JP7100376B2 - マッド材供給装置およびその制御方法 - Google Patents
マッド材供給装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7100376B2 JP7100376B2 JP2020015069A JP2020015069A JP7100376B2 JP 7100376 B2 JP7100376 B2 JP 7100376B2 JP 2020015069 A JP2020015069 A JP 2020015069A JP 2020015069 A JP2020015069 A JP 2020015069A JP 7100376 B2 JP7100376 B2 JP 7100376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mud material
- axis
- mud
- container
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Blast Furnaces (AREA)
Description
本発明の一態様にかかるマッド材供給装置は、高炉の出銑口にマッドを充填するマッドガンへブロック状のマッド材を供給するマッド材供給装置であって、第1軸線に沿って円筒状に延びるとともに前記第1軸線に沿った一端に向けて開口する開口部と前記第1軸線に沿った他端を閉塞させた底部とを有し、前記開口部の上方から投下される前記マッド材を収容する容器と、前記容器の内周面に沿って前記第1軸線回りに螺旋状に延びるとともに前記底部から前記開口部へ向けて前記マッド材を導く積載面を有する積載部と、前記積載部を前記第1軸線回りに回転させる第1駆動部と、前記容器を水平方向に延びる第2軸線回りに回転可能に支持する支持部と、前記支持部により支持される前記容器を前記第2軸線回りに回転させる第2駆動部と、前記容器の前記開口部から供給される前記マッド材を前記マッドガンへ前記マッド材を導く供給口へ搬送する搬送部と、前記第1駆動部と前記第2駆動部と前記搬送部とを制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記容器の前記軸線が鉛直方向に延びる鉛直軸線に対して所定傾斜角度で傾斜するように前記第2駆動部を制御する状態で前記積載部を前記第1軸線回りに所定方向に回転させるよう前記第1駆動部を制御して前記積載部に積載された前記マッド材を前記開口部から前記搬送部へ供給する。
容器の第1軸線が鉛直軸線と一致する状態で積載部を第1軸線回りに所定方向の逆方向に回転させることにより、多数のマッド材の一部を積載面により開口部から底部へ向けて移動させることができる。これにより、鉛直方向の上方へ向けて開口した開口部に向けてマッド材を投下する際に、容器に収容される複数のマッド材の積載密度を増加させ、多くのマッド材を容器に収容させることができる。
開口部に近接した位置において他のマッド材が接触部材と接触することにより、積載面に接触するマッド材の上方に他のマッド材が積載されない状態となる。これにより、複数のマッド材が積み重ねられた状態で開口部から搬送部に導かれて搬送不良が発生する可能性を低減することができる。
本発明の一態様にかかるマッド材供給装置によれば、開口部の上方へ向けて突出する刃部を有するため、多数のマッド材を梱包するバッグ(袋)を開口部の上方に吊り下げて刃部へ向けて上下動させることにより、袋の下部に刃部が接触してバッグの底面が破断する。これにより、比較的簡易な作業により、バッグに梱包された多数のマッド材を開口部に向けて確実に投下することができる。
本発明の一態様にかかるマッド材供給装置によれば、容器を第1軸線回りに回転させることで、容器の内周面に接合された積載部を第1軸線回りに回転させ、容器の底部近傍に存在する多数のマッド材の一部のみを積載面により底部から開口部へ向けて漸次移動させることができる。
本発明の一態様にかかるマッド材供給装置によれば、搬送方向に沿って移動する複数の仕切板の間にマッド材を導くことにより、仕切板からマッド材に搬送方向への搬送力を付与し、マッド材を搬送方向へ確実に導くことができる。
マッド払いプレート14は、図2および図4に示すように、容器11の開口部11aに近接した位置に、軸線Xに直交する軸線Y2に沿って延びるように形成される板状部材である。図4に示すように、マッド払いプレート14は、スクリュー12の積載面12aに接触するマッド材M(実線で示す)の上方に積み上げられる他のマッド材M(破線で示す)と接触するように配置される。
図5に示すように、梱包バッグBを鉛直方向に延びる軸線Zに沿って下方位置に移動させると、突起部16が梱包バッグBの底面Baに挿入され、ホッパ10に対する梱包バッグBの位置が固定される。また、カッター15の突起部15aが梱包バッグBの底面Baに接触し、梱包バッグBの底面Baが破断する。
本実施形態のマッド材供給装置100によれば、容器11の開口部11aから底部11bに向けて複数のマッド材Mを投入することにより、複数のマッド材Mを面上に整列させることなく容器11に収容することができる。そのため、マッド材Mを整列して並べる作業やマッド材Mを整列して配置する場所が不要となり、装置を小型化するとともにマッドガン200へマッド材Mを供給する作業の作業効率を向上させることができる。
開口部11aに近接した位置において他のマッド材Mがマッド払いプレート14と接触することにより、積載面12aに接触するマッド材Mの上方に他のマッド材Mが積載されない状態となる。これにより、複数のマッド材Mが積み重ねられた状態で開口部11aからコンベヤ30に導かれて搬送不良が発生する可能性を低減することができる。
以上の説明において、スクリュー12は容器11の内周面11cに接合されており、旋回油圧モータ60は、容器11を軸線X回りの旋回方向TUDへ回転させることによりスクリュー12を軸線X回りの旋回方向TUDへ回転させるものとしたが、他の態様であってもよい。例えば、容器11を軸線X回りに回転しないように固定し、容器11に対して軸線X1回りに回転可能にスクリュー12を容器11の内周面11cに沿って配置してもよい。この場合、スクリュー12は、旋回油圧モータ60により軸線X回りの旋回方向TUDへ回転する。
11 容器
11a 開口部
11b 底部
11c 内周面
12 スクリュー(積載部)
12a 積載面
14 マッド払いプレート(接触部材)
15 カッター(刃部)
16 突起部
20 シュート部
30 コンベヤ(搬送部)
31 搬送面
33 スクレーパ(仕切板)
60 旋回油圧モータ(第1駆動部)
70 チルトシリンダ(第2駆動部)
90 制御部
100 マッド材供給装置
200 マッドガン
210 供給口
B 梱包バッグ
M マッド材
Claims (9)
- 高炉の出銑口にマッドを充填するマッドガンへブロック状のマッド材を供給するマッド材供給装置であって、
第1軸線に沿って円筒状に延びるとともに前記第1軸線に沿った一端に向けて開口する開口部と前記第1軸線に沿った他端を閉塞させた底部とを有し、前記開口部の上方から投下される前記マッド材を収容する容器と、
前記容器の内周面に沿って前記第1軸線回りに螺旋状に延びるとともに前記底部から前記開口部へ向けて前記マッド材を導く積載面を有する積載部と、
前記積載部を前記第1軸線回りに回転させる第1駆動部と、
前記容器の前記開口部から供給される前記マッド材を前記マッドガンへ前記マッド材を導く供給口へ搬送する搬送部と、
前記第1駆動部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記容器の前記第1軸線が鉛直方向に延びる鉛直軸線に対して所定傾斜角度で傾斜する状態で前記積載部を前記第1軸線回りに所定方向に回転させるよう前記第1駆動部を制御し、前記積載部に積載された前記マッド材を前記開口部から前記搬送部へ供給するマッド材供給装置。 - 前記容器を水平方向に延びる第2軸線回りに回転可能に支持する支持部と、
前記支持部により支持される前記容器を前記第2軸線回りに揺動させる第2駆動部と、
を備え、
前記制御部は、前記容器の前記第1軸線が前記鉛直軸線に対して前記所定傾斜角度で傾斜するように前記第2駆動部を制御する状態で前記積載部を前記第1軸線回りに前記所定方向に回転させるよう前記第1駆動部を制御して前記積載部に積載された前記マッド材を前記開口部から前記搬送部へ供給する請求項1に記載のマッド材供給装置。 - 前記制御部は、前記容器の前記第1軸線が前記鉛直軸線と一致するように前記第2駆動部を制御する状態で前記積載部を前記第1軸線回りに前記所定方向の逆方向に回転させるよう前記第1駆動部を制御する請求項2に記載のマッド材供給装置。
- 前記開口部に近接した位置に配置されるとともに前記積載面に接触する前記マッド材の上方に積み上げられた他の前記マッド材と接触するように配置される接触部材を備える請求項1から請求項3のいずれか一項に記載されるマッド材供給装置。
- 前記開口部に配置されるとともに前記開口部の上方へ向けて突出する刃部を有する請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のマッド材供給装置。
- 前記容器の前記第1軸線が前記鉛直軸線に対して前記所定傾斜角度で傾斜する状態で前記積載面から前記開口部の外側へ導かれる前記マッド材を前記搬送部の搬送面へ供給するシュート部を備え、
前記搬送面は、前記マッド材を搬送する搬送方向に直交する幅方向に第1長さを有し、
前記シュート部は、前記開口部から前記搬送面へ向けて前記幅方向に沿った長さが前記第1長さよりも長い第2長さから前記第1長さに漸次縮小する形状を有する請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のマッド材供給装置。 - 前記積載部は、前記容器の前記内周面に接合されており、
前記第1駆動部は、前記容器を前記第1軸線回りに回転させる請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のマッド材供給装置。 - 前記搬送部は、前記マッド材を搬送する搬送方向に沿って移動するとともに少なくとも1つの前記マッド材を積載可能な間隔を空けて配置される複数の仕切板を有する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のマッド材供給装置。
- 高炉の出銑口にマッドを充填するマッドガンへブロック状のマッド材を供給するマッド材供給装置の制御方法であって、
前記マッド材供給装置は、
第1軸線に沿って円筒状に延びるとともに前記第1軸線に沿った一端に向けて開口する開口部と前記第1軸線に沿った他端を閉塞させた底部とを有し、前記開口部の上方から投下される前記マッド材を収容する容器と、
前記容器の内周面に沿って前記第1軸線回りに螺旋状に延びるとともに前記底部から前記開口部へ向けて前記マッド材を導く積載面を有する積載部と、
前記積載部を前記第1軸線回りに回転させる第1駆動部と、
前記容器の前記開口部から供給される前記マッド材を前記マッドガンへ前記マッド材を導く供給口へ搬送する搬送部と、を備え、
前記容器の前記第1軸線が鉛直方向に延びる鉛直軸線に対して所定傾斜角度で傾斜した状態で前記積載部を前記第1軸線回りに所定方向に回転させるよう前記第1駆動部を制御して前記積載部に積載された前記マッド材を前記開口部から前記搬送部へ供給し、前記搬送部へ供給された前記マッド材を前記マッドガンへ搬送するよう前記搬送部を制御する搬送工程を備えるマッド材供給装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015069A JP7100376B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | マッド材供給装置およびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015069A JP7100376B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | マッド材供給装置およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021121691A JP2021121691A (ja) | 2021-08-26 |
JP7100376B2 true JP7100376B2 (ja) | 2022-07-13 |
Family
ID=77364824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020015069A Active JP7100376B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | マッド材供給装置およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7100376B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5420907B2 (ja) | 2005-12-07 | 2014-02-19 | タケダ ニコメド エイエス | 予備圧縮されたカルシウム含有化合物 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53122607A (en) * | 1977-04-01 | 1978-10-26 | Nippon Steel Corp | Automatic mud feeding unit |
JPS5420907A (en) * | 1977-07-15 | 1979-02-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Charging apparatus for mud to mud gun |
-
2020
- 2020-01-31 JP JP2020015069A patent/JP7100376B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5420907B2 (ja) | 2005-12-07 | 2014-02-19 | タケダ ニコメド エイエス | 予備圧縮されたカルシウム含有化合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021121691A (ja) | 2021-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10399789B2 (en) | System and method for delivering proppant to a blender | |
CN1172196A (zh) | 斗式挖掘机采掘法 | |
RU2076837C1 (ru) | Устройство для разгрузки сыпучих материалов из закрытого хранилища и способ ее осуществления | |
JP7100376B2 (ja) | マッド材供給装置およびその制御方法 | |
CN115520675B (zh) | 翻转输料装置及输砂设备 | |
US5180272A (en) | Device and method for outloading bulk materials | |
AU3346401A (en) | Apparatus for testing the cutting minability of critical material | |
JPH10500382A (ja) | ごみ収集及び運搬システム | |
JP7438518B2 (ja) | オーガー式粉体充填装置 | |
KR101041530B1 (ko) | 턴디쉬 플럭스 투입장치 | |
CN214524486U (zh) | 一种蜡颗粒输送装置 | |
US20230183022A1 (en) | System for storing, transporting and dispensing wet sand to a hydraulic fracturing operation at a well site | |
JP2006213217A (ja) | 搬送材料撒出装置 | |
US4084751A (en) | Self-propelled material storage and feeding vehicle | |
JP3902142B2 (ja) | 粉粒状火薬類の装薬装置及び装薬方法 | |
CN213386176U (zh) | 垂直斗式提升机 | |
CN211495693U (zh) | 输送机机尾的接料装置 | |
JP2012166900A (ja) | コンテナ詰込装置及びオープンコンテナ | |
KR101625119B1 (ko) | 폐타이어 정량 공급장치 | |
CN209853002U (zh) | 一种给料装置 | |
JPH08143163A (ja) | 回転貯槽用粉粒物搬出装置 | |
JPH08165029A (ja) | 固体流動物の供給均し装置 | |
CN217597461U (zh) | 一种混凝土搅拌站上料提升机构 | |
CN217100787U (zh) | 一种活性炭生产用快速包装装置 | |
CN221499534U (zh) | 内筒装填传送装置及烟花生产线 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220127 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7100376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |