できる。したがって、携帯情報端末1の比較的小さな表示領域に多くの生体情報が表示される場合において、ユーザによる情報の確認作業を支援できる。
上記の生体情報管理方法は、携帯情報端末1のプロセッサが生体情報管理プログラムを実行することによって実現される。当該プログラムは、プロセッサと協働するメモリに予め組み込まれていてもよいし、当該プログラムを記憶している記憶媒体から読み出してもよい。そのような記憶媒体は、SDカードやUSBメモリのような可搬型記憶媒体として提供されてもよいし、携帯情報端末1が通信ネットワークを介して接続可能なサーバ装置が備える記憶媒体であってもよい。
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするための例示にすぎない。上記の実施形態に係る構成は、本発明の趣旨を逸脱しなければ、適宜に変更・改良されうる。
1:携帯情報端末、11:無線通信装置、12:ディスプレイ、13:ユーザインターフェース、14:制御部、2:センサ、S:センサ信号、T:トリミング画像

Claims (7)

  1. 被検者の生体情報に対応するセンサ信号を受信する無線通信装置と、
    前記センサ信号に基づいて、前記被検者の生体情報の経時変化を示す波形を表示するディスプレイと、
    所定の操作を受け付けるユーザインターフェースと、
    を備えており、
    前記所定の操作により前記波形の一部が指定されると、当該波形の一部のトリミング画像が前記ディスプレイに表示されるとともに、前記ディスプレイにおける当該トリミング画像の背後に位置する領域の視認性が低下され、
    前記波形の一部の付帯情報が、前記視認性が低下された領域に表示される
    携帯情報端末。
  2. 前記トリミング画像は、前記波形に重畳して表示される、
    請求項1に記載の携帯情報端末。
  3. 前記トリミング画像は、前記波形の一部の拡大画像を含む、
    請求項1または2に記載の携帯情報端末。
  4. 前記ユーザインターフェースは、前記ディスプレイに対するタッチ入力を許容するタッチパネル装置であり、
    前記所定の操作は、ピンチアウト操作である、
    請求項1からのいずれか一項に記載の携帯情報端末。
  5. 被検者の生体情報に対応するセンサ信号を無線送信するセンサと、
    プロセッサを備えており、前記センサ信号を受信する携帯情報端末と、
    を含む生体情報管理システムにおいて、前記プロセッサにより実行される生体情報管理方法であって、
    前記センサ信号に基づいて、前記被検者の生体情報の経時変化を示す波形を前記携帯情報端末のディスプレイに表示し、
    前記携帯情報端末のユーザインターフェースを通じて前記波形の一部が指定されると、当該波形の一部のトリミング画像を前記ディスプレイに表示するとともに、前記ディスプレイにおける当該トリミング画像の背後に位置する領域の視認性が低下され、
    前記波形の一部の付帯情報が、前記視認性が低下された領域に表示される
    生体情報管理方法。
  6. 請求項に記載の生体情報管理方法を携帯情報端末に実行させる、
    生体情報管理プログラム。
  7. 請求項に記載の生体情報管理プログラムが記憶されている、
    コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2018056604A 2018-03-23 2018-03-23 携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体 Active JP7101504B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018056604A JP7101504B2 (ja) 2018-03-23 2018-03-23 携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
US16/360,899 US11086499B2 (en) 2018-03-23 2019-03-21 Portable information terminal, biological information management method, biological information management program and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018056604A JP7101504B2 (ja) 2018-03-23 2018-03-23 携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019168951A JP2019168951A (ja) 2019-10-03
JP7101504B2 true JP7101504B2 (ja) 2022-07-15

Family

ID=67985165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018056604A Active JP7101504B2 (ja) 2018-03-23 2018-03-23 携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11086499B2 (ja)
JP (1) JP7101504B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000097728A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Nec Corp 患者監視装置における波形表示システム
JP2014525065A (ja) 2011-05-31 2014-09-25 アップル インコーポレイテッド 文書操作のためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース
US20150243040A1 (en) 2014-02-27 2015-08-27 Mckesson Financial Holdings Method and apparatus for comparing portions of a waveform
JP2015170365A (ja) 2014-03-07 2015-09-28 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 携帯端末機及び携帯端末機のコンテンツの拡大表示方法
JP2017517813A (ja) 2014-06-12 2017-06-29 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー ペンおよびタッチ感応コンピューティングデバイスのインタラクションのためのセンサ相関

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9292656B2 (en) * 2010-09-29 2016-03-22 General Electric Company Systems and methods for improved perinatal workflow
JP6141194B2 (ja) * 2011-01-18 2017-06-07 エアストリップ アイピー ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー 患者データを閲覧するためのシステムおよび方法
US9001255B2 (en) * 2011-09-30 2015-04-07 Olympus Imaging Corp. Imaging apparatus, imaging method, and computer-readable storage medium for trimming and enlarging a portion of a subject image based on touch panel inputs
US20140351738A1 (en) * 2011-12-14 2014-11-27 Draeger Medical Systems, Inc. Patient Monitoring System User Interface
AU2013249502B2 (en) 2012-04-16 2017-12-14 Airstrip Ip Holdings, Llc Systems and methods for displaying patient data
JP6231076B2 (ja) * 2012-04-16 2017-11-15 エアストリップ アイピー ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー 患者データを表示するためのシステムおよび方法
US9665264B1 (en) * 2013-07-24 2017-05-30 Draeger Medical Systems, Inc. Medical data display system graphical user interface

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000097728A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Nec Corp 患者監視装置における波形表示システム
JP2014525065A (ja) 2011-05-31 2014-09-25 アップル インコーポレイテッド 文書操作のためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース
US20150243040A1 (en) 2014-02-27 2015-08-27 Mckesson Financial Holdings Method and apparatus for comparing portions of a waveform
JP2015170365A (ja) 2014-03-07 2015-09-28 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 携帯端末機及び携帯端末機のコンテンツの拡大表示方法
JP2017517813A (ja) 2014-06-12 2017-06-29 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー ペンおよびタッチ感応コンピューティングデバイスのインタラクションのためのセンサ相関

Also Published As

Publication number Publication date
US11086499B2 (en) 2021-08-10
JP2019168951A (ja) 2019-10-03
US20190294319A1 (en) 2019-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10856750B2 (en) Spot check measurement system
US20100298718A1 (en) Multiple Mode, Portable Patient Monitoring System
KR20170046380A (ko) 센서를 포함하는 전자 장치 및 그의 동작 방법
JP6188612B2 (ja) 情報統合装置、情報統合システム、及びプログラム
US11284829B2 (en) Apparatus and method for processing physiological information
CN104224116A (zh) 医用传感器及其使用方法和操作设备
CN114680823A (zh) 监护设备、医疗中央站系统及监测数据的回顾方法
US10667766B2 (en) Method and system for monitoring multiple patient parameters on a touchscreen
JP7101504B2 (ja) 携帯情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
US11089957B2 (en) Sensor
JP7339005B2 (ja) 生体情報監視システム
US20180242925A1 (en) Input unit, patient monitor and patient monitoring system
US20150235395A1 (en) Method And Apparatus For Displaying One Or More Waveforms
US20190228861A1 (en) Patient monitoring system
JP7329313B2 (ja) 情報端末、生体情報管理方法、生体情報管理プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
EP3086250A2 (en) Portable medical apparatus, program, and method of displaying vital signs information
JP7055586B2 (ja) 生体情報モニター
CN116669618A (zh) 监护设备和用于监护设备的显示方法
JP6227290B2 (ja) 生体情報監視装置
US11071503B2 (en) Physiological parameter display methods and systems
JP2016182249A (ja) 情報管理装置及び情報管理システム
EP3370600B1 (en) Vital information displaying apparatus
CN112040842A (zh) 一种测量补偿方法及装置
CN114246566A (zh) 报警管理方法、监护设备、监护系统及可读存储介质
JP2017086773A (ja) 生体情報計測器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7101504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150